■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】<日本代表>ハリル監督「私のチョイスが悪かった」一方で本音も…選手選考で苦悩「清武と大島選んだのは私の責任」★4©2ch.net
- 1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net:2016/09/02(金) 11:30:44.53 ID:CAP_USER9
- 【最終予選黒星一問一答】ハリル監督「清武と大島選んだのは私の責任」
――狙ったサッカーができなかった要因は
「何人かの選手はプレーするだけのフィジカルではなかった。なぜ選んでしまったのか自分でも疑問だ」
――清武と大島については
「清武にはFWとしてのプレーを望んだが、スピードが遅く背中を見せることが多かった。
大島はもう少し期待していたが、まだこうした試合で恥ずかしさを見せることがある。ただ、選んだのは私の責任」
――2失点目のPKについては
「あそこは3人でボールを取りに行ったが、あのボールを外に出せないのだから、それが実力ということ」
――全体練習が2日しかなかった
「ミーティングで寝てしまう若手もいた。欧州からの移動で選手は疲労がたまっている」
2016.9.2 05:03
http://www.sanspo.com/soccer/news/20160902/jpn16090205030004-n2.html
初戦を落としたサッカー日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督は「監督を批判してください」、
「私のチョイスが悪かった」と自分を責めたが、その一方で「もっと良い選手がいなかった」と本音も漏らした。
節目がちに会見場に姿を見せた指揮官は、敗戦を「本当にがっかりしています。
この結果は現実に我々の実力が示された形になりました。受け入れるしかないです」と絞り出した。
内容の面では「期待された通りのプレーができませんでした。
ボールをより早く動かして欲しいと要求したんですが、残念ながらそれができていなかった」と振り返った。
思うように試合を進められなかった理由の一つに「疲労は考えられます」と挙げた。
30日に合流したばかりの清武弘嗣を左FWに起用せざるを得なかったのも
「宇佐美も考えていたが、宇佐美も長い間プレーしていなかった。
武藤も向こうでほとんどプレーしていない」と消去法に近い起用となった。
股関節の違和感で出遅れた柏木の代役には、A代表初出場となった大島を起用したが
「スピードアップと前へのパス」という期待していた面は十分に出なかった。
指揮官は「監督を批判してください。選手を私は守りたいと思います。これが結果です。
私のチョイスが悪かった。まだたくさんのことをトレーニングしていかないといけないと思います。
彼らはできる限りのことをやってくれた」と選手をかばった。
初陣の大島に対しても「私がチョイスをした訳で、私が彼を勇気づける必要がある」とかばった。
ただ、選手のコンディションが整わない点について「何人の選手はフィジカル的に能力の限界に来ているなと思います」とも漏らした。
6日のタイ戦へ「もう少し疲労回復が進むと思っています。選手ももう少しプレースピードを上げてくれると思っています。
守備もファウルをしないように注意しないといけません」、「強い気持ちとよりよい試合ができると信じています。
タイ戦はより強い気持ちを持って、まずは疲労を回復させて勝利を探しに行く。希望は失っていません」と最後は語気を強めた。
デイリースポーツ 9月1日(木)22時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160901-00000118-dal-socc
2016/09/01(木) 22:55:14.85
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1472770218/
- 2 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:31:09.06 ID:SmFmxHLW0
- 乙
- 3 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:31:24.95 ID:VUv7KUsZ0
- 前回のW杯最終予選初戦
2012年6月3日(日) 日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128分 31.1%
W杯ロシア大会最終予選初戦
2016年9月1日(木) 日本×UAE テレビ朝日 19:00-21:35 17.2%
- 4 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:31:25.19 ID:BOBa0sqW0
- ちんちん
- 5 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:31:54.31 ID:SuZP6N0v0
- 問題は香川だろ
- 6 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:31:55.26 ID:nzbku/520
- 中日より弱い
- 7 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:32:19.46 ID:c4zmBmNw0
- 遠回しにこの二人が悪いと言ってるな
- 8 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:32:22.88 ID:rb1YHLHf0
- 香川へのアンタッチャブル度は凄いな
- 9 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:32:29.73 ID:YwYLTL6h0
- 日本代表じゃなくて電通、アディダス、スポンサー代表って世間にバレてる
世界最強リーガ所属の乾が金銭で揉めた前日本代表のスポンサー、アシックスのメイン広告塔ってだけで呼ばない糞協会
さっさと敗退してろ
- 10 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:32:33.58 ID:oLLfGcOv0
- ヤバい八百長で辞めた監督の名前が思い出せない
- 11 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:32:40.35 ID:9J40z8CB0
- これで予選敗退したらドーハ免疫のないゆとりの自殺者続出
- 12 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:32:48.50 ID:0sGm2tEd0
- UAE「日本はロッテよ弱い」
- 13 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:32:55.77 ID:15ovqiHa0
- ハリルうんちっち
- 14 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:33:00.80 ID:Cnf/2GBx0
- つまりこの監督選んだやつが悪いんや
- 15 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:33:26.80 ID:j6abERfe0
- ピヨタケなるのはわかってたろ
ボランチにつかわんと
- 16 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:33:32.37 ID:/uv3plrm0
- さっさと辞任しろよ無能
- 17 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:33:33.64 ID:EXHqPOYj0
- 金崎を選ばなかったからだ
- 18 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:33:33.84 ID:rb1YHLHf0
- >>10
アギーレやアギーレ
今UAEにいるらしいで
- 19 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:34:38.65 ID:W+tM9IUC0
- 昔なら選手のせい審判のせいにした時点で即刻解任されてたな
- 20 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:35:01.24 ID:SrERkMLE0
- 大島が自殺したらどうするんだよ
日本人はメンタル弱さなめるなよハリルは
- 21 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:35:32.70 ID:wfiiHkxr0
- なんでや!清武は前半良かったやろ!大島も最初にしてはまあまあだったわ!シュート打つように周りの選手が言ってやれよ!
それより酷かったのが確実に1人いるやろ!
- 22 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:35:42.01 ID:6KjnSVme0
- >ミーティングで寝てしまう若手もいた
www
- 23 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:35:44.85 ID:srAf2lVA0
- スタメンの失敗はやってみないと分からないから仕方ない
試合中に調子の悪いメンバーを見極められない方が問題だろ
- 24 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:35:47.36 ID:HqiLKiaS0
- と辞任の弁を述べたべ
- 25 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:36:16.40 ID:TQZUsKdlO
- ハリル「香川は俺が選んだんじゃない、察してくれ」
こういう事だろ
- 26 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:36:52.99 ID:CgNgTuFq0
- 自分が悪いと言っておきながら微塵もそんなこと思ってないのがな
全部選手のせいにしとるやんけ
- 27 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:36:54.41 ID:eac97DG10
- この無能は金崎と柴崎に土下座した方がいい
- 28 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:36:56.07 ID:bVOX85Uh0
- 最後は金目でしょ
- 29 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:37:10.80 ID:YwrvzhZG0
- 久永小太郎容疑者(30)
http://news.tbs.co.jp/jpg/news2858371_38.jpg
- 30 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:37:23.59 ID:jXYQrJ8L0
- みんな終電のサラリーマンみたいだったな
- 31 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:37:43.04 ID:/QQJr8gQ0
- 協会の人「私のチョイスが悪かった。ハリルを選んだのは私の責任」
- 32 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:37:54.09 ID:bdZnGdng0
- 一番アカンのは香川と交代選手やろ
- 33 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:37:55.04 ID:c4zmBmNw0
- >>26
それがすごい気になるわ
選手の名前出した瞬間に選手の責任になる
- 34 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:38:06.32 ID:fXQX5ZBk0
- 川崎の提灯持ちやってるサッカーライターの意見
Yuichi Nishihara ?@nishi19
試合観ているのですが、日本代表の選手とは思えないほど、ミスが目立ちますね。
特にボールが全く止まっていないので、次のプレーの質が著しく下がっていて、
ミスが連鎖しているように見えます。僕から観て、ボールちゃんと止まっているのは、大島だけです。
Yuichi Nishihara ?@nishi19
大島は普段に比べるとボール止まってないのですが、まだ他の選手よりマシですね。
大島が普段よりボール止まらない理由は、相手より味方に要因があると、僕は思います。
Yuichi Nishihara ?@nishi19
以前書いたことがありますが日本代表と川崎フロンターレでは「フリーの定義」が違います。
場所が空いていないと「フリー」と考えない日本代表と、人がいてもボールを取られない場所に
コントロール出来れば「フリー」と考えるフロンターレ。
大島は1人だけ違う感覚でサッカーやってるように見えます。
Yuichi Nishihara ?@nishi19
大島のパススピードが遅い理由は、埼玉スタジアムのグラウンド状況も要因だと思いますが、
(怒られそうだけど)フロンターレと同じパス出したら、味方が止められない。そう思ったんじゃないんでしょうか。
Yuichi Nishihara ?@nishi19
長谷部との連携ですが、「フリーの定義」の感覚、「守れる範囲」の感覚が、全く違うので、
あっていないようにみえるのでしょう。監督が役割分担すれば、連携は整いやすくなるのでしょうが、
役割分担を指示したようには見えません。
Yuichi Nishihara ?@nishi19
後半38分になったのですが、大島が交代してから、中央から攻撃出来なくなりましたね。
あと、人は動いているのですが、相手を崩してないので、攻撃もスピードアップしないし、
相手の守備も崩せません。小林悠が出てればなぁ。
Yuichi Nishihara ?@nishi19
大島が交代してから結構適当に観ているのですが、「フリーの定義」の違い、「止める」「外す」「受ける」
のミスが多すぎるので、これではサッカーになりませんね。目が全然揃ってないです。
Yuichi Nishihara ?@nishi19
試合観終わりました。技術の不足が敗戦の要因だったと言い切れる試合だったと思います。
「ボールを止める」「相手を外す」。それぞれのプレーの質が低いので、適切な判断が出来ず、
ミスを繰り返してしまいました。大島は素晴らしいプレーをしたと思います。
uichi Nishihara ?@nishi19
小林悠と大島がセットで出てたら、追いつけたと思います。
UAEは場所は守ってるけど、人を崩してしまえば、チャンスはあった。
人を崩せる選手は日本代表にはいました。小林悠なら15分あれば、2回はチャンス作ってくれたと思います。
Yuichi Nishihara ?@nishi19
最後に大島はすごくよいプレーをしたと思います。
オリンピック代表の時と同じ問題に時間がないなか向き合って、彼なりに現時点で出来ることはしたと
思います。次も絶対チャンス来ると思います。
https://twitter.com/nishi19
- 35 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:38:13.80 ID:Uc1XbBYS0
- やっぱメンタルなんとかしなきゃ駄目だよ
- 36 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:38:15.74 ID:/dz925rE0
- こいつの口を誰かふさいどけよ
- 37 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:38:18.58 ID:5yHcKlRs0
- ずっとスピードが遅い遅い言われてんだから
とりあえずボール取ったら、すぐ香川見て、動き出しが一番早い香川に当てろって指示して徹底しとけよ
ノロノロするから相手も余裕かまして中盤でチェック来るんだよ
- 38 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:38:26.64 ID:FAmmdmJN0
- 大島長谷部ボランチ2人の代えを早く見つけないと大変なことになる
- 39 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:38:26.91 ID:HqiLKiaS0
- 今のメンバーを五輪で選んだ反町監督がいい
だからJ2松本の昇格を早く決めれ
実績はあるんだかないんだか
- 40 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:38:32.12 ID:B51ryczL0
- なぜピヨタケにFWさせるという結論に至ったのか
- 41 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:38:39.76 ID:WkUeQHkB0
- 雑な原口使うならマイクか金崎で良くね?
女子同様予選敗退の憂き目が見えてきた。
まずは本田全権で選手選考するか5戦して3敗なら次のw杯を見据えた選手育成に変えたほうが良いよ。
- 42 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:39:01.39 ID:84HCVD9S0
- 大島は論外だが、清武、香川とか言い出すと吉田、西川?誰が良かったのか?
そいつらの代わりはいるのか?
そう考えるとこれが日本のレベルとしか言えない
- 43 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:39:11.86 ID:Nng+5i/l0
- なんで大島なんだ
遠藤の方が普通によくない?
- 44 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:39:30.60 ID:w3msUOiw0
- 恥ずかしいプレーってw
- 45 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:39:30.87 ID:/dz925rE0
- いまの斉藤学を呼ばない意味がわからない
- 46 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:39:49.30 ID:0sOy184n0
- ハリルとハリルを選んだ協会幹部まとめて辞めちまえ
- 47 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:39:53.46 ID:o5rT8Tqb0
- ミーティング中に寝ちゃうとかハリル舐められてるね。
- 48 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:40:00.40 ID:bZn0LDa50
- 普段サッカーを見ないって言ってたお年寄りがぽそり
「この香川って子外したら上手くまわるんじゃないの?」
電車で笑っちまったわ
- 49 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:40:01.70 ID:F0f/Ep9p0
- 恥ずかしいのはハリルの責任転嫁ぶりだよなぁ
- 50 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:40:11.35 ID:3zh2ZrmM0
- 俺ならハリルをチョイスしなかった
- 51 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:40:11.63 ID:Lno+QDmQ0
- いや清武より香川の方が何もできなかったんじゃないのか
- 52 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:40:28.91 ID:/dz925rE0
- 小倉「出番かな?」
- 53 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:40:35.87 ID:0XkPgsTv0
- >>46
いっそ予選敗退してそのへんが叩かれる流れになってほしい
- 54 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:40:36.71 ID:17eblt9d0
- 今の日本代表では希少価値があるゲームメーカーの清武をFW起用するのが馬鹿なんだろ
起用したのが悪いんでなくて、持ち味を生かす起用が出来ないハリルが悪い
まぁ、駄目だこの監督
- 55 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:40:53.27 ID:3E6Zt1yvO
- ハリルも無能だがダチョウ倶楽部されたんじゃどうしようもないわな
センターバックもラインのギャップ突かれてロングボール通されまくるし
- 56 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:40:56.06 ID:/dz925rE0
- もう東欧からは呼ぶな
- 57 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:40:58.21 ID:rb1YHLHf0
- >>47
金崎は外したのに、ミーティング中に寝てるやつは構わないのかね?
- 58 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:41:02.82 ID:9j/54Prb0
- もう良いよ。
本田以外は国内組で戦えば。
エース様がなんとかするよ。
- 59 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:41:30.22 ID:UEx5uiCP0
- 100%お前のせいだよボケ老人
この糞大事な場面でなんで大島なんて出したし
案の定そこが原因で負けてるし
ほんとハリルってボケてるわ
- 60 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:41:40.40 ID:EkqFOAYu0
- 選手名上げたらこいつらが糞ってことじゃねーか
- 61 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:41:57.50 ID:SB4qi6GM0
- 絶対自分の責任だと思ってねーよ
清武と大島に責任押しつけて自分の評価は下げないってわけだ
- 62 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:41:57.92 ID:f7CRc9TW0
- 清武の交代の前にまず一番悪かった香川と大島から下げないといけなかった
それすらも理解出来てない耄碌ジジイ
- 63 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:42:05.63 ID:S//S/7Xo0
- ハナクソホジッチになってから、からっきしやな
- 64 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:42:09.84 ID:OBxKWX1a0
- あのちっちゃいイケメンが戦犯だろ
- 65 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:42:31.49 ID:JbDDqmst0
- この監督はACLで敗退するJのクラブを散々見下していたけど
昨日の負け方はACLでのJクラブと一緒だったな
- 66 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:43:03.98 ID:3+zReXq60
- 謎のA代表初先発新人起用だったり意味不明な選手交代があったけどハリルは悪くない
ハリルを選んだ協会が悪い
- 67 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:43:20.29 ID:bZn0LDa50
- なんか、大島を映した後
テグラを映したカメラの流れが気持ち悪いかった
まるでリオの成果のように
- 68 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:43:24.26 ID:UEx5uiCP0
- バルサなら間違えないとか人格腐った事をほざいた事といいハリルはもう駄目だろ
ボケてる、人格ゴミ、無能、もうこいつを使う理由が無い
- 69 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:43:36.77 ID:Wixl/YUm0
- 清武より香川が…
- 70 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:43:53.18 ID:V3LSIE3Y0
- 香川だよねミスは
- 71 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:44:01.40 ID:LEtMVJos0
- 日本の選手はゴール前に決定的なパスが来ると柳沢化してしまうんだよな
- 72 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:44:28.25 ID:3E6Zt1yvO
- 誰が寝てたの?
- 73 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:44:32.73 ID:rXhPDQef0
- アジア相手には、日本人の敏捷性は通用しない。唯一通用してるのはセリエ戦力外の本田さんのフィジカル。
上手い選手じゃなく、半分はフィジカル重視の選手選考にしなよ
引いて守る相手に
香川、岡崎、宇佐美、浅野、小林、武藤、原口、チビばなりじゃ誰だしても大した変わらんわ
欧州戦力外の金崎もアジアでは通用するよな。ハーフナーや大迫他ガタイも重視して選手選べ
豪州みたいな下手くそフィジカル集団がアジアでは安定して強いのだから、戦い方考えないと
タイ相手にも今のやり方なら苦戦するわ
- 74 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:44:53.11 ID:Q/koEXG+0
- 潔いなハリル
自分の責任と認めてるのか
大島をいきなり使ったのはダメだったね
守備が下手だし、フィジカル弱いから怖い。
清武もよくなかった。本田がいなければ清武でもいいけど
本田と清武同時起用はヤバい
二人とも遅くてパッサーだから中盤が停滞する。
でも監督がそれを反省したってことは
これから次につながるね
- 75 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:44:56.75 ID:yH+KyHZO0
- >>72
香川
- 76 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:45:06.34 ID:TQZUsKdlO
- ハリル叩きしてるやつって日本代表はもっと出来るんだぞーってのが溢れ出てて可愛いな
もう何の期待もしてねえわ
- 77 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:45:19.73 ID:CXBoOLd40
- 声を枯らす前に涙が枯れた
- 78 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:45:22.05 ID:1DfTcS1j0
- 途中から見たけど5分くらいで大島はゴミだとわかったわ
日本代表は、Bクラスの選手の集まりが勘違いしてしまって、チグハグな攻撃になってる感じ
フィジカルの強さを海外で体感して自身も強くなるのは良いけど、結局それ以外は昔の日本代表のまま
- 79 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:45:22.43 ID:F0f/Ep9p0
- >>66
そう
スポンサーの目の前で本田香川は使わないって言っちゃって怒られたり、
お気に入りのJリーガーは俺が口きいてやるから海外移籍させると言ってJクラブ怒らせたり、
金崎追放すると言ったら鹿島の監督が責任感じて心病んじゃったりしたけど、
悪いのは選んだ協会
- 80 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:46:00.90 ID:aCBTXk1j0
- アギーレの時点でケチがついてる
協会の責任が一番デカいよ
次は経歴詐称のセル爺かな
- 81 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:46:05.00 ID:YgIh+GkI0
- >>3
前々回のG帯W杯最終予選初戦
2008年10月15日(水) 日本×ウズベキスタン テレビ朝日 19:18 16.3%
- 82 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:46:14.32 ID:oUB+kLCf0
- 監督の進退伺マダァ━━━(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン━━━??
- 83 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:46:16.31 ID:zPgtThpR0
- あの審判相手じゃ清武がメッシだろうが勝てんわ
- 84 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:46:19.96 ID:RUt3tuDS0
- 試合途中にシステム変えるとかできないの?
交代した選手のポジションにそのまま入るとか機能してればいいけどそんな感じしなかった
- 85 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:46:20.23 ID:17eblt9d0
- >>71
肉食FW+草食FW の2topが日本に向いていると思うんだがなぁ
理想型→ドイツ戦の柳沢&高原
- 86 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:46:25.24 ID:WvAlNR3X0
- ゴリと香川の責任は誰がとるんだ
- 87 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:46:36.04 ID:Q/koEXG+0
- あと負けてるのに
一番得点がとれる岡崎を外したのもダメ
引いてる相手に足の速さが売りの浅野を投入したのもだめ
浅野は相手が出てきてるときに使う選手。
采配がばらばらダッタ
- 88 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:46:36.93 ID:/dz925rE0
- >>85
高原クソの役にも立たなかったじゃん
- 89 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:46:59.91 ID:6rIJ3H6G0
- アジアのレベルが上がって日本のレベルが下がった感じ。
Jリーグ発足以来、上がってきたものが、数年前から下がり始めてんな。
- 90 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:47:02.94 ID:OBxKWX1a0
- サッカー詳しくないんだけど、ウッチーとかアモーレとかカズは何で出てなかったの?
- 91 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:47:31.25 ID:iKv97HX00
- ハリル解任してビエルサ連れて来い。
- 92 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:47:47.80 ID:17eblt9d0
- >>88
あの一戦だけの話で言ってみた
- 93 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:48:24.75 ID:E231fFfhO
- >>27
柴崎は流石に無いわ
- 94 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:48:28.90 ID:hAH+5eA40
- 香川を叩いてはいけないって契約に書いてあるんだから仕方ないだろ
- 95 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:48:42.90 ID:6KcFpT3h0
- 長谷部ならまだ遠藤の方が使えそう
- 96 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:48:53.50 ID:tP98HmfT0
- 機能不全だったんだからピヨタケとカガーを入れ替えれる知恵があっても良かったろ
- 97 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:49:22.80 ID:M//+4FK90
- 今からでもザックに任せろよ
このゴミ全然ダメすぎ
- 98 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:49:28.30 ID:3E6Zt1yvO
- >>75
あいつか
口ばっかのやつ多すぎジャパンだわ
- 99 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:49:54.69 ID:LEtMVJos0
- >>91
監督はいつも文句ばかり言ってるからセルジオ越後で
- 100 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:49:56.47 ID:fM+Vte+z0
- 試合後のハリルの顔と中山の顔やばかったな
恐らくやっとこのチームはクソだって気づいたんだろう
- 101 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:50:14.45 ID:15XsP93t0
- 大島・・・さようなら・・・
僕らは決して忘れない
- 102 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:50:21.65 ID:U9HnlUZ20
- 清武の使える時間が少ないと見てたなら
スタメンで起用したのはミスだったな
代表の攻撃の要は何だかんだ言ってトップ下の選手になる
そこに入っていた香川が良くなかった場合の交代のカードとして清武はベンチスタートが良かったかもな
- 103 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:50:30.97 ID:NwDt1w/e0
- >>33
いや、あんなの大島のせいだろw
- 104 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:51:58.41 ID:5kYe5NyQ0
- 選手は2日間かもしれないが、監督は何日もUAE対策やってきたんだろ
それが全く見えてこない、何一つ感じさせない、ただの縦パスサッカーだからこそ、この監督ではお先真っ暗状態
はやくやめてくれ
- 105 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:52:15.25 ID:gjAj08J90
- またもQBKやらかした香川について指揮官がコメントできないって電通の圧力ってマジすげぇんだろうな・・・
- 106 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:52:53.91 ID:O+XxP+uQ0
- 山口螢なんか選んだ時点で無能
- 107 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:52:59.32 ID:raT7KjMEO
- ハーフナー
浅野宇佐美武藤
清武長谷部
長友吉田植田酒井宏
東口
本田
原口香川金崎
家長槙野
酒井高山村森重室屋
林
- 108 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:53:35.32 ID:gG1FOIR10
- 香川「ほんこレイトン!!」
- 109 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:53:39.58 ID:zDPJNVNw0
- 結局そうやって選手に責任をおっかぶせる、これハリル流
- 110 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:53:44.71 ID:17eblt9d0
- ミドルシュートやドリブルがないから脅威にならないってのが相手からも見抜かれててナメられているのに、そういうのが得意な選手を選ばないってのがもうぬるぽ
- 111 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:54:39.20 ID:J3rWgrif0
- >>79
> スポンサーの目の前で本田香川は使わないって言っちゃって怒られたり、
おソースはどこかしら?
- 112 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:54:44.03 ID:HqSr8cpl0
- 伊藤純也呼べや
- 113 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:54:44.87 ID:gsS56RxJ0
- ハリルの底が見えたよなあ
縦ポンですらない特攻サッカー
1TOPはボール収まる奴にしろよほんと
- 114 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:55:29.16 ID:doYRMHBc0
- >>34
その人単なるサラリーマンだよ
個人が趣味でブログ書いてるだけ
- 115 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:55:29.96 ID:0K6t8p0w0
- >>10
なんか法律事務事務所を開いてたぞ
- 116 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:55:52.81 ID:yVvCZKYa0
- >>34
偏ってるなぁ
- 117 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:56:10.98 ID:RSJ4MedY0
- 清武大島を選んだのはハリルの責任だけど、香川を選んだのは自分じゃないって暗に言ってるなこれw
- 118 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:56:14.72 ID:NwDt1w/e0
- >>112
それな
酒井よりええわ
- 119 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:56:57.14 ID:rrmquscM0
- 今すぐ解任するべきだと思うけどしないんだろうな
- 120 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:57:31.47 ID:APXlFJbj0
- 大島、香川、宇佐美。
この3人は代表追放で。勿論ハリルもな。
- 121 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:57:35.67 ID:YrgHhnuJ0
- 本田しかフィジカルで勝負できないんだから、本田のゼロトップが一番だよ。
- 122 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:57:42.71 ID:doYRMHBc0
- 昨日一番ダメなのは香川でしょ
本田は試合間隔あいてたわりには頑張ってた
- 123 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:58:04.31 ID:YwYLTL6h0
- こいつ宮市(笑)までリストアップしたガチ無能だからな
しかもフィジカルだけ見て
ガチ無能な
- 124 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:58:59.46 ID:YL/Htd+D0
- もう蹴鞠で世界一目指せよ
短足もやしっ子軍団じゃ無理
- 125 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:59:15.73 ID:UEx5uiCP0
- スタメンもゴミだったが交代もゴミだったぞ
やっぱ一番の戦犯はハリルだわ
- 126 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:59:28.48 ID:JrHZbH/R0
- もう次の試合からは見なくていいぞ
http://i.imgur.com/DuctmVa.jpg
- 127 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:59:31.11 ID:hZ7jZpzl0
- >>34
内容は糞だが、埼スタの芝についてだけは同意だな。もっと短く刈るべき。
- 128 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:59:46.30 ID:GA4RnG1K0
- 原口のような選手が相手もいやがりそうdけどなあ
スタメンで使ってほっしいわ
- 129 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:59:47.96 ID:KfvBGAoe0
- 無能ハリルホジッチ辞めろ
- 130 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:59:59.73 ID:fXQX5ZBk0
- >>114
Twitter見たらフロンターレサポーターみんな崇拝してがな
- 131 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:00:02.76 ID:YgIh+GkI0
- 「なぜ選んでしまったのか自分でも疑問だ」
こんな発言する奴が監督じゃ駄目だろ
- 132 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:00:29.36 ID:/dz925rE0
- >>111
今年のアフガン戦
- 133 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:01:05.90 ID:UEx5uiCP0
- >>103
そんな誰もが糞だと分かってた大島を出したのがボケハリルなんやで
しかもぶっつけA代表の初スタメン
ほんとボケてるとしか思えない
- 134 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:01:52.43 ID:pCOLgFzB0
- >>115
それはアディーレだw
- 135 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:02:25.01 ID:7l6K/RpR0
- -----宇佐美-----
香川--本田---岡崎
---青山---長谷部--
酒井-森重-吉田--酒井
--------西川-------
大人しくこうしておけばよかったんだよ
清武と本田はどう考えてもサイドの選手じゃない
サイド起用にずっと疑問を感じていた
今まで香川-本田-岡崎の並びで良い連携生んでたのに変えてから酷くなった
- 136 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:02:32.76 ID:yH+KyHZO0
- >>121
なんとかふぃじかるーでは勝負になるかもしれんが判断が遅すぎてね
せっかくキープしてもパス出すころには敵にカットされてる
- 137 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:03:08.71 ID:J3rWgrif0
-
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \ ━┓
.// ""´ ⌒\ ) ┏┛
.i / \ ,_ i ) ・
i (・ )゛ ´( ・) i,/
l u (__人_). |
_\ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 138 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:03:09.69 ID:UEx5uiCP0
- 岡崎ワントップはほんと無能
- 139 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:03:17.40 ID:sEeJQV/gO
- 清武パスよかったじゃん
香川チョイスを後悔しろ
香川トップ下で出場契約あるなら暴露しろ
- 140 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:03:21.21 ID:RE1Kwvrc0
- >>34
そのライター、キモいな。
「自分はわかってる」つもりにねってるんだろうね。
- 141 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:05:07.77 ID:V9WVJziB0
- 五輪帰り→インフル→浦和戦強行出場→体調不良→柏戦強行出場した
大島を4日間の合宿のみで先発起用したから彼もアディダス枠かなと
思ったけど、ミズノなんだな。
昨日のスタメンは、なんか、イミフだらけだわ。
- 142 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:05:58.86 ID:RE1Kwvrc0
- 大島は明らかに経験不足で緊張してたもんなあ。
結果が出てしまったのでこれは監督の責任だ。
- 143 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:07:32.18 ID:9j/54Prb0
- >>102
え?
昨日のトップ下は本田だろ?
あいつ、ずっと真ん中でトロトロしてたじゃん。
- 144 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:07:33.67 ID:fXQX5ZBk0
- >>142
本人は緊張してないって言ってるけどな。
- 145 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:07:34.43 ID:fdgtpANr0
- 岡崎香川のセンターラインはもう諦めろって
機能するわけないんだよ
- 146 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:07:52.43 ID:8HxrIAl+0
- だめだなこの爺さん
原口をボランチで使ってるのもそうだけど根本的に選手を見る目がないわ
選手の特徴を理解できてないだけなのに、自分の理想と違ったってアホだろ
- 147 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:08:10.84 ID:WNC4LGcJ0
- 清武は確かに前もできるけどさ。
コンディション的にはスピード出して体張れって厳しいんじゃないの。
かといってあのメンツで清武を起用しないという選択もないんだよな。
これからどう挽回するかしかないだろう。
- 148 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:08:28.02 ID:InBPvnE50
- 金崎はずしたから清武いきないんだよ
- 149 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:08:40.54 ID:gjAj08J90
- 落ち武者JAPAN
---------大迫---------
-乾------金崎-----南野
----柴崎------青山----
藤春--塩谷--森脇--徳永
---------権田---------
- 150 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:09:11.41 ID:gsS56RxJ0
- 大島は本当に困って出したんだろうがそもそもダブルボランチなのに控えを呼ばなさすぎなんだよ
前ばっかり呼んでどうすんだ
- 151 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:09:19.70 ID:ekL/4iFp0
- ハリル「清武と大島選んだ(協会に異議を唱えず負けてしまった)のは私の責任」
- 152 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:09:42.39 ID:HGKipKWr0
- >ボールをより早く動かして欲しいと要求したんですが
なら本田を入れるなよ
どうしても入れたければCFにしろよ
- 153 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:09:46.30 ID:sEeJQV/gO
- >>34
香川ファンのとんちんかん擁護に匹敵するね
病的だ
- 154 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:10:00.27 ID:YgIh+GkI0
- 2列目が全員独力突破できず人を使うタイプの選手な上
コンディションが万全ではない
1トップが1トップでは持ち味がフルに出ないタイプ
ボランチの一角に経験値能力ともA代表に及ばない選手を起用
これでは勝てない
- 155 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:10:01.69 ID:U9xlIB0j0
- 清武は頑張ってたほうだろ。香川が空気だった。
- 156 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:11:14.83 ID:WNC4LGcJ0
- >>1を見る限り
清武と大島については?って記者が水を向けたから答えているだけで
ハリルはその二人を念頭に置いていたかは疑問だけどな。
これ記事書いた記者がその二人以外をかばいたかったんでないの?w
- 157 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:11:18.29 ID:aJC9dhUr0
- ハリルは皮肉がうますぎる。このコメントで清武と大島のメンタルはボロボロになるだろうが、他の選手はホッとできて良いメンタルで次戦に臨める。タイ戦は清武と大島の出番はないな
- 158 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:11:24.11 ID:s/Ex98FUO
- 【サッカー】大島僚太、痛恨2失点に絡み ハリル「もう少し期待していた。恥ずかしさを見せる場面があった」 [無断転載禁止]・2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1472780264/
- 159 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:11:29.20 ID:rO/4lRSE0
- もう解任で良いよ。こんな低レベルのアジアでさえ予選勝てないなら
基本的にJリーグから見直さないと。
- 160 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:12:00.33 ID:RXB7ddyd0
- 柴崎ってそんなに悪いんか?
- 161 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:12:05.15 ID:J3rWgrif0
- >>132
http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201603230004-spnavi
この辺の発言に対してか、了解
- 162 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:12:28.88 ID:YHzjAs5i0
- 大島ほどのゴミは見たことない
10人で戦ったほうがマシだ
- 163 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:12:43.47 ID:I2VTeUtk0
- >>38
予選突破すりゃいいの?
ならヤットとケンゴー
- 164 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:12:51.88 ID:QF8z0H4H0
- >>155
決定的チャンス空振りしたのがいただけないわ
- 165 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:12:55.74 ID:pytA8svd0
- まずは香川を特別扱いからメス入れないとな。
香川out 清武in 左サイドに武藤
大島out 憲剛in
- 166 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:13:04.34 ID:57UCxfij0
- 本田って腐ってもミランなんだな
ほかのやつがくそすぎる
馴れ合いJ終わってるわ
- 167 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:13:04.72 ID:/GzwcaaV0
- 香川はゲームメーカーじゃない
走力のない本田はウイング向きではない。得点力は高い
清武はFW向きではない
うーん、本田トップ、二列目シャドウストライカー香川、ゲームメーカー清武が一番しっくりくる
- 168 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:13:11.94 ID:jrMAt6km0
- 香川はミスか多すぎる
前半終了で交代だろ
- 169 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:13:20.95 ID:B0ajYpef0
- >>1
ミーティングで寝るってw
ヨーロッパに10日行ってきたところだけど時差ボケはあまり感じない
でも、ずっと生活してる奴だとキツいのかな
- 170 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:13:31.11 ID:ZNUJiD920
- >>34
なにこれ
ただの海豚サポじゃん
- 171 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:14:21.91 ID:HGKipKWr0
- >>167
そうそれ
その三人を同時に使いたければ
特に本田を使いたければCFしかない
- 172 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:14:50.19 ID:InBPvnE50
- >>34
ボール止まってるって海外ならブーイングだぞ
- 173 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:15:25.76 ID:UK7Cd/KK0
- 清武の出来が駄目だと、香川や岡崎も同じだと思うけどな
外した決定機の差かな?香川のQBKより清武の空振りの方が酷かったからか
- 174 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:15:30.70 ID:gjAj08J90
- タイ戦
------岡崎---武藤------
宇佐美-----------中村俊
-----小野-----稲本-----
相馬--井原--秋田-奈良橋
---------松永----------
- 175 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:15:41.96 ID:3xlojo/Q0
- はぁ?清武はそこまで悪くなかっただろ。
だったら香川はなんだつーんだ
- 176 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:15:51.05 ID:H5Z9FiU/0
- >大島はもう少し期待していたが、まだこうした試合で恥ずかしさを見せることがある。
恥ずかしさってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 177 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:15:52.38 ID:APXlFJbj0
- ザックやアギーレ時代から退化した、
劣化ポゼッションの糞チームがハリルジャパン。
ハリル就任当初は監督主導でカウンター、
プレス、縦に早い攻撃という特色を打ちだそうとしていたが、
いつのまにか選手主導で劣化ポゼッションに逆戻り退化。
相手が引いてくる事もあるアジアでは、
ポゼッションが効果的な時もあるので、
ポゼッションするなとは言わないが、
前に人数をかけすぎずリスクマネジメントをしっかりやる事が大事なのに…。
1-0になったらこれまでとは違うハリルジャパンの引き出しをあけて、
カウンターで嵌めていくとかメリハリをつけるようにはならないのだろうか。
1-0でリードしたのに劣化ポゼッションを続けて、
カウンター食らって負けるとかもう馬鹿すぎてね。
- 178 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:15:55.51 ID:UEx5uiCP0
- >>144
それだと素でゴミって事になってしまうんだが
- 179 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:16:38.11 ID:XiENDtfo0
- 暗にでもないくらいに選手のせいと匂わせてしまうハリルは小物だな
試合内容も監督の統制があんま利いてないのかも
- 180 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:16:41.16 ID:479MDGbH0
- クリロナとメッシとネイマールを帰化させれば強くなるんじゃない?
- 181 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:16:41.55 ID:C5R7VR2J0
- 清武は唯一点のアシストだし大島も悪くわ見えなかったわ
後半交代の三人も今のベストメンバーだと思うけどな
香川、岡崎がキッチリ点取っとけよって思ったわ
- 182 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:17:25.26 ID:UEx5uiCP0
- ハリルほんと糞ゴミ無能だろ
私が悪いといいつつ言い訳のオンパレード
今までの失言から品性が見えてたけどほんと糞
- 183 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:17:25.29 ID:YgIh+GkI0
- タレントは揃ってるがそれがポジション被り気味で揃ってるから
チームとしての強さにはならない
岡崎と武藤はどっちも良い選手だが共存できない
香川本田清武も素晴らしい選手だが全員得意とするポジションは似たようなもの
なんか良い選手を余らせるのはもったいないから皆同時起用してるけど
大事なのは適材適所
- 184 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:17:29.44 ID:8FWIYK7f0
- 清武は当てればゴールの場面でスルーしてる時点でダメだろ
- 185 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:17:37.40 ID:APXlFJbj0
- >>179
全然きいてないよ。
ハリルの色なんて試合する事になくなってる。
- 186 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:18:06.81 ID:HGKipKWr0
- ゆっくりなパス回しのサッカー
=体をぶつけてなんぼのサッカー
で香川トップ下は生きるわけがないわなぁ
速いパス回しの中でこそ生きる
ゆっくりパスを回していくのならハーフナーとか
ごつい選手ばかりを入れるべきだし
- 187 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:18:19.62 ID:2+TfEpQq0
- 予選突破して当たり前みたいなバカサポに冷や水ぶっかけてやってほしい
- 188 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:18:24.34 ID:Nqa2zKHg0
- いつ退場したのかわからなかったけど香川が居ない10人でよく戦ったと思うよ
- 189 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:18:43.89 ID:UBG8bnkG0
- 長いドリブルしてカットされた人とPK与えた人って同じ人?
- 190 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:19:16.41 ID:3xlojo/Q0
- もう6年かけてフィットしないんだから香川はあきらメロン
- 191 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:19:22.62 ID:jdh8mDY20
- そろそろ本田さんボランチでいいんじゃないの?
前線には宇佐美でも武藤でもいいんだし
- 192 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:19:23.93 ID:APXlFJbj0
- >>183
岡崎と武藤はいくらでも共存できるだろw
それこそレスターみたいに縦関係の2トップで、
前が武藤で後ろが岡崎でいけるし、
そうした方が強くなるとおもう。
- 193 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:19:25.30 ID:10nLhBcl0
- ミーティングで寝ちゃったのがいたんだな
どうせダラダラ喋ってたんだろうが
疲れてるの分かってんなら要点だけ伝えて早目に切り上げたらどうだね
無駄に話長いんだよコイツ
- 194 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:19:30.46 ID:NeQVw7GI0
- 本田だけ相手を吹き飛ばしてたけど
本田ですらセリエAでは体制をガンガン崩されるからな
岡崎は頑張ってる方だけど身長が足りないし
それ以外は虚弱体質で全く通用してない
- 195 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:19:34.22 ID:5csefLqy0
- もう本田と岡崎のツートップで442やれ。点獲るのはこの二人なんだからこれでいい。
サイドは清武宇佐美武藤原口で競争な、香川は2度と使うな
- 196 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:19:35.09 ID:I2VTeUtk0
- >>174
三浦カズが入ってない
やりなおし
- 197 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:20:10.97 ID:3E6Zt1yvO
- 今までの流れで終盤パワープレイをやることが十分考えられるのに控えアタッカーがみんなドリブラー、裏抜け型ってどうなの?
- 198 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:20:40.40 ID:APXlFJbj0
- >>191
宇佐美とか全然使えんしw
- 199 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:20:56.67 ID:UEx5uiCP0
- 本田の無意味なキープはいつも通り無意味だったな
攻撃を遅らせてるだけ
- 200 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:21:14.43 ID:HGKipKWr0
- >>191
本田がボランチだとロストが怖いしパス回しはゆっくりになるし
代表だと前線に張りつく、ミランだと守備ばかりするのに
本田はどうしても代表で使いたいならCFしかない
- 201 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:21:28.57 ID:gjAj08J90
- 香川のトリセツ
・リフティングはプロ級です
・練習試合ではめっちゃ上手いです
・フィジカルがありません
・ガチンコの試合ではテンパってド下手になります
・PA内ではガチガチになって制御不能ですQBKもやらかします
・シュート打つべき場面でパス、パスすべき場面でシュートをします
・電通が居るので立場は安泰です
・プライドだけは超1流です
・仙台時代の恩師が・・・です
- 202 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:21:32.66 ID:NeQVw7GI0
- ディールが大事ならディールができる選手を選べばいいのに現実は真逆だからな
口だけハリルだよ
- 203 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:21:46.66 ID:L9F3Xg9S0
- 清武は明らかにコンディション悪かったろ
FKのアシストだけで動き自体が少なかった
大島については懸念してた通り経験不足が出た
特に大島なんて今までほとんど使ってなかったのにこんな大一番で怪我人が出たとはいえ使うのは理解不能
山口はこの場面で使わないなら呼ぶなよ
- 204 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:22:16.30 ID:UEx5uiCP0
- 昨日のスタメンは明らかに貧弱ジャパンだった
そんなのを大事な初戦に持って来るハリルの無能さよ
- 205 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:22:24.60 ID:sEeJQV/gO
- 本田をワントップ
二列目に武藤清武岡崎が最強
- 206 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:23:15.53 ID:YgIh+GkI0
- >>192
確かに2トップならいける
だが何故か現代表は2トップシステムを破棄してる
- 207 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:23:19.40 ID:xdwD3bNA0
- 清武がバックパス名人だってニワカでも知ってるじゃん
- 208 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:23:33.09 ID:HGKipKWr0
- 欧州開幕直後ってのは選手にとってはつらいわなぁ
レギュラーの選手だと厳し過ぎる
- 209 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:23:36.22 ID:gsS56RxJ0
- >>171
本田はどうせ真ん中に来るからCFでイイよな
それ以外の選択肢としてはボランチだがまあ性格的に向いてない
- 210 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:23:39.68 ID:HiN+TfAy0
- >>1
試合の日程と所属チームのリーグ戦の
スケジュールと気候なんて何ヶ月も前から
わかっていることでコンディションの問題は
くたらないいい訳だなw
例えば本田だが、セリエで試合に出ていないから疲労は
なかったはずだ。フル出場していたらどういうコンディションかは
わからない。
- 211 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:23:49.50 ID:FIBa7Lxg0
- 宇佐美と原口はどっちかだけでいいだろ。
誰かセンターフォワード入れろよ。
- 212 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:24:05.86 ID:InBPvnE50
- アギーレだけだなフィジカル重視したの
- 213 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:24:24.68 ID:kga+HBdU0
- >>34
これは酷い
- 214 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:24:32.12 ID:uYeCvraz0
- こいつは身体能力頼みのサッカーしかできない。というよりそういうチームは元から強い。
監督としての能力は相当低いと思うよ。
遠藤に選手兼任監督させた方がいいくらい。
- 215 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:24:50.41 ID:U9HnlUZ20
- ぶっちゃけ岡崎ってサイドでも全然良いというか
そのポジションから代表での得点を積み重ねてたよな
- 216 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:24:59.59 ID:YoLqrL3B0
- >>202
デュエルだろ
- 217 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:25:00.71 ID:L9F3Xg9S0
- 山口をここで使わないなら何故呼んだんだ?
ここまで全く使ってこなかった大島より評価が下?
なら山口を呼んだ意味が分からない
周りがどんなに叩いても信頼してるから呼んだんじゃないのか?
- 218 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:25:59.81 ID:f6+iWIVe0
- 大迫よべばいいじゃん
- 219 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:26:02.41 ID:CaL+Dxr90
- どうせ点取れるのは本田選手しかいないんだから、本田ワントップで、
- 220 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:26:08.26 ID:v9vUvlfP0
- 清武が日本代表で活躍したのなんて雑魚相手の2〜3試合あるかないか
使えないのに未だに過大評価されててうけるな
- 221 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:26:19.23 ID:gsS56RxJ0
- >>217
攻撃的に行こうと思ったら山口じゃ無理だと思ったんだろ
あいつ展開力皆無だし
- 222 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:26:29.75 ID:YgIh+GkI0
- 前線の選手は控えまで海外組が揃って人材豊富なのに
ボランチはやべーな
長谷部は良いとして
それ以降の一番手が柏木次に山口や大島がきてるんだから
ポジションごとに人材の質や量に差があり過ぎる
- 223 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:26:34.87 ID:r6sgIyCE0
- アギーレに土下座して戻ってもらえば
潔白だったんでしょ
- 224 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:26:47.05 ID:HiN+TfAy0
- >>205
ナンセンスだなwww
本田は怪我して以来ワントップなんかやれる
選手ではない。
自由に動けているからまだましなんだよ。
- 225 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:27:10.51 ID:2ed5nXPM0
- なんでサッカー関係者には誰も香川に対して疑問を呈する者がいないんだ?裏に大きな力を感じるな。
- 226 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:27:43.91 ID:LvMZxbw/0
- 「もっと良い選手がいなかった」
「もっと良い選手がいなかった」
これに限るんじゃね。。。
- 227 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:28:32.69 ID:gjAj08J90
- 適正ポジション
本田→センターフォワード
香川→サイドバック
岡崎→サイドアタッカー、トップ下
清武→ボランチ
みんな違うとこやらされてんだもんそりゃ機能しないって
岡ちゃんみたいに本田をFWで使えって
- 228 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:28:37.71 ID:vt66vt4n0
- 次を考えよう
どうゆう布陣でいくんだ?
ゴリ、まやはカードもらっちゃってるし
清武、香川も交代考えるならどっちかでいい
じゃないと後半やってくれるかもな選手がいなさすぎる
- 229 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:28:37.82 ID:PNp4vy990
- クラブ気分で代表に来てる選手は全員落とせ
日の丸背負って、試合中も常に君が代を唄ってるような
朝鮮人を見たら無条件に蹴りを飛ばすような、
そんな熱い選手たちを日本代表に選べ
- 230 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:28:40.09 ID:L9F3Xg9S0
- >>221
大島はそれ以前だろ
これまでの二次予選やテストマッチで大島を使って来たらここで使うのも分かる
でもほとんどぶっつけ本番みたいなもんだろ
別に山口をいいなんて個人的には思ってないよ
ただハリルホジッチは信頼してるから呼んだんだろ 一貫性の無さを批判してるんだよ
- 231 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:28:58.76 ID:wbioHyvY0
- 清武のいるチームが毎年残留争いするのはこういう事
プレーが派手なだけ
- 232 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:29:01.99 ID:uLU2IDRO0
- 香川はクラブでも代表でも雑魚専だろうが
いつまでガチ試合で使うんだよいい加減にしろ
- 233 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:29:23.34 ID:SCUchGnl0
- 香川さんのバックって凄いんだろうなぁ
- 234 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:29:46.04 ID:5csefLqy0
- 前からずっとそうだけど岡崎と香川は合わない、動きが被り過ぎる。
- 235 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:29:47.98 ID:5yE+f5f30
- >>90
みんな家のこととか忙しいんだよ。
出てたら5点差くらいで勝ててたのに!
残念。
- 236 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:29:57.49 ID:VWa6elAW0
- FWとして不十分だったのは岡崎だな。
岡崎には守備をさせてるつもりだったのか?
- 237 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:30:19.09 ID:Kb1YalaO0
- >>1
なんか、
ハリルは大島をスケートボードにして責任をかぶせようとしてないか?
卑怯だな。
- 238 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:30:41.10 ID:AEAej92n0
- 清武は普段通りのプレーだったけど、ハリルはFW的な動きを求めてたんかw
そういうタイプの選手じゃないと思うけどな どっちかと言うと2・5列目的なタイプだろ
香川のことは敢えてスルーしてんだろうけど、この監督大丈夫かよ
- 239 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:30:54.45 ID:vy2+tZRz0
- 私の責任って言うほど清武は悪かったか?
- 240 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:31:13.18 ID:HiN+TfAy0
- 日本全体が五輪に向けて強化していくだろうから。
フル代表は五輪の育成の場でいいし、かならずそうなる。
ロートルは追放されるだろ。
対してワールドカップはカタール大会を見据えて中東
中心に動く。日本は五輪優先と言うことで政治的に
いろいろな場面でロシア大会へ向けての予選では
譲ることになるだろうな。
リオ五輪での日本選手の活躍を見ればロシア大会が
アジアにとってどういう位置づけなのかは容易に想像はつくだろ。
- 241 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:31:31.38 ID:COMdC7M90
- 解任論出すのはマジでど素人だよな〜
- 242 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:31:34.48 ID:NeQVw7GI0
- >>239
香川を出すなら清武はいらないんだよ
- 243 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:32:34.42 ID:YgIh+GkI0
- 2列目には一人ぐらいドリブラー入れてくれよ
全員パス主体の選手だったし
あと大事な試合で今まで使った事ない若手使うとかいう博打は金輪際やめてくれ
そういうのは親善試合で試せ馬鹿
- 244 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:32:37.99 ID:L9F3Xg9S0
- >>239
どう見ても悪かったろ
動きが少なすぎ
他に選手いるのに敢えてコンディションの悪い清武を使った意味が分からない
しかもサイドで
- 245 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:32:55.95 ID:NeQVw7GI0
- 負けたことより弱い現実を突きつけられたことが悲しいよ
- 246 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:33:01.26 ID:76w3rQbx0
- なんで清武みたいなゴミを使い続けるの?
代表ではずっと失敗してるじゃないか
- 247 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:33:15.99 ID:izZ6ifotO
- アギーレも三流監督の上にきな臭い噂しかなかったけどコイツは監督の器すらない
予選敗退して原一味一掃しないと永久に負のスパイラルが続くわ
- 248 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:33:19.14 ID:gsS56RxJ0
- >>230
うんだから消去法
大島は協会の推薦で練習に呼んだだけで使う気なかったはずやで
- 249 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:33:27.27 ID:vt66vt4n0
- ほとんどプレーしてないから勝負に飢えてるんだろ
当初から清武は宇佐美と変える予定だったんだろうからいいが
初先発でミスした大島に変える選手を想定していたのか聞きたいわ
原口もあの起用じゃむごい
浅野にも期待しすぎパス出せる人いないと無理
青山いるならまだしも
岡ちゃん残しで香川を原口に
後半早々に大島を山口にしとけば良かったんだよ
- 250 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:34:20.00 ID:gjAj08J90
- >>228
流れを変えに行くならこれぐらいやらないとな、タイ戦
---------武藤---------
--岡崎----------浅野--
---------本田---------
----------------------
------遠藤-長谷部-----
----------------------
太田--森重--植田--高徳
----------------------
---------東口---------
- 251 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:34:31.43 ID:F66KtFfcO
- 清武にFWの役割をさせようと思ってるなら見る目無さすぎだろ
昨日の前線なら香川はずして宇佐見か浅野入れて岡崎とツートップ組ませればよかった
岡崎もゴール前に固定しては宝の持ち腐れだわ。動き出しは何度もやっていたけどボールは来ないし、
香川と本田がマーク引き連れたまま寄ってくるからスペースもないしな
- 252 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:34:42.38 ID:NlYi69i+0
- タイ戦に勝てないと解任だろうな
- 253 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:34:46.03 ID:VWa6elAW0
- 清武は、組み合わせる相手次第の選手。
FWなんて、元から向いてない。
- 254 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:34:46.12 ID:h6V8/D88O
- >>237
?
- 255 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:35:05.02 ID:yH+KyHZO0
- >>201
もしかすると初めて舐められた相手は男です・・・
- 256 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:35:21.53 ID:L9F3Xg9S0
- さすがにハリルホジッチはヤバいわ
この試合だけじゃなくて的確だった交代ってほとんどない
アギーレの方が数段まともだったな
- 257 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:35:24.43 ID:HjJywv8Y0
- つか電通がらみの選手の名前出せないって
電通に懐柔されすぎ
こんな監督で勝てるわけない
- 258 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:35:33.65 ID:Y9tB+BIE0
- 海外に在籍する主な選手
香川真司 172cm/63kg
長友佑都 170cm/68kg
岡崎慎二 174cm/76kg
内田篤人 176cm/62kg
本田圭佑 182cm/74 kg
ダルビッシュ有 196cm/102kg
イチロー 180cm/78kg
田中将大 191cm/97kg
岩隈久志 191cm/95kg
上原浩治 186cm/86kg
- 259 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:35:41.86 ID:k4f1Cf5t0
- ハーフナー・マイクがいるよ
- 260 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:35:49.06 ID:YgIh+GkI0
- サイドでのプレーが得意な中盤の選手をもっと重要視してほしい
2列目は中でやりたがる選手が多すぎる
サイドのプレーを全部サイドバックに押しつけてMFはみんな中に入りやがる
- 261 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:36:06.70 ID:FIBa7Lxg0
- 清武には他のことはともかく得点は期待出来ない。
- 262 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:36:17.20 ID:V3xiQHzt0
- >>174
2トップは中山と釜本で
- 263 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:36:26.06 ID:u0Epqz8W0
- 清武球団代表はまだマシな方だろ。
香川と小島だよ交代は。
- 264 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:36:38.37 ID:6tQZ5Lc70
- リンクマン2人並べるのは意味が分からんよ
どっちか一人でよくない?
- 265 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:37:02.03 ID:ZfQyUubY0
- 清武トップ下にしろよ
- 266 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:37:02.48 ID:4pF/bpUd0
- アギーレの方が攻撃厨で面白かったな
総合力はないけど田口とか森岡とか柴崎とか尖ったの試してたし
- 267 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:37:54.25 ID:DAProlaq0
- 完全な買収。大使館に抗議。あとこの審判どもは二度と日本の地を踏めないように名前覚えとこう。
買収だよ買収。恥知らずなやつらだ。
- 268 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:37:54.73 ID:LNyxe1G40
- 香川はマンU上がりでまったく点取れなくなってた頃に戻ってたな
ハリルの練習がモイーズを思い出させたんだろうか
- 269 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:38:13.29 ID:F66KtFfcO
- >>264
ハリルはリンクマンとか理解してるのかな?
- 270 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:38:45.37 ID:RauG0UJI0
- とりあえず次の監督決めておいたほうがいいんじゃないのか?
ハリルホッジじゃ危険だぞ。昨日だって安全に行っての負けだからな。
その証拠にブラジルWCオナニーサッカーになっていたじゃないか。
守備陣なんてイージーミスで簡単に失点。普通にやっていれば失点していない試合だぞ?
もっと厳しくしつけろよ何やってんだ?各自主性に任せているとしか思えない酷さ。
- 271 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:39:18.72 ID:5csefLqy0
- >>268
香川はガチな公式戦では元々あの程度の実力しか無いよ
- 272 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:39:24.15 ID:FIBa7Lxg0
- 香川は素早くペナ内に入ってシュートしてくれ。
出来ないならいらない。
- 273 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:39:25.09 ID:uowi4InX0
- 清武は悪くなかっただろ
QBK10には触れられないのは相変わらずか
代表が弱くなったのはコイツ中心にしたからだろう
- 274 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:40:10.09 ID:P5+pQ5FL0
- >>266
田口森岡柴崎は全く尖ってないだろw
- 275 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:40:28.60 ID:YgIh+GkI0
- 終盤押し込みまくってペナルティエリア内にボール入れまくるけど
中に長身の攻撃的選手ほとんどいないから点に繋がらずそのまま試合終了って流れはもう見たくないな
特に昨日はFW浅野だけな状態でそういうプレーになって何の可能性も無かった
- 276 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:40:58.91 ID:WvAlNR3X0
- 大島は確かに悪かったが、選手のせいにする最悪の監督だな
お前の戦術もわるいのに
岡ちゃんだったら個別の選手の名前には触れずに全ての責任は私にあるっていうだろうな
手倉森も谷間の世代がーって選手の責任にしてたわ
ハリル手倉森は最悪の監督
- 277 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:41:17.38 ID:VWa6elAW0
- もう少し、相手を交わす能力で人選しろよ。
大島の交わす能力は、まだ低い。
- 278 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:41:19.99 ID:HYPJd2Lq0
- ダメだこいつ、早くなんとかしないと
Yuichi Nishihara
僕はPKを与えてしまいましたが、大島のプレーはすごく良かったと思います。
この試合のベストプレーヤーを挙げろと言われたら、僕は大島を挙げます。
川崎フロンターレと同じパスの強さを出しても、受け手が止められないのだと思います。
正直、日本代表になったら香川や清武といった選手がいるので、
大島の悩みが大分解消されるんじゃないかと期待していたのですが、そんな事はありませんでした。
- 279 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:41:34.96 ID:A7DDmFVT0
- ハリル勘違いするなよ
基本的には大事な場面で実力発揮出来ないメンバーがほとんどだ
全て終わってからびっくりしたで済ますなよ
- 280 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:41:35.31 ID:kQJcN6Y/0
- >>237
スピードワールドな
- 281 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:41:37.23 ID:I3Md6s9Z0
- 普通にオリンピックのアジア予選を観てれば大島なんか招集しないし、
もし招集するならそれは育成枠で、試合に出したりしない。
ハリルがどれほどアンダーの試合を観てないかというのがよくわかる
- 282 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:42:13.52 ID:I+8389P50
- おいおいkgwさんは悪くなかった様な言い方やなw
- 283 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:42:41.91 ID:gjAj08J90
- アジア予選は後半ビハインドの展開で放り込みサッカーのターゲットが必要なのに居ないよね
ハーフナー、豊田、皆川のうち1人ぐらい飛び道具枠で必要なのに
- 284 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:42:59.59 ID:fLbTUmQQ0
- 清武みたいなフンワリした高校生みたいなセンタリングじゃ得点できないよ
清武出すならマイクみたいなデカイ奴
本田は前半良かったけど。後半は酷かったよ。
大島が必ず本田へパスしてたけど、何の意味もなし、本田からセンタリングやアシストの匂いがないもん
宇佐美と無糖を先発させて、本田は後半の交代要員が良い。
全体の流れを作るタイプじゃないんだよな、シュートばっかりしたがる
昨日は岡崎の出来がわるかったよ
- 285 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:43:11.55 ID:cIvy4EPv0
- サイドバックがW酒井じゃ、結果的に中央からの攻撃にならざるを得ない。
クロスの精度は悪いし、オーバーラップのタイミングなんて無茶苦茶だ。
- 286 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:43:17.45 ID:Es9QuI0D0
- 大島がダメなのは前半で分かってたのに引っ張ったことでPK献上した
攻撃でも効果的ではなかった
新人にいきなり大舞台を踏ませ失敗した
あまりにも間抜けな監督だ
選手も二流なら監督も二流
勝てるものも勝てない
- 287 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:43:22.07 ID:WyIYNH820
- >>3
それは南アジャパンがW杯で結果を出したんだから当然
ジーコ惨敗の後のオシムジャパンも不人気だったし
今のハリルジャパンもザックジャパンの惨敗の責任
- 288 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:43:36.42 ID:HiN+TfAy0
- >>246
清武はセビージャでも試合に出ているからコンディション的には
厳しいだろ。長友なんか辞退しているだろ。
日曜に試合している選手はフルでは無理だな。
この糞暑い時期に中2日半で長距離移動は無理だ。
リオ五輪でさんざん批判されたスケジュールのはずだ。
実際だらだらしたスピード感の無い試合内容に終始した。
五輪の教訓が何も生きていないと言うことだ。
- 289 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:43:37.98 ID:YgIh+GkI0
- よほどフリーじゃない限り
ペナルティエリア内に入らないとシュート打たないよな
みんなシュート打つ事より
DFライン破る華麗なスルーパスを通したくてたまらない感じ
- 290 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:44:01.84 ID:LNyxe1G40
- >>237
http://thumbs.media.smithsonianmag.com//filer/b9/d2/b9d271f3-7f66-4132-b5af-7d33844505b7/goat.jpg__800x600_q85_crop.jpg
- 291 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:44:03.17 ID:2C4IIB530
- 香川と本田に清武とかこんなの並べたらバルサごっこやり始めるに決まってるわ
そのうえ懲りもせず岡崎のワントップ
この監督本物のアホだぞ
- 292 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:44:04.74 ID:3awQusKZ0
- もうお前らになんか何の力も無い事に気付けよ?(笑)
自分はネットで調べた実際に力が有る者の力の強さのレベルで最高レベルに達している事を確認済みだ。
最早、神の領域だってさ。真顔
アメリカと日本はもうお終いなんだけどね。
最早、日本は裸の王様状態。東京壊滅も決まっています。
自分の掲示板に来て下さい。ただ、相手側に都合が悪い人達が見に来ると閲覧自体が出来なくなってる事が良く有ります。
皆んな監視されているって可能性が有ります。
荒らし規制の為に自分が不定期に書き込み規制はしています。気が向いたら規制解除したりしてますが、最近はずっと規制しています。
ツイッターも久しぶりに使い始めました。
Bchan
です。
本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/subject.cgi/news/4492/
SMAP解散するらしいですけど直ぐに解散しないからお前らはダメなんだよ?
相変わらず話題作りに必死のクズ丸出しだな。
やっと客観的な物的証拠の集める手段が分かりました。
単にギター演奏録音してデータ集めるだけでした。数多く集めてネットで公開するだけ。ギターの音しか入ってないはずなのに不審な囁き声が言葉で入っている。
歌詞が脳内変換されてるだけじゃなかったって事です。
自分は気が向いたら相手側の動きを予測して前もって書いて行けば良いだけ。
以前はタコ木村拓哉のイメージを保とうと必死らしいですが、現実は最低人間木村蛸哉なのに惨めったらしくジャニーズ事務所の得意技の詐欺や揉み消し工作が再開してるらしいですね。
最近はFacebookに木村蛸哉ってアカウントまで出て来て揉み消し工作丸出し。無視して2ちゃんねるの過去ログだけ見ましょう。
小早川拓哉のエピソードも追加しておきました。
集団ストーカー被害者が団結する掲示板。
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/
「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレの>>2 から >>14
の○と□で書いて来た事は事実です。
リアルタイムで自分はテレビで観たり、ラジオで聴いた事が有りますから。簡単にまとめると、
・SMAPの木村拓哉は他人の手柄を平気で盗み、ジャニーズ事務所のものだと主張します。
・SMAPの木村拓哉は平気で嘘を吐くコソ泥です。
・SMAPの木村拓哉は嫉妬心の塊です。
・SMAPの木村拓哉は不倫スカトロ粘着レイプストーカーです。
・SMAPの木村拓哉はデベソ整形ワキガ治療のコンプレックスの塊です。
まともな女を近くに配置された事なんて一度も無いのに、相手側がチャンスを与えたみたいな事をほざいていてウザいです。
自分は若い金髪美女処女以外要らない。
まずは1京円払え?それから自分の好きなのを選んだ方が早い。
乞食盗っ人木村拓哉の一族は秀夫も方子も修作も低脳クズばかりです。
因みにNHKの朝の番組の女子アナは不倫していたのに見苦しい揉み消し工作に必死らしいです。
ジャニーズ事務所がパクっていたので、彼らが自分よりも先に気付いた事なんて何一つ無いです。
芸能マスコミ業界全体が詐欺師や無実の人間に濡れ衣を着せるクズ体質なんでしょう。
あれだけ長期(16年以上)に渡りデマを流せるのが不思議です。
自分(三浦敏嗣)は童貞です。もう41歳なんですけど。
自分は何をやらせても天才的です。自分のやる気の問題だけ。単にそれだけだったんだよ?(笑)
あと、SMAPの木村拓哉の悪行なんですけど異次元カメラで撮影したビデオを被害者に見せて、それで脅迫して悪事を働いていたのだそうです。悪質詐欺師ですね。真顔
- 293 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:44:41.21 ID:TJ/nkXIq0
- ようやくハリルも日本人の豆腐メンタルに気付いたか
- 294 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:45:00.44 ID:+Imqs+cx0
- ザックのときの方が面白かったなあ(´・ω・`)
- 295 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:45:04.85 ID:InBPvnE50
- 香川はプレーの質が悪くても点取れば帳消しに出来る
だからいつもシステム無視で中央でプレイしてる
- 296 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:45:16.30 ID:KehVqjDU0
- 川崎の提灯持ちライターといえば、この前キムミヌの報復捏造記事書いたやつは今どうしてるんだ?
嫌韓に媚びた記事だったのに芸スポでもヤフーでもフルボッコにされて記事削除されっぱなしのやつ
- 297 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:45:28.65 ID:uhOEJmdz0
- なぜ選んでしまったのか
こんな言葉聞いたことないわw
クッソ後悔したからだろうけどさ
- 298 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:45:57.08 ID:gjAj08J90
- >>291
とりあえず有名どころを先発させるとか中学生並みの発想だよな
それで結果が出る(機能する)のはウイイレの中だけの話だよなw
- 299 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:46:37.51 ID:z/a38Ryf0
- だから言っただろう
ザック続投でいいって
- 300 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:47:05.35 ID:gsS56RxJ0
- >>270
日本人にはトルシエみたいに選手の髪の毛掴んで繰り返しキレ回す監督の方が向いてるだろうなw
- 301 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:47:18.72 ID:MNbiuRNt0
- 最初はカウンターサッカーとか言ってなかった?
結局は自己満パスサッカーになってるじゃねーかよ
本田、香川もういいだろ
- 302 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:47:30.96 ID:u0Epqz8W0
- 前4人中3人ちびっこ選ぶなよ、デュエル大事って言ったじゃん。
- 303 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:47:35.27 ID:bwMoUI8c0
- 口田は地蔵なりにほんとそこそこだけど貢献してた
でもチビうどんは何だったんだ?害しか与えてない
- 304 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:48:03.82 ID:ZJcWlm7Q0
- 岡崎、本田、内田、長友、長谷部、内田、香川、らを抜擢したの岡田なんだよなぁ
その後ザッケローニ、アギーレ、ハリルとだれも当たりを発掘出来てない
大島なんて前半で下げろよ
- 305 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:48:22.85 ID:njSqxJKy0
- 清武は良かったんじゃない。
後半頭から清武トップ下で香川を外すべきだった。
- 306 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:48:25.90 ID:Gu6CkrkVO
- まず特定宗教者をユースや高校の段階で落とさないと
監督の苦悩は消えないでしょう
- 307 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:48:26.65 ID:TJ/nkXIq0
- たた親善試合専用機ばかり集めたのか
- 308 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:48:41.85 ID:SSMF0Qck0
- ハゲザキも守備しかできないしことごとく競り負けてたからい、ね
- 309 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:48:50.25 ID:W8CMmcYS0
- 次タイ戦負けはおろか引き分けるようなことがあったら、さすがに解任でしょ
その時点で替えればまだ間に合う
個人的にはアギーレが一番いいけど、いっそ中国で遊んでいるザックでもいいぞ
現実はあって手倉森だろうけどね
- 310 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:48:52.91 ID:15iK+avL0
- >>286
大島は攻撃ではいいプレイ見せてたけど、守備は軽かったからな。 俺も後半の頭から変えてくるかと
思ったけどそのまま出してきてあれ?って思った。
清武とか香川はプレイできるコンディションじゃなかったな。体が重すぎだったわ
- 311 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:49:01.85 ID:YEsRRJQs0
- >>299
どさくさに紛れるな
ザッコなんてハリルと同類
- 312 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:49:10.07 ID:HiN+TfAy0
- >>287
大きく違う点がある。
ザック以降だと思うが、EUと言う欧州の政治経済体制の
確立から、外国人枠がほぼなくなって異常なくらい欧州で
やる選手が増えたことだ。
これで移動や日程や気候に対する配慮やそれを
考えた政治力の必要性が大きくなった。
これに井の中の蛙民族が対処できていない。
今回のカタールの審判や2ヶ月と言うUAEの準備期間と
日本の4日間の貧弱な準備期間の差はそれらが影響している。
五輪で久保が直前になってCL予選で出場できなくなった事態とも
被るものだな。
- 313 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:49:11.64 ID:uhOEJmdz0
- >>300
叱咤・突き飛ばし指導された森岡が不貞腐れて、シューズ投げるの思い出したw
- 314 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:49:13.24 ID:gjAj08J90
- キャプ翼の作者がまた責任を感じてしまうのでは?
- 315 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:49:56.27 ID:3/7P4dvH0
- 清武から宇佐美に代えて明らかに悪くなったろ、その上ザキオカを浅野の代えちゃうし
しかもボランチの代わりに出て来たのが原口w
頭おかしいわ
- 316 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:50:04.79 ID:M82sPGIo0
- 大島は敵が来てもないのにすぐパスするね
周りの選手が戸惑ってたよ
そんな近くでパス出して意味あるの?
- 317 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:50:10.13 ID:He4vmq1f0
- 香川には何も言わないのかよ
- 318 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:50:26.13 ID:tye2QXHV0
- >>227
それな
アンカーに蛍でいけるかも
- 319 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:50:36.18 ID:/W7zKlSt0
- お前ら言っておくけど岡ちゃんはもうやってくれないぞ。バリィさんとラブラブだから。
- 320 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:50:38.55 ID:v9vUvlfP0
- アギーレのほうがよかったな
ハリルホジッチは無能だし選手見る目ゼロ
- 321 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:50:45.44 ID:CEnrSP5h0
- 少なくとも前半の清武は必要だった
あそこで2点以上取れないのが悪い
- 322 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:51:00.81 ID:5csefLqy0
- ハリルはアディダスの犬だなw
- 323 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:51:17.45 ID:+TYnRKSK0
- フィッカデンンティが監督やってくれないかな
Jの事知ってる外国人がいいわ。選考で失敗することも減る
- 324 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:51:33.81 ID:RTq5Z6Lr0
- 入金が確認されたアギーレとかw
- 325 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:51:35.47 ID:FrV9M3Zc0
- 大島には未来を感じるが、香川清武はおわこん
- 326 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:51:46.72 ID:M82sPGIo0
- ボランチに本田おけ
- 327 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:51:56.56 ID:7cXl9Oty0
- >>317
ほんとこれ
大島はいい意味でも悪い意味でも存在感はあったが
香川は終始存在感がなかった
こんなしょうもない選手を最後までピッチにおいておく理由がない
- 328 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:52:04.11 ID:IV6YFcaU0
- ドタドタとジョグしてるだけの本田が問題だろう
- 329 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:52:34.52 ID:gjAj08J90
- × 香川には何も言わない
○ 香川には何も言えない契約
- 330 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:52:39.18 ID:M4JtX/6k0
- >>3
下がっているにしても平日と日曜の19時半くらべてもしかたないぞ
- 331 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:52:44.03 ID:4LGvADpS0
- ポテンシャルよりコンディション優先すべきに決まってる。
日本代表のレベルではポテンシャル優先の選手が一人ピッチに居るだけでも厳しいでしょ。
もし出すとしても香川、本田、長友のみ。
それでもメッシ、クリロナ、ネイマールではあるまいし、コンディションが良い奴より違いを出せるとは思えない。
- 332 :@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:52:58.31 ID:Tu9jPNR40
- >>172
トラップのことだろ
お前は知らないんだろうけど
海外サッカーでもボール来たらトラップするんだよ
勉強になったな?
- 333 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:53:21.55 ID:3/7P4dvH0
- 大島は初出場だから仕方ない
どう考えても日本代表の足かせにしかなってない香川と酒井ゴリを代えろよ
- 334 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:53:44.21 ID:ZpMUD+OM0
- で、弱小タイに勝って何もなかった事になるんだろ?
柏木は?タイに温存してるのか?w
- 335 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:53:46.76 ID:qE0zofEX0
- 清武は良かったし
大島も言われてるほどは悪くなかった
一番酷いのは香川
もうずっと使い物にならないのが香川
いつまで香川を使い続けるのか
香川を使ってる限り日本は勝てない
- 336 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:53:47.35 ID:5VAuTru40
- 香川はアンタッチャブルって事かな?
- 337 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:54:16.51 ID:0Q7R3CCb0
- 団栗の背比べ・・・
誰使っても負けてるわ!
- 338 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:54:22.00 ID:7cXl9Oty0
- 昨日の試合は日本代表の試合で香川が見せた
出来の悪かった試合のベスト3に入る
- 339 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:54:36.68 ID:z/a38Ryf0
- ザックはアジアを勉強したし日本の選手もよくわかったし本番での経験も積んだし
続投でよかったんだよ
だいたい主力メンバーがザックジャパンじゃん
- 340 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:54:57.42 ID:gjAj08J90
- 槙野「辞退しといてヨカッタ〜wカイヨ〜」
- 341 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:55:16.32 ID:HjJywv8Y0
- 1986年以降、アジア最終予選初戦で敗れたチームのW杯出場は0%
もう応援するだけ無駄だよ
いい加減電通の思惑通りに動くの止めようや
- 342 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:55:19.94 ID:rmcn1PrGO
- 交代は清武でなくて香川だろ
香川を替えて清武を真ん中に持って行けば良かったんだよ
甲斐性の無い香川と心中するなんて御免だな
- 343 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:55:20.60 ID:Ixugrx6/O
- 欧州開幕直後の代表ウィークをやめろ
迷惑すぎる
- 344 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:55:32.12 ID:APXlFJbj0
- ハリル就任して間もない頃は、
てっきりザック時代に培ったショートパスのポゼッションスタイルと、
ハリルが打ち出した縦にはやいカウンターサッカーを、
状況や時間によって使い分ける進化をとげる方向性
(それこそザック時代に足りなかった戦術的引き出しの部分)なのかと思ってたけど、
昨日の試合をみる限りでは選手まかせの
劣化ポゼッションだったな。
1-0にした時点で違う引き出しを開けて、
これぞハリルジャパンだというカウンターで嵌めてくれる事を期待したが、
逆に相手にカウンターで嵌められたという馬鹿っぷり。
- 345 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:55:37.17 ID:f4/og6Sp0
- アギーレ帰ってきて
- 346 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:55:45.36 ID:An55mYPt0
- なんで香川ってこんな守られてんの?
どんなに酷くても名指しで叩かれた事ないだろ
いつも香川の周りにいる選手が叩かれる
- 347 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:55:51.90 ID:gjAj08J90
- ザックなら飛び道具としてハーフナーと斉藤学を選んでいただろうな
- 348 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:56:10.68 ID:gsS56RxJ0
- >>319
岡ちゃんは監督やるのはいいけど誹謗中傷罵詈雑言が酷すぎ果てには家にまで24時間警備付けないと生活出来なくなるのが嫌だって言ってなかったっけ
- 349 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:56:11.60 ID:qE0zofEX0
- それから森重とか、全てにおいて醜くて代表レベルでは決してない
あんなに守備の下手くそなCBが代表とかFC東京枠ウンザリ
あと吉田も全然成長してない
こいつら二人をCBで使い続ける限り日本の守備はザル
- 350 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:57:00.93 ID:RTq5Z6Lr0
- QBKがよくでてくる 香川も清武も藤春とかわらんのか
- 351 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:57:31.80 ID:NHjgMAL10
- 選手じゃなく監督を批判してくれというわりに個人名でペラペラ答えちゃってるのがなあ
ハリルはこういう単純な男なのかただのクズなのか
- 352 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:57:38.42 ID:W8CMmcYS0
- 昨日の采配で言えば清武→宇佐美はあり、原口ボランチ起用自体はどうかとおもうが
大島→原口も致し方ない、最悪は岡崎→浅野
負けててゴール前固められてスペースない場面で浅野の意図が分からない
結果空振りに終わっても意図があれば納得も行くが
- 353 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:57:55.11 ID:I3Md6s9Z0
- いまさらアギーレの名前を出す馬鹿は脳が溶けているのか?
- 354 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:58:20.62 ID:HiN+TfAy0
- >>315
清武は疲労もあるだろ。
スペインから移動してきていきなり糞暑い
日本で中2日半でフルは無理だよ。
- 355 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:58:31.39 ID:3n3xep4C0
- まあこれだけ海外組多いのに
親善試合なしでぶっつけ本番は厳しいわ
攻め込むべき後半でホームの日本がバテてたら勝てない
- 356 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:58:37.10 ID:NeQVw7GI0
- 日本人監督でよかった
日本サッカー協会が駄目すぎる
- 357 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:58:52.35 ID:5fIrGJku0
- 清武普通にうまかったけどな
- 358 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:58:54.53 ID:APXlFJbj0
- >>346
それは多数派のカガシンが、
カガワへの批判をさける為にスケープゴートを作るからだよw
今回でいうと審判を強く批判して、
選手の責任ではないという論調の奴なw
- 359 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:59:26.63 ID:bDxkvON10
- 第一希望はアギーレだった
それなのにあんなことになって
散々声をかけまくった挙句
最後に残っていたのがハリル
弱い国とばかりとやって勝ち
持ち上げて名将扱いww
- 360 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:59:55.33 ID:mW7VLXje0
- 清武はよかっただろ
外すのは香川と本田だよ
やっぱこの監督はダメだわ
- 361 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:00:04.07 ID:73+TRrXo0
- もう糞監督を外から無理やり呼んでくるのやめろよ。
岡田の方がよっぽど優秀だったろ。
- 362 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:00:54.32 ID:YgIh+GkI0
- トップ下3人並べるの止めろ
岡崎が代表で一番輝いてたのは右サイドから中に入っていくプレーしていた時
長谷部の信頼できる相方が一向に出現しない
1トップシステムに固執するなら
1トップに最適な人材を早く見つけろ
- 363 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:01:25.62 ID:ZpMUD+OM0
- ハリルで一年半無駄にしたな
アジア杯で惨敗した時に切らないからw
あの口に騙されてハリル名将扱いしてたニワカどもは何処行ったんだ
- 364 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:01:33.29 ID:odNNEKHj0
- 清武香川本田の2列目が機能した記憶ない
- 365 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:01:44.65 ID:HiN+TfAy0
- >>352
大島と浅野は五輪盛り上げ枠だろw
既に協会はロシア大会より東京五輪とその強化を
考えて動いているのだろ。ホスト国なんだから仕方あるまい。
ベスト8かそこらよりもメダルの方が国内的にもスポーサー的にも
視聴率的にも興行としては価値が高い。
- 366 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:01:45.52 ID:LNyxe1G40
- >>345
強くなりそうだったのにな
- 367 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:01:45.57 ID:MZRIwzSN0
- 清武そんなに悪かったか?まぁハリルの想定した動きしてなかったのならダメだったんだろうけど。
それより香川と長谷部は大島の次にやばいだろ。
特に後半香川を変えなかったのは意味不明。
- 368 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:02:29.83 ID:LWSZecSI0
- 監督が誰とか関係無い
日本の選手の能力は低く日本が弱いだけ
言いわけや不平不満しか言わず
審判への文句ばかり喚き散らす国は
W杯を戦う資格も無いわ
- 369 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:02:30.13 ID:P5+pQ5FL0
- 清武が上手いのはわかってるが
香川と一緒に使うとゴール前でしょーもないワンタッチパス交換からロストマシーンになるからどうしようもない
何で最初の頃みたいに香川とトップ下を争わせるのでなく一緒に使ってしまったのか
ブルガリア戦で勘違いしたのならホントにバカ
- 370 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:02:32.19 ID:T9btNYWZ0
- 清武はいいよ、誰が監督でも選ばれるんだから
問題は結果的に大島だったな
- 371 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:02:34.18 ID:RTq5Z6Lr0
- レス見てるとあれだな 日本が弱いということを自覚してる日本人監督のほうがいい気がするな まあそれだとさらに電通に押し込まれそうな気もするが
- 372 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:02:37.11 ID:ZpMUD+OM0
- 長谷部自体があんなプレーしてたら信頼なんてされんよw
長谷部も香川と変わらんくらい守られてるな
昨日の失点の原因なんてモロ長谷部だろw誰も言わんけど
- 373 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:02:57.62 ID:To5/WRlh0
- やっぱり香川は特別枠か
ハリルジャパンも底が見えたな
- 374 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:03:02.05 ID:MZRIwzSN0
- もうザックjapanに戻せよ。
日本はザックサッカーの方が絶対に伸びる。
- 375 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:03:17.30 ID:ohiXEml/0
- 昨日の試合に限って言えば・・・コートクがちょっと切れがよかったくらいで
ほかはとてもじゃないが世界で通用するレベルの選手じゃなかった
ただそれは調子の良し悪しの話であって・・・結局
今の代表,それ以下のrio世代が,まったく使い物にならない選手しか
いないという現実の裏返し
大島の代わりに誰を使っても,香川や清武,本田のかわりに誰を入れても
結果が変わることは「ない」絶対に「ない」
サッカー協会とJリーグが若手育成と発掘を怠ってきたツケに他ならない
- 376 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:03:37.64 ID:YgIh+GkI0
- 全員集合2日と2ヵ月の差が出た試合
それでも勝てるほどの差は両国にないのはアジア杯でも証明してるのに
コンディションの整わない海外組選手に固執したハリルの責任
- 377 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:04:00.46 ID:Xk94cOCQ0
- 結局もうずっと日本代表って本田と長友のチームなんだな
両翼の片方でも居なくなるとUAEにさえホームで負けちゃう
- 378 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:04:01.18 ID:An55mYPt0
- >>358
香川も良くなかったけど○○はもっと酷かった
毎回これだもんな
うんざりする
- 379 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:04:40.91 ID:TJ/nkXIq0
- 香川に縦パス入れる役目命じられてた大島があれでは香川もどうしようもないな
- 380 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:05:16.65 ID:NHjgMAL10
- 同じ相手に二試合連続で1点しか取れてない前線の責任だろ
大島のせいに出来ん
- 381 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:05:20.73 ID:32zj2EZR0
- 完全に吉田のミス
1点目 いつもの吉田ポカ
2点目 吉田が不用意なパスをし、相手が迫っているのに声を出さず
- 382 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:05:33.50 ID:4LGvADpS0
- >>371
ほんとそれ。オシム、岡田、アギーレね。
- 383 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:06:06.04 ID:ZpMUD+OM0
- 新入り大島のせいにしておけば済むと思ってるから
また同じ事を繰り返すんだ
ずっと居座ってる無能達こそ叩けよw
- 384 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:06:19.96 ID:sUKEUB730
- ミーティングで寝てたのも香川なんだろ?
- 385 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:07:17.42 ID:7cXl9Oty0
- >>379
ワールドカップでも駄目で
アジアカップでも駄目で
最終予選でも駄目だったのに
まだこんなこという奴が存在すること自体
日本が終わってるって感じがするね
- 386 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:07:31.63 ID:gsS56RxJ0
- タイは憲吾呼ぶのかね?
というか頼むから呼んで?
- 387 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:07:43.21 ID:uowi4InX0
- カガシンって香川を擁護できなくなると
決まって本田を道連れにしようとするよな
一番結果出してる本田を外すのは無いわ
外れるのは香川だけで充分だ
- 388 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:08:08.84 ID:MluFEXZr0
- また香川守られてて草生える
清武はアシストしてる時点でアイツよりマシだろうに
- 389 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:08:24.82 ID:P5+pQ5FL0
- あんなにデュエルデュエル言ってたくせに
何で最終予選でまた逃げのショートパスしか出来ない
自力でシュートに持ち込めない自分達のサッカーに戻るのか
もう誰が監督やっても岡崎、本田、香川、長谷部の4人がいる限り
最後は洗脳されて同じサッカーに逆戻りするんだなってまざまざと見せられた
- 390 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:08:49.19 ID:Oez63DOc0
- >>1
こいつ無能か
清武はアシストしてたしまあまあだったろ
大島と香川だよ
あと岡崎をあのまま入れておけば1点返せてたはず
キーパー完全に中で取ってたのにも講義ぐらいしろ
- 391 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:10:18.45 ID:W8CMmcYS0
- ハリルに関しては、アギーレ解任の緊急事態に「W杯ベスト16の監督が幸運にも空いていた」ではなく
「ベスト16の実績がありながらその時点で売れ残っていた」だからね
無名な若手監督よりもリスキーな物件だったんだよ
日本人監督で協会との合議制でチーム作りみたいな方がまだましだと思う
- 392 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:10:20.98 ID:0jYXNqO/0
- つまり香川はハリルチョイスではないという疑惑が浮上
- 393 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:10:34.52 ID:NTBjSmJe0
- >>114、116、127、140、153、170、172、213
大島偏りはあるけど>>34はそこまで変な事言っていないと思うぞw
ボールが止まるというのは表現が悪いが、多分足下に収まるって事言いたいと思う
ボランチの役割が曖昧で鼻から良くない最終ラインまでいつも以上に崩れてたし
- 394 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:11:13.99 ID:0BuuV5i70
- ハリルホジッチ会見
「清武にはプレースピード、背後、オブリックランニング(斜めの走り)を要求したが、少し背中を向けてプレーしてしまった。
プレースピードが遅かったせいで香川を見つけることができなかった。」
- 395 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:11:42.18 ID:1xrWp5vq0
- そろそろ日韓戦やりそうだな、今の日本なら勝てると踏んで話持ちかけてくる
- 396 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:11:49.71 ID:FrV9M3Zc0
- >>390
決定的なところで空振りしたのに?
- 397 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:12:11.55 ID:I3Md6s9Z0
- >>372
長谷部も27日にフル出場してるからな
そこから帰国して中3日でまたフル
年齢的にもキツいと思う
- 398 :!omikuji@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:12:27.96 ID:+Y2Jp0+V0
- 大島てか、めんばーかえないでほしかた
- 399 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:12:35.34 ID:B34jXX9s0
- 香川が一番悪かった
- 400 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:12:52.60 ID:HiN+TfAy0
- >>387
本田も香川も不要だよ。
前半の中に入りすぎているポジションで
自分のことしか考えていない人間だとわかったろ、本田は。
そして香川とは連携がいいよ。
その理由は馬鹿の一つ覚えのように中央突破するのが2人とも
好きだから。
ベテランがこの調子だから単調で相手が守りやすい攻撃しか
出来ない。だから流れの中で得点は出来ない。
この二人は要らない選手だ。
- 401 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:13:27.38 ID:5dCQc36L0
- ヨーロッパから直行便で10時間くらいはかかるわけですよ
じゃJリーグの選手を主体に選べば勝てるかというとどうなんだろう
どっちにしろ今の実力はこんなものだと思うけど
- 402 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:14:06.71 ID:V3LSIE3Y0
- でもさ、代表デビュー戦の選手のせいにするってのは印象悪いよね
大島だってこれからの選手なんだし
つかそれ以前に機能してないの居たじゃん!って言うね
- 403 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:14:08.06 ID:RtY8DXzw0
- あーあペケルマンが監督だったらなあ
- 404 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:14:27.14 ID:tG7tmF7O0
- 大島は、本当ひどかった
- 405 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:14:51.91 ID:NMG9z1k20
- >>394
香川が活躍できなかったのは清武のせい・・・
怒りで震えるわ
- 406 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:15:30.96 ID:rb1YHLHf0
- 大島が自信喪失しないようにかばいたい気持ちはあったかもしれないが
言葉のチョイスが悪い
- 407 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:16:00.83 ID:rb1YHLHf0
- >>405
これはなかなかひどい
- 408 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:16:06.56 ID:mT2DdxjO0
- 香川を下げなかったのが1番のミスだと思います
- 409 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:16:12.41 ID:ZpMUD+OM0
- おい、金崎を追加招集だってよ
- 410 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:16:44.69 ID:s2B0WuDm0
- >>379
縦パスが香川の訳分からんスルーで潰れてた場面もあったからなあ…
- 411 :!omikuji@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:16:59.24 ID:+Y2Jp0+V0
- >>409
あいつよぶんかいw
- 412 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:17:21.58 ID:qE0zofEX0
- 入ったばかりの大島をスケープゴートにしてるが
本当に一番ひどいのは香川だろ
まったく相手に何の脅威にもなってない
毎回悔しい悔しいと言いながら何一つ成長も改善も見られない
毎回進歩のない同じ低レベルなパフォーマンスを繰り返してるだけ
香川を変えない限り日本は弱いまんま
- 413 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:17:42.57 ID:S1YCzccb0
- 判定がどうとか言うのもありだが実際見てて遅かった
ハリルの戦術がカウンター志向ならあれは絶対なしだな
- 414 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:17:42.79 ID:F7+pIvwQ0
- >>1
頼むから早くやめてくれよ無能
これ以上日本を弱くしないでくれ厄病神
- 415 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:17:50.97 ID:P5+pQ5FL0
- >>409
ホントならすげえかっこ悪い
- 416 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:18:05.19 ID:JG2r7Ddw0
- ハリルは当日まで正論かましてるくせに蓋を開けたら
悪い意味でサプライズ仕掛けてくるからな
- 417 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:18:14.13 ID:YgIh+GkI0
- 今日本人のサッカー選手で長谷部の横に並べるボランチとして
最上級の選手が大島なわけ?
本当に他にいないの?
- 418 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:18:16.14 ID:ZX8ibLhU0
- 手倉森に藤春とか塩谷と推薦したのもこのおっさんか?
Jリーグ視察とか何の役にも立ってないな
- 419 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:18:55.66 ID:auFj42BZ0
- ドルトムント専用機はもういいよ
フリーでペナ内に浸入しないと何もできないんじゃ強豪チームじゃないと無理
- 420 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:20:10.67 ID:fKjEMPUC0
- >>34
フロンターレサポってガイジばっかなんやな
青波(AOBA_PAPA)☆69.luv ?@Blue_Wave_Papa 4時間4時間前
@nishi19 現地で観ていても僚太の出来は決して悪くないのに、「なぜ僚太が戦犯扱い?」という疑問が晴れました。
知らず知らずのうちに私もフロンターレのサッカーに鍛えられ、目が肥えてたようです(笑)
- 421 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:20:12.57 ID:Gu6CkrkVO
- >>417
長谷部じゃなく小笠原でも使った方がマシだったな
- 422 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:20:34.01 ID:aSku3kf80
- 大島失敗も多かったが可能性も感じだぞ
サイドを生かすにはペナエリア手前のスペースに守備的MFがどれだけ侵入できるかだからな
昨日の試合はまだサイドに散らすのが早いんだよ
そこを改善できる能力を大島は持っていると思うよ
昨日の試合観てそう思った
- 423 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:21:13.35 ID:B51ryczL0
- >>403
リケルメを余裕持って下げて負けたイメージしかない
- 424 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:21:36.60 ID:ZpMUD+OM0
- 長谷部ももういらんな
キャプテンが足引っ張ってんだもん
- 425 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:22:15.06 ID:P5+pQ5FL0
- 柏木が怪我してなけりゃ普通に柏木だよ
ショートパス馬鹿ばっかり並べていい加減スペイン幻想から目ェ醒ませよ
- 426 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:22:24.66 ID:PXcLE04f0
- ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。
安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html
反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100
http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否
'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。
無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!
↓
http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!
金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!
↓
安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg
なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある
【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁#169;2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/
楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。
↓
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)
- 427 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:22:36.19 ID:PXcLE04f0
- 悪質なヤクザ事務所のライジングを業界から干しましょう!!!!!!!!!!!!
ライジングのタレントを起用している番組は裏社会との繋がりを自ら白状しているも同然なのでどんどん通報しましょう
この事務所のタレントは起用しちゃダメだよ
裏社会に金がいくだけ
ライジングは黒社会と繋がっているダーティーな事務所です
ライジングの平社長は指欠けてるヤクザ者です
この事務所のタレントを起用する事は黒社会に金を流すのと一緒です
この悪質な事務所を業界から干しましょう!!!!!!!!!!!
反社会的芸能プロであるライジングの親分格である糞ヤクザのバーニング周防も叩き潰しましょう!
ライジング含むバーニング系の芸能人はヤクザの利権です。テレビから干しましょう!
↓
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
安室奈美恵独立騒動で報じられない所属事務所社長のダーティな過去
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=3025734&media_id=209
>> 6月19日に、大手芸能プロ・ライジングプロダクション(現ヴィジョンファクトリー)元社長の平哲夫被告の裁判が
>> 東京地裁で行われたのですが、その中で、同被告は、自分の指の先が欠けていることを自ら証言しました。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0208/020803-5.html
芸能事務所「ぱれっと」の吉本暁弘逮捕。三浦涼介、八反安未果らが所属するプロダクション。大手のライジングプロダクションの関連会社
http://blog.livedoor.jp/ninji/archives/45362879.html
>>ライジングパブリッシャーズ平哲夫は日本青年社衛藤前会長や安藤顧問は
>>木倉事務所時代からの付き合い。ライジングの共同創設者だった
>>山口組企業舎弟の不動産屋がバブル崩壊で借金をかかえ、
>> 平のところにたかりに来たとき二人に助けてもらっている
http://ameblo.jp/baywing/entry-10326991964.html
- 428 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:22:38.20 ID:F7+pIvwQ0
- ジーコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハリル
これに異論ある奴いる?
ジーコもなんもなかったけど少なくとも運はあったからな ハリルホジッチには何があんの?w
体脂肪落とせとわめいてるだけの簡単なお仕事ですw
- 429 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:22:46.60 ID:o6yvLVI30
- おじいちゃん長谷部はもう長距離移動試合まで体力を整えることが無理なんだよ 32才だぜ
- 430 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:23:10.77 ID:NTBjSmJe0
- シーズン始まったばかりの海外組呼びつけて香川清武なんか明らかに前節調子落としてるのに
例えホームだろうと試合に出させ試合を落とす馬鹿達を叩くべきだよ
最悪引き分け狙いでいいから国内組中心でホームでUAEすら相手出来ねえのかよ
- 431 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:23:28.73 ID:Qvs9rKK30
- >>423
それはお前がクソニワカだからだろ
なのに張り切ってレスしてんな死ねカス
- 432 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:23:31.51 ID:n3Z4devh0
- 清武はいいだろ
大島はもうちっとじっくり使ってやれ
本田いる時は香川はベンチスタートでいい
- 433 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:24:04.16 ID:dhydLY+iO
- 何で香川変えないのか意味不明。
いっつも消えてて、活躍出来る時は超弱小国。
もういらないって。いい加減にしろ。
- 434 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:24:05.29 ID:Qnq6s9AD0
- >>423
なんだこのアホはwww
- 435 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:24:12.18 ID:mo3kjkqE0
- いらない選手:
香川、本田、岡崎、長谷部、高徳、ゴリ、清武、宇佐美、吉田、森重、
原口、大島、西川
とりあえずこれだけいらんわ
- 436 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:24:21.90 ID:sA1fK1jM0
- いまは怪我してるから仕方ないけど、柏木と遠藤ってレッズでは並んでプレーしてるの?
CDFとボランチはセットで考えたほうがいいんじゃなかろうか
- 437 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:24:48.84 ID:cYZjYfdx0
- 入ったばかりとか関係あるのか?
- 438 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:25:21.34 ID:qkx5onXE0
- 主審うんぬんは抜きとして、たかがアジアであんな戦いしかできない日本が本当に情けない
- 439 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:25:43.90 ID:ypT3awaa0
- >>436
してねえよカス
- 440 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:26:30.91 ID:P5+pQ5FL0
- なんちゃってお笑いバルサの自分達のサッカーは二度と見たくない
少なくとも金崎と柏木入れときゃ違うパターン作れる
左サイドは武藤でも原口でも宇佐美でもいい
原点回帰してくれ目を醒ませハリル
- 441 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:27:37.98 ID:Ij+P4M340
- あのヘナチョコ眉毛が日本人と思われるのは本当に恥ずかしい
- 442 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:27:45.94 ID:RXB7ddyd0
- J観ないから知らないんだけどこの大島って子はなにがいいの?
昨日の試合を観た限りではスピードない、身長ない、守備できない、視野せまい、ミドルはある
という否定的な印象だったんだが
- 443 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:28:21.96 ID:Emq4d+KJO
- 運がないなあ
運がある監督は誰選んでもそこそこ活躍する
- 444 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:28:49.79 ID:iWE20B/T0
- 香川選んだのは俺じゃないと言いたいハリルホジッチ
- 445 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:28:53.48 ID:uZ21/1ET0
- >>442
かまってちゃんウゼエから死んでどーぞ
- 446 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:28:58.91 ID:piaXUoum0
- ミーティングで寝た選手は先発から外されたんだな
- 447 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:29:40.96 ID:I3Md6s9Z0
- >>430
その通り
呼びつけて合宿するのはいいが、ゲームにでるのはタイ戦からだ
- 448 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:29:53.23 ID:EBKnfZCR0
- 大島呼ぶんなら柴崎のほうがまだましだったろ
- 449 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:29:54.51 ID:RXB7ddyd0
- >>440
金崎も柏木もワールドカップだと期待できねえのがなあ
アフリカの時の本田みたいなのが出てほしいわ
- 450 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:30:12.37 ID:YgIh+GkI0
- トップ下の選手ばっか使うの止めてくれないかな
ゴール前で大渋滞してばっかじゃん
- 451 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:30:17.63 ID:sA1fK1jM0
- >>439
並んでプレーはしてないのか
そうなるとセットで代表で試せそうなボランチ国内組はいないのか
- 452 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:30:19.74 ID:bI3VydUv0
- 海外組とかただの害悪だな
- 453 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:31:15.49 ID:j1T6F7YT0
- >>442
柴崎も大島も見た事ねえって代表厨臭すぎ
お前みたいなのは日本代表板から出てくんなボケ
- 454 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:31:34.44 ID:P5+pQ5FL0
- >>449
ワールドカップなんて先のことはもう考えてられんよ
最終予選突破のためには今野と大久保も呼んだ方がいい
- 455 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:31:42.73 ID:rb1YHLHf0
- >>417
山口蛍とかはあかんのかな
- 456 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:32:21.99 ID:rtD3W6eY0
- 長谷部がゴール前でボール失ったのが
PKを相手に与える結果になった。
【結論】
長谷部が悪い
- 457 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:33:00.65 ID:b8ZV9RSP0
- 425 陽気な名無しさん sage 2016/09/02(金) 09:28:54.04 ID:B2jG8NCy0
早速やらかしてた子よね
女癖悪いみたいだし見た目だけじゃダメなのよ結局
篤子がロシアに違う意味で行けるか
心配しなきゃいけなくなったじゃない
- 458 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:35:22.59 ID:P6e93u/h0
- 発言が日本人の気質とマッチしないねえ
- 459 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:36:22.60 ID:7JsKuW0j0
- >>349
おれもそう思うけどだれ使えば良いんだよ
- 460 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:37:23.21 ID:peOOc7uD0
- 90分動けない武藤選ぶとかどうかしてる。ハーフナー入れとけよ
最期のほうはCKのチャンスあったのにほとんどゴールへ飛ばせなかった
監督が一番天狗になって最終予選舐めてたな
- 461 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:37:56.92 ID:aSku3kf80
- >>459
戦術替えればいいんだよ
馬鹿みたいに前掛かりになって渋滞してるだけだからな今の代表
- 462 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:38:53.13 ID:egfpHEgu0
- 中澤闘莉王コンビレベルなんてもう出て来ないだろうしあきらメロン
- 463 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:42:13.05 ID:sA5pl8xB0
- ハリルが無能なだけです
ザック、アギーレ、ハリルと高い金出して
ロクな監督つれてこれない
選手を生かすも殺すも監督次第、
選手の能力を見いだし引き出すことをせずに
海外で活動しているということでしか力量を測れない典型的な無能
自分のモノサシをかえようとせず、ヨーロッパのモノサシでしかみようとしていない
外人監督だと選手や審判に批判の矛先が向き、
選手の能力が低いから監督手腕が活かせないだの、
日本の実力不足だの、日本人はサッカーに向いてないだの、
Jリーグのレベルが低いだのという方向に話が行く
手倉森などの日本人監督だと監督に批判が集中する
外人優遇、日本人卑下の風潮をいい加減やめなきゃダメだろ
- 464 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:44:37.98 ID:LCRK0HhW0
- 発見しましたhttp://otokuking.seesaa.net/
- 465 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:46:38.37 ID:kxVXS9Ry0
- 長友が出てればなー
キーパーが川島や川口ぐらいだったらなー
- 466 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:47:20.51 ID:RXB7ddyd0
- >>463
ハリルは糞だろ
- 467 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:47:48.69 ID:/1cbc3jD0
- 解任した方がいいよ。
このメンツでアジアで負けてる監督に先はない。
- 468 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:49:14.09 ID:JbuSqhWn0
- 監督は誰がやっても協会の傀儡なんだからもう誰だっていいよ
選んだ責任もとらないでのほほんと次の監督選びしてるんだから
- 469 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:49:54.37 ID:TQZUsKdlO
- ザックもアギーレも気の毒だよ、香川外せないんだから
ザックは香川外したら原に怒られたし
なんだこの腐敗国家は
- 470 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:50:12.28 ID:TZSs0rH70
- >>374
ザックは惨敗して底が見えちゃったじゃないか
- 471 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:50:40.45 ID:EcjEXKsF0
- 「KAGAWA」
とかいう触れちゃいけないスポンサー聖域
- 472 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:50:42.21 ID:0u+kvPmC0
- >>469
本田のだろ?
- 473 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:50:44.69 ID:Vcou8/5n0
- W杯最終予選が代表初出場って荷が重すぎだろ・・・・
外国人は気遣いが出来ないなあ・・・・・・
外国人の悪いところが出たな
自己中、空気が読めない・・・・
- 474 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:51:32.03 ID:hG9dRZSl0
- どうせ勝てない雑魚どもなんだから、安い日本人監督でいいわなw
- 475 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:51:52.06 ID:NTBjSmJe0
- >>463
監督自身のWC最高成績がショボいんだから鼻からその程度の能力ってことなんだよね
日本最高位のベスト16を超えたければ最低でもベスト8に進んだ監督にオファーしなきゃ駄目だと思うの
- 476 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:52:16.03 ID:zsvQpMIu0
- なんなん、清武はディスられて、それなら香川はどうなんだ
香川はやっぱ聖域なんかよ
- 477 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:55:32.29 ID:OBnST0GD0
- 大島は経験不足だったな
相手の罠に引っかかってやんのw
- 478 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:56:53.52 ID:pN2DvbxO0
- ラモス空いてるぞ。
- 479 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:57:59.34 ID:NDX9t/Bi0
- UAEに負けたことでアギーレ派が元気になったなw
- 480 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:58:10.99 ID:1s6ygXH00
- 中2日の清武を何故先発に起用したのか。
しかも不慣れな左で。前日では無理といっていた
ではないか、ハリル。スタートからヘロヘロ気味で
はっきり身体が重いと直ぐ見て取れた。原口と
同じように途中出場でも良かった。普通なら
中2日ではよっぽどでない限り出さんよ。
ケガをしたら元も子もないわな。
そのよっぽどはハリルの焦りだろうよ。
途中交代で お茶を濁そうとしたのだろうが。
優柔不断だな、ハリルはwww
コンデションが悪い清武を先発にした私が
わるいってことかいなwww
- 481 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:58:42.47 ID:Hv4lR7g/0
- --岡崎 武藤
原口-------本田
--香川 清武
----長谷部
長友-------酒井ゴリ
---森重 昌子
-----西川
これで行け絶対無双出来るって
GO!!
- 482 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:59:05.50 ID:vvxgcuWP0
- >>456
違う
それまで片方のボランチにボールが集中するから死角から長谷部が狙われたんだよ
ガンバの遠藤と組んでた時はこんなことおきなかった
大島はボールきたらすぐに近くの選手にボール出すだけだから結局長谷部が前に崩しながらのパスしなきゃいけなくなる
だから相手とかは長谷部がボール持つの分かってて死角から突っ込んできた
- 483 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:59:58.96 ID:GYh7oGni0
- >>479
アギーレはPKに負けたんであって
実際は引き分けだぞ
ハリルは完敗
- 484 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:01:48.19 ID:HJcQSlrX0
- 大島に関わると監督も大変だな
- 485 :!omikuji@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:02:04.95 ID:+Y2Jp0+V0
- 柏木がけがだったから大島だたんだよな?
- 486 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:03:31.36 ID:GYh7oGni0
- >>485
そ〜なんだ…痛いなそれは
でもホーム最終予選は初代表の新人使う場じゃねーだろ糞監督w
- 487 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:04:04.48 ID:Vcou8/5n0
- >>483
ただアギーレの時はアジアカップで準備期間が長かったからな
今回はほんと2日くらいしかなかったから大変だったろうなとは思う
- 488 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:04:19.87 ID:aSku3kf80
- ハリルサッカーは二つある
一つはメディア向けの記者会見場で
こちらはハリルサッカーの哲学が存分に口先で語られる
もう一つはピッチの中で
こちらでは優柔不断で曖昧な戦術で知られる
- 489 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:04:34.68 ID:P6e93u/h0
- 舐めプなら舐めプで大島がんがん上がらせないと
下がり目でうどんと大島どちらが仕事できるかったらうどんだろ
- 490 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:04:42.99 ID:0u+kvPmC0
- >>456
前線が足止まってコース無かったんだよ。
長谷部のせいだけじゃないよ。
- 491 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:05:35.15 ID:/0XaQ5Hi0
- 香川は協会にとって金になる木だから外せないんだろうな
電通やスポンサー、色々な金になる木だからね
だから批判も少ない 極力言葉も柔らかい表現にされる
「静か」だったって感じでな
- 492 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:06:18.71 ID:3fqfm7kj0
- ザックは本番でパニクったが
ハリルは予選のUAEで既にパニクってる
- 493 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:06:47.48 ID:I2VTeUtk0
- >>456
その長谷部にあんなとこでいらないパス出してややこしくしたのは吉田
【結論】
香川が悪い
- 494 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:06:49.58 ID:JwbRbxVY0
- ハリルホジッチはサッカー向いてないからライザップに転職したらいいと思うの!
サッカーと違い絶対結果だすぜこいつ
- 495 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:08:13.91 ID:NTBjSmJe0
- >>492
正確にはUAE戦試合前からパニくってる
- 496 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:08:41.22 ID:5RxHrWMd0
- >>34
守備能力に何一つ言及してないw
- 497 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:08:54.58 ID:I2VTeUtk0
- >>468
それならいっそ一般公募するとか
- 498 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:08:59.81 ID:Oez63DOc0
- なんで柴崎呼ばれないの?
あんな下手くそ出すならこっちだろ
- 499 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:09:06.60 ID:aSku3kf80
- >>492
さらにいうと二次予選ですでにパニくってた
- 500 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:09:20.74 ID:9COhA3ax0
- そもそもデカい選手がいないのにサイドから放り込む攻撃ばかりやってどうすんだって話。
- 501 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:10:30.34 ID:+Y2Jp0+V0
- >>486
ほんとつかうなら
もっとまえからしてほしかた
- 502 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:10:44.64 ID:2vy0kM7h0
- >>481
2topだよなやっぱり日本人に1tooは合わん
香川清武をインサイドハーフに並べるのも有だな長谷部をアンカーに置いて
昌子いいねえ吉田とかもうイラネ
後は審判にバレない事を祈ろうw
- 503 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:10:51.33 ID:ouNgs0RX0
- >>475
選んでる余裕なかったろ
協会が無能すぎて
- 504 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:11:20.17 ID:ameVCEGF0
- ハリルを代えるのはいいけど、協会の体質も変えなきゃ意味ないだろ
つか、今後の為にはここで予選落ちしたほうがいいのかもしれない
- 505 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:11:24.07 ID:Sa04W0ha0
- 清武いなくなったらCK誰が蹴るんだよ
昨日の出来なら大島と同じくらいダメなのは香川だろ
- 506 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:11:26.48 ID:UarBC1M80
- とりあえずシュートは枠の中に向けて撃たないと入らないと思う
- 507 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:11:55.95 ID:qS5AHLXE0
- ハリルって気合いだ気合いだ根性だのアニマル浜口みたいな監督だろw
- 508 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:12:55.64 ID:Vcou8/5n0
- しかしこの監督落ち着きが無いよな
なんか常に焦ってる感じ
もっとどっしりと構える監督が良いなあ
- 509 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:13:38.31 ID:NuIFCg2i0
- パンキと言えば本田だが
宇佐美も移籍でパンキ
武藤も怪我上がりでパンキ
どうして日本代表はW杯へ向けてパンキ化するのだろうか
本田だってロシア大会までに試合に出られるチームに移籍できるとは思わない
パンキナーロJAPANの先行きは暗い。
ハリルホジッチに同情する
- 510 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:14:19.92 ID:3lYxw1NN0
- アディダスの圧力跳ね返さなくちゃダメだな
- 511 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:14:25.03 ID:ivViXlE70
- >>506
枠内に入れても誤審でノーゴールなんですが
- 512 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:14:29.75 ID:SzfcpEEo0
- ハリルホジッチってポジショニングの概念薄いでしょ
ザッケローニもアギーレもポジショニング徹底させてたのにハリルホジッチはレベル低いね
- 513 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:14:52.55 ID:NuIFCg2i0
- 大島を使うなら
途中交代で小林悠と同時に入れるくらいしろよ
フロンターレで普段からやってんだから
パスの呼吸が合うだろうよ
ハリルの采配が中途半端に大胆なのが悪い
- 514 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:15:01.51 ID:1s6ygXH00
- チームワークがダメなら守り切ってセットプレーで点を
とるしかない。チーム力と関係ないしね。それ必要な
人員を今から考えるべきだ。
- 515 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:15:49.43 ID:P6e93u/h0
- だってFW脳だもーん >>512
- 516 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:16:08.78 ID:65myXkuR0
- 清武をFWとして起用したっていうけど
最初の方は確かにサイドの高い位置で張ってボール呼び込んで
ボールが来たらすぐサイド奥まで行ってプレーしよう、という動き自体はしてたぞ
このチーム左サイドの高い位置にいる選手をDFもボランチも見てないから
低い位置まで降りて行かないと全然ボールが来なかっただけで
前半の中盤にはプレーエリアが下がり、前半の後半にプレーエリアが中央に行って
後半の頭からまたサイド高いところに戻って少しはボールが来るようになったが
その頃には運動量落ちてた
柏木がいれば左にボール振ってくれるし
長友がいれば長友に一旦預けたボールが左SHに行くんだがね
どっちもいなかった
清武がFWの動きをしてなかっったってのは左にロングボールを出さないチームの問題を
馬鹿が放置してたから
宇佐美が入っても入ってすぐには周りが気にかけて多少ボール回してたが
浅野が入った途端、また左にボールやらなくなったのがこのチーム
- 517 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:16:17.13 ID:b0ZCIwr00
- 代表監督コロコロ変えずに3大会くらい任せたら?
ザック継続でよかった・・・
- 518 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:16:17.98 ID:/g9CSBBC0
- FWに電柱1本も入れないのは宗教かなんかの戒律なの?
- 519 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:16:46.78 ID:HyiHk3dt0
- >>509
ノーパンキな選手で固めれば良いだけじゃね
- 520 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:16:49.77 ID:qS5AHLXE0
- >>508
常に目がキョドッてんだよなw
で、口を開けばネガティヴな事しか言わんし
日本人が持ってる大将像とはかけ離れちやってるね
- 521 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:17:00.39 ID:1nSOPUEd0
- >>515
ほんと釜本が代表監督やってるようなもんだよな
- 522 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:17:22.05 ID:NuIFCg2i0
- こないだのブラジルW杯では
ギリシャが日本相手に引いてきた。
昨日のW杯予選では
日本がUEA相手に1点ビハインドになった。
これらの展開は現実ではないか?
そんな苦しい状況でやれることが
浅野にロングボールを蹴って裏抜け狙いだけってのが薄ら悲しい。
どうしてベンチにハーフナーなり豊田を入れておかないだ?
パワープレーを出来る奴を用意する選択肢を
どうして捨てるのか本当に理解できない。
また1点負けてたらどうするの?
- 523 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:17:34.80 ID:NTBjSmJe0
- しかし代表監督ほ年2億円くらいギャラもらってて
その仕事に答えられねぇんだから本当どんだけだよ
- 524 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:17:56.14 ID:XAQ+k0Dk0
- フロンターレみたいなちんたらしたサッカーじゃ無理
そんなのJサポでも分かってるだろ
- 525 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:17:59.31 ID:XtiMhhww0
- >>511
枠内に行ったのは誤審でノーゴールになったのだけなん?少なすぎる…
- 526 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:18:46.90 ID:NBlVLNdi0
- 結果論なら香川外して清武真ん中で使えってなるけど
試合前なら別にあれがベストなんじゃね?って感じだししょうがないと思うけどな
大島も、遠藤だしても蛍だしてもミスしてただろうし、それをカバーできなかった経験のある吉田の責任のが大きいわ
森重はそれなりにサポートできてたし
- 527 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:19:12.91 ID:hTOO773e0
- 負け試合の後に個人の出来を評価するような事を言う監督って・・・
違う文化にいる人間なんだと実感するな
やっぱり日本人監督がいいわ
- 528 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:20:05.76 ID:lDQjM4BD0
- >>517
ザックはいい人だが情に厚すぎて選手を切れなかった。こういう人は監督よりも別の仕事に向いている。
- 529 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:20:07.02 ID:Vcou8/5n0
- 王者レスター、ドルトムント、セビリア、ミラン
所属クラブ見たら圧倒的なのにな
UAEの無名のわけわからんのに負けるとは・・・・・・
- 530 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:20:28.83 ID:7CXkmZs40
- 大島は五輪予選でコイツは無理と思ったが、本戦で何故か世間の評価上がってた
- 531 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:20:31.56 ID:XpRVoL5V0
- 二十年連続だしそろそろ予選落ちの経験が必要かもな
- 532 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:20:31.67 ID:65myXkuR0
- >>526
真ん中いらねえ
2トップにすればいい
- 533 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:21:13.19 ID:7cXl9Oty0
- >>491
こんなに露骨なアンタッチャブルマンって他の国に存在するの?
- 534 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:21:15.81 ID:NuIFCg2i0
- 清武や香川や浅野が
ちゃんと押し込んでたら、
1点モノのシーンが3回あったよね
あれを決めてたら、最低でも引き分けには出来たよね
浅野にしたって
フリーなんだから
敵GKの触れないところに蹴ってりゃ文句なしの1点だったよね
あのプレーは狙って出来るものではない
敵GKのガンバリが誤審の引き寄せたのだろう
日本の実力負けですよ
- 535 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:21:37.30 ID:Xan+wc0O0
- >>516
それな
長友が怪我でいないのが一番痛かった
- 536 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:21:44.47 ID:8+0QXayV0
- 同じUAE戦で同点ゴールを決めて日本の窮地を救った柴崎がいるじゃん
守備力のある山口もいる
運動量豊富な柏木
ベテラン遠藤、川崎の中村も調子良い
誰を選んでも大島よりはマシだ
- 537 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:22:01.65 ID:P6e93u/h0
- >>527
代表経験ありそうなIDだな
- 538 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:23:14.38 ID:HyiHk3dt0
- >>523
協会のオナニーで外人監督連れてきてるだけだからな。
で、連れてきても凡庸な成績しか残せないんだからあまり意味がない。
- 539 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:23:16.99 ID:NuIFCg2i0
- 代表がアジア杯で勝てないのが当たり前になって、
クラブがACLで勝てないのも当たり前になって久しいが
日本人のサッカーファンは悔しいと思わない負け犬根性が染み付いてるよね
口を開けば
あんなの罰ゲームだ!どうでもいい!なんて
そんな現実逃避しか出来ないから
ついにA代表でも格下だと思っていた相手に負けるようになったんだろう。
あとになってから大本営発表に騙されたと逆切れするのは
日本人の国民性なのだろうか
本当は知っていたくせに
- 540 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:23:24.23 ID:+Y2Jp0+V0
- >>534
あと最初のほうのおかちゃんが香川にてのもあったけど
香川がはずすかもだが
- 541 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:23:28.28 ID:oz+cnxOB0
- どいつもこいつもダメなのは民進党見てるみたいだった。まだ腹が立つ。香川とか清武とか永久に帰国しなくていいぞ。クソして死ね。
- 542 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:24:10.78 ID:czYieCWC0
- ザックジャパンとほぼメンツ同じだし
ロシアでも似た成績におわるっしょ
- 543 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:24:25.91 ID:HR0GW9410
- 香川はどれだけ酷くても外されないから、足枷つけて試合してるような感じだからなあ
- 544 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:24:36.50 ID:65myXkuR0
- >>541
清武より良かった選手を具体的に上げてみろキチガイ
- 545 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:24:37.76 ID:rLBhsgFs0
- 長友がいたら香川のメンタルが多少はマシになって動け、
大島のロストを長友が拾い続けてくれ、
清武や宇佐美が左サイドで孤立しなかったと思う
- 546 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:25:18.57 ID:zE3ZxE290
- ハナクソってACLでJのクラブが負けたら日程や疲労は言い訳にならないとかデカい口叩いてたよな
本当に代表しか見てない奴がこの詐欺師に騙されてるのが意味不明だわ
ACLでAFCの試合の審判糞過ぎて何度も勝てた試合潰されたのにいまさら言ってるのもアホらしい
- 547 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:25:30.37 ID:EKNNfh820
- 死んでくれハリルホジッチ
- 548 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:25:45.89 ID:ggfzqn4f0
- >>85
柳沢を軸にするなら相方は師匠だぞ。
代表戦無敗コンビだ。
- 549 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:26:54.36 ID:NuIFCg2i0
- 今度は逆に
日本が審判に買収を仕掛ける度胸も無いくせに
審判批判をするのはみっともない
フェアなジャッジを要求する!だなんて
それって買収と何が違うの
違いを説明できないだろう
- 550 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:27:32.60 ID:jA0KBp6e0
- >>545
ご覧の有り様の左サイドを
それなりになんとかそこそこに見せ
宇佐美貴史や清武ってすごい選手だな
と思わせてた長友のすごさよな
- 551 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:27:42.41 ID:aSku3kf80
- ザキオカさんが師匠のようにフリーキック獲得するようにという任務は与えられていなかった印象
- 552 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:27:47.45 ID:2vy0kM7h0
- >>481
2topだよなやっぱり日本人に1tooは合わん
香川清武をインサイドハーフに並べるのも有だな長谷部をアンカーに置いて
昌子いいねえ吉田とかもうイラネ
後は審判にバレない事を祈ろうw
- 553 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:28:23.22 ID:NuIFCg2i0
- 宇佐美はどこのチームに行っても使い勝手が悪い天才。
これはもう長谷川健太が悪いんじゃないだろう
ハリルホジッチが悪いんじゃないだろう
宇佐美本人が悪いんだ
- 554 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:28:37.18 ID:JwbRbxVY0
- ほんとにハナクソはどうしようもない詐欺師だったな
今ならまだ間に合うぞ今らなロシア行けるぞ
即刻この無能を解任すればな
こいつが続投なら誓ってもロシアには行けない
- 555 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:28:49.31 ID:f1xGdre70
- ザックJAPANがブラジル惨敗したあとのアギーレ八百長疑惑ですったもんだした後のホジッチ就任
これがワールドカップアジア最終予選敗退の予兆だったな
- 556 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:28:55.05 ID:EKNNfh820
- 瓦斯枠のせいで代表弱くなったな
予選落ちして原とか霜田とか一掃した方がいい
- 557 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:29:01.06 ID:zE3ZxE290
- 「監督を批判してください。選手を私は守りたいと思います」とか言ってるが選手名前出して
批判して疲労だのなんだののあとの最後に言ってフォローになると思ってんだか
- 558 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:29:13.51 ID:NuIFCg2i0
- 昨日ベンチに居た奴は
ハリルホジッチじゃなくて
江頭2:50だろ
- 559 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:29:14.81 ID:dYrc8+kX0
- 大島を選んだハリホジと買収審判のおかげでぬるいアジア予選が面白くなったからよしとしようw
- 560 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:30:16.34 ID:NuIFCg2i0
- 海外組のコンディションが悪いのは
選手のせいなのか、ハリルホジッチよ
最初から分かりきってたことを言い訳に使うよな
だったらフレッシュな国内組で編成しとけよ無能
- 561 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:30:16.36 ID:Q7RYxwab0
- 活躍した清武を選んだのは私、活躍しない香川を選んだのは私ではない
って事かな?
- 562 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:30:38.13 ID:jA0KBp6e0
- >>559
ぬるい?
マジで言ってんのか
- 563 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:31:03.02 ID:ggfzqn4f0
- >>536
ハリルはボランチにもデュエル求めるんだろ。
今挙げた中には残念ながらいないよ。
及第点もらえそうなの細貝くらいじゃないか。
- 564 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:31:07.74 ID:O2IUmWlE0
- 清武を柏木の代わりに使えばよかったのに
- 565 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:31:16.01 ID:fE7Y+0+vO
- >>1
>「私のチョイスが悪かった」と自分を責めたが、
その一方で「もっと良い選手がいなかった」と本音も漏らした。
まあ歴代監督が皆抱える同じ悩みだな
そしてメンバーの固定化に依存していく
>思うように試合を進められなかった理由の一つに「疲労は考えられます」と挙げた。
これは昔よりも今の選手が如何に至れり尽くせりになっているか、とも言える
【サッカー】中村俊輔、ホームで敗れた日本代表に“喝”「ウズベキスタン戦はひどかったね」★2
ttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331365147/
>「ウズベキスタン戦はひどかったね。コンディションが悪かったという話だけど、
そういうのは…。僕たちが代表でやってる時はヒデさん(中田英寿氏=35)や
(小野)伸二(32=清水)も親善試合だろうと(日本に)戻ったし、
みんな動ける状態にしっかり合わせていた」とピシャリ。
不満の矛先は欧州組だ。試合に向けて体調を維持できなかったことで、厳しく突き放した。
「試合後にすぐに飛行機に乗るというのは本当につらい。
ただフィジカルがきついというのは分かるけど、
代表選手なんだから言い訳にはできない。
時差を合わせるために(自分は)睡眠薬を使った時もあったし、
とにかくできることはやって常に良いパフォーマンスを見せる必要がある」
- 566 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:31:24.45 ID:4GRReinZ0
- >>560
国内組は使えない
森重も大島も
- 567 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:31:40.25 ID:XAQ+k0Dk0
- 536 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2016/09/02(金) 14:21:44.47 ID:8+0QXayV0
同じUAE戦で同点ゴールを決めて日本の窮地を救った柴崎がいるじゃん
守備力のある山口もいる
運動量豊富な柏木
ベテラン遠藤、川崎の中村も調子良い
誰を選んでも大島よりはマシだ
↑
確かにその通りなんだけど、Jリーグとしては誰かJリーガーを代表として定着させたい
つまり、若手でJリーガーで客を呼べそうな選手を作ろうとした結果が大島
柴崎も年齢的にも海外志向が強いし、青山辺りも年齢的に厳しい、山口はJ2、柏木は怪我
憲剛や遠藤は年齢的に無理
大島は本来であればA代表に呼ばれる実力は全く無い、しかしJリーグで首位&海外からもオファー無し
「サイドに開いた選手は捨てろ」by風間八宏
こんなサッカー実践してるのがフロンターレ、言うまでも無く、Jリーグ以外ではフルボッコにされる
んで、この始末
- 568 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:31:55.75 ID:kKS0ya0b0
- 審判はまぁひどかったけど
ここは体操個人で銀メダルだった奴を見習わないとね
バレーのタイみたいになっちゃう
- 569 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:32:42.89 ID:NuIFCg2i0
- >>567
大島の顔にも触れろよ
久しぶりのハンサムボーイだろ?
- 570 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:33:32.39 ID:65myXkuR0
- >>550
長友がすごいというか、信用度がある
そして長友がいないと本当にみんな誰も左を見てない
左を見てないから本田が昨日タッチ数88回で香川や清武の倍近いなんてことになる
清武が右の時は普通に清武にボール集まってるから
- 571 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:33:37.22 ID:HyiHk3dt0
- >>566
海外組も大差無いでしょ(笑)
昨日は交代入れて11人もピッチに出て1得点だからな
- 572 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:33:37.37 ID:2nYI9iGO0
- つうか酒井ゴートクが決定的なラストパス何本か入れてるのに
それをことごとく外してるんだから勝てるわけない
あのクロスを普通に決めてれば、快勝だったと思うよ
- 573 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:33:52.60 ID:+Y2Jp0+V0
- ハンサムぼーいてw
- 574 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:33:54.80 ID:2i6NnPNB0
- あんまり唇先輩の批判されてないけど、酷くなかった?
- 575 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:34:31.63 ID:INuv8mVQO
- 苦しい時の岡田頼みかなww
他に受けてくれるのはトルシェくらいだぞ。
- 576 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:34:36.20 ID:5+Sap1RB0
- 今野遠藤がボランチに入れば良いんじゃない
- 577 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:34:41.95 ID:zE3ZxE290
- デュエル一本槍なので状況にあわせて守備方法を変えながら選んでる選手を
デュエルしないから消極的と切り捨てるアホ
- 578 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:34:49.47 ID:f1xGdre70
- 大島のストロングポイントが全然見えない
フィジカルもない特別優れたテクニックもない
- 579 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:35:04.28 ID:TCtXkOXj0
- >>567
DH的に働ける長友がいたら大島がマンセーされていただろうな
ってのは分かる流れだな。柴崎も長友がいるときは柴崎の守備の悪さが目立たなかった
だからずっと柴崎が選ばれ続けてた
- 580 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:35:12.11 ID:XJAximyN0
- 清武は悪くなかっただろうが
あいついなかったら無得点だぞ
- 581 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:35:58.41 ID:ggfzqn4f0
- >>481
>--岡崎 武藤
>原口-------本田
>--香川 清武
>----長谷部
>長友-------酒井ゴリ
>---森重 昌子
>-----西川
武藤、長友、昌子は怪我なんですが。
そもそも12人いたら試合にならん。
- 582 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:36:02.59 ID:5+Sap1RB0
- >>544
本田
- 583 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:36:28.83 ID:y35BnoMD0
- >>576
どっちも35オーバーだろ
20代の連中に付いていく体力ないぞ
- 584 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:36:29.53 ID:65myXkuR0
- ガチャピンがいた時はガチャピンが左に出す役か自分が左に行ってた
試合見てみ。ボランチから後ろでボールを左サイドの高いところに蹴るのは柏木と西川ぐらいしかいないからこのチームマジで
- 585 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:36:44.73 ID:5+Sap1RB0
- >>583
それでも長谷部大島よりマシなんだな
- 586 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:36:47.76 ID:HyiHk3dt0
- >>544
オマル
ハリル
- 587 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:37:04.51 ID:rhrSIsER0
- 試合に出ていない宇佐美や武藤呼んで好調の大迫呼ばないのは大きな謎
真ん中できるFWが岡崎以外いないなんておかしいだろ
協会の意図なのか、ハリルの嗜好なのか、敗退したら責任を明らかにしろ
- 588 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:37:15.07 ID:NuIFCg2i0
- 今の日本人がデュエったら
怪我して終わりだろ
内田見てみろよ
無事コレ名馬速報と言わざるを得ない
ハリルの提唱するデュエルってのは
もうすでに負けた時の言い訳になっているんだよ
- 589 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:38:08.73 ID:y35BnoMD0
- >>481
昌子はケガで招集から外れ、長友は招集後にケガで辞退
武藤はケガ明けで試合勘に不安が残る
- 590 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:38:16.74 ID:dDTNy5fa0
- >>570
いや、左サイドの酒井高徳にボールは来てたよ?
酒井高徳が清武にボールを渡さなかっただけで
酒井はクラブでボランチやってるから
サイドを使う気がない
- 591 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:38:46.12 ID:rSAGe4EB0
- ミドルシューターと、フリーキッカーが居ないのがねえ。
それに尽きるんじゃないのかな。
今、直接貰っても、誰が蹴るん?
- 592 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:38:54.49 ID:NuIFCg2i0
- だいたい、何がデュエルなんだろな
1vs1とか球際の強さを
外国語に置き換えたら何か変わるのか??
サッカーというスポーツの競技性の本質は
そんなこと日本人だって最初から分かってるんだよ
でも出来ないから今の形になっているに過ぎない
ハリルは本質的な問題と向き合ってないし
もっと言えば日本人を舐めてんだよ
怠惰なアフリカンに調教するやり方で上手くいくわけがない
- 593 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:39:29.03 ID:65myXkuR0
- >>587
岡崎は真ん中できない
1トップやらせるならカウンター専門で
どこに行ってもいいとプレーエリア解放するしかない
- 594 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:39:46.22 ID:dDTNy5fa0
- >>591
清武
- 595 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:40:43.57 ID:+oq3MWZ+0
- まぁ、清武は選らばな叩かれるわな
リオ世代からの引き上げもせなあかん事やし
- 596 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:40:51.26 ID:NuIFCg2i0
- >>591
左サイドなら右利きの清武
右サイドなら左利きの柏木
あと蹴りたがりの本田もいるぞ
宇佐美はガンバじゃ遠藤の影に隠れてたが言うまでもなくキックは旨い。
キッカーの数は足りてる。
足りないのはセットプレーを頭で決められる選手だ
- 597 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:40:52.33 ID:zCJ2cmFU0
- 香川左、清武トップ下にしとけばよかったんだよ
香川はスペースがあれば仕事すんだから
ペナルティエリアに入ったときも左に流れたときだし
- 598 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:41:33.71 ID:d9usPSy50
- >>1
どこのテレビも真横からの映像だして、「ゴール割ってる」事説明しないのは何故?
- 599 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:41:34.59 ID:y35BnoMD0
- >>593
プレー中に本田と岡崎がポジション入れ替わる感じかね
- 600 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:41:37.46 ID:ggfzqn4f0
- >>587
病み上がりの武藤が優先されている時点で
協会の意向に決まってるじゃん。
昨シーズンの結果に関しては武藤の方が上だから、
少なくとも今年は大迫は召集されないと思うぞ。
大迫が入ると本田も香川もいらなくなっちゃうのも
興行的には問題だろうしな。
- 601 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:42:06.87 ID:TRFxhRp20
- >>592
君もアフリカ人を舐めてるけどな
- 602 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:42:14.26 ID:G92g5SA+O
- >>578
大島の身長168cm…長友レベルの身体能力が無いと勝負にならんよな('A`)
- 603 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:42:14.41 ID:NuIFCg2i0
- コンディションの悪い岡崎を使うなら
大島とセットで小林悠を使えば連携も取れただろうよ
ハリルの中途半端に大胆な采配が、そもそも微妙
- 604 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:42:17.92 ID:xH3rBCCq0
- >>590
酒井高徳が割りとセルフィッシュなプレーしてたんだよな
清武も宇佐美も無視されピッチで死んでたな
ただ、その代わり惜しいシーンもあったから清武も決めきらないのも悪い
- 605 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:42:21.11 ID:65myXkuR0
- つーか岡崎は2トップなら充分すぎるほど有力な選手なんだから普通に2トップで使えばいいだけの話
- 606 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:42:50.41 ID:dS8JPkI50
- 日本人が苦手なもばかりをギャーギャー言って得意なものまでをもスポイルする男。それがハリル
- 607 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:43:11.97 ID:xH3rBCCq0
- >>602
しかも大島は、足が遅い
- 608 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:43:27.53 ID:xwVVIcTR0
- >>584
右ばっか蹴るよな
大きなサイドチェンジもないし
あれじゃあ相手動かない。揺さぶれないな
- 609 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:43:29.19 ID:vvxgcuWP0
- >>529
レスター・スタメン起用ながら5得点、2トップだとプレスと持ち前のスタミナで活きるなお1トップだと…
ドル・トップ、サイドに速効性の選手がいると一発のパスでゴール演出可能、ドリブルパス出来るがメンタルが…
セビージャ・一流のパサーFKも得意でトップ下で輝く、なお今回はコンディションが悪いもよう
ミラン・本来はトップ下代表だと何だかんだ点とる、クラブでは何故か右サイドに
- 610 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:44:05.20 ID:9G8a+zRo0
- 不敗神話の香取応援団長がいなかったから負けたんだろ
- 611 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:44:25.89 ID:oqOcZqK9O
- つうかコイツ無能だわ、それとも何か縛りプレイでもしてるの?
後、デュエル連呼は良いけど組織的な事何も出来てないしチーム作れて無いじゃん
はよ首にしろ
- 612 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:44:35.11 ID:il8JB+9K0
- 日本は中学高校で練習しすぎるんだよ
伸びる身長も伸びなくなって結果的に世界に十分なフィジカルに到達しない
ジュニアのときに凄い成績出してその後全くという選手も多い
もっと練習のピークを体が成長した後にもって行くべき
- 613 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:44:41.04 ID:Tnf2IrVQ0
- 香川はスルーかよ
一番酷かったのは香川だろ
あのドフリーで外したし全く存在感なかった
ハリルはなんで香川を批判しないの?
- 614 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:44:59.78 ID:y35BnoMD0
- >>605
2トップにすると、中盤のどこか1枚を削らないといけない
Wボランチの1枚を削るわけにはいかないので、必然的にトップ下が削られる
(鹿島が採用している4−4−2のタイプ)
そうすると、香川の居場所がなくなるので2トップは採用しない
- 615 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:45:06.81 ID:HyiHk3dt0
- てかゴール前になるとスルーしたりヒールしたりゴチャゴチャし過ぎなんだよな。
全て相手に引っ掛かってるんだからもっとシンプルにシュートしろって感じ
- 616 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:45:18.98 ID:v/f2G2sk0
- 日本バッカー協会「2トップにしたらドル箱スターの本田と香川が共存出来ないだろ!」
アホハリル「おっしゃる通りで^ ^」
- 617 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:45:20.73 ID:53LnHEC90
- 結局いつもの真ん中こねくり回し軍団に戻ってるのが笑える
- 618 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:45:22.88 ID:NuIFCg2i0
- だいたい八百長のアギーレで
何が悪かったんだろな
金払えば勝てるチームを作ってくれんだろ?
- 619 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:45:48.45 ID:HR0GW9410
- ザック時代から岡崎ワントップは使えないって結果出てるのにワントップ起用してるから機能するようになったの?って思ったら監督の思いつき采配だったか、あと香川トップ下も思いつき采配だよな
- 620 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:46:13.80 ID:nb4pD0n20
- 昨日は酒井高徳が可哀想だったなwww
毎回毎回、クロス上げても誰も合わせねーし、UAEのオマルやら足の速いパワー系FWやらの対応してて可哀想だったわ
しかも、吉田なんかあっさりと雑魚扱いされて抜かれてたしなwwwwww
- 621 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:46:17.42 ID:65myXkuR0
- 1トップ固執
中央に固まる前線
そのフォローでSBが上がって裏を取られる
無能ザックジャパンを繰り返してるだけの無能ハリル
- 622 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:46:41.30 ID:rSAGe4EB0
- セットプレーを直接ぶち込める選手は居ないよね?
確率の問題でもあるが。
例えば、Pエリア外そばでFKを得た場合
直接FKでぶち込められるなら、相手は脅威だ。
- 623 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:46:51.54 ID:44Lu0G3a0
- この監督からはやり手な感じがしないのがな
トルシエ時代はいろいろ問題はあったけど、いろんな選手が出てきて日本サッカー全体が活性化してて楽しかったなぁ
- 624 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:46:53.30 ID:vvxgcuWP0
- >>616
岡崎本田2トップでよくない?
- 625 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:47:01.70 ID:QQ21qNH40
- 海外組ゼロのUAEに負けたらしいwwwwwwwwwwwwwwwww
- 626 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:47:17.48 ID:NuIFCg2i0
- >>617
昨日、新しく入った大島のデビュー戦は上手く行かなかったけど
大島が居なくたって
香川や清武は、小賢しいヒールでゴールでパス繋ぐんだよな
いい加減、あれもう辞めろよって思うね
- 627 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:47:17.71 ID:+vlo+yOr0
- 酒井ゴートクは滅茶苦茶旨いけど
ゴリのクロスが酷すぎる
長友の偉大さが改めてだよ
彼がいて日本代表だよな
本田と長友だよ日本は
間違ってる??
清武は信用できない
今までも結構チャンスもらってろくに貢献出来てないよな
- 628 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:47:38.46 ID:5BO89QQEO
- 大島とかなら倉田の方が遥かに使えるだろ
- 629 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:47:43.32 ID:rSAGe4EB0
- 日本は、アジア相手には、4−1−2−3がベスト。
アジア相手と強豪相手では戦術を変えるべき。
- 630 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:48:05.99 ID:lM0JfeZlO
- 名指ししてるのか?ハリル末期だな
- 631 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:48:23.97 ID:mvNqHKVy0
- 酒井はアジア杯のUAE戦でオマルと揉めてたんで気合い入ってただろうな
- 632 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:48:34.12 ID:vl7wmg4A0
- >>620
酒井高徳もあっさりと雑魚扱いされて抜かれてましたからね
- 633 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:48:47.89 ID:Vcou8/5n0
- アジアの強豪オーストラリアや韓国じゃなくUAEに負けるのか・・・・
- 634 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:48:54.76 ID:NuIFCg2i0
- 昨日、たまたま居なかったけど
かといって長友の待望論なんて
さすがに出てこないわ
今のゴートクとなら大差ないって
- 635 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:49:35.35 ID:NuIFCg2i0
- 吉田の「俺、足遅いねんぞ!」って
しかめっ面でやる守備なんなん
あれもう顔芸だろ
- 636 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:49:42.13 ID:SJLs2zzI0
- >>627
間違ってないわ
- 637 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:49:50.39 ID:y35BnoMD0
- >>619
ワントップは第二次岡田政権のときにやけになって編み出した作戦(1トップは本田)
それでとんとん拍子にベスト8まで行って、成功体験になってる
「本田は本職MFだから、本職FWならもっとうまく行くんじゃね?」で代表現役最多得点の岡崎を起用してるだけ
- 638 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:49:53.42 ID:hTOO773e0
- 日本の海外組は役立たずの集まりだし
- 639 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:49:55.84 ID:f1xGdre70
- 哲学兄弟 アジアカップ
オシム 4位
ホ ジ 8位
- 640 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:50:01.39 ID:ggfzqn4f0
- >>624
ポジション的にはそれが妥当なんだけど、香川がいなくなることには変わりがないんだなこれが。
局面打開の面では宇佐美や原口の方が香川より上だし。
- 641 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:50:07.68 ID:Iu1fq0rD0
- みんなトラップが下手だから弱いボールを蹴ってます
- 642 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:50:33.01 ID:3fmvZGxIO
- ゴミしかいないんだから誰選んでも変わらんわw
- 643 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:50:33.95 ID:kD3BarmP0
- ハリルはブラジルW杯の時は絶賛されてたのにな。
- 644 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:50:46.09 ID:TZSs0rH70
- シュートが下手なんだから、監督変えても同じだよ
昨日の試合だって、シュートを慌てていなければ勝てた
バーを叩くのが日本クオリティー
- 645 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:50:50.16 ID:SJLs2zzI0
- >>634
長友待望論だわ
- 646 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:50:50.27 ID:HyiHk3dt0
- >>629
ハリルって確か対戦相手によって戦術変えてくるリアリストな監督って触れ込みだったよね?
日本に来てから全くその気配が無いね
- 647 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:50:55.37 ID:NuIFCg2i0
- 適正で言うなら
岡崎こそ、元々サイド起点で中に入ってくるFWだったろ
- 648 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:51:06.14 ID:y35BnoMD0
- >>629
Wボランチの役割がはっきりしている日本でそれは危険
- 649 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:51:57.05 ID:f1xGdre70
- あ、すまん勘違い
- 650 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:51:58.41 ID:vUgnLHfD0
- 少なくとも交代は、香川外して清武中央、サイドに宇佐美
後半始まった時点で大島→原口
これだったな
香川大ブレーキだった
- 651 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:52:10.56 ID:WUTAEdCe0
- >>634
大いに出て来てるよ
長友がいないと勝率低すぎるし
ゴートクは守備がザルだし
- 652 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:52:24.83 ID:AEzP8EtS0
- そろそろグループAの3位がどこか
気にした方がいいな
- 653 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:52:40.47 ID:PnJdddg30
- ザキオカの1トップじゃ相手ボールになった時に猟犬出来ないのにな
猟犬出来ないザキオカなんてただのハゲだ
- 654 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:52:43.45 ID:44Lu0G3a0
- >>614
4バックも見直す必要があるんじゃないか?
攻守にバランスのいいSBなんて世界的にもなかなか出てこないから、4バックだと長期的に安定しない
相馬名良橋
キング加持
長友内田
のときは強かったけどさ
- 655 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:52:53.67 ID:ggfzqn4f0
- >>637
成功体験でいうなら、これまで代表の花形選手として
トップ下が多かった(中田、俊輔など)ことも
トップ下を置きたがることの理由の一つだよね。
- 656 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:53:17.70 ID:NuIFCg2i0
- >>646
それ貴重なブラジルとの親善試合で
若手を試したアギーレのことじゃないのか
糞KYだなコイツと思ったけど
公式戦ではいつものメンツを並べて来たから
リアリストなんだな、と俺の溜飲を下げたが
- 657 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:53:23.52 ID:Vcou8/5n0
- ブラジルw杯でチュニジアを躍進させたのにどこからもオファーが無く評価が低いのがわかったな・・・・・
- 658 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:53:34.39 ID:Wvb4SlcK0
- うむ。ハリルホジッチのやりたい縦に早いサッカーではなく香川本田の俺達のサッカーだったな。
- 659 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:53:48.40 ID:HyiHk3dt0
- >>631
当時オマルにこんな感じで吠えてたよね。
昨日も誰かに突っかかってたし、
ゴートク柄悪いと思う
http://i.imgur.com/oAHwBs6.gif
- 660 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:54:01.17 ID:TRFxhRp20
- ゴートクや吉田もなぜかディレイ守備ばかりするなあ
- 661 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:54:05.92 ID:QWcZ3CcU0
- でもザキオカさん本人はワントップやらしてくれと言ってんだよなー
- 662 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:54:12.97 ID:NuIFCg2i0
- >>651
サイドバックに試合を決める影響力は無いよ
ただの現実逃避の個人崇拝
- 663 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:54:24.89 ID:Iu1fq0rD0
- 原口切り返しまでは冷静だったのにシュートが宇宙なのはガッカリしたは
- 664 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:55:04.62 ID:egW5J9yc0
- なんかW杯出れない可能性が現実味を帯びてきたなw
笑いごとではないんだけどw
- 665 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:55:08.69 ID:Wvb4SlcK0
- ポゼッションするならザキオカ1トップはないわ。もう結果が出ている。本田を1トップにしたほうが良いくらいだ。
- 666 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:55:30.69 ID:NuIFCg2i0
- >>663
UAEも面食らってたんだよな
途中から入ってきたボランチが
なんであんなにドリブル上手いねん!と。
出合い頭の交通事故を決めるなら
あのシーンしか無かった
それもまた原口の実力だろう
- 667 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:55:40.58 ID:vvxgcuWP0
- >>640
ユーベ式にしてみれば?
3バックの3-5-2
香川がピルロみたいにして中盤で自由にさせる
長谷部と誰か潰しやが走り回ってフォロー
岡崎本田2トップ
- 668 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:56:18.45 ID:HyiHk3dt0
- >>663
ボランチの位置から爆走してたよなw
てか原口をボランチで使う意味が分からない。
- 669 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:56:20.49 ID:RJu9Agxu0
- 酒井高徳はクラブでボランチをやった経験からか
ポジショニングがめちゃめちゃだったな
また、酒井高徳が中に入りすぎボランチのプレーをするから、
清武や宇佐美貴史が消えた
- 670 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:56:29.90 ID:YOjP9dzp0
- 宇佐美が入って25分あれば3点は取れるはずだけど
長谷部が香川と本田しか見てない
そろそろ長谷部は限界じゃないか
あと香川はなんか嫌な奴だ。宇佐美のコーナーキックからチャンス作ってるのにしつこくショートコーナーせびりにくる。
当然宇佐美が拒否することもあるが、一度拒否すると二度と来なくなる。ギスギスしてる感じ。
- 671 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:56:30.13 ID:y35BnoMD0
- >>654
ただ、3バックだとどうしてもトルシエのフラット3の弱点(中盤サイドの裏を狙われる)が解消されないからなあ
トルシエ自体が協会に反発してたので「3バックは使うな」という協会からのお達しもあるだろうけど
- 672 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:56:30.96 ID:Wvb4SlcK0
- >>663
芝がボッコボコだったな埼玉スタジアム。
- 673 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:56:54.98 ID:UzMd/skv0
- 大島は特に酷かったな。前半で見限るべきだろ
プレースピードがA代表のレベルじゃない
- 674 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:57:01.08 ID:RLHBW+Pa0
- 清武のカッコつけキックが空振りだったのは笑ったww
あれが当たってれば流れは違ったものになってただろう
- 675 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:57:01.61 ID:j2jwyUVG0
- 【海外の反応】サッカー日本代表戦の誤審に海外からも怒りの声
ありえないだろやっぱり
http://googlle.biz/y/ie482fk
- 676 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:57:19.08 ID:7C4I4F/60
- >>659
https://youtu.be/NB8MNTsstbg
これな。喧嘩なら酒井(二代目イケメン)の方が圧勝なのに
- 677 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:57:25.54 ID:ggfzqn4f0
- >>654
日本には3バックのチームが少ないのと、古くは奥寺まで、SBの好選手がいることも4バックで考える理由。
トルシエのフラット3は当時のトレンドだったので例外。
- 678 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:57:26.80 ID:3fmvZGxIO
- 適性あるやついないのにワントップにする意味わからない
- 679 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:57:28.96 ID:zE3ZxE290
- 縦に早くとか言ってる癖にガンバとか広島の調子のいい時のカウンターより糞遅い劣化ポゼッションとか勘弁しろや
いくらクラブより代表のほうが連携取れないからっていったって代表はいつもぶっつけ過ぎる
UAEは2か月前から準備してたんだろ
- 680 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:57:34.07 ID:fZHTUHYG0
- こういうコメントは予選全部終わってから言えよw
- 681 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:57:49.11 ID:s/Ex98FUO
- 【芸能】おぎやはぎ “優しすぎる”日本サポーターを問題視「なめられている」 [無断転載禁止]・2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1472795293/
- 682 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:58:19.28 ID:RJu9Agxu0
- >>679
酒井高徳がボランチのプレーをし、
中に入りすぎたのも敗因としてはデカイ
サイドがガラガラだった
- 683 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:58:29.64 ID:NuIFCg2i0
- >>680
ジーコですら
惨敗の結果が出てから
日本人はフィジカル弱いと、捨て台詞吐いて逃亡したのにな
- 684 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:58:41.04 ID:Wvb4SlcK0
- >>674
毎度の事なんだよ清武は。アシストしか期待できない。根本的に無理なんだよ得点は。長年やって変わらないんだから。
- 685 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:58:57.64 ID:UEx5uiCP0
- 本田ワントップで点が取れた試しが無いのにやたら推すよね本田ワントップ
つーか日本の誰がワントップやろうが間違いなく潰されて死ぬよ
- 686 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:59:11.41 ID:fE7Y+0+vO
- 救世主も居ないから今回はどうも見送りになるかな
停滞した状況で良いクスリにはなると思うけど
一度落ちると連続で出場出来なくなる可能性も上がるだろうな
- 687 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:59:30.36 ID:aSZv1/yu0
- 「酒井ゴートクサイドに開けー!!」って試合中も叫ばれてたね
長友がいたらなあ
- 688 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:59:44.74 ID:NuIFCg2i0
- 大島が居なくたって
清武や香川やwith本田あたりは
毎度おなじみの小賢しいヒールで
ゴールまでパスを繋ごうとしてるよ
それが今までの日本代表だったろ?
つまり大島は俺達のサッカーの申し子なんだよ
悪魔の子だぁ!!
- 689 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:00:30.53 ID:ziDPc4cA0
- 選手がトロ過ぎる
名古屋グランパスとなら勝てそうってレベル
「僕は知られてないから有利」とか言ってた坊やとかさw
恥ずかしがってる大島なんか活かしようがないわな
- 690 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:01:03.13 ID:gf7Vk1sSO
- 清武は酒井宏樹が出した決定的なチャンスを逃したのが痛いな
- 691 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:01:12.47 ID:GOhkgSiF0
- >>688
岡崎って浅野のが良かったよな
- 692 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:01:24.47 ID:Wvb4SlcK0
- >>682
は?高徳ははっきり言って完璧なクロスもしているし合格ですよ。失点に絡んでいないし、前の選手が右効きで高い位置とるから中に絞り気味になったのは当たり前だよ、アホ。
- 693 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:02:20.49 ID:WQF9AfUw0
- すっかり自分達のサッカーに戻ってたな
清武香川本田とか並べりゃそりゃそうだよ
- 694 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:02:45.09 ID:ggfzqn4f0
- >>691
岡崎と浅野は役割が違うから比較するのはナンセンスですぜ。
- 695 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:02:49.89 ID:NuIFCg2i0
- 日本人主体の
ガンバや広島や浦和や鹿島で戦ったって
UAEにに勝てないとは思わないな
代表が国内クラブより弱くなってどうすんだか
クラブチームの連携が高いのは当たり前って話とは違うだろ
そんな次元じゃなくて
ハリルの手腕の問題だろう
- 696 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:03:00.03 ID:GOhkgSiF0
- >>692
あわや失点というシーンが多すぎる酒井高徳
前の選手の清武や宇佐美も酒井が絞りすぎ全く活きず
- 697 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:03:15.32 ID:RgviqySZO
- 山口と遠藤じゃねぇ
攻撃考えたら大島の方がいい
- 698 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:03:38.86 ID:n1muy7IL0
- 今後Jの年俸が上がると更に衰退するかもね
野球のNPBが衰退した理由の一つが年俸高騰だと俺は思ってる
レベルの低い場で大したことない選手でも大金貰えるぬるま湯環境では育つものも育たない
Jも気を付けといた方がいいよ
- 699 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:04:20.38 ID:Ng3tBt+h0
- 清武はよくやってたと思うよ
代えるほどではなかった
大島はダメ
お試しを使っていい試合ではない
- 700 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:04:34.93 ID:NuIFCg2i0
- いつまで経っても合わないなと、思うのは
右サイドの本田と酒井(ゴリラ)だろ
二人とも大柄でモッサいタイプだからな
- 701 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:04:36.36 ID:Zqop8g2f0
- いいねえ、ハリルさん
どんどん名指しで批判してくださいよ
Jリーグ監督にはこういった人がいないからチャラ男くんたちは成長も反省もしないのです
- 702 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:04:56.72 ID:GQSaSR560
- サッカー詳しく無い素人目にみてだが
昔の決定力の無い頃に戻った気がする。
終始攻めてはいるけどゴール前でまごついたり
シュート打ってもバーの上。
- 703 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:05:08.85 ID:GOhkgSiF0
- 宇佐美はともかく、清武はもっと守備でも出来る選手
酒井高徳がサイドを放棄したため、
清武が守備で奔走していた
- 704 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:05:12.21 ID:Y9qy2OS70
- まぁ最終的にワールドカップの出場権とれたらいいんでしょ。余裕余裕
- 705 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:05:17.76 ID:8UmAHdW00
- >>47
応酬から来た若手…って事は
- 706 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:05:27.07 ID:eGmwUTP50
- 本田が守備しないから
ザコDFが死ぬほど辛い。
ザコしかいないのだから
全員で守備してカウンター一発しか
勝つ方法はない。
- 707 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:05:40.24 ID:Wvb4SlcK0
- >>691
ぶっちゃけTWO TOPがベストだアジアなら。どうせ相手は引いてくるから。浅野はあー見えて足元の技術はあり下がってはたいて一気に前に出る技術はある。
- 708 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:05:45.53 ID:pI62DZbB0
- 酒井(ゴリ)なんて出始めた当初あーこいつはマイコン超えるなーなんて思ったんだけどな
見る目無かったわw
- 709 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:06:13.97 ID:y35BnoMD0
- >>667
招集メンバーで考えてみたけど、無理
3バックの2枚は吉田・森重で埋まるけど残り1枚のピースが埋まらない
また、中盤のサイド(右サイド?)に適任者がいない
(こっちに本田か岡崎を持ってくるしかない)
つまり、3−5−2で岡崎・本田の2トップではきつい
サイドできそうな人材はFWに偏りすぎてる
- 710 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:06:16.48 ID:NuIFCg2i0
- >>702
昔のサッカーファンは
キングカズがW杯予選で全然、点を取らないから文句言ってたけど
そもそもカズはウイング的な選手であって
ストライカーでは全く無い。
そんなことを知らずに文句を言ってたのが昔のサッカーファンだ。
今はどうか?と言われれば
実はそんなに変わってないよね
- 711 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:06:25.61 ID:7AppH1810
- 柏木入れないと左に展開しないね。
柏木が入る前は、右の本田にばかり展開し、左の宇佐美(原口)が死んでたもんね。
左サイドは先発で出たら消えてたと叩かれ、相手の足が止まった時に交代で出た選手が活躍してた。
もっと左サイドを使えよと。
- 712 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:06:50.95 ID:NuIFCg2i0
- >>708
必要なのはマイコンじゃなくて
ダニアウベスだったんだよ()
- 713 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:07:02.66 ID:8ij60d+K0
- ハヤヤが言うだろうタイ戦に向けた一言
「タイはあなどれないですよ、腐ってもタイですからね フフフ」
- 714 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:07:18.49 ID:eGmwUTP50
- >>702
相手を崩せる能力がない。
体力もない。だから枠にいかないし
取れるシュートしか打てない
- 715 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:07:20.22 ID:5L02/Oab0
- >>703
酒井ゴートクって頭悪いよね
岡崎も浅野のが良かったね
次は浅野スタメンで
- 716 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:07:39.44 ID:TZSs0rH70
- 野球のレベルは世界の中では高い方
サッカーのレベルは世界の中では低い方
野は年棒が高くて当たり前だろ
サッカーと比較するのが間違え
- 717 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:07:41.18 ID:NuIFCg2i0
- >>713
タイにはメッシが居ますからね、鯛飯っていうよ
- 718 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:08:02.25 ID:8+0QXayV0
- >>563
それでも大島よりはマシ
- 719 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:08:19.46 ID:i12HUaps0
- クラブではそこそこイケてるのに代表じゃダメ
→周りとの連携がズレてる。(悪い方に)
クラブで全然ダメなのに代表では活躍!
→周りとの連携がズレてる。(良い方に)
これじゃね?
つまり戦い方のシステム(意識含め)が
おかしいんだろうな。
- 720 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:08:19.67 ID:rSAGe4EB0
- ミドルシューターが居ないから、相手は引き篭もる。
バスケで言うと、3ポイントが相手にないから、中を固めればいいだけ
というイージーな守備。
そんな日本の攻撃なんて怖くないわ。
- 721 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:08:28.46 ID:5L02/Oab0
- >>711
使ってたよ?
酒井ゴートクまではボールが入りすぎるぐらい入ってた
酒井ゴートクの頭が悪いなら、清武や宇佐美にボールを渡さなかっただけ
- 722 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:08:54.22 ID:NuIFCg2i0
- 昨日のオマルなんもしてないじゃん
悪い時の中村俊さんみたいだ
オマル警戒して他の選手にやられてんだから世話ないわな
- 723 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:09:41.52 ID:YDRDs6Dy0
- 審判がチョンみたいに買収されてた
- 724 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:09:48.60 ID:nNVk0q1p0
- カタールはUAE同じ中東だわな。金の力だけではなく、
イスラム教徒びいきや、黄色人種への偏見が、審判に表れるのだ。
きちんとつばを吐いて抗議するのが世界基準だ。審判の判定に素直に従うのが美徳とは完全に誤りなのだ。
カッコをつけているから何時までも勝てないのだ。
日本はきちんと抗議しろ。抗議しないと舐められるのだ。うるさいやつだと思わせないとならないのである。
それが世界の常識だ。無抵抗は馬鹿の証拠なのである。
カタールの審判団にペナルティを与えよ。
- 725 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:09:49.41 ID:Tnf2IrVQ0
- 大島より香川と長谷部を批判しろよ
大島は初めての代表ってこと考えたらこんなもんだろ
むしろ香川に何回チャンス与えて失敗してるんだよ
もう若手じゃないんだぞ
香川トップ下になって弱くなってるんだからハリルと香川が悪い
いいかげん香川外せ
本田と清武をトップ下にしろ
- 726 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:10:12.53 ID:H9eE69U80
- オナニープレー全開だったな酒井高徳
- 727 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:10:16.64 ID:oqWg//u+0
- 今からでもマイク呼べよ
- 728 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:10:33.46 ID:Wvb4SlcK0
- タイは技術はある。タイに勝つには徹底的に高さを活かしてファーサイド。結局は本田頼りになります…。シカタナイ。
- 729 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:10:38.59 ID:Zf4IyDe50
- 集めたらコンディション不良だったって毎回こういう基本的なことを監督が理解するところから
始めなきゃいけないんだったら
監督はそれがよく分かってる日本人、もしくはJリーグで長いことやってる外国人の方が良くないかなあ
- 730 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:10:46.19 ID:zZgLZ2A70
- 大熊はワールドユースで本田圭佑をボランチで使ってたぜ
あいつ代表監督にしてみよう
- 731 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:11:13.30 ID:H9eE69U80
- >>729
だよなあ
- 732 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:11:20.79 ID:HR0GW9410
- フリーキック与える起点になったのが大島でPK与える起点になったのが長谷部だよね。つまらないボールロストから失点してるんだよね。とりあえず引いた相手から点取りにいく仕掛けの引き出しが少ないよね。
- 733 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:12:10.88 ID:y35BnoMD0
- >>729
鹿島のヒゲを代表監督にしてみよう!(錯乱)
- 734 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:12:46.86 ID:f7eqWhua0
- >>722
ほとんどのパスオマル経由してたんじゃねーかってくらい
いろんなとこに顔出してた気がするが...
むしろ警戒してたのにあんだけ動かれてたんなら問題だわな。
- 735 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:12:50.19 ID:NuIFCg2i0
- 宇佐美は昔から緊張しいなので
本番に弱いんだよな
ミドルシュートがDFに引っ掛かりまくっていた。
途中から入ったジョーカーに対する期待からすれば
宇佐美の出来には納得できない
- 736 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:13:02.81 ID:AAnZK8Y30
- 全体練習が2日しかなかったってどういう事なの?
練習しなきゃチームとして戦術も戦略も取れないよね
個の力でどうにかするつもりだったの?
あぶれた人材で第二代表か何か作って1年みっちり練習した方が強いんじゃ?
- 737 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:13:13.55 ID:vp8X3F9A0
- 清武が死んでたのは酒井高徳が悪いのもあるよな。
酒井はボランチやトップ下のようなプレーだった。
SBとしてプレー出来ていなかった。
- 738 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:13:15.22 ID:NS2ITPmp0
- 長友の重要性を再認識させられた
あと内田も
- 739 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:13:18.26 ID:bZn0LDa50
- >>720
ポゼッションとか走行距離(笑)とか
前面に出すからね。Jは。
シュート数とかそういうのが重要だよな
前半終わって、0-0でシュート数1本と2本とか
やめてほしいよな
- 740 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:13:56.52 ID:kKS0ya0b0
- タイは女子バレーの日本戦で微妙な判定されたのどう思ってるだろう
ちょっと心配
- 741 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:14:04.32 ID:gsS56RxJ0
- ホームは体調万全の国内組とミックスでえーやろ
なんでもかんでも海外組じゃみんなシンドイだけ
大久保と中村憲がみたいっす
- 742 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:14:05.07 ID:ryr9KYKT0
- 放り込むならマイク呼んどけよ
チビばっかりでやる戦術じゃねえわ
〇ねよポンコツ監督
- 743 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:14:07.60 ID:y35BnoMD0
- >>738
内田はケガ明けすぐにケガしたので、ここ1年は公式戦にすら出てない
- 744 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:14:39.12 ID:UEx5uiCP0
- 大島は初出場だから仕方ない・・・・わけあるかボケ!親善試合じゃねえんだぞ
まあそんな選手をいきなり出したハリルが一番ボケ老人なんだが
- 745 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:15:00.16 ID:Wvb4SlcK0
- >>734ありゃ一昔前のラモスよ。糞うめーな相手は。ファールもらえるしボール奪取できない。まさに10番だな帰化しろ日本に。
- 746 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:15:17.77 ID:y1Oh3Hg50
- 長友は日本代表に帰って来ると上がったきり野郎になってインテルに戻り怒られて守備もちゃんとするようになり再び不動のスタメン
ってサイクルを繰り返してるよなw
- 747 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:15:21.35 ID:XQHIAimo0
- >>729
外国人監督だと日本にとっては上積みもないよな
母国に帰ったらそれまでだし何も残らない
- 748 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:15:25.95 ID:NuIFCg2i0
- ギリシャが日本相手に引いてくることも現実にあったし
昨日は格下のUAEに1点ビハインドにされた。
そんな時に日本に出来るのは浅野にロングボール蹴って裏抜け()って
さすがにいい加減にしろよって思うわ
ベンチにハーフナーでも豊田でも入れとけよ
日本人には不慣れなデュエルを求めるくせに
パワープレに関しては文化がないと最初から諦めるハリルホジッチの二枚舌よ
- 749 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:15:59.55 ID:MWM6vEhw0
- 試合開始から、香川と酒井高徳が2人トップ下にいたよな
あれはさすがに笑ったw
ダメだろ。こんなんじゃ。笑えるけどw
- 750 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:16:15.55 ID:HyiHk3dt0
- ゴートクは性格がチンピラだから、
対戦相手はドンドン挑発すれば退場出来る
- 751 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:16:49.94 ID:RTq5Z6Lr0
- ハーフナーも豊田もいれんよ なぜかは知らんがこいつらにパスいれんのを嫌がるやつがいるから
- 752 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:17:30.12 ID:05ehKxtz0
- 下手に最終戦までもつれた挙句に出場できないようなら、さっさと3連敗くらいして代表終わっちゃえばいいよ。
- 753 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:17:32.15 ID:NuIFCg2i0
- もう代表監督は日本人で良いよ
第二の岡田、第三の岡田が出てきた時に
全体として日本人監督の質が上がるんだろう。
だいたい岡田が初監督に就任した経緯を考えれば
長谷川健太や森保一で何の問題もない。
国内組だから海外組をまとめられない、という懸念は無理がある。
岡田が監督になった経緯を思い出せ
- 754 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:17:37.26 ID:kKS0ya0b0
- ホームのタイ戦ならケンゴもアリかもしれないけどアウェーじゃ無理だと思う
ちなみにUAE戦は論外ね 大島と大差ないと思う
- 755 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:17:44.81 ID:MWM6vEhw0
- >>750
酒井高徳も酒井宏樹も退場しそうなだったな
あれも笑ったw
- 756 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:17:50.30 ID:miSfMf0t0
- >>701
名指しは良いけど、なんで清武?と思われるのは逆効果の面もあるんじゃないか?
自分の責任を適当な選手にひっかぶせたいのかと思っちゃうよ
- 757 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:18:08.66 ID:rSAGe4EB0
- 途中、無理やり、本田がミドル打ってきたけど
確率が悪いよね。
無理やり、浮いた球をミドルにしようとするから
ふかしたりしてるし、
トラップ、相手をかわしてミドルくらいの練習はしたほうがよい。
トラップしないサッカーはありえない。
ワンタッチでのサッカーはサッカーではない。ピンボール
- 758 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:18:09.49 ID:ckmDLhrm0
- まぁ大迫はブンデスで結果出さないと無理やな
- 759 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:18:20.87 ID:Ztjdhi5x0
- グッバイ!
責任とれ!!
- 760 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:19:03.16 ID:HcVy6iKP0
- そうそう中村憲剛のボランチはもうJでもヤバいレベルっすよ
- 761 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:19:29.45 ID:n7n1WtLn0
- 10番を変えてくれ
清でいいよ 同じアディダスだから可能だろう
- 762 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:19:45.80 ID:kk3Ekk/V0
- >>751
ホントそれな
そいつこそ代表の癌細胞なのにな
- 763 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:19:46.67 ID:Wvb4SlcK0
- いい加減ポゼッションサッカーは捨てろ。話はそれからだ。
ミドルシュートとにかく打てよ。入らなくても良いんだよ。相手のゴールキックからのスタートを何度も作れっての。相手が引いているなら無理矢理にでも相手のディフェンスラインを上げさせる。
これを何故やらない?
お前らの所属クラブは殆どショートカウンター主体だろうが。
- 764 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:19:47.13 ID:MWM6vEhw0
- >>756
清武は酒井高徳のオナニープレーの被害者でもあるのにな
- 765 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:19:52.62 ID:NuIFCg2i0
- >>757
昨日の本田に限っていれば
ミドルを打ったタイミングとアイデアは良かった
枠に飛ばないがな()
- 766 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:20:11.26 ID:AAnZK8Y30
- 日本サッカーは慢性的な練習不足
- 767 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:20:12.36 ID:ZWE7FUBN0
- 負けた試合は全部選手のせいにするのは風間と一緒
- 768 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:20:46.63 ID:FlnC0em50
- 大島はダメだと思ったが、清武は空振り以外は良かったと思う
ニワカの私に清武のダメな所をご教授下さい
- 769 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:20:50.64 ID:v/f2G2sk0
- そこで原口じゃなく大迫をボランチにコンバートですよ。あいつ刈る守備も出来るしいいやんw
- 770 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:21:13.82 ID:kk3Ekk/V0
- 岡崎、香川、本田、長谷部は選ぶまでもなく固定なんですなあ
- 771 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:21:43.45 ID:Wvb4SlcK0
- >>757
あれがリバウドさんならあっさりミドルでハットですよ。
でもあの形を作るのは別に悪くない。相手が引いているからね。
- 772 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:21:57.99 ID:ZWE7FUBN0
- 直前のJリーグでも5失点したしな
これをきっかけに川崎が調子落としてくれるとありがたい
- 773 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:22:03.00 ID:kIC/YA+P0
- ハリルが負けた時の憔悴しきった顔には可哀想になったわ
そんなに表情に出さなくてもいいやろって思ったが
表情に出ちゃうんだなw
- 774 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:22:24.63 ID:zE3ZxE290
- スポンサー枠とかFC東京枠とかを減らさない限り公正な競争は生まれないし
コンディション悪くても疲労があっても海外組使って、その癖連携合わせる
時間も取らないJFAは糞
- 775 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:22:42.37 ID:NuIFCg2i0
- >>773
あれ、切れる前の江頭だろ
- 776 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:23:19.74 ID:Tnf2IrVQ0
- 本当に無能監督だよな
ずーっと香川トップ下にこだわりどんどん弱くなってる
香川はいつも少し強い相手になると全く駄目
ハリルと香川のせいで弱くなってる
代表に贔屓で起用するなよ
それとハーフナー呼べ
本田とハーフナーのツートップでパワープレーしろよ
- 777 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:23:32.33 ID:+cAfd/Hy0
- デュエルとかいうなら岡崎下げんなや
前線で相手と渡り合えるの岡崎と本田しかいねえじゃねーか
- 778 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:23:37.83 ID:sGLS15sW0
- >>1
清武は良かったと思いますけどね。
ただ、清武はああいう慎重な選手。
清武を鼓舞し、清武の苦手な突破部分やサイドでのプレーを代わりにやる選手が
どうしても必要になる。
それが今までは長友だった。
酒井高徳は中へ中へ入り込む選手なので、清武との相性は最悪でしたね。
- 779 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:23:38.18 ID:Wvb4SlcK0
- >>768
アシストは出来るけど得点出来ない。2列目としては致命的だったりするがボランチも使われないって事は微妙なんだろうね守備が。
- 780 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:23:40.35 ID:0XciWVMk0
- 予選敗退の予感
- 781 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:23:51.75 ID:HcVy6iKP0
- スポンサー枠を無視するとオシムみたく毒を盛られちゃうからなあ
- 782 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:24:12.13 ID:gsS56RxJ0
- http://livedoor.blogimg.jp/soccerch/imgs/c/7/c7e6495b.gif
この時もおまるかw
- 783 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:24:22.56 ID:NuIFCg2i0
- 今、ハリルが解任されたら
代理で監督になるのは
フリーの西野なのかな
2016年から協会に籍を置いてんだろ
- 784 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:24:22.62 ID:ggfzqn4f0
- >>745
帰化しても代表に入れないだろw
- 785 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:24:26.16 ID:lvkiLsmY0
- 加齢による判断力低下があるんじゃないかな?それとフランス国籍だけど元々ボスニアのイスラム教徒だろ?前の赴任先は同じイスラム教徒で気が合っただけじゃね?
- 786 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:25:01.00 ID:yPvPB0mE0
- 名指しで部下のせいにするとか管理職としては最悪だな
- 787 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:25:39.89 ID:ggfzqn4f0
- >>783
多分JFKか大熊。
JFAはそれくらい利権化してる。
- 788 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:25:40.12 ID:9yunH7a00
- ハリルは無能すぎるんだよ
戦術の幅がないし
というかこいつスカウティング1つまともにしてないだろ
毎度同じ失敗繰り返している
アジアのサッカーを知らなすぎる
不人気だしいい加減更迭しろよ
JFAがどうせ自己保身で手遅れになるまで続けさせるんだろうが
- 789 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:25:56.67 ID:3h1rBQNH0
- >>34
フリーの定義の話がさっぱりわからん
何言ってんだこいつ
- 790 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:26:07.78 ID:6KAxD0KB0
- 「香川を選んだのは私でなく電通」
- 791 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:26:20.35 ID:Tnf2IrVQ0
- 昨日の香川に何も言及しないならハリル監督辞めろ
香川は大島以下だったじゃねーか
本田トップ下と香川トップ下で勝率が全然違う
つまり香川を外せばチームは変わる
もう代表でごり押し起用は辞めてくれ
- 792 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:26:20.69 ID:05wnIPwt0
- ハリルホジッチって一見熱い監督で求心力あるようにみえて
実は選手にいいように使われてるだけだよな。
無能とまでは言わないまでも管理者としての資質が著しく低い。
- 793 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:26:23.00 ID:HR0GW9410
- 本田ワントップに置くのが一番安定しそうなんだよな、ポストプレーも上手いしボール持てるし
- 794 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:26:42.22 ID:fiEWWP2H0
- このメンバーではW杯など夢だよなー
例えまぐれで出られてもリオみたいに惨敗で終わりそう
- 795 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:26:47.14 ID:oqWg//u+0
- マイクに放り込みして負けたなら諦めつくわ!
- 796 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:27:22.03 ID:+cAfd/Hy0
- いやマイクとか全然いらんわ
- 797 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:27:32.59 ID:qeOL9qG/O
- 次戦のタイはアウェーでスタジアム環境良くないし何が起こるかわからない。下手したら負けるかもよ!
- 798 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:27:37.93 ID:Izg+iCS20
- 普通に解任ありなんやけどなあ
監督かわらなメンバーがガラッと変わらないでしょ
頼むからボランチにでかくてそこそこ足技つかえるやつをおける監督にしてくれ
- 799 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:27:40.06 ID:9yunH7a00
- あとDFラインに吉田、森重、酒井ゴートクあたりの
鈍足トリオを置いているのが守備崩壊する理由だろ
昌子や植田、中谷あたりに切り替えろ
というかSBいねえし3バックでいいだろ
- 800 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:27:40.47 ID:HcVy6iKP0
- JFA「監督解任?何を言ってる埼スタ満員だったじゃねーか。ホクホクだぜ^ ^」
- 801 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:28:01.03 ID:Tnf2IrVQ0
- 香川外してハーフナー呼べ
今のハーフナーは本田といいコンビが組める
- 802 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:28:08.01 ID:sGLS15sW0
- >>796
いるわ
- 803 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:28:30.26 ID:0uuR3A440
- ハリルの能力について非常に不信感を持っているので、次も引き分けて首にして欲しい
後任はとりあえず岡田
- 804 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:28:34.61 ID:9yunH7a00
- 欧州組0の雑魚UAEに買収レベルの誤審があったとはいえホームで負け
普通の国なら速攻ハリル解任だわ
黒歴史レベルの惨劇だし
- 805 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:28:47.99 ID:OhaoqqaF0
- >>なぜ選んでしまったのか自分でも疑問だ」
正直でよろしい
なんでこれ?とみんなが思った試合だった
- 806 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:28:52.83 ID:Wvb4SlcK0
- 香川って駄目な時は本当に駄目だから当日にシュートパスをトラップさせてミスるなら使わないとかマジで考えろ。駄目な時はとにかくトラップが糞です彼は。
- 807 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:28:58.53 ID:i2lJmVbG0
- 言葉の裏を読めば香川はハリルが選んだんではないということか
- 808 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:29:12.16 ID:3ovCAea/0
- もう本田の所属は代表だしなw
こんなチームがWC出ても恥かくだけだからロシアはあきらめろ
- 809 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:29:44.24 ID:sGLS15sW0
- >>799
それな。DFの足が遅すぎる。
失点何回しかけてんだよ酒井高徳。
森重は戻りもしないで諦めるし。
- 810 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:30:04.68 ID:9JKYRi3j0
- 相手の10番、11番、キーパー、いい動きをしてたよ
日本の10番はどうした、実力負けだな、あとのキーマンの
本田も長谷部も年齢考えれば必死にはやってたがその下がな
チームとしてはパワー不足
ハリルは若手をどう育てるつもりなんだ、そこがないと
どんどん日本は劣化するだけだよ、数年前よりも
- 811 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:30:05.95 ID:3ovCAea/0
- >>801
本田がハーフナー嫌ってるから呼べないのに何言ってんだww
- 812 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:30:27.86 ID:bPxr0tgV0
- まだブラジル人の帰化決まらないの?
- 813 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:30:28.88 ID:bOus4W5j0
- 実はハリル頭悪いんじゃない?
チェスや将棋みたいな知的なゲームが苦手な思考回路っぽい
もっと基本に忠実で先々を考えた手を打たないと
- 814 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:30:31.23 ID:yPvPB0mE0
- >>745
UAEでバリバリ古代表やってるから帰化しても日本代表にはなれないよ
ラモスは確かアンダーしかブラジル代表経験なかったから入れたけど
- 815 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:30:47.18 ID:NuIFCg2i0
- ハーフナー個人にこだわって無いが
パワープレー要員は一人ベンチに入れとけって話だろう
W杯本戦ではギリシャが日本に引いてきた。これは現実に起きたこと。
昨日は格下のUAEに一点ビハインド。これも現実だろ?
現実に対応する策が
浅野への裏抜けロングボール()ってのは
さすがにどうかと思うわけよ
ベンチに入れるのは豊田でも長澤でもイインダヨ。
でも海外へ挑戦してるのはハーフナーだからね
- 816 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:30:49.74 ID:6DhR+Nq+0
- 明らかに機能してない選手がいるのにポジ固定されて批判もされない
香川の特別扱いに周りが冷めちゃってるのが見え見えなんだが
- 817 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:30:50.16 ID:HcVy6iKP0
- 後任は鳥栖の監督がいいなあ
- 818 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:30:55.94 ID:kKS0ya0b0
- でもさー
国を背負ってる代表監督が「自分でも疑問」とか言ってもいいのかこれ
ボケてましたじゃ済まないっつの
- 819 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:31:26.77 ID:p+nlkRgT0
- 清武は酒井ゴートクのポジショニングが悪いから被害者の面も
- 820 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:31:27.62 ID:9yunH7a00
- >>809
鈍足DFが守備崩壊する理由なのに
何故かずっと鈍足DF並べるからな
まぁ、長友がスペ友化しているせいもあるが
というか酒井ゴートク、吉田、森重はもう呼ばんでいい
鈍重すぎてアジアでもちんちんにされる繰り返しだし
西川くんが豆腐メンタルになる理由でもあるだろ
- 821 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:32:01.43 ID:NuIFCg2i0
- >>817
ステレオタイプかも知れないが
あのイタリアン監督は
日本人とフィーリングが合うんだと思う
戦術の国からやってきた指揮官に、細々と注文を付けられるのが
日本人にはあっている
- 822 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:32:07.93 ID:3ovCAea/0
- 海外組は試合して長時間の飛行機で帰国して時差ぼけのまま試合
試合出ている選手はうまくいくわけないわな
- 823 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:32:23.68 ID:vvxgcuWP0
- >>709
きついな〜内田や長友や植田が入れば可能なのにな
- 824 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:32:25.61 ID:9yunH7a00
- >>817
マッシモか最悪ミシャでいいな
浦和もミシャ解任論が出ているし
ちょうどSBいねえからミシャでも十分
- 825 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:32:25.74 ID:Wvb4SlcK0
- 学会はメンタル駄目なのはなにかしら理由あるだろ?俊輔、香川。学会枠なら学会メンタル何とかしろ!
- 826 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:32:31.89 ID:p+nlkRgT0
- >>817
いいね。守備が改善しそう
- 827 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:32:31.93 ID:4N6KZxmHO
- 清武はそんな悪かったけ?空振りは酷かったが
むしろ清武外してCKが全くかすりもしなくなったのがヤバイと思ったが
岡崎まで外すし
大島は流石に守備が軽すぎて駄目だったが
- 828 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:32:45.88 ID:c3vyY8h60
- >>814
ラモスにブラジルアンダー代表歴なんてあるかよ知ったカス
- 829 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:32:54.05 ID:lvkiLsmY0
- 体脂肪の件から、「この監督頭良くないな」って感じるようになった。情報量が少な過ぎるんじゃないかな?一生のうちコーランしか読まないイスラム教徒の癖みたいなものも感じる。
- 830 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:32:57.89 ID:Z0WNELx60
- 香川がやろうとしてる細かい繋ぎで中を突破するやつって
バルサでもなかなか無理だよね
- 831 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:33:09.65 ID:NuIFCg2i0
- 日本人には不慣れなデュエルは強いるくせに
パワープレーは文化に無いと最初から諦めるハリルホジッチ
これは二枚舌では無いだろうか
サッカーには勝つか引き分けか負けかの三通りしかない
負けてる時に必要なのはパワープレー
これもまたサッカーの常識では無いだろうか
- 832 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:33:17.37 ID:fvSoaUy90
- 欧州中堅のブルガリアに7点とって
さあアジアの雑魚どもを成敗してくれるわ!って感じだったんだろうなw
- 833 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:33:26.49 ID:UEx5uiCP0
- 長友なんて居ても居なくても変わんねーよ
ゴートクのままでいいくらい
- 834 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:33:31.39 ID:3ovCAea/0
- >>815
長身フォワード入れると自分が点取れなくなるから本田が嫌ってんだよ
ハーフナーでも豊田でも長澤でもいいから入れるべき
吉田あげて放り込みとかなんの可能性も感じねえわ
- 835 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:33:39.36 ID:XU9BLIqV0
- ミーティングで寝ちゃうってw
- 836 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:34:11.21 ID:D5Obs/Zb0
- >>799
吉田森重ってなんていうか先が見えんよなw
この二人が最高にコンディション良くて息が合った日があったとしても、強豪にはちゃんと1点取られるというレベル
- 837 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:34:18.07 ID:Wvb4SlcK0
- >>814
うん。知っているけど敵ながらアッパレでな。うちの10番と交換してほしい。
- 838 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:34:20.34 ID:UEx5uiCP0
- ハリルのボケは自分の無能を認めたんだろ
そのまま素直に辞任しろや
- 839 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:34:34.23 ID:p+nlkRgT0
- >>827
岡崎のが悪かったよなあ
あと香川
- 840 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:34:37.66 ID:NuIFCg2i0
- >>827
昨日の清武はFKでアシストも決めたし
決定機でゴール前に飛び込んだけれど
全体としてはパスのつなぎが不安定だった
大島的な意味でパスがヨレヨレだった
セビージャ所属に求めるクオリティでは無かった
- 841 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:34:50.26 ID:Z0WNELx60
- 結局昨日のような試合はサイドからの放り込みに終始するからなあ
高さのある奴入れとかないと
- 842 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:35:08.48 ID:OhaoqqaF0
- つか日本の相手のFWってなんであんなに収まってゴールに向かえるんだろうなあ
羨ましいよな
- 843 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:35:17.09 ID:zE3ZxE290
- ハナクソはクラブと代表でモロッコ、コートジボワール、フランス、アルジェリアとかだっけ?
元から日本人よりは体つよげなところでデュエルデュエル言ってたからだろ
決まったコマしか使えないから決まったコマの能力が低いと結果が出ないってだけ
頑固なジジイだから日本という現実に合わせて変えることもできない
- 844 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:35:26.20 ID:3ovCAea/0
- クラブでベンチの選手は使わないって言っててこのざまだよ
いつまで吉田使い続けんだ
植田育てたほうが100倍強くなるわ
- 845 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:35:38.50 ID:9yunH7a00
- >>833
ゴートクは駄目だわ
足遅いし毎度アジア相手にちんちんにされている
ブンデスの白人専用機だろ、あいつ
プレミアやリーガじゃアジリティある白人がいるから
ちんちんにされるだろうが
- 846 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:35:47.87 ID:yPvPB0mE0
- どす黒い噂のアギーレ使ったあたりから崩壊の一途
アギーレは指導者としては高水準だったけどな。
あのドタバタに無駄な時間使って引いた貧乏クジがアナルホジッチ
これならカンニング竹山みたいな奴で良かっただろ最初から
谷間世代でリオまで行ったし
- 847 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:35:53.15 ID:ygaHvDko0
- 誰だしても一緒だよ
弱いんだから負けるに決まってるだろw
- 848 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:35:54.62 ID:XU9BLIqV0
- ほんと高さのあるやついれないとダメだわ
わざとなのか知らんけどいつかの試合でハーフナーに全然高いボール入れてなかったな
- 849 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:35:58.02 ID:Kjs/+rK60
- >>820
レッズでは最近西川豆腐メンタルじゃないの?
トリニータの後期にボコボコにやられ続けてそれ以後ずっと豆腐メンタルの印象なんだけど
- 850 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:36:02.34 ID:Z0WNELx60
- 吉田のとこ普通に中澤で良くないか?
- 851 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:36:11.42 ID:EOpuFV4Y0
- >>833
長友のいるいないで変わるよ
データでも出てる
- 852 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:36:14.99 ID:gSoL0Lnq0
- お前は阪神金本かっ
- 853 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:36:16.17 ID:HyiHk3dt0
- >>832
でもホームでシンガポールに引き分けたり、
二軍のボスニアにボコられたりもしてるからこうなる伏線は有ったんだよな
- 854 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:36:20.82 ID:xJ5j05OKO
- 《サッカーvs俳句》
俳句が勝ちました(笑)
なんと、TBS・MBS系列で放送していたプレッシャーバトル(夏井うつき先生が毒舌を吐きながら厳しく俳句を採点したりする番組)が、サッカー日本代表の対UAE戦に、関西地区の視聴率で勝利しました(笑)
年々、視聴率が低下してゆくサッカー日本代表ですが、流石に最近は化けの皮が剥がれてマスコミによるプロパガンダも通用しなくなりつつあるようだな。
期待させておいて、あっさり負けるからな。またかよ、って感じだしね。
●
- 855 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:36:23.03 ID:Wvb4SlcK0
- 岡田が抜擢した中西みたいな足速くて身体能力高いのいないのかよ?
- 856 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:36:24.88 ID:9yunH7a00
- とにかくDFラインに鈍足並べるのはやめた方がいい
中南米勢に相性が悪い理由もそれだろ
アジリティあるDFなんて日本にも揃ってきているのに
- 857 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:36:53.19 ID:CY3V8lLy0
- この10年でボランチの人材が枯渇した
正直全盛期ではない長谷部が外せない選手になってる
- 858 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:37:02.11 ID:9yunH7a00
- >>855
植田や中谷がいるじゃん
特に植田は最終兵器クラスの身体能力だろ
- 859 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:37:27.28 ID:3ovCAea/0
- 西から東に来るのは時差ぼけキツいんだよ
試合して帰国して2日3日なんて一番キツい時期じゃん
海外組が毎度あーだこーだ言われるのはそのせいもある
クラブで試合出てないやつは体力温存されてるから別な
- 860 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:37:29.38 ID:YgIh+GkI0
- 海外組が無駄に増えたせいでホームで戦ってるのに
コンディション悪い事が多くなったな
海外組増えれば良いってもんじゃねーぞ
- 861 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:37:34.42 ID:Kjs/+rK60
- >>855
みんなが嫌いな槙野
- 862 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:37:42.05 ID:zE3ZxE290
- こと日本の代表は海外組加わった事前練習が数日日前からだけっていうカミカゼ招集だから
マッシモだろうが誰だろうがクラブで時間かける奴は無理臭い
- 863 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:38:18.16 ID:qJydlV3cO
- 本田がハーフナ嫌ってる?まだこんな事、言ってる奴がいるんだな
ハーフナは本田と飯食いに行ったりしてんのに?
- 864 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:38:20.91 ID:UEx5uiCP0
- 長谷部はゴミだった・・・
2失点目の原因の戦犯
- 865 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:38:34.93 ID:MqyEg6t20
- 選ぶんじゃなくて
二軍作って育てろよ
- 866 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:38:38.20 ID:NuIFCg2i0
- >>861
槙野は嫌いだが
あいつの能力の無さは信じている
監督が変わろうが槙野が最後まで残ることはないと断言できる
- 867 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:38:41.14 ID:3ovCAea/0
- >>858
何で植田育てないのかわけわからん
アノ吉田に何年、何試合チャンスやったんだか
- 868 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:39:01.53 ID:epDC+S2j0
- >>855
中西より凄い吉田豊ってのがいるぞチビだけど
- 869 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:39:08.70 ID:9yunH7a00
- >>846
手倉森は選手選考がマイナスレベルで公平性がないから駄目だw
リオ世代でクラブで活躍している連中は
あいつが代表から排除した連中ばかりだぞ、前線は
鈴木武蔵だのオナイウだの中島だの
いつまでたってもクラブで何も残せねえ雑魚ゴリ押しした癖に
あと原川とかさ
- 870 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:39:19.07 ID:Dp9Bqpd+0
- >>854
夏井いつき
な。夏井先生さすがです。俳句素晴らしい
- 871 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:39:34.38 ID:zE3ZxE290
- >>859
ACLで移動や日程や疲労を言い訳にする日本のクラブは情けないといったのはハナクソ本人
- 872 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:39:39.95 ID:oQhsbE0b0
- >>828
候補止まりだっけか?
入ってた気がするが
- 873 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:40:03.02 ID:3ovCAea/0
- >>863
ハーフナー途中後退で入れた時にショートコーナーやったのは誰だ?
本田だろ
山口にまで暴露されてたじゃねえか
- 874 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:40:03.62 ID:OuakEGQS0
- >>861
それは駄目だな。そいつだけは駄目だ
- 875 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:40:04.17 ID:WUsFFAHv0
- 吉田豊をボランチにコンバートして猟犬させてみたいな
- 876 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:40:10.69 ID:ggfzqn4f0
- >>866
褒めてないw
- 877 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:40:15.33 ID:IX3/Yi/g0
- まだ清武は他のよりましだった気がしたんだけど 交代したときはびっくりしたそこから修正?って
- 878 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:40:16.63 ID:dzJuYJhH0
- 大島を起用したことが最も大きな敗因だろな
1失点目へつながった緩いミスパスでもう場違いだと思ったわ
チームがハンデキャップ背負って戦ったみたいにね
ハリルも舐めてたのか、見る目も甘いのか
- 879 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:40:28.96 ID:gApTaO1h0
- 俳句>サッカー
俳句すげえええええ
- 880 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:40:33.61 ID:0uuR3A440
- ザッケローニ中国チーム首になって今フリーか
非常事態だからまたザックにやってもらった方が良さそうだぞ
- 881 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:40:35.88 ID:RTq5Z6Lr0
- もういいよ今いるメンバーでなんとかがんばれ リオみててそういうもんだと理解してる
- 882 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:41:11.38 ID:NuIFCg2i0
- >>867
いつまでも昌子と韓国人に勝てないのであれば
何年も掛けて植田を育てる根拠が無いと思うわけよ
また来年鹿島には新しいCBが入ってくるかもしれないよ
そしたらもうそいつを育てればいいじゃないか
山村さんが諦められたようにね
- 883 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:41:14.58 ID:HyiHk3dt0
- >>859
【サッカー】中村俊輔、ホームで敗れた日本代表に“喝”「ウズベキスタン戦はひどかったね」★2
URL操作 http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331365147/
>「ウズベキスタン戦はひどかったね。コンディションが悪かったという話だけど、
そういうのは…。僕たちが代表でやってる時はヒデさん(中田英寿氏=35)や
(小野)伸二(32=清水)も親善試合だろうと(日本に)戻ったし、
みんな動ける状態にしっかり合わせていた」とピシャリ。
不満の矛先は欧州組だ。試合に向けて体調を維持できなかったことで、厳しく突き放した。
「試合後にすぐに飛行機に乗るというのは本当につらい。
ただフィジカルがきついというのは分かるけど、
代表選手なんだから言い訳にはできない。
時差を合わせるために(自分は)睡眠薬を使った時もあったし、
とにかくできることはやって常に良いパフォーマンスを見せる必要がある」
- 884 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:41:18.58 ID:9yunH7a00
- アジアなんだしCBは2枚とも替えた方がいい
国際経験よりアジリティだよ
吉田がいくら経験つんでも足速くなんねえし
昌子と植田、中谷でいい
- 885 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:41:36.97 ID:Szy0yflZ0
- ハーフナーってうまくなったのかよ
以前代表だったときは、ひどかったが
- 886 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:41:57.23 ID:Yzqsd1/60
- やるじゃん俳句
夏井いつき先生おもしろいもんな!!
- 887 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:42:05.40 ID:ToQvmZBu0
- >>868
チビでもジャンプ力2bあるならオッケー。
- 888 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:42:08.81 ID:KCm2kWaj0
- トルシエやハリルみたいに問題点を指摘してくれる外様はものすごく貴重。
病気を治療するためにはまず病因を見つけなければならない。
今の日本サッカーは病気に立ち向かう気力がなくて健康だった頃の自分を妄想しながらだんだん体が弱っていくのに
病院にいく決断ができないニートみたいなもん。
- 889 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:42:22.35 ID:0UEE7zi10
- >>880
あんなハゲイタ公なら鳥栖のイタリア人の方が10倍マシ!
- 890 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:42:44.41 ID:gsS56RxJ0
- 日本代表は確変期間が終わったっぽいな
ロシアW杯に行けなくても驚かないわ
辛うじて前目の選手は世界に通用する奴もいるがあくまでも外人と組んだ時の話
どのポジションも怪我人と歳でもうだめぽ
- 891 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:42:52.79 ID:D5Obs/Zb0
- なんだかんだでアギッレが良かったんかな柴崎とか武藤とか一番うまく使えてたんじゃね今思えば
- 892 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:43:14.56 ID:oQhsbE0b0
- フランスのときもカズ外しの流れあったけど実際外したら大ブーイングだったなぁ
ホンディーは外されても拍手喝采なんだろうな
- 893 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:43:15.86 ID:cxMvxhHA0
- そら俳句は世界に通用するからな
俳句の時代が来たなニッポン
- 894 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:43:20.86 ID:1dMuHnEn0
- 清武は後半はちょっと疲れも見えたが全然やれてた方だろ
それより毎度毎度大事な試合になると使えない香川を何とかしろよ
スポンサーから圧力でもかかってんのか?
- 895 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:43:23.63 ID:9yunH7a00
- >>885
FWの問題じゃない
FWは武藤やザキオカや金崎とかおるし
ポスト役必要なら興梠入れておけば良い
- 896 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:43:33.63 ID:cOjvql/40
- 本田と吉田森重以外
空中戦で一切勝てないのはヤバい
- 897 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:43:38.47 ID:tQ2gT1+M0
- 清武は一番動いてただろ
香川下げてトップ下に入れたら勝てた
- 898 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:43:45.23 ID:UEx5uiCP0
- 別に大島を使うのはいいよ
でもこの場面で使うのは無能としか言いようがない
ボケてるからさっさと監督辞めるべき
- 899 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:43:45.75 ID:CUPvC40Q0
- >>887
そんな奴カンガルーしかいねーだろ
- 900 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:43:49.60 ID:HyiHk3dt0
- >>891
アギーレがアジアカップでUAEに負けたせいでUAEが日本を恐れなくなった。
- 901 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:44:11.55 ID:CY3V8lLy0
- 清武はコンディション悪かったんだろうな
合流30日だぞ
- 902 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:44:37.46 ID:P5+pQ5FL0
- >>891
いや別に
- 903 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:44:38.00 ID:Oldc9Eli0
- まずはチビで貧弱な体格をどうにかしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざっこw
- 904 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:44:48.09 ID:HR0GW9410
- ハーフナーてヘディング上手くないしポストプレーも上手くないし、よく日本人に多いDFとの駆け引きタイプじゃなかった?デカイけどね。
- 905 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:45:00.78 ID:/1cbc3jD0
- >>891
アギーレもその後は中東だし、しょうもないキャリアの奴等しか日本来ないよなあ。
- 906 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:45:06.77 ID:Szy0yflZ0
- >>895
いやそれはそう思うよ
昨日は岡崎も消えてたし
ただハーフナー呼んでこいとか上で誰か言っているからさ
- 907 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:45:09.76 ID:9yunH7a00
- ボランチは高秀とかいいよ
アジアで勝つのが優先だし
アジアレベルなら高秀で何の問題もない
- 908 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:45:17.77 ID:97xyxtyf0
- アジアカップでも負けてるし、単にUAEより弱いんだよ
- 909 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:45:18.85 ID:B9UyxHxF0
- 勝ったか。俳句が。
- 910 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:45:36.20 ID:Zu34iwJC0
- 昌子だってロンドン世代の最年少組でしょ?
年齢的にも若いし現状植田よりクラブでは良いから使っていけばいい
- 911 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:45:54.07 ID:05wnIPwt0
- 可能・不可能は別にして
日本にフィットする世界的な監督って誰だろ?
- 912 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:46:00.07 ID:iQmsW5gw0
- 世界に通用する日本が誇る
俳句 が勝利しましたね
- 913 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:46:04.19 ID:CUPvC40Q0
- アギーレの日本人に足りないものを工夫でなんとかしようぜメキシコだってそうしてんだからってスタンスは良かったけど変な奴代表に呼んでたのがなあ
皆川とかさw
- 914 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:46:19.16 ID:qeOL9qG/O
- サポーターも甘すぎだな!いつからかジャニーズのライブ会場みたくなって女性のカナリア声がかなり目立つようになった。それを聴いてカッコつけようとする選手・・マジメに勝つサッカーしょうぜ!
- 915 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:46:23.71 ID:kKS0ya0b0
- ロシア行って欲しいなぁ
ロシアの次はもういいからロシアまではなんとか頼む
- 916 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:46:25.62 ID:9yunH7a00
- >>910
昌子の唯一の欠点は182にしかないこと
デカイCBと組ませたいところ
- 917 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:46:33.85 ID:ggfzqn4f0
- >>891
まあ、八百長問題さえなければ、ね。原の置き土産。
その後金をケチったのかツテがないからか知らないが
霜田が呼んできたのがハリルホジッチ。
スポンサー枠とか色々条件飲ませたんだろう。
放映権で金が入るようになったから今後の人選は
多少金を積むことを祈ろう。
- 918 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:46:53.14 ID:oQhsbE0b0
- オフトでいいよ、もう
いま何してんだろ
- 919 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:47:07.14 ID:Z2StbaHQ0
- ごめん。俺もプレバトで俳句見てた
だって俳句のが面白いんだもん
- 920 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:47:11.29 ID:34u19tSp0
- 敗因はこの私
- 921 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:47:22.17 ID:ds7KxU0E0
- ぴよたけはそういう奴だし
- 922 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:47:41.44 ID:HyiHk3dt0
- >>911
協会のオナニーで日本を知らない外人監督連れてくるより、
Jを経験して日本を知る監督にすべきだな
- 923 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:48:12.57 ID:kKS0ya0b0
- UAEは2022W杯があるからな
フランス杯あたりの日本みたいなもんだ
- 924 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:48:19.29 ID:yN7G/XLJ0
- >>867
鹿島でも試合出てないのに使うのか?
- 925 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:48:21.83 ID:05wnIPwt0
- 哲学っぽいことばっか言ってたあの監督はどうだろ?
巻を大事にしてた
- 926 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:48:27.05 ID:0CYdiFr70
- >>919
自分もギリギリまで俳句見てたわ
俳句のが面白いよな
本田が得点しなかったら俳句見続けてたと思う
- 927 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:48:44.66 ID:jNyeHXhE0
- 香川を外す勇気が必要
岡崎
武藤 本田 清武
これで駄目なら俺も諦めるわ
- 928 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:49:14.53 ID:0CYdiFr70
- >>921
エターナルなんたら(ry
- 929 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:50:04.61 ID:KCm2kWaj0
- ようするに高望みしすぎなんだよな。いったいどういうロジックでUAEに100%勝てると考えているのか。
何かの宗教か。
- 930 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:50:31.84 ID:KVEwCbu+0
- 夏井いつき先生のプレバト俳句だろ?
自分もそっち見てサッカーにチャンネルかえた
すまんな
- 931 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:50:36.50 ID:zWdPAXW90
- 攻撃は香川を外せば全て解決
武藤、清武、本田を2列目に並べれば
守備は長谷部の後継者とGKが一番の問題
1失点目は完全にGKの実力不足
- 932 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:50:40.07 ID:JbhrS7yc0
- サッカーは他のスポーツと違って選手の自由にやらせすぎ
日本人は自主性が無いんだから、軍隊方式で鍛え上げろ
- 933 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:50:58.02 ID:oQhsbE0b0
- ポイチに代表監督やらしてみろよ
ハリルよりはマシだから
- 934 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:51:04.00 ID:kKS0ya0b0
- >>927
武藤のところに原口でもいいな
原口を先発で見たい
- 935 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:51:40.16 ID:Z0WNELx60
- これでクロス放り込んどきゃいけるでしょう
ノッポ
清武 岡崎 本田
- 936 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:51:47.61 ID:RgaWECCm0
- テレ朝がテロップまで出して負けたら確率0%って煽りまくってたけど
まさか本当に負けるとは思ってなかったんだろうな
- 937 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:52:10.13 ID:SGFtcBwB0
- この監督何処かから袖の下でも貰っているんじゃないだろうな?
一番やり玉に挙げられてもおかしく無い奴の事は全く非難しないで
コンディション調整が難しい清武を強行出場させて批判するなんて
- 938 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:52:32.07 ID:zWdPAXW90
- とにかくタフさが無い奴は全部外せ
勝負所で力を発揮できない奴
宇佐美、香川はさっさと代表から外せよ
- 939 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:52:33.71 ID:esW78I1w0
- そもそもハリルは選手の特徴がわかってないのでチームの設計図すら描けない
チーム作りもおそらくやってないしする気もないと思う
クラブで出てる通りに並べてるだけ
- 940 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:52:54.06 ID:vyV+ZwE+0
- 速いサッカーをしたいから香川をトップ下という理論はわかる
ただそれは相手が攻めてきてスペースが空かないと出来ないんだよ
相手がみんなドン引きのアジア予選では最悪の戦術
本田中央でボール納めて無理やりスペースを作るのがアジアでの戦い方だね
- 941 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:52:56.69 ID:CUPvC40Q0
- ハーフナーと長澤のツインタワーでタイを粉砕しろ!
- 942 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:53:04.20 ID:IqwBNRSJO
- 川崎の35歳の出番だろ?
- 943 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:53:05.69 ID:RgaWECCm0
- >>923
2022W杯とUAEって何か関係あるの?
- 944 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:53:10.85 ID:LVtxdELR0
- >>932
負ける→監督変わる→戦略変わる→それに着いていけず負ける→監督変わる
バカなのかな?
- 945 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:53:47.22 ID:tbhtCeQP0
- アギーレで良かった気がしたわ
- 946 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:53:49.92 ID:RWs2GTIr0
- >>463
優秀な監督が日本代表やる理由がない
監督が変わったっていつまで経っても課題は決定力
つまり選手の能力がそこまでってこと
- 947 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:53:50.96 ID:fV6u34DL0
- https://www.youtube.com/watch?v=htURdJNKaHc
香川泣いてたのかw
- 948 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:54:14.07 ID:RgaWECCm0
- この危機を救うのは
不敗神である香取団長を緊急復帰させるしかないよ
- 949 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:54:18.32 ID:ggfzqn4f0
- >>934
1トップは反対。
武藤を使いたいなら
岡崎 本田
武藤 清武
だし、どうしても1トップにしたいなら
岡崎
宇佐美 清武 本田
宇佐美か原口かはコンディション次第。
- 950 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:54:22.45 ID:jV3NG9As0
- >>936
だろうなあ
松木さんが応援が足りないって言ってたが
俺もプレバトで実は俳句添削を見てて、
国歌斉唱を見てなかった
ごめんな。だが後悔してない
- 951 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:54:35.75 ID:i6ggmCK50
- >>944
いやいや、やってること全く変わってないけどな
- 952 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:54:45.83 ID:zWdPAXW90
- >>940
速いサッカー云々より香川はメンタルがゴミ過ぎるのが問題だろ
決定的な仕事をやらせるのは無理
アギーレやトゥヘルのインサイドハーフじゃなければ無理だわ
- 953 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:55:17.14 ID:3h1rBQNH0
- UAEには次も負けるだろうなぁ
サウジやオーストラリアは強いの?
おーにっぽは勝てますか?
- 954 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:55:22.16 ID:d1Ia4z3Z0
- >>947
つまんねえもん貼ってんじゃねーよクソカス死ね
- 955 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:55:22.51 ID:wLPZWgqn0
- 本田と香川と岡崎らが偉大すぎたんだよな
新しい代表作るなら一度徹底的に負けた方がいい
どん底に落ちないと協会も代理店らも危機感をもたないだろう
ハリルには気の毒だがこのまま低迷して監督解任で、手倉森で新しい代表をつくったほうがいい
本田香川岡崎らはあくまでオプション的に呼ぶ程度でいい
- 956 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:55:28.94 ID:FVYib/4G0
- 長友がいないときは勝てないな日本代表
- 957 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:55:40.54 ID:/9XLxueh0
- もう1回、ドーハからやりなおしや!
- 958 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:56:15.61 ID:fhL8kPBn0
- 俳句がおもろかったわ
- 959 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:56:25.56 ID:XLCMr8O70
- 長友がいないから勝てない予感はしていた
- 960 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:56:25.75 ID:HR0GW9410
- 岡崎はサイドに置いてワントップに大迫のがいいんじゃね?ボール持てるしポストプレーできるし、その方が裏狙って攻撃もできそうだし
- 961 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:56:26.95 ID:NuIFCg2i0
- 本田もパンキ
宇佐美もパンキ
浅野もパンキ
武藤もパンキ
パンキナーロJAPANや!!
その点はハリルに同情するわ
- 962 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:56:56.01 ID:XLCMr8O70
- >>958
うん。俳句おもろかった
ちょっと見ちゃった
- 963 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:57:05.22 ID:RGH1O0MF0
- 長友もスペ化してきたしなあ
- 964 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:57:07.26 ID:HyiHk3dt0
- 岡田以降もJ経験者路線貫いておけば軸が構築されてたのにな。
海外厨のヒロミと霜田が欧州にしょっちゅう出張して趣味で監督選んだのが元凶
- 965 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:58:02.18 ID:Kjs/+rK60
- >>944
負けて監督変わったのはフランス予選の加茂解任の時の岡田まで遡るぞ
- 966 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:58:13.13 ID:GUsPDi6I0
- >>1
>「私のチョイスが悪かった」と自分を責めた
選手を庇って自分を責めるとはなんて男らしい監督だ
- 967 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:58:38.52 ID:RGH1O0MF0
- クソ原博実を抜擢した犬飼が諸悪の根源だな
- 968 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:58:45.04 ID:r8QH5pdH0
- >>963
別にスペってないだろ長友
日本代表で無理させてきただけで
- 969 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:58:54.17 ID:yN7G/XLJ0
- なんか毎回監督のせいにしてないか
- 970 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:59:33.01 ID:lSYldadH0
- >>968
ニワカは死ねよ
邪魔なんだよボケ
- 971 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:00:09.12 ID:SGFtcBwB0
- 速攻=香川というのが浸透しているが
香川はグアルディオラに名指しでカウンター攻撃に向かないと言われた選手だ
試合を見ていたら良く分かるがバックパス横パスが多く
ゴール前でもひと手間多く崩させワンタッチで押し込めるラストパスを要求している
反対に遅攻=本田と思われているが
本田や遠藤のところでプレースピードが上がると警戒していたのがコートジボアールの監督
遠藤や本田はどんな状況でも攻め急ぐということをしないだけ
- 972 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:00:12.40 ID:r8QH5pdH0
- >>970
はあ?
- 973 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:00:17.68 ID:UEx5uiCP0
- 岡崎ワントップとかゴミ戦術すぎる
>>966
記事読めよ
そんなん建前ですらなく普通に選手批判しまくってるから
- 974 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:00:23.59 ID:Z0WNELx60
- 大島スタメンは普通に責任あるよ監督に
- 975 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:00:42.73 ID:NuIFCg2i0
- >>969
でも今のガンバや広島や浦和や鹿島や川崎って
日本人主体のチームだよね?
日本代表ってそれらより弱くね?
ガンバや広島がUAEに勝てないとは思わないな。
代表チームのやり方と、クラブチームを比べるのはナンセンスだとはわかってるけど
それでも昨日の代表はひどくね?
- 976 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:01:35.46 ID:RGH1O0MF0
- 陰気なアギーレじゃ人気もただ下がりだろうな
- 977 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:01:45.28 ID:2o5HzQEU0
- チームの精神的支柱は長友なんだなってのは分かった
チームがバラバラだったよ
本田だけは整えて、個人ではがんばってたが
- 978 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:02:23.64 ID:NuIFCg2i0
- >>976
深刻な顔をしてるハリルホジッチは
江頭が笑いを生む5秒前の顔に見えるけどな
- 979 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:02:31.71 ID:j2jwyUVG0
- 【海外の反応】サッカー日本代表戦の誤審に海外からも怒りの声
http://googlle.biz/y/ie482fk
やっぱ酷すぎる
- 980 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:02:36.22 ID:nZKLkHj70
- >>966
アスペ(笑)
- 981 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:03:11.31 ID:JbuSqhWn0
- >>971
本田が遅攻なのは右から左に持ちなおししてる時間だからね
左で裁けるボールなら速攻にあわせられる
まあ右足である程度裁けるようになればいいけどもう無理
- 982 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:03:23.95 ID:F5eN5AZp0
- >>978
前はよくそんなつまんねえレスばかりで45回もレスしたなクソ暇人かよw
- 983 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:04:41.98 ID:Kjs/+rK60
- >>975
パトリックとウタカいないと無理だろ
- 984 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:04:54.80 ID:zWdPAXW90
- とりあえず香川を外せ
で前3枚はタフな岡崎、本田、武藤、原口から調子、相性がいい選手を3人チョイスすれば良い
で、中盤にパス回せる清武、柏木、長谷部
これでアジアだったら楽勝
- 985 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:06:12.96 ID:wLPZWgqn0
- >>975
ガンバも広島もACLなんかみるとやっぱり弱いなあという印象
昨日のUAEなら確実に負けるね
あれだけ激しいプレスかけられ続けたらJリーグのクラブじゃ太刀打ちできないよ
- 986 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:06:37.55 ID:NuIFCg2i0
- 本田はパンキ、宇佐美もパンキ、武藤もパンキ、浅野もパンキ、吉田もパンキ
パンキナーロJAPANじゃねぇか
ハリルにも同情の余地はある
全員切れと中々言える奴はいないだろう
- 987 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:07:42.28 ID:rEif5ulm0
- 清武はあのゴール前のチャンス決めれないのは致命的
児島も代表クラスではない
- 988 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:07:52.35 ID:zWdPAXW90
- >>986
武藤はケガ前まではバリバリのレギュラーだし、こないだも残り10分で点決めたから、これから主力で使われる
- 989 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:08:12.86 ID:jNyeHXhE0
- >>953
このままだとオージーにダブル食らうわ
- 990 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:08:49.53 ID:NuIFCg2i0
- >>988
長らく試合に出てなかったからコンディションが悪い
信用度が低い。
それをパンキと言っていいだろう
- 991 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:09:48.10 ID:XinzRkiA0
- サッカー悪に操られているぞ
- 992 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:09:50.82 ID:U2uIBjTp0
- レス数46www
このスレの約1/20を1人でレスしてんのかwww
- 993 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:10:02.13 ID:+U/Lx5Bi0
- 去年のミランでの試合見てればわかるけど
周りが普通にカウンターの動きしてれば、本田も普通に早いカウンターやるよ
てか日本代表の中で一番カウンター上手いんじゃないかと思うけど
- 994 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:10:10.90 ID:zWdPAXW90
- >>990
別に実力不足でベンチなわけじゃ無いから他と同列にするのは違う
- 995 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:10:45.84 ID:GkTO6qy30
- 開幕戦に負けたらW杯出場の可能性は0パーセントって
テレビでやってたからもう完全に終わったな
確率でも0パーセントには希望がない
- 996 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:10:47.26 ID:jNyeHXhE0
- >>971
ゲンダイのブンデス御用達の記者が広めてるからな
香川はボールも運べない
多分縦に進むドリブルは本田のがやってるんじゃねえかな
- 997 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:10:50.75 ID:+TYnRKSK0
- ザックの4年間のツケが回ってきただけなんだよな
ずっと4年間メンバー固定で下の世代を育てなかったから
- 998 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:10:52.66 ID:NuIFCg2i0
- >>994
試合に出てないコンディションの悪い選手を
代表戦の本番で使えないという話をしている
- 999 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:10:56.27 ID:4KQ5Ri8w0
- ID:NuIFCg2i0は基地外って事でこのスレもおしまい
- 1000 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:11:06.19 ID:muVWoys70
- 1000はうんこ食う
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 40分 22秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
248 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)