■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【テレビ】 松本人志、オリラジ高評価 新ネタに「格好良すぎて笑ってしまうね」 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :ダークホース ★@転載は禁止:2016/02/21(日) 11:39:08.82 ID:CAP_USER*
- ダウンタウンの松本人志が21日放送の「ワイドナB面」(フジテレビ系)で、
後輩のお笑いコンビ・オリエンタルラジオによるネタ「PERFECT HUMAN」に
「格好良すぎて笑ってしまうね」「タフやなあ」とコメントした。
「PERFECT HUMAN」は
オリエンタルラジオが中心になって結成されたユニット「RADIO FISH」によるネタというよりも楽曲。
メンバーの藤森慎吾が歌とラップを担当し、
中田敦彦を中心に、中田の実弟であるFISHBOYらダンサーが切れ味のあるダンスを披露する。
iTunesの配信チャートで総合1位を獲得するなど大きな反響を得ている。
映像を見た松本は
「笑ってしまったよね。格好良すぎて笑ってしまう。こいつら一切、ここで笑かす気がないんやということに笑ってしまいます」と述べた。
こうした従来の演芸の形にこだわらない姿勢に
「武勇伝自体もちっとも面白くないですもんね。それもひっくるめて笑ってしまいますね。
大したもんやなとは思いますね。タフやなあ、いまの後輩たちは」とポツリ。
「オリラジは本当に売れるのが早かった。この先どうするんやろうと思ってたら、結構、手を替え品を替え残ってますからね」と、
デビュー当初の「武勇伝」や藤森慎吾の「チャラ男」、
中田敦彦の「インテリキャラ」など工夫しながら芸能界を渡り歩く2人を評価していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160221-00000039-dal-ent
松本人志
http://amd.c.yimg.jp/im_siggnf0eaxdMBq4oIBuKvkGvHQ---x674-y900-q90/amd/20160221-00000039-dal-000-1-view.jpg
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 11:39:35.62 ID:GiQE2fX40
- http://i.imgur.com/QlYKJNS.jpg
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 11:40:12.76 ID:UlFLXmaV0
- 全員消えろ吉本芸人
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 11:40:17.96 ID:DpkvRYfw0
- どんだけ松本のスレ立ててんだよ
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 11:41:06.80 ID:A4xt0jhg0
- >>1
どっかで見たようなもののモノマネの域も出ていないのにねえ
オリジナリティがあって、わ、凄いって感じがないと単なるそこらのチューブラーと変わらんがな
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 11:41:53.40 ID:yTAkW9Sj0
- またまた「テレビ番組感想記事」が
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 11:42:36.45 ID:sa4MV9uP0
- 全項目立てるか
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 11:43:10.11 ID:fH6mp2wD0
- なんだかんだで生き残ってるのはすごいと思う
武勇伝の時はクソつまらなくて早く消えろと思ってたけどさ
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 11:43:20.46 ID:ZYPfMliJ0
- 文春以外のマスコミてテレビの感想でしか記事書けないの?
毎週毎週この番組の後に松本はこう話したってそればかり
しくじり先生とかもそうだし
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 11:44:01.01 ID:KcMVYJ8H0
- 8.6秒と同じようなステマだな
各局が一斉にプッシュしている
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 11:45:03.67 ID:Zm0L7PVd0
- 検索ちゃんでやってたやつか
なんで今さら
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 11:45:47.91 ID:Sg4K5PQO0
- 一ミリも笑ってなかったけどな
まぁ初見じゃないだろうけど
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 11:46:34.97 ID:PWmxJH0o0
- チョンのデブのパクリとか恥ずかしくないのかね
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 11:47:37.83 ID:Sg4K5PQO0
- >>9
デイリースポーツに何求めてんだ
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 11:50:40.69 ID:KoVS6WtU0
- これサンジャポでも他の所でもやってて胡散臭さー
韓 国のみたいで気持ち悪
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 11:52:13.19 ID:gpxDkswr0
- 何で普通に見られないんだろー
笑えるんだから良いじゃない!って思ったけどなー
ご意見、ご指摘、自分達のが凄い!?みたいな
実生活に楽しい事とか無い人達かわいそうだな
だから2ちゃんで他人をくさしてるんだろうけど…本当にかわいそうな人達だわ
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 11:52:24.11 ID:EeM+3kG80
- 言わされてる感
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 11:53:01.43 ID:s7K3Xsi/0
- 誰も笑ってなかった
ただコント番組で初めて見たら笑ってしまうのもわかる
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 11:53:27.53 ID:PZoBX5PO0
- まぁ、わざわざ同じ事務所の後輩芸人ディスる必要ないわな
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 11:53:31.04 ID:EeM+3kG80
- >>15
ごり押し確定じゃん
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 11:54:27.54 ID:NZi8H1N30
- >>15
いや、韓国で人気のPVのパロディやってんだからそりゃ韓国みたいで
当たり前だろ。
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 11:54:45.61 ID:7oQ+mHYL0
- 皮肉たっぷりじゃん
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 11:55:57.60 ID:x1pdAclr0
- 思いきりディスってる
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:02:13.58 ID:Cxt0D1QzO
- オジャパメンよりは面白いが?
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:04:30.58 ID:2PLpFilK0
- 漫才が意外と笑えるんだよな。小粒感あるけど。
頭が良いんだろうな
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:08:12.31 ID:7Qbq5SAC0
- お笑い芸人と言うより
ビジネスモデルを開発するエンタメ集団やな
これだけヒット飛ばしてるんだからスゲーよ
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:11:13.59 ID:DwZBZhGM0
- やってんの?
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:14:43.22 ID:x4e4iG170
- まんま江南スタイル
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:16:17.01 ID:P89Xy5JR0
- >>13
元ネタがそれなら見たことないから逆に新鮮だった
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:17:02.61 ID:eWCItXyk0
- 笑ってしまったw
やりきるハートの強さは凄い
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:17:40.34 ID:KHB3pzwd0
- ワイドナB面(ワイドナショー) 2016年2月21日 20160221 【あなたが取り上げてほしいニュース】
http://www.dailymotion.com/video/x3tduvk
番組内容:オリラジ新ネタ動画が大反響!、食のこだわり大討論!食事中イラッとしてしまう行動は“グルメハラスメント"にスタジオ大ブーイング!
出演者:佐々木恭子、山崎夕貴、松本人志、武田鉄矢、ウエンツ瑛士、IVAN、犬塚浩、駒井千佳子、前園真聖、杉山セリ
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:19:21.59 ID:7mtq8YqN0
- なんかこの番組もコメンテーターって松本含め老害だわ。
マネーの虎の出資者たちにそっくりだわ。
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:21:12.36 ID:MD2gP6Ew0
- 「武勇伝自体もちっとも面白くないですもんね」
なんかワロタw
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:26:01.49 ID:GvqLd4YF0
- 歌として聞けば楽しいじゃん。
芸人の1つのネタとしては、インパクトが強い割りに飽きやすい。
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:28:32.23 ID:rt5F+S2L0
- この曲の笑どころは中田が「パーフェクトヒューマン」ってとこ?
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:29:13.78 ID:fcko0C2A0
- 両方いい味出してる
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:29:50.96 ID:WNYNXAxf0
- 初見で不意打ち食らうと笑っちゃうけど面白いよって言われてみるとそうでもない
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:32:10.59 ID:O9a+F0Gn0
- 早く韓国民にパクられたって騒いでもらいたいな
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:32:25.86 ID:LXKGGbU40
- ラッスンゴレライの仕掛人と同じ人間が作ったんじゃね?
似てるじゃん
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:32:25.98 ID:JyR/3sgi0
- このネタ全然知らなかったけど井戸田のハンバーグ師匠みたいな境地なのかw
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:32:38.91 ID:3jbZLDKQ0
- オリラジもお笑いやめた奴に言われたくないだろ
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:33:11.28 ID:Z7J0W0vtO
- こないだのスーパーボウルのハーフタイムショーで
披露されたブルーノマーズのダンスをYouTubeで見た後に
オリラジの新ダンスを見たからかもしれないが、ブルーノマーズのダンスに比べてキレがなく
まったくカッコいいと思わなかった。
オリラジさんはブルーノマーズを勉強して本物のダンスをぜひ身に付けてくれ
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:36:36.47 ID:DzsmZ9VJ0
- 芸人だからっていうので大目に見てもらえる感じはある
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:36:57.63 ID:CDM4y1qW0
- 藤森のラップが上手くて聞いてて気持ち良いね
まぁそれだけだけどw
中田含めて他はいらんだろ
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:37:13.78 ID:N8ZxgZ2b0
- >>35
そこ。
漫画の、
すごいよまさるさんでも、
『俺をミスターパーフェクトと呼んでくれ』と言う嫌われキャラやってたな。
こすばゆい言い方でいいんじゃないか
カンナムスタイルみたいなノリだし。
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:37:33.66 ID:i+7kZ5PwO
- 全然面白くないのは本人たちに実力が無いからではなくて、笑わす気がないからみたいな言い方で庇ってたけど、つまらないネタをやれる心が強いって誉めてた訳じゃないよな
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:38:30.39 ID:kf41YQvWO
- >>
いやならみるなじゃないの?
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:38:34.23 ID:wyWhQbFU0
- 吉本お偉いさんの隠し子か?と思えるくらい
デビューからずっとゴリ推し続けてるな
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:38:38.61 ID:qAIlOkP00
- 初めて見たら面白いけど流行ったら詰まんなくなる
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:39:44.98 ID:GOy4jSAs0
- ワイドナをどう見たら好評価となるのかね
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:41:03.78 ID:OtRmJqXb0
- 普通これをやろうと思わないよなw
お笑いじゃないもんどう見ても
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:42:53.97 ID:j+hjN5FM0
- 初見でカンナムスタイルに似てるって思った。
せっかくなんだからもっとオリジナルにしてほしかったわ
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:43:08.45 ID:5GKAc/g10
- >>45
まじかよ…
こんなんで笑える人がいるなんて悲しくなってきた
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:44:19.51 ID:a+ywAK0E0
- いろんな意味で吹っ切った感じがあって良かったわな
他の芸人がやったら怒られるだろうけど、オリラジはどこまでもこういう偉大な迷走を続けて欲しい
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:44:36.90 ID:XReYXskw0
- お前の映画もちっとも面白くないしすべり芸にもなってない
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:45:01.77 ID:GRlpcFioO
- う〜ん、カンナムスタイルより先だったらなぁ
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:45:24.22 ID:XGIcXGcv0
- お笑いが ギャグを捨ててたぶんカッコいいと思ってることを全力でやってるのをみて、
ああオリラジもどう生き残りたいのか必死なんだなあ、、
と フフと笑う、これだけのこと。
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:48:03.40 ID:VLdorawX0
- 松本からすればお笑いの要素の全くない純愛映画撮るようなもんで
ありえんだろうな。余談だが吉本社長が初めてテレビでオリラジ見て
うちもこういうのやれるタレントいないのかと言ったら社員が
これうちのタレントですと言った話吹いたわ
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:49:15.76 ID:dgAEecrn0
- 歌もダンスもうまいなあ
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:49:44.70 ID:mcfOIKDI0
- 要は三味線漫才の2016年バージョンみたいなもんだろ
面白ければ面白いしつまらなければつまらない
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:49:52.33 ID:VnesbUo40
- ×吉本の芸人
⚪吉本の互助会サラリーマン
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:50:07.34 ID:Uvg+VTbt0
- 藤森の水子が一人↓
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:52:18.97 ID:FDUlXqIT0
- 薬にばかり目を向けてないで後輩の堕胎殺人について一言
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:52:55.68 ID:uzAMPQZw0
- テ
レ
ビ
番
組
を
見
て
の
感
想
文
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:55:37.48 ID:ospuAEZI0
- >>60
芸を見せてもらったって感じれば
面白くなくてもいいかも
ビージーフォーのハーモニーを
聞いたような感じで
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:56:29.10 ID://DmjNA20
- ヘタに完成度高くてワロタw
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:56:57.81 ID:qyPeQwji0
- なんでもいいけどパーフェクトヒューマンがサイのパロディってのははっきりさせたほうがいい
黙ってるとパクリ認定されて余計に面倒臭いことになる
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 12:57:28.62 ID:ospuAEZI0
- >>38
カンナムとやらが真似じゃん
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:01:10.70 ID:OotbBXSc0
-
あれをもう一度見たいと思わないが
あの壮絶なスカシが評価されてるとかは
一周回ってなるほどと思う。
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:01:38.13 ID:yKWf1dyx0
- カンナムスタイルの完コピ。
藤森はエフェクトがかかりまくってるので歌声は偽物。
以上。
アゲてるやつきめーんだよ吐きそう
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:01:43.25 ID:N8ZxgZ2b0
- >>67
やはりそうなんね。
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:03:58.51 ID:QoFazqcc0
- なんかフジがえらいこのネタを推すね
一昨日も女子アナが「毎日3回は見てる」とか言ってたが
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:04:16.80 ID:AFJkODV80
- ネタとして見ない方がいいけど笑えるからなw
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:04:22.73 ID:e/o2+4/10
- これは誉めてる風dis?
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:04:50.43 ID:pZIGAlEE0
- >>40
ハンバーグ師匠はネタも本筋のお笑いだろw
インパクト出落ちかと思いきやそこでちゃんとネタが粒ぞろいなのがいい
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:04:51.24 ID:qKHNVoOH0
- 面白いことを全くやってないのが面白いのか
すべり芸とも違うよな
なんなんだろうか
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:05:01.88 ID:cUFvrmiL0
- 同じインテリ芸人なのに小島よしおが迷走してるのは何でだ?
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:05:49.10 ID:DPHjTamS0
- >>42
何と比較してるんだよww
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:07:38.68 ID:iUlJzDe50
- この発言を高評価だと思ってるレベルの記者
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:08:22.74 ID:C0LmrBnn0
- フジ森とか堕胎イメージで笑えんわ。
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:10:55.55 ID:TqkAK4aH0
- >>74
うん
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:12:35.45 ID:0rL4fdmA0
- あれサイのパクリやん
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:14:05.10 ID:DPHjTamS0
- 元ネタが世界的にヒットしたサイなんだからパクリにもならんでしょ
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:14:50.30 ID:Dpyvy1u90
- さすが嫁が韓国人なだけある 韓国系の音楽は好きなんだろう
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:15:57.31 ID:3+FCPx4+O
- パクリは評価できないだろ
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:18:16.02 ID:8VJHrquK0
- え、これって急にかっこよさげなダンスを入れてきて笑わせる進化系武勇伝ネタじゃないの?!
ロバート秋山のトカクカみたいなもんじゃないのか
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:20:02.27 ID:8VJHrquK0
- >>72
正月だかの夜中の検索ちゃんスペシャルでも披露してて、何を目指してるんだよと爆笑問題が突っ込んでたけど
深夜に何故かやるくらいのノリのほうがよかった
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:20:18.15 ID:/jUNcYf10
- 人気商売なんだから形とか言い出したら終わり
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:21:03.15 ID:qGyVzXRc0
- あれ後ろに弟いるのか
なんか兄弟仲良くてほっこりするわw
ネタとしてはおもしろくないが
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:22:23.93 ID:H1dZi+AD0
- >>45
これだよね
あっちゃんカッコイイのネタの続きだろ
本気でカッコイイの狙ってるわけではないと思うが
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:27:00.13 ID:z7kbLLCc0
- 笑点でくそ滑ってた記憶しかない。
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:27:14.36 ID:LkqaiWjX0
- >>4
先週重複スレ立てまくってこれでも大人しいぐらい
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:29:22.18 ID:DhSbEsma0
- 井戸田とオリラジ比べちゃアカンやろ
もちろん井戸田とてそんなにレベル高くないが
ダンスも歌も人前で見せるには遠く及ばんわ
芸能人でも高嶋兄や谷原章介みたいに楽器が結構うまかったりする人おるけど
やはりプロに対し経緯があるから、公の場でひけらかすようなことはせん
この人たちは存在自体がとてつもなく軽い、プロ意識がない
もっとお笑いに真摯に向き合うべき(そうなったらそうなったで、この人たち
はそういった裏側まで見せようとするやろな)
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:31:33.33 ID:MameHYh00
- 弟まで利用してる手段の選らばなさもおもろい
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:34:25.90 ID:0PYdK2wF0
- いや、こいつらはまだマシだろ
まーったく芸なしのフジモンやよゐこなんかどうすんだよ
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:37:58.49 ID:Pv/FEOuG0
- 松本「爆笑問題自体ちっとも面白くないですもんね。それもひっくるめてあざ笑ってしまいますね。
厚かましさは大したもんやなとは思いますね。」
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:53:11.62 ID:Apqe4dPF0
- koji1200ナウロマンティックには遠く及ばない
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 14:00:10.33 ID:jOk4eu3F0
- 迷走芸人
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 14:05:32.86 ID:TAOUvuiT0
- >>33
武勇伝、面白いけどな
だから人気あったんだろ
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 14:09:03.00 ID:4/WUTtde0
- 最近ワイドナのステマ記事多杉いいかげんウザイ
吉本芸人の松本が吉本後輩芸人のオリラジの芸をどう思っているか
100%どうでもいい
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 14:18:40.98 ID:a+ywAK0E0
- 厳選された実力ある芸人が渾身のネタを披露!ってのを押し出した番組が増えすぎる中で
その番組コンセプトをコケにするようなネタをやりきったってところに面白みがあった
客ポカーン、司会から「早よ帰れ!」と言われる、といったシチュエーション自体が笑い
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 14:27:10.97 ID:GxtfiO1P0
- 芸人の歌ネタですらないだろオリラジのこれは…
只の歌だ
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 14:34:23.25 ID:oZSO2C9B0
- ボルトがやってる飛行機のCMに似てた
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 14:34:38.86 ID:lHtffxDU0
- 若い頃の松本はこういう芸風一番嫌ってたのに今は話の良くわかるお爺ちゃんみたいになってしまったな
こいつにはもう何の魅力もないよ
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 14:36:25.81 ID:hgWoGeuR0
- 松本言わされてるな
苦笑いもしてなかった
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 14:37:51.55 ID:fffRzv3r0
- >>99
最近また出てきてやっぱり面白いんだなあと思ったのはスピードワゴン
なんかキレが増してる
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 14:39:01.20 ID:r1Y+IdXp0
- 苦笑で笑わせるのは本人の実力が有るから?
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 14:41:07.01 ID:idQu0PFA0
- 何やってもそこそこって、かなり器用なんだな。
松本は漫才しかできない。
だからこそ天才と呼ばれるんだが。
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 14:41:10.16 ID:r1Y+IdXp0
- >>99
>>106
つけ麺僕イケメンも面白いから流行ったって事か。
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 14:46:10.72 ID:txIY1Z+T0
- カンナムスタイルに許可取って金払うならいいんじゃない
そうでないなら恥ずかしい
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 14:47:09.31 ID:GQVtS8GK0
- 検索ちゃんで見たときは面白かったよ。
ネタ番組でなんでこんなことしてるのって違和感の笑いだけど。
シチュエーション無視して曲として賞賛するのは違う気がする。
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 14:48:55.47 ID:a+ywAK0E0
- これはこのネタ単体で動画サイトとかで見てもダメなんだよね
その直前までマジメなネタ番組やってたところにあれをブッ込んで来る流れがないと
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 14:51:28.70 ID:SiCpH1VE0
- 吉本工作員のステマ記事ウザい
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 14:52:06.92 ID:GUpeNqVX0
- >>13
何か宗教ぽくて気持ち悪いと思ったのはそれか!
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 14:54:30.91 ID:KHB3pzwd0
- 公式配信を見て来た
藤森のラップが凄い!
皆、カッコいいわ
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 14:55:19.14 ID:r1Y+IdXp0
- 松本はホントに面白いネタには評価しないからね。
秋山の音楽ネタには一切言及しない。
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 14:55:19.96 ID:1bSrLeGu0
- 今年はオリラジ推しが社命なのかな?
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 14:55:40.98 ID:tkGiFMI30
- どういう意図かはわからんけど韓流disってる感じで笑ってしまったわ
これは見る人によって受け取り方変わりそう
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 14:55:56.64 ID:k0KwaMvt0
- オリラジ面白いって言ってる人とは
感性合わないなと思う(´・ω・`)
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 14:56:17.09 ID:+eRaHiwl0
- 貧乏になる家の特徴
1 ドアが貧乏臭くキーキー音がする。
2 椅子を音を出して引く
3 デカイ声で喋る 怒鳴る
4 洗濯物をベランダ一杯に干す
5 玄関がモノで一杯。
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 14:58:35.22 ID:vt2YPF2Z0
- パンサーがゴリ押しのかいなく売れてないからな
オリラジははんにゃ出てからゴリ押し止められた苦い経験があるから自分で色んなことやってるんだろう
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 14:58:46.14 ID:3p5wU5uv0
- つべで観たけど、まぁ笑い要素はないね。
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 14:59:40.90 ID:lVyOpkLK0
- 秋山のと
このオリラジのはいいよな
完成した芸をやるぞ、完成した芸を作るぞという心意気が見える。
芸、って要は笑わせるかどうかじゃなくて、数分間目を釘付けにしておもしろいと思わせられるかどうかだもんな。
1度だけじゃなくて数度見てもおもしろかったら凄く良い。
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 14:59:44.27 ID:KIILqQA7O
- 信長?年表のダンスのやつみたいなもん?あれも面白いとは思えんが
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 15:00:24.04 ID:lVyOpkLK0
- >>124
あれはあからさまに小中学生向きだろ、でもお前ジジイじゃん、そりゃそうだろ
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 15:07:23.58 ID:r1Y+IdXp0
- >>123
秋山のはビジュアルと歌詞にネタが満載で、
芸人がスタイリッシュに唄って苦笑を誘うオリラジとはベクトルが違うけどね。
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 15:08:42.60 ID:g/hkXaUa0
- 芸人は漫才かコント以外はしてはいけないってわけじゃないしな
歌や踊りが出来るってオリラジはある種昔の芸人に立ち戻ってるんじゃね?
たけしもタップダンス仕込まれてるだろ
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 15:10:14.96 ID:TFrkMz4b0
- 消えない限りは面白いことやる可能性はあるからな
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 15:12:00.37 ID:rhOGRknOO
- ぶっちゃけエキセントリック少年ボーイも同じ路線じゃん
アホを大真面目にやると何故か笑える的なジャンル
これは理解できるはずだぞ松本
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 15:13:06.79 ID:0KJScTsJ0
- >>105
「武勇伝自体もちっとも面白くないですもんね。それもひっくるめて笑ってしまいますね。
大したもんやなとは思いますね。タフやなあ、いまの後輩たちは」とポツリ。
頭はいいコンビだから、「自分達のネタはつまらない」というのを自覚してて
それを逆に利用し「笑わせる事を最初から放棄した」ネタを作って、ラッスンゴレライのように
面白くなくても流行らせられるよう、ターゲットを中高生にした戦略が見事にはまった、という素直な評価だろう
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 15:13:36.52 ID:dd2eskAn0
- >>5
>どっかで見たような
既視感半端ないよな
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 15:15:39.99 ID:WY6Mh43RO
- そんないいかな?
長すぎるって思うけど・・・
オリラジのより「本能寺の変」ってやつの方がいい。
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 15:16:11.85 ID:sIAj4Gbh0
- / ̄ ̄ ̄\
/ ヽ PERFECT HUMANって芸人?が
| __ | 音楽なめてるとしか思えない。
\/r・' ・、\ノ
/ ・・ ヽ
| ( 、_!_, ) |
\ ー /
) (
/ ハ
λ/(/,リ
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 15:17:57.07 ID:qaPJUf4r0
- 武勇伝のときはかっこいいだけだったあっちゃんがついにパーフェクトになったんだな
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 15:19:45.71 ID:lVyOpkLK0
- >>130
つうか今、「おもしろい」「笑う」と言わせるのはハードル上がってるよな
ネット評論家勢がうるさいから。すぐ「評論の対象」になっちゃうんだけど、笑いなんて評論すればするほどつまらんものになるし。
自分はバカですよとやる一発芸系くらいになっちゃう。
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 15:21:56.22 ID:4VNtwDMI0
- 思いっきり皮肉込めて喋ってたな
表情からしてオリラジ嫌いが伝わってきた
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 15:22:12.70 ID:r5mbQ9tu0
- >>90 あっちゃんかっこいいのこと、すっかり忘れてたよ(>_<)何年越しのネタだよ、気付かんっちゅーの(>_<)
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 15:25:23.01 ID:8SgduzQk0
- 江南スタイルやん、やっぱ怖いわよしもと芸人
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 15:25:52.86 ID:UK8kotra0
- 生きるために必死やな
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 15:28:49.14 ID:Om9RrUAa0
- >>1
オッパオリラジスタイル
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 15:29:28.15 ID:lVyOpkLK0
- >>136
「こいつおもしろい」と思われる人の枠は少ないからな
新しいのがおもしろいことになったら、古いのはおもしろくないことになるからな
必死でディフェンスよ、松本でもたけしでも何でも。さんまは別世界に生きてる感があるけど。
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 15:30:04.65 ID:gO/ezbv+0
- やっぱオリエンタルラジオつまんねーわ
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 15:34:21.23 ID:bYfe74AX0
- こんなの8.6秒バズーカーのパクりやん。
なんでこんなに評価されてるのか分からん。
みんな、吉本にプロパンガンダされすぎなんじゃね?
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 15:37:40.71 ID:y0fiJjd60
- >>112 そうそう、何気なく見てた番組で
あーまだ武勇伝やってんのか、って思ってたら、あれだったのでかなり笑ってしまった
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 15:38:31.35 ID:gh/rX2WH0
- オリエンタルなんとかって吉本じゃんかw
気持ちわりぃーんだよ、松本www
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 15:39:39.11 ID:PmI1pUaC0
- 堕胎マン堕胎マン堕胎マンマンマママン
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 15:39:53.75 ID:txGgGk2oO
- >>141
何十年も前から一切変わらんトークだけで生きてきたさんまは芸人と言うより司会者やな
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 15:40:05.31 ID:88YvbO11O
- 松ちゃんが言うなら間違いない
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 15:41:03.12 ID:b6tBhdxA0
- えっ武勇伝は今見てもおもしろいですよ松本さん
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 15:49:04.20 ID:F95X2+yNO
- >>1
(´・ω・`)まっつん‥
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 15:51:33.08 ID:5JFaKEL70
- >「笑ってしまったよね。格好良すぎて笑ってしまう。こいつら一切、ここで笑かす気がないんやということに笑ってしまいます」と述べた。
この人何言ってるの?
お笑い芸人が曲を出したらそこに笑いは必ず必要なの?
藤井隆や今田もキャラ作りはあったけど歌は真面目に歌ってたよね?
それとも逆にオリラジは「これが僕たちの新しい笑いです、どうぞ聞いて笑ってください」って言ってるの?
- 152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 15:56:45.54 ID:/Tyqg87sO
- >>1
これはオリラジが聞いたら泣いて喜ぶな
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 16:06:09.87 ID:EZD37GO10
- >>134
正確に言うと、武勇伝の後にカリスマが入ってる。
あっちゃんカッコいい→カリスマあっちゃん→パーフェクトヒューマン中田
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 16:06:29.14 ID:tlXpdI6J0
- あれを皮肉と分からず素直に褒めてると受け取ってしまうのか・・・・・
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 16:08:14.94 ID:FpEC2N+x0
- 低能ボケ老人武田鉄矢による清原和博氏への発言大暴言
清原和博君へ
「清原にホームランを打たれ選手生命を絶たれた何十人もの投手に対する暴挙冒涜である。」
「彼らにどう謝罪するのか。清原はいくら謝罪しても絶対に許されない大馬鹿者ですよ。」
はあ???
武田鉄矢が低能ボケ老人武田鉄矢の分際で君のことを大所高所から
これでもかと罵詈雑言で大批判。何の資格も無い低能ボケ老人武田鉄矢がである。
保釈されたらこの糞尿とんこつ脳ボケ老人に真っ先に復讐してやれ。
名誉毀損民事訴訟で告発も圧勝確実。
批判、論評の域ではない壮絶な上から目線の扱き下ろしであった。泣き寝入りするなよ。
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 16:09:00.09 ID:5gnxidz30
- なんでごり押し始めたん?
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 16:13:37.90 ID:H1dZi+AD0
- >>153
あっちゃんは高みを目指して進化し続けてるんだな 芸風がブレてないw
- 158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 16:16:29.84 ID:UQFQ06Iq0
- 番組見てたけどスレタイと違って松本が意外に冷たかった印象。
自分も何度かレコーディングして曲出してるのにね。
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 16:19:10.12 ID:hCiKyRge0
- >>151
藤井隆や今田はネタ番組で歌ってた訳じゃないし
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 16:21:15.95 ID:3oIKCOf90
- ウリラジの『パクチョン・ヒューマン』
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 16:23:06.60 ID:5gnxidz30
- 松本は2700も評価してるのか
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 17:02:42.84 ID:qHO0JLDE0
- お笑いネタ番組でやるのは卑怯だろ
武勇伝なんて全くつまらなかったし
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 17:16:17.02 ID:/Tyqg87sO
- テリーと松本に褒められたら安泰だな
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 17:33:51.32 ID:I5ESiVsv0
- ジャニとか他事務所は後輩を上げ上げするのに
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 17:35:16.44 ID:h2Uug1LJ0
- >>163
褒めてたかな?
なんかすげー嫌ってそうだった
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 19:08:23.16 ID:3C7UTLTX0
- ベッキーを許さない妹はこいつを許してた
不思議
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 19:34:36.60 ID:pf2X191x0
- >>129
中田がニヤニヤ笑っちゃってる時点で成立してないから
何だよあのニヤニヤ笑い
何にも面白くないのに
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 19:36:29.42 ID:6wXXwPdj0
- 松本のあの発言は嫌みであって褒めてないだろ
吉本の後輩だから直接貶さなかっただけ
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 19:38:15.22 ID:6wXXwPdj0
- 芸人が格好良さに走って笑かそうしてないことに笑ってしまったって
褒めるどころか貶している
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 19:38:18.71 ID:6DPN0DuT0
- >>45
ドリフの馬鹿兄弟から続く、定番ネタか
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 20:06:17.17 ID:sJQpVSqe0
- これ初見だとすごいインパクトあって良いけど
バリエーションが無けりゃすぐ飽きちゃうよな
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 20:16:17.87 ID:M+HZk1NG0
- >>108
えっ?
松本はトークとコントもできるやろ
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 20:37:57.13 ID:Rs7nPGRy0
- だからこれのどこがネタなんだよボケ老害
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 20:38:53.18 ID:1APMR2Cr0
- オリラジは意外と生き残ってるな
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 20:40:47.91 ID:Jb5SlcLZ0
- 検索ちゃんで2014、2015とやってて遥昔のことなのになんで今更
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 20:44:11.50 ID:PtAIcF9i0
- 本気でかっこいいと思ってアーテスト気取りだったらアウトだけど
こいつらちゃんとわかった上でやってんじゃん
オリラジだから成り立つ形でいいと思うけどな
ガヤの「引っ込め」とか「なにやってんねん」とかが入れば飽きられないうちは全然アリ
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 20:48:11.82 ID:UsrRui3vO
- まあ松本にはできないからな
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 20:49:09.45 ID:1HrLzmzJ0
- おもっくそ江南スタイルで引いたわ
これウケてるとかどんなステマだよ
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 20:51:48.67 ID:FvQTVETI0
- お笑いとして出てる場で全く笑いを取らずにカッコよく通すという、そこの部分を笑えということだよね
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 20:55:08.49 ID:/Tyqg87sO
- 松本のお墨付き貰ったら恐いものなしだな
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 20:59:59.60 ID:uDsrYf5tO
- これはネタなの?
タレントが歌出しました じゃダメなのか
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 21:02:00.13 ID:/vTatkIj0
- 雨トークのオリラジ同期芸人は面白かったな
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 21:02:43.55 ID:4W1FKPT40
- >>179
そのシチュエーション自体がボケなんだよな。
MCや視聴者が「こいつら何してんねんw」とツッコむことを期待してやってる。
前振りとして普通に武勇伝をやったことも効いてる。
まぁ普通にネタをやった他のコンピを踏み台にして卑怯だと言うのもわかるが
やったもん勝ちだなw
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 21:03:13.55 ID:+JNRb1940
- 日曜に松本のスレがやたら立つのがうざいんだが…
- 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 21:12:46.50 ID:48nmsIOR0
- >>175
そうなんだよ!今更なんで⁉️て感じだよな
つまり検索ちゃんが若者には観られてなかったって事か?
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 21:17:14.38 ID:ToAgn9PM0
- つかこの人たち、
漫才が地味に面白いから許されてるところはある
実力なくてリズムネタばっかやってたら速攻消えるけど
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 21:30:36.51 ID:FvQTVETI0
- >>65
ビジーフォーの洋楽ものまね、何一つ似てなくって、ただ歌い上げるだけの芸だったよな
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 21:48:46.69 ID:IlIOUB+w0
- 計算し尽くされたネタってやつだよね
無駄に完成度高くして、軸もブレずにあっちゃん賛美を進化させて行く感じで
シュールで面白いというか、感心してしまうよね
こいつらは売り出されるのが早すぎて、地獄を見て来たなりに必死にもがいてるの好感できると思わせるところまで狙ってそう
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/21(日) 21:51:44.60 ID:vt2YPF2Z0
- 松本は今こんだけ笑わせることできるの?
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/22(月) 00:42:00.52 ID:jU5C3jbU0
- 馬鹿女が好きそうだな
で笑うところはどこなんだ?何がネタなんだ?
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/22(月) 00:48:05.23 ID:lltwPC++0
- オリラジも落ちては這い上がるを繰り返してよく頑張っている
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/22(月) 00:51:37.99 ID:q1nULA4v0
- チョンをリスペクトしてる奴
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/22(月) 00:56:02.34 ID:zvUbk6US0
- 二人とも踊りはど下手くそだったのに少しづつ上手くなってるのが笑える
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/22(月) 00:56:12.34 ID:PldvYcpA0
- 吉本興業の息の掛かった記者が、松本のどうでもいいスカスカ発言を
さも意味のある事のように見せかける記事を書く
↓
芸スポにスレが立つ
↓
待ち構えている吉本工作員が一斉に松本ヨイショ書き込み
「まっちゃん正論」
「まっつんいい事言った」
「サンジャポつまらねえ」
これが毎週繰り返される
これは不人気松本人志(ダウンタウン)の番組を
面白いように見せかける、吉本興業の組織ぐるみの洗脳工作
だまされないように
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/22(月) 01:05:56.09 ID:KXebYEcc0
- 見事なカンナムスタイルソングだなww
- 196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/22(月) 01:55:48.41 ID:xogYsngb0
- >178
なんのステマ?
渡しは毎回ウリジナルのステマにウンザリしてたから笑ったし感動したわwww
若いって良いねw行動力あって良いわwww
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/22(月) 02:03:58.01 ID:xogYsngb0
- >>196
渡しは→私は
これ遣るの勇気要ったと思う。マスゴミは、やっぱり叩いてるしwww
音楽性もダンスもレベル高いし凄い良いwww
ヘイストピーチより品性があって気持ち良い笑いだわ。
教養って大事だね。
教養=学歴では無いよ。良い教養は知性的に人に感動と勇気を与えると思う。色んなシュピェヒコールの遣り方があるけど結果的に絶賛される物が評価される。
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/22(月) 03:40:04.99 ID:VJko3+DW0
- >>175
2014年もやってたのか
去年見たのは覚えてるんだけど
しょーもないけど嫌いではない
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/22(月) 03:41:11.56 ID:VJko3+DW0
- >>197
色々落ち着けよ
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/22(月) 06:44:00.98 ID:AhISFhex0
- たけしの前でやって8.6秒バズーカみたいにボロクソ言われたら面白いのにな
というかなんで同じ失敗繰り返すような事すんだろこいつら
せっかく地味に頑張ってきて復活してきてたのになぁ
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/22(月) 07:22:17.66 ID:KW1q2CeD0
- 江南スタイルのパクリだろ
はずかしくないのかよこいつら
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/22(月) 07:57:07.29 ID:bCrc7+rp0
- 今の時代、生き残る消えるは才能関係なくTV局関係者との人間関係しだいだろ?
つまらなくても生き残ってる人もいるし
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/22(月) 08:07:41.80 ID:PNRHuZGo0
- >>197
送信する前に自分の文章見直せよw
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/22(月) 08:41:06.16 ID:O+/ygGuK0
- ネタ合戦のテレビ番組見ていて、突然歌が始まった時はたしかに笑ってしまったが
途中から物凄くウザく感じた
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/22(月) 09:08:52.36 ID:fMkhLzLO0
- KPOP特有の量産型の音楽、ダンスのダサさをうまく抽出して中田がそれをやることがネタなんだろ?
十分おもしろい
飽きも早いだろうけど本人達もそれはわかってるだろ
問題はTV側がこのネタをしつこく要求して垂れ流しまくるとそのうち不快になってきそうなところ
最近こういう感じでTV側がやらせすぎるせいで芸人食い潰しまくってるんだよな
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/22(月) 12:51:19.32 ID:ZabV4YJKO
- つまらんくて松本の感覚にないものが世の中でエンタメとしてウケてしまった
それを認めちゃってるわけだから最大級の賛辞だろ
ちょっと卑怯ですよねとかだったらディスってるだけだけど、つまらないってツッコミ入って成立する類のもんではあるし、
上手いこと寸評されて本人達は嬉しいだろね
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/22(月) 13:11:07.30 ID:GtKiBevkO
- >>204
同じく。
ごり押しされると引く
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/22(月) 14:47:20.79 ID:qJj+DuC/0
- >>205
だいたいその辺りで空気読んだ岡村が「ええかげんにせぇ」「もうやめろ」とヤジを飛ばし出す
で、最後まで終わった後「アイツら最後までやりおった」と呆れる
そこまで含めての計算ずくの芸なんだろうと思うけどね
面白かったけど2回目やったらガチでウザいだけだろうなぁ
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/22(月) 16:25:33.34 ID:m8/t+3qQ0
- >>38
http://biz.heraldcorp.com/view.php?ud=20160222000040
もう既に騒いでるよw
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/22(月) 17:50:47.69 ID:C5oOickc0
- オリラジも一度地獄を見たから、怖いもの無しだなぁ。
ただ言えるのは2人とも頭は良い。
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/22(月) 17:53:26.31 ID:n+J21Wvk0
- オリラジは定期的にプチ爆発するから長生き
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/22(月) 18:15:24.52 ID:Ay8B9eLc0
- >>77
よしおは子ども向け営業があるよ
めいそうしてない
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/22(月) 19:01:54.43 ID:Jiru06TO0
- 芸人なのに完成度高くやっちゃうギャップが面白いんだろ。
ネタそのものについてどこが面白いの?と言ってるやつはナンセンスすぎる。
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/22(月) 21:42:01.02 ID:+yvCd6hL0
- 見たが
psyのパクりと言われてもしょうがないな
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/22(月) 21:48:18.66 ID:y0XiY/zR0
- オッパ、パーフェクトヒューマン
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/22(月) 22:10:08.52 ID:Ut0F1/aUO
- 丸くなったな、ツマラン
こんな大道芸、昔は嘲り笑ってただろ
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/22(月) 22:11:45.95 ID:Kp9bAtI10
- >>1
大人になってもお笑い番組見てる奴は頭がおかしいと思う
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/22(月) 23:45:47.12 ID:UNNMYYaJ0
- >>151
オリラジは“ネタ番組”でコレを披露したから
「全く笑わす気がないとこに、笑ってしまう」と評価したというお話>>130
- 219 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@転載は禁止:2016/02/22(月) 23:46:25.86 ID:m42z3RRV0
- 福島の風評を拡散し、復興を妨害していたのは、反日(在日?)系市民団体だった。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5794 澤 昭裕 (国際環境経済研究所所長)
いまだに福島県は「住める場所ではない」とか「逃げるべきだ」などと
煽りを繰り返している「市民運動団体」が存在している。
福島を救うような顔をしながら、実際には復興を妨げ、地元住民の心の傷に塩を
塗りこむような活動を行っている勢力に屈することがあってはならない。
これは原子力推進か反対かとは別次元であり、人間としての品格(integrity)
の問題として捉えられなければならない。 (中略)
「無理解と『福島=絶対危険という価値観以外認めない』というイデオロギーが背景に存在する。
(中略)先鋭化する市民運動がなす誹謗中傷が直接的に、あるいはインターネットを介して
被災者に向けられるのは、今回にとどまらない。農家など食べ物に関わる生業につく住民に
『毒を作るな、売るな』と、避難から帰還した母親や県内の教育関係者に『子どもを傷つけるのか』
『洗脳されている』といった言葉が向かう」
これら活動家の出自や帰化暦を調査し、スパイとして摘発するには、憲法の改正が必須。
ただし、自民党以外の政党や大手メディアは在日の味方なので、介入させてはいけない↓
自民の作成した改憲マンガ
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/pamphlet/kenpoukaisei_manga_pamphlet.pdf
P31-32 「今の憲法では、危険な宗教や結社を解散させられない。」
※ただし、自民単独(カルト公明党抜き)で2/3議席与えない限り、野党と
公明党に骨抜きにされる。
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/
- 220 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@転載は禁止:2016/02/22(月) 23:57:31.07 ID:m42z3RRV0
- いまどきのテレビのご意見番なんて、朝鮮人工作員だらけでしょ。
特に政治・社会・教育問題を語る人たちは。
ダウンタウン松本
家柄→〇〇〇
母親→創価 公明党冬柴に献金実績もあり
兄→部落解放同盟の講演会 http://stat.ameba.jp/user_images/20130729/14/matsumoto-t/cd/5e/j/t02200309_0629088412626702587.jpg
嫁→韓国人 伊原凛(旧芸名・宣喜娜)本名・洪瑞希 http://stat001.ameba.jp/user_images/20090521/15/moon-age/d2/e9/j/o0599040210184209480.jpg
松本人志の個人マネージャー→韓国人 金正敏 http://img01.sagafan.jp/usr/j/u/n/junghoon/2013-08-11s23.01.03.jpg
映画パッチギ絶賛
オジャパメンを韓国語のままカヴァー
ハングル文字が前面に刺繍された野球帽を愛用 http://2r.ldblog.jp/archives/5389480.html
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/23(火) 02:52:58.53 ID:QLAZL9Gk0
- >>112
これ正しいね
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/23(火) 03:29:58.47 ID:vtYkaaHJ0
- 踊って歌うのがネタなのか、芸人やめろよ
せめて韓国のパクリみたいなことするなよ
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/23(火) 04:25:47.36 ID:2dotBbrp0
- たぶん、ドームコンサートまでが一つのギャグだと思うわ
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/23(火) 06:14:40.76 ID:hC6/5fhJ0
- そのドームコンサートでカンナムスタイル歌手とコラボしそうw
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/23(火) 06:42:23.05 ID:8zmqoWRC0
- あっちゃんカッコいいと言うのが中心にあってそれの見せ方が違うだけじゃないかな
一般的なカッコよさとちょっとずれてるところが面白い
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/23(火) 13:29:16.17 ID:9y5we4CZ0
- ずっと武勇伝なんだね
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/23(火) 21:33:37.52 ID:mCzr4T4r0
- >>210
有吉もその「地獄を見た」とか言うけど
結局は売れたのを良い事にサボって調子に乗って落ちて行っただけだろうに
何故悲劇の主人公みたいな言い草をするんだろうか
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/23(火) 23:58:04.73 ID:knWaP2w40
- 【しばき隊】ニーとん(喜多嶋舞・香山リカ・ベッキー・キムタク・清原・加藤紗里擁護してるニートなとんねるずヲタ)が在日だったと話題に!
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1455205405/41
> 【マスコミ】「しばき隊」構成員(実は新潟日報上越支局長)が新潟水俣病弁護団長に暴言→身元を割られ謝罪文を書かされる
> 2015/11/24(火) 08:37:54.81 ID:m4tw+0/l0
> で、これのどこが芸能スポーツニュースなのだろうか????
> 最近ネトウヨがあちこちで無理やりスレ立ててるな
↓
【話題】松本人志「差別してる人を差別してる人って怖い」 → 李信恵、しばき隊、SEALDsほなみさんが激怒 ★2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1454486125/
02/22(月) ID:m42z3RRV0 Total 105
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20160222/bTQyejNSUlYw.html?thread=all
在日の特徴として、思考停止したままコピペだけを繰り返すってのあるよな?
シールズのラップみたいに
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 00:36:31.48 ID:FBzYCtqr0
- カンナムスターイル
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 06:14:14.63 ID:tanSkp9M0
-
韓国のPsyの劣化模倣を
陣内の一人コントの劣化模倣をしてた二流芸人が絶賛しております。
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 06:20:40.20 ID:4OxtNXB10
- 高評価してたか?
- 232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 06:26:44.34 ID:M5zPolvM0
- 松本が褒めるってことは認められてない意味もあると思う
ビジネストークだろうな
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 06:30:55.19 ID:5Jfykzhq0
- 高学歴のみなさま
高学歴の芸人がネタをしてますよ
今までさんざん低学歴芸人風情が云々と言っていた皆様はオリラジで存分に笑ってくださいな
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 06:38:02.89 ID:MDnh6+ro0
- この高評価はただの皮肉でしたよ
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 06:46:29.49 ID:/Kh1+lFC0
- カンナムスタイルって何?
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 08:24:12.17 ID:nYHzlHbE0
- カンナムスタイル
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 10:02:08.87 ID:Zpz8Cnrl0
- https://useful-lab.com/archives/31035
オリラジと比べると、この動画の35秒ぐらいから始まる
ダンスは糞過ぎるw
笑いだけを必死に取りに行くNONSTYLE石田はまだいい。
笑いも取れない、ダンスも盆踊りにしか見えない中途半端なハゲは
救いようがないw
- 238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 10:13:19.62 ID:x4TWqXST0
- 面白いと思うか面白くないと思うかは置いておいて、
このネタの笑いの構成がわかってないかのような松本の発言はマジなんかな?
それともわかってて敢えてこう言ってんのかな?それか単にカンナムスタイル知らなかったか。
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 10:15:40.25 ID:wbnh6UPd0
- ここぞとばかりにダンサーとオリラジを比較する馬鹿が登場する
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 11:17:53.55 ID:KnUBrVWm0
- >>237
井上が一番酷い
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 15:29:02.92 ID:gWJQozNJO
- カンナムスタイルと似てるとこってサングラスだけやんw
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 16:59:12.07 ID:nOBOGGkZ0
- >>5
米米クラブ(ジェームス小野田)と江南スタイルを足して2で割った感じ
- 243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 17:28:04.60 ID:Zpz8Cnrl0
- なんだかんだ言っても、この前代未聞のやり方ですごい結果を出してるからなw
お笑いネタ番組で爆笑を取り、女子供をきゃーきゃー言わせて、感動もさせ、
ついでに歌も絶好のプロモーションとなり、ネット配信で1位奪取。
何を言っても、負け犬の遠吠えw
- 244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 17:52:41.43 ID:nkcnVld60
- ラジオでの喧嘩も面白い
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 17:53:05.46 ID:V7YW2FgA0
- イタい感じを演出して笑いにしんのにパクリとかなんだの激オコのやつらにひくわ
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 18:13:50.63 ID:E0gMXcgt0
- 松本が若手へのイヤミ言うの なんか珍しいような。。
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 18:43:11.70 ID:0hRwM+p20
- 韓国人に笑われる日本w
http://kankokunohannou.org/blog-entry-4354.html
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 18:50:35.76 ID:0hRwM+p20
- >>243
http://kankokunohannou.org/blog-entry-4354.html
恥ずかしくないの?
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 18:53:31.08 ID:E+8FkKYEO
- >>241
全体の雰囲気が似てると思ったけど、比較映像を見ると実際はかなり違うよな
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 19:03:29.29 ID:OTpgwwG/0
- >>13
サイより三代目に近いけどな。
まあ今日はカンナムスタイルそっくりだけど
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 19:04:00.32 ID:fdFDPrAI0
- この曲って結局ゴッドタンのマジ歌みたいなもんだからな
- 252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 19:14:38.64 ID:6hopw6Yl0
- まぁ褒めてないけどね
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 19:21:43.39 ID:sW4jaHkb0
- あれを新ネタって言っていいのか?
オリラジ歌手デビューだろ
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 19:26:53.09 ID:3LyiXcwQ0
- そういうしかないよな
つまらないって言ったらオリラジ批判みたいな感じでニュースにされて叩かれるし
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 19:34:30.33 ID:5BE6bkov0
- 歌うまいし、ルックスもよいし、頭もよいし、多才だな。
パーフェクトヒューマンより前に出した曲らしいけれど、かっこいい。
https://youtu.be/3PAEj6PHnH8
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 19:35:46.48 ID:FHDkDAtA0
- 韓国人のコメント
「アハハハハハハハ、これなんだか可笑しいですね。
江南スタイルが、盛んにヒットしている時は、日本だけ冷ややかにしながら叩いていた
のに、結局…盗作曲が1位だって、これ本当に笑わない訳にはいかないです。」
「違うフリをしようと凄く苦労をしましたね。
しかし、なんと口パクがこんなに出来ないなんて…」
「盗作認定」
「そうしておきながら、自分たちは盗作をしていないとしています。」
- 257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 19:37:16.05 ID:FHDkDAtA0
- 韓国人のコメント
「コピーがバレない様に努力した様に見えるんだけど、曲の流れがあまりにも類似しているのに、
言葉ごとにそのパーフェクトヒューマンを、江南スタイルに変えても良いくらい。」
- 258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 19:48:08.89 ID:rUs7b8Xs0
- いーよなー慶応の経済だっけ?その程度の学歴を鼻にかけられる人生って。俺なら恥ずかしくて同窓会出れねーや。
- 259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 20:01:40.56 ID:OTpgwwG/0
- オパカンナムスタイル
アイムアパーフェクトヒューマン
- 260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 20:38:08.10 ID:tBRWZmLS0
- 藤森はただでさえ面白くなかったが、イメージ悪化でさらに笑えないものになったな
- 261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 20:50:31.30 ID:LD/GhqXC0
- >>257
似ているしオリラジは韓国大好きだからな
去年8.6秒バズーカのコピーをやっていた時はチョッパリピースを堂々とキメてたぜ
- 262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/24(水) 21:22:18.02 ID:qzjRnC200
- 世界の片隅に芸人とって天国といわれる伝説の島があるんだって。
そこには沢山の馬鹿が住んでるんだって。
- 263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/25(木) 00:52:55.67 ID:7IKmF9Vg0
- なんやかんや他人へのヘイトで笑いとってないのが凄いな
吉本ってそんなんばっかだし
- 264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/25(木) 02:06:14.10 ID:+WqKhV6Q0
- 案外韓国好きの吉本がやらせたのかもな
最後はPsyと共演して日韓友好をアピールと
- 265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/25(木) 08:56:24.59 ID:kGdG0X200
- こんなパクリは情けない
パロディだとしてもやめてくれ
- 266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/25(木) 09:09:03.34 ID:/3JIW/jOO
- >>258
同窓会に出られないくらい、あんたは超進学校に行ってたのか?
まあ、それも自慢だな?
(笑)
- 267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/25(木) 09:15:55.28 ID:A69KzyZd0
- 藤森はともかく中田が消えることはないだろうね
しゃべりもうまくなったし
頭もいいから需要がありまくる
- 268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/25(木) 09:22:09.93 ID:D+lHbb9O0
- >>267
しくじり先生は中田のおかげでハネてゴールデンまで進出したと言っても過言ではない
- 269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/25(木) 09:23:10.71 ID:q4D2YK9j0
- オリラジ改めてみたら、
普通の漫才、ちゃんとできるんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=5qh9kz5AIeY
消えないのはその辺もあって
1発ネタしかないんじゃなく、
普通に力のある芸人が、テレビ向きの定位置確保の為のネタを別途用意してる感じ
- 270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/25(木) 09:25:20.06 ID:Mdi64Lxd0
- 出た時から全然面白いとは思わないけど
チャラ男とかキャラ作りで必死に生き残ってるのはすごいと思うw
- 271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/25(木) 09:30:07.30 ID:LnsN+lIx0
- 笑点で歌って踊ったやつは酷かったわー。
どうせウケないんだから開き直って好き勝手やったんだろうけど。
- 272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/25(木) 09:30:13.77 ID:JQza2qq30
- 訳:お笑い芸人が何してんの?バカかこいつら、タフだからこんなバカな事をしても耐えられるのか
- 273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/25(木) 09:31:59.39 ID:6yGZRqIZ0
- ENGEIグランドスラムでは、
岡村の「帰れ!」「何しとんねん」というヤジとセットで面白かった。
- 274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/25(木) 09:42:06.57 ID:W0+Csk9T0
- 窃盗をして交番に自首
https://t.co/s38VQ746Z9
https://t.co/QVVXK5TOJq
【放送事故】アレクまじぎれ↓↓↓
https://t.co/z5Q5nxRzfn
http://youtube.com/c/MRNOBU999
- 275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/25(木) 09:42:16.48 ID:MXxb+AFD0
- >>264
韓国好きてかそのものじゃん
- 276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/25(木) 09:46:34.79 ID:HSMbiwRq0
- 武勇伝自体もちっとも面白くないですもんね
ハッキリ言うなぁ
- 277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/25(木) 09:48:52.66 ID:6yGZRqIZ0
- ガンナムスタイルに似てると言えばそうだけど、
要するにクラブサウンドということでしょ?
LMFAOとかにも似てると言えば似てる。
- 278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/25(木) 09:57:54.08 ID:WCOtHDZI0
- 個人的にオリラジは定期的にヒット出してくれる。
しゃべくりのホップステップジャンプ
エヴァの名シーン再現歌唱、しくじりの講師っぷり。
この辺はたまに見たくなる。
ブレイクのきっかけになった武勇伝が一番微妙。
- 279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/25(木) 10:12:20.01 ID:1e6ERDSg0
- >>276
さらっと言っててワロタ
- 280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/25(木) 10:38:15.15 ID:7IKmF9Vg0
- ゲイシャガールズまたやってよ
- 281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/25(木) 12:30:34.47 ID:HghP38vDO
- >>276
その武勇伝を見て笑ってる客を馬鹿にしとるな(;´-ω-`)
- 282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/25(木) 12:40:46.60 ID:tmLs09xN0
- ネタじゃなくて曲だろ
日本語でカバーしましたって発表しろよ
- 283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/25(木) 14:24:42.37 ID:OyrHC5v40
- itunesずっと1位じゃんw何度目のヒットだよこいつらまじ天才かよ
- 284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/25(木) 14:27:27.36 ID:AQcm7ZI00
- 藤森は最初の頃は使えない感じだったが今や中田が藤森におんぶしてもらってるな
- 285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/25(木) 18:14:04.48 ID:W94anQTR0
- 同世代でずっとみてるから
なんか感慨深い
- 286 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/25(木) 18:23:19.73 ID:oIyVkMYBO
- けっこう歌が上手くてびっくり
- 287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/25(木) 18:27:37.51 ID:RdQByJLCO
- 新ネタってハンバーグ!ってやつ?
- 288 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/25(木) 20:44:33.02 ID:FHIx5miC0
- >>281
そうだよね。
「みんなの笑いのレベルが高ければツッコミ役はいらないはずが、そうでないから浜田が必要」とか、我こそが笑いの天才、という意識が強すぎる。
お笑いって、楽しませる相手がいてこそ成り立つのに。
くだらないギャグでウケる人もいるだろうし、シュールな笑いを求める人もいる。
- 289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/25(木) 21:57:11.91 ID:yAUsX4/50
- 検索ちゃんでやった時は、武勇伝2015ってタイトルで
最初は以前の武勇伝やってて、変わってねーじゃんからの
無駄に仕上がってるダンスへ移行で笑った
全部含めてのネタだわな
- 290 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/26(金) 00:59:43.00 ID:FvxYWD1a0
- >映像を見た松本は
>「笑ってしまったよね。格好良すぎて笑ってしまう。こいつら一切、ここで笑かす気がないんやということに笑ってしまいます」と述べた。
いや、笑わす気しかないだろw
なんだよna ka ta nakataってw
- 291 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/26(金) 04:48:06.45 ID:NW+APckG0
- これってネタなのか?曲じゃなくて?
- 292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/02/26(金) 08:40:32.00 ID:t31Sx82G0
- >>291
ラッスンゴレライも曲だし。
やたらと比較されるオリラジが、
ラッスンゴレライの豪華版を作ろうと思ったのかもしれんな。
62 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)