■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】楽天 松井稼頭央 2軍で懸命の調整 35試合.195 2本 10打点 2盗塁 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 17:19:43.05 ID:CAP_USER9
- 東北楽天の松井稼頭央外野手が2軍で懸命の調整を続けている。
降格した6月中旬以降、イースタン・リーグ13試合に出場して49打数15安打、打率3割6厘、2盗塁の成績を残している。
「結果とは別に、いい感覚をしっかりつかめるようにしたい」と時期にはこだわらず、万全の状態での1軍昇格を期す。
18〜20日に泉練習場(仙台市)などで行われたイースタン・リーグDeNA戦では1番打者として先発出場し、別格の存在感を発揮。
3戦とも一回に安打を放って得点につなげ、チームに流れを呼び込むリードオフマンとしての役割を果たした。
さらに第2、3戦では相手投手の隙を突いて二盗を決めるなど、1軍戦さながらの好走塁を見せた。
平石洋介2軍監督は「あれほどのベテランなら塁に出てもおとなしくしていることが多いが、
感覚を確かめるために自分で考えてスタートを切っている。2軍でも高い意識でプレーしている」と称賛する。
1軍では開幕直後に右膝を負傷した影響もあり、35試合で打率1割9分、本塁打2本と苦しみ6月11日に降格。
2軍では外野守備も左翼、中堅の複数位置に就くなど精力的に取り組んでおり、
平石2軍監督は「スイッチヒッターだから右左関係なく、先発出場で勝負したいという思いが強いのだろう」と話す。
梨田昌孝監督は「いつでも枠を空けている」と復帰を待ちわびている。
松井稼は感覚的にまだ納得ができる状態には戻っていないとしつつ、
「(打席での)右左も含め、いろいろ試しながら一打席でも多くこなしたい」と、2軍で貪欲にバットを振り込んでいる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160726-00000011-khks-spo
河北新報 7月26日(火)13時0分配信
- 2 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 17:22:11.27 ID:e5CU5HdY0
- なんで辞めないの?
- 3 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 17:23:01.63 ID:Vyzfhe3o0
- 実家は東大阪の焼き肉屋
- 4 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 17:23:46.70 ID:xsFx/eYy0
- 金やろ
- 5 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 17:24:05.13 ID:NNlwCmqk0
- >>3
察し
- 6 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 17:24:26.02 ID:B80VWcQk0
- 引退
今までお疲れ様でした
- 7 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 17:25:09.46 ID:B8fHZn3R0
- ポケモンGOに興じる人を「心の底から侮蔑します」 やくみつるさんが持論
https://t.co/ClCY040jCO
か
- 8 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 17:25:54.90 ID:Fbxs+LAn0
- 40になると体力はそんなに落ちなくても視力がダメになることあるからなあ
- 9 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 17:26:50.53 ID:/8kj0KyyO
- 西武に帰るか楽天に残るかテレビにいくか
- 10 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 17:28:06.73 ID:6VrTF9qB0
- チョンだいぶ落ちぶれたな
筋肉番付がピークだったな
- 11 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 17:32:56.75 ID:uFYbUB6r0
- >>5
察しなくても火事でおじいちゃんの苗字が流出してる
- 12 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 17:37:06.90 ID:CHuXe8eH0
- 稼頭央は肉体は若いけど動体視力が衰えてるよ
- 13 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 17:49:26.20 ID:pQcivMP50
- くにへ かえるんだな
おまえにも オモニがいるだろ…
- 14 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 17:53:49.15 ID:pq8Z+Dg+O
- そうか稼頭夫がいたな。西武に復帰してショートやって欲しいわ。
- 15 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 18:01:43.05 ID:z+jXUywX0
- よう頑張ったよ
おつかれさん
- 16 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 18:04:23.15 ID:Yu5KjYQ/0
- フィジカルは維持できても、反射神経や動体視力はどうにもならんな
PL学園出身じゃ最後の大物だな
- 17 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 18:08:49.32 ID:ZEg3mwHs0
- 動体視力が落ちたら決め打ちにスタイル変えたらいいんじゃないの?
待ってるボール以外は潔くゴメンナサイするの
- 18 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 18:14:14.47 ID:cS7NoH0P0
- >>16
マエケン「」
- 19 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 18:24:10.18 ID:p16TVyPx0
- 星野が楽天監督に就任した時に、野村前監督カラーを排除したくて
生え抜きで選手たちの精神的柱の存在だった渡辺直人を金銭トレードで売って
メジャーから復帰組の松井と岩村を獲ったんだよな
現在その渡辺は西武の1軍でバリバリやってるし結局星野が糞だったということか
- 20 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 18:47:10.90 ID:xaOun7490
- >>19
本物のキチガイが居るなあ
直人の金銭トレードから何年経ったと思ってるんだ
岩村はともかく精神的支柱としてチームを引っ張った
稼頭央の獲得を悪く言う楽天ファンは居ないわ
- 21 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 19:55:52.96 ID:tY7g8FxT0
- 近代プロ野球でベストナイン組んだら遊撃手はこの人?
- 22 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 20:00:05.40 ID:tY7g8FxT0
- ONを知らない30後半の俺が選んだベストナインがこれ
個人的に遊撃手が物足りない
かと言って井端や川相や池山も違う気がするし他にいないかな?
投手 ダルビッシュ有
捕手 古田敦也
一塁手 落合博満
二塁手 山田哲人
三塁手 中村剛也
遊撃手 松井稼頭央
左翼手 松井秀喜
中堅手 秋山幸二
右翼手 イチロー
- 23 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 20:04:20.48 ID:tY7g8FxT0
- 9イチロー
6松井稼頭央
4山田哲人
3落合博満
7松井秀喜
8秋山幸二
5中村剛也
2古田敦也
1ダルビッシュ有
やっぱり2番を打てる松井が適当か
- 24 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 20:04:45.51 ID:yt8ZFZ5n0
- 稼頭央でいいじゃん
全盛期はマジで凄かったぞ
- 25 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 20:06:40.62 ID:tY7g8FxT0
- あの頃ラビット全盛じゃん
- 26 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 20:09:43.43 ID:o7GHObLB0
- かずおに限らないけどさ
ノコノコ日本に戻ってプレイすんなよ
俺は黒田の事もあんまり面白くないんだ
- 27 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 20:12:01.30 ID:cVaeb71B0
- >>22
同じく30台後半
投手 斎藤雅
捕手 古田
一塁 落合
二塁 山田
三塁 小笠原
遊撃 松井稼
左翼 松井ゴ
中堅 秋山幸
右翼 鈴木一
遊撃はノムケンと悩んだ。
- 28 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 20:13:13.47 ID:HOKMDt4n0
- 松井もレジェンド扱いだしな
あとは本人がきめること
- 29 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 20:16:53.86 ID:nkl6gBv10
- イチローってすげーんだな
- 30 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 20:24:44.05 ID:UIuA5NmL0
- あの人は今状態。
- 31 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 20:24:49.84 ID:mxCrfgOs0
- >>1
今日現在のイチロー
日米通算安打は4274安打(国内歴代1位(2位は張本勲の3085安打))
日米通算本塁打は231本(国内歴代75位(1位は王貞治の868本))
日米通算二塁打は560本(国内歴代1位(2位は松井稼頭央の530本))
日米通算三塁打は115本(国内歴代1位(1位タイは福本豊の115本))
日米通算得点は2034得点(国内歴代1位(2位は王貞治の1967得点))
日米通算打点は1279打点(国内歴代18位(1位は王貞治の2170打点))
日米通算盗塁は705盗塁(国内歴代2位(1位は福本豊の1065盗塁))
これは歴代日本人選手の総合力としては前人未踏の記録
- 32 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 20:28:42.75 ID:OaqujnXa0
- メジャーで身体ボロボロになって帰ってきた時からすると
長くやったと思う。
岩村の方が若いけど故障箇所が足とか膝だとやっぱりきついね。
腰は意外とそうでもないんだよな。
- 33 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 20:28:45.62 ID:1MOmZN4K0
- 粗いさんみたいな狂い咲きもあるけど
普通はもう引退だよね。40のロートルじゃ
- 34 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 20:29:37.14 ID:GXy5RoEm0
- 栗原よりやれそう
- 35 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 20:34:12.17 ID:5RwDzvvK0
- >>22
小坂
- 36 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 20:37:16.44 ID:cPjnT+DF0
- 爺さんが火事起こして在日ばれちゃったよね
- 37 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 20:40:39.74 ID:JX79NYP10
- 平石が監督で松井が選手って、凄くやりにくそう。
- 38 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 20:42:10.07 ID:I0b0nIcwO
- 1イチロー・福本豊
2高田繁
3張本勲
4王貞治
5落合博満
6野村克也
7ブライアント・デストラーデ
8フランコ
9二刀流
- 39 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 20:43:30.72 ID:KObfVzkH0
- 日本人野手はメジャーで通用しないとはっきり教えてくれた人
- 40 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 20:43:45.54 ID:8KSqmu+L0
- ぶっちゃけトリプルスリーはこの人から生まれた言葉
- 41 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 20:44:41.30 ID:VHoq1DFK0
- 松井稼頭央ほどメジャー行って期待外れなかったわ
走行守全て揃ってるとかいう評価は何だったのか
今となってはただの在日アゲだったのか
- 42 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 20:45:11.86 ID:pzzs9N0u0
- どう見ても日本人顔なのに朝鮮人という
- 43 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 21:37:34.49 ID:tY7g8FxT0
- >>27
投手は野茂、斎藤雅、田中あたりで悩んだが4年連続1点台はやっぱり凄いよ
三塁手も小笠原と悩んだが本塁打王6回のおかわりの方が分があるかなと
全盛期を過ぎたとはいえ統一球で成績がガタ落ちした小笠原に比べ47本塁打をマークした事も中村推しの根拠
- 44 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 21:39:11.77 ID:tY7g8FxT0
- >>22
彼守備だけでしょ
小坂ならまだ井端の方が適任かなと
やっぱり打撃も重視したい
- 45 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 21:39:38.37 ID:tY7g8FxT0
- 間違えた
>>35ね
- 46 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 21:42:00.77 ID:tgPSzrws0
- 今は亡きPL学園で平石2軍監督より5年先輩の松井
- 47 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 21:42:23.25 ID:R9lXtNfk0
- メジャー帰りって
まだ若いうちに帰ってきても
みんな使い物にならなくなるな
- 48 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 21:42:24.57 ID:6DkJXvPe0
- コーチには向いてそう
- 49 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 22:11:06.21 ID:doIZRPrr0
- まだやるのか、止めはしない
- 50 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 22:28:59.87 ID:xaOun7490
- 去年の時点でもかなり成績は落ちてたよ
でもよく練習するし若手の手本としてフロントは評価
してるんだろう
- 51 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/26(火) 23:12:31.74 ID:x97a00nz0
- >>41
守備はもともと人工芝用の守備してたから評価は低かったよ。
- 52 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/27(水) 15:56:24.44 ID:45fzQCY70
- >>19
賛否あるがなんだかんだ言って星野は活性化は上手いよ
結果は出てるし
- 53 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/27(水) 19:28:12.41 ID:zFUt/ONQ0
- カープ今井 29歳 一軍通算110試合 8勝20敗 通算防御率3.56
キャリアハイは2012 24試合4勝8敗1完封1S1H 防御率2.81
2012が今年のカープなら防御率から見てもかなり運良ければ
10勝5敗もありえかもな 多分2012はカープ万年5位時代末期
基本は谷間先発、中継ぎの何でも屋 2012はストッパー セット
アッパーまでしてる 2013には33試合2勝2敗2H3.23 去年は11
試合0勝1敗1H3.00とほぼ中継ぎで使われる
カープ小野 29歳 2012虚からトレード
一軍通算 69試合4勝5敗4H 通算防御率4.23
キャリアハイは2014 22試合1勝1敗1H3.86
今井と同じく何でも屋
パオタが多いんだろうから↑は詳しく書いた 今井or小野⇔
去年ロッテを首になって楽天が拾った35?歳 川本捕手のトレードは
余裕で楽天は多分おKだよな? つうか川本相手ならカープが
今井or小野出すのは厳しくてもっと多分ショボイの出すだろうがw
- 54 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/27(水) 19:55:34.25 ID:5t6ksO6A0
- オコエが出てくるまでけっこう打ってたじゃん
- 55 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/27(水) 20:31:21.79 ID:CWJcYTTZ0
- >>46
平石は松坂世代だね PLでは補欠だった平石にとって
松井稼は神様みたいなかんじだろうね
- 56 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/07/29(金) 14:09:45.82 ID:Lj6ISk/kO
- かずおのおかず
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★