■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】<ヤンキース>7失点KO田中将大投手の“暗黙のルール”破りが波紋!ニューヨーク・ポスト紙は投球に「ZERO」©2ch.net
- 1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net:2016/08/04(木) 12:50:56.19 ID:CAP_USER9
- ヤンキースの田中将大投手(27)が前日のメッツ戦で7回途中7失点でKOされたことを受け、
一夜明けニューヨークのメディアは無残な結果に終わった登板を酷評するとともに、
田中が“暗黙のルール”を破り降板時にマウンドで監督を待たずにベンチへ下がろうとしたことにスポットを当てた。
立ち上がり打者8人を完璧に抑えたが、9人目の相手先発デグロムに左前打され、
続くデアザに先制2ランを浴びた。7回一死一塁で再びデグロムに安打されたところで降板した。
ニューヨーク・ポスト紙は田中の投球に「ZERO」と0点をつけた。
データ的に抜群の成績を残している中5日に加えて敵地での登板ということで好投を期待されていたが
「自身ワースト・タイの7失点で今季初の連敗。醜悪な登板だった」と斬り捨てた。
メジャーでは投手が回の途中で交代するとき、監督が来るまでマウンドで待つという不文律がある。
この日は外野手のレフスナイダーを田中の打順に入れる、ダブルスイッチを選択。
ジラルディ監督が球審への説明に時間がかかっている間に2番手ブライアーがブルペンから出てきたため田中は
三塁線付近で指揮官にボールを渡した。同紙は「田中は怒ってマウンドを降りた」と表現したが、ジラルディ監督が特に問題視していないことも伝えた。
またデーリー・ニューズ紙は「ひどかった投球内容と、
監督との険悪に見えたやりとりと、どちらが田中にとって悪いことだったのか」と報じた。
2人のやりとりについては「三塁線付近で監督は田中からボールを渡されたが、
田中のことを全く見なかった」と描写。だが、お互いにわだかまりが残ったわけではないとも説明した。
この1週間で主力4人を放出し、ヤンキースのチーム状況は大きく変わった。降板後、
「チームの状況が変わってこういうときだからこそっていうのが自分の中である」と話した田中。悔いだけが残るマウンドだった。
東スポWeb 8月4日(木)11時29分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160804-00000033-tospoweb-base
- 2 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 12:52:17.56 ID:rJeWMlPV0
- おしっこじゃね?
- 3 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 12:54:13.53 ID:Kk0GCSt50
- 顔も酷いしな
- 4 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:01:58.60 ID:RSJBMlzX0
- 田中も放出しろよ
- 5 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:03:52.96 ID:izBOQnCL0
- 誰も野茂の123勝は抜けません
- 6 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:04:14.21 ID:SU+4V23U0
- / ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶 ヘ
|| | |
|丿ヘ= =ヘ丶|
ヘ| ⌒・ ・⌒ |ヘ
ト( )|
ヒ| 人__人 |ノ
`| (――――) | そんな事よりサッカー見ようぜ
\  ̄ ̄ /
\___/
- 7 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:05:50.61 ID:eyYxOLtu0
- 東スポかよw
- 8 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:07:09.97 ID:JmyxjArN0
- >>1
> ジラルディ監督が球審への説明に時間がかかっている間に
> 2番手ブライアーがブルペンから出てきたため
> 田中は三塁線付近で指揮官にボールを渡した。
仕方ないじゃん
- 9 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:07:28.83 ID:izBOQnCL0
- お金と女で頭がおかしくなったガキ
- 10 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:09:44.02 ID:Q5enAi/w0
- やっぱり全ての麺においてマカン鎌ヶ谷さんの方が上だな
- 11 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:09:45.95 ID:62BTgq1Y0
- 顔が暗黒面に堕ちた
- 12 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:10:26.63 ID:THtkkbsu0
- 星野が壊した
- 13 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:11:35.77 ID:Udo6DP/p0
- 完全に空気になってもうたな
- 14 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:13:40.95 ID:blS0cYo00
- >>5
なんか本当にそうなのかもしれないな
先発:野茂
抑え:佐々木
安打製造機:イチロー
長打力:松井秀
2000年代前半のこの選手たちを超える事がこんなにも難しいとは
- 15 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:14:38.14 ID:lJeWxCU00
- マジで嫌われすぎだろ
嘘でも愛想よくし続ければ良かったのに
いつも仏頂面だから
- 16 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:14:42.99 ID:VGOcz/3x0
- 毎回の大投手扱いがイケナイ
- 17 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:15:04.66 ID:qj88OgbK0
- ジラルディちょっとキレてたなw
- 18 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:15:33.74 ID:THp1Ofa00
- 田中は打ちとった後ガッツポーズして吠えたり
アーリントンルールを理解していない
日本シリーズでもロペスがキレたのに対し逆ギレしてた
- 19 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:16:01.90 ID:G4eKu9do0
- くだらん暗黙のルールだな
- 20 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:18:01.19 ID:S6UF+N+E0
- アーリントンって
アーリントン墓地かよw
- 21 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:18:09.67 ID:INEScvRK0
- メジャーでのまーくんは傲慢さが垣間見える
虚勢を張ってるだけかもしれんが
- 22 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:31:09.00 ID:fPPyj1DH0
- >>12
それは正解だろ
- 23 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:31:32.05 ID:oPNMl4Zf0
- 日本の野球はナメられるわけだ
- 24 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:31:33.37 ID:uELfjM230
- 絶望した
暗黙のルールに絶望した
- 25 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:32:07.14 ID:8NTMlqM60
- >>14
長州力 に見えた
- 26 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:46:27.58 ID:SAiUAy0m0
- >>7
東スポは田中と仲良しだろ
この映像が流れちゃあな、そりゃいろいろ言われるだろうな(4分13秒から)
https://www.youtube.com/watch?v=rUSyUsWQNpw
- 27 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:47:30.41 ID:b2djzSLY0
- ジラルディーのが問題だろ
ボールをひったくるようにむしりとった
投手に労いの態度がみえなかった
- 28 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:48:30.86 ID:3N1/aqFD0
- 伊良部レベルのイチャモンだな
現地メディアに本格的に嫌われてきたな
- 29 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:49:07.52 ID:CImphZ9Z0
- >>26
キレてますやん
- 30 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:51:40.41 ID:cpfyddh10
- 言葉の壁だろうな
ドミニカンでさえある程度しゃべれる。通訳は溝を生む
- 31 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:53:25.44 ID:WmMaMjD10
- メジャーにも色々ルールがあるからな
- 32 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:54:50.43 ID:O4kdD46J0
- . ___
|__$|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(-_- .) < お待たせシアトル産の昆布だよ
-=≡ / ヽ \_______________
. /| |51 |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_ | ´ △ ` || ´ △ ` || ´ △ ` |
/ ヽ⌒)==ヽ_)= | ´ △ ` || ´ △ ` || ´ △ ` |
-= / /⌒\.\ || || | ´ △ ` || ´ △ ` || ´ △ ` |
/ / > ) || || | ´ △ ` || ´ △ ` || ´ △ ` |
/ / / /_||_|| 〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.〕
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.) ̄ (.)) ̄ (_))
- 33 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:54:50.61 ID:0EBwT5x10
- >>28
勝てば官軍負ければ賊軍なだけ
- 34 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:56:38.97 ID:a+zbTWIS0
- 悪気なかったんならそのことと今後気を付けるってことをコメントすればいい
- 35 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:57:45.27 ID:1LVKIyRnO
- 今のところ太ったヒキガエル伊良部よりヒドい成績じゃねーか
伊良部は確か、規定投球回クリアして、13勝してるからな
- 36 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:58:38.23 ID:q+oQER/c0
- 暗黙のルールは時に明文化されたルールよりも厳格に守ることを求められるのだ
って誰かが言ってました
- 37 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 13:58:38.32 ID:xjzTR+PM0
- タメスエの出番やな
- 38 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 14:00:24.01 ID:gndruDQbO
- 昨日はさっさと変えれば良かった
少し前はもう少し投げさせれば良かった
- 39 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 14:00:31.56 ID:byMRL/OC0
- この日本で活躍した選手が最初だけ勝って肘壊して勝てなくなって帰って来るループはいつになったら終わるんや・・・
そう思うと上原と黒田はかなり頑張ってるな
- 40 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 14:02:52.28 ID:a4Mu5RIj0
- >>26 日本人の実況や解説者ってこういうとこ触れないよな。ってか気付いていないこともある。
投球内容よりもジラルディがキレてたことにファンは注目してんだが。
- 41 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 14:03:01.18 ID:H0JQ6tq70
- >>14
上原は…って書こうと思ったけど、上原も佐々木と7歳くらいしか違わないんだな。
- 42 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 14:04:19.12 ID:dR+rbhVw0
- 夏にベビメタルとかいう幼女性愛者向けダンスユニットのダンス発表会の
開会式に来日する模様。
- 43 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 14:07:04.86 ID:Y9W0MFTt0
- >>27
ほんとあれはないな、
向こうは選手の尊厳にはデリケートなはずなのに
まあこういうときに英語でコミニュケ―ションが足りてなかったりってのが
お互い不信感を生みやすいのかもしれんが
- 44 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 14:07:14.48 ID:EDZoavsI0
- >>4
高額年俸で故障もちの花火師なんて引き取るところないでしょ
- 45 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 14:07:51.50 ID:QfbjdqzS0
- >>26
これはジラルディの取り方が悪いだろ
メッチャきれてるw
- 46 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 14:12:17.39 ID:+bi8Caxt0
- 放出も近いな
- 47 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 14:13:11.50 ID:j7MiA9XD0
- >>26
ジラルディむかつくな。
やめてまえ、こんなクソチーム。
- 48 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 14:13:53.11 ID:gndruDQb0
- >>28
20億もらってこれじゃしょうがないよ。嫌われてるとか以前に妥当な反応。
3年いて今年初めて規定到達だからな。。
- 49 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 14:15:50.86 ID:QfbjdqzS0
- 数年前に長期契約した選手たちが老害として残ってるだけのチームになっちゃったな
早々に守護神放出してシーズン白旗
- 50 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 14:18:21.96 ID:had9U+Mb0
- 監督が相性悪いキャッチャーとばかり組ませるからね
マー君がキレる気持ちもわかる
田中‐ロマイン 5勝0敗 防御率1.79
田中‐マキャン 2勝4敗 防御率4.26
- 51 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 14:19:39.75 ID:yR2oUqL/0
- こういうこともあるだろと思うが
やっぱ高い金だしうたんだぞっていうのがあるわなあw
出したほうがアホ
- 52 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 14:22:45.44 ID:XWSKdn3i0
- 手術したダルが正解だったな。戻ってきても変わらぬパワーピッチャーぶり。3年先まで見とってみ、あんだけエゲツない投球できとったら勝ち星なんてものは自然とついてくる。
- 53 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 14:23:02.93 ID:DNqGi5Ao0
- マー君やっぱり手術した方がよかったのかね
- 54 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 14:25:12.82 ID:vFvdDEpr0
- >>50
プロなんだからマキャンと話し合って配球・組立てとか確認しなおせよ
いい歳してただの首振り人形かよ
- 55 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 14:27:50.11 ID:sWgvz7d60
- 今のアメリカ人はみんな異常に日本人を嫌ってるけど
この監督ほどあからさまに態度に出す人は珍しいなw
- 56 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 14:28:19.68 ID:o5sS+cac0
- ゼーロー♫
- 57 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 14:28:52.86 ID:6iCQZ0E90
- ツバ吐いたの?
- 58 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 14:29:45.42 ID:OgVJwC3A0
- ダルビッシュは故障前から投球自体は凄かったからな
それがよりパワーアップした感じ
田中はもともとダルビッシュに比べればかなり劣るし、技巧派チェンジ自体は正解
イチローと同じで正攻法ではメジャーで通用しないんだから
でも手術しなかったのは大失敗
給料もらいすぎで離脱できなかったんだろうが、近いうちに松坂化するよ
- 59 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 14:36:56.15 ID:HqPsMBhI0
- 23億だっけ 高い割りに働かないし、向こうの礼儀には従わない
良いのは嫁だけか
- 60 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 14:44:38.04 ID:HqPsMBhI0
- 長年、業界で飯食ってきた人ほど礼儀にはうるさいだろうしな
脳筋の現場で勝手なことしたら缶ジュース奢ってもらえなくなるよ
- 61 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 14:46:59.02 ID:MMuerqfa0
- 井川よりはマシだろ?
- 62 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 14:49:12.91 ID:icF3E4Nh0
- >>14
人材が他競技に流れてるのは近年の他競技の好成績を見れば明らかだし今後も厳しいだろうな
大谷や山田なんかもレベルが下がったNPBの中で凄いだけでメジャーで活躍できるとは思えない
- 63 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 14:54:36.34 ID:SAiUAy0m0
- 我々から見たら「ジラルディ、態度悪いな」と思うけどさ
向こうの人から見たら、勝手にマウンド降りた田中にジラルディが怒るのは当然、なんだろうね
- 64 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 14:54:54.58 ID:1LVKIyRnO
- マーくんや、つらかったら泣いてもええんやで
- 65 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:00:07.59 ID:RLV7Sf6Y0
- 田中よ上を見るな
週刊誌の社長に高級外車をねだるような輩もいるんやで
- 66 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:02:22.65 ID:879txM/+0
- >>63
日本の常識は世界の非常識って言葉があるように
その国その国でのルールやマナーってものがある
田中がやったのはまさにプロ野球の常識はメジャーじゃ通じないってこと
郷に入れば郷に従えない奴は小さな島国にとっとと戻ったほうがいい
- 67 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:09:31.57 ID:N4OfVQ6M0
- 日本でも勝手にマウンド降りる奴なんて居ないけど
- 68 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:11:10.82 ID:v75JDDpc0
- よしわかった。とりあえずタンスを担げ
- 69 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:12:33.18 ID:r81SP12W0
- 大投手だから許される
- 70 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:16:20.66 ID:CzaV77iE0
- 勝てない田中は単なる不細工ロリコン
- 71 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:17:39.48 ID:879txM/+0
- >>67
プロ野球の場合、監督は審判に、マウンドには投手コーチが向かう
その二人がベンチを出た時点で次の投手が来る前に降りてしまう投手は珍しくない
まだ若いうちなら自分がマウンドに作った穴を埋めたりして残ってるが
ベテランほどコーチが来る前にさっさと降りてしまう
- 72 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:19:02.85 ID:3dQHozNw0
- パワー系池沼だからな
- 73 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:19:53.75 ID:GvJCQVJx0
- こいつ外国人相手だと態度でかくならない?
ロペスにも失礼だったわ
- 74 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:22:15.47 ID:UU4K3PJf0
- メジャーの暗黙のルールは多すぎて田中には覚えきれない
- 75 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:22:56.72 ID:r8Yo81FY0
- >データ的に抜群の成績を残している中5日に加えて
中4日がーと言ってた奴はこれどうするの?
- 76 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:24:45.33 ID:t0aLoJRR0
- >>26
めっちゃきれてるw
- 77 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:29:18.79 ID:rqx60g5l0
- Sさん「田中は高卒だから挨拶ができない」
- 78 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:31:13.45 ID:nO9pmnLK0
- ルールは守らないとな
昔イチローがオールスター戦でサンフランシスコニアンルールの事も知らずに沈黙の了解を破ってブーイング受けてたし
- 79 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:31:37.65 ID:710fute20
- >>26
マー君、これはつらいな。。
- 80 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:31:46.34 ID:Kvj+xQL80
- 日本人は沈黙の了解も守れないから嫌われるんだよな、MLBで
- 81 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:32:17.66 ID:HqPsMBhI0
- 監督「なんで俺が行くまで待てないの」
マー「今日ちょっと予定があるんで」
まったくしょうがねえな ほら早く行ってこいに見える
- 82 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:34:32.44 ID:Qr9cimWW0
- これは大家みたいだか
- 83 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:35:11.64 ID:OeziF6g20
- っていうか監督くるまで待てよマークソ
メジャーのルールぐらい守れアンポンタン
- 84 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:35:58.30 ID:FBorpt6w0
- 岩隈は8回途中無失点で12勝目だけど
スレは立たないのかw
- 85 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:37:35.38 ID:DWb93N/a0
- 投げる森林原人
- 86 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:37:41.53 ID:yvdwxwhx0
- 昨夜ワールドスポーツMLBで映像見たけど
確かに監督は三塁線付近で田中と目も合わせずにボールを受け取って
立ち止まりもせずにそのままマウンドに向かい
田中がその背中を振り返って見てるのを見て
「あちゃ〜、ジラルディ激おこか?」って思った。
- 87 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:38:57.95 ID:heMcO4mM0
- 日本がこれまで外国人選手にしてきたことじゃん
逆の立場になるといろいろと分る
- 88 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:39:29.79 ID:gndruDQb0
- 日本時代と違ってその他大勢のピッチャーなんだから、しきたりは守らないと。
特別扱い許されるのは超一流だけだ
- 89 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:39:41.54 ID:rRUKC+WS0
- 田中ってハリセンボンの春菜に似てるよね
- 90 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:39:56.06 ID:TCvlogZV0
- マキャンは田淵みたいなキャッチャーなんだろうから
マーが主導しないとだめなににな
遠慮しないで
- 91 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:40:50.40 ID:6OW8Nq7FO
- 田中に対するジラルディの最近の態度は酷い
田中のこと嫌いなんだろうな
お前が一年目に無理させて壊したくせに
- 92 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:41:10.71 ID:FBorpt6w0
- アメリカ人ってこういう慣習大事にするからな
けっこう型にはまってないと嫌われる
アメリカ映画とかみるとわかるよ
- 93 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:41:16.61 ID:NzbQ7Ehd0
- >>14
松井が長打力だと?
中打の間違いだろ
- 94 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:44:49.72 ID:AFNbDhOc0
- シーズン放棄したチームで勝つ意味なんてないだろ
むしろドラフトのために最下位目指したほうがいいのに本気だすバカは居ないだろう
- 95 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:48:52.53 ID:q7O4rRDB0
- アイドルバカ
- 96 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:49:33.06 ID:m5TJnWVc0
- >>80
- 97 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:50:22.24 ID:NzbQ7Ehd0
- >>52
ダルは三振は取れるがボールは多いし球数多くて6回持たんよ。
それとメンタルも意外に弱い
手術前は球数を120球ぐらいまで投げさせてきたレンジャーズももう投げさせんだろうしな。
クマーみたいに打たせて球数節約できるタイプが一番長生きする。
- 98 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:51:36.47 ID:UXoG59AI0
- こいつらってなんで明らかに異文化から来たと分かる人間にまで糞どうでもいい暗黙のルールなんて押し付けるわけ?
- 99 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:51:47.35 ID:KJbPJ6Eo0
- アメリカにゴミを捨てないで
- 100 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:53:39.09 ID:FBorpt6w0
- やっぱ東洋人であれだけ活躍した松井は
すごかったと思うよヤンキースの一員だったな
わきまえていてなおかつ打つときに打ち
チームプレイに徹したから愛されたんだな
- 101 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:53:49.93 ID:NzbQ7Ehd0
- >>98
おまえは馬鹿か?
NPBでも相撲でもそうだが、郷に入っては郷に従えぐらい覚えとけ
- 102 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:59:17.17 ID:vFvdDEpr0
- 田舎くさい性格の田中はヤンキースみたいな大都会のチームよりおおらかな田舎が合ってるだろ
駒大苫小牧、楽天
今まで成功してきたのは全部田舎のチームだ
- 103 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:59:33.69 ID:vb0Ep9U/0
- 岩隈8回途中無失点被安打5無四球 12勝目でア・リーグ4位
それでもスレが立たないのに、7失点KOされて無様な内容でもスレ立つマー君
何なのこの差?(´・ω・`)
しかも岩隈中4日だったし寧ろこっちのほうが調子いいっていうほどなのに
マー君ときたら大事に大事に扱われてないと投げれないから中5日にしようか
懸案されてるというポンコツぶりなのにね
- 104 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 15:59:35.17 ID:NzbQ7Ehd0
- >>100
正直、松井は成績でいえばあそこまでVIP待遇されるほどのものではない。
性格ももちろんあるだろうが、MLBの日本を中心としたアジア圏への世界戦略と渡辺オーナーとのつながりが大きい
- 105 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 16:01:47.49 ID:OCiH16Sa0
- >>6
中田に言えよ
- 106 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 16:02:47.25 ID:QdPqA13X0
- >>102
野球のグラウンドの上では田舎も都会もねえ。
- 107 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 16:03:37.41 ID:cVS5YOzr0
- 松井でもアメリカだとちょっといいくらいの選手
薬の力は恐ろしいな
- 108 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 16:04:34.81 ID:tk5oFEFy0
- ゆとりが
- 109 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 16:05:28.56 ID:tk5oFEFy0
- しきたりとか作法とか勉強しとけよ
田吾作
- 110 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 16:06:05.08 ID:yFpU04mE0
- メジャーのベンチの床ってツバと噛みタバコが吐き捨てられてるんだよなwwww
きったねーぜまったくよwwwwwwwwwwwww
- 111 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 16:06:15.10 ID:d73QqInN0
- アメリカって暗黙のルール了解の同調圧力が日本より
厳しい?
- 112 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 16:08:07.35 ID:idbR0VvM0
- しかしヤンキースもジラルディみたいな無能に何年任せれば気が済むのか
- 113 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 16:10:30.31 ID:vVUsI7Yi0
- >>26
監督がキレて当然
高額年俸もらいながら7失点じゃ話にならない
- 114 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 16:10:33.61 ID:vFvdDEpr0
- >>106
チームの気質の違いはあるからな
落ちぶれてるくせに名門ぶってふんぞり返ってる都会のチームとか
ファンは期待が大きいから文句ばかり言うし、息苦しくて大変だぞ
- 115 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 16:11:31.81 ID:vb0Ep9U/0
- >>107
今のテシェイラくらいの知名度じゃないかって思う
ワールドシリーズでMVP獲ったか獲ってないかの違いかと
- 116 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 16:11:35.28 ID:vFvdDEpr0
- >>112
ジラルディの前に、まずは諸悪の根源のあの無能GMを首にすることだろうな
- 117 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 16:17:12.07 ID:BPbrtM3i0
- こいつの態度の悪さは誰も注意しないのかよ
- 118 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 16:22:18.88 ID:Q6dqnY7m0
- めんどくせぇ話だな
- 119 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 16:26:04.27 ID:aOtIBg4E0
- >>98
朝青龍「そうだな」
- 120 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 16:26:29.23 ID:S6UF+N+E0
- メジャーの不文律って面白いな。
本来なら日本人のほうが大事にしそうな内容だ。
ガッツポーズやだめ押しを禁じるとはまるで相撲のよう。田中は初回なら知らなかったで済むかな。
- 121 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 16:28:13.24 ID:/2Pmtpck0
- ジラルディ「マーくんゴミの子」
- 122 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 16:31:42.59 ID:r8Yo81FY0
- >>26
何でキレてるんだよ。テメェが年俸相応の仕事しねーのが問題なんだろ。
- 123 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 16:33:18.24 ID:r8Yo81FY0
- >>80
「沈黙の了解」
スティーヴン・セガールの新作か。
いつから公開なんだ?
- 124 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 16:34:32.84 ID:8G0bjB4Q0
- 日本でもあるよな
先発が交代するとき次の投手がマウンドに来るまで降りてはならない
松坂が律義にメジャーでもやってたけど不思議がられてた
- 125 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 16:42:53.81 ID:3nghVczu0
- こいつ気持ち悪いすぎやろ
- 126 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 16:49:00.39 ID:u10yahUH0
- ジラルディの方がキレてるな
まあそりゃそうだが
- 127 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 16:49:01.39 ID:ll0Y1g+O0
- >>103
叩くスレのほうが伸びるから
- 128 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 16:49:09.29 ID:cV0aFnWi0
- 監督怒ってるのは不甲斐ない投球だからか、
勝手にマウンド降りてきたからかどっちだろうか
- 129 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 16:50:35.11 ID:+oXC9IGr0
- >>14
イチロー以外は大谷1人で超える可能性ある
- 130 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 16:51:40.13 ID:GCgKHg2b0
- >>26
普通に監督と亀裂になってんな
文章のが弱いってのは珍しい
- 131 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 16:57:46.27 ID:KVD/xxms0
- こいつも松坂も全く通用しないな。日本野球ってやっぱレベル低いわ。
- 132 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 17:03:34.02 ID:vb0Ep9U/0
- >>131
>>103
- 133 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 18:08:51.10 ID:EdS6phzJ0
- >>116
無能だから高額年俸貰えたんやで
- 134 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 18:11:55.74 ID:kfyaE8zp0
- 一応日本のやきうでは24勝無敗男www
- 135 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 18:12:58.47 ID:z9bfKFp/0
- まだ8月入ったばっかりなのに主力を売り払って再建モード
やる気が失せたってとこだろ
- 136 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 18:15:52.66 ID:P8tGySVmO
- これは日本でも批判を受けるでしょ
- 137 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 18:18:08.97 ID:5tYwYSiH0
- もう下り坂だから仕方が無い メジャーに来る前が丁度ピークだった投手 どんどんこれから落ちて行くだろ
じん帯は復活しないから
- 138 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 18:18:29.67 ID:xcGUOZZ90
- 田中はたぶん英語を話そうとしないはず
でなければこんなに怒られることはない
コミュ障っぽいし
ついでに嫁も下品でバカっぽいからその辺のカバーはできないだろ
高い買い物だったな
- 139 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 18:20:09.39 ID:LTUhfLrh0
- 中四日で使う監督がアホや。
- 140 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 18:23:21.60 ID:kfyaE8zp0
- >>138
田中に限らず野球してるやつは全員アホだ
- 141 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 18:23:50.23 ID:vb0Ep9U/0
- >>139
岩隈「えぇ・・・」
- 142 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 18:24:03.93 ID:lC7Dw7Js0
- ハンカチに追い付かれたな
- 143 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 18:27:35.59 ID:5C48CL3I0
- ヤンキースファンの日本人嫌いやばそう
- 144 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 18:28:26.28 ID:sti9JXWT0
- >>120
日本人のほうが相手に対する敬意は無いよな。高校野球でもそう。
- 145 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 18:29:16.28 ID:fySFuLfG0
- まあまあ、悪いことが重なっちゃった感じだよね
こういう日もあるさ
- 146 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 18:29:21.46 ID:PFdA5UZEO
- アメリカは建前と本音を使い分ける閉鎖的で陰湿でジメジメした文化だからな
- 147 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 18:30:42.40 ID:E/sZB1N60
- >>93
メジャーに行った日本人の中では一番ってことだろ
- 148 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 18:31:57.86 ID:EUBH+8i/0
- ハンカチは14勝20敗で活躍してるのに
田中は7勝4敗かよ
- 149 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 18:33:28.41 ID:EdS6phzJ0
- >>139
>>1
>データ的に抜群の成績を残している中5日に
- 150 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 22:22:45.32 ID:hL1pmRXl0
- 中4日に文句つけてる奴は記事も読めないアホって事が証明された
- 151 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/04(木) 22:27:15.70 ID:0HxJLXUp0
- 再建チームの債権になる前に移籍した方がいいな
- 152 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 00:32:58.56 ID:pWR/a1df0
- Yankees Need Tanaka to Opt Out After 2017
http://yanksgoyard.com/2016/08/03/yankees-need-tanaka-to-opt-out-after-2017/
マーさん、散々な言われようです
- 153 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 01:11:20.29 ID:aZLoO8j30
- >>93
仮に中打力だとして、その松井の足元にすら誰も及ばないのだから同じこと
- 154 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 02:16:46.10 ID:EvlQGGv90
- >>26
ジラルディも嫌な取り方してるな
- 155 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 02:21:42.18 ID:R16cKZ310
- >>151
債権ってなんだよ
それをいうなら不良債権だろ馬鹿
- 156 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 02:54:03.81 ID:RDKItdtx0
- 黒田なんかベタ褒めだったのにな
- 157 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 06:11:22.90 ID:lXPc4Cs50
- >>156
黒田は日本での通算成績も防御率3点台、100勝90敗程度の平凡な実績、ドジャースでも負け数が先行
っていうショボい成績だったんで、10億円ちょっとの年俸で3〜4番手でそこそこやれればいいって感じの契約だったからな
それが初年度からヤンスタでは優秀な防御率3点台前半、16勝、220イニングと
ほとんど実質エース級の活躍したんだから、大絶賛もされる
2、3年目は無援護病が発症しながらも、シーズン通してローテを守り切り200イニング前後を消化して
むしろ好投を見殺しにされて可哀想っていう同情的な論調だったな
日本時代あのショボい成績で40歳近いロートルの黒田ですらエース級の投球ができるんだから
プロ野球最終年に24勝0敗の圧倒的成績で、若くて健康で元気な25歳の田中は
どれだけスーパーなんだと、期待が異常に高まり年俸も釣り上がった
それが蓋を開けてみれば、肘の状態は高校時代からの酷使によってすでにベテランの黒田よりもポンコツで
二年連続でシーズン通して投げ切れない、肘の故障以降は投球内容も黒田以下と
事前の期待や年俸があまりにも高過ぎた反動でガッカリされている
- 158 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 06:17:26.28 ID:D5qj2F4y0
- 契約社会のくせに暗黙の了解もちゃんとしろって
鬼のように面倒くさい社会だなアメリカは
- 159 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 06:29:29.32 ID:lrlpjjxb0
- ブルペンから二番手投手が出て来てるの待ってなきゃならんのか?
状況判断が出来ないアホの子みたいなんだが…
- 160 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 06:31:01.93 ID:ZukD8gAR0
- >>1
伊良部二世きた〜
- 161 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 06:59:58.71 ID:4NerjnQM0
- >>34
マエケンみたいにマトモな投球すればいいんだよ
大量失点して試合をぶち壊したんだから何を言われても仕方ない
俺が現役のころは味方の野手からもヤジりたおされたわあんな投球してたら
- 162 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 07:06:02.15 ID:lXPc4Cs50
- 前田も故障発覚して過保護投球で全然イニング投げられてないから微妙だけどな
田中の1/7程度だった年俸にしては十分以上の投球だが
- 163 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 07:22:25.69 ID:VEY0zsng0
- >>1
アメリカって大雑把なのか細かいのかよくわかんない国
- 164 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 07:24:56.76 ID:0ihlIoqp0
- >>161
お前誰だよ
- 165 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 07:31:37.99 ID:4NerjnQM0
- >>163
あのへん微妙なんだよ
俺は次のピッチャーに自分でボールを渡してからマウンドを降りたかったけどコーチに渡して降りるチームがほとんど
メジャーは監督がマウンドに行ってるんだな
- 166 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 07:36:27.27 ID:XBYAIjh/0
- 伊良部2世
- 167 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 08:08:39.80 ID:KvRJ8qmj0
- ローカルルールでも明文化しろよ
- 168 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 08:11:37.63 ID:wsgJ8NAa0
- >>91
ジラルディって一年目の田中が壊れる前までは
田中が自身の投球回キャリアハイ超えるペースで投げてたから
そこを考慮して早めに降ろしたりしてたんだよ(早く下ろしたときの会見でジラ本人がそう言っていた)
イチローのこともあってかジラルディって日本人から叩かれまくってるけど
はっきりいって期待外れだった田中が一番悪い
- 169 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 08:13:38.52 ID:DdE6iorZ0
- まあ知らなかったにしてもあの時点でジラルディがキレてたのは間違いないな
- 170 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 08:15:12.03 ID:m6NveSAE0
- 野球協約>>>メジャーの不文律>>>日本国憲法>>>法律
問題ない
- 171 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 08:22:04.60 ID:QgUMaTOY0
- パンスト仮面
- 172 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 08:24:24.38 ID:0XPBasqI0
- 結局、給料泥棒化して日本の恥さらしになったか
- 173 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 08:38:45.98 ID:0gxI2j6c0
- もともとジラルディは嫌いだろ
もうこの回で終わりだろうとベンチ下がってもコイツだけねぎらうこともなく無視してグラウンドの方が見てるし
- 174 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 09:46:02.09 ID:dQFWevH00
- >>26
勝手にマウンド降りて監督にボール渡してる奴メジャーで初めて見たw
これはあかんやろw
悪童ですらこんなんやってるピッチャーいねーぞww
- 175 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 10:12:10.33 ID:HA1iK7KW0
- >>115
テシェイラは十分凄い選手だよ
- 176 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 10:30:27.11 ID:+HOx3Fne0
- >>12
わしが壊すために育てた
- 177 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 10:33:46.75 ID:Ygj18gri0
- 岩隈のほうが頑張っとるな
- 178 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 10:35:38.67 ID:P8Ld/rag0
- >>168
イチロー関係なしにジラルディは阿保だろ
去年のワンゲームプレーオフ直前に選手の体調優先とか言ってたのには「は?」と思ったわ
こういう時のためにいままで選手の体調管理してたんじゃねーのかよって
- 179 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 10:36:24.75 ID:3f2mCf/w0
- >>120
メジャーでもガッツポーズくらいやってるぜ。
- 180 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 11:14:08.30 ID:lXPc4Cs50
- >>177
岩隈は手の抜き方が上手い
大量リードの試合は手を抜いて多少打たれながら省エネで投げ
勝ち目の無い試合は序盤であっさり降板して
効率良く勝ち星を稼いでる
エース待遇で高年俸の田中の場合
岩隈みたいな姿勢は許されないのが厳しい所だな
防御率もエースに相応しいハイレベルな数字が求められるし
救援陣の負担を減らす為、負け試合でもある程度粘ってイニング消化することが求められる
- 181 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 11:30:03.48 ID:lkyd/0FN0
- >>177
甲子園で肩肘酷使してないからな
- 182 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 11:33:56.82 ID:f9uGpqmhO
- マーを壊したのは160球投げさせた次の日にも登板させた星野
- 183 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 11:34:42.92 ID:lXPc4Cs50
- 岩隈は楽天時代も野村に「エース失格」とか小言を言われながら
毎回100球前後で降板して肩を温存してきてる
- 184 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 11:41:04.18 ID:BxOsgFbL0
- もう日本に帰ってこい。
サッカー五輪代表も(T_T)
- 185 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 11:41:13.50 ID:pHAW6q7z0
- >>182
あー、忘れてた。あんな起用の仕方してたら選手寿命縮むわな。
星野ってマジでクソだわ。
- 186 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 11:41:29.27 ID:XuVcZ4i00
- まだ投球数とそういう迷信を信じてるんだな
- 187 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 11:43:58.02 ID:XuVcZ4i00
- >>157
肘とかじゃなく、もともと実力不足なだけ
黒田は松井も認めてたくらいで、田中よりずっと上の才能の投手だよ
- 188 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 11:55:03.59 ID:j19MYHl70
- 顔も醜悪だし総合点ではゆうちゃんの勝ちだな(´・ω・`)
- 189 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 11:55:30.71 ID:DqFyToDT0
- ニューヨークポスト?
- 190 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 12:18:36.13 ID:HFIwfONi0
- 現地ファンはジラルディ批判より田中に出ていってほしいと思ってる
- 191 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 12:34:20.60 ID:8Yk1hhAY0
- >183
岩隈最低だな
- 192 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 12:35:07.43 ID:lkyd/0FN0
- >>190
高年俸のくせにシーズンフルに投げてないもんな
特に外人なんだし見る目が厳しいのは当然だな
- 193 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 13:07:00.16 ID:YcbKSFL10
- 今回ジラがキレてたわけでは全然ない
ジラルディはいつもあんな感じだ
マウンドでボール引ったくるように奪って投手の顔なんかみない
お尻ポンポンとかもやらない
田中は他人の顔色を伺いすぎる
いわゆる空気を読みすぎ
日本でしか通用しない先輩後輩上下関係を持ち込んじゃってそうだし
- 194 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 13:21:23.26 ID:Fomwe/xA0
- >>16
貰ってる給料考えろよ
- 195 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 14:57:41.65 ID:aA9XOABB0
- >>180
ヘルナンデスがDLで休んで、それ以外にエース級いなかったんだから
必然的に岩隈が暫定エースだったんだがな
そして岩隈は確かに制球力勝負の投手だが、だからといって
手を抜いて投げてる試合があるとは思わんぞ
降板は監督が決めるんだし
マー君はそもそも実力が足らないだけで、年俸やエース待遇やらは
また別の話
- 196 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 15:38:26.53 ID:P8Ld/rag0
- 2試合前まではリーグ屈指の投球してたのに
2試合打たれただけで実力が足りないとか才能がないとかアホかお前ら
- 197 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 16:27:28.89 ID:lXPc4Cs50
- >>196
田中が現地で辛口評価されるのは
移籍後の二年間、年間通して稼働出来なかった過去があるからだろ
去年一昨年とフルに稼働して年俸に見合う働きをしてれば
3年目に多少ヘバって2試合連続で打ち込まれれようが、存在を疑問視されることはない
- 198 :野村證券 勝俣一生 永井 塚林弘樹@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 16:28:28.89 ID:sVIL7uRt0
- △△△△△△△ 植松聖 手紙・ツイート △△△△△△△
・決して快楽殺人ではありません ・どうか安倍晋三様にお伝え下さい
・日本軍を設立して下さい ・心神喪失ってことで罪軽くして下さい、あと報酬5億下さい
・ヒトラーの思想が降りてきた ・医療大麻を認めてください
・僕の人生色々ありました ・日本のために、世界のために障害者470を●します
安倍晋三-テキサス親父-中山成彬-やまゆり園事件-百田尚樹-ケントギルバート
twitterフォロー-ホモウヨ-バカウヨ-カルト-ネトウヨ
在特会-林雄介-石井孝明-渡邉哲也-山際澄夫-孫向文-西村幸祐-上念司
『憲法9条を改正しろ!!』『日本軍を設立しろ!!!』『安倍ちゃん万歳\(^o^)/』『パチンコ排除してカジノ作って下さい』
- 199 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 16:34:19.53 ID:B2kGnXGM0
- フルシーズン経験するのは初めてだからな。
疲れが出て当然だろう。
- 200 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 16:41:41.50 ID:B2kGnXGM0
- 6回で降板してたらQSだったんだよな。
7回表の自陣の攻撃で一人でもランナーが出てたら代打送られてたんだし。
まあ期待が大きいから仕方ない。
- 201 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 17:29:25.63 ID:UFovQLwp0
- >>194
田中将、大投手な件だよ
- 202 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/07(日) 07:15:52.92 ID:+FSpboXo0
- >>200
これだけとんでもない高額貰えて6回3失点で満足されちゃあな。
入札含めて年30億近く掛かってるから。
- 203 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/07(日) 07:22:39.91 ID:/kn5l/Py0
- >>164
www
- 204 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/07(日) 07:36:23.95 ID:zC1DlQbD0
- 田中は井川が居て良かったな
史上最悪の井川が過去に居たお陰で
どれだけ酷くとも「イガワよりはマシ」と多少は許して貰える
黒田でも打ち込まれた試合後は自殺すら考えたというほど
重圧やプレッシャーの異常に激しいヤンキースで
全く結果を残せないまま5年も居座り続けた井川のメンタルはある意味最強だった
- 205 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/07(日) 07:51:59.94 ID:xbwFssb+0
- ハンカチーフとマーの人生逆転劇がここから始まろうとはな
- 206 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/07(日) 07:55:13.78 ID:hA+MgWX2O
- 暗黙のルール…アイドルグループのファンを掛け持ちをしてはならない
- 207 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/07(日) 07:59:08.69 ID:eL/J5Yox0
- 給料考えると過去最悪なんじゃね?
- 208 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/07(日) 08:00:44.28 ID:UkPYgYSR0
- メジャーの日本人選手は海外でプレーしてるサッカー選手のコミュニケーション能力を見習え。
まあ、ほとんど個人競技みたいな野球と試合しながらコミュニケーション取らざるをえないサッカーは別物だけど。
- 209 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/07(日) 08:06:20.47 ID:C78GUPq00
- >>14
バブルから団塊Jrの日本がやきうにかけた
エネルギーはすさまじいよ
だから今後抜くことはない
ダルマーは可能性ありと思ってたが
甲子園での無理使いの影響で
あっさり故障したから無理だね。
これからはさらにランクダウンした面子になるし
さらにランクダウンしたメンタル面々
- 210 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/07(日) 08:10:35.67 ID:pViZm2fh0
- 日本であれだけ活躍した選手たちが大リーグだと萎んでしまう
イチローだけは別格だったが
やっぱ日本のプロ野球って大リーグの2部リーグなんだなと思い知らされた
- 211 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/07(日) 08:12:00.00 ID:JiuGTmHV0
- サンフランシスコニアンルールしかしらん
- 212 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/07(日) 08:57:53.29 ID:O+Sc30i10
- やっぱりマエケンが世代ナンバーワンだったね。
ドジャース地区優勝、WS制覇
マエケン大絶賛の未来がみえる!
マー糞にマエケンが完全勝利
- 213 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/07(日) 09:29:17.10 ID:zC1DlQbD0
- >>207
20億円超の年俸には見合わないだけで
半額の10数億円分の働きはしてるからな
井川の獲得は投資額全額をドブに捨てたようなもん
- 214 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/07(日) 10:28:09.00 ID:QeX62FJK0
- いまだに200イニング無し、投手タイトルで一番敷居が低い奪三振も無し
QS率も低い年俸にまったく見合ってない
- 215 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/07(日) 10:31:12.19 ID:ANTIsST80
- >>129
大谷は投手で行くから打力系は無理だろ
向こうは日本と違いしっかり休ませるだろうし
- 216 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/07(日) 13:05:27.87 ID:UTpePy/B0
- 日本では一年間負けなしの記録作っても、メジャーで打たれまくるんだから田中投手本人もパニックになってるのかもしれんね
投球内容以外のマウンド上の態度が悪くて監督と険悪なムードになるなんて、
日本にいた時の田中投手からは考えられない
泣きっ面にハチだとか弱り目に祟り目とは言うものの、やっぱり負けが込んでくるとこういうことになりやすよね
50 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)