■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】<日本代表>ないものねだりの“ハリル節”止まらず!自らの指導力を棚に上げて、不満を爆発!©2ch.net
- 1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net:2016/10/21(金) 09:00:44.27 ID:CAP_USER9
- サッカー日本代表が国内組GKを集めた大阪合宿最終日(19日)は、PKやFK対策のメニューなどをこなし3日間の日程を終えた。バヒド・ハリルホジッチ監督(64)は「大きな成功に終わった」と胸を張ったが、不満をまくし立てる毎度おなじみの“ハリル節”も全開だった。
合宿には西川周作(30=浦和)らA代表の常連組から、リオデジャネイロ五輪代表の中村航輔(21=柏)、さらには米国人の父を持つハーフで197センチの長身を誇るシュミット・ダニエル(24=J2松本)まで日本屈指の守護神たちが招集された。しかし指揮官は「日本のGKは今、良い状態じゃない」とバッサリと切り捨てた。
指揮官は「現代フットボールでは身長の高い選手が要求されている。180センチでも良いGKになれるが、イングランドでプレーするなら空中戦で困難」と主張。
さらには「(ドイツ代表GKマヌエル)ノイアー(30=バイエルン・ミュンヘン)が理想像だ」と高すぎる目標を求めた。
“ないものねだり”で言いたい放題…。ハリルホジッチ監督の愚痴は止まらない。
GK以外のポジションにも言及し「良いゴールゲッターが必要だ。だが簡単じゃない」と改めて日本代表の決定力不足を嘆き、ストライカー陣にクレーム。自らの指導力を棚に上げて、不満を爆発
させた。
ロシアW杯アジア最終予選では低調な試合が続き、各方面から批判が噴出している中、その責任を選手に押し付けた格好だ。指揮官のイライラは続くが、次戦のサウジアラビア戦(11月15日、埼玉)に快勝すれば、落ち着きを取り戻せるのだろうか。
東スポWeb 10月20日 16時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161020-00000041-tospoweb-socc
- 2 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:02:03.33 ID:E2W+gdZw0
- 東 ス ポ
- 3 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:02:32.22 ID:y1Xn0ZNS0
- 東スポはハリルアンチの急先鋒だからなあ、東スポのくせにw
- 4 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:03:14.11 ID:tDcY/YEu0
- ハリルでも勝てる戦力用意しろ
- 5 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:07:54.91 ID:8MQlFWqQ0
- 世界屈指の選手名を挙げ連ねて
「これが理想だ」と言うだけなら小学生にも出来るわwww
まぁ、日本にはどこのポジションにおいても世界屈指と言える選手がいないからな。
このままW杯出場できなかった頃にまで後退するかもね。
- 6 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:10:11.88 ID:3+Lvde1m0
- 西川じゃあ歴代キーパーよりプレーも人間性も頼りない
- 7 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:10:57.73 ID:Ol0LvTO/0
- 日本にとって最高のシナリオ。次回負けてハリル更迭、プレーオフで韓国破り劇的勝利でW杯へ。サッカー人気盛り上がり、韓国のプライドがズタズタに
- 8 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:11:52.78 ID:BHUe7/f40
- 内田「監督やコーチのこととかですね。監督でなにより重要なのはカリスマ性。
『行け!』って指示されたら、すかさず『はい!』って言えるような存在がベスト」
- 9 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:13:33.98 ID:l0AeI+vz0
- >>6
人間性とかキャプテンシーみたいなのはともかく、プレーは歴代GKよりも上だろ
- 10 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:14:21.38 ID:GyP9+fqM0
- クラブチームの監督やればええのに
解任してさしあげろ
- 11 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:14:31.78 ID:GyP9+fqM0
- クラブチームの監督やればええのに
解任してさしあげろ
- 12 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:15:36.69 ID:AFjDkyik0
- 口だけ大将の無能野郎だからね、ハリルは
- 13 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:16:37.09 ID:1+RU6SiP0
- 選手にはアギーレ評判良かったみたいなのが悔やまれるな
- 14 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:16:59.91 ID:55n5gdZ/0
- ハリルはレアルバルサかバイエルンの監督やれば良いんじゃないかな
- 15 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:18:08.13 ID:4xrUreyc0
- たまには嫌われるタイプの監督でいいと思う
今の日本に必要な人のような気がしている
- 16 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:18:25.39 ID:1+RU6SiP0
- 選手だってもっと有能な監督のもとでやりたいのを、言わずに我慢してんだろが
- 17 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:19:27.44 ID:uOAOXkT90
- 今すぐクビにしろよ
- 18 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:19:40.37 ID:Y1+08SEb0
- マスコミのハリル叩きそろそろうざくなってきた
- 19 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:20:58.79 ID:16ayXaZP0
- 言い訳監督の称号を与えようw
- 20 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:21:04.68 ID:BHUe7/f40
- >>15
嫌われ方さえ下手すぎだろ
たとえばトルシエは嫌われタイプだったけど、キツイことを言ったら、
そのあと陰で山本やダバディに「彼の様子はどうだったか」と悔しく聞いてフォローするよう指示してた
代表監督って何よりモチベーションコントロールが重要ってくらい重要なのに、
選手へのリスペクト皆無でやる気削ぐようなことばかり言うだけの監督はただのクズ
- 21 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:21:51.12 ID:WKmhQg9u0
- 選手「監督はペップが理想像」
- 22 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:21:58.80 ID:thDNoB2e0
- いいぞもっとやれ
弱者のサッカーしか出来ないくせに勘違いしすぎなんだよホジッチ
- 23 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:23:26.64 ID:JZK+NB1w0
- コイツは嫌われるだけではない!無能なんで困るんや!何でこんな奴呼んできた??
もうはやく日本人監督にせえよ!!
- 24 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:24:02.40 ID:52de+f6v0
- >>1
指導は育成段階でやるもん。代表監督が出来るのは指揮だけです。
オーケストラが下手くそで指揮者を責めてるようなもんだが?
- 25 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:24:43.49 ID:+rwfxbau0
- >>24
その通りや
- 26 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:28:29.37 ID:u1ZOnKAB0
- ないものを使ってあるものの様に勝てと言われたらそうなるわな
- 27 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:30:47.78 ID:psSNRmd30
- アルジェリアと比べてあまりにも
能力が低いからイラついてんだろ。
- 28 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:30:53.07 ID:KPHyAzWR0
- さてサウジ戦はどうする。オーストラリア戦の前半のような型で行くのか?香川はチェンジならありだ。後半本田を変えろ
- 29 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:36:42.22 ID:s51Ai5vH0
- ほかの監督も名だたる名プレイヤーを引き合いに出しながら説明したりしてたのにハリルだけやたらと批判するのやめとけ。恥ずかしいわ。
- 30 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:39:10.08 ID:9KZf8yE70
- 最低点の戦犯香川を外せ
- 31 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:40:17.48 ID:P2h9AJ3g0
- そらノイアーは理想だけど唯一無二だから価値があるのに
なれと言ってなれたら苦労しない
- 32 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:41:16.63 ID:1M2TNLVr0
- フィールドプレーヤーを含めて高さ不足を解決しないと
日本お得意のセットプレーでやられて負けるパターンが続くだけ
まあ今のままでもWCにはなんとか出られるだろうけれども
その次からまた同じ事が繰り返される
- 33 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:42:16.48 ID:ud8gf//M0
- そんなに川島好きなら使えばいいのに
- 34 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:43:57.70 ID:+fYyMviV0
- だからW杯に出てない人がw杯に出た人をなぜ指導できる
- 35 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:45:03.54 ID:qhhGDflQ0
- ちょっと誰オシムを解説に呼んでハリルを説教してくれないかな
- 36 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:47:10.68 ID:tEcG0QUP0
- W杯本戦出場を逃して協会とそのやり方に矛先がつく前にせっせとスケープゴート構築中ですか
まいどご苦労さんなこって
- 37 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:49:09.55 ID:VVQ4Jse00
- 香川をトップ下で使ってるのに他には高い要求をだしすぎだろw
- 38 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:52:14.92 ID:GvYtWiYe0
- 理想聞かれて理想答えたら無い物ねだりってあんまりだろ
- 39 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:53:17.78 ID:BHUe7/f40
- >>38
「理想はノイアー」ならいいけど、「190なければいいGKとは言えない」と自分が読んで起用してる選手たちを批判するようなこと言うのが無能
- 40 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:54:12.47 ID:0U5MD+3V0
- とにかくさっさと代えろって
取り返しのつかない事になるで
- 41 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:54:21.78 ID:sIelXZrO0
- このバカ、解任しよう
- 42 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:54:38.21 ID:R6plvmPb0
- 西川の気絶ネタって元ネタ何?
- 43 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:54:54.60 ID:GvYtWiYe0
- >>39
批判ありきだな
- 44 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:55:06.69 ID:zoOw5K8Q0
- 試合内容で記事がかけないから対立とかこんな記事ばっかりw
- 45 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:56:47.49 ID:BHUe7/f40
- >>43
ハリルがね
- 46 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:56:50.24 ID:0U5MD+3V0
- >>23
ホントこれ
- 47 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:57:46.18 ID:5d5BZG+80
- ハリルは反町をさらにクズにした感じ
プライド高くて小心者で誰かのせいにせずにはいられない無能
- 48 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:58:50.98 ID:GvYtWiYe0
- >>45
「現代フットボールでは190cmないと、良いGKとは言えない。強豪クラブも強豪国も、そういう統計になっている。」
これは事実を言っているだけで選手を批判してるわけではない
- 49 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:59:21.73 ID:cUnDEGId0
- 代表監督に指導も何もないだろそんなもん
- 50 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 09:59:28.24 ID:tJDgL5Gt0
- 指導力とほしいものは違うからな
190センチ以上のGKを育成しなさい、ストライカーも育成しなさいという
将来へのアドバイス
- 51 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:00:24.05 ID:F7rnAqC70
- 香川を外してからやたら批判きじが増えたな
- 52 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:01:49.41 ID:0U5MD+3V0
- むしろハリルを擁護する意味がわからない
- 53 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:02:15.48 ID:P2h9AJ3g0
- いや、外してないしw
1試合だけでしょ。香川
- 54 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:04:05.99 ID:0Csahv010
- アギーレでよかったのにな
- 55 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:04:32.54 ID:tJDgL5Gt0
- 来月香川は招集しないと思うけども
せっかくテストできるし、軸の選手じゃないから香川の枠がない
- 56 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:06:51.97 ID:5d5BZG+80
- >>48
そんな統計はないw
統計の意味わかってないアホハリル
- 57 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:06:54.72 ID:3aUeBnAH0
- ないものねだりの子守唄♪
- 58 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:07:35.21 ID:tJDgL5Gt0
- OG戦は戦い方が変わるから香川のチョイスはありえたが、
またポゼッションの戦い方になるから香川の選択肢はもうないからな
呼ぶほうが理解不能になっちゃう
- 59 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:11:04.59 ID:urkZen+T0
- >>56
それくらいのデータはあるだろw
統計って言葉が不適切なら 訳の問題だろw
- 60 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:11:07.41 ID:tJDgL5Gt0
- ハリルの言ってることにおかしいことは何もないだろ
190センチ以上のGKが欲しいって、ハイボールの処理の弱い日本を考えたら
当然のことやしな
- 61 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:13:23.99 ID:tJDgL5Gt0
- 来年GK専門の学校ができて、3人そこに入学するらしいからな
身長185センチ以上じゃないと入れない学校で、欧州から専門のコーチを雇うみたいだし、
いろんなノウハウ取り入れてステップアップすることは確実だな
- 62 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:15:30.44 ID:zoOw5K8Q0
- >>59
同板内の記事にこんなのなら
190はいいすぎでも185はないと駄目かもね
>では、「現代フットボールでは、190cm以上ないと良いGKとは言えない」というハリルホジッチ監督の見解は正論なのか。
>世界中からトップタレントが集まる欧州4大リーグ(プレミアリーグ、リーガ・エスパニョーラ、セリエA、ブンデスリーガ)で検証してみよう。
>全78クラブの2016-17シーズン正GKの身長分布は以下の通り。
200cm以上:1人(1.28%)
190〜199cm:42人(53.84%)
185〜189cm:30人(38.46%)
177〜184cm:5人(6.41%)
- 63 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:17:06.07 ID:EiiCpWPp0
- 外人で日本人の誰が誰だかいちいち分からないから、所属クラブ等ネームバリューで起用選手を選ぶ
これが外人の弊害でもあり、その外人監督にちゃんと情報提供をしないJFAも同罪
- 64 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:18:53.84 ID:tJDgL5Gt0
- ハリルは毎週のように選手見に行ってるけどな
- 65 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:22:31.67 ID:MZsi3QdQ0
- ttps://www.youtube.com/watch?v=UgS7vgquBvo
- 66 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:24:09.78 ID:mEsxztZy0
- >>3
東スポと2ちゃんに嫌われてるってことは、ハリルはいいだけ監督ってことだ。トルシエも岡ちゃんも東スポや2ちゃんでは叩かれまくってたからな。
- 67 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:25:09.70 ID:rqjr8I7U0
- 無い物ねだり?それこそ逃げの言葉。自ら日本は弱小と認めているだけ
- 68 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:27:06.13 ID:ufwVG8Qw0
- >>48
それならそれに即して招集すればいいと思うけど。第1条件にして
林を正GKにすればいい
それをしないで今のキーパーをディスってることがプラスに働くとは思えない
- 69 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:27:31.24 ID:DTbHSUWI0
- 日本代表に足りないのはGKの身長よりも監督の能力
- 70 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:27:48.32 ID:bpFUrDDY0
- ラグビーのジョーンズHCも無い物ねだり気味だったのに協会を説得して死ぬほど練習させて本番にキッチリ合わせてきたんんだよなあ
ハリルには政治力も指導力もないよ
- 71 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:29:03.04 ID:5d5BZG+80
- >>68
ほんこれ
身長のハンデがあることなんてプロGKみんなわかってる
技術面での指摘ならともかく、生まれ持った身体的特徴でdisるとかやっぱり低民度な国の出身だなと思わざるを得ない
- 72 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:31:55.79 ID:EiiCpWPp0
- >>70
自分の蓄えは自分が生きているうちに食い尽くす、それがエディーJAPANだった
あの躍進の後に遺産は一切残らず今の日本ラグビーは元の木阿弥
- 73 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:32:56.17 ID:xnD9RtpLO
- ハリル「なんでこのチームにはアフリカ人がいないんだ!」
は斬新だったなW
- 74 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:33:04.31 ID:tJDgL5Gt0
- >>69
監督変わればW杯優勝できると思ってるの?
- 75 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:33:07.51 ID:XvSXOh9T0
- ハリルとハリル擁護の共通点
ないものねだり
誰がやっても同じ
本人が変わる気0
- 76 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:33:49.53 ID:fiC9GPIn0
- 西川はスーパーセーブないし地味だしでここ最近1番存在感のないしょぼいGKだわな。
ほぼ毎回失点してるし、PKも一本くらい止めろやカエル面!!
- 77 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:36:27.13 ID:tJDgL5Gt0
- そもそも論は選手の質の向上が一番先に来ないとおかしいわけで、
それができてないことが根本的な問題だろ
Jという戦いの場があるのにもかかわらず、25年経ってもアジアで無双できるくらいの
個を持った選手すら全然出てこないってのが大問題だろうに
あいつが持ったら全然ボール奪えないとか、あいつがいたら突破される気がしねーとか
そんな選手がいないってのをまずどうにかしろって話
- 78 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:37:23.96 ID:DS773kaT0
- >>74
お前もハリル脳だなwww
- 79 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:37:42.62 ID:X8lxT4OlO
- 川島呼んじゃうからな
ありえんわホント
言ってる事とやってる事が違うやん
だったら川島よりデカい鳥栖の林を呼ぶのが筋やろ
なのに経験則を重要視したのは謎すぎる
ババ掴まされた感半端ねぇわ
- 80 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:38:01.12 ID:xnD9RtpLO
- >>77
監督不要論か?W
- 81 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:38:13.86 ID:tJDgL5Gt0
- 日本にペップが来たとしても強くなるわけがないわな
監督の指示を体現できないんじゃどうにもならんからな
ハリルとどうような現実が待ってるだけの話
ハリルの指示を体現できる選手がいないんだから
- 82 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:38:27.08 ID:ubTotxWQ0
- 「自分の求めるレベルの選手がいないからチームが作れない」とか
もう代表監督って仕事をやめろ。
- 83 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:38:49.48 ID:BHUe7/f40
- ハリルの指示「ノイアーになれ」
- 84 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:38:59.59 ID:tJDgL5Gt0
- >>80
いまの日本の問題は選手の質の問題だから、そこを真剣に捉えろよって話だな
- 85 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:39:20.59 ID:9yMaZUSF0
- 今の日本の人材で誰が監督やってもダメとか言ってる奴いるけど起きてる現実は今の人材+ハリルのバタバタサッカーだからな
コイツを呼んできたヤツはこの1年半以上の無駄な時間をどう説明できる?
- 86 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:39:58.25 ID:BHUe7/f40
- アギーレは良かった、とヤットがぼやいとったな
- 87 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:41:00.61 ID:KKW+Mir20
- >>71
わかっててそれを克服する努力を選手はしてきたの?
体格も体力もないクズばかりじゃん
- 88 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:41:55.03 ID:tJDgL5Gt0
- ハリルの手腕がいい悪いの話じゃなくて、
監督問題より先に日本人の選手の質の問題を協会は真剣に捉えて考えろって話やぞ
もっといえばJのありかたの問題でもあるけどな
似かよった戦術しかできない指導者、一対一を蔑ろにしすぎだから個が伸びるわけない問題、
もっと個の質を上げるためにどうすべきか考えて、その対策を示せって話だな
- 89 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:42:19.68 ID:rJR+NNBG0
- >>57
くっそ、先越された
- 90 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:42:26.26 ID:mau6rfMu0
- >>87
どうやって身長を克服するんだよw
ハリル並みに馬鹿だなw
- 91 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:43:16.49 ID:4gg87SNa0
- >>20
あの通訳が無能なんだよ
直訳みたいな通訳ばっかりしてるから日本人に理解されにくいんだ
ダバディはかなり自分でアレンジしてまずいことはスルーしていた
- 92 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:43:17.18 ID:KKW+Mir20
- >>82
正直、もうやめたくてしょうがないんじゃね?
日本人がまさかここまでクズだとは思ってなかっただろう
絶対に成績残せないのはわかりきってるし、引き受けてしまったことを心底後悔してるだろう
- 93 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:43:42.17 ID:tJDgL5Gt0
- アジアで勝つだけでいいなら、パス回してカウンター対策してればいいだけだしな
そんなサッカーしても世界じゃ何もできないから、違う形を模索してるんだろ
- 94 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:44:03.76 ID:CKdFKOeDO
- ま、個で負けすぎだよな日本は
原口くらいじゃね?まともにやりあえてるの
- 95 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:44:07.59 ID:KKW+Mir20
- >>90
身長を伸ばせないならせめて体ぐらい鍛えろよ
それすら無理?ならサッカーなんかやめちまえ
- 96 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:44:33.56 ID:ubTotxWQ0
- トレーニング馬鹿はわかんねーんだろうけど、体格が大きく変わったらそれを
使いこなす技術も一から積み重ね直さなきゃなんねーんだよ。
それを選手として完成してるA代表のレベルで、なおかつ今すぐ結果を求められてる
局面で体格改造はじめるとかまじで氏ねってレベル。
- 97 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:45:46.82 ID:mau6rfMu0
- >>95
体を鍛えるw
なにその根性論みたいな具体性皆無の逃げ口上www
- 98 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:46:21.97 ID:KKW+Mir20
- >>96
あんな選手が完成?
クズだらけの選手で結果残せという方がよほど無い物ねだりだわ
- 99 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:46:25.41 ID:EiiCpWPp0
- 一応ガチ試合のアジア杯で ”いつもの人たち” の ”いつものサッカー” に先祖返りさせて屈辱敗退のアギーレ
- 100 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:47:20.87 ID:tJDgL5Gt0
- 鍛え方のノウハウすら日本は持ってない程レベル低いって悲しいよな
筋肉つけたら動けなくなるから筋トレはしちゃダメだと、つい最近まで言ってるくらい遅れてるからな
ようやく体幹は大事だって言い始めたレベルだからなぁ
- 101 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:47:22.23 ID:mau6rfMu0
- >>96
日本人で持病のない運動センスのある190cmオーバーって何%いるのかねぇ…
巨人症やマルファン症候群や心疾患持ち除いたらかなり減るぞ
- 102 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:47:28.72 ID:ubTotxWQ0
- 選手の質がなんたら言ってるやつは育成年代の指導でもやってろ。
代表監督に求められてるのは今いる選手で最高の結果を出すこと。
- 103 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:47:28.72 ID:lI5Tirm20
- >>66
死ねよハナクソ信者
- 104 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:47:50.09 ID:JOboykNv0
- >>97
体格も体力もない選手に一体何ができるのさ?
何も取り柄のない選手が結果を残せることを期待することこそ根性論だわ
- 105 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:48:48.43 ID:mau6rfMu0
- >>102
代表監督だからな
決まった八百屋で選んで調理するしかない
よその八百屋やら契約農家を妬んで建設的な意見も何もないってのはキチガイだわ
- 106 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:50:10.99 ID:tJDgL5Gt0
- >>102
だからいま選手がいないからハリルは嘆いてるんだろ
で、今後必要になるのがどんな選手か事あるごとに言ってるんだろ
ハリルの言ってることはいますぐに解決できる話じゃないからな
協会が真剣にこの話を捉えて、育成問題をどうするか考えないとダメだよ
Jができて25年経ってもまだこのレベルってはっきりいってやばいよ
- 107 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:50:23.23 ID:mau6rfMu0
- >>104
ちなみに日本人GKのに体格と体力がない、というのはどういう観点からの結論なの?
母語日本語じゃない人?
いろいろおかしいぞ
- 108 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:50:59.29 ID:0U5MD+3V0
- ハリルを担ぐようなアホが日本を駄目にしてきたんだよ
改革できれば何でもいいみたいなアホ
- 109 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:51:10.02 ID:JOboykNv0
- >>105
ならば日本のサッカーは永遠にダメだわな
今から1から鍛え直して6年後を目指さないとどうしようもないよ
それくらいクズ選手しかいない
- 110 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:51:28.35 ID:nGJOeLGT0
- >>106
ハリルは今自分がやるべきこともまともにできてない無能なのに、将来的な理想論を無責任に放言して選手スタッフのモチベーションを下げてるわけだね
- 111 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:51:37.70 ID:CKdFKOeDO
- 結局連携サッカーに頼ってきたツケがきてるだけ
他のアジアもどんどん組織力付いてきて差が無くなった分身体能力的に劣る日本が弱くなったのは必然だわ
ハリルが言ってることはなにも間違ってない連携コネコネサッカーに戻せば対処療法くらいにはなるだろうが根本的には何も解決しない
- 112 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:52:15.32 ID:6kJ/4L910
- ハリルってお前らが望んでる様なことを言ってるんだけどな
フィジカルが弱いとか背が低くとか何時も言ってねーか
- 113 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:52:49.30 ID:nGJOeLGT0
- >>109
6年で鍛え直せるとかお前は神かw
これだから運動経験のないキモ豚はw
- 114 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:52:58.75 ID:tJDgL5Gt0
- >>108
個の問題から逃げ続けた結果、個がつかないまま時間が過ぎ去ってるだけだろ
このままのサッカーやったら100年経っても同じだよ
- 115 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:53:14.46 ID:JOboykNv0
- >>107
あると思ってるの?
体格はないのは間違いないよね
体力は少なくてもろくにスクワットできないほど弱い
じゃあ技術もあるのか?
世界のGKと比べて取り柄がひとつでもあるかい?
- 116 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:54:06.11 ID:/xkXOV730
- 誰かさんをスタメンから外したら一斉にバッシング記事が書かれだしたな
- 117 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:54:46.67 ID:nGJOeLGT0
- >>115
体格がない、って変な日本語だな
体力を語る基準がスクワットって斬新だな
- 118 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:55:07.00 ID:b23ijwWA0
- ノイアーはそんなに凄いの?
- 119 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:56:17.81 ID:0U5MD+3V0
- 体重比1.5倍スクワットなんて高校生でもできるぞ
中坊でも出来る奴は出来る
- 120 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:56:30.84 ID:JOboykNv0
- >>113
18歳の選手なら24歳だな、十分すぎるだろ
高校生が成人するくらいだからちょうどいいじゃん
20台後半の選手は6年後には代表外れるから考える必要はない
- 121 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:57:23.37 ID:BHUe7/f40
- >>115
少なくともPKに関しては日本人GKってそれなりに水準高いんだぜ
海外のGKって結構すぐ動いちゃう
日本人GKはギリギリまで判断を待って、瞬時に体を反応させる訓練に関してはかなり徹底してて評価も高い
まあ西川はpk苦手だけど傾向としての一般論ね
サッカーも現地観戦も経験ないヒキにはわからないかもしれないけど
- 122 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:57:25.17 ID:zbt3wM+00
- 角度のないところでもシュート撃っていけばいいんだよたとえ入らなくてもそれでいいんだよ
- 123 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:57:41.25 ID:DQ3dzh+p0
- まだこんな無能使ってんのかよw
W杯絶望になってからかなクビ切るの
協会はハリル以上に無能だしな
- 124 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 10:58:07.68 ID:BHUe7/f40
- なんで池沼はスクワットの話してんの?
せめて反復横跳びだろ
- 125 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:00:32.63 ID:CfUIpd9x0
- ノイアーとかぜったい無理だからw
- 126 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:02:16.51 ID:JOboykNv0
- >>121
お前のレスだけでも、日本サッカーの問題点がよくわかったわ
日本人選手の能力を買い被りすぎて選手もそう思い込んでるから、大したことないくせに聞く耳も持たないので成長しない
このままじゃ10年はダメだねえ
監督を何代代えたら気づくかなあ、選手が全くダメだという根本的な問題に
- 127 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:02:27.02 ID:ufwVG8Qw0
- 縦に速い
デュエルできる
GKは190cm以上
こういった自分のコンセプトを打ち出しながら、メンバーは協会とスポンサーのいいなりで整合性がない
せめてコンセプトを選んだメンバーに即したものにしてくれよw
それなら主張していることも一応理解できるのだが
- 128 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:02:44.94 ID:h5W0o6Vi0
- >>125
GK大国ですら不世出の特殊個体だからなw
- 129 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:04:28.33 ID:7uQ4nuKk0
- 所詮4流ゴシップ新聞だわ
- 130 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:04:38.25 ID:1+RU6SiP0
- >>126
2ちゃんの数レスで日本サッカーの問題点を浮き彫りにできるお前は早くサッカー協会行って入閣しろw
サッカーに関する具体論がお前から何一つ出てないけど、きっとハリルよりもプロ選手よりも理解も実行力もあるんだろうからw
- 131 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:05:12.69 ID:BHUe7/f40
- >>126
もしかして自称早大法の人?復活した?
- 132 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:05:16.06 ID:0IGCsnrJ0
- まあムカつくよね
- 133 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:05:44.87 ID:3s+GXtA20
- そのうちFWにメッシがいない
MFにアザールもいない
DFにSラモスがいないと言い出すのは目に見えてる
- 134 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:06:17.06 ID:XS8wXD1W0
- ボランチは細貝、瀬戸呼ぶべき。
このポジションは海外で戦ってないとダメ。
- 135 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:07:05.41 ID:2qr4/otb0
- 張りぼてビッチだろうが誰だろうが
茶髪DQNの球蹴り遊びの
いったいどこが面白いのかね?
- 136 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:07:10.80 ID:tJDgL5Gt0
- >>134
小林祐がいまいいだろw
- 137 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:08:10.03 ID:1+RU6SiP0
- 細貝のとこは悪妻が渡独したからまたコンディション落とすぞ
あいつたまに嫁と暮らすとすぐ浮腫んで動き重くなるからw
- 138 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:10:29.95 ID:D7qatYW60
- ハリルのセリフだけ抜き出すと至極普通のことを言ってるだけ
そのセリフに「バッサリ切り捨てた」だの「“ないものねだり”で言いたい放題…」だの
「不満を爆発させた」だのの文章を付けるだけで全然印象が変わる
- 139 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:11:15.13 ID:CKdFKOeDO
- >>138
ほんとそれ
別に大したこと言ってない
- 140 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:11:36.63 ID:SgHhvDXk0
- これがパニック障.害なの女性は、たった2枚の写真で伝えた
https://t.co/egbfg9IuPu
- 141 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:12:40.89 ID:QFYHMdet0
- まぁハリルって短期での解決策を何にも持ってない無能監督の典型なんだよね
中長期であーしろ、こーしろなんてハッキリ言って誰でも言えるし言われなくてもやってる
フィジカルガーなんて正にその典型
- 142 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:12:53.08 ID:w9JQyEwT0
- 武蔵とオナイウ使えよ
- 143 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:13:25.43 ID:3fxDySNR0
- 香川を1試合外しただけで総出でハリルのネガキャン。闇は深そうだ。
- 144 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:13:40.49 ID:9PGiCdII0
- こんくらいの愚痴はいいと思うが
日本のGKはフィールドプレーヤーになれなかった人たちが回されやすいポジションだし
本当なら高身長で反射神経のテストが優秀だったやつがGKになってくれたらいいけど
体格よくて反射神経いいやつは大抵運動神経もいいから人気のポジションに回っちゃう
- 145 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:13:55.44 ID:mPCLANWk0
- >>66
いいだけ監督?日本語で頼む
- 146 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:14:28.34 ID:4lnBdZCt0
- 日本人の背が低いの知らなかったのかこの薄らハゲは
それに良いゴールゲッターを選ばないのはお前の選任能力の低さに最大の原因があることも分からないのか?
- 147 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:15:14.96 ID:WLfA6WKa0
- 東スポは毎日「ポンダ様。。。あぁポンダ様!!ポンダさ〜ま〜!!!」って書いてろよ。
- 148 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:15:35.17 ID:4BvRhQHh0
- >>91
ダバディはだいたいトルシエと同じタイミングでアレンジしなから喋って、ニュアンスが違ってたら修正かけながら訳してたからな
ダバディが器用に訳し過ぎんねん
やっぱり通訳は専門の人がええわ
- 149 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:16:19.71 ID:4lnBdZCt0
- 現時点で選手-監督間の溝もできちゃってバラバラになってるし
奇跡でも起きない限り99%最終予選突破はムリよ
- 150 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:17:09.43 ID:1+RU6SiP0
- カリスマのない監督が何言っても無駄
- 151 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:18:32.01 ID:uAit6Q4eO
- 日本人でもバレーやバスケの代表クラスなら190以上はゴロゴロいるけど
そういう人は転向はしないんだろうな
- 152 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:19:32.91 ID:17/AFjma0
- ダバディはハリルが日本というかアジアのサッカー馬鹿にしてたの暴露してたな
- 153 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:21:23.26 ID:7e9SUnO00
- >>5
ワールドクラスの選手がいなくても強い国あるよね
スウェーデンはイブラがいてもW杯には出れない
- 154 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:22:27.73 ID:Bqn6LEXQ0
- 体脂肪がどーとか言いだした時点で怪しかったわ
誰だよコイツ連れてきたの
- 155 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:22:51.83 ID:OKWCSE6h0
- >>152
東欧は差別主義者やそれを隠さない人が多いよ
金も民度も足りないところは蔓延りやすい
- 156 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:24:33.71 ID:GhODYA2I0
- 欧州や南米と戦ってるわけじゃないんだからただの言い訳なんだよなあ
むしろ自分に個の力がないことに向き合ってないのはこの無能の方
- 157 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:25:15.32 ID:OKWCSE6h0
- >>154
選手を貸してくれてる所属クラブへの配慮もなく、「俺が口きいてやるから海外移籍させる」とかね
金崎の時も先走って断定的な批判して石井監督が倒れて協会が謝罪してた
ハリルは喋らないほうがいいね
言いたいこと言えばいいって立場じゃないことの自覚が足りない
軽率で幼いし近視眼的で思考力が足りない
- 158 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:26:24.67 ID:7SvLy31E0
- クソ雑魚フィジカルを強化しようとしたら作戦がわるいとかそりゃ強くなれんわ
- 159 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:31:48.30 ID:XS8wXD1W0
- >>143
確かにそこら辺からすごいなw
そういうことか。
- 160 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:32:54.50 ID:tJDgL5Gt0
- 見る人のレベルも、選手や育成者のオツムのレベルも低いから強くならんよな
- 161 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:36:07.85 ID:+IzVlIJf0
- >>35
ハリル対オシムはいい企画だな見てみたい
- 162 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:36:26.74 ID:bv/X/lBD0
- 金があっても外人補強しないで日本人贔屓でチーム作るのが楽しいペトロビッチに代表兼任監督やってもらった方がいい
- 163 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:37:21.03 ID:JOboykNv0
- ないものねだりとか言ってるが、何もない状態は一体誰がどうやって改善するつもりなんだろうか?
ハリルの言うことに耳を塞いでる連中がちゃんと対案を持って実行してくれればまだ希望はありそうだけど
- 164 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:38:10.79 ID:GOrc5D7q0
- 東スポがスポーツを語るなw
- 165 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:43:06.36 ID:OKWCSE6h0
- 味オンチの料理下手が、神戸牛よこせとかピエモンテの白トリュフ探してこいとか言ってるような滑稽さ
- 166 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:43:32.52 ID:O4ftCV7+0
- 東スポここんとこやけにハリルに対して攻撃的だが
何か神経逆なでされるようなこと言われたのか?
- 167 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:46:50.28 ID:u3Ai5ZxM0
- >>157
ルヴァン杯決勝がかかった鞠から斎藤を追加召集しておきながら、試合後に斎藤は弱いから使えないと言い放ったりな
マジで鞠は召集拒否していいとおもうわ
- 168 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:48:12.62 ID:Y6l1uu0s0
- >>166
ハリルがメディアにたいしてあーだこーだ怒るから
メディアはハリルに対して反発心強くて
おろせって論調が強くなりがちってのは聞いた
- 169 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:49:47.85 ID:DTbHSUWI0
- >>167
気遣いできない人や、強い言葉や表現を頻繁に使うタイプって致命的に監督に向いてないよなぁ…
まして代表監督ともなれば人心掌握が一番肝心なのにさ
- 170 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:49:54.96 ID:A7rwTQaY0
- 最近マスコミのハリル叩き凄いけどなんなん?
- 171 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:50:01.36 ID:w0bO97qy0
- トルシエダバディの有り難みがわかるスレ
- 172 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:50:58.43 ID:OKWCSE6h0
- >>170
ここまでのハリルの出来を見て批判が出なかったらおかしいだろ
最終予選くらい見とけよ
- 173 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:51:06.99 ID:sW6Q75OG0
- ハリルの実績はまやかしやろ。アフリカ勢の身体能力のみで勝ち進んだ。
基本ルール教えればいいだけで監督力はなかったんだろうよ。
それは、ハリル自身が一番よく知っていること。
- 174 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:52:05.36 ID:SbvaWNLD0
- 今呼ばれたらワールドカップ出場逃したポンコツ選手って言われ続けるから
呼ばれない方が得だなw
- 175 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:53:40.35 ID:tJDgL5Gt0
- 戦術云々の前にアジアですら個で勝負できないやつばかりじゃ全く成長してないよな
ボール受けてから出来ることが少ない選手ばかりだし、
守備でもボールを奪えないやつが多すぎるし
- 176 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:53:44.45 ID:Y+nlCZeV0
- >>163
ないものはない。あるものを鍛えるだけだ。そんなことは当たり前。
- 177 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:55:53.25 ID:mOqmV6fsO
- 日本は世界ランキング50位台であり、アジアの中でも4〜5番手。ようするにW杯本線の当落上であり、今の現状そのままなのだ。数字は嘘をつかない。
マスコミが過剰に持ち上げるから日本の男子サッカーは強いと勘違いしている人がいるが、今の成績が精一杯である。
- 178 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:56:26.46 ID:OKWCSE6h0
- >>175
だから戦えない背を伸ばせ俺は悪くない、と言うなら日本の代表監督引き受けるなよw
- 179 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:57:57.40 ID:urkZen+T0
- >>176
だから合宿したり指導してるじゃん
- 180 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:58:36.93 ID:3fxDySNR0
- >>177
まあそもそも選手が一番勘違いしてるからな
- 181 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 11:59:08.17 ID:mau6rfMu0
- >>179
こんな時期と状況になってからやったって、言い訳用パフォーマンスでしかないよ
結局シュミット壊しただけだったし
- 182 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:01:41.93 ID:t3pZ+YzL0
- ハリルがそのへんの解説者にも劣るという悲劇
- 183 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:02:22.69 ID:nGJOeLGT0
- >>182
高木パパの方がマシかもしれんな…
- 184 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:02:32.57 ID:FLbbZyIs0
- こいつまでじJの監督やってほしいわ・・・
代表でここまで個をあげれたんだから
クラブで個の集団作り上げてほしいわ
瓦斯当たりかな
- 185 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:02:50.03 ID:BHUe7/f40
- >>182
武田でさえキャラ忘れて危機感剥き出しにするくらいだからね
- 186 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:03:08.60 ID:ftw98Cdp0
- >>179
その合宿も日程がきつくてJクラブが難色示してたのに合宿に呼んで怪我させてるからな
- 187 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:03:11.77 ID:JOboykNv0
- >>178
ろくな選手がいなくてかつ向上心もない、そのくせ負けたら全部監督のせいにされるなら、そのうち監督のなり手はいなくなるわな
- 188 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:03:13.80 ID:tJDgL5Gt0
- >>178
俺は悪くないなんてどこでいってんのw
結果できなきゃ監督は叩かれるのはしかたない
俺はただ問題の本質は選手の質が低いことだと思ってるからその部分に関して
もっとどうにかしろよって言ってるだけだしな
- 189 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:03:47.25 ID:FIQKHdRz0
- 早く辞めてくれねえかなこの無能
- 190 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:03:53.71 ID:urkZen+T0
- >>181
いつならいいんだよw
なかなか集めるのだって大変だし、やらないよりはいいだろw
- 191 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:03:55.60 ID:ood0Ilgc0
- 良い監督が必要だ。
- 192 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:04:18.15 ID:nGJOeLGT0
- >>191
その通り
- 193 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:04:18.41 ID:ufwVG8Qw0
- >>175
今までそれでやれてきたのに、急に全部だめになるわけないだろ
じゃあ原因は?
監督しかないだろ。協会が腐ってるのが一番だろうけど
- 194 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:04:55.53 ID:XqHQQM0F0
- >>66
選手交代の遅さ、タイミングの悪さや
前半の途中からゴートクと小林の間を狙い撃ちにされてたのに
ハーフタイムで修正出来ずに失点の原因になった采配ミス見たら
誰でも更迭望むっつーの。
- 195 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:05:26.38 ID:I5//y7g4O
- 脳筋ハリルはドン引きカウンターに縦に速い攻撃だけの無能w
自分の無能を隠すためにひたすらフィジカルガーってわめき散らしてる汚いやつだよw
フィジカル強化は普段の各所属チームの管轄で、代表ではフィジカルコンディションを整えるのがまともな監督
海外組時差ボケコンディション最悪の連中相手に無意味なハードトレ課して、怪我人多数とかマジ基地ハリルw
ドン引きシンガポール相手に何もできずに試合後発狂涙目海外逃亡傷心旅行w
シンガポール戦後即座にクビにしておけよw
- 196 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:05:37.78 ID:/RGGPnbg0
- ハリル擁護してる奴らはなんでサッカーの話を一切しないの?
曖昧な単語を根拠なく並べた選手批判ばかりなんだけど
- 197 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:05:55.05 ID:9PGiCdII0
- >>170
憶測でしかないが
広告代理店が用意したスターを使いたくないようなことを協会に言ったんじゃないか
おそらく本田・香川の2大スターあたり
- 198 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:06:16.65 ID:ftw98Cdp0
- >>187
全部監督のせいって言ってる時点で・・・
- 199 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:07:19.91 ID:e3z6yCa8O
- 末期だな
せめて、本田香川を連れて解任されれば
成果になる
- 200 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:07:31.46 ID:/RGGPnbg0
- >>187
責任ある立場ってそういうもんだよ
監督に限らずどんな仕事でもそう
一度くらい働けw
- 201 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:07:45.91 ID:Y6l1uu0s0
- >>191
結局日本にはワールドカップベスト16進出レベルの
監督しか来ないから困る
有名監督名監督なんて絶対こねーし
Jリーグからよく知ってて日本人よくわかってる
日本人監督のほうがいいのかなと
- 202 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:09:02.18 ID:Y6l1uu0s0
- >>193
こんなに主力が試合出てない状況ってはじめてだからなあ
年齢も上がってるし
そのへんは昔のようにはいかないって部分もあるけどね
- 203 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:11:29.07 ID:ftw98Cdp0
- >>201
外人監督なら今はクルピかな?
- 204 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:12:04.30 ID:I5//y7g4O
- マジで岡田西野関塚森保ら日本人監督にしてくれ
特にロンドンでハヤブサ永井と清武、大津、蛍、吉田らを擁したハイプレスカウンターでスペインを戦慄させた関塚が最適だと思う
今の代表は清武、蛍、吉田ら関塚チルドレン中心だし、ハヤブサの代わりには武藤、
浅野、運動量と突破力の大津の代わりには、今や大黒柱の原口がいる
さらに大迫も加えて一気に世代交代すれば、関塚ジャパンが窮地の日本を救うはず
- 205 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:13:22.58 ID:6kJ/4L910
- >>203
鳥栖のイタリア人の方が良いと思う
クルピは育成上手だから若年層向きかな
- 206 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:16:41.16 ID:KtoPs0Kj0
- ボスニアとかいう内戦国ではまともな文化ないしろくな教育受けてないしろくな人間いない
チョン以下だよこいつら
早く日本から出ていってほしい
- 207 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:16:55.45 ID:mQ6X+bDh0
- >世間知らずの田舎者、広島県人@無断転載は禁止
>2016/07/02(土) 19:45:40.87 ID:8gl4wNqd0
799 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2015/10/28(水) 17:29:55.97 ID:1Mf3UOat0
>野球視聴率
>日テレゴールデン過去最低 5.1% 対広島・・・巨人負け
>TBSゴールデン過去最低 3.6% 対広島・・・巨人負け
>フジゴールデン過去最低記録 3.7% 対ヤクルト・・・巨人負け
>日テレ昼過去最低記録 1.7% 対広島・・・巨人負け
>オールスター2年連続過去最低記録 一桁 マツダグループ組織票w・・・不人気広島6人 黒田前田その他
>期待してます 不人気の視聴率クラッシャーの 「広島さん」www
>ヤクルトの方が広島よりマシかもな
>関東がーw 巨人がー 都会がー 観衆がー 赤がー 焼豚成り済ましがー ID変えて自演がー ヤフーがー 女子がー 話題がー 風潮がーw
>名無しでいいとも!@放送中は実況板で
>2016/06/30(木) 17:26:29.75 ID:wRS5P8PH0
>2016 日テレ野球最低視聴率
>巨人×広島 広島勝ち 6.0% ← www
>8/25 日本テレビ 巨人×広島 広島勝ち 6.6% 2016野球ワースト2位
>10/10(月・祝)
>11.3% 14:55-**:** NTV プロ野球クライマックスシリーズセファースト第3戦・巨人×DeNA new!
- 208 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:18:00.00 ID:Wo8nvpXxO
- トルシエも嫌われたが、アジア相手にこんな無様な試合はしなかった
- 209 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:18:28.95 ID:Y6l1uu0s0
- >>203
クルピもいいと思うけど代表監督経験がないってのは
どうなのかな
クルピレベルでもワールドカップみたいな短期決戦だと
慣れてなくてへんな采配してしまうとかそのへん
協会は心配するかも
クルピなら代表監督経験なくてもワールドカップでも
大丈夫なのかもしれんけど
- 210 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:19:30.14 ID:rPGM//GB0
- >>48
いや事実として180cm台で欧州トップクラブで活躍してるキーパーいっぱいいると具体例を挙げて反論されてるがな
「185cm以上」ならともかく「190cm以上でないと戦えない」というのは明確に事実ではない
http://news.goo.ne.jp/article/soccerdigestweb/sports/osports/soccerdigestweb-19793.html
- 211 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:20:05.51 ID:gk5Xb53o0
- ハリルホジッチと原と霜田の乗った車が湖にでも落ちて3人まとめて死んでくれ
- 212 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:20:23.67 ID:1+RU6SiP0
- >>208
初めての監督仕事だったジーコでさえ、コンフェデまではきっちり勝ってたし、こんな無様で無責任な発言はしなかった
- 213 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:20:39.47 ID:1+RU6SiP0
- >>211
原はもう逃げたろ
- 214 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:21:25.45 ID:8O3rl5MfO
- 半袖短パンで出来るオカマスポーツ()笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 215 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:22:45.63 ID:mtOVGsTE0
- もう、日本代表にあんまりノビシロがないのをわかってるので、
大抵の監督は引き受けないんだろうな。のびしろがないけど、いっちょ前に、国民のサッカー熱はそれなりに高いので、勝てないと叩かれる。
- 216 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:23:10.41 ID:knKb+MLc0
- >>175
そら1年も代表監督やってほとんど同じ人間使ってるのに守備ラインすら揃わない守備指導じゃボール奪えねえわ
チャリティイベントでももうちょっとマシなことができる監督の方が圧倒的に多いクソゴミ
- 217 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:23:46.21 ID:ftw98Cdp0
- >>205
フィッカデンティはクラブでも実力出すのに時間掛かってたし、
サッカーもこの前のオーストラリア戦みたいにリスク取らないサッカーだから、色んな意味で代表向きじゃないかも
若手リーグ作るという報道あったからクルピに育成させたいならそこで監督させたいね
出来たら一クラブのU23じゃなく数年前の選抜U23みたいなので。無理だろうが
- 218 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:24:02.35 ID:8YMl1/Fc0
- 事実をみればUAEに1敗しただけだからな。オーストラリアのアウエーで引き分けは成果といえるし
次のサウジ戦に勝ったら、戦績としては誤診にまきこまれた不運の1敗があったくらいに落ち着くだろうな。
- 219 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:25:37.58 ID:JOboykNv0
- >>208
その頃はまだまともな選手がいたからな
今はランキング50台、最善を尽くしても予選落ち必至な戦力だよ
- 220 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:26:59.64 ID:knKb+MLc0
- FIFAランキングが実態に即してると思ってるキチガイは少しは勉強しろ
- 221 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:28:15.85 ID:S9nSdzzS0
- >>214
お前、ボクシングナメてんのかコラ
- 222 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:28:17.22 ID:knKb+MLc0
- >>218
楽勝できる筋道を選手が表現してたにも関わらず監督が失敗して1敗と1分けですがキチガイ
- 223 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:28:26.79 ID:1+RU6SiP0
- ハリルはオリヴェイラの著書読んだ方がいいと思う
日頃から鼓舞しまくって、ここぞというミーティングでは情に訴えて選手やスタッフを泣かせ、
最後はこれ以上ないほど通訳を絶賛して通訳は感涙と気恥ずかしさで何も言えなくなっちゃうような、
そんな選手に愛されるカリスマ熱血モチベーターが代表監督には必要だよ
- 224 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:28:50.22 ID:ftw98Cdp0
- >>209
そうなると五輪経験のある反町、関塚、手倉森か岡田かこの前報道があったザックぐらいか
- 225 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:31:27.46 ID:SEij3LwM0
- FWとGKが3流なのは事実だから仕方ない
- 226 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:31:36.13 ID:knKb+MLc0
- >>223
現状、選手に監督の言うとおりにしたら失点した、監督の言うとおりにすると得点できないから違うことしたら取れた
と言われ続けてるようでは
- 227 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:32:33.01 ID:JOboykNv0
- >>220
現実を受け入れられないお前がキチガイなだけ
- 228 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:32:59.58 ID:rPGM//GB0
- >>220
FIFAランキングは必ずしも正確に実態を反映していないかもしれないが、
少なくとも同じ基準で測られる日本の順位の推移やアジアの中での順位は実際の結果を反映してるのは確かだろう
2011年にはベスト20圏内に入っていたのが数年で50位台にまで落ちてアジアの中でも1位から5,6番目まで落ちたのは
実際にそれだけ結果を出せていないからだ
念のために言っておくが順位が暴落した時は大陸係数の変更前なので算出方式によるものではない
- 229 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:33:42.14 ID:1+RU6SiP0
- >>226
選手交代のたびに実況解説茶の間が絶句するようじゃな…
- 230 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:34:13.46 ID:W9PEMp5Y0
- 世の有能な監督や監督候補は日本なんて国の代表監督なんざやりたくねーだろ
- 231 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:34:14.66 ID:ufRSFuLu0
- 接客態度が凄すぎるコンビニ店員
https://youtu.be/6eSmub_s67U
- 232 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:34:20.84 ID:knKb+MLc0
- >>228
アジアで暴落してるのは誰が監督してるからかなキチガイ
- 233 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:35:27.93 ID:55ovA5ep0
- これ記者にどんなGKが理想?って聞かれたから答えただけなのに不満言ったとか捏造されて気の毒だわ
- 234 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:35:46.60 ID:0Cs4y8AD0
- この監督のwikiみると
監督としての実績がまるでないんだよね
- 235 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:36:16.07 ID:JOboykNv0
- >>232
2013年にはその辺まで落ちてるけど
- 236 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:36:27.71 ID:gEDnemXU0
- >>1
『外れるのは本田、在日本田圭佑のゴミ』
ゴール前の空振りは初めてじゃない!
ミランでは日常茶飯事!
こんなクズを起用する奴がヴァカ!
これのどこをリスペクトすればいいんだ?
プロとは思えないヘタクソなプレーを続けて
日々ブーイングされ続ける
朝鮮ヒトモドキの虫ケラ、本田圭佑のクズ
日本の恥 口だけ詐欺師の 本田圭佑 ボールロスト ド素人プレイ集
ミランでいつものゴール前の空振り
http://i.imgur.com/1y7qvfK.gif
http://i.imgur.com/JPA7emi.gif
http://i.imgur.com/nHIpqV1.gif
http://i.imgur.com/AsYelCi.gif
http://i.imgur.com/qqqv3hD.gif
http://i.imgur.com/u5H8qWx.gif
日本マスコミに熱く語るゴミ本田
http://i.imgur.com/PEGXQvh.jpg
http://i.imgur.com/jaBBb54.jpg
http://i.imgur.com/DmUaX6w.gif
http://i.imgur.com/GQO8bDt.gif
■ミランの10番【日本の恥晒し】日本人成り済まし在日ヴァカチョン本田圭佑
http://i.imgur.com/fSANYPu.gif
http://i.imgur.com/uwsny6f.gif
- 237 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:36:33.08 ID:4WD5W/EO0
- もうこいついらない。
手倉森でも予選突破くらいならできるよ。
- 238 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:37:17.66 ID:rPGM//GB0
- >>232
少なくともザッケローニ時代にピークを迎えた後ザッケローニ在任時、アギーレ、ハリルホジッチと
三代にわたって落ち続けている
暴落したのはザッケローニ在任時でその後アギーレもハリルホジッチも立て直せずズルズル下げている
監督の責任もあるし主力選手の力がピークアウトして代わりになる選手が育っていないこともあるだろう
- 239 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:37:47.06 ID:6kJ/4L910
- >>232
アギーレの解任時で55位だから今とあんま変わって無いよ
- 240 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:38:13.83 ID:ipYXSNZz0
- 東スポ関係なくハリルはゴミだけどな
こいつを未だに擁護してるのは日本が弱体化してほしい願ってる特定の国の人間と焼豚
- 241 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:38:17.69 ID:JiqAV0TQ0
- 東スポに叩かれてはじめて一人前や
- 242 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:39:08.82 ID:8YMl1/Fc0
- 苦戦の大きな要因は主力の低迷だろうな。A代表はその時点でのベストメンバーというのは基本なんだろうけど
控えもしっかりキャップ数増やして全体の底上げをしておくことの重要さを感じるな。重要な初戦に新人に頼らないといけない状況はな‥
- 243 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:39:16.15 ID:Elufw9q/0
- 日本のGKがアジアレベルでもひとつ抜けて劣ってるのは明確な事実だろ この現実を直視しないからダメなんだよ
仮に川島に欧州の平均的な能力があったなら、ブラジルW杯は間違いなく決勝トーナメントまでいけてたわ
- 244 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:40:24.13 ID:316zaMWW0
- 昔の日本サッカー界はチビ、鈍足、運動音痴で野球部に入れない連中がやってた。
奴らは酸っぱい葡萄でフィジカルを否定するようになった。
結果、センターフォワード、センターバック、ゴールキーパーを担える人材を養成できず
チームに背骨が通ってないんだからフニャフニャで誰が監督やっても安定した強さを保つことが出来ない。
チビでよく走りボールをこねくり回してりゃ「お上手選手」と判断する社会人サッカー出身をお爺ちゃんたちをまず追放しなきゃダメだよ。何も変わらない
- 245 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:41:15.93 ID:Dsap6iI70
- キーパーの件は、就任当時から言ってるならまだわかるけど、一年半たって突然言い出す話じゃない。
うまく行かなかったから、言い訳を探しただけにしか思えない。
- 246 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:44:29.72 ID:1S9HMZD10
- マスゴミ
充分結果残しとるやろ
- 247 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:44:51.62 ID:9F8rBA7t0
- 東スポ、ヒュンダイ、久保、セルジオのネガキャンが凄いw
- 248 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:46:57.31 ID:316zaMWW0
- チビ、鈍足、運動音痴 野球部に入れてもらえない悲惨な少年達の逃げ場所 それがサッカーだった
そのチビで鈍足たちはこう言い訳した「サッカーに身長なんか関係ない。」
いまや日本でもサッカーは人気競技 今後は有望な選手も集まってくるだろう。
しかし指導層が昔のままの発想なら、せっかく優れた運動能力を持った選手が入ってきても育てられない。
- 249 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:47:18.74 ID:nVuAUIrq0
- >>245
何度断っても糞みたいなGKを代表に入れろ入れろ言ってくるからじゃないの
大久保を代表に入れろっていってるのと同様に
何度説明しても言葉が通じないから改めて話しただけじゃないの
- 250 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:47:37.87 ID:nvHLtwxK0
- ジャップはなぜ己の能力が低すぎる現実を直視しないのか。。。
欧州2流リーグで中堅チームでレギュラー
そんな微妙な選手すら何人もいないジャップ。。。
- 251 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:49:00.15 ID:N1TRzNb30
- スタメンに小さいの何人も使ってGKの身長ガーってアホかよ林使うか小さいの何人も使わなければ良いだけ
- 252 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:50:21.67 ID:T7e0fJyD0
- サッカー全然知らない東スポのくせに
- 253 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:52:24.34 ID:5FIYtCGX0
- >>171
あれは組み合わせの妙としか言いようが無いな
- 254 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:53:10.54 ID:nVuAUIrq0
- ヤフーの記事でハリルは190センチ以上が欧州基準だといってるが
ペップはハートより足元のうまい180代のブラボを選んだと反論してる記事があったが
その数日後にブラボがCLでしょうもないことして退場してて笑ったわ
- 255 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:55:35.33 ID:nVuAUIrq0
- >>229
アマチュアあがりの松木がそんなこといってもね
- 256 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:56:48.59 ID:BHUe7/f40
- >>255
えっ?
- 257 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:56:53.29 ID:74p6zMxS0
- 全てはゴミ協会のせい
アギーレなんてどす黒い噂ある奴にわざわざアプローチして案の定解任、恐らく解任にあたっての違約金も支払ってるだろう
もう連れてこれるのは余り物の監督しかいない
当然無能の可能性が高くなる
そこで無能ハリルホジッチ登場
- 258 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 12:59:28.02 ID:ipYXSNZz0
- 結局のこのスレ見ても
日本人選手を下手だのクソだの誹謗中傷してハリル擁護してるのは
焼豚とジャ〇プ連呼厨みたいな反日ばかりなんだよな
こいつらは日本人監督である岡田や手倉森の時はアホほど叩いてたし
ザック、アギーレ、ハリルみたいな外人監督だと称賛してどんなに酷くても
擁護しまくってる
- 259 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:00:19.21 ID:knKb+MLc0
- 東アジアでチーム練習をする時間が全くないのに選手を普段やってるポジションで1人も使わなかったキチガイに監督させてる国の
そんなゴミを擁護するホモ
- 260 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:01:29.16 ID:TQ4jqc4t0
- ジーコはごみ
ザックはごみ
アギーレはごみ
ハリルはごみ
もう誰が監督してもダメって事やん?
- 261 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:05:15.55 ID:ycbnQJVb0
- 大将としてダメな条件が揃ってるなw
- 262 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:07:07.35 ID:30zTm6sN0
- 東スポはよほど記者会見でハリルホジッチにダメ出しされたと見える
- 263 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:08:04.93 ID:uadN7SoH0
- JFAの代表監督選任条件
・W杯監督童貞でない
・世界を渡り歩いている(複数の国で監督をやった)
この条件で見つけてきたのがアギーレとハリホジ
過去においても2つとも合致するのはトルシエだけ
- 264 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:08:22.01 ID:uadN7SoH0
- あ、オシムを忘れてたw
- 265 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:11:08.24 ID:7iwE14Ky0
- >>260
日本人監督が理想だよね
- 266 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:13:38.98 ID:4/WPju9C0
- >>143
代理店『ほら、見なさい。
香川は人気選手だから一試合ださないだけでも
こうやってあなたの進退問題になっちゃうんですよ』
- 267 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:13:41.59 ID:tnajKv1v0
- しかしよく禿んな、関心するわ
- 268 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:14:50.19 ID:stM3FoGL0
- 何かドラマが始まるにはこれ以上ない前振りなんだけどなw
続けるもよし、交代もよしw
- 269 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:15:59.23 ID:7iwE14Ky0
- 風間さんがフリーになるからオファーしてほしいな
- 270 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:17:31.00 ID:8YMl1/Fc0
- >>260
代表監督やるなら代表チームをひきいたことはあるとして、Jリーグでそれなりの期間関わるどして日本人選手のことをよくしってないとな。
日本のいいところばかりみるのもよくないな。W杯で強豪相手にするならその辺シビアにみて弱者の戦いにきりかえられるというか。
これだらの条件満たせるのて考えると岡田くらいか。唯一自国以外で結果だせたのもある意味納得という感じになるな。
- 271 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:18:08.51 ID:fDddkbz20
- >>263
そういう条件いらんわ
結局年金代わりに就任するクソジジイ掴むだけだし
- 272 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:19:47.66 ID:nVuAUIrq0
- >>270
日本人選手の事をよく知っていても
ACLですぐ敗退しちゃう監督だらけだからね
- 273 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:20:41.96 ID:fjnfE45WO
- そもそも海外のチームから補欠ばかりを集めて強いチーム作れる監督を求め方がない物ねだりだよ。
- 274 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:21:16.86 ID:JOboykNv0
- >>270
>日本のいいところばかりみるのもよくないな。
こんなん絶対に無理
弱点指摘した瞬間、この監督糞や!クビクビ!!ってみんなわめいて終わる
- 275 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:21:54.86 ID:TQ4jqc4t0
- >>267
サッカー監督業やってる人皆ハゲてるよね
- 276 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:21:58.46 ID:KIm26Ztw0
- 選手のせいにする監督大嫌い
- 277 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:22:31.25 ID:LIhLR+Gf0
- >>24
サッカーは違うんだな
サッカー未経験バレバレ
- 278 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:23:25.53 ID:nVuAUIrq0
- >>273
ほんとそれ
でもまぁ代表監督に出す給料を今の2〜3倍くらいにするなら
ワールドカップベスト16までは求めてもいいと思うけどね
- 279 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:23:33.39 ID:urkZen+T0
- >>274
ハリルはフィジカルを指摘してるけど
要求は高くなくて、やってて当たり前のレベルなんだよね
それくらいは改善してほしいよ
- 280 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:23:54.53 ID:wfuUswcb0
- 大衆食堂にやって来てフォアグラがないとかA5の肉がないとかほえてる馬鹿みたいなもんだな
- 281 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:24:36.70 ID:9KECpqKo0
- だいたい言ってること合ってるな
- 282 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:25:38.42 ID:knKb+MLc0
- >>276
岡崎をCFにして相手が密集してる中央から動くなと言っておいて失望した、だからな
選手の試合を少しでも見たら岡崎にそれをさせる選択肢はありえない
自分が使う選手の試合すら見ない代表監督を擁護するキチガイがいる不思議な日本
- 283 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:26:38.22 ID:tJDgL5Gt0
- >>216
守備ラインは揃ってるだろ
むしろそこの部分に関しては、紐で選手同士結んで距離感把握させたりしてたからなw
一対一が絶望的に弱いんだよ
- 284 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:26:44.53 ID:Wa1TFUp+0
- まあ、気のせい
- 285 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:27:22.61 ID:knKb+MLc0
- >>283
どこが?
いつもバラバラだよ
何回間抜けられてるんだよキチガイ
- 286 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:28:19.39 ID:knKb+MLc0
- 日本人は守備ガーという白痴キチガイは
Jリーグで通用しなかったレベルがスタメンのOGの守備陣どうだったのキチガイ
- 287 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:28:20.23 ID:tJDgL5Gt0
- >>279
体脂肪12%とかスクワットを体重の1.5倍とかマジで楽なレベルだからな
最低限そのくらいの体をまず作れって話なんだからやれよってことだよな
それでもだめならまた条件を厳しくするだけの話しだしな
- 288 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:28:48.51 ID:geMPQ+k/0
- ハリルの言うフィジカルがーもわかるんだけど
アジアレベルで苦戦して体脂肪がーフィジカルがーはおかしいんだよw
他の監督がクリアしてきたレベルにハリルが達してるとは思えない
- 289 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:29:51.17 ID:tJDgL5Gt0
- >>285
どこが抜かれたの?
最終ラインが崩された試合なんてほとんどないわけだが
OG戦はサイドが抜かれてたけど、ラインは一列になってただろ
二列目の選手を蛍が見てないからあんな形になっただけでな
- 290 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:30:43.91 ID:tJDgL5Gt0
- >>288
他の監督はフィジカルから逃げたサッカーやってたからな
でもそれだと対世界じゃ話にならないから本質の問題解決にはならないんだよ
アジア抜けるのが目標じゃないからな
- 291 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:31:06.31 ID:BHUe7/f40
- >>289
!?
- 292 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:31:33.76 ID:tJDgL5Gt0
- >>291
ライン崩された試合どこかいってみ
- 293 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:31:36.47 ID:knKb+MLc0
- フィジカルガーはだいたい負け犬のもやし
- 294 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:31:45.03 ID:nVuAUIrq0
- >>282
それは常にゴール前に陣取る香川がスペース潰してたせいだなと思ってたけど
清武がいても駄目だったからな
岡崎は浅野みたいに味方から裏にボールすらこないし使い勝手が悪すぎるんだよ
マインツの頃はドリブルでボールを運んでくれる味方がいたけど
代表でそんな奴いないんだよ
- 295 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:32:38.17 ID:udgjswad0
- ハリルは実際にJの若手見て鍛え方が足りないと考えてるんだと思うよ
- 296 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:33:08.21 ID:tJDgL5Gt0
- 日本の守備がやられるのは一対一の部分で負けるから突破されたりするんだろ
ラインががたがたになるようなアジアの弱いチームのような形にはならないよw
そもそもアジア予選は流れからの失点は一度もないのにな
- 297 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:33:16.31 ID:knKb+MLc0
- >>294
岡崎を中央に縛り付けるのから解放すればいい
金崎と2トップやってた時はすごく良かっただろ
- 298 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:33:43.97 ID:knKb+MLc0
- >>295
それならアジアに鍛え方の足りてる奴はいないな
- 299 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:34:13.80 ID:fDddkbz20
- 2018終わっても日本で指導するのならないものねだりする意味も出てくるけど
どうせそそくさとフランス帰るんだろ?
てか代表でどんな練習したらこれだけケガ人量産できるんだ?
- 300 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:35:02.63 ID:tJDgL5Gt0
- >>298
少なくともUAEの前線は日本のDF陣じゃボールを奪えないほどの個はあった
3人で囲んでもボール奪えずPKになったり、その前も二人でいって全然とれないからな
オマルに対しても二人でいって、簡単にいなされてたしなぁ
- 301 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:36:07.27 ID:knKb+MLc0
- >>299
代表監督でフィジカルガーを言うやつは戦術がなく、自信がなく、フィジカルガーというが正しい訓練のやり方も知らないで
ただ単に練習量増やす、と故障大量発生
だから嫌われる
それだけの話
- 302 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:36:29.51 ID:nVuAUIrq0
- >>295
アジアカップのU19にでてくる外国人選手と
日本の25歳前後の選手のひょろさが同じくらいだからな
5,6年無駄にクラブにいるだけの選手が多すぎる
そんで五輪にオーバーエイジででたら藤春みたいな事をやるんだよね
- 303 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:37:25.96 ID:JOboykNv0
- >>299
そんなに簡単に怪我するほど普段ろくに練習しない選手が日本には多いんだろうなあ
- 304 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:38:15.43 ID:a7GCPFeL0
- 三国人が必死にハリル擁護と日本叩きw
- 305 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:39:25.21 ID:geMPQ+k/0
- 外人は元々物が違うんだよ
日本のJリーグでプレイしてた各国の外人選手は日本人よりフィジカルトレーニングしてたとは
思えないし
- 306 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:40:16.38 ID:rnFcNnef0
- >>277
ついでにオーケストラもわかってないな
どちらもまとめ役次第で大きく変わる
- 307 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:40:20.03 ID:nvHLtwxK0
- ハリル「キング以外全部ポーンでチェスをするのと同じ。無理ゲー」
- 308 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:40:40.09 ID:tJDgL5Gt0
- >>305
だからなんなのw
フィジカルなくても仕方ないってか
頭悪いのぉ
- 309 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:43:11.16 ID:+06fhcex0
- サカチョンの手のひら返しが笑えるな。
- 310 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:44:50.28 ID:geMPQ+k/0
- 野球でも2Aレベルの外人>>>>>>>>>>>>>>日本のフィジカルエリート
だしフィジカルはどうしようもない
- 311 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:46:00.60 ID:tJDgL5Gt0
- 格闘技じゃ負けてないからな
日本人が弱いんじゃなくてサッカー選手がひ弱なだけなんだよな
- 312 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:47:26.56 ID:NN+omMkR0
- >>305
でもさ、中田英寿、稲本は分かりやすく当たりも強かったし、キックも力強い。小笠原もかな。
小野もフィリピンで痛めるまでは普通に人並み以上に当たりも強かったし、ケガしたあとでも
変な体制からでもいいボール蹴ってた。
彼らはトレーニングじゃないかもしれないが、日本人でもそこまで超レアじゃないんじゃね。
ただそういう選手が評価されるようにならんと、プロに出てこない気がする。
本田だって中学までは家長よりへたくそ、遅い、走らない、抜けない、うんこって評価されてた。
- 313 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:47:27.43 ID:k3EgVv9A0
- いい選手欲しいなら同じアジアでも中東のオイルクラブの監督やった方がいいよハリルさん
低迷してもヨーロッパ並の叩きもなかろう
- 314 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:47:41.07 ID:geMPQ+k/0
- >>311
普通に負けてるが?
無差別級の格闘技みたいなもんだし
- 315 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:49:11.25 ID:geMPQ+k/0
- >>312
99WYでシャビと対戦した稲本「(シャビは)岩みたいに強かった」
この発言で察しだよね
- 316 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:49:32.77 ID:yvXfr7YA0
- この監督はどこ行っても文句しか言わないタイプだろ
- 317 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:49:48.00 ID:tJDgL5Gt0
- >>314
同じ体重で負けることはないからな
アジアなんて体格は日本のがでかかったりするわけで、
そこで勝てないのは超情けないって話
- 318 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:50:46.64 ID:YHiy9chz0
- >>316
日本代表監督になる直前のトルコでも
成績不振とフロントに文句言って辞めさせられましたw
- 319 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:52:26.12 ID:Wa1TFUp+0
- >>312
中田稲本レベルはレアだよ
あんなんそうそういない
- 320 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:53:29.09 ID:urkZen+T0
- >>287
本当だよな
というか指摘されるのが、恥ずかしいレベルだろ
- 321 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:54:11.10 ID:geMPQ+k/0
- >>317
どのアジアの事言ってんだ?
東アジア相手にそこまでフィジカルで苦戦したことないし
中東とかだとかなりヨーロッパ人に近いだろ
所で格闘技で通用してる奴って誰?
軽量級ですら殆ど通用してない印象があるが
- 322 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 13:55:08.60 ID:OTaWUdBg0
- 日ハムの大谷をキーパーにしよう
- 323 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 14:00:24.30 ID:tJDgL5Gt0
- >>321
個で全然戦えないじゃん
敵の近くでトラップできないのは、体寄せられるとよろけるからだろ
アジアレベルの相手でさえその部分がまずできてないやつが多すぎるからな
バイタルでボールを受けられて前向けるやつが多いなら、苦戦することがまずなくなるしな
- 324 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 14:00:48.40 ID:YHiy9chz0
- まぁ日本もこういうのは遅れてるよな
欧州南米ですぐに監督解任されるのは
無能ハリルみたいな監督が普通にゴロゴロいるからなんだけど
外人だからってだけでありがたがっちゃう奴が一定数いるからほんとマズいよ
- 325 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 14:02:14.34 ID:9DTGisFK0
- 身長低いんだからキャッチミスしたりキックミスしたりしてるんじゃねえよくらいは思ってるだろうな
- 326 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 14:04:30.10 ID:geMPQ+k/0
- >>323
相手も成長するのに日本だけが突き抜けられるわけないじゃん
- 327 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 14:05:01.93 ID:gi1U9Zmj0
- >>306
下手糞は下手糞だろ
- 328 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 14:05:04.26 ID:tJDgL5Gt0
- >>321
ハリルの言うデュエルだってフィジカル勝負で負けるなって話でもあるしな
五分のボールを全部マイボにできれば、それだけチャンス増えるしな
日本は負ける確率が高いからハリルは口酸っぱくいってるしな
- 329 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 14:05:17.95 ID:NN+omMkR0
- >>323
その辺はJの弊害。
世界的にみて体強くない選手は体の当て方やファウルももらい方、潰れ方身につける。
Jはそもそもそこまで激しく潰さない。
だから外国人FWはJで活躍しやすい。
まともな国なら相手FWよりしょぼい体格のCBでも体の当て方でファウルせずに自由にさせなかったり、
安全地帯では迷わずファウルで止めたりができる。
>>321
技術レベルでは明らかに上なのにフィジカルで劣ってるから苦戦することが多いと俺は思うな。
で、近年技術レベルもあがってきたからさらに差が縮まったり追い抜かれた。
- 330 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 14:06:29.11 ID:tJDgL5Gt0
- >>326
日本はかなり環境が良いのに成長速度がおそすぎって話な
柔道やレスリング、ボクシングとか普通に強い奴出てくるじゃん
- 331 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 14:06:33.80 ID:nGJOeLGT0
- フィジカルだデュエルだ言う割には、対人勝率7割の大迫を呼ばない無能
- 332 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 14:06:49.77 ID:NN+omMkR0
- >>328
攻撃うんこだとしても、だったら大島じゃなくて細貝って思うけどな。
Jでやってる限り世界で見ても激しいと思われるプレーなんて身につかない。
代表行ってる浅野が細貝の激しさにびっくりしてる時点でお察しって感じ。
- 333 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 14:07:25.99 ID:nGJOeLGT0
- >>332
細貝は激しいというか荒いんだよ
日本でもドイツでもファウル多い
- 334 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 14:08:05.81 ID:NN+omMkR0
- >>331
今代表でケガさせたら大変なことになるから、いいんじゃないの。
とりあえずぎりぎり乗り切れるだろ。
このままハリルは居座って、最後の最後で香川という足かせ外すつもりかもしれん。
- 335 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 14:09:23.15 ID:NN+omMkR0
- >>333
うん、荒い。汚いのもある。
でも身体能力劣る上に、組織も劣ってる状況じゃそういうプレーって必要じゃないかなぁ。
相手をケガさせるような悪質なのじゃなきゃ、失点にならないエリアでならどんどんファウルすべきだと思うわ。
そっからショートカウンターしたいけど、まず守れないと。
- 336 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 14:09:25.27 ID:30zTm6sN0
- >>271
60歳以下という条件もあるんだよん
- 337 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 14:10:11.50 ID:tJDgL5Gt0
- >>332
細貝は俺はあんま代表にほしいとは思わんかもw
いまなら小林祐使うほうが実りが多い気がする
- 338 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 14:14:35.90 ID:vU1WfEXS0
- ハリルは知能水準やら教育水準はどの程度なんだ?
フランス語でまくし立てるからよくわからん
- 339 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 14:15:00.61 ID:geMPQ+k/0
- >>330
柔道は日本の技術圧倒的だしパワーじゃ普通に負けてる
ボクシングはフィジカル勝負じゃないしな
レスリングもマイナーの割に微妙な成績になってるぞ
- 340 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 14:17:32.71 ID:30zTm6sN0
- パンダみたいでマスコミに受けが良かったジーコ・ザッケローニよりも
ちゃんとモノ言える監督の方が信用できるよ
- 341 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 14:19:09.84 ID:mMjenSrx0
- ポルトガルとフランスのユースの特集見たけどあいつら死ぬほどウェイトトレーニングやってたぞ
ただでさえ人種的にフィジカルが劣ってるのにトレーニングすらやらない日本なんて弱くて当たり前だわ
- 342 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 14:19:37.16 ID:OKWCSE6h0
- >>340
ジーコはサービス精神はあるけど結構言いたい放題だったろ
選手個人を連想させるようなバカな喋り方はあまりしなかったけど
- 343 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 14:19:45.44 ID:urkZen+T0
- >>331
レター出したから、次は呼ぶだろ
- 344 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 14:22:49.49 ID:knKb+MLc0
- >>343
そしてまた中央固定トップ下香川
- 345 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 14:23:19.47 ID:mMjenSrx0
- >>339
ロンドンからリオにかけて柔道がウェイトメニュー増やしたのも知らないの?
パワーで負けるのはしょうがないが同じ土俵に立てる程度には鍛える必要があるんだよ
- 346 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 14:23:55.56 ID:hoKF9+Y10
- 不満一
http://image.news.livedoor.com/newsimage/0/f/0fc38_105_dc2ac9d1_67aa1923-m.jpg
- 347 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 14:29:13.17 ID:hMnr3+F60
- 外国人監督の場合通訳が挟まるのでコメントを鵜呑みにしないほうが良い
試合後インタビューでも二言三言しか喋ってないのに10秒超のコメントに意訳されてるだろ
- 348 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 14:29:23.24 ID:NN+omMkR0
- >>342
大会直前だったかな。
宮本にならボール奪われない自信あるとか言ってた。
直接批判ではないかもしれんが、さすがにあの年齢じゃジーコがすごいではなく日本人しょぼいといういう批判だったな。
- 349 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 14:33:16.30 ID:OIUkGyl30
- >>70
違いは香川の有無
- 350 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 14:45:38.89 ID:2RFiRgVj0
- 半数の中学が下着の色まで校則で指定!…アクティブラーニングと真逆
https://t.co/AWxiWXWzTn
- 351 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 14:53:04.35 ID:IBJVVrvW0
- 川口呼べよ
- 352 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 14:58:34.13 ID:fDddkbz20
- >>70
エディーは文句言うだけのことはやってきてたからな
ハリルは日曜の朝に喝とか言ってるジジイの感覚で文句言っている
- 353 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 15:04:47.00 ID:WC3OxY8l0
- 無い物ねだりじゃなくて足りないところを指摘しているだけだろ
そんな事言ったらメディアだって分析力ないのを棚にあげてただ叩いているだけなんだが
叩くならそれなりに分析してどこがどうだめか具体的に書いてからやれよって話
- 354 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 15:07:00.16 ID:knKb+MLc0
- >>353
まともな仕事は一つもしてないやつが他人に注文ばかりつけてるから言われてるだけだよ
正気の監督ならやらない愚策しかやってない
- 355 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 15:08:51.77 ID:bP81zzNS0
- ハリルは一体なにが監督としてすぐれてんの?
- 356 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 15:13:25.94 ID:knKb+MLc0
- >>355
責任転嫁
- 357 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 15:13:51.77 ID:2OoSKSll0
- >>355
アフリカンのケツを叩いて規律、統制させる事だけ
- 358 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 15:16:55.91 ID:HRDUCW420
- >>355
原口を使える選手にしただろ。
- 359 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 15:22:31.69 ID:5F1X8byM0
- 日本のGKは今、良い状態じゃない
まーこれはホントその通りだな
西川に関しても消去法で選んでそうだもん
- 360 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 15:25:07.49 ID:a6rfffZQ0
- ( ´・ω・) 評論家って最強だよねー
- 361 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 15:27:51.90 ID:0+zXNfJ20
- サカ豚ちゃんが言うには190センチ台の人材ゴロゴロしてるんじゃなかったのwwwwwwwwwwwwwwww
- 362 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 15:29:15.72 ID:NN+omMkR0
- >>359
全て消去法じゃん。
年齢いってて明らかに衰えてるけど長谷部や本田使わなきゃいけないし
- 363 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 15:32:30.33 ID:Wa1TFUp+0
- >>340
薄っぺらい判断基準だな
- 364 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 15:38:17.55 ID:NN+omMkR0
- 実際に190cm以上のGK選び、体脂肪率低い選手で試合しろよ。
自分で言い出したんだからそれ基準にすればいいじゃん。
- 365 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 15:47:13.70 ID:a+e1leko0
- 下手くそしかいない日本なんかの監督を引き受けたのが間違い
- 366 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 15:50:41.93 ID:eKBzjx990
- 不満を爆発させる、まで書かんとな
本当、最近のスレタイは日本語がなってない
- 367 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 16:04:15.75 ID:dZqlB3KB0
- >>354
正気な監督ならやらない愚作って?
本田、香川を使ってることか?
- 368 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 16:07:07.70 ID:EU7MWcHW0
- 代表監督は育成関係ないだろ
- 369 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 16:08:55.02 ID:jYEE/4rX0
- 【社会】サムスンのスマホ、関空で持ち込み禁止を伝えられて腹を立てた外国人乗客が無理矢理バッテリーを外そうとして発煙★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477026757/
- 370 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 16:10:00.37 ID:bDv4B/OA0
- まあ次のサウジ戦楽しみだよね
次は勝ち以外許されないからたぶんオーストラリア戦みたいな戦術は使わないし
いつもの戦術になるだろうねただいつもの戦術で香川みたいな使えない選手入れて勝てるほど甘くないから
実際UAEには負けてるしタイみたいな格下相手や前回の超守備的戦術じゃないと今の代表は介護できないよ サウジ戦香川トップ下でいつもの形なら負けるのが目に浮かぶ
ハリルも香川も後がないし次でこいつらの評価が決まると言ってもいいだろうね
- 371 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 16:10:17.19 ID:aKsWm9Qo0
- ホリエモン メールマガジン
『ハリル監督や本田が叩かれる理由も日本人特有だと思う
原因はUAE戦の負けだけど原因は代表初出場の大島の2失点に絡む失敗でしょ
それなのに監督どころか攻撃陣の本田が叩かれる始末
起用した監督に責任はあるがFW陣は点を毎試合取ってるのにメディアの伝え方がおかしい
原因はJリーグに厳しいハリルとJリーグ批判する本田を追い出したいってことでしょうね
- 372 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 16:17:58.83 ID:VonoICgI0
- なるほど
これが下種な記事ってヤツか
- 373 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 16:25:14.81 ID:knKb+MLc0
- フィジカルガーという監督にフィジカルを鍛える正しいトレーニングを知ってる奴はいない
正しいトレーニングを知っている監督はやるべき時期等を知っているから
やるべき時に粛々とやる
文句ばかり言ってるのはただのキチガイクズ
- 374 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 16:34:53.85 ID:/9+Rl4z30
- 日本のGKのレベルが低いのは確かにハリルのせいじゃないけど代表が明らかに弱くなったのはハリルのせい以外に何があるってんだよ
- 375 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 16:35:11.67 ID:Do6kT1nfO
- 今はマスコミもネットも工作だらけだからハリル批判が正しいのかもわからん
あきらかにハリル叩きに創価工作員が混じってるし
やっぱり結果で判断するしかないな
次は勝利なら続投、それ以外解任でお願いします
- 376 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 16:42:24.36 ID:knKb+MLc0
- 創価工作員がするならハゲル擁護だろw
- 377 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 16:46:20.79 ID:+bwWwJxp0
- FWの理想はメッシだ!
でも現役時代のハリルはメッシに遠く及ばなかったよな
- 378 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 16:48:43.73 ID:+bwWwJxp0
- ならば言うけど、監督の理想はハリル自身ですか?wwwww
- 379 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 16:51:16.84 ID:dZqlB3KB0
- >>373
やるべき時っていつだよ?
今までずっとやってきてないから言われるんだろ
- 380 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 16:55:41.73 ID:EHkqpN/f0
- .__
│本│
│田│
.  ̄ ̄ ,---γ''''''''-、、
ヽヽ /;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
/ ;;; ;;;;;; ミミミ \
/) /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
///) /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
/,.=゙''"/ /;;;;ノノノノ ノリ 从ヽミヽミミミミノ人
/ i f ,.r='"-‐'つ ;;;;;;;ノノ;;; -=・ -=・ヾミミミ
/ / _,.-‐'゙~ ミミミミl;;; │ :ミミミ
/ ,i ,二ニー; ミミミ从 (、__ ) ;;ミリ
/ ノ il゙ ミミミミlミ;;;ヽ ___ _ ;ミミ < 本田out
,イ「ト、 ,!,! ミミミlミ:::;;;ヽ ー===-' ./ミリ
/ iトヾヽ_/ィ"___. ミミ| ヽ::  ̄ ./|ミ
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r人 ヽ、___, ' |
- 381 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 16:56:57.92 ID:geMPQ+k/0
- >>379
そこまでフィジカルに拘るならフィジカルトレーニングの合宿デモするべきじゃね?
ヒディンクなんかは代表でフィジカル強化合宿してた気がするが
- 382 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 16:57:57.57 ID:knKb+MLc0
- >>381
全く数字があてにならないハンディの体脂肪計の数字を規準にワーワーいうゴミがフィジカルやったらけが人の嵐になるw
- 383 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 17:22:50.37 ID:vBUDhOpO0
- >>371
1失点目の吉田のファールからFKで失点をその前のパス出した大島の責任にするなら
2失点目の大島のファールはその前のパスミスした長谷部の責任にしないとおかしい
海外厨特有のダブスタやんけ
- 384 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 17:23:49.61 ID:D8ir9sx40
- >>374
どこがどう明らかに弱いんかわからん
別に変わらんだろ
- 385 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 17:25:06.59 ID:knKb+MLc0
- >>383
まず大島出したの誰だよって話が
- 386 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 17:30:04.57 ID:dZqlB3KB0
- >>381
GK合宿で、フィジカルトレーニングやったりしてる
フィジカルにこだわってるっていうより
最低限のことしか言ってないと思うぞ
- 387 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 17:48:45.27 ID:0tkCnonM0
- だれか国内組選抜で
ポンコツ海外組ハリルジャパンボコってくれるやついないのか
- 388 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 17:56:08.50 ID:o6FZnpKb0
- 可能だけど海外組のプライド守るために絶対やらないだろw
岡田ジャパン時代はしょっちゅう大学生と練習試合して負けて大学生にボロクソ酷評されてた
- 389 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 18:28:12.65 ID:NN+omMkR0
- 相手がケガや警告覚悟で本気で潰してきたら大学生も国内組もぼろぼろに負けるよ。
何度も主審に抗議しまくるんだろうけど。
で、試合後には「危険なサッカーだった」とか言うんだろうけど。
- 390 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 18:46:27.12 ID:sngAn5vJ0
- 本田みたいなもっさり遅いウスノロで片足不自由な超ド下手クソ要介護の乞食地蔵を
スタメンレギュラーで使ってる間ずっと停滞が続く、ミランみたいにね
比べてみよう、一目瞭然
トップリーグブンデスでスタメンでチームの中心でやれてる選手と
遅っそい年金セリエですらもっさり遅いウスノロで片足不自由な超ド下手クソ、何ひとつ通用せず、要介護の乞食、構想外のフルパンキ(J2で通用するかもぁゃιぃ)との、
タイ戦、ブンデスリーグ戦でのこの猿でもわかる差
【年金セリエで、ウスノロ片足ド下手クソ、何ひとつ通用せず、構想外のフルパンキ
=タイ選手相手ですら、まったく通用せず】
タイ相手に、スピード・アジリティ・足技で完全に負けて、DFを抜けず、交わせず、狩られてロストしまくる本田さん
http://i.imgur.com/BP091mt.gifv
http://i.imgur.com/L1HRVad.gifv
http://i.imgur.com/0wJtXlK.gifv
タイ選手のアジリティ、足技にまったくついていけず
パスが入った途端、ボールの狩り場にされるウスノロ片足不自由なド下手クソ本田さん
http://i.imgur.com/a0lA2mn.gifv
もうどうやっても、ダメな感じの右サイド
もっさりウスノロ片足不自由なド下手クソ本田さん
先のhttp://i.imgur.com/L1HRVad.gifv
で、情けないことに、タイ相手に右サイド抜けるのすっかり諦めたのか
カウンターで、右サイドががら空きなのに、右サイドに流れず、
タイDFがいるうえ、日本の選手もいる真ん中から左サイドに斜めにノロノロ走って
右サイドに出そうとボール運びながら選手を探して、挙げ句、ボール出す選手がおらず
カウンターのビックチャンスを潰す本田さん
http://i.imgur.com/hhT0hpP.gifv
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【トップリーグブンデスでスタメンでやれてる左サイド】
左サイドはちゃんとスピード、アジリティ、テクニックがあって、タイDFのマーク2人振り切って突破できてるのに、
右サイドはウスノロ片足不自由ド下手クソでこれができず、ポジ放棄して、中に入りっ放しで、ボールに寄ってクレクレ乞食して、味方のシュートの邪魔するだけの本田さん
http://i.imgur.com/boaO31M.gifv
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今やトップリーグブンデスで暫定首位ケルンを牽引する、右FW大迫
ハーフーラインやや右から、トップスピードで長駆DFと競り合いながら、
ボール奪ってゴール前に走り込んだ味方にエンジェルクロスを素速くおくって決定的な2点目のアシストする大迫
http://i.imgur.com/vdxP9ay.gif
- 391 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 18:46:45.66 ID:EzMTkvJe0
- いつもの弱いのは監督のせいバッシング始まったな(笑)
単に選手に能力ないって認めないけどまともにボールに当たらない当たったと思ったらマンション5階狙いかのような枠外シュートだからPAでずっこける演技を磨く雑魚じゃっぷ(笑)
ずっこけイレブンにしろよ(笑)
- 392 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 18:50:59.41 ID:sngAn5vJ0
- いつまでこんなプロ失格のアマチュア並みのゴミ有り難がって代表で介護して乞食させてんだよ
だからダメなの停滞してんの、当たり前の話だろ
バカかハリルと協会のボケ爺たち
【ミラン番記者】本田圭佑が「栄光の10番」を背負うことを、大多数のミラニスタは”不愉快”に思っている
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161020-00019823-sdigestw-socc&p=3
トレクアルティスタ(トップ下)を担うには本田は、あまりにも思慮深いというか、”あまりにも鈍い”のだ。
「ボールをストップする、頭を上げる、周囲を見渡してパスを出すのに最適なチームメイトを探す――」。正しい動きなのだが、
彼はその全て(の動作おいてあまりにも鈍くあまり)に時間がかかりすぎる。
だから監督たちは誰もが、「本田をサイドに移した」。
パワーやスピードなどフィジカル能力は”凡庸”(平凡、並み以下)の域を出ない。
だから、「敵の激しいチャージに耐えてボールをキープし、さらには抜き去ることができない」のだ。
まさにこの部分が、本田がモンテッラのチームで控え(パンキナーロ、事実上の戦力外/クラブの構想外)に甘んじる最大の理由である。
指揮官が「そもそもアタッカーに求めている資質が、本田にはまるで備わっていない」のだ。
逆に、ライバルのスソやエムバイ・ニアングは、そうしたクオリティーが極めて高い。(さらにミランが冬に獲得に動いている
オランダ代表FWメンフィス・デバイやアルゼンチン代表MFエリク・ラメラなども同様だ)
サポーターが心から本田を愛したことは、残念ながら一度もない。
大多数のミラニスタは、彼が栄光ある「ミランの10番」を背負っていることを”不愉快”に思っているのだ。
ベンチを温めるばかりのここ最近は、風当たりがさらに強まっている。
加えて本田は、“超”がつくほど内向的で(「性格的にやや特殊@インザーキ」)、インタビューやTVカメラが嫌いだ。
日本ではどうかは知らないが、少なくともイタリアではそうだ。
- 393 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 19:11:36.32 ID:Hibcjlkg0
- ないものねだりのアイウォンチュー
- 394 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 19:13:59.00 ID:KKW+Mir20
- give me give me 君がほしいよ
- 395 :3@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 19:52:47.77 ID:aHuwr+gc0
- 代表監督で指導することなんて普通は無いよ。指導するってことなら、協会がトルシエ時代並の合宿期間を確保するしかない。
高校受験のための時間制限のある家庭教師なら、かけ算できない子に、かけ算教える時間は限られていて、あとは宿題で自分でやっとけってなるよ。その宿題は、体脂肪率やデュエルをJリーグでやっとけってことだろ
- 396 :3@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 20:00:28.03 ID:aHuwr+gc0
- 欧州組は、プレッシャーに強い、組織戦術にたけてる。
Jリーガーは、ブレッシャーに、弱い。組織戦術がイマイチ。
結論、Jリーグのルールをブンデス並にしてJリーグの各チームに欧州の戦術指導コーチを配属することで差を縮める
- 397 :3@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 20:06:55.26 ID:aHuwr+gc0
- >>193
やれては、いない。
くじ運良くて露見しないだけ。
アジアカップ、ワールドカップ最終予選、本戦で、毎回、同じ壁にぶち当たる。日韓は準備期間と面子が揃ってたおかげで勝てただけ、南アフリカ結果は、その壁の1つの答えとして、釣男、中澤、阿部ちゃんのドン引きサッカー
- 398 :3@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 20:11:26.40 ID:aHuwr+gc0
- >>230
マガトなら喜んでやる。マガトの理想の兵隊は、日本人サッカー選手。
- 399 :3@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 20:22:56.69 ID:aHuwr+gc0
- >>354
まともな仕事をするために、仕込みも必要。
寿司屋だってで魚河岸がなければ、寿司が握れない。魚河岸あっても、魚の血抜きをされてなければ、使い物にならない。
日本代表は、そういうレベル。
ハリルは、パキスタンで寿司職人が寿司をうまい寿司を握る困難さと同じぐらい難しい。
- 400 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 21:08:20.57 ID:FubnwYT/0
- フランスに染まってしまったね
なんでも皮肉めいた事を言うのはあの国の文化だ
- 401 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 21:09:42.19 ID:ZL7PmXK30
- ないものはない
弱点はなるべく埋めつつ日本人の特徴を生かせよ
- 402 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 22:30:01.42 ID:lSZi6w0y0
- 結果が出せない監督が叩かれるのは日本だけじゃないだろ
- 403 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 22:43:11.20 ID:qPP0Y9En0
- 成人した選手を指導力でどうにか出来るのは稀
- 404 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 22:46:21.32 ID:CNqyppOa0
- ここが足りないと指摘したうえで、足りない部分を戦術や人選でカバーしてるなら
ここまで叩かれない
デュエル言いながら、スタメンで出てる大迫にレター送ってなかった件と
その言い訳には呆れた
- 405 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 22:47:16.33 ID:qPP0Y9En0
- まあ、本田への本田が良ければ勝てたも、本田のコンディションが良ければ、試合に出てれば勝てただから、これもマスコミか通訳がトリミングした発言してるんだろ。
- 406 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 23:37:47.66 ID:C9J5QFiC0
- 人気優先で選手を選ぶと 目の肥えてないファンも増えるから
益々 選手の技術の無さを見て見ぬふりをし 監督だけに責任を擦り付けるようになる
- 407 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/21(金) 23:42:38.58 ID:AY4k1iu60
- 問題はこの発言が何か戦略に基づいているかどうかなんだけど
もしただの放言だとしたら無能もいいとこ
前者であってほしいけどどうなんだろ
- 408 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/22(土) 00:08:27.62 ID:b3km9ofg0
- 選手選考の権限
協会30% テレ朝50% 監督20% こんな感じじゃね?
世界ランク50位台でもこんなにファンがいてテレビ見てもらえるスポーツってすごい
だから余裕ぶっこいて余計に実力無視した選考になるんじゃね?
とくに協会なんか放映権料が入ってきさえすれば弱かろうとどうでもいいと思ってそうだ
- 409 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/22(土) 00:17:30.97 ID:1Gbx04WJ0
- 永井ハットトリック
スカパー!ハイライト 2016/10/1 J1 2nd第14節 名古屋 vs 福岡
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/video/player/129539
- 410 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/23(日) 01:31:53.69 ID:ejunoZ6M0
- >>61
まじ?
いつ入学するんだよw
- 411 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/23(日) 02:51:01.25 ID:IBzdNKax0
- >>3
東スポは本田さんサイドに近いからね
- 412 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/23(日) 02:57:24.21 ID:V7omt2800
- , - ― - 、
/ - - ヽ ふーん、どうでもいい
| ● ● |
(( (" ),〜.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | 錦織 |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
- 413 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/24(月) 17:19:28.54 ID:/4e7yGTr0
- バスケに抜かれるのも時間の問題だな
- 414 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/24(月) 19:01:17.56 ID:eS0H9fj80
- まあ実際選手がヘボいだけなんだけどね
凡ミスや決定機に外しまくったからこうなっちまったわけで
ハリルも災難だわ
- 415 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 08:44:26.90 ID:/Tfl6WGE0
- 西川はとにかくキャッチが素人だからな
ダイナスティカップ決勝の姦酷戦なんざ、
豊田の起死回生ベッドクリアがなければこいつの大チョンボで追い付かれてた。
タッパもないんで上も横も届かねーしw
112 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★