■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【音楽】<元ザ・ビートルズのドラマー>リンゴ・スター、日本ツアー発進! 単独は3年ぶり©2ch.net
- 1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net:2016/10/25(火) 12:43:56.33 ID:CAP_USER9
- 元ザ・ビートルズのドラマー、リンゴ・スター(76)が24日、「リンゴ・スター&ヒズ・オール・スター・バンド」日本ツアーを大阪・オリックス劇場でスタートさせた。
単独の日本ツアーは3年ぶり。ザ・ビートルズのヒット曲「マッチボックス」で開演した。「リンゴ〜」と声を掛けられ「ナニ? ナニ?」とうれしそうに耳をそばだてた。
「君の洋服はステキだ」と声を掛け、自分の名前が記されたボードを持つ人に「自分の名前ぐらい知ってるよ」と突っ込むなどして交流を楽しんだ。
66年のザ・ビートルズ日本武道館公演から50年。先月発売のアルバム「ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル」は日本だけで売り上げ7万枚を記録するなど人気は衰え知らず。この日も「イエロー・サブマリン」を含む8曲のビートルズナンバーを披露した。
サポートメンバーのヒット曲も披露するのがソロツアーの魅力。TOTOのスティーブ・ルカサー(59)が「アフリカ」、ユートピアなどのメンバー、トッド・ラングレン(68)が「瞳の中の愛」を歌った。
最後はリンゴが「ピース&ラブ! みんな愛してるよ」と絶叫。年齢的に最後の来日公演となる可能性もあるが、精力的なパフォーマンスで日本ツアーが幕を開けた。【近藤由美子】
日刊スポーツ 10月25日 8時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161025-01728935-nksports-ent
関連スレ
リンゴ日本公演2016 part3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1472132726/
- 2 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 12:44:58.20 ID:Oh9tRrmm0
- かわいや〜
- 3 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 12:45:43.03 ID:BmQtL6TL0
- にゃんごすた〜
にゃんごすたー
どっちなんだよ
- 4 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 12:45:52.73 ID:1OwVkncl0
- いーえーのリビングに
- 5 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 12:46:08.62 ID:MtCcIdv00
- 擂ったリンゴ おいしいお
- 6 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 12:47:41.06 ID:RRUjCMm20
- CCBみたいな演奏?
- 7 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 12:48:08.19 ID:A95N1wNn0
- コレ単独ツアーって言うのか?
何時ものヒズオールスターバントじゃないのか?
- 8 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 12:48:13.94 ID:lIg4yGui0
- トッド・ラングレンのビートルズそっくり楽曲アルバム凄かったなあ
- 9 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 12:48:18.70 ID:rIGlAYsE0
- 世界で一番ラッキーな男、それがリンゴ・スター
世界で一番実力と見合わない成功を収めた男、それがリンゴ・スター
- 10 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 12:48:18.80 ID:soMcWIS20
- 残りカス
- 11 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 12:48:55.54 ID:4HLblD/S0
- 日本初日公演 10/24@大阪
リンゴの「イエロー・サブマリン」合唱風景
2016/10/24 Osaka RINGO STARR AND HIS All Starr Band
https://www.youtube.com/watch?v=F5prVLAvZs4
Ringo Star and His All starr band in OSAKA 2016 10/24
https://www.youtube.com/watch?v=ItFpFMTXV8g
Yellow Submarine(The Beatles)
https://www.youtube.com/watch?v=MfwdDrCYwfk
2016.10.24 Ringo Starr YELLOW SUBMARINE
https://www.youtube.com/watch?v=s46O2djOI24
(オリックス劇場)りんごスター (Yellow submarine)
https://www.youtube.com/watch?v=vPF8tFmxfSk
- 12 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 12:49:01.92 ID:Aoip8nfH0
- びっくりしたよ。何かあったのかと思っちゃったよ。
- 13 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 12:50:39.44 ID:4HLblD/S0
- 日本初日公演 10/24@大阪オリックス劇場
来日ツアーメンバーのスティーブ・ルカサーが、TOTOの曲を3曲披露
Rosanna(Toto)
https://www.youtube.com/watch?v=yoG6AF9-qbI
Africa(Toto)
https://www.youtube.com/watch?v=EUaE6_G8sj4
Hold the Line(Toto)
https://www.youtube.com/watch?v=_pSb51sZjJo
Africa
https://www.instagram.com/p/BL8mzvEAT-x/
- 14 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 12:50:40.70 ID:A95N1wNn0
- >>8
ユートピアで1番最初に買ったアルバムがディフェイスザミュージックだった
友人にそりゃ正しい買い方とは言えんと言われた
コンサートに行ったらそのアルバムからは一曲も演奏されんかった
- 15 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 12:52:09.05 ID:LMY01zXX0
- リンゴ リンゴ買ってきてくれ
- 16 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 12:52:27.56 ID:4HLblD/S0
- 今回の来日公演のセットリスト @ 大阪オリックス劇場
Matchbox (Carl Perkins cover)
It Don't Come Easy (Ringo Starr song)
What Goes On (The Beatles cover)
I Saw the Light (Todd Rundgren cover)
Evil Ways (Willie Bobo cover)
Rosanna (Toto cover)
Kyrie (Mr. Mister cover)
Bang the Drum All Day (Todd Rundgren cover)
Boys (The Shirelles cover)
Don't Pass Me By (The Beatles cover)
Yellow Submarine (The Beatles cover)
Black Magic Woman/Gypsy Queen (Santana cover)
You're Sixteen (Johnny Burnette cover)
Back Off Boogaloo (Ringo Starr song)
You Are Mine (Richard Page cover)
Africa (Toto cover)
Oye como va (Tito Puente cover)
I Wanna Be Your Man (The Beatles cover)
Love Is the Answer (Utopia cover)
Broken Wings (Mr. Mister cover)
Hold the Line (Toto cover)
Photograph (Ringo Starr song)
Act Naturally (Buck Owens cover)
With a Little Help From My Friends (The Beatles cover)
Give Peace a Chance (Plastic Ono Band cover)
- 17 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 12:53:42.61 ID:ARVYNDrB0
- リンゴスターの代表作ってフランクザッパ200モーテルズ?
- 18 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 12:55:19.55 ID:j+3s0DMI0
- 誰だよリンゴって
- 19 :2chのエロい人@無断転載は禁止 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/10/25(火) 12:56:44.52 ID:Irc+ye4Q0
- 来日記念に、貼っておきますよ〜☆
https://i.ytimg.com/vi/iZj3dOm9muA/maxresdefault.jpg
- 20 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 12:57:35.63 ID:4HLblD/S0
- たまには今回一緒に来日している
Mr.ミスターのボーカル&ベースの リチャード・ペイジのことも思い出してください
代表曲の キリエ & ブロークン・ウィングズ
Ringo Starr at the Ryman - 7. Kyrie (Richard Page)
https://www.youtube.com/watch?v=rhT9V1b7GM4
Ringo Starr at the Ryman - 21. Broken Wings (Richard Page)
https://www.youtube.com/watch?v=B3V_F_yhCrs
- 21 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 12:57:58.07 ID:lDNUU49A0
- ルカサーと来てるんか。意外な感じだなー。
- 22 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 12:58:39.50 ID:Qlq0WL3r0
- リンゴの気持ちはよくわかる
- 23 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 12:58:49.08 ID:Aoip8nfH0
- 公式デビュー前のビートルズ音源って聴いたことないんだが、
ピート・ベストのドラムってそんなに下手だったの?
- 24 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 12:59:39.20 ID:pdUlyDrA0
- 高橋まこと単独ツアーみたいな感じ?
- 25 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 12:59:51.03 ID:D/YNYufS0
- ポール来日中に
新聞のTV欄にポール独占インタビュー!と書いて
ポール牧だったワイドショーってなんだっけ?
- 26 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:00:46.83 ID:bG9xaku30
- >>13
お得なんてもんじゃないな
- 27 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:00:52.32 ID:1pm+laJO0
- ビートルズのレコードに林檎が書いてあって、リンゴ・スターが一番偉いと思ってた小学生時代
- 28 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:02:08.77 ID:rvnG/mFv0
- >>23
下手だよ
- 29 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:03:07.65 ID:Aoip8nfH0
- >>28
やっぱりそうなのか。3人は気がついてて言えなかったんだろうな…
- 30 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:04:07.72 ID:F9XDSrKr0
- 高橋幸宏歓喜のガッツポーズ
- 31 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:04:43.27 ID:4HLblD/S0
- >>21
デイビッド・リー・ロスのバンドのドラムやってた
グレッグ・ビソネットもメンバーで来てるよ
あとはサンタナやジャーニーのキーボードやってた
グレッグ・ローリーも
カンザスにいたウォーレン・ハムがサックス
- 32 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:04:48.27 ID:Axq6eeJZ0
- 今日もニャンゴスター見て元気を出す
- 33 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:04:51.84 ID:sLTnT4uL0
- 日本じゃ不人気だったが欧米では一番人気のルックス担当で、初期の躍進に貢献した
- 34 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:05:15.73 ID:YO1Sz0wFO
- 椎名林檎が出てきたら会場はどうなるんだろうかw
- 35 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:06:51.33 ID:4HLblD/S0
- >>34
> 椎名林檎が出てきたら会場はどうなるんだろうかw
椎名林檎がその芸名にした理由の一つが、
リンゴ・スターと同じ名前だと海外で覚えてもらいやすい
って話じゃなかった?
- 36 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:07:17.31 ID:dOMnBL5C0
- イエローサブマリンとリンゴすったぐらいしか知らない
- 37 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:07:42.63 ID:hzJ73E+S0
- 実は名手
- 38 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:07:49.86 ID:rvnG/mFv0
- >>29
もともとハンブルクでの巡業のために雇われたのがピートで、メンバーに馴染まず、勝手にショーを休むこともあった
そんな時に代打で出てもらっていたのがリンゴ(メンバーもこれだ!ってなってた)
デビュー時にリンゴと仲良かったジョージがピート外しを進言して、ジョンとポールがそれに乗った
っていう経緯だったはず
- 39 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:08:20.46 ID:1yim2bc60
- YESも来月、来日するね
- 40 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:09:02.65 ID:YWOKZ5eS0
- 元ビートルズといわれるのかな
- 41 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:09:22.35 ID:hA6yD9HS0
- ジョンレノンとポールマッカートニーとこいつともう一人は誰だっけ?
- 42 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:10:29.46 ID:NedCF8V/0
- 3年前にも来てたのか
今知ったわ
- 43 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:11:16.89 ID:DHSZOE/80
- 他のメンバーで楽曲補強するって頭いいなーと思いました
- 44 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:11:18.30 ID:LcfANH360
- マッチボックスってビートルズのヒット曲なのか?
- 45 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:13:16.60 ID:omyZogis0
- 石器時代の映画に
出てたよな?
- 46 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:13:53.24 ID:4HLblD/S0
- >>43
リンゴは1940年生まれで今年もう76歳なんだから、
20曲連続で歌ってたら即死しちゃう
- 47 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:14:15.67 ID:CPQHoFL/0
- すりおろしりんごよりもシュウェップスよりもはるか昔の
リンゴのドラムプレイがすばらしいCMって何のCMだっけ
- 48 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:14:20.26 ID:Axq6eeJZ0
- 当時ジョンやポールにとってリンゴは大スターだった
ちなみに指輪をたくさんはめてたからリンゴな
ポリスのスティングやコープランドにとってのアンディー・サマーズもそんなかんじだった
- 49 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:14:28.14 ID:Aoip8nfH0
- >>44
リンゴのボーカル曲。ハリウッドボウル盤でも歌っていた記憶が…
(今年出た盤は知らないけど、LPでは歌っていた)
- 50 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:16:08.14 ID:4HLblD/S0
- >>39
> YESも来月、来日するね
リンゴと一緒にプログレバンドだったユートピアのトッド・ラングレンも来日してますが、
去年のフジロックで志茂田景樹みたいなジジイダンスして「ご乱心」とファンを驚かせて、
もうその印象しか残ってないわ
フジロック'15 Todd Rundgren
https://www.youtube.com/watch?v=bB3dfK6IHEE
- 51 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:17:18.15 ID:5AfBQK/O0
- ベンチャーズの全国どさまわりツアーと同じ臭いがするな
トッドなんてダリルホールの番組で歌ってのを見たけどまるで声が出なくなってて悲しかった
- 52 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:17:28.38 ID:59c8rXQ/0
- 最近にゃんごすたーがキテるね。オレも毎日つべ動画見てるわ
- 53 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:17:42.21 ID:899uT5xi0
- >>41
ジョージベンソン
- 54 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:17:56.99 ID:2fYBckE/0
- >>33
リンゴはアメリカでは人気だったが他の国では基本的にポールが一番人気
リンゴ自身、「他の国ではいつも4番手で人気なかったけど、アメリカでは人気あったからアメリカ大好き」って言ってた
- 55 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:18:02.10 ID:+ZfOD/Hv0
- 日本ではリンゴが女性人気1番だったと聞いたが本当だろうか
- 56 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:18:21.53 ID:RRUjCMm20
- ビートルズの高木ブー
- 57 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:18:23.07 ID:+l23vBZk0
- >>20
ウェルカムトゥザリアルワールドだな
AORの期待の星だったのが
ポップロック路線で売れた
のも1作で終了
- 58 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:19:01.97 ID:r3yLpeUZ0
- 「with a little help from my friend」以外にレパートリーあったっけ?
- 59 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:19:02.07 ID:YO1Sz0wFO
- ジョージマーティンが聴いたのがピートが叩いたテイクだったから
こりゃアカンでアンディホワイト呼んだんだよね
プライド高い人だからわざわざ呼んで使わずじゃ無理げだったからシングルはそっちにしたと
アンディホワイトは確かにタイトで上手いけど全体が弾んでるのはリンゴVer
- 60 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:20:14.85 ID:bchrIVOo0
- こんな老害ジジイのドラムと歌なんて誰得なんだよ。もうヤメレ。
- 61 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:20:49.09 ID:4UqON+mQ0
- 76歳でドラム叩きながら歌うって、凄いよな。
小柄な人だし。
- 62 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:20:54.67 ID:YO1Sz0wFO
- >>58
タコさん音頭があるでしょ
- 63 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:21:18.63 ID:2fYBckE/0
- >>58
イエローサブマリンとか
- 64 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:21:46.68 ID:n+beggFG0
- グラミーのビートルズトリビュートライブで
ポールとの共演は良かった
- 65 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:23:09.42 ID:lIg4yGui0
- >>55
嘘やで
- 66 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:23:26.56 ID:/jpwRWe20
- イエローサブマリン3回くらい歌うのかな
- 67 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:24:06.33 ID:EVx+FCvJ0
- >>41
ジョージハリソン
- 68 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:24:08.48 ID:Aoip8nfH0
- >>58
Octopus Garden
- 69 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:25:06.82 ID:+l23vBZk0
- >>60
ドラムより歌でしょう
結構いい歌多い
思い出のフォトグラフとか
- 70 :@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:25:40.12
- >>1
無理やり毒味させられる原始人の映画に出てたっけ
- 71 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:26:28.07 ID:B8ggbWef0
- >>16
蛸庭イネー
- 72 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:27:04.87 ID:a8aVPP/w0
- >>55
草なぎくん的な人気と親が言っていた
- 73 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:27:06.97 ID:4HLblD/S0
- >>66
ほぼ↓と同じセットリスト 詳しくは>>16
Ringo starr at the ryman
https://www.youtube.com/watch?v=Lqg-tLuJhA0&list=PLFdrKXdw-1YGrpoQaO7dYzfckBkkZCXSu
- 74 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:28:18.76 ID:2fYBckE/0
- >>41
こういう人多いよな
最後に加入したり自作曲がほとんどなかったり歌が下手だったりでリンゴはおまけっぽい扱いだけど
実はジョージが一番おまけ臭い
- 75 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:28:49.62 ID:jQLPN+Ks0
- ふ〜
死んだかと思ったわ
- 76 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:28:56.68 ID:HQMrK+b50
- ポールはドーム余裕で満員
リンゴは…
- 77 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:28:59.11 ID:kjsdRHY60
-
sssp://o.8ch.net/icvc.png
- 78 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:30:01.82 ID:B8ggbWef0
- >>41
ピート・ベスト
- 79 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:32:10.64 ID:/9sjLknG0
- トッドとルカサーだけを見たいw
- 80 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:36:39.91 ID:rwoHaWFD0
- 10月24日引け後に発表された決算・業績修正
https://t.co/qbDj9nwO5O
- 81 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:36:55.71 ID:LcfANH360
- >>55
知り合いのリアルタイムのおっちゃんおばちゃんは1番人気があったのはポールって言ってたわ
リンゴは「全然人気ないかと思いきや案外人気」って感じだったとか
まあ、そういう場合、話が盛られていって1番人気あったってことになるのはよくあることだわな
- 82 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:39:34.85 ID:+K5fXwVU0
- ポールの方がドラム上手いの?
- 83 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:41:49.60 ID:eQnXi1Qq0
- 死んだかと思ってどきっとしたでござる
- 84 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:42:07.86 ID:eQnXi1Qq0
- >>80
よっ
- 85 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:43:13.48 ID:eQnXi1Qq0
- >年齢的に最後の来日公演となる可能性もある
- 86 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:43:38.74 ID:JEQYbh1A0
- 最後の一人だっけ?
- 87 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:44:35.05 ID:LcfANH360
- >>83
今年は各界の大物がバタバタ逝ってるから、スレタイにベテランの名前があるとビビるw
- 88 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:44:41.86 ID:4HLblD/S0
- >>86
> 最後の一人だっけ?
ポールを殺すな
- 89 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:44:47.95 ID:sz4rIjf+0
- バンド親父にはすっごいメンバーだな
どいつもこいつもすっごいやつだ
確かにオールスターだな
ってりんごのビートルズ解散の最初のバンド名もオールスターだったよな
- 90 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:44:50.44 ID:+xNqCfVi0
- オールスターバンドでの初来日を観に行ったが、
そのメンバーの中でレヴォン・ヘルム、リック・ダンコ、ビリー・プレストン、クラレンス・クレモンスの4人が鬼籍に入ってる
おじいちゃん外タレを観るチャンスがあったら絶対に見逃したらダメだ、ぼやぼやしてたら死ぬ
- 91 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:45:29.51 ID:u49/+PS70
- スケッチャーズ
- 92 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:45:49.65 ID:YO1Sz0wFO
- >>86
ポール「待て待てきみ」
- 93 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:46:05.14 ID:Aoip8nfH0
- クイーンだとこのポジションはロジャー・テイラーではなく
ジョン・ディーコンなんだな。
- 94 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:46:46.33 ID:LcfANH360
- リンゴは全部で何曲くらい歌うんだ?
- 95 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:46:55.62 ID:Nt4XfiL10
- リンゴはイモと言うと
プロでも(ドラマーじゃないけど)怒る人がいる
日本でのビートルズ人気は異常だね
イモはイモだろ
- 96 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:47:38.45 ID:8ZhTHT3FO
- 息子は?
- 97 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:48:28.88 ID:eQnXi1Qq0
- そういやライヴアットザハリウッドボウルまだ買ってねー
- 98 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:49:44.61 ID:Rq39UhmK0
- リンゴの唄
- 99 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:50:41.67 ID:KQmGuzDlO
- 本人がハンドマイクとかで歌っているあいだのドラマーはグレッグ・ビソネット。
ソロ・デビュー当初のデイヴィッド・リー・ロスのメンバー。本人と違いすぎるやん。ルカサーからの紹介かな。
ジェネシス(フィル・コリンズ)とかも代奏ドラマーを連れていたけどこんな落差だっけ。
- 100 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 13:52:42.69 ID:46O7IGC60
- ビートルズにザが付いてるの初めて知った
91 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★