■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【将棋】 プロ棋士への登竜門 奨励会3段リーグ。 里見香奈と西山朋佳が、初の女性棋士誕生へ連勝発進!©2ch.net
- 1 :ベクトル空間 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net:2016/04/25(月) 13:03:45.95 ID:CAP_USER*
- http://www.shogi.or.jp/
http://www.shogi.or.jp/kisen/shourei/sandan/59/index.html
里見香奈
http://www.shogi.or.jp/player/ph_joryu/satomi.jpg
西山朋佳
http://www.shogi.or.jp/kisen/images/ph_winner/09shirataki_nisiyama.jpg
http://mainichi.jp/articles/20160423/k00/00e/040/161000c
将棋のプロ棋士養成機関「奨励会」の第59回三段リーグが
23日、大阪市福島区の関西将棋会館で、全29人が参加して開幕した。
関西で開幕戦が指されるのは初めて。9月までの半年間、1人18局指し、
上位2人が四段に昇段してプロになる。
今期は中学2年の藤井聡太三段(13)や
女性2人目となる西山朋佳三段(20)の参加で注目を集めそうだ。
関連
将棋板 http://echo.2ch.net/bgame/
- 2 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:04:48.72 ID:DDI61vlw0
- すんごい
- 3 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:05:28.66 ID:mJNP6wUEO
- 何つったっけ、谷川先生のお弟子さんは?
- 4 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:05:47.35 ID:2s5fcAEm0
- 2人いるならどっちかは棋士になりそうだな
- 5 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:07:11.33 ID:0Pixq/O80
- 確かこの前は谷川名人唯一の弟子がプロになったとか
女や中学生をプロにする為に必至だな
- 6 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:10:54.13 ID:no6t9XnT0
- どの50〜60の糞ジジイにセクハラされるか、食われるか
- 7 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:10:55.81 ID:9lx8OwEo0
- 里見さん前期は1日2番勝った日無かったからこれは女性初の快挙ですね
素晴らしいです
次の目標は勝ち越しですね
- 8 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:12:22.91 ID:0TU/IA+y0
- 連勝スタートって凄いよ 今の三段って実力的には中堅六段超えてるからな
藤井くんも頑張って一期抜けしてほしいな 偉大な棋士になりそうな名前してる
- 9 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:13:02.16 ID:C1GEf3jn0
- 登竜門 ← とりゅうもん では変換出来ない不思議
- 10 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:13:55.81 ID:HpBXm7SC0
- 将棋界も将棋ガールとかブーム作りたいんだろ。
- 11 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:15:44.64 ID:nBn5u/Ew0
- 鯉がその門をくぐると龍になるという伝説から登竜門
これマメな
- 12 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:17:33.63 ID:DJ7jcGST0
- >>6
セクハラしたり食いたくなるような美女は滅多にいない
林葉直子が例外だっただけだ
- 13 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:21:12.85 ID:JUFsuSoH0
- >>8
画期的な戦法を編み出して竜王を奪取するのか
- 14 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:22:07.53 ID:Dz+RkJJ10
- >>6
羽生世代を境に将棋界はまともな人が多くなった
羽生は今は穏やかなインテリみたいな印象だけど
若い頃は将棋界にあった遊びは芸の肥やしみたいな雰囲気や
番外戦術とかを全否定してとんがってた
将棋界からは目の敵にされてた
米長も死んじゃったし今の奇人変人筆頭っていうとひふみんかな
- 15 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:24:01.02 ID:FpIYXwlz0
- >>8
てんてーが遂にシステムと呼ばれる日が…
- 16 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:24:43.12 ID:us1j6f460
- 鏡に映った女の子、実際は何人なの? 1枚の写真が世界を熱くした
https://t.co/dY7QDIilIj
- 17 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:25:13.92 ID:mGqB6m130
- >>3
となりの都成くん
- 18 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:27:06.85 ID:DLTkyZx40
- 女に負けるとは情けない
退会せい
- 19 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:27:13.13 ID:IJC8YX/e0
- 何でも大変だけど将棋も大変だよな
と日曜の将棋見てもわからず解説とか聞いてへぇと感心するのがやっとの俺
- 20 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:28:23.86 ID:Ct376zvc0
- >>9
登竜門
できるやん、嘘吐きw
- 21 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:28:50.70 ID:JZKxoxhW0
- 二人もいたら一人はなれるかも
- 22 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:31:12.85 ID:Q4eo7POF0
- >>9
とうりゅうもん、だし
- 23 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:31:14.44 ID:/y86xhMF0
- 西山は普通に男と同じルートで上がってきてるから、同じくらいの年齢で三段になった奨励会員と同等の期待はできるな
- 24 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:34:02.35 ID:X+G6FgCU0
- 蛸島はプロ棋士じゃなかったけ
- 25 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:34:45.13 ID:Rs3f8cXJ0
- >>19
棋士になれる頭脳があれば会社でも経営したほうがよっぽど楽に儲かるからなー
茨の道ですわ
- 26 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:35:50.25 ID:C1GEf3jn0
- >>20
戸柳モン ←こうなっちゃうw
- 27 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:37:07.91 ID:hotd9Zut0
- 29人中2人しかなれないのか
狭き門なんだな
- 28 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:37:38.08 ID:6W+rfk3i0
- 里見も5年あったら里見の方が期待できるんだけど、退会年齢までわずかだからな。
にしても女性2人になってプレッシャーみたいなの相当緩和されたかも。2人とも2連勝か。
- 29 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:38:32.72 ID:Ct376zvc0
- >>26
うちのIMEは「ふいんき」も「げいいん」も空気読まずに変換してしまうやつやからかw
- 30 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:38:45.51 ID:OIdh2lqa0
- >>14
目の敵されたのに全て打ち負かしたのかかっこよすぎ
- 31 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:40:27.38 ID:wzJVMGml0
- 多分 西山朋佳のほうはプロ棋士になれるな 今季は順位をあげることだな
目標10勝さらには12勝 あと8勝できれば次は上位になれるな
- 32 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:43:26.91 ID:yAV6BFUf0
- 案外女流の今のトップはこのレベル多そうだな
室谷はこの西山って子に勝っていまタイトル挑戦中だってね
- 33 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:43:33.28 ID:vC602EYP0
- 女性棋士と女流棋士とは違うのか
- 34 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:44:23.50 ID:51lGw8wB0
- やるね
- 35 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:45:11.73 ID:DnpxUmOS0
- >>1
プロ将棋は滅亡寸前の斜陽産業だから、女が2人も三段リーグに参戦するようになったか。
- 36 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:45:31.71 ID:Ct376zvc0
- >>33
女流棋士はプロ棋士じゃないからな…プロやけどw
- 37 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:48:55.39 ID:GgKtdtiz0
- 里見は西山にあっさり突破されたら悔しいだろうな。
- 38 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:48:56.25 ID:BYbZCTzI0
- 女流プロは司会やらイベントやらTVやらでもう引っ張りだこ
将棋に勝たなくても十分に生活できてしまう
容姿が良ければ更に忙しくなるw
- 39 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:49:05.37 ID:Cy2epqkr0
- >>33
女性棋士:女性の正規の棋士
女流棋士:女性の特別枠の棋士
- 40 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:51:27.26 ID:6W+rfk3i0
- >>32
最近室谷に負けてるしちょっと前もカトモモに三連敗してるからここまで来たのは意外
女流棋戦は真剣じゃないのかな
- 41 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:53:45.90 ID:6W+rfk3i0
- >>38
女で解説の棋士がストレス感じなく駒を動かせるってのはひとつの才能だからな
- 42 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:56:00.81 ID:/e3GZqB50
- 中学生棋士に凡才なし
藤井くん期待してます
- 43 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:56:56.81 ID:juCEWGBi0
- >藤井聡太三段(13)
13歳で三段?
スッゲ〜〜〜〜
中学生在学中にプロに成ったら将来のトップクラス棋士はほぼ確定だからなあ
- 44 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 13:57:23.08 ID:1ypQFLcC0
- たぶん二人とも指し分けくらいで終わるだろう。
それだけでもたいしたもんだが。
- 45 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 14:02:36.38 ID:8fkjXNnV0
- 金の亡者加藤の豚と違って頑張ってるな
- 46 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 14:02:55.49 ID:ewhbYVC/0
- 西山がんばれよ
- 47 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 14:04:44.30 ID:EXYz95ZC0
- 中学生でプロ四段棋士になったのは
谷川と羽生の2人だけ!
- 48 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 14:05:57.63 ID:yAV6BFUf0
- ひふみんは高校生なのけ
- 49 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 14:14:52.90 ID:61wG5HK40
- 相手の若手は晩まで美人棋士と盤をはさんで、集中できんだろ
- 50 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 14:18:04.50 ID:g3TCi1cR0
- >>43
プロも多数参加する詰将棋選手権で二年連続優勝の超逸材。
- 51 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 14:26:31.72 ID:DkM4h7F00
- スポーツなら肉体的に男に敵わないのはわかるけど、将棋みたいな頭使うやつで女性が上がってこれないのなんで??
ただ単に目指してる人数が少ないから?
それとも能力的に無理なの?
- 52 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 14:33:04.09 ID:nouAqZl00
- >>51
相手と戦う闘争心で劣る。
みんな行き残るために必死だから、将棋で勝っても恨みを買って、後で肉体的に危害を加えられるのが怖い。
- 53 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 14:36:17.81 ID:XnZQU0UC0
- >>6
もう変な奴いないよ
強い奴ほどみんな紳士じゃん
- 54 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 14:38:59.29 ID:l9gnAoAU0
- 電通「将棋女子でステマ決定」
- 55 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 14:41:43.63 ID:WtqQ9OHx0
- 倉敷藤花ちゃんはどこ行ったん?
数年前までは里見香奈ちゃんとコンビかって思うくらい一緒にスレが立ってるのを見かけたのに
- 56 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 14:43:09.13 ID:Sk2BqOf70
- >>51
これまでの女流棋士のトップクラスが男性のプロには勝率2割くらい
NHK杯のような早指しだと一発入れる可能性もあるが持ち時間が長いとさらに勝ちにくくなる
- 57 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 14:47:17.56 ID:lTiS3iUf0
- >>51
脳の構造が根本的に違うから
理論とか計算みたいな脳の使い方は女性は苦手
逆に言語系などは女性の方が男性より優位と言われている
ただ、もちろん例外もあって
女性でもトップクラスのチェスのプロや、囲碁のプロもいる
将棋はチェスや囲碁に比べると世界的に人口が少ないので、今ままで現れなかったのかと
まあ論理的思考能力は、一般的に男性の方が女性より強い
- 58 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 15:18:34.28 ID:rlF53zj/0
- >>57
男性は論理的思考が特異というの教育や社会情勢の結果じゃないかと疑問視する
研究もあるからどうかねえ。
- 59 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 15:22:46.59 ID:NdYXJ0hR0
- 具体的なデータを提示せずに論理的思考を語る恥ずかしさ
- 60 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 15:31:03.98 ID:ApwaoSOG0
- >>29
どこから突っ込んだものやらw
- 61 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 15:31:42.71 ID:ApwaoSOG0
- >>18
本当にしそうだからやめたって
- 62 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 15:33:51.97 ID:ApwaoSOG0
- >>47
ひふみん「あれ?あれれ?」
渡辺典強)「・・・」
- 63 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 15:43:40.90 ID:+z4ORXb00
- >>51
現段階では女子の将棋人口が少なすぎるので何とも言えない
現在の奨励会は男子150名に対して女子は5名(奨励会受験の男女比も同じ)
ただ5名のうち三段が2名、初段が1名、1級が1名だから人数の割には大健闘と言っていい
1級になれない男子も大勢いるから
それと女子は女流棋士という楽な道があって、
大半の女子は奨励会ではなく最初から女流棋士を目指してしまう
- 64 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 16:03:40.42 ID:u4LUCaT40
- >>17
歩に戻るのか
- 65 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 16:08:10.87 ID:oFcRQZQ00
- >>14
いや当たり前の事を言って実行しただけ。周りが勘違いした将棋馬鹿だらけ
だった。
- 66 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 16:18:33.91 ID:C1GEf3jn0
- >>65
但し、先崎学を除く
- 67 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 16:32:48.58 ID:ShFz+uZg0
- 里見て女流戦だと途中不利になっても
圧倒的な終盤力でねじ伏せてる感じだったけど、
最近は序盤も良くなって来てるんかね
- 68 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 17:11:06.01 ID:uoTG1FLz0
- >>11
僕の股間の鯉も竜になりますか?
- 69 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 17:30:40.01 ID:MlfrJbcy0
- >>66
最後の無頼流と言う割にはこじんまりとしてしまったな。w
まだコーヤンとかの方が無頼してる気がする。
- 70 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 17:33:01.94 ID:MlfrJbcy0
- >>67
じゃないかな。女流は力でねじ伏せられても、普通の三段相手だとそれこそ羽生クラスじゃないと無理だと感じたんだろうね。
- 71 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 17:45:04.75 ID:jWe2h9LU0
- 女流ってポリコレでやってたのか
全然しらなかった
- 72 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 18:01:30.26 ID:NuLSdJWS0
- >>8
ひふみんとの対決がギリギリ間に合うかなぁ?
ひふみんの、三世紀にまたがる棋士との対局を見てみたい。
- 73 :@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 18:17:23.92
-
里見香奈
http://www.shogi.or.jp/player/ph_joryu/satomi.jpg
なんだこの激ブサイクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 74 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 18:18:30.28 ID:MlfrJbcy0
- >>73
眼鏡姿の方がよい
- 75 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 18:50:10.91 ID:mEIzU4aM0
- >>43
詰将棋がものすごい
http://blog.goo.ne.jp/shogi-problem/e/66e426a5026af61d13e7180c2f44e33f
前半戦で2位の人が54分
3位のプロが78分かかってるのに
ぶっちぎりの20分で全問正解
- 76 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 18:52:42.49 ID:BKoVaF4E0
- >>14
名人4人ぼこったNHK杯は仕組まれたって未だに思ってる
まさか全員ボコられるとは思ってなかっただろうが。
- 77 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 18:56:14.88 ID:+3DjI8ymO
- 今の三段リーグ藤井くんあと一人以外みんな二十超えてるから、ちょっと白星が集まれば可能性があるだろうなあ。石川くんも辞めたし
- 78 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 18:56:35.87 ID:+3DjI8ymO
- 今の三段リーグ藤井くんとあと一人以外みんな二十超えてるから、ちょっと白星が集まれば可能性があるだろうなあ。石川くんも辞めたし
- 79 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 18:58:10.56 ID:dmgr5BWB0
- 三段リーグは地獄
- 80 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 18:58:40.46 ID:AogXyJYJ0
- 将棋の女流はきれいな人多いなー
きりっとしている
- 81 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 19:30:18.26 ID:cSaU1Xwm0
- もし突破できたら競馬のなんちゃらみたいになるんだろうなw
- 82 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 19:39:05.13 ID:MlfrJbcy0
- >>81
あんなもんじゃないかもしれない。
初めてで更に今後無いかもしれない。
競馬みたいにミスって落馬もないし。
ただ女流棋士達の反応が怖い。
「先生」呼びだからなぁ
- 83 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 20:00:50.89 ID:DnpxUmOS0
- >>82
むしろ今後女性の正棋士四段昇段は増えるでしょ。
将棋は斜陽産業、オワコン化が著しく、奨励会のレベルがガタ落ちだから。
その一方で、麻雀とかと同じで、女流の地位は相対的に下がらないからね。
第59回奨励会三段リーグ
中学生:藤井君だけ
高校生:斉藤明だけ
女流:史上初の2人も在籍
(二段)
中学生:ゼロ
高校生:岡部(関東、三段昇段)、服部(関西)
- 84 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 20:29:24.83 ID:n5fizDYD0
- >>14
番外戦術否定よりも番外戦術上等の方がとんがってね
- 85 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 20:30:21.60 ID:WrIwRZgh0
- がんがれ
- 86 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 20:33:50.18 ID:MlfrJbcy0
- >>83
二段も中学生いないんか。
女性棋士どころじゃねえな。
羽生世代が多かったせいか高校生位がゴロゴロいたイメージが強いな。
中座とかのイメージもあるにはあるが
- 87 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 20:35:31.10 ID:RxNEbiLm0
- ついにきたか!
- 88 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 20:35:53.32 ID:DnpxUmOS0
- >>83
三段リーグの高校生に棚木君を追加します。 失礼しました。
- 89 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 21:06:23.58 ID:8fkjXNnV0
- 一方加藤桃子という豚は奨励会では通じず賞金稼ぎの練習場に
- 90 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 21:19:52.90 ID:dV8B8Vz60
- >>84
番外戦術を蹴散らしたり格下から仕掛けるという掟破りをしてたから、
番外戦術上等って言えばそうなんじゃないかな
- 91 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 22:36:50.67 ID:+nsejtTH0
- >>51
おそらく大局観の問題
- 92 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 22:57:53.92 ID:MiYOBRVC0
- >>51
先崎曰く女流は弛めることがなく、攻め続けることが多いとか
10年くらい前の話だが
- 93 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 23:27:59.49 ID:+u/FOMK/0
- 棚木君は高校生ちゃうよ。
たしか名大生。
- 94 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/26(火) 00:09:58.96 ID:S/vO/6QG0
- 私も間違えていたのですが、
× 棚木
○ 柵木
のようです。 失礼しました。
- 95 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/26(火) 00:23:01.19 ID:zktFyIeF0
- >>23
里見も同じルートだが?
- 96 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/26(火) 01:08:49.20 ID:bdTE+9C40
- >>51
人口と環境の差
そもそも奨励会に入会する女が圧倒的に少ない上に
男の奨励会員同士がやってる研究会(特に深夜や徹夜でやってるような)に混ぜてもらえないから勉強の質でも劣る
- 97 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/26(火) 04:23:23.89 ID:fmAByoCN0
- >>38
スポーツは全部同じだよ。
特にゴルフなんか国内男子のトップ10以下なら可愛い女子の方が遥かに収入多いからね。
企業のコンペに引っ張りダコだから。
- 98 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/26(火) 06:20:13.24 ID:cP/xoGb60
- >>82
上田とか山口あたりは素直に西山先生と呼べるかなw
西山に上がって欲しいわ
- 99 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/26(火) 17:59:30.52 ID:rQUSbfC30
- >>82
女流って先生って呼ばれてないの?
清水市代とかいるだろ
- 100 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/04/26(火) 18:05:24.80 ID:3ih/MUpT0
- どっちがつおいの?
27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)