■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】広島カープが広島市に5億寄付!市民の声援感謝込め原爆ドーム保存などに [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :あちゃこ ★@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 10:50:32.53 ID:CAP_USER9
- デイリースポーツ 11/21(月) 10:24配信
広島東洋カープが21日、広島市に寄付することを発表した。総額なんと5億円。
市民への感謝を込めて、多額の地域還元となった。
今季は25年ぶりのリーグ優勝を達成。球団は「市民を始めとする地域の方々から、
多くの御支援、御声援を賜り、25年ぶりのリーグ優勝を果たすことができました」と
説明する。これに加えて、昨年オフに前田健太選手(28)が、ポスティングシステムを
使って、米・大リーグ・ドジャースに移籍。譲渡金による特別収入を得たこともあって
地域還元、恩返しの気持ちから寄付を決めたという。
寄付内容は、
(1)西飛行場跡地で少年野球やソフトボールなどができるスポーツ広場の整備
(2)被爆の惨禍を後世に伝える、原爆ドームの保存のための活用
寄付金額は総額5億円で、スポーツ広場の整備に4億円、原爆ドームの保存に
1億円を寄付する。
広島は今年2月にも、キャンプ地の宮崎県日南市と、沖縄県沖縄市に
1億円ずつを寄付している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161121-00000036-dal-base
- 2 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 10:51:11.64 ID:M7oHsnEw0
- 一方スタクレッチェ
- 3 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 10:51:26.74 ID:KHUzlroH0
- よし、その金でサッカー場作ろう!
- 4 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 10:51:35.86 ID:7CgVvJHE0
- 5円置くんちゃうで!
- 5 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 10:52:01.96 ID:P5yRlzYj0
- こっちか
- 6 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 10:53:23.10 ID:jeVLfVD00
- 原爆ドームはいいわ
- 7 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 10:53:38.52 ID:00mJfLtk0
- イイハナシダナー><
アレフレッチェと違って・・・
- 8 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 10:53:48.87 ID:ZpVVuE+o0
- マエケンさん、ありがとう
- 9 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 10:54:02.02 ID:6EnPf8KR0
- 貢献者の小窪や期待の若手堂林の給料を下げて寄付か
チームを強くする気はあるのかな
- 10 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 10:54:42.53 ID:GsR6TlKL0
- 広島いいね
- 11 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 10:54:47.78 ID:WqhoH5QI0
- ♪───O(≧∇≦)O────♪
- 12 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 10:55:00.05 ID:Q/YeUcx/0
- 数年前までは樽募金募ってたくせに、いつの間にか金満球団になってるな
- 13 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 10:55:03.24 ID:WKzJXXj70
- ハリケーンの被害に遭ったロマノ投手にも見舞金を送ってあげてください
- 14 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 10:55:08.83 ID:DU3L4BY00
- 下請けはシネ
- 15 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 10:55:22.67 ID:yB9z3q4O0
- サンフレッチェの新スタ建造費が5億円集まったと聞いて
- 16 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 10:55:54.15 ID:r+dEjFLU0
- そんな金あるんだったら選手の年棒あげてやれよ
- 17 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 10:56:00.24 ID:nJki3hBp0
- どこぞのクレクレ病のサッカーチームと大違い
- 18 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 10:56:14.53 ID:xW2DS0iR0
- 原爆ドームなんていらんわ
いい加減つぶせ
- 19 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 10:56:27.86 ID:H4XUy/6p0
- サンフレも浅野の移籍金あるから
寄付するはず
サッカー世界で人気だから寄付金は50億くらいかな?
- 20 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 10:56:32.26 ID:p2npsTSA0
- >西飛行場跡地で少年野球やソフトボールなどができるスポーツ広場の整備
は?
- 21 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 10:56:37.61 ID:QzQspW850
- カネクレッチェ広島は見習えよw
- 22 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 10:56:42.56 ID:NJhzQWQB0
- サカ豚が↓
- 23 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 10:56:46.88 ID:N0jnVBRt0
- ピンチの時に寄付貰ってたからこういうときにちゃんと返すのかw
- 24 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 10:57:27.56 ID:WL73fxKV0
- 税金たかりのサンフレじゃ考えられん
- 25 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 10:57:49.98 ID:sRTy4mcL0
- >>9
一時所得使ってる給料上げたら破綻するだろ
- 26 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 10:58:44.57 ID:fCDGAuph0
- これは地域密着標榜してるサッカーへの当てつけだな
黒田の抜けた金があるし優勝して儲けてるから5億ぐらい余裕だろうな
- 27 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 10:58:45.67 ID:LmGjBB3Z0
- >>18
観光資源だぞ
- 28 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:00:08.02 ID:znInxA460
- サンフレッチェなんて10億円は寄付するだろ
世界のサッカーだしな
アーセナルからマエケンと比べ物にならない譲渡金だろうし
世界のサッカーだしな
- 29 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:00:11.24 ID:OprBAdvf0
- なおサンフレ
- 30 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:00:45.30 ID:SYV+m9kQ0
- 寄付もらったりした分のお返しだろうとは思うけど、選手の年俸、球場設備や、練習設備等チーム強化に還元した方がよくないか?
せめて少年野球とかに活かすとかさ。
- 31 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:01:55.61 ID:0AGM21nV0
- >>30
そういうのって配分するのが難しいやん
- 32 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:02:50.21 ID:qLNTbh2G0
- >>16
マエケン移籍の臨時収入なんだから…
選手に臨時ボーナスなら分かるが、年俸上げるのは無理でしょ
それが今後の基礎の数字になっていくんだから
- 33 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:02:57.59 ID:/jxL+JmP0
- 一方の税リーグは公金に集るのであった
- 34 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:03:24.98 ID:znInxA460
- >>30
色々文句出るから役所にやらせた方がいい
- 35 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:03:28.74 ID:sbbIez9u0
- >>20
サッカーへのあてつけだろ。
お前らも金出せよっていう。
- 36 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:04:36.00 ID:x4wGccy10
- >>18
観光資源潰すわけ無いだろアホ
- 37 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:04:39.62 ID:skmubVkr0
- 税金対策だよ
- 38 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:04:51.33 ID:Ep8zq0Q00
- サンフレはいくら寄付したの?
- 39 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:04:53.77 ID:L+UukJgZ0
- >>30
寄付内容は、
(1)西飛行場跡地で少年野球やソフトボールなどができるスポーツ広場の整備
(2)被爆の惨禍を後世に伝える、原爆ドームの保存のための活用
- 40 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:05:01.32 ID:C03gZP+F0
- Jのクラブは世界のサッカーだからもっとすごい寄付するんだろうな
- 41 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:05:24.74 ID:DmMr0ssK0
- 松井「野球では利権で潤えるがサッカーでは無い」
- 42 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:05:40.69 ID:eRnypG3g0
- ちょうど、黒田分の年俸だな。
表にはでないけど黒田の意見も少しはあるのかもね。
- 43 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:05:51.63 ID:QmubpsB90
- Jリーグのクラブには出来ない
- 44 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:05:56.16 ID:m62FiyDB0
- 一方日ハムは優勝パレードの金が足りずにパレード終了後にも協賛金を募っていた
- 45 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:05:57.70 ID:Jf92AC0sO
- しゅごい…
- 46 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:07:31.18 ID:Lxm85voD0
- サンフレッチェにあげないとかカープ調子のってんな
- 47 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:07:49.73 ID:G982UOlb0
- >>44
日ハムに寄付してやれば良かったのになw
- 48 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:08:01.46 ID:C03gZP+F0
- >>44
パレードは球団の金関係ないけどな
- 49 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:08:33.77 ID:bREdNXb00
- さすが野球の街!
これぞ地域密着!!
- 50 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:08:41.88 ID:oKG59Ibi0
- まさに男気
- 51 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:08:42.65 ID:bnUvg4T40
- そりゃ喜ばしい事だけど選手は年俸に満足してるの?
- 52 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:09:01.19 ID:znInxA460
- 広島に寄付するカープ
広島に金たかるサンフレッチェ
こういう構図が広島に根付くだろうな
- 53 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:09:15.96 ID:IAL1d2Pn0
- サンフレッチェはやらんの?
- 54 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:09:24.83 ID:V8hRAIsN0
- >>44
13万人くらい来てまだ募金やってんの?ケチ臭いなぁ北海道は。
- 55 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:09:31.16 ID:EH1lJY1w0
- これ賄賂みたいなもんだろ
金やるからサンフレのスタジアムを跡地に建てさせるなよって脅し
- 56 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:09:49.26 ID:rsVeRMhp0
- 地元だけじゃなくてキャンプ地にも寄付か
そりゃ野球場立ちまくるわけだ
- 57 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:09:52.89 ID:4Xg4ViUL0
- 公営ギャンブルよりよっぽどタメになるなw
- 58 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:10:03.68 ID:Ep8zq0Q00
- サンフレ豚「その金でスタジアム建てろ!広島のお金はみんなのお金!」
ガチでこれだから困るwwwwww
- 59 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:10:05.84 ID:EH1lJY1w0
- >>43
こういう癒着はしないのが普通なんだけどね
- 60 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:10:15.07 ID:IAL1d2Pn0
- >>52
札幌もそうだっけ
- 61 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:10:25.59 ID:P9Vdo7q70
- 金満球団
- 62 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:10:40.09 ID:+YifOvoZ0
- >>1
いつまで原爆の街で食っていくつもりだよこいつら
過去に生きてるわ
- 63 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:10:54.24 ID:6fJUHWzh0
- 原爆ドームを本拠地にすりゃいいのに
- 64 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:11:04.35 ID:uXqsFiJY0
- 原爆ドームリフォームあるで
- 65 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:11:12.19 ID:EH1lJY1w0
- ただ寄付するならまだしも野球場の整備に使えと目的を指定してくるあたり寄付の意味ないだろ
金で仰星を操っているだけ
- 66 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:11:12.43 ID:tpt2ktM40
- カープはグッズの売り上げだけで50億稼ぐから…
サンフレ全体の売り上げより多いんやで
- 67 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:11:22.02 ID:00mJfLtk0
- >>52
広島に寄付するカープ
広島に寄生するサンフレッチェ
・・・にした方が字面的に整うかもw
- 68 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:11:32.50 ID:ke8NUdcm0
- こないだ平和公園に行ったが
署名活動する人が多かったな
- 69 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:11:37.98 ID:MPQlPC2b0
- >>40
世界のサッカーが下々のやきうから献金を受けるって話だぞ
- 70 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:11:40.18 ID:IIYZ4Wd+0
- >>44
うわーケチ臭いな
カープとハムって似てるようで全然違うのな
- 71 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:11:55.97 ID:0SP7qJz70
- 税勢リーグ減らせよ
- 72 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:12:02.08 ID:EH1lJY1w0
- >>66
放映権2100億は無視?
- 73 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:12:06.83 ID:bREdNXb00
- 税金を使おうとするサッカーとか寄付する野球w
そりゃ野球人気出ますわw
- 74 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:12:20.23 ID:yN6sHQ8W0
- >>29
貧乏クラブですので
- 75 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:12:38.47 ID:+YifOvoZ0
- 朝鮮人みたいなやつらだな広島人
- 76 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:12:52.69 ID:yN6sHQ8W0
- サンフレッチェは寿人名古屋に売ったら移籍金入るの?0円?
- 77 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:12:58.65 ID:EH1lJY1w0
- >>73
金をつぎ込まなければ地域に認めてもらえないのが野球というのが正解だと思うが
- 78 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:13:22.28 ID:ccr9mEfS0
- こういうのなかなかできることではない
素晴らしい話だ
- 79 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:13:38.66 ID:W7ioQJk+0
- >>27
広島の土産店見ると原爆ドームの模様の手ぬぐいとか売ってるのはどうかと思う
原爆ドームのアクセサリー売ってるアメリカを批判出来ない
- 80 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:13:41.22 ID:2luEhjnr0
- すごいね
そりゃ広島市民の誇りにもなるわな
- 81 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:13:46.67 ID:nX0sPPr30
- カネクレッチェは?
- 82 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:14:11.61 ID:00mJfLtk0
- >>65
ふるさと納税(寄付)ですら、使用目的を指定できることを知らないとか?
- 83 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:14:15.38 ID:EH1lJY1w0
- このタイミングというのがきな臭すぎる
サンフレの新スタへの露骨な嫌がらせにしか思えない
- 84 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:14:19.06 ID:OD2OmXLq0
- 広島市だけじゃなくて、広島県にすれば良かったのに
応援してたのは市民だけじゃないだろうにな
- 85 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:15:08.83 ID:xJAyRXVV0
- まさに市民と球団が相思相愛のwin-win関係
その分選手たちの年俸を上げてやってくれとも思うが
- 86 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:15:34.06 ID:tpt2ktM40
- >>72
そのうちのどれほどがサンフレに入りますか?
- 87 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:15:34.83 ID:uBo9m5Sd0
- 下
請
け
イ
ジ
メ
で
濡
れ
手
で
粟
状
態
だ
っ
た
ん
だ
か
ら
当
然
- 88 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:15:35.99 ID:EH1lJY1w0
- >>84
実質的にこれはサンフレの新スタへの牽制だから広島市への寄付なんだよ
- 89 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:15:36.27 ID:SYV+m9kQ0
- >>83
寄付行為にまでケチを付けなきゃ気が済まないのか?
- 90 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:16:13.18 ID:bREdNXb00
- カープの郷土愛半端無いな
行政にワガママ言って迷惑かけてるのと大違いだ
- 91 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:16:31.17 ID:DU3L4BY00
- 5億円も捨てられるほど金持ってんの
誇りというか気持ち悪くねーの?
これも小学校で子供に覚えこませるのか?
広島カープは我々市民に5億円恵んでくださる球団です、敬いましょうと
- 92 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:16:39.66 ID:EH1lJY1w0
- >>89
寄付しといてそれを野球のためだけに使えなんて恥知らずなこと言ってるカープがおかしいんだけどな
- 93 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:16:59.64 ID:JeI67klr0
- サカ豚発狂しすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 94 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:17:18.23 ID:0MKMP//d0
- はやく、買収してもらって
サンフレッチェ広島カープ
にして貰おうよ
- 95 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:17:24.97 ID:6Fi3tOo50
- おい、サンフレに対する嫌がらせか!!
- 96 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:17:38.98 ID:EH1lJY1w0
- >>91
これ
結局は洗脳行為の一貫なんだよな
競技自体に魅力がないから金で釣ることしかできないみたいだが
- 97 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:17:41.02 ID:Dp2ZrNWtO
- 下請けにもしっかり払ってやれよw
- 98 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:18:04.15 ID:tpt2ktM40
- 新スタ立てれば毎試合満員でウハウハ周りも潤います広島も世界的にもっと有名になります
だからカネ出せ市民跡地にとっとと建てろ
って机上の空論で行政批判してたらなあ…
- 99 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:18:12.24 ID:bREdNXb00
- >>92
ほんとに野球の為だけか?
- 100 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:18:14.45 ID:DVFm9wjN0
- 余裕資金で金に物を言わせて選手補強をしますという球団とは,ひと味違う
- 101 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:18:51.85 ID:+ZOUNQNS0
- サンフレ豚が唱える陰謀論を聞いてると糖質の知り合いを思い出す
- 102 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:19:02.90 ID:OZUOmCtd0
- その五億円で補強すりゃいいのに
しかし、市に寄付する広島カープと、市におねだりするサンフレッチェ広島
同じプロスポーツでもここまで違うか
- 103 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:19:04.02 ID:sueXCfqH0
- 今までに優勝して億のカネを寄付をしたってプロ野球チームあったっけ?
- 104 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:19:04.71 ID:EH1lJY1w0
- 寄付するならスポーツ振興のために、とかいう名目でもいいのにあえて野球のため限定に絞ってきた嫌らしさ
こいつらはどれだけサッカーの新スタを恐れているのか
- 105 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:19:22.75 ID:jNarXL350
- サンフレ「お金」
- 106 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:19:26.97 ID:9LDMJs1Y0
- 広島市に球場作ってもらったんだから黒字になればこれぐらいするのは当たり前。
美談でもなんでもない。
- 107 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:19:32.81 ID:JRt6r7n60
- 国債でも買っとけよ・・・
- 108 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:19:49.35 ID:5gzCXCZB0
- ここが今日の負け犬サカ豚の大発狂スレですね
- 109 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:19:55.07 ID:FpnMZzsA0
- サンフレッチェはおいくら億円寄付しましょう?
- 110 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:20:00.66 ID:MNd8noLr0
- 少ねえ
今年どんだけ儲けたかと思ってるんだよ
やきうケチすぎで悪印象だな
- 111 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:20:04.64 ID:tpt2ktM40
- >>101
なんと言うか被害妄想半端ないよね
善意の寄付ですらサンフレへのあてつけだ!とかどんだけ心が貧しいのか
日南や沖縄にだって寄付してんのに
- 112 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:20:21.85 ID:LCm+QegM0
- >>1
サカブタだけどカープ立派だわ。
でも5億もよくお金あるな
- 113 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:20:28.57 ID:4EsOliST0
- >>88
牽制(笑)
眼中にすらねえよ
- 114 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:20:30.84 ID:hjROCuav0
- >>92
なんだ>>1も読めない馬鹿か
- 115 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:20:34.40 ID:znInxA460
- サッカーチームの寄付も今まで震災かフットサル場でしか寄付してないだろうにw
- 116 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:20:39.41 ID:EH1lJY1w0
- >>106
それ
別に美談でもないがなぜか野球のこういうエピソードだけは過剰に報道される
サッカーが寄付してもおそらくほとんど報道されないだろうな
- 117 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:20:51.17 ID:r4XZDo5G0
- 地元還元するのは良いことだよ
- 118 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:21:09.08 ID:Q16GLyoU0
- 一方サンフレは・・・
- 119 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:21:13.36 ID:asPwlu46O
- これはいい話
- 120 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:21:18.33 ID:836jCKOe0
- で、サンフレは優勝した時いくら寄付したん?
- 121 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:21:33.58 ID:PgzY7ebG0
- 本田、香川も寄付しろよ
- 122 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:21:49.19 ID:opMc7+OE0
- 黒田も引退して選手の年俸も安くできるし、この程度軽いもんだな
- 123 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:21:53.07 ID:znInxA460
- >>121
本田は無茶苦茶寄付しとる
- 124 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:22:04.03 ID:hS3dx/pg0
- 一般社会
プロ野球>>>>>>>>>税リーグ
芸スポ
サカ豚>>>>>>>>>>>野球>サッカー
実際こんなもんだよ。
上手く行かない(税リーグが流行らない)と無駄にネガティブキャンペーン張って連呼するのは隣の半島と一緒。
- 125 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:22:10.46 ID:zFoJKJU40
- 脱法カープは偉そうに寄付なんかする前に
散々苛めてきた下請け業者に正当な対価を払え
話はすべてそれからだアホ
- 126 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:22:13.53 ID:tpt2ktM40
- >>116
寄付したこともないのに決めつけはあかんね
- 127 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:22:13.98 ID:EH1lJY1w0
- >>121
本田は色々寄付してるぞアホ
- 128 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:22:27.04 ID:G8LJiIeS0
- サンフレッチェ「跡地、お金、跡地、お金、、、、
- 129 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:22:27.56 ID:9lSpzC//0
- 黒田の年俸が浮いたからな
- 130 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:23:14.54 ID:PgzY7ebG0
- 本田寄付してんのかえらいじゃん
- 131 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:23:22.46 ID:mxTkud7F0
- メイン視聴者層は65歳以上の高齢者
2015/12/05(土) 明治安田生命Jリーグチャンピオンシップ決勝
「サンフレッチェ広島×ガンバ大阪」(NHK総合)
>視聴者は50代以上の男性が多く、若年層や女性の関心を
>高めていくことが重要となってくる。
*4-12歳 |||| 2.1%
13-19歳 |||||| 3.0%
20-34歳 ||||||||||||| 6.6%
35-49歳 ||||||||||||||| 7.4%
50-64歳 ||||||||||||||||||||||||||||||||| 15.7%
65歳以上 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 20.2%
http://i.imgur.com/NEolmXi.png
- 132 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:23:40.70 ID:xJAyRXVV0
- >>101
ここでわかってもらえる人間がいるとは思えないが
被害妄想全開な所がフィギュアの盲目浅田真央信者とそっくり
- 133 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:23:42.30 ID:M92iKphc0
- 大人気のサッカーは100億くらい寄付できちゃうんじゃない?
- 134 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:24:09.81 ID:0CjKSjJ40
- 選手に使えば連覇するのに
- 135 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:24:27.33 ID:q5fnnVFY0
- 一方サンフレッチェは税金オカワリしていた
- 136 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:24:32.99 ID:GQ0cTsM70
- 日ハムとの差はなんだ?
- 137 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:24:33.03 ID:/OEwdTFw0
- カープって貧乏球団じゃなかったんだ
- 138 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:24:52.17 ID:aFtCN0AX0
- もうサンフレッチェの居場所0
- 139 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:24:57.49 ID:ZTMa5fcJ0
- マエケンマネー
黒田資金を引退で回した
- 140 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:25:04.48 ID:hsuUNRG0O
- マエケンいないのにブッチギリの優勝
優勝を置き土産に黒田引退した
シリーズ制覇して日本一
市民に感謝のための5億円寄付
今年の広島カープかっこよすぎるだろ
- 141 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:25:16.96 ID:7n1oA/4c0
- 一方俺たちサンフレ豚はスタジアムクレクレしていた
- 142 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:25:30.54 ID:z5mS9Beb0
- エエ話や
- 143 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:25:34.34 ID:CeFTYS300
- 節税か
- 144 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:25:38.24 ID:yoEakw+q0
- >>116
十分美談だと思うよ。
これが美談に思えないなら、君の心は日常生活の苦労で
すり減ってる
- 145 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:25:40.64 ID:FxursADh0
- この金で専スタ無理かな?
- 146 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:25:49.42 ID:Xoh8sv210
- >>44
ハムも大谷を早くメジャーに売り飛ばせば大金入るのにな
- 147 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:25:50.12 ID:6YUus/S90
- >>134
優勝しすぎると給料過剰に上がって経営苦しくなるからね
- 148 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:25:50.26 ID:+8a8DeVf0
- 一方サンなんとかさんは税金を集っていた
- 149 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:26:17.77 ID:2jhBOYfk0
- 来季黒田の6億が不要になるからその分寄付か
- 150 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:26:26.63 ID:DW7sG3Vm0
- カープすげえ
どっかのリーグと違って地域密着が機能しまくりだな
- 151 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:26:28.27 ID:6Fi3tOo50
- サカ豚乞食がめっちゃ欲しがってそう
- 152 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:26:29.82 ID:hsoG0D3C0
- 寄付したかて糠に釘、役人高禄の餌食、フアンや恵まれない人に手渡しするしかない。
- 153 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:26:38.70 ID:6YUus/S90
- >>140
間違い探しかな?
- 154 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:26:43.05 ID:mJQJ7okk0
- 金余ってるなら新スタに寄付しろよ
- 155 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:26:45.60 ID:nsuXir4e0
- オーナーはケチだが広島は商売上手いな
- 156 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:27:24.25 ID:GQ0cTsM70
- 黒田の引き留め料として確保してた可能性を否定できない
そのお金は広島のために使ってくださいとでも言ったのかも
- 157 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:27:24.35 ID:/Rv2ZAXT0
- 以降サンフレッチェ禁止ワード
- 158 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:27:28.22 ID:yoEakw+q0
- >>154
もうズムスタでいいじゃん?いいスタジアム球場だと思うよ。
なんでもかんでもドームにすればいいってもんじゃない
- 159 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:27:32.03 ID:9LDMJs1Y0
- >>140
広島だと日本一ってことになってるのか。
記憶の書き換えが凄いな。
- 160 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:27:54.20 ID:P69XHuAF0
- カープ儲かってるなあ
球団経営で儲かってるところは節税対策が割と大変
利益そのまんま税金納めても何のメリットも無い
- 161 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:28:07.21 ID:2jhBOYfk0
- >>92
あー、震災復興と銘打ってチャリティ試合やってあがりをサッカーのためだけに使ったところがあってな
- 162 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:28:08.65 ID:yjlKWZBC0
- 来期の選手の年棒ってまだなんじゃないの
いいのか?
- 163 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:28:50.95 ID:yoEakw+q0
- >>162
小学生じゃないんだからそのくらいの計算はできるだろーw
- 164 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:29:13.34 ID:5gzCXCZB0
- これでサンフレが税金乞食したらカープの金が行政経由してサンフレに流れるようなもんじゃん
カープがサンフレ飼ってる構図だな
- 165 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:29:33.13 ID:OMXInriZ0
- それにくらべてカネクレッチェはwwwww
- 166 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:29:57.87 ID:UVv1Ids90
- カープ大丈夫かよ
これで暗黒時代に突入しても支えてもらえるかな
- 167 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:30:03.91 ID:/Rv2ZAXT0
- 変な外人たちを5億円で獲るくらいならこの方がいいな
ベイスターズはキューバクジに5億円使ってハズレが出たし
グリエル兄弟は元気にしてるらしい。
- 168 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:30:04.10 ID:x0l+haWI0
- セコい松田の癖におかしいな
節税かなんかか
- 169 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:30:15.77 ID:IYF42StT0
- 先日、初めて旅行で広島に行って、本場の広島焼きを食べた
- 170 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:31:40.03 ID:/prLTsap0
- いっぽうサンフレッチェ広島は税金にたかっていた
- 171 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:31:44.64 ID:7VCln76Y0
- どこぞの金クレ乞食の広島サッカークラブチームとは違うな
- 172 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:31:49.66 ID:R80kbZ/Z0
- カープは市民から金をたかる立場じゃなかったのかなww
出世したものだww
- 173 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:32:28.36 ID:OMXInriZ0
- >広島は今年2月にも、キャンプ地の宮崎県日南市と、沖縄県沖縄市に1億円ずつを寄付している。
今年7億円か
税リーグとはえらい違いだなwww
- 174 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:32:50.86 ID:IAL1d2Pn0
- >>161
ひでえぇぇぇぇ
さすが税リーグ
- 175 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:32:54.16 ID:J/ijGEcE0
- マエケンのポスティングで出たお金でしょ?
来年からは無いお金なので選手の年俸や
維持費が新たに発生するような自前の設備には使いづらいわな
- 176 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:33:05.66 ID:/Rv2ZAXT0
- 名古屋だったら5億円で金の鯱を作って
チームの財政が厳しくなったら鋳つぶすけどな。
- 177 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:33:09.68 ID:OMXInriZ0
- カネクレッチェ広島wwwwwwwww
- 178 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:33:45.97 ID:9LDMJs1Y0
- ハムは年間26億払ってるんだろ。広島は5億7900万。元が安いんだから
これくらいは本当に当然。優勝して儲かったんだからもっと払ってもいいぐらい。
- 179 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:34:07.98 ID:DW7sG3Vm0
- 日南と沖縄にも寄付してるのか
- 180 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:34:41.49 ID:/Rv2ZAXT0
- でも世界中に何百兆円も寄付してる安倍ちゃんに比べたらマダマダ
- 181 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:35:09.65 ID:mxTkud7F0
- 2015年 野球>>>>>>>>サッカー
2016年 野球>>>>>>>>サッカー
■2015年 関東地区
25.2% 2015/11/19(木) 19:01-22:56 TBS 世界野球プレミア12「日本×韓国」
22.0% 2015/06/16(火) 19:30-21:37 EX* サッカー 2018ロシアW杯 アジア予選「日本×シンガポール」 ←サッカー最高視聴率
■2016年 関東地区
25.1% 2016/10/29(土) 18:30-22:38 NTV SMBC日本シリーズ2016・第6戦「広島×日本ハム」
20.3% 2016/09/06(火) 21:11-23:15 *EX サッカー 2018ロシアW杯 アジア最終予選「タイ×日本」 ←サッカー最高視聴率
25.2% 2015/11/19(木) 19:01-22:56 TBS 世界野球プレミア12「日本×韓国」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/20/kiji/K20151120011538121.html
>野球 侍J日韓戦 今大会最高25・2% 瞬間最高32・2%
22.0% 2015/06/16(火) 19:30-21:37 EX* サッカー 2018ロシアW杯 アジア予選「日本×シンガポール」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/1493547.html
>ハリル日本−シンガポール戦の視聴率は平均22・0% 瞬間最高視聴率は関東が28・6%
25.1% 2016/10/29(土) 18:30-22:38 NTV SMBC日本シリーズ2016・第6戦「広島×日本ハム」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/10/31/kiji/K20161031013635871.html
>日本S最終戦 関東地区も高視聴率25・1% 瞬間最高34・8%
20.3% 2016/09/06(火) 21:11-23:15 *EX サッカー 2018ロシアW杯 アジア最終予選「タイ×日本」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/09/07/kiji/K20160907013306830.html
>W杯最終予選タイ戦 今年最高20・3%! 1年3カ月ぶり大台超え
- 182 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:35:16.76 ID:mObBdFs80
- >>12
数年前てw昭和からタイムスリップして来たんかいww
- 183 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:35:35.76 ID:KHuyXxwk0
- カープ「新スタ建てたいからお金貸して返すから」→「予想以上に儲かったから前倒しで返すわ」→「更に儲かったから寄付するわ」
サンフレ「新スタタダでくれ、管理と維持は市がやれでも優先使用はサンフレだからな」
- 184 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:35:49.31 ID:Gv8KbFkq0
- 史上最悪の反日ゴリ押し女優韓国咲
https://pbs.twimg.com/media/CwfMRfeVIAEQVMS.jpg
寒流ステマに熱心でしかも性格最悪って
キムチの腐った在日バカチョン死ねよ!
武井咲 「 生まれ変わったら韓国人になりたい 」 ( セブンティーン10年12月号 )
http://geinoutime.com/wp-content/uploads/2016/07/13.jpg
武井咲のすっぴんで整形がバレた!
http://bun-trend.net/wp-content/uploads/2013/11/takeihanarabi.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/07/76af6e3863b3d1ed642e23caeb6456c0_4564.jpeg
https://lh4.googleusercontent.com/-freQ9_dbOWg/T4AleCqnHDI/AAAAAAAAOIY/VXPBBxALd_w/277_0cd1dffc71.jpg
武井咲のヤンキー時代の画像が流出!!
http://news-trend.net/wp-content/uploads/2013/04/20110911_001.jpg
武井咲は韓国人?民族服似会い過ぎ! >>1
http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/c414ab545be49f8e3256ab33cac44c0f_14547.jpg
武井咲「韓国の方は日本語を話せる方が多いですが、逆に日本人が話して違う国の方とコミュニケーションをとるっていうのは…」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395808286/-100
武井咲 「 永住するなら韓国 」 ( 「CM NOW 」 vol.151 P29 )
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120113075254394.jpg
韓国大好き武井咲 「 韓国で暮らしたい 」 「 孤独な時、東方神起に癒された 」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375508216/
武井咲 「 韓国語を勉強したい 」 >>2 >>3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389691347/
武井咲の握手が朝鮮式 >>7 >>11
http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/BO5ZHO4CMAET8oJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-UTAPCCUAAiuFc.jpg
武井咲、セリフを覚えず共演者が怒り
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/asageiplus_3880
武井咲、女性ADを殴る! 怒るとイスを蹴飛ばし現場の評判最悪
http://ameblo.jp/oide-news01/entry-11305566718.html
2度と仕事したくない美女 武井咲は撮影現場では不人気
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361849813/
カメラが回っていないと態度変わる武井咲 「 は?そんなポーズできないし 」 「 うるせーブス 」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396794644/
武井咲の 「 ワガママ恋愛観 」 に共演者も凍りつく! 「 性格悪そう 」 と視聴者は不快感
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452466987/
武井咲の性格は肉食系?事務所の恋愛禁止は無視 >>241
http://auroranews24.com/wp-content/uploads/2015/08/bc4f995e26a747714496ed0c2c9c2e37.jpg
https://i.ytimg.com/vi/UUvaoyEXc5w/hqdefault.jpg
武井咲の肉食ぶりがヤバ過ぎる! TAKAHIRO以外にもあのチャラ男や人気俳優とも!?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458603311/-100
楽屋立てこもり、恋敵は全員共演NGに! ワガママヤリマン武井咲の " 裏の顔 "
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464333250/
整形前の一重時代の癖? 余りにも異常な目ぢから
http://geinoudx.com/wp-content/uploads/2014/05/takei.jpg
ひん曲がった汚ねえ輪郭にブス特有のあぐら鼻が ついた正真正銘のドブス
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/01/713edbdccf5612d94d9316664a520569_9789.jpeg
http://tvcap.info/2014/10/21/141021-2101380968a.jpg lkkl
- 185 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:35:51.07 ID:vZf8mQkY0
- サンフレッチェは前に優勝した時に何億寄付したの?
- 186 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:36:01.54 ID:/prLTsap0
- こんなんされたらファンになっちゃうよな
楽天なんて地元をちらつかせてライバルのエースを大金で強奪してるのに
- 187 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:36:54.41 ID:iq0F/Gx10
- >>127
好きな物のためなら価値も曲げられるのかい?
善行を素直に認めなさい
あと、口数多すぎるわ
- 188 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:37:04.89 ID:1L67FDss0
- >>92
何をいってるんや…
- 189 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:37:06.47 ID:OMXInriZ0
- カネクレッチェ広島wwwwwwwww
- 190 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:37:10.73 ID:C/Dj+Q1G0
- >>168
俺もそう思った
全国のカープファンはともかく広島のファンは冷めやすいんだから
調子こくんじゃないよ
生きるか死ぬかの暗黒期に、ナベツネの靴をペロペロ舐めて
逆指名制度の廃止に反対したんだからな、元と鈴木は
身の程をわきまえろ
- 191 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:37:12.61 ID:8AnNGh2R0
- おいJリーグ見たか?
これが本当の地域密着、地域貢献って言うんだぞ
地域密着とは自治体から税金を引っ張るための便利なワードじゃねえんだからな
なぜお前らが税リーグと揶揄されるのかよく考えろ
社会の蛆虫ども
- 192 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:37:15.45 ID:2IRra19u0
- 暮維持 飛衛郎 ?@crazypierrot_00 3 時間前 埼玉 川口市
@eminko_6 市長と知事を暗殺するかデモでなだれ込んで役人込みで皆殺しにでもすれば変わるかもね。
mぁ真面目な話今は広島市民もカープでのぽせ上がって浮かれ気分でロケンロール極まちょるけぇねぇ…でも逆にそこをついて繁華街が全員経済活性化で市民教場跡地に!ってやれば…かなぁ…
em6 ?@eminko_6 3 時間前
@crazypierrot_00 やっぱり、それくらいやらないと どーにもならんって事だね。
何と無くそうなんだろうと思ってしまう。
こんなにもデスノートが欲しいと思った事は無い(小声)
- 193 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:37:34.83 ID:FddvGAaN0
- イチロー黙って義援金1億円、「彼らしい」と米メディア称賛
https://web.archive.org/web/20110322085149/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000214-ism-base
シアトル・マリナーズのイチロー外野手が、日本赤十字社を通じて、日本の被災者支援のために1億円を寄付した。
米ポータルサイト『Yahoo』などが報じている。
イチロー本人はこの件についてコメントしていないが、同サイトはこの姿勢をイチローらしいと表現。
2月にも鳥インフルエンザや火山噴火に苦しむ宮崎県に黙って1000万円を寄付したことを取り上げ、
これらの行動が2001年9月11日の米同時多発テロ後のNBA(全米バスケットボール協会)の英雄マイケル・ジョーダン氏(元ブルズほか)を思い出させると伝えた。
- 194 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:37:36.84 ID:9x/fWC6j0
- >>1
さすがだね
ぢこかの税リーグとは大違い
- 195 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:37:40.32 ID:20SGFZ7e0
- マエケンマネーはチーム強化には使わずに地域貢献にしか使ってないんだよな
もったいない
- 196 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:37:41.35 ID:XJYiJHi60
- 柳田用の貯金にしとけばいいのに。
- 197 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:37:44.82 ID:zVmtXHgG0
- 節税もあるんだろうけど基本的には良い事だな
市もサポートしていこうとなるだろうし
- 198 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:38:38.04 ID:IAL1d2Pn0
- 税1
税2
税3
- 199 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:38:42.91 ID:+ZOUNQNS0
- マエケン移籍金24億 このうち7億円を寄付
浅野移籍金6億 このうち何億円を寄付するのか
- 200 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:39:23.04 ID:MHp7FtYu0
- サンフレ「その5億は全額跡地新スタの啓蒙費用に使わせてもらいます」
- 201 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:39:36.56 ID:1L67FDss0
- 後はFAラッシュに備えて資金貯めるか…。カープは公式サーバーにももう少し投資してくれ。チケットどころかグッズすらまともに買えないときがある
- 202 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:40:00.49 ID:oz5CNwiU0
- サカ豚wwwwww
- 203 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:40:12.03 ID:OZUOmCtd0
- サンフレッチェ広島が新スタジアムくれくれのプレゼン資料
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/160603.pdf
笑えるんで是非見て欲しい
新スタジアムで来場者数1.5倍のギャグみたいな試算が楽しめます
- 204 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:40:22.63 ID:2utUqDD80
- 金満球団広島カープ
時代変わったなぁw
- 205 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:40:53.31 ID:PCkxOzUW0
- サンフレの立場がないやんけカープふざけんなよ
- 206 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:40:53.73 ID:5wyDdvYG0
- サンフレッチェが人気でないのは
こういう地域貢献活動が足りないからさ
- 207 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:41:02.42 ID:EMngd9vv0
- >>178
何度も優勝してるサンフレッチェは当然多くの寄付をしたんだろう。すごいなぁサッカー
- 208 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:41:07.56 ID:JC72Q3JT0
- ユース育成がないんだから当然だろもっと出せや
- 209 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:41:26.01 ID:7iGB66Vm0
- >>106
ちゃんと建設費を返済してないサッカーにそんな事を
言う権利ない
- 210 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:41:43.50 ID:XJYiJHi60
- オーナー大丈夫か?
急に金持ちになって、成金みたいな気持ちになってないか?
- 211 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:41:59.14 ID:yoEakw+q0
- 東京のカープファンだけど、自分がしこたま落とした銭を
こうやって広島のために使ってくれるならいいわ
- 212 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:42:14.74 ID:MWvN20gx0
- 金がないとかもう言わせん
- 213 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:42:20.39 ID:/Rv2ZAXT0
- こうやって比べるとJリーグって本当にゴミなんだな
社会悪ですらなくて単なる悪じゃん。
- 214 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:42:35.92 ID:OMXInriZ0
- カネクレッチェ広島wwwwwwwww
- 215 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:42:46.68 ID:Bo3dE8d+0
- サンフレに対する盛大な嫌がらせw
これ絶対に狙ってわざとやってるよw
- 216 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:42:57.46 ID:GvIz+pNi0
- 極楽山本も復活したしな
- 217 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:42:58.25 ID:PCkxOzUW0
- 税リーグも来期から儲かるんだから少しは自治体に還元しろよ
- 218 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:43:15.97 ID:jyQLdUCC0
- >>3
想像しただけで、胸が熱くなりますな。
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00185635-1479696124.jpg
- 219 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:43:45.45 ID:1L67FDss0
- カープファンだった佐藤寿人もいなくなるしまたくだらん煽りするサンフレファン増えそうだわ…。
- 220 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:44:09.13 ID:5gzCXCZB0
- >>199
そんな殊勝な心掛けがあるならサカ豚自慢の放映権料使って
今まで税金乞食した分少しでも返そうとするだろ
- 221 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:44:14.15 ID:EuoUOIX/0
- ここまでサカ豚が死滅したスレも珍しいな
税リーグは蛆虫でサンフレはその糞ってことか
- 222 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:44:27.34 ID:d3ZcJ/ss0
- 日本ハム「優勝パレードやって欲しかったらおまえらがカネ出せ!!」
- 223 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:44:55.44 ID:Sm/buLXhO
- 今のカープは観客動員数更新に優勝特需、初のCS開催、それに年俸6億の黒田が引退というカネが余りまくった状態だからな
もうカープは貧乏球団じゃない、巨人・阪神・SBに次ぐ観客動員数を誇る金満球団やで
- 224 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:45:15.35 ID:OMXInriZ0
- カネクレッチェ広島wwwwwwwww
- 225 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:45:41.89 ID:ujYhxaTs0
- こういう姿勢は素晴らしいな
- 226 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:45:46.59 ID:5YpD0SJ10
- カネクレッチェ幹部が午後にでも市役所に助成嘆願書持っていきます
- 227 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:46:06.80 ID:OZUOmCtd0
- >>224
草
- 228 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:46:06.99 ID:JpduNR1f0
- 寄付金控除という税金対策です
国に取られるよりは広島市に寄付したほうがいいね
どちらにしろ持っていかれるお金だから
- 229 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:46:13.40 ID:9LDMJs1Y0
- 自治体にたかって使用料安くしてもらってキックバックしたら美談にするって
やくざの手口ですわ。
- 230 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:46:19.12 ID:cI5Mq6u70
- うわー 過激派パヨクに資金提供かよ!
https://i.ytimg.com/vi/xZo0h0hqH4Y/hqdefault.jpg
- 231 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:46:25.72 ID:8JxKkOc10
- >>44
ハムは球場使用する度に札幌市に寄付してるよーなものだからね。
- 232 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:46:45.78 ID:MHp7FtYu0
- >>106
建てた時点で自治体への数十億の借金残ってるのに
(「固定資産税払いたくないんで)市に寄付します」とか言って
「借金スタジアム押し付けるな」と市に一蹴されたエディオンさん
- 233 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:47:07.16 ID:DDIxvJ+I0
- 広島に関しては野球の方がよっぽど地域密着してる市民クラブで
サッカーの方が企業クラブというのがなんというか皮肉
- 234 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:47:38.43 ID:MWvN20gx0
- タカった金だもんな
- 235 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:47:54.31 ID:Aevf9hI40
- ジャップの被害者コスプレの象徴である原爆ドームなんか潰せよ
- 236 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:48:19.67 ID:flIzt2j40
- マエケン「それ元々わしの金や」
- 237 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:48:21.30 ID:7kOlwpae0
- そもそも広島にサンフレッチェって必要なん?
岡山にでもあげた方がいいんじゃね?
人気無い金食い虫とかゴミじゃね?
- 238 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:49:47.61 ID:cTyncu3l0
- 原爆ドームっているの??? 資料や映像が残ってるからあんな金食い虫いらないでしょ
- 239 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:50:30.70 ID:hjROCuav0
- >>228
法人税率知ってるのか?
- 240 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:50:50.77 ID:zVwIUuUV0
- 樽募金で集めた金を返しただけやろ
- 241 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:50:51.04 ID:OZUOmCtd0
- >>237
こんなのでも、サンフレッチェはまだマシなほうだからな
Jリーグそのものが人気なさすぎるんだ
- 242 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:51:09.72 ID:9x/fWC6j0
- >>231
札幌ドームの年間使用料+維持費負担
日ハム=約27億円
コンサドーレ=9千万円
日ハム逃げたら札幌ドームは倒産だね
- 243 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:51:18.36 ID:kdGS2m2B0
- 税リーグにたかられるわ
あいつら税金あてにしてる乞食だし
- 244 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:51:19.70 ID:vF8lHjNgO
- カネクレッチェ吹いたw
- 245 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:52:16.14 ID:ziHfNXo90
- 松田の節税対策け?
- 246 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:52:23.10 ID:OZUOmCtd0
- >>239
よく企業の寄付とか見てもそいつみたいな馬鹿な出てくる
小学生レベルの知能すらないんだろう
Jリーグファンの知的水準が、ここでもまた白日のもとに晒されてしまった
- 247 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:53:14.43 ID:cebK60l40
- カープファンって民度低すぎだな
- 248 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:53:32.39 ID:qZT4c+TQ0
- ゆめタウンとかやってるイズミも熊本地震に10億寄附してたよね。
店舗も被災して長く営業できなかったのに。
- 249 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:53:33.63 ID:OZUOmCtd0
- >>242
試合数の差はあるだろうけど、なんでコンサドーレはそこまで安くしてもらってんのかな
ゴマメみたいなもん?
- 250 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:53:35.42 ID:TFw2/evY0
- >>30
臨時収入で選手の査定見直したら、あとあとヤバいことになる
- 251 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:53:38.03 ID:V9vAKseL0
- 一方、スタクレッチェ広島さんは
選手
http://i.imgur.com/InxH75t.jpg
社長
http://i.imgur.com/hYHWgnd.jpg
会長
http://i.imgur.com/5UGok3S.jpg
サポーター
http://i.imgur.com/9SPUVDA.jpg
- 252 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:53:43.18 ID:dMlBGKZS0
- 熊本地震→カーブ200万寄付
- 253 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:54:17.59 ID:SqcJKSih0
- ワロスやがw
Don't open!
http://i.imgur.com/nm1nf6K.jpg
- 254 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:54:54.60 ID:kWotrqtS0
- 一方サッカーは税金にたかるのであった
- 255 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:55:54.29 ID:OZUOmCtd0
- >>251
一枚目でもう草
- 256 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:55:57.46 ID:nhcKQup+0
- >>30
選手は例年通り適正に評価してるだろ?
室内練習場は建てたし、二軍の球場も複数年かけて改修すると発表してる。
マツダは観客用のトイレを整備も決めてるしな。
- 257 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:56:22.37 ID:JCQqSvCj0
- 松田元がサンフレッチェのオーナーに成れば全て解決。
- 258 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:56:23.09 ID:ZRi+UgC/O
- 一方相変わらずサッカーは税金にたかった
- 259 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:56:27.23 ID:Trrh3GjE0
- 地域密着と地域粘着の差が出たな
- 260 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:56:47.95 ID:4JOGu5a40
- なんだ、市に寄付と言っても紐付きで
自分とこへ投資してるだけじゃね
- 261 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:56:53.99 ID:ZRi+UgC/O
- これはサカ豚怒りのそっ閉じ
- 262 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:56:57.95 ID:OZUOmCtd0
- >>259
粘着w
- 263 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:57:05.54 ID:EH1lJY1w0
- >>249
これが野球とサッカーの自治体の評価だよ
野球は金を払うならいさせてやってもたいい程度の存在
サッカーはぜひこの地域にいてほしい存在
こういうこと
- 264 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:57:38.87 ID:EH1lJY1w0
- >>261
むしろ賄賂が明らかにされて焼き豚が焦ってるように見えるが
- 265 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:57:40.89 ID:aFtCN0AX0
- >>251
自分勝手で草にもほどがある
- 266 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:57:48.48 ID:5dPd0LL10
- 緒方の采配は神ってるんじゃなくてラリってる
- 267 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:57:57.34 ID:0Jtk6D1S0
- サカ豚は金がないからな
- 268 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:58:10.97 ID:W6MdtbD10
- >>248
一昨年安佐南区の土砂災害の時はゆめタウンいくら
寄付したんじゃろ?
- 269 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:58:15.50 ID:Df4RZECZ0
- >>237
岡山のサッカーそこそこ強いからいらんぞ
- 270 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:58:17.41 ID:OZUOmCtd0
- >>263
素晴らしい
Jリーグファンがどういう人間たちなのか
あなたを見ているとよくわかるよ
- 271 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:58:17.44 ID:FmdXf4J80
- けど、動員数なら明らかに野球の方が多いわけで
- 272 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:58:29.39 ID:1L67FDss0
- >>242
差がありすぎだろwしかもハムは飲食店もだせないとかもうね。
キレて新球場つくりたくなるのもわかるわ
- 273 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:58:33.60 ID:lOspGlTS0
- 中央公園に新スタを作る案を発表したら、
基町アパートの住人が即座に反対を表明しててワロタ
- 274 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:59:08.10 ID:R6eNr9sg0
- そもそも寄付っておかしいだろ
- 275 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:59:12.59 ID:9x/fWC6j0
- >>249
しかも日ハムは観客数が2万人前後超えると超えた分の観客収入は札幌にとられる
以前のハマスタよりひどい条件なんだよね
横浜はハマスタ営業権ゲット=黒字になって親会社の不振を補填してる
- 276 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 11:59:13.14 ID:oz5CNwiU0
- 日本に球蹴りいらなくね?
- 277 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:00:12.02 ID:kxVH2p3R0
- 一方サッカーは市から金をせびろうと必死なのであった
って広島市民に言わせたいんだろうなwww
- 278 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:00:23.85 ID:OZUOmCtd0
- >>275
そんな無茶な契約なのか
もう自分らで球場作ったほうがいいな
- 279 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:01:08.35 ID:MHp7FtYu0
- サンフレ久保会長
「公共的な事業なので、市に寄付する。
クラブで管理運営していく気持ちもある。
跡地にスタジアムできたらコンコースでは日曜市
やジョギングもできるし試合無い日は修学旅行生が
観客席で弁当を食べてもいい」
今回の5億円で少しは跡地スタに近づいたな
- 280 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:01:20.94 ID:xG8aSARK0
- >>277
いま書こうと思ってたのに(*´ω`*)
- 281 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:01:25.36 ID:9277+u1wO
- >>260
もしかして指定付き寄附を知らない人?
- 282 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:01:39.99 ID:6ReEjAsE0
- これぞ地域密着だなぁ。
終わった筈の野球が寄付出来るんだから、
若者に大人気のJリーグ・サンフレッチェ広島も
県や市に寄付してるんだよね?
スタジアム造れと言ってるけど、それも自分で
金出すんだよね?
- 283 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:01:49.90 ID:H4XUy/6p0
- ちょっとちょっと
なんで岩国には寄付しないん?
岩国仲間外れ(笑)
- 284 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:02:05.41 ID:4UVgdeLU0
- 睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ
偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU
明治維新の真実 佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ
坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8
日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU
らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU
【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg
昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA
- 285 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:02:11.55 ID:CQdVqgHZ0
- 比べたくはないが、やはりサンフレとは精神性から違いすぎる
- 286 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:02:35.25 ID:m2HmVkOd0
- >>257
エディオンが出してるスポンサー代が黒田一人分+αやし、カープにとっちゃ何のメリットないで
- 287 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:02:52.90 ID:1L67FDss0
- >>283
由宇に投資してるぞ。
トイレは綺麗になった。由宇練習場にも数億投資してなかったっけ?
- 288 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:03:13.93 ID:nBf4P1mQ0
- マエケンマネーを寄付するなんて
カープは金が有り余ってるの?
- 289 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:03:17.72 ID:/kZsX9bp0
- >>77
地域に認められてるサンフレッチェの優勝パレードはさぞかし盛大だったんだろうね
当然50万人くらい来たんでしょ?
- 290 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:04:02.97 ID:H4XUy/6p0
- >>287
岩国にも一億寄付してあげてよ
かわいそーやん
- 291 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:04:27.33 ID:P5qko8020
- >>9
両方とも今シーズン活躍してないから
しょうがなくね?
- 292 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:05:34.77 ID:9277+u1wO
- >>275
ソースは?
札幌ドームのホームページにある定価は税込み8,316,000円で入場者が2万人を超える場合は、1人につき415円加算だけど。
- 293 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:05:54.37 ID:aASXaxpG0
- Jのクラブで自治体に寄付できる財力の
とこなどありゃしません。
- 294 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:05:56.63 ID:C31rjgmS0
- サカ豚と焼豚は広島みたいなド田舎を巡ってもケンカすんのかよw
どんだけヒマなんだ
- 295 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:06:30.76 ID:znInxA460
- カープは市民球団だから地域密着
サンフレッチェはエディオン経営の企業型
普通は逆なんだけどなw
- 296 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:07:18.34 ID:7W3lNCwG0
- >>60
札幌は日ハムもケチ
ただしコンサドーレが日ハムに不満言う資格なし
- 297 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:08:15.42 ID:gotAC3iy0
- 5億とはえらい頑張ったなあ。1億でも十分評価されたろうに
- 298 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:08:17.04 ID:+QR619V70
- >>98
行政と仲良くやっていきましょう借金もどんどん返しますおまけに余ったのでと5億円ポンと寄付
行政に喧嘩売り市長選出馬借金もチャラにしてもらいスタジアムたててあげるといったら一等地がいいとごねまくり地元や他候補地を僻地だ田舎だ土壌汚染だとクサしまくる
何処で差がついたのか
- 299 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:08:29.00 ID:OZUOmCtd0
- >>292
今時ガラケーで書き込みっすかw
Jリーグ厨って爺ばっかりなんだなw
- 300 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:08:49.17 ID:NMF+aZKl0
- で、サンフレッチェは?
- 301 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:08:52.71 ID:/kZsX9bp0
- >>167
グリエル兄弟WBCには出るのかな?
ヤマヤス怒りの三振ラッシュあるかね
- 302 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:09:02.26 ID:rdRUHwKI0
- せかいのじぇいりーぐ
とやらも放映権が山ほど入ってくるんだから
今後は2度と税金に頼らず自前でなんでもやってほしいよね。
カープは寄付するのに、さっかーはたかるだけだから
- 303 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:09:02.64 ID:7W3lNCwG0
- >>298
元から
- 304 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:09:02.84 ID:fVicLKz/0
- >>251
これはひどいwwwwwww
- 305 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:09:42.27 ID:aKOTIrMY0
- >>221
焼き豚対サカ豚はいろんなところで見られるけど、広島(札幌も)ネタというのはまた特別なジャンルなんだよな。
直接対決だから、露骨に差がつく。
直接対決だから、NPB対Jという形になって、「Jリーグ?ああ、極東のローカルリーグのことですか。
欧州以外にもサッカーは存在していたんですか。知らなかった」みたいな形で、サカ豚お得意のセカイガーを逆手にとって責め立てるしな。
- 306 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:09:59.29 ID:9x/fWC6j0
- >>297
広島市に5億円+宮崎、沖縄へそれぞれ1億円
カープは今までも時々寄付していたが一気に7億円はデカいね
- 307 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:10:02.86 ID:znInxA460
- 佐藤寿人まで出て行くんだからもうやばすぎなんだろサンフレッチェは
- 308 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:10:33.28 ID:JdPc6CDm0
- >>18
「125代続いてる?そんなの関係無いし税金の無駄だから天皇制廃止でいいよ(笑)」
↑
こんなこと言ってる奇形生物がいるが、
たかだか人生数十年も生きてない奇形生物ごときが歴史や文化や伝統に対してあーだこーだ言う資格など微塵も無いし、
そもそも続いてるということこそが伝統であり日本の文化そのものなわけ。
世界遺産に対して「維持管理の無駄だし税金の無駄だから取り壊せ」なんて常識ある人間ならば絶対に言わないのと同じ。
つまり125代続いてるということこそがもはや世界遺産など以上の価値があるわけで。
そして天皇制廃止を叫んでるそんな塵芥の奇形生物より、
ロイヤル外交や慰問そして象徴なる地位こそが日本にとって何兆倍も必要な存在なんだよな。
- 309 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:10:37.54 ID:WpEsd8wY0
- よしサンフレッチェに使おう
- 310 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:10:41.06 ID:EH1lJY1w0
- >>251
露骨な印象操作やめろ
ここに至るまでの広島市の対応が不誠実で酷すぎるという事実を隠蔽してこれだけ出すのは捏造でしょ
- 311 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:10:44.22 ID:yHmv++G4O
- >>1
毎年やれよ!
- 312 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:11:30.22 ID:yHmv++G4O
- >>309
当然
- 313 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:11:45.51 ID:9f0jQRtM0
- 焼き豚坂豚抗争やってて悪いけど
お前らジャップは八百長豚相撲が一番お似合いだよwwww
- 314 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:12:23.69 ID:9277+u1wO
- >>299
意味不明。それより2万人以上の入場料が全額取られるのか?って質問に答えろよ。
だいたいガラケーを言い訳にするのは見苦しいよ。じいさん。
- 315 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:12:26.38 ID:7WCFmK8oO
- >>307
マジかよ佐藤もいなくなんのかよ
- 316 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:13:12.56 ID:yvA0to4O0
- >>282
マツダスタも市が金出してなかったっけ?
カープ自前で立てたのか?
- 317 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:13:40.51 ID:BhXJnRYg0
- 年棒上げてやれよww
- 318 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:13:41.60 ID:X9VNj6IU0
- >>310
どこが不誠実なのか詳しく
- 319 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:14:00.27 ID:yHmv++G4O
- >>306
沖縄にも五億出せよ
長崎にも出せ
- 320 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:14:41.00 ID:IJLWKzh9O
- >>310
死ねや跡地信者
- 321 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:14:41.98 ID:OZUOmCtd0
- >>314
それ書いたの俺じゃねーよ、ガラケー爺さん
ガラケーだと見れないのか?w
- 322 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:15:33.41 ID:9f0jQRtM0
- こんな事でもピロ野球ガー税リーグがー言ってるジャップって原爆で頭やられたんだなwwwwww
- 323 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:15:57.31 ID:vazLCEeN0
- これカープ単体で見ると良い話で終わるけど、スポーツ会全体で見ると良い迷惑な部分も大きいのではないか?ハードル上げ過ぎというか。
巨人とか立場ないよなこんなんされたら。
- 324 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:16:08.33 ID:/prLTsap0
- 選手にアホみたいに金払うより健全だと思うけどな
最近は年俸が高騰しすぎ
- 325 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:16:14.31 ID:yHmv++G4O
- >>240
日本一になって盛大になにかをする予定だった金?
- 326 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:16:19.70 ID:fVicLKz/0
- >>310
これぞまさにサカ豚w
早くもこのスレMVPはID:EH1lJY1w0で決定ですねw
55: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/21(月) 11:09:31.16 ID:EH1lJY1w0(1/15)
これ賄賂みたいなもんだろ
金やるからサンフレのスタジアムを跡地に建てさせるなよって脅し
- 327 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:16:21.23 ID:bg2EdwZx0
- >>43
バカ発券
- 328 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:16:22.29 ID:4kwnNjBg0
- 糸井キヨシ発狂中
- 329 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:16:52.87 ID:16yjDmLu0
- 全く読まずに書き込む。
どうせ焼き豚とサカ豚が煽り合戦してんでしょ?
- 330 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:16:55.09 ID:9277+u1wO
- >>321
ガラケーから書いてる人間から見たらお前みたいな引きこもりには用はないよ。
- 331 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:17:01.03 ID:PCkxOzUW0
- サンフレは広島から出てくのが一番の地域貢献やで
- 332 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:17:14.42 ID:3TtDo5NO0
- またケロイド軍団が偉そうにしてるのか
もう一回原爆落としてもらえよ
- 333 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:17:31.85 ID:j4vOxT640
- サンフレッチェには到底無理な話だな。
- 334 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:17:35.09 ID:su2ln0ds0
- どうせなら普及活動に寄付すりゃいいのに
下のカテゴリーは死にそうになってんだから
- 335 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:17:59.61 ID:mUrXoW+60
- サンフレッチェが ごおくえん ほしそうに こちらをみている!
- 336 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:18:15.82 ID:cebK60l40
- >>275
こういうソースも出せない嘘を並べるのがカープファンの特徴なんだよね
- 337 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:18:17.06 ID:7W3lNCwG0
- >>323
巨人はドームにカネ払ってるんだからいいじゃん
税金にたかってない
- 338 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:18:31.89 ID:jLFa791e0
- 高度なサンフレ煽り
- 339 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:18:33.47 ID:sFy2yEN+0
- なおサン定期スレ
- 340 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:18:34.27 ID:jlv8C/3/0
- >>330
相手を間違えてソース出せとか言い出した次は、謎の引きこもり認定すかw
- 341 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:18:58.05 ID:OUIv+Rtr0
- >>323
サンフレッチェにとっては不都合だろうね
他は関係無いんじゃないかな
- 342 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:19:03.09 ID:MHp7FtYu0
- ガラケーはどのレスも頭悪いってわかる守レ
- 343 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:19:05.94 ID:3TtDo5NO0
- この一件は数年後に笑われるだろうな
- 344 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:19:07.60 ID:/kZsX9bp0
- >>316
市も出してるよ
球団はそれを30年計画で返済してるところ
予想より利益出たからって繰り上げ返済したりもしてる
- 345 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:20:00.55 ID:vazLCEeN0
- >>337
巨人だけじゃなくてさ。
例えばここでサンフレッチェがやたら煽られてる件とかもそうだし。
地域にカネを出してなんぼってなったらよくない。
- 346 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:20:12.90 ID:iHRlW5w50
- これが地域密着、地域貢献だよね?クレクレばっかり言ってるクラブは見習えよ
- 347 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:20:23.07 ID:aKOTIrMY0
- >>336
いや、ソース出すまでない周知の事実じゃん。
コンサ対日ハム的なスレが立つと、いつも絶対にこの話題出るよ。
最近でも、日ハム移転のニュースで散々このこと記事になってたじゃん。
- 348 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:20:25.70 ID:NKbHeHQQ0
- なんかおかしな事してね?
- 349 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:20:31.34 ID:8v8Mb+R90
- 実際野球貶している奴のほとんどは、サカ豚じゃ無くてクッサイ中年アニ豚なんだけどな
- 350 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:20:56.45 ID:9277+u1wO
- >>340
こっちは携帯電話から書き込んでるのは確定だけど
そいつは12投稿目だからどうせパソコンから書いてるんだろうしな。
引きこもり確定でよくね?
- 351 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:21:01.33 ID:sFy2yEN+0
- >>336
はい。
http://desktop2ch.net/livejupiter/1300784133/
- 352 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:21:12.76 ID:su2ln0ds0
- サンフレッチェのスタは建てるなよって意味合いの寄付だろな
- 353 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:21:15.73 ID:WpEsd8wY0
- >>251
http://i.imgur.com/InxH75t.jpg
そういえばこいつの薬物検査どうなったの?
- 354 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:21:40.72 ID:DzTQ008G0
- サンフレにも分けろやカス
- 355 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:22:18.62 ID:EVw8paVM0
- 市民が球団のために樽募金したり、逆に球団が市民に寄付したり
よそにはない特別な関係だな
- 356 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:22:48.04 ID:U+NUuRqR0
- http://i.imgur.com/InxH75t.jpg
この時も薬キメてきたんやろなあ
- 357 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:23:14.49 ID:OMXInriZ0
- 802 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/11/21(月) 12:18:26.01 ID:f41HY+bJp
サンフレの何がヤバいって、今のスタジアムでも乞食してて
市内に作れって言われたから現ズムスタの場所用意したら拒否して、カープが成功したら周りの民間企業潰して跡地に作れって騒いで
市に拒否されたら駄々こねて、しゃーないから絶賛開発中の道路工事、高層マンションとか大型店舗がバンバン建ち始めてる宇品にスタジアム建てたるわって言うてあげたら拒否
現在は災害が起こった際の避難場所の中央公園に作れと騒いで、災害がおこったらスタジアムが避難場所になるけどええよな?
との質問に「芝生が痛むから避難場所は別のところに作れ」とのたまってまーたブチキレさせた模様
- 358 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:23:19.23 ID:1vJYfeGt0
- >>352
ん?
建てればええやん
サッカー大人気なんだからお金なんてなんぼでも集まるやろw
- 359 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:23:47.12 ID:BxzgZUdg0
- これには老後を迎えた近藤隆太(79)さんも大感激
- 360 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:24:17.08 ID:dFdhYGvz0
- >>146
馬鹿か?お前w
売り時ってものがあるんだぞ。
早く売ったからって高く売れる訳じゃねえ。
マエケンみたいに安売りして良い選手ジャネエヨ
- 361 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:24:24.21 ID:EPkLWMiS0
- カネクレッチェは笑ってまうわw
良かったなこの金で新スタが作れるぞ
- 362 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:24:25.44 ID:1L67FDss0
- >>310
色々土地あったろ!駅前再開発に乗ってちゃんと金出せば新スタできたろ。広大跡地ももうマンション建つし。
モタモタしてるから選択肢どんどんなくなるんだよ
- 363 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:24:32.78 ID:OZUOmCtd0
- >>350
12投稿だからパソコン、だから引きこもりって何だそれ
スマホでもそれぐらいなんでもないし、普通の会社員は仕事中パソコンなんて自由に触れる
まともに働いたこともないのかな
- 364 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:24:36.92 ID:F/q+wBol0
- 来年のファンクラブの申し込みなんてプロ野球チームじゃ考えられんほどの人気ぶりだったし、そりゃハジメも寄付するわ来年のファンクラブの申し込みなんてプロ野球チームじゃ考えられんほどの人気ぶりだったし、そりゃハジメも寄付するわ
- 365 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:24:46.99 ID:pQIEtOtJ0
- そりゃあサンフレよりカープの方が人気になるのも当然
- 366 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:24:50.33 ID:uqe0DLIj0
- 税リーグは規制するだけなのに
- 367 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:24:52.57 ID:+ckAUVdU0
- サンフレも気合入れてがんばってくれ
なんか応援する気沸いてきたわ
- 368 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:25:10.08 ID:SObXPnD80
- カープ見てるとJリーグの地域密着が大嘘なのがはっきりと分かる
- 369 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:25:20.85 ID:yvA0to4O0
- >>344
カープも市に金出してもらってて何でサンフレッチェはダメなんや?
- 370 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:25:32.77 ID:U3skGglf0
- ID:9277+u1wOのキチガイっぷりが半端ない件
- 371 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:26:25.30 ID:+8a8DeVf0
- 一方、スタクレッチェは
- 372 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:26:32.61 ID:zyeONNh/0
- 下請け虐めてあげた利益なんだから還元してやれ
あのニュース地元メディアがスルーしたのが恐ろしい
- 373 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:26:58.64 ID:znInxA460
- >>369
金の出させ方の問題だろうな
金借りる身分でしていることがヤクザじゃん
- 374 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:27:03.20 ID:Ilia1v5c0
- >>242
広島みたいな貧乏球団じゃこんなにはらえないよなあ
しかしこの支払い額の差を見るにつけコンサ過激派はタヒねと思うわ
- 375 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:27:38.94 ID:F5EK81Bn0
- サンフレッチェも負けずに五億払ってくれ
その前にスタジアム使用料払ってからな
- 376 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:27:49.32 ID:9x/fWC6j0
- >>369
借金と補助金は大違いだろ?
借金は返済するが
補助金はもらうだけ=税リーグと言われてバカにされる
- 377 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:27:51.54 ID:1L67FDss0
- >>369
償還できるかどうかがすべてだと思う。
ボロい汚い旧市民球場のときでもカープはきっちり金払い続けてきたから。
- 378 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:27:58.68 ID:znInxA460
- コンサはニトリと喧嘩した時点で根付かないだろう
- 379 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:28:09.40 ID:D4oFzt6n0
- ベースボールが原爆ドームに寄付って最悪のギャグだな
- 380 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:28:09.41 ID:9f0jQRtM0
- ジャップの人気レジャーゲームの猿双六()
余裕無さすぎて不人気税りーぐを攻撃w
さすが世界一陰湿民族w
- 381 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:28:36.51 ID:hYfJGCuj0
- >>345
サンフレの何がヤバいって、今のスタジアムでも乞食してて
市内に作れって言われたから現ズムスタの場所用意したら拒否して、カープが成功したら周りの民間企業潰して跡地に作れって騒いで
市に拒否されたら駄々こねて、しゃーないから絶賛開発中の道路工事、高層マンションとか大型店舗がバンバン建ち始めてる宇品にスタジアム建てたるわって言うてあげたら拒否
現在は災害が起こった際の避難場所の中央公園に作れと騒いで、災害がおこったらスタジアムが避難場所になるけどええよな?
との質問に「芝生が痛むから避難場所は別のところに作れ」とのたまってまーたブチキレさせた模様
- 382 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:28:41.76 ID:aKOTIrMY0
- >>358
そうなんだよな。サンフレは勝手にスタ建てればいい。
民間がスタ建てるのに、(近隣住民とかでもなければ)誰も反対なんてできるわけないんだからさ、ちゃんと法律守ってさえいれば。
以前、札幌スレで、「俺はさいたま市民だったが、西武が新スタ作るのに反対しないぞ」などとのたまっていた
サカオタがいたが、なんの関係もないのに、なんでお前に民間が建てるスタに反対する権利があるんだ、とおもったことがあったな。
それと同様に、サンフレがスタ建てたいなら、勝手に建てればいい。
- 383 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:28:52.30 ID:qtry+ThE0
- >>357
ワロタ
- 384 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:29:05.31 ID:D4oFzt6n0
- 税金ちょろまかしてるテレビ局の宣伝の甲斐がありましたね
- 385 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:29:19.56 ID:OMXInriZ0
- 0562 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ブーイモ MM87-o6kA [49.239.65.39]) 2016/11/21 11:57:18
カープが5億円市に寄付したらしいな
これで専スタ建てられるな
ID:0AcCreOmM
カープの寄付の使い道に西飛行場跡地にスポーツ施設ってあるけど
まさかここにサッカースタジアムもつくれって意図じゃないだろうな
ID:yHZDbQ3fx(2/2)
0566 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイW df49-1ibN [175.177.4.121]) 2016/11/21 12:02:53
カープの寄付金は要するに地域活性化のための資金だろ
要するに新スタ建設資金じゃん
ID:mozatiMv0
0567 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワイマゲー MM4f-nkGp [111.87.58.138 [上級国民]]) 2016/11/21 12:06:15
5億あれば結構いいスタジアムになるな
カープがあと100億くらい寄付すればいいのにケチくさい連中だ
広島から出て行けよ
ID:tW37KnyJM
0568 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウカー Sa13-RUi6 [182.251.245.37]) 2016/11/21 12:09:57
寄付金のうち4億は西飛行場跡地にスポーツ施設を作るなら
少年野球やソフトボールのできる球場を整備するために使う
1億は原爆ドームなど平和関連
さっきtssでやってた
ID:OJ8OP9mga
- 386 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:29:24.12 ID:+8a8DeVf0
- >>381
ガイジすぎて草生える
- 387 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:30:19.51 ID:qzE//35u0
- カネクレッチェとかスタクレッチェとか、
字面だけで笑ってしまうからやめてくれwww
- 388 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:30:38.08 ID:qYRiJuAp0
- 原爆被害とか人類の最もたる負の遺産なのに
アメリカの手前、世界に向けてアピールできないのかな
- 389 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:30:48.45 ID:cebK60l40
- >>347
ソースのない2chの情報は鵜呑みにしないほうがいいよ
>>351
ソースになってない。やり直し
- 390 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:31:06.52 ID:ucn6/H7t0
- 原爆の反米感情を抑えるためにCIA、GHQ、正力が作った球団を応援する広島市民
- 391 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:31:21.06 ID:P5qko8020
- >>275
ガラケーおじさんの味方をする気は無いが
札幌ドームは2万人超えたら400円ずつ増加だよ
http://www.asahi.com/amp/articles/ASJ5S41FFJ5SUTQP00V.html
- 392 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:31:41.46 ID:pQIEtOtJ0
- >>381
野球ファンを取り込もうと必死になりすぎた果てがガイジで草w
- 393 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:32:18.37 ID:ASLXMMZc0
- 元々は人身売買して得たお金なのになーにホルホルしてんだ焼豚は?
朝鮮人と同じやな
- 394 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:32:39.76 ID:uvffT9hj0
- 洗脳費用に
- 395 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:32:47.59 ID:yvA0to4O0
- >>376
その辺がよくわかんねーんだよな市にカープが借金って
サンフレッチェは市にスタ建てさせようとしてるのがタダでってありえなくね?
- 396 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:33:24.98 ID:fVicLKz/0
- ID:EH1lJY1w0
当スレMVP涙目逃亡かwww
- 397 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:33:48.45 ID:NuY3ghAy0
- 札幌市にたかろうとする日本ハムとは大違いだな
- 398 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:33:54.61 ID:MHp7FtYu0
- >>357
サンフレの跡地移転構想はエディオン久保の
自分が生まれ育った跡地前に新スタって悲願から
きてるから、今のマツダスタジアムの場所でも
「僻地は嫌 採算取れない」とかいって拒否なわけよ
- 399 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:34:01.87 ID:bG9QF2by0
- カープの売上推移
2007年 62億
2008年 71億
2009年 117億円(新スタ移転)
2010年 98億円
2011年 96億円
2012年 103億円
2013年 107億円
2014年 129億円
2015年 148億円
2016年 180億円程度の見通し
- 400 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:34:04.01 ID:/h9iHK1A0
- 一方は5億寄付して、もう一方はお得意の強請り集りをする始末
- 401 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:34:24.70 ID:2u3JE2BH0
- カープは日本一の地域密着球団だな。
- 402 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:34:31.65 ID:2eTLx1jY0
- ローカルスポーツの野球で5億なら、
サッカーなら優勝すれば10億くらい寄付したんだよね?
- 403 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:35:17.92 ID:9x/fWC6j0
- >>395
カープは大半の建設費を自己負担してるよ
大半を負担しろとほざいてるバカクラブとは違う
しかも維持費まで補助しろとほざいてる
- 404 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:35:28.05 ID:1vJYfeGt0
- カープは5億寄付
サンフレは自治体から5億以上のお金パクッテるw
この差wwww
- 405 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:36:14.32 ID:gRmQ3f1u0
- 黒田引退で浮いたお金を寄付したんやね。
そのうちの1億くらいはチームのために使うという発送はない模様だ。
- 406 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:36:25.59 ID:1vJYfeGt0
- >>402
いやいや
世界で大人気なんだから10億なんて少なすぎるやろ
100億や200億ぐらい余裕ちゃうのw
- 407 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:36:29.17 ID:symSCH5E0
- そのお金がサンフレに流れるのか・・・?
- 408 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:36:42.48 ID:OYDYpMD/0
- 一方サカ豚クソジャップは税金にたかった
- 409 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:37:10.67 ID:+QR619V70
- >>343
何が可笑しいか知らんが好きに笑えよ
- 410 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:37:15.63 ID:1vJYfeGt0
- >>405
違う
今年の利益が何十億円+マエケンの移籍金でお金が余って仕方ないんや
- 411 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:37:21.08 ID:OMXInriZ0
- 834 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa85-h61+ [106.130.96.183]) :2016/11/21(月) 12:22:36.10 ID:3nB7pl9Ua
5億寄付ヤフートップにきてるわ
何この野球とヤフーの連携プレーの良さ
836 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd59-e4he [110.163.216.131]) :2016/11/21(月) 12:25:22.85 ID:4KH6DVANd
>>834
もうYakyuu(ヤキュー)でいいよ
- 412 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:37:27.63 ID:UXCfBomZ0
- >>391
みんな蜘蛛の子を散らすように逃げたなw
- 413 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:37:38.24 ID:9277+u1wO
- >>275
ガラケーでもわかるガセネタをそのまま信じちゃうパソコン使いって恥ずかしいな…
- 414 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:37:41.60 ID:aKOTIrMY0
- >>389
ネタかと思ったら、ガチで知らないのね。
この辺は、焼き豚サカ豚論争の基礎知識だと思っていたのだが。
http://www.sapporo-dome.co.jp/company/syusai.html
- 415 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:37:43.03 ID:Pk2rlPad0
- キャンプ地日南もマエケンから1億もらったそうだけど具体的な用途が謎。
せめてカープ館があるアーケードの穴だらけの屋根補修してほしい。
- 416 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:37:56.16 ID:yvA0to4O0
- >>403
マツダスタって市がメインで金出したんじゃねーの?
俺の勘違いならすまんが
- 417 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:37:59.77 ID:8hRLn8om0
- なんつーか、関係性が素晴らしいな
汚職とか裏取引とか無く在って欲しい
- 418 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:38:45.06 ID:zD2NuSeC0
- 世界のサンフレッチェはいくら寄付するの?
- 419 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:38:57.61 ID:Shmash8u0
- これにはポダムこと正力松太郎も地獄でニッコリ
- 420 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:39:04.42 ID:U+NUuRqR0
- >>402
世界3位になったクラブだし桁1個上乗せで格の違いを見せてくれると思う
- 421 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:39:20.90 ID:pQIEtOtJ0
- >>403
マツダも広島市も上手いことやってると思うわ
お互いに信用し合ってるし妥協と落とし所わかってるよね
サンフレは全く妥協できてないし自分が自分がってなりすぎて取引下手過ぎ
- 422 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:39:47.78 ID:9x/fWC6j0
- >>416
予算110億円の大半を負担
追加費用の20数億円は全部カープが負担したね
- 423 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:39:50.11 ID:v8NbjKdc0
- 税金対策か
- 424 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:40:01.95 ID:OOd3ZpZh0
- カネクレッチェはいつ寄付するの?
- 425 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:40:07.97 ID:ysNmyLuI0
- http://sunnews.micropakltd.jp/pho/1121.html
- 426 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:40:25.36 ID:+QR619V70
- >>369
返済計画って大事よね
銀行の審査と一緒で返済能力将来性信用力
金貸せるとこかそうでないかってとこ
- 427 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:40:32.77 ID:Nn8Ojjp30
- 寄付内容は、
(1)西飛行場跡地で少年野球やソフトボールなどができるスポーツ広場の整備
(2)被爆の惨禍を後世に伝える、原爆ドームの保存のための活用
(3)サンフレッチェへの見せしめ
- 428 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:41:12.97 ID:1vJYfeGt0
- >>417
汚職でやばいのは税リーグなんだよな
毎年補助金で何億円も入れてる
いつか誰か捕まると思うわ
怪しいのいっぱいあるもんw
- 429 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:41:19.77 ID:7kOlwpae0
- >>251
一枚目のキチガイっぷりが怖いわ
こんなやつがヘディング繰り返してさらに脳にダメージ蓄積させてんだろ?
こんなんがわめき散らしてばそら普通の人達は遠ざかるだろうな
- 430 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:42:16.86 ID:1vJYfeGt0
- >>429
そいつ薬で追放されたし・・・そういう人間なんや
- 431 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:42:54.67 ID:OYDYpMD/0
- >>429
アジアで殺戮の限りを尽くした悪魔の眷属たからな
頭がおかしくないわけがない
- 432 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:43:24.33 ID:t5JY06k50
- 世界的スポーツだから税金にたかっても許される
ってのもおかしな話だ
- 433 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:43:29.54 ID:CkAK4h040
- >>182
いや数年前で合ってる
今の新球場建て直しの為に樽募金してた
- 434 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:43:31.15 ID:7kOlwpae0
- >>430
え、マジで?
怖すぎワラタ
- 435 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:43:35.92 ID:hjT5cs/r0
- >>1
すごいな
- 436 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:44:02.60 ID:hjT5cs/r0
- >>218
トラックいらね
- 437 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:44:37.81 ID:00mJfLtk0
- >>385
バカフレッチェw
- 438 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:45:54.50 ID:0fEtWcoO0
- サンフレッチェがアップを始めました
- 439 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:46:34.55 ID:fgjkmmOR0
- サンフレ「専用スタジアムを市民球場跡地に作るよ」
広島市「お金は?」
サンフレ「寄付と借金で余裕」
広島市「ちゃんと返せるの?維持費もかかるんだよ?」
サンフレ「建てたら市に寄付してあげるから維持管理費は払わなくて大丈夫」
広島市「???寄付しちゃったらスタジアムの収益無くなっちゃうけど借金はどう返すの?お金ないでしょ?」
サンフレ「スタジアムの指定管理者になって収益は貰うから大丈夫」
広島市「維持費は市が払って収益はサンフレッチェが貰うって事?」
サンフレ「そう」
広島市「市ね」
- 440 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:46:50.16 ID:4/3/CU8b0
- >>363
職務中に2ch閲覧自由な会社って普通じゃ無いよ
- 441 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:47:13.36 ID:MZcl+nyB0
- プロ野球界は金がうねってるな
- 442 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:47:23.47 ID:aKOTIrMY0
- >>416
その辺は考え方で、建設に当たり支出のメインが市なのは間違いない。
でも、その市の支出については、カープが使用料で返済する、という話になっていて、
この返済は繰り上げするほど順調に行われている。
建設費用は土地取得費も含めて、145億というところだけど、カープが最終的に85億は負担するはず。
まあ、それとは別に(カープが返済するわけではない)金を市や県は出していて、これがあわせて30億くらいかな。
残りは企業寄付とか国の補助金とか。
- 443 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:47:58.43 ID:o6b7qWs30
- 一方税金ジャブジャブ寄生するサッカー
- 444 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:48:06.10 ID:IhyRSDYZ0
- >>26
世界で人気のサッカーも五億ぐらい余裕だろ
- 445 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:48:22.42 ID:rdRUHwKI0
- じぇいりーぐ は来年から年間に二百億もの金が入るんだろ?
じゃあ自前で作れよ
- 446 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:48:41.33 ID:AjRe9Nyj0
- 「ふーん」で終わればいいのに一一ケチつけなきゃ気が済まないメンタルって可哀そうだな
- 447 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:49:13.98 ID:ehBRQ2v60
- こういうところでしっかり金出すから行政の支援も受けやすくなるしファンだって増える
そうするとまた収益が上がる
そしてまた寄付して・・・・ていう皆が得するいい感じのサイクルが出来てるね
プロスポーツの地域に密着するとか共生とかってこういうことでしょ
- 448 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:49:34.78 ID:xDUhOSrK0
- 広島市民で大のカプファンだけど同じ広島のチームとしてサンフレもバレーのJTもこの度出来たバスケチームも応援してる
してるんだけど最近のサンフレは目に余るというか何でそんなにわがままなんだよ!とは正直思う…
そして素直に応援出来なくなって来た感はあるかも…
- 449 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:50:33.59 ID:OYDYpMD/0
- >>448
これ
広島にはカープと原爆以外必要ない。サンフレとか出て行ってほしい
- 450 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:50:40.36 ID:VgWjiCgTO
- タマケリは
貧乏やのう〜
- 451 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:50:57.92 ID:DqhXwYO70
- >>369
サンフレッチェの借金返済能力が不透明だから
- 452 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:51:29.47 ID:1vJYfeGt0
- >>442
市民球場時代から毎年6億以上払ってたわけやん
マツダの使用料も永久に払い続けるわけだから
50年使ったとして300億円
40年使ったとして240億円
30年使ったとして180億円
これって広島市は市債発行したけど黒字やんw
- 453 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:52:39.26 ID:bYN41wxu0
- 臨時収入はあぶく銭だからな
広島という土地柄考えたら、これが一番最善だよな。
中日が、そういう臨時収入得ても
名古屋城の耐震化工事に。とは絶対にならない。
- 454 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:52:57.83 ID:nhcKQup+0
- 広島東洋カープより日南市へ1億円の寄附があることを日南市が公表しました。
これは、広島カープの前田健太投手(27歳)が、米・大リーグドジャースから受け取る譲渡金、2000万ドル(約23億6000万円)の一部から
寄附をするものとみられています。
球団側の話しでは、日南市以外のキャンプ地・沖縄市や、地元の広島にも寄附するとしています。
日南市役所総務課・中村武美課長は「今回のような高額な寄付を頂くのは初めてのことなので非常に嬉しく思っています。
(使い途として)油津商店街と天福球場を結ぶ市道の整備に2,000万円程、社会教育事業で使うマイクロバスの更新に1,000万円程、
2016年度の予算で考えています。残りについては福祉・教育・経済関係の事業に活用させていただきたい」とコメント。
これのにも記載されてる広島への寄付だろうね。
- 455 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:53:45.11 ID:KZYrGWzj0
- >>169
釣り針垂らすな
- 456 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:53:45.63 ID:IwCtv2eB0
- >>439
www
ガンバも寄付はしたけど土地賃貸料と維持費は払ってるんだっけな
- 457 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:53:46.05 ID:9LDMJs1Y0
- >>452
どういう計算してるんだよ。維持費考えれば大赤字だろ。50年使っても
建設費にも満たないってw
- 458 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:55:20.12 ID:3soKi1LY0
- 球蹴りガイジイライラでワロタwwwwwwwww
- 459 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:55:23.37 ID:1vJYfeGt0
- >>457
は?
維持費はカープ球団が負担してるんやけどw
維持費と別に球場使用料毎年6億円以上払ってるんだよ
- 460 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:55:25.45 ID:L+mOL3yX0
- 今年は、動員が過去最高だし 球団売上も記録更新するんだろうなあ
広島市 - 広島市民球場運営協議会の概要
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1284367151084/index.html
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1284367151084/simple/common/other/4c8df416005.pdf
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1284367151084/simple/kaigisiryou7.pdf
カープ球団の事業実績について
区分 順位 試合数 年間動員 売上高 当期純利益
2005年 6位 73 1,050,119 61億7084万円 5060万円
2006年 5位 73 1,009,481 56億8067万円 1442万円 ←近年では最悪の売上
2007年 5位 72 1,129,061 62億0912万円 1714万円
2008年 4位 72 1,390,680 71億0044万円 2億2082万円 ←市民球場ラストイヤー
2009年 5位 72 1,873,046 117億1697万円 4億0101万円 ←新球場開場
2010年 5位 72 1,600,093 98億4714万円 2億9602万円
2011年 5位 72 1,582,524 96億5006万円 2億0313万円
2012年 4位 72 1,589,658 103億0706万円 2億5221万円
2013年 3位 72 1,565,598 106億6290万円 2億6046万円 ←16年ぶりAクラス
2014年 3位 72 1,904,781 128億7420万円 5億7419万円
2015年 4位 71 2,110,266 148億3256万円 7億6133万円 ←メジャーリーガー黒田復帰
2016年 1位 72 2,157,331
.
- 461 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:55:46.13 ID:DvFxgnnb0
- 広島っていいね
- 462 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:57:20.32 ID:AncyHpYX0
- サンフレッチェも見習えや
- 463 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 12:58:04.98 ID:rdRUHwKI0
- >>457
維持費もカープ負担なんですけど笑
無知はだまってさっかあでもやってろよ
バカなんだから。
- 464 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:00:02.36 ID:9LDMJs1Y0
- >>459
そんなの指定管理者になっているだからあたりまえだろ。指定管理者止めて
純粋に維持費払え。
- 465 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:00:23.00 ID:RXJYjmBl0
- 一方、サンフレッチェは
平均動員
2009 15723人 J1昇格
↓
↓ 優勝三回
↓
2016 15464
この間、20億の累積赤字を踏み倒し、優勝三回もしたのにお客さんは増えず。
それなのに新しいスタジアムがほしいとほざく。しかも税金で。
頭おかしい
- 466 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:00:36.21 ID:+QR619V70
- >>454
こういうのいいよね
他県のファンも増えるし
- 467 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:00:39.13 ID:ehBRQ2v60
- サンフレッチェだって本気出せば100億200億ポンと寄付できるんだよ
今はまだ本気になってないだけ
本気になったらそれはもうすごいよ
- 468 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:00:57.80 ID:1vJYfeGt0
- >>464
いうてる意味がわかりません
6億以上払ってるって何回言ったらわかるのw
- 469 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:01:09.66 ID:/snWqi110
- 広島カープは1県だけで需要も供給も完全に回してるな
- 470 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:01:29.63 ID:L+mOL3yX0
- >>457
カープ球団は、球場の管理運営で自治体から1円も指定管理料を貰ってないし
むしろ、毎年金を納付する立場なんだけどね
広島市 指定管理者一覧 平成28年4月1日現在
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1222051708663/simple/siteikannrisha.pdf
市民球場 (株)広島東洋カープ
平成21年4月1日〜平成31年3月31日
指定管理料(千円) (※)
限度額(指定期間分) 0
平成28年度予算額 0
※ 指定管理料が0円の施設は、利用料金のみで運営する施設
広島市民球場指定管理者の業務実施状況(平成27年度)の概要・評価
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1473744445688/simple/542e8ede003.pdf
1 施設名及び指定管理者等
(1)施設名及び所在地 広島市民球場
(2)指定管理者等(非公募により選定)
1 名称及び所在地 株式会社広島東洋カープ
2 指定期間 平成21年4月1日〜平成31年3月31日
3 指定管理者の市への納付額(10年間分)21億1,000万円(最低納付額)
.
- 471 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:02:29.24 ID:LwGQV7/D0
- 凄いね、ほんまに典型的な地域密着型のチームやな。
日本のプロスポーツチームが目指すべき姿やと思うわ
- 472 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:03:29.00 ID:1vJYfeGt0
- カープ球団
お金払って指定管理者になってる
某Jリーグクラブ
補助金もらって指定管理者になってる
これの違いがわからないのはなぜなんだろうw
- 473 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:03:52.40 ID:qeCyDkh50
- Jリーグなら5億もあれば全員養えるようなチームがほとんどだろ
- 474 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:04:01.59 ID:9LDMJs1Y0
- >>470
自分達の使う料金安く設定出来るからな。日ハムだって指定管理者になればもっと黒字
で楽に経営できるだろ。
- 475 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:04:42.17 ID:xfvGzUe20
- 行政に寄付することほど無駄なものはない
東京都をみろ
いいことやってるパフォーマンスはやめろ
- 476 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:04:56.00 ID:L+mOL3yX0
- >>464
マツダスタジアムは、完全黒字化される施設で稀有な存在だと思うよ
まあ、プロスポーツチームの本拠地として使われる事が主目的だから
公共性を考えた時には、当然の話なんだろうけどね
そして、サンフレッチェの新スタが建てて貰えないのは赤字垂れ流しが許されないのが理由
広島市 - 2016年01月15日記者会見「サッカースタジアムの建設について外2件」
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1452834980796/
例えば今の広島市民球場は、どんな風にして事業計画ができているかということを参考にしながら、
イメージしていただきたいんですけども、市民球場を造るときには、全体で145億のお金が要るということで動き始めているんです。
その145億円の内訳は、約55億円が用地費、今のあそこの土地代です。
そして、90億円が建物を造る建設費。この二つの要素で145億円要るということで動いているんです。
その145億円の費用をどういうふうにして賄っているかなんですけども、
その内、約58億円は現金が調達できていると、こういうものです。残りの87億円は借金でやっているということなんです。
58億円の現金の内訳は、まちづくり交付金とか補助金とかが約10億円ありました。それから樽募金、これが1.2億です。
その他に、市と県と経済界が実際お金を負担しまして、市の方が23億円、県と経済界が11.5億円という内訳で、
58億円という現金を用意して、足りない87億円を借金したということなんです。
そうすると、スタジアムが出来上がった後に、87億円を返せるようなスタジアムの利用ということが必要になってきているわけです。
そして、この87億円を30年で償還するというスケジュールでやっているんです。
そうすると、年間どれくらい返さなければいけないかというので、当時の利率設定傾向で、大体毎年、年間4.3億円は返さないといけない。
だけど、毎年それと同時に2.3億円ほど施設の維持管理費が要るんです。
だから、足して6.6億円は、毎年そのスタジアムを運用する中で収益を上げてもらわなければいけない。
絶対にプラスを出してもらって返してもらうという運用を目指しているんです。
今そこの球場をカープが使ってくれていますから、その6.6億円を返すためのお金のほとんどをカープがあそこで興行して、
お客さんから入場料とかいろいろな売上げを出してくれているんで、約5.8億円をカープが全部出してくれていると。
あと0.8億円なんかは、あの球場を使うアマチュアの人からの使用料とか、マスコミがあそこを使って(放送を)やりますから、
マスコミの利用料をもらっているんです。これで大体6.6億円を毎年返しているという経過なんです。
ところが、カープの場合、うまく入場(者)が来ていますので、7億円ベースで返してもらっている。少し助かっているんです。
.
- 477 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:05:29.97 ID:X9VNj6IU0
- >>472
金貰うのが当然だと思ってるから
もしくは
金払って指定管理者になるなんて有り得ないから
- 478 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:06:31.96 ID:I9iXirxx0
- 同胞の潰し合いをする美しい国 ジャップwww
- 479 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:06:47.43 ID:Gg66M9gW0
- 沖縄名護市とかすげーからな
ハムが施設がボロいから改修してと金を寄付したら
3年以上放置してその金でサッカー場整備とかやってたし
ブチ切れたハムがアリゾナにキャンプ地移転したのも当然
その後慌てて球場改修とか始めたが何年も先の話
- 480 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:07:05.57 ID:bQRcIc600
- 壊して跡地に新しい原爆ドームを建てたらよくね?
- 481 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:07:43.74 ID:7kOlwpae0
- サンフレッチェ関係者や一部のサポーターの頭が逝ってるだけで
そいつらに頭を悩ませてる普通のファンもいるんだよな?
- 482 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:08:47.04 ID:b9ye2kjB0
- >>481
いない
- 483 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:08:55.90 ID:9GWsTJ/lO
- 地域にお金を還元するプロ野球
地域密着を謳い自治体にたかる税リーグ
- 484 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:10:51.31 ID:LMHqeFr60
- 選手にやれよ
金をもらった選手が活躍する、カープが勝つ
それが一番のファンに対する恩返し
優勝しても給料上がらない、選手が活躍しない
カープが弱くなるってのはファンは求めていない
- 485 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:10:55.36 ID:tsJV11Fn0
- こういうニュース聞くと、Jリーグの掲げる「地域密着」ってどういう意味なの?って思っちゃうわ
- 486 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:12:04.69 ID:hsuKqh0S0
- ファンのために使えよ。
- 487 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:13:30.04 ID:b9ye2kjB0
- >>483
地域密着って謳うものじゃないよなぁ
掲げなくとも自然とそうなるものだし、押し付けがましくてイメージ悪い
- 488 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:13:59.65 ID:qeCyDkh50
- Jリーグやめちまえよ
税金にたかるような連中にプロの資格ないだろ
- 489 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:14:07.30 ID:00mJfLtk0
- >>448
僻地だの土壌汚染だのって広島のネガキャンしまくりのサンフレッチェなんて、地元人気が落ちるの当然だよね。
市内ではドラゴンフライズ(Bリーグ)の幟もチラホラ見かけるようになったし、サンフレッチェはカープより
そちらを気にした方がよさそう。何せBリーグはいろいろとJリーグと被ってるから。
- 490 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:14:26.91 ID:Gg66M9gW0
- セカイと2100億が自慢のサッカーなら
この100倍は余裕だよね?
はよやってよ
- 491 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:16:04.27 ID:zjcBJOM30
- 2100億が自慢の税リーグは5億どころか50億くらいは自治体に寄付してるだろ
なにしろセカイのさっかあなんだからね
- 492 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:16:44.97 ID:j4vOxT640
- 広島カープ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カネクレッチェ広島
- 493 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:17:07.70 ID:I4TQUECW0
- http://lingking.ukawa.biz/3790659080.html
- 494 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:18:02.93 ID:tsJV11Fn0
- >>486
まあいいんじゃないのかなあ
俺は他地域の他ファンだけど
今年の優勝で報道されて苦しいときのカープを救ってきたのが広島市民だってみんな知ってるし、
他地域のカープファンでカープが広島市に寄付って聞いて、俺らに還元せえやって思う奴はいないんじゃね?
- 495 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:18:04.51 ID:L+mOL3yX0
- >>474
どうも、指定管理制度を誤解しているみたいだね
そもそも公共施設の使用料は、条例で制定されているものだし
カープ球団自身の負担分を軽くした所で、球場を維持して行く為の原資は球団持ちって条件なのだから
結局は、何も変わらないんだけどな
自治体におまけして貰っているケースというのは、こういう奴を言うんだよ
赤字分を指定管理料を貰って埋めている
ここを本拠地にしているプロチームである鹿島アントラーズだけでは、単年度でも黒字化されない
ちなみにワールドカップ開催に合わせて200億円近く使って改修しているので、その分も考慮すれば実質的な赤字額は更に増える
指定管理者による公の施設の管理運営状況(平成27年度分)/茨城県
http://www.pref.ibaraki.jp/somu/kanzai/koyu/shiteikanri-data/h25kanriunneijokyo.html
指定管理者による公の施設の管理運営状況(平成26年度分)
https://www.pref.ibaraki.jp/somu/kanzai/koyu/shiteikanri-data/documents/02kashima_s.pdf
施設名 県立カシマサッカースタジアム
指定管理者 且ュ島アントラーズ・エフ・シー
指定期間 H23.4.1〜H33.3.31 (10年間)
3 収支状況 平成26年度 (単位:円)
収入
57,189,000 指定管理料
172,807,857 利用料収入
57,904,532 自主事業収入等
9,912,600 その他(利息等)
297,813,989 収入合計
支出
41,936,000 人件費(給与等)
55,940,973 光熱水費
25,780 租税公課等
49,989,837 自主事業費
140,789,683 その他(事務費・修繕費等)
288,682,273 支出合計
国内主要スタジアムの現状 資料3 平成28年1月、スポーツ庁調べ
http://www.mext.go.jp/prev_sports/comp/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2016/02/17/1367143_04_1.pdf
茨城県立カシマサッカースタジアム
平成26年度 運用収支(億円)
※設置者に収納されるライツ等収入を除く
収入(a)2.4 支出(b)2.9 収支差(a-b=c)△0.5 指定管理料(d)0.6 改計0.1
.
- 496 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:18:15.36 ID:7kOlwpae0
- >>482
そんな!酷い!
- 497 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:20:29.57 ID:cDNnwA4f0
- イメージアップでグッズ売り上げアップ
これが商売や
- 498 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:21:55.66 ID:bC6lYep80
- >>476
カープすごいやん
- 499 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:24:34.51 ID:rdRUHwKI0
- そもそも企業が憎い!で無理やり自治体に押し付けたやり方だからなJリーグはww
プロ野球の場合はそもそも資金が無いと始まらないから、資金のある企業がやることが前提
Jの場合はそんなの二の次でとにかくあちこちの自治体にクラブを作れ!そして
作ってしまえは補助金y地場産業で何とかなると言うやり方。
欧州ですら金のないクラブチームは淘汰されてるのに
いまだに社会主義的な発想のもとに成り立ってるのがJリーグ
- 500 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:25:47.55 ID:BrIXGu+o0
- なんでや?
- 501 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:27:13.06 ID:C3Qdtv950
- 乞食ッチェとは大違いだな
- 502 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:27:43.09 ID:cQYyndl70
- 在日朝鮮人と在日米軍 どっちが日本に必要?
正体バレバレ!【画像】沖縄・辺野古 ハングル文字で米軍反対アピール
http://brief-comment.com/blog/okinawa/46519/
【毎日新聞】「『米軍は出ていけ』のハングルと共に平和憲法を守ろう」平和行進、沖縄本島で始まる(画像あり)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368771793/
在日韓国人が日本人になりすまして「ボストンのテロをお祝いします!在日米軍はいらない!」動画を上げる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366099877/
在日朝鮮人への生活保護予算 最大2兆円/年(全体では3.8兆円)※
在日の反原発運動(原発停止)による国の赤字 3.6兆円/年(100億円/日)
在日が幹部の山口組の収入 9.6兆円/年(税金からのピンハネも多い。)
※公明党が与党に君臨してから急増した予算と、それ以前との差額。
※帰化した朝鮮人や、それらによる不正受給、共産党員や創価学会員などの信者
(組織票)を手なずけるための費用も含まれる。
※反米軍基地/反原発デモ等の、朝鮮系によるスパイ活動の原資にもなっている。
米軍駐留費 最大7000億円/年※
※日本共産党による最大解釈 (沖縄負担軽減対策費1500億円込み)
続く
- 503 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:27:45.90 ID:hjbwLScg0
- サカ豚イライラw
- 504 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:28:06.27 ID:cQYyndl70
- 続き
専門家いわく、「米軍撤退なら、防衛予算は今の5倍(25兆円)必要になる。」
アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加 → 米政府発表→朝鮮人でしたwww
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/47755102.html
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
除染に群がる暴力団 給料ピンハネ、税金を資金源に
http://www.asahi.com/national/update/0505/TKY201305050237.html
東電、原発作業員に1日10万円を支出! 作業員「残り9万どこいった!」
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415501726/
【大阪】生活保護2000人の家賃、暴力団に流れる 市や大阪府警「違法性がなく、手が出せない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389536196/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
山口組の収益、世界のマフィアで断トツの9兆6000億円 タイの国家予算レベル
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1440950455/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【政治】 「民主党(現民進党)を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に"民主党の応援"を通達…捜査当局も注目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192097114/
- 505 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:28:30.81 ID:/33UNneU0
- >>53
5000円くらいしか寄付できないんちゃう?
- 506 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:28:55.85 ID:OMXInriZ0
- カネクレッチェ広島wwwwwwwww
- 507 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:29:51.85 ID:e4g68nHU0
- ID:EH1lJY1w0
これがサカ豚脳というやつか
- 508 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:30:39.36 ID:I9tAc3H80
- 黒田一年分やぞ!
- 509 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:31:09.54 ID:++MfHZiM0
- 税金を食い潰して延命措置を続けるJリーグとはエラい違いだな
- 510 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:31:44.43 ID:9LDMJs1Y0
- >>495
独占的に公共施設を7ヶ月間使用するってスポーツは他にないからサッカーを例に出されても意味ないんだよな
じゃあ他の団体にも野球をやるに適したシーズン開放しろよ、指定管理者としてな。まあできないけどね。
プロ野球球団を指定管理者に指定するってことは独占的利用権を7ヶ月以上その団体に付与するのと
同義だからその利用権として妥当な額かどうかって立場から考えないとな。
- 511 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:33:43.43 ID:L+mOL3yX0
- >>498
Jリーグなんかは、野球のやり方 プロ野球に色々と否定的
自分達こそ、新たなプロスポーツの方向性になるとぶち上げて来ているけど
実は、プロ野球の中では例外的に主たる親会社を持たず
いわゆる市民球団として活動し続けている広島カープという存在は
Jリーグのクラブも目指すべき一つの理想系だと思うんだよね
実は、Jリーグにもその辺の認識があるのか
明らかにマツダスタジアムを意識したと思われる
バラ色の未来に満ちたプランというものを打ち出していたりするんだよね
しかし、これを実現させた所はまだ無いんだろうなあ
北九州に出来るスタジアムは、立地はマツダスタジアムにも負けていないようだから
どうなるものか注目しているけど
スポーツの未来に向けて 「スポーツ未来開拓会議(第3回)」資料
http://www.mext.go.jp/sports/b_menu/shingi/003_index/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2016/03/25/1368322_3.pdf
平成28年3月9日 公益社団法人日本プロサッカーリーグ
“バラ色のプラン” (右の図)がなぜ実現しない?
仮説 意識が変わればすべてが変わる
スタジアム/アリーナは、儲からない。設けるべきでない。→ 費用は公が100% コスト抑制がすべて
→ 郊外立地・アクセスはあきらめ・設備は必要最低限 → 稼働率は低くてよい → 地域に歓迎されない施設にとどまる
いま まだ意識が変わっていない、または大事な要素が抜けている
スタジアム/アリーナは、収益施設になりうる。→ 稼ぐための工夫を凝らす・民間からの投資を募る
→ まちなか・好アクセス・充実した、適切な、設備 → 稼働率の極大化 常時大量誘客 → 雇用創出・周辺地域の活性化・都市開発の目玉・都市間競争の切り札
.
- 512 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:34:31.89 ID:4iDgOTiR0
- Jリーグが本来一番やりたいことをカープが具現化しちゃったなw
今やJリーグは自治体の寄生虫
- 513 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:34:51.52 ID:rdRUHwKI0
- >>511
地域密着で上手く行ってるのは実はプロ野球の方なんだよなww
特にパシフィック。
- 514 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:35:21.54 ID:q2pDr/3k0
- >>363
え、スマホじゃないじゃん
そのくらいわかるんだよ
- 515 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:35:25.57 ID:SYV+m9kQ0
- NY市民「…(ヒソヒソ」
カープ「このクロダっていうのください」
NYY「…お客様、失礼ですがお店をお間違いでは?」
カープ「ううん、ここだよ?クロダはね、むかしかーぷにいたんだよ!」
NYY「はぁ…」
カープ「あ、おかねもちゃんともってきたよ!(タルボキンドバー」
NYY「ちょっと!そんなもの散らかさないでください」
カープ「え…」
NYY「しまってください、そんな汚いもの!」
カープ「え、え…で、でも、これおかねだよ?」
NYY「小銭ばかり…こんなものでは、うちでは何も買えませんよ」
クロダ「戻ります」NYY「ファッ!?」NY市民「ファッ!?」カープ「ファッ!?」
それが今や5億円寄付する球団になるとか
- 516 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:35:35.77 ID:FdFCT0/20
- サカ豚泣いてるの?w
- 517 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:36:38.95 ID:jlhM3tT70
- >>65
サンフレ会長
「30億寄付するから跡地にサカスタ建てろ」
- 518 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:37:10.31 ID:OMXInriZ0
- カネクレッチェ広島wwwwwwwww
- 519 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:37:49.04 ID:rdRUHwKI0
- Jリーグは公共事業がないと生きて往けない土建屋と同じなんだよ。
すでに自治体の援助がないと成り立たないものなんだから。
- 520 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:40:19.26 ID:Zh+PEFr50
- 年俸あげてやれよ
- 521 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:40:58.62 ID:D0kVm8gV0
- >>512
Jリーグは明らかに増やし過ぎて体力無くなったね
Jリーグより遥かに長いプロ野球が12チームで一時期球団減らして1リーグ構想すら有ったのに遥かに歴史の無いJリーグがあんなにチーム増やしたら田舎の社会人クラブになるのは仕方ないよ
プロリーグにしたいならチームを3分の1にしないと無理だわ
- 522 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:41:13.60 ID:jlhM3tT70
- >>490
いや、普通にJ1の各クラブに分配されるのは3.5億円くらいらしいぞ。
あとは優勝賞金とかで。
今時放映権収入が3.5億円ってこれで何をどうしろと言うんだ?
- 523 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:41:48.42 ID:DW7sG3Vm0
- 中日のフロントも、もっと頑張れよ
ここ数年の中日はほんと嫌
- 524 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:41:54.07 ID:bC6lYep80
- >>511
ぶっちゃけJリーグがカープを目指すのは厳しいと思うわ
試合日数が違いすぎるもん
- 525 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:42:49.73 ID:L+mOL3yX0
- >>510
プロ野球のシーズン中でも、マツダスタジアムは広島市民球場としての役割を果たしている
一般市民にもちゃんと開放されてるけどね
興行優先なのは、旧市民球場の時代から変わらないだろうし
稼働率が低下したとするならば、内野にも天然芝を敷いた影響もあるんじゃないのかな
その辺は、施設の所有者である広島市などとの話し合いも行われたのだろうけど
プロの占有率が高くなるのであれば、それだけちゃんと負担しろって所で落ち着いたのだろうね
ちなみに、サッカーの場合はプロ優先であって優遇されているという事実が暴露されているんだよな
Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島|利用案内について(使用可能日・使用申込方法)
http://www.mazdastadium.jp/use/procedure.html
サッカースタジアム検討における作業部会案とサンフレッチェ広島案の比較 参考資料(広島市作成)
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1463618696348/simple/sankoushiryou.pdf
・芝の養生期間もプロの占用期間とみなされる可能性もある。
・芝の育成や回復のため養生期間を設ける必要があることから,
サッカー以外にピッチを利用できる日数は限られる。
・2015年J1の18チーム中16チームは自治体がスタジアムを建設し,建設に係る借入金は自治体が返済している。
・スタジアム使用料は,借入金の多寡にかかわらず,各球団の経営に影響がないように設定している。(入場料収入の5〜10%程度)
.
- 526 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:42:57.78 ID:oLqSBdgJ0
- >>509
リーグ全体でみたらサッカーの方が地域貢献義務付けているからはるかにお金落としてるよ
totoは文科省とかいうやつもいるが競馬や競艇などと一緒で選手や特に審判はかなり負担を強いられている
仮に野球がtotoやるにしてもまずドーピングでアウト、さらに選手や審判の拘束や外部との連絡禁止などで
野球界側は野球賭博以上の闇とこれからの負担が増えるからtotoを拒否した
日本スポーツの基盤がtotoに頼ってる状態でサッカーは言っても説得力ゼロ
別にサッカーじゃなくてもと言うなら野球は自分たちが得しないからやらないしやれないし
それ以外に今のtotoと同じ売り上げ稼げるスポーツあるならあげてみてよ
野球ですらtotoに寄生してるんだし
- 527 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:42:58.85 ID:p+n+Ecao0
- まあ、ポスティングの収入に対する税金対策だろwww
どうせなら寄付した方が良いからなwwww
こんなんでイライラしてるサカ豚余裕なさすぎwwwwww
来年からは分配金も増えるんだから多少は社会貢献しろよwwwwww
- 528 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:43:13.80 ID:mRXO0BTi0
- 世界のサッカーはーーー?????
まさかクレクレなんてしてないよな
- 529 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:44:20.69 ID:jlhM3tT70
- >>526
トトってブンデスやプレミアも対象になってるが日本の文科省がどうやってドイツやイングランドのクラブを管理するんだ?
- 530 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:44:38.30 ID:uihSOIO50
- なるほど
贈与税控除で税金対策か
さすが姑息やきうんこ
- 531 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:44:47.71 ID:4iDgOTiR0
- アンチカープのひろスポは相変わらず腐りきってるな
http://hirospo.com/pickup/34047.html
- 532 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:46:20.23 ID:X9VNj6IU0
- >>526
totoはサッカーのお金ではないと何度言われれば理解出来るんだ?
- 533 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:47:06.70 ID:WTxd+1M+0
- >>294
主戦場が広島と札幌。コンサドーレとサンフレッチェ関係者どちらも香ばしいからw
- 534 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:47:15.79 ID:xLpc6l2zO
- >>528
蹴鞠なら広島から五億円を強請る。
- 535 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:47:32.81 ID:SYV+m9kQ0
- >>526
競馬
- 536 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:47:52.30 ID:+QR619V70
- >>515
これは男気ですわ
- 537 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:48:15.08 ID:2CT7agro0
- >>485
へばりついて吸血してんだよ。
- 538 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:48:19.83 ID:Cxgc7+6e0
- まぁ、散々既出だと思うけど・・・
サ ン フ レ ッ チ ェ (笑)
- 539 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:48:41.74 ID:+TkBFTpD0
- 野球場の整備に4億かよw
なんの意味があんだよ
- 540 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:49:13.24 ID:3dtKnSA60
- さっか〜は地元に渡す金があるくらいなら
それを電通に渡してネットで野球たたきするだろうから
絶対に地元還元なんてしない
- 541 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:49:14.54 ID:01tWwXTy0
- >>2
マジでサッカーいらんな
- 542 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:49:44.45 ID:L+mOL3yX0
- >>519
Jリーグの悪質な所は
ハコモノ造らせた者勝ち 建てさせた者勝ちを狙う所にあると思うな
巨大施設が建設されてしまえば、それを使用する存在が必要になる
これによって、そこを本拠地とするクラブに公的支援も引き出せるというのか
スタジアムの事があるので、クラブも潰すに潰せない状況に持って行ける
言わば、ハコモノを人質に取るような形で寄生・延命するのがJリーグのスタイルに
川淵がレガシーとか言っているけど、あの手のやり方はBリーグでも問題になってたね
秋田の殿様が、赤字が目に見えているような施設は建てないと宣言してたが
- 543 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:49:54.43 ID:YSYfLkRr0
- 一方、税金泥棒のあいつらは
- 544 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:50:16.13 ID:VgWjiCgTO
- マジかよ
サカブー最低だな
- 545 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:50:34.54 ID:nV53gb6K0
- >>531
5億寄付を受けながらサッカー新スタジア問題スルーって
当たり前だろw
- 546 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:51:03.92 ID:FpX9uPVd0
- リーグ優勝して広島市に5億円も寄付する→カープ
サッカースタジアム建てるのに自治体と喧嘩し税金をたかる→サンフレッチェ
この差
- 547 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:51:07.27 ID:OMXInriZ0
- カネクレッチェ広島wwwwwwwww
- 548 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:51:20.58 ID:gKnb/lTU0
- 寄生するしか能がないたまけりとはえらい違いだな
- 549 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:51:26.67 ID:C03gZP+F0
- 広島カープは37年前からずーとスポーツ振興で寄付してるんだって
ニュースでやってた
- 550 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:52:45.52 ID:gKnb/lTU0
- ほーそんな前からやってるのか
- 551 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:53:33.32 ID:7kOlwpae0
- カネクレッツェとか的確過ぎてダメだろこれw
最低最悪な銭ゲバ野郎感がしっかり出過ぎだろ…
- 552 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:54:46.57 ID:NkXLzKNE0
- ヨンフレッチェw
- 553 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:54:50.38 ID:M/DgH4Lv0
- サッカー北九州「専用スタジアムできました!あとJ3に落ちました!!」 謝罪 [無断転載禁止]©2ch.net [963243619]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479701186/
- 554 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:55:11.68 ID:wEXY88Cl0
- 千代丸健二; 警察をまともにするということを市民の権利として考えてください
千代丸健二; 警察官侮辱罪はない、、 挑発されたらいくら言葉で侮辱してもいい
仙波敏郎; 警察は犯罪組織で、警察幹部は全員犯罪者だ!
仙波敏郎; 警察という組織は全員、100%、裏金に汚染されている。
仙波敏郎; 警察が狂ってしまった原因は全て裏金です
竹原信一; アメリカも日本も、警察・検察は犯罪組織である
竹原信一; 警察の事情を知れば、病んだ組織であるのが分かります。
竹原信一; 私達は、警察が組織ぐるみの泥棒になっている事実、現実を直視しなければなりません。
寺沢有; 警察の本質は強き者に弱く、弱き者に強い集団であり、正義の味方づらをしている悪徳集団
寺沢有; 毎度のことですが、「警察を取り締まる警察」の創設が必要です。現状、警察は犯罪やりたい放
題の国営暴力団ですから。
大河原宗平; 警察による集団ストーカー被害者の皆様。逆に警察を完全監視する民間監視団体を結成
しましょう
大河原宗平; コメントを するまでもない 「犯罪組織 = それは警察」
リチャードコシミズ; 警察は、闇権力と一心同体である
原田宏二; 警察組織には治安維持のためなら多少の法律違反は許されるという思い上がり、甘えがあ
る。
原田宏二; 警察は正義の味方でも何で もない
飛松五男; ほとんどの警察 署長は制服を着た盗っ人です。
飛松五男; 腰抜けなんです。警察官というのは、弱きをくじき、強きにへつらう奴。
故黒木昭雄; 私は自殺しない。死んだら、警察に殺されたと思ってください
- 555 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:56:02.60 ID:6X8ey1LM0
- カネクレッチェは笑うわ
- 556 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:56:05.79 ID:FpX9uPVd0
- >>497
自分の認識
カープ→Tシャツ屋
DeNA→ビール屋
- 557 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:56:18.97 ID:j4vOxT640
- カネクレッチェ広島ワロタwwww
ネット版の流行語大賞あったらこれだろうな
- 558 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:56:23.47 ID:gPMR6qMv0
- 地元を愛することの重要性がわからん連中には、スポーツの継続経営は出来んな。
スポーツこそ波があるから地元を大切にしないとな。
- 559 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:56:57.16 ID:FpX9uPVd0
- カネクレッチェ広島って名付けたヤツは天才だなwww
- 560 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:57:50.38 ID:htU5L/P2O
- マンフレッチェ
- 561 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 13:58:28.16 ID:7kOlwpae0
- ただのあらぬ中傷的なあだ名じゃなくて
しっかりとサンフレッチェとその関係者やファン達のコジキ気質を表現してるしな
- 562 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:00:52.15 ID:Ac+dX/sO0
- やっぱり自前の球場持つのは大きいな
そりゃハムも作りたがるわけだ
- 563 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:00:56.65 ID:OV4QtqML0
- その金がサンフレの為のスタジアムに、という事になったりして
- 564 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:01:21.39 ID:X9VNj6IU0
- >>559
北のコジキドーレ札幌、西のカネクレッチェ広島って以前から言われてなかったっけ?
- 565 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:01:24.92 ID:xLpc6l2zO
- >>557
芸スポでは間違いなく流行語にノミネートされるだろう。
- 566 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:01:40.87 ID:FdFCT0/20
- >>531
カープが広島市に5億円を寄付、広島市はそのうち4億円を少年野球などできる広場整備に投入、
しかもサンフレッチェクラブ事務所の目の前…
被害妄想すげーなw
- 567 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:01:58.62 ID:IGyARHtJ0
- カープは広島市に5億円寄付、ハムは札幌ドーム黒字に貢献
方やサッカーは・・・川淵の功績−−負のレガシー
FIFAワールドカップ2002 国内主要スタジアムの現状 -- 文科省の資料
http://www.mext.go.jp/prev_sports/comp/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2016/02/17/1367143_04_1.pdf
平成26年度運用収支
サッカー専用9スタジアム 約30億円の赤字
野球兼用1スタジアム 約5億円の黒字
凄すぎ・・・ただ赤字を垂れ流すだけ(30億円/年)
年間運用の収支で30億円もの赤字ってことは・・・
・建設費用の返済もびた1円も返せていない
・建設費用の利子すらびた1円も返せていない
・修繕費用すらびた1円も稼いでいない
・改修工事用に積み立てておくべき費用も稼いでいない
・次の建て替えに積み立てておくべき費用も稼げていない
これ見ると、コンビニ強盗(刃物もって、金を出せ)が可愛く見えてしまう・・・
川淵・・・金を出せ・・・
- 568 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:02:18.55 ID:MAU02B770
- 市民から得た利益を市に還元
余裕があるときはそれくらいしておく方がいいね
- 569 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:02:22.29 ID:jI5+pUXi0
- ゴキブリ朝鮮人の糸井また発狂してる
- 570 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:02:35.56 ID:q9PM//g70
- 黒田の年俸が浮いた分か
- 571 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:03:14.62 ID:1qOomoqB0
- かっけぇ!これはすごい!
楽天もなんかしろよ
- 572 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:03:58.91 ID:jbSj471X0
- 球場使用料考えたら安いもんよ
- 573 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:04:15.20 ID:jI5+pUXi0
- 日本に数多く在る野球場の維持費年間で50億円以上税金投入してるらしいな
プロ野球がその負担しろよ
- 574 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:05:45.02 ID:xLpc6l2zO
- >>573
サッカーがまず率先垂範すべきだな。
- 575 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:06:19.08 ID:F/q+wBol0
- 税金で作った球場ただで借りてるようなもんだからこれでも税金に頼りっぱなし
- 576 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:06:21.42 ID:2jhBOYfk0
- >>573
まずJリーグが全国のサッカー場に投入している税金を負担したらどうかね
- 577 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:06:24.30 ID:L+mOL3yX0
- サンフレのクラブ関係者やサポーターは、カープだけ特別扱いされてズルい
自分達も新スタジアムを建てて貰えるべきだと考えている節があるが
あのオンボロ末期の市民球場にも毎年これだけの使用料負担をして来た信頼と実績
この辺があったからこそ、話も進んだって認識が無いのだろうか
球団売上が60億円程度しか無く、長期低迷に悩まされていた時代であっても
使用料の支払いを優先して来た歴史がある
Jリーグならとっくに使用料優遇されていても良さそうな状況でも筋目を通して来た
新球場建設に関する2月議会答弁(要点) 平成17年(2005年)3月2日
http://www.city.hiroshima.lg.jp/toshikei/toshika/shinkyuzyo/siryo/050302/shiryo2.pdf
質問
I 現在の市民球場のカープ使用料は格安となっている。
新球場の建設では多額の借入金の償還が生ずると思うがどうか。
また、入場料の増加策、野球以外の増収策、命名権等広告収入の増収策等についての具体策はどうか。(原議員 公明党)
答弁(要点)
市民球場は、昭和32年に地元企業10社から2億5,600万円の寄附を受け広島市が建設した。
寄附を受けるにあたっては、当時、カープが経営的にも、戦力的にも脆弱であったため、
寄附者から「市民球場とカープ球団は密接不可分の関係にあることを考慮し、
球場関係の収益の内、適当と認められる額を球団の育成補助に充てること」と要請され、それを覚書として締結した。
これに基づき、本市はカープに対し、グラウンド及び附属設備の優先使用許可や売店等の設置及び販売の許可、
球場内への広告使用許可などにより支援を行っている。
現在、カープの球場使用料は、球場・設備使用料、施設整備負担分など、約5億5千万円(H15年度実績)である。
新球場の運営については、野球以外のイベントの開催などによる増収策、維持管理費の削減方策や、
また、プロ野球入場料収入、命名権・広告収入等のカープとの収益配分については、
3月末に予定されている事業の方向性の決定を受け、検討を進めることになる。
また、借入金の償還については、現在の球場使用料約6億円から維持管理費や国へ支払う地代・用地費を除いたものを
借入金の償還財源に充てることとして試算しているが、4月以降、具体的な増収策等の検討とあわせて精査していきたい。
.
- 578 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:06:32.59 ID:HDVeTDxZ0
- 野糞の為に4億w
ただのオナニーじゃねえかカスw
- 579 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:06:47.19 ID:V0TMc3Y80
- 寄付したり寄付されたり…
市民とこれ以上ないぐらいいい関係にあるな
- 580 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:08:17.77 ID:0ZoynyPJ0
- 市民球団なんだから当たり前なんじゃね?
儲かったら還元しなきゃいけないだろ、ほぼ公共団体だろ
- 581 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:08:40.76 ID:152U9BnX0
- >>96
これがヘディング脳って奴か、なるほど
- 582 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:09:02.63 ID:mP184ODE0
- いつのまにか金持ち球団になってしまったな
- 583 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:09:16.65 ID:Gg66M9gW0
- >>522
普段あんた方がドマイナー、セカイじゃないと蔑んでいるプロやきうと比べたら
サッカー様は神も同然だろ2100億から出そうよ
地域密着なんだろう?
- 584 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:09:49.19 ID:jI5+pUXi0
- 野球賭博の取締が厳しくなってきたから目先を変えるための寄付かな
- 585 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:10:13.25 ID:DGsrX7vX0
- >>582
5年後くらいにはまた金欠球団に…
- 586 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:10:30.85 ID:SYV+m9kQ0
- >>584
寄付行為まで難癖つけて叩くのは、もはや病気だな
- 587 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:10:37.88 ID:jI5+pUXi0
- >>583
やきうはその前にやきうくじ認めてtotoの助成金をせがむな
- 588 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:11:32.12 ID:PufJItVhO
- 下請けをいじめて稼いだ汚い金をローダリングするわけだな
どれだけ薄汚れてるんだ
- 589 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:11:42.47 ID:7kOlwpae0
- サカ豚発狂しすぎだろw
なんで寄付した方を叩いてるんだよ…
そら広島市民から愛されないよなあ…
- 590 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:12:03.24 ID:X9VNj6IU0
- >>587
Jリーグはtotoに金出してもらってるがNPBはもらってなくね?
- 591 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:12:26.29 ID:WTxd+1M+0
- >>577
球場建設時に発行した個人向け市債も予定より多い申し込みがあって抽選になったんだよね。
特に利率がいいわけじゃなかったから単純にカープのために申し込んだ人が多かった。
- 592 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:12:35.68 ID:aKOTIrMY0
- >>587
プロ野球にはtoto入ってないしな。
アマチュア用球場のこと言っているのであれば、結局、サッカーは自分たちのことしか関心がなくて、
アマチュアスポーツの普及には一切関心がない、と暴露しているようなものだな。
- 593 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:13:13.91 ID:Aoo1vnAs0
- サカ豚そっ閉じスレ
- 594 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:14:22.95 ID:0vbKfieK0
- >>567
これよく考えると酷すぎるな
- 595 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:14:46.68 ID:jbSPmuvS0
- daznで収入上がるんだろ
サカ豚が自慢していた
そこから5億円くらいパパッと寄付したれよ
- 596 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:15:25.80 ID:jI5+pUXi0
- 野球偏向の広島に寄付する義理なんてサッカーにはないだろ
- 597 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:16:09.96 ID:xLpc6l2zO
- >>588
グランパスやマリノス、レッズなんかはカープどころじゃないけどな。
- 598 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:16:12.08 ID:jI5+pUXi0
- 消防の頃から広島カープの洗脳してる都市なんだから
- 599 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:16:17.93 ID:rdRUHwKI0
- サッカーは2100億円も入るんだろ?10年でww
だったらたかが5億くらいに嫉妬せずに
ポーンとその10倍くらい寄付すれば?
- 600 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:16:26.56 ID:Aoo1vnAs0
- >>596
偏向?
単にコンテンツの差では?
- 601 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:16:44.26 ID:jI5+pUXi0
- じゃあ野球も11万円で何かしろよwwwwwwwwwwwwwwwww
- 602 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:16:44.51 ID:L+mOL3yX0
- >>591
それこそ、Jリーグで言うサポーターの域にまで達したような
熱心なファンが多いって事なんだろうね
サンフレッチェは、ファンでは無くサポーター中心に支えられているらしいが
その辺に金出して貰えれば、新スタ話も進むんじゃないかと思ってしまうけどなあ
サポーターの資産も担保に 連帯保証人になって貰えれば
- 603 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:17:04.26 ID:jI5+pUXi0
- 不人気のやきうの収入源は11万円だっけ
- 604 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:17:08.69 ID:pBhI97P70
- >>549
前に広島のニュースでやってたけど毎年寄付してるらしいね
- 605 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:17:25.83 ID:Sx2gYmNO0
- 2100億円入っても50チーム以上あるからなあ
- 606 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:17:55.82 ID:X9VNj6IU0
- >>598
サンフレッチェ「うちもだけど?」
http://pbs.twimg.com/media/CWkVBd5UEAIm1lx.jpg
- 607 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:17:56.57 ID:jI5+pUXi0
- 楽天がやきうに金出さない意味理解しないとな
- 608 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:18:38.04 ID:aEOG5rh30
- 「原爆ドーム保存」で一気にしらけた。
- 609 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:18:54.77 ID:jI5+pUXi0
- 清原みたいなしゃぶ中か殺人鬼の元ロッテ選手みたいなもんしかおらんから
その代償として寄付してても不思議ではない。被害者のことを思うと安いもんだわ
- 610 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:19:03.14 ID:t7K8J2Uv0
- >>595
あの金は一人2000円のサクラを雇うために使います
- 611 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:19:14.24 ID:X9VNj6IU0
- >>607
コボスタ宮城の改修費100億はどこから出てるか知らないのか?
- 612 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:19:21.75 ID:/Rv2ZAXT0
- カネクレッチェ信者がキモイ
- 613 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:19:23.31 ID:CpvWXo6B0
- >>526
いつ拘束されてんだ?そんな話聞いたことないぞ
- 614 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:19:29.38 ID:uEgZGR9p0
- 楽天は野球よりもヴィッセルに金だしてないと思うんだが
- 615 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:19:39.66 ID:OMXInriZ0
- カネクレッチェ広島wwwwwwwww
- 616 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:19:53.40 ID:jI5+pUXi0
- >>611
バルサの宣伝費の1年半分しかないやん
- 617 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:20:13.15 ID:t7K8J2Uv0
- 一人、すげえ必死なサカチョンがいて笑えるw
どんだけ悔しいんだよっwww
- 618 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:20:35.95 ID:jI5+pUXi0
- やきうは金がかかるし宣伝効果薄いんだろうな
- 619 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:20:45.99 ID:Aoo1vnAs0
- >>616
ヴィッセルの何年分なんですかね
- 620 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:20:52.18 ID:jI5+pUXi0
- 人殺したらあかんでやきう
- 621 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:21:03.19 ID:X9VNj6IU0
- >>616
スタの改修費だけでこの金f額なんだが?
コイツに言えば?
607 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/11/21(月) 14:17:56.57 ID:jI5+pUXi0 [9/11]
楽天がやきうに金出さない意味理解しないとな
- 622 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:21:21.29 ID:EMngd9vv0
- YG、egg、備長炭が必死に野球ディスるための情報かき集めてるだろうなw
寄付にすらイチャモンつけるとか頭おかしい
- 623 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:21:22.44 ID:0vbKfieK0
- カネクレッチェって的確すぎだろw
- 624 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:21:29.81 ID:uEgZGR9p0
- いやだから
ヴィッセルにろくに金出さずにバルサに金だす意味を考えた方がいいんじゃないかと
- 625 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:21:38.51 ID:p+n+Ecao0
- >>616
バルサは年間65億だろwwww
うん?
サカ豚間違えちゃったかなwwwwww
- 626 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:21:45.44 ID:jI5+pUXi0
- やきうくじを認めないのは暴力団と密接にプロ野球や高校野球がつながってるから
- 627 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:21:46.36 ID:rdRUHwKI0
- カネクレッチェさんも来年から放映権が入ってくるんだから
ギャーギャー騒がなければいいのに
- 628 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:21:59.89 ID:2jhBOYfk0
- >>607
楽天が神戸に金出さない意味でも考えてろよw
- 629 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:22:25.20 ID:6EnPf8KR0
- ネトウヨは普段誰が寄付したって話題を聞くといつも売名だなんだって叩いてるくせに
何故か野球チームだと好意的なんだな
- 630 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:22:25.39 ID:K7rKq6/d0
- そろそろ本気で税リーグ解体でよくないか?
税リーグができてから日本は衰弱する一方だ。寄生虫に吸い付かれたようなこの日本の病状を税リーグ解体で少しでも良くしたい。
- 631 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:22:38.57 ID:jI5+pUXi0
- 不人気のやきうはとりあえず11万円を12万円にする努力しないと
- 632 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:22:47.34 ID:2/cnzbxd0
- 老人性ガラパゴス豚双六豚がなんか騒いでるなw
- 633 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:23:11.74 ID:rdRUHwKI0
- で、楽天って神戸にいくら出してるの?
神戸で今度楽天に入る岸みたいな年俸の選手いるの?
- 634 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:24:07.32 ID:B1vCqbXf0
- >>525
広島の場合、甲子園で結果を出すために
甲子園に似せたしまなみ球場を作ってるから
前よりマツダスタジアムの高校野球での利用は減ってるはず
わざわざ球場を作らせておいて
マツダスタジアムで試合がしたいって騒いでる高校野球関係者もいるらしいけどね
- 635 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:24:18.65 ID:L+mOL3yX0
- >>594
単純に支払い能力が無いのに、身の丈に合わない施設を本拠地にしている所もあるだろうけど
サッカーが悪質なのは、それなりに儲かっていそうな所でさえ
まともに使用料負担をして来ていない現実があるのがね
埼玉スタジアムは、Jリーグで一番稼いでいる浦和レッズの本拠地で
サッカー協会のビジネスである代表戦も盛んに行われている
それにも関わらず、それだけでは黒字化されないんだよな
建設費の償還も考えれば、自治体の負担額は更に大きい
下記の数字を踏まえた上で、広島カープの本拠地よりも高価なスタジアムを欲しがるサンフレッチェ
明らかに、赤字を自治体に押し付ける気満々なのが分かる だからこそ市は拒否している
国内主要スタジアムの現状 資料3 平成28年1月、スポーツ庁調べ
http://www.mext.go.jp/prev_sports/comp/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2016/02/17/1367143_04_1.pdf
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/life/348316_917247_misc.pdf
運用収支(億円)
※設置者に収納されるライツ等収入を除く
施設名 建設費 総額
札幌ドーム 422億円 660億円
収入(a)37.2 支出(b)32.3 収支差(a-b=c)4.9 指定管理料(d)- 改計4.9
施設名 建設費 総額
マツダスタジアム 90億円 145億円
収入(a)7.68 支出(b)7.68 収支差(a-b=c)0 指定管理料(d)- 改計0
施設名 建設費 総額
埼玉スタジアム 356億円 766億円
収入(a)5.9 支出(b)8.8 収支差(a-b=c)△2.9 指定管理料(d)3.2 改計0.3
.
- 636 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:24:27.24 ID:UosE2YKN0
- このお金で広島にJリーグクラブを誘致すればいいんじゃない?
- 637 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:24:42.01 ID:VTYNmdee0
- サンフレッチェとそのサポが自分らの都合のよい主張を繰り返す姿見て
他サポにも引いてる人多いからな
Jの理想に近いのがカープのやり方なのは否定のしようがない
- 638 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:25:08.25 ID:6VmljT1b0
- サカ豚のずれた発言が毎度笑える。もっと頼むわ。
- 639 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:25:11.01 ID:tsJV11Fn0
- 楽天がイーグルスにこれ以上金出したら他から金満って批判されるレベルだよ(すでに岸獲得の段階でされてるけど)
バルサに金出したのはJじゃアカンって見限られたってことじゃないの?
- 640 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:25:12.34 ID:PdMA22FY0
- 寄付とか要らないから頑張った選手の年俸上げてやれよ(´・ω・`)
- 641 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:25:34.18 ID:X9VNj6IU0
- >>631
カープの放映権料って年間14億円くらいらしいけど「桁」間違ってるぞ
- 642 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:25:52.27 ID:mLNPMIbZ0
- 広島カープの優勝で経済効果あったの?
日本シリーズ糞みたいに弱くて巨人の方が良かったわ
- 643 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:26:17.72 ID:9UFQQJKr0
- >>1
スポンサーに金返せよ泥棒球団
- 644 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:26:23.18 ID:IMO/Kvu10
- 原爆ドームなくしたら玉蹴りオジチャンが好きなサンフレッチェを維持できないでしょ(笑)
- 645 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:27:14.07 ID:OfYv+xQu0
- サンフレ潰しにきてんねw
- 646 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:28:07.68 ID:4O/VhL1R0
- >>641
ソースある?
- 647 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:29:18.16 ID:kdkfdogu0
- 11万円ってプロ野球全体で海外が購入した放映権じゃないの(笑)
- 648 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:30:03.26 ID:OMXInriZ0
- カネクレッチェ広島wwwwwwwww
- 649 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:31:26.55 ID:5AqvV1uk0
- 寄生虫でキチガイ乞食のサカ豚は全部朝鮮に廃棄すべきだ
- 650 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:31:42.68 ID:B1vCqbXf0
- >>646
2年前だがオーナーの発言では13億ってソースならある
14億は謎
http://mainichi.jp/articles/20140808/mog/00m/050/015000c
カープが消えたら、広島は息苦しくなる
??球団は黒字経営が続く。
◆1975年以来黒字。でも、巨人戦の地上波中継がなくなったのはこたえた。04年の球団再編の翌年ぐらいからか。あのころが一番の危機よ。放映権収入は球界再編前後が年間30億円で、今は13億円くらい。
ニュースサイトで読む: http://mainichi.jp/articles/20140808/mog/00m/050/015000c#csidxc2f6cd42b5c13c583835b311ac962bd
Copyright 毎日新聞
- 651 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:31:47.26 ID:I4TQUECW0
- 世界の美意識はこんなに違った。女性の”完璧なプロポーション”は女性画像
http://lingking.ukawa.biz/3790659080.html
- 652 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:31:49.66 ID:/SlRqO4i0
- カネクレッチェカネクレッチェ
- 653 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:31:57.56 ID:rdRUHwKI0
- >>646
2年前の毎日新聞のインタビューでは13億円と言ってるな。
昔は30億円くらいあったらしい。
それが減ってきているので放映権頼みの経営を辞めて黒字を維持してるとのこと。
- 654 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:32:34.29 ID:X9VNj6IU0
- >>646
これをソースと呼べるかは別問題かもしれないがこの記載から
●利益が増え、選手に投資して成績向上
旧市民球場時代の収入の大きな柱は放映権料で、年間30億円あった。
それが、テレビがプロ野球を全国ネットで放映しなくなり、15年12月期の放映権料は14億円と半分以下に減った。
一方、観客が戻ってきたことで入場料収入は18億円から54億円と3倍に増えた。
家族連れや女性の観客を引きつけたことで、すべて赤の3色ボールペンやTシャツが売れた。
グッズの販売が球団の収益を押し上げたことで経営が上向き、選手に投資できるようになった。
https://news.nifty.com/article/item/neta/12111-27722/
- 655 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:33:01.57 ID:ru9LP/0p0
- >>59
サッカーは使用料減免とか当たり前のように要求してるくせに、
寄付したら癒着とかアホか
- 656 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:33:24.35 ID:EMngd9vv0
- 優勝時に寄付をはじめ周りに感謝を示すカープ
優勝にかこつけてスタくれと圧力をかけアピールに使うサンフレッチェ
地域密着してるのはどっちって簡単なお話
- 657 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:33:32.03 ID:Vd1SSY6s0
- 凄いよな、広島は。流石は市民球団だけの事はある
それにひきかえどこぞの氷の大地の豚ハム球団では、シリーズ優勝したのに
昨日あたり地域ローカル色一色のパレードで資金が最期まで不足して
市民に募金を頼んでいたと言うww あの不足分2500万、結局市民が出したのか。。可哀想
- 658 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:34:12.81 ID:jyQLdUCC0
- 西飛行場跡地で少年野球やソフトボールなどができるスポーツ広場の整備
って、そう天然芝のグランドで少年野球なんぞやられたら芝が痛むから
「学童野球と、高校野球はそっちでやってくれ」って事なんだよ。
- 659 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:34:16.48 ID:L+mOL3yX0
- >>639
去年の記事でもこういうものがあったね
しかし、あれだけ親会社の企業名の宣伝効果があるプロ野球でさえ
10億円単位の広告費投下が敬遠されて、球団の自立が促されている時代に
Jリーグに10億円もポンと出す物好きがどこにいるんだろうか
日本のナンバーワンのプロスポーツチームでようやく、その辺のラインなのに
巨人、アンダーアーマーと50億円契約 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141222-1412359.html
[2014年12月22日20時13分]
>期間は来年1月1日からの5年間で、50億円規模の大きな契約となった。
【サッカー】Jクラブ幹部「Jリーグは投資価値を見出されていない。日常生活のなかにサッカーが見えない!プロ野球ばかり…」★4©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451279272/
今年、おりしも東京都港区に本社を置く横浜ゴム株式会社が、イングランドの名門チェルシーと
プレミアリーグ史上で2番目となる大型のスポンサー契約を結んだ。
チェルシーのトップとユースのユニフォームの胸に、5シーズンにわたって『YOKOHAMA TYRES』のロゴが踊る。
その対価が日本円にして年間約73億6000万円、トータルで約368億円に達した巨額契約を念頭に置きながら、
そのJクラブ幹部はこう続けている。
「日本企業は普通に(大金を)出せるんです。ただ、JリーグやJクラブは、それだけの価値があると見られていない。
(責任企業からの)損失補填ではなく純粋な投資として、ユニフォームの胸の部分に10億円くらい入るチームがあってもおかしくない。
それが出てこないのは、日常生活のなかにサッカーが見えていないし、聞こえてこないからですよ。
プロ野球が始まったら案の定、報道もプロ野球ばかりですよね。
.
- 660 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:35:09.71 ID:/snWqi110
- カープファンとサンフレッチェサポって対立してんの?
焼豚がサカ豚叩きたいが為に集結してるだけ?
- 661 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:35:51.27 ID:IqRvcydh0
- 本来の地域密着ってこうだよな
サンフレに限らずJリーグ全体が少し考えた方が良いわ本当に
- 662 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:36:10.97 ID:rdRUHwKI0
- Jはご自慢の2100億円砲でウハウハなんだろ?
1年単位でも210億円。 もう税金は一銭もいらんよね
- 663 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:36:52.21 ID:OMXInriZ0
- カネクレッチェ広島wwwwwwwww
- 664 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:37:10.05 ID:4JOGu5a40
- 広島市に寄付っつうから
子育て支援とか要介護者への寄付だと思った
野球グラウンド整備するとか、カープの為に使うだけじゃねえか
- 665 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:37:13.95 ID:L+mOL3yX0
- >>646
大本営発表だから、まあ間違いないんじゃないかな
カープ 経営は快調 グッズ・新球場人気、売上高06年の2.6倍:各地のスポーツ - 47スポーツ
http://sports.47news.jp/smp/sports/localsports/2016/03/100/101_487312.html
2016/03/30 12:10 中国新聞
広島東洋カープの経営が好調だ。優勝候補だった昨年は4位に沈んだものの、
売上高は球団史上最高の約148億円に達した。
2004年の球界再編の余波で最も売上高が落ち込んだ06年の約2・6倍だ。
主な収入源だったテレビ放映権料は全体の10%(約14億円)にすぎない。
放映権収入への依存から、球場への集客が利益を生む収益構造への転換。
他球団からも理想的な経営とみられている。
- 666 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:38:13.00 ID:RN/rEoFJ0
- 行政には集るもんだと思ってる連中にとっては
カープみたいに利益を生み続けて県に
還元する存在は余程都合が悪いんだろう。
- 667 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:38:24.43 ID:6VmljT1b0
- >>660
野球の話なんだからサッカーはそもそも関係ないな。
- 668 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:39:04.60 ID:L5D/dSHF0
- マエケン転売したあぶく銭やろ
- 669 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:39:31.23 ID:2MXzlA8L0
- サンフレッチェは上から下までサポーターも含めて自分達にとって100点の回答しか求めてないから
当然話がまとまるはずないし敵ばかり増やす羽目になってる
- 670 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:41:29.21 ID:RN/rEoFJ0
- 寄付にまでサンフレに対するあてつけとか頭おかしい。
乞食根性染みつきすぎ。
- 671 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:42:09.92 ID:4YPoRqSx0
- >>664
そもそもは税金でやるもんだし。
カープの経済効果で税収も上がってるじゃないの?
- 672 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:42:55.15 ID:2jhBOYfk0
- カープはうまいことグッズ売り上げ伸ばしたよな
球界再編のころで2億程度しかなかったのに今じゃ50億だもんな
グッズ専用倉庫も建設中とか
結局全国的な人気がないとグッズなんて売れないんだよなぁ
Jの地域密着路線の弊害はこんなところでも出てくる
- 673 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:43:26.96 ID:L+mOL3yX0
- >>666
サンフレは、必死に新スタをクレクレと頑張っているけど
広島市のスタンスとしては
カープ方式でやるならOK ガンバ方式でやるならOK というものだからね
今後は、純民間のファイターズ方式もありそう
市には絶対に損をさせないという条件であるならば
事業化しても良い 寄付を受け入れても良い というものになっている
サンフレは、ガンバが自分達で金用意してやった事に対して
余計な真似をしてくれたと考えているらしいが
市への赤字押し付けが前提でごり押しやろうという本音がここにも表れている
- 674 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:43:28.55 ID:cDNnwA4f0
- 赤字覚悟の大口スポンサーが居ないとJリーグは成り立ちません
そろそろ本音を言えよ
綺麗ごとばかり並べないで
- 675 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:43:39.33 ID:FpX9uPVd0
- >>660
対立っていうか、チームの歴史と人気に差がありすぎるので
サンフレヲタが勝手に逆恨み
サッカースタジアム建設問題で自治体と広島市民に喧嘩売りまくり
- 676 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:44:20.29 ID:L5D/dSHF0
- そのうち、日清とコラボしてカープラーメンが出来るな
赤がチームカラーだからトマト味のカップラーメンな
- 677 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:45:15.65 ID:B1vCqbXf0
- >>673
一応宇品ではOKって出してたんだから
商業施設で市が損しないってのは無理があるから
市が損するなら市の開発計画に付き合うならOKって感じかと
- 678 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:45:24.42 ID:/Rv2ZAXT0
- ,,._ ,_ ,_,_
, く ヽ ヽ r'^i 1 `メ、
, く ゙ヽ i_丿 ト、|_ | / ヽ、
_∧ ヽ, ノ ̄ ~"ヽノ ,ヘ
/ ト、^‐r'" ゝィー-=ヘ
/ .| `〈 _,,-‐=一- 、 八ー-一ト、
〈 }ー-/:.:i /,,.-‐ ‐- 、ヽ |:.:.\ _ _| ヽ, カネクレッチェwww
1 |_/.:.:.:.i'⌒ .//,,.-一テ‐、キ /.:.:.:.:.:^'↓ ヽ
1 レ゙.:.:.:.:.:.:.:i. / ,,イ// /;彡ヽi ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ l
八/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ⌒ヽ レ'| |/ / / |)(・.)|| /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\|
,.-‐ '⌒}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ | | |/ /_{二}コ || /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| , - ‐、
r'"´ ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.r.:.:.:.:^ー | | |/ヒニニ=ニニソ ||/ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l`゙′ ト、
、_ l {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:|.:|.:.:.:.:.:.:.:)ヘ{ |  ̄ ̄ /.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ト、
. )`Y⌒ 〉 |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:./|.:.:ト ヽ===彳トぃ.:.!::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /l _,,.
/ .丿 ( o |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.〈.:.|.:.:ト .,,__/.:|::):i:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / | /メ
ノ-.'^ /l ゝ ゚ ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:゙! /.:.:.|.:.:.:i.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ノ-‐' .o~´ メ,
゙‐-〈 .\‐<⌒ヽ、ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.ト-----/.:.:.|.:.:.:.:.i!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,/ .,ィ ンヽ /,ノ
(.、_ `ー‐ヽ `゙ー'^ \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:゙!ー─‐/.:.:/.:.:.:.:.:キ:.:.:.:.:.:.:.:_,/ // ,r',Z 。. ー'^''′
⌒`ー'~( \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.! /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:ト--‐=~ i/ (/ o
o _,.>-‐¬~ ゙̄ ̄ ̄ ̄ ̄1 ̄ ̄ ̄ ̄~~T=¬
- 679 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:45:56.36 ID:SYV+m9kQ0
- サンフレッチェは尾道か福山にでも移転したらどうだ?
Jでそれなりに集客しているチームって、野球と競合してないところにあるチームのような気がするんだが。
- 680 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:46:04.85 ID:1O0teIlR0
- >>676
残念カープ球団のスポンサーにマルちゃんの東洋水産がいる
http://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2015/03/post_1072.html
http://www.maruchan.co.jp/news_topics/documents/1503_akaikitsune_carp.gif
- 681 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:46:22.98 ID:0vbKfieK0
- そのうちトランプみたいに維持費全額出せないならスタジアム潰すっていう過激な市長とか生まれかねんな
- 682 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:46:37.20 ID:OMXInriZ0
- カネクレッチェ広島wwwwwwwww
- 683 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:46:42.06 ID:MHp7FtYu0
- 久保はマスコミ使って「跡地に新スタ建てない
自治体はありえない」的世論操作しようといつも
やってるけど、スポンサーマネーでサッカー
記者に提灯記事書かせる程度じゃ限界があんだよ
- 684 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:47:36.51 ID:/Rv2ZAXT0
- ____
/ニニニニニ≧ 、
/ニニニニニニニニ\
/ニニニニニニニニニ八
{ニニニニニニニニニニ:∧
. ノニニニニ斗<二二二二二ハ
{ニニ><三三三三>===ミ\
{イ⌒\ /三ミーク (ーヘ} ̄⌒
{ { {\ イ全ハ {全ハ/
‘. \ V  ̄ ̄ _ ´) ̄´} ええのうカープさんはお金持ちで
‘, `¨ U , ‐┐ ,'
{ ̄ ̄`>、 u /ニニリ / U
ノ \ `´ ̄ /-- 、
/ \___/、{___\
/ニニニニニニニニ\} _)----- }
/ニニニニニニニ/´ ̄ ̄\}----- }
. /ニニニニニニ/ニニニニニハ---- ノ
- 685 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:48:57.23 ID:VgWjiCgTO
- タマケリは
貧乏ダナーw
- 686 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:49:39.71 ID:4JOGu5a40
- >>671
そんなのやる必要が無いから予算処置しないんだろ
それに税収なんてスレ違いの話まで持ち出してw
- 687 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:49:44.09 ID:an02lQkY0
- スタジアムツクレッチェ広島
- 688 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:50:13.24 ID:7WZRJz+f0
- >>603
11万から5億の寄付かあ
- 689 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:51:04.74 ID:/Rv2ZAXT0
- ____
__/三三三\___
/ニニニニニニニニニニ\
/ニニニ> ⌒\ニニ,ノ⌒\ニニハ
{ニニ/ \=人
/ニ〈 ∨ハ
{ニニニ} /⌒\__| __/⌒\ /ニニ}
{ニニノ/⌒\ニニ.人__人ニノ⌒ヽ{ニニ}
∨ニ/ イてタハ | | /てタハ Yニノ
/⌒∨| 〉 / ̄ ̄ノ l|.........|  ̄ ̄ ̄||/⌒', 新サッカー専用スタジアムを建てる金が無いんじゃ
{ \| | | {`¨¨¨´(_{___}__)`¨¨´| | |/ :}
{ { {N {_j | } | } } /
\ { \ .{/´ ̄`¨´ ̄`\} /∪:|_/
'ー{ } ー一 { :}
\ /
__/|-|\ /∧
__/ /-|-{ \(___)____)/ |-|∧--、_
. </ /:|-|-|\ /}-|-∧ \|`> .
/|-|-/ /|-|-|l∧ \ / ,'-|-|;∧ ∨-|-| > .
. /li|-|-|/ /-|-|-|-l∧ \ / /li-|-|-l∧ ∨|-|-|-|-\
- 690 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:51:16.07 ID:2jhBOYfk0
- >>676
カープラーメンはすでにある
なぜか愛知のキリンラーメンが作ってる
- 691 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:51:44.64 ID:EBfXq4RP0
- 一方サンフレは税金乞食をするのであった
- 692 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:51:45.15 ID:L+mOL3yX0
- >>633
三木谷の私物からプロ野球チームと同じように
楽天の子会社になったヴィッセルだけど
今は、拡大均衡を目指しているらしく積極的な投資 経営支援をやっているようだね
その辺は、この辺の数字からも読み取れる
ただ、プロ野球の場合は親会社の企業名の宣伝という明確な見返りがあるけど
Jリーグの場合は、その辺が期待出来ないし またスポーツビジネスとしても規模は小さいから
回収見込みのある事業であるかどうかは、株主も疑問を持ってそう
http://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h27kaiji.html
ヴィッセル神戸 (百万円)
年度 営業収益 広告料 入場料 営業利益 当期純利益
2013年 1,960 682 339 ▲441 ▲370
2014年 2,471 945 486 ▲483 1,746
2015年 3,663 2,198 425 102 11
Live! Vissel | J1神戸が楽天傘下に チーム強化へ完全子会社化
http://club.kobe-np.co.jp/vissel/?p=3892
掲載日:2014年12月7日
>予算規模は2014年度の約25億円から15年度は約30億円に増える見込み。
>ヴィッセル神戸は創設以来、赤字が続いており、近年は同クラブ会長でもある三木谷氏が年4〜5億円程度を補てんしていた。
.
- 693 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:52:14.10 ID:t7K8J2Uv0
- 広島に住んでてサッカー応援してると恥ずかしい気持ちになる記事ですね。
- 694 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:52:46.41 ID:Sx2gYmNO0
- >>635
1番稼いでる浦和レッズでも58億円だからなあ
http://www.jleague.jp/sp/aboutj/management/club-h26kaiji.html
- 695 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:52:50.80 ID:WTxd+1M+0
- >>664
もともと作る計画があるんだから、その分だけ死の出費が減る。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1368515541230/index.html
?スポーツ施設
・野球場
・サッカーフィールド ← ちゃんとサッカー施設もあるよw
・ゴルフ場
・ゴルフ練習場等
- 696 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:52:58.47 ID:/Rv2ZAXT0
- :::::::::::::::::::::::::::::::>-、, /
::::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::::ヘ / . 自 母 半 こ 実 で
::::::::::::::::::::::::/ .∨ヘ:ヽ | 演 . ち 数 の . は も
:::::::::::::::::::::/ ',:', 人 . な ゃ 以 ス . ね
:::::::::::::::/ ヽヘ \ ん . ん 上 レ . ・
::::::::ィ-、、, ',.} / よ . の は の . ・
:::ノ _``ヽ‐ィ 、____ lリ / ・ ・
:ハ =イ、__〇、 ./__´| 人 . . ・
.l | ´`ー─‐' /<´〇 \. . ・
| ヘ ̄` / . \
../ | ヘ . ' /イ、_____________,,,/
.| __ ,,,〉. ' ,,、、─-、、_
.|l _、´ / /──-、__ \
.J ,'イ─-> / /‐、_ 、___,,,、\ ヘ ____
 ̄ / |イnヽ) ィn.ヾ,,.〈 .ハ ∠´ .>、
>、 / | ̄(´`  ̄ |ィヽ' ./'´ ̄`'´ ̄`ヽ ヽ
、 > _,/ / ,二、 .リ6/ 〈 '>、、 `-<.ヽ l
ヘヘ |||ヽ___ ヽ 〈三三〉 レ _ノ (.} b__< b_) リハ
ヽヽヽ..||| ヽ `ヽ、 _,,、--\ ‐ ,, |ヽ Y ,--、. /ノ
ヽヽ、||| .ヽ ヘ / 二二:{ )ゝ--イ ∠ ヘ__ \ -=-` /´
.ヽヽ,'.| ', \ / ──ヽ /, == イ / / ヘ 〉、__,,,イ,,ハ
.∨/ l ヘ .| r- ///〇 \ | / ヽ / \ / .ヘ
ヽ ヽ
/ 十つ | l ヽ /^「ヽ '⌒}
\ | 廴ノ し 廴ノ _ノ _ノ
-- 、
- 697 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:57:07.26 ID:7kOlwpae0
- サカ豚って受け狙いじゃなくて本気で支離滅裂なこと喋ってそうで怖いね
釣りとか受け狙いだったらどんなにいいことか…
やっぱヘディング脳はヤバいよ…
- 698 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:57:25.15 ID:Sx2gYmNO0
- >>657
日本ハムは収入が103億円なのに札幌ドームに25億円払ってるからきついんだってさだから札幌ドームを出て行こうって話が
そしてコンサドーレが払ってるのは1億円以下でさらに税金の補助を受けてるとか
- 699 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:58:35.93 ID:Sx2gYmNO0
- >>662
全部分配したとしても50チーム以上あるから4億円だね
- 700 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 14:58:52.18 ID:ZGblEv9D0
- なんでこんなにサンフレが批難されてるの?
よそ者から見ると何で喧嘩してるんだろうって感じ
- 701 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:03:07.36 ID:BmsEn1Js0
- >>700
現スタジアムを僻地とディスる。
新スタジアム候補地の1つを僻地・土壌汚染とディスる。
新スタジアムを建てたら行政に寄付するから、
改修費や固定資産税はそっちで払ってねと言う。
- 702 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:03:15.67 ID:rbhdToER0
- 五億円 わが家で貯めたら 五億年
(伊藤園 サラリーマン川柳)
- 703 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:04:42.63 ID:KUp4MefP0
- 恩返しの気持ち(ガッツリ寄付金控除)
- 704 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:06:11.35 ID:OMXInriZ0
- カネクレッチェ広島wwwwwwwww
- 705 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:06:55.08 ID:00mJfLtk0
- >>702
五億円 サンフレたる募金だと 五億年
- 706 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:07:21.45 ID:OMXInriZ0
- サンフレの何がヤバいって、今のスタジアムでも乞食してて
市内に作れって言われたから現ズムスタの場所用意したら拒否して、カープが成功したら周りの民間企業潰して跡地に作れって騒いで
市に拒否されたら駄々こねて、しゃーないから絶賛開発中の道路工事、高層マンションとか大型店舗がバンバン建ち始めてる宇品にスタジアム建てたるわって言うてあげたら拒否
現在は災害が起こった際の避難場所の中央公園に作れと騒いで、災害がおこったらスタジアムが避難場所になるけどええよな?
との質問に「芝生が痛むから避難場所は別のところに作れ」とのたまってまーたブチキレさせた模様
- 707 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:07:55.79 ID:AuKngaqM0
- カープ流石だね
- 708 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:08:29.47 ID:zVM4VIdy0
- これが男気
- 709 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:08:42.64 ID:zvEPQ1y00
- 新しいのが欲しけりゃもう一回落とせよ
- 710 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:09:00.89 ID:2jhBOYfk0
- >>706
> 現在は災害が起こった際の避難場所の中央公園に作れと騒いで、災害がおこったらスタジアムが避難場所になるけどええよな?
> との質問に「芝生が痛むから避難場所は別のところに作れ」とのたまってまーたブチキレさせた模様
さすがにこれは信じがたい
マジならソース呉
- 711 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:09:21.44 ID:8ttEKp1u0
- >>703
国税に取られるより、市に寄付した方が地元貢献出来るじゃん。
控除したからって儲かる訳じゃないんだからw
- 712 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:11:31.14 ID:L+mOL3yX0
- >>700
この辺の材料なんかで反感買っている事もあるだろうけど
【Jリーグ】サンフレッチェ広島の新スタジアムを跡地に建設する場合、カープが積み立てた「基金」の活用が可能になるはず★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417008640/
【野球】<広島カープ>「優勝セール」盛り上がりに意外な反発「サンフレッチェが不憫だ」 ★3©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1472508990/
今のサンフレって新スタ欲しさに色々と暴走し過ぎで、地域社会や色んな所に敵を作り過ぎなんだよな
その様子は、さすがにJリーグの他サポも擁護のしようが無いのか
ここ芸スポでさえ、もはや放置プレイを決め込まれている感まで
敵を作って求心力を確保して行かないと、サポーターを繋ぎ止められないって意識でいるのだろうが
自ら墓穴掘っているようにしか見えないんだよな
今後も広島の土地でやって行くなら、カープに喧嘩売るような真似をして得する事なんて何も無さそうなのに
- 713 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:13:14.90 ID:spUxoGES0
- ぶっちゃけ日本一ならなくて空気になったよね
- 714 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:13:44.62 ID:mo1bQmuG0
- たいしたもんだ
巨人とか見習えよ
- 715 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:14:42.70 ID:IcrowW/00
- そしてお礼の税務調査が来ると
- 716 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:14:47.00 ID:PdMA22FY0
- >>710
これマジだったら引く
広島県民だけどサンフレ(゚听)イラネ
- 717 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:15:44.58 ID:9GWsTJ/lO
- カープ「広島市に5億円寄付します」
税リーグ「地域密着地域密着金くれよ金」
- 718 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:16:09.24 ID:tB687MwC0
- 広島はそろそろ原爆から離れて前向いて歩んだほうがいい。
- 719 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:17:54.52 ID:tPMZZcoX0
- ネトウヨ 『広島カープは在日!』
- 720 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:19:59.90 ID:0d/nvtEi0
- >>1
スゲー!!」
他球団は選手の年俸カットして
地元に貢献しろ!
- 721 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:20:13.25 ID:nG26zLWV0
- サンフレッチェはもうダメだ
カープに移転するしかない…
- 722 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:20:29.44 ID:qeCyDkh50
- サンフレッチェが優勝したときはいくら寄付したんだ?
- 723 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:22:10.79 ID:/Rv2ZAXT0
- >>722
カネクレッチェが寄付するわきゃないだろw
- 724 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:24:19.66 ID:9MOE7xA40
- 原爆ドームが老朽化で崩壊しそうになる
→外国 直さない。壊れたら壊れたでそれもその建物の歴史という観念
→日本 即座に補強なり修復し元の姿に再現。そして維持
違うんだよなぁ 日本てどこか間違ってるよなぁ
- 725 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:26:38.46 ID:OMXInriZ0
- それにしても5億円もの寄付がありながら、「サッカースタジアム問題」をスルー、という広島市の姿勢はいったいどこから来るものなのか?
http://hirospo.com/pickup/34047.html
ひろスポは今日も絶好調です。
- 726 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:26:54.76 ID:aNhTDGXT0
- 地域へ還元と地域から還元の違いですな
- 727 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:27:29.29 ID:2jhBOYfk0
- >>724
いやいや、海外でも普通に補修工事してますから
- 728 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:30:31.00 ID:WTxd+1M+0
- >>724
> →外国 直さない。壊れたら壊れたでそれもその建物の歴史という観念
ふーん
https://www.s-thing.co.jp/column/jiban_chinka_syusei/post_34.html
不同沈下したピサの斜塔の沈下修正
> このピサの斜塔。1970年代に倒壊する可能性が出てきたので、世界に向かってピサの斜塔を救う方法を求めたようです。
↓
> ところで、ピサの斜塔の改修工事で最も難しかった問題はなんだと思いますか?
> 実は、"地表面に新たな工作物を作ることなく、傾きを残しつつ、沈下を止める"ことだったそうです。
- 729 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:31:33.61 ID:CoTd/0ot0
- >>47
終戦直後の甲子園かよお(w
- 730 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:31:48.94 ID:YKc9pPYM0
- どうせこの記事でサカ豚ファビョってるんだろうなと思ってたら案の定だった
- 731 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:34:15.80 ID:XrBenUN80
- >>724
欧米は古い建物にひらすら金かけて保存するよ
- 732 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:38:27.40 ID:MHp7FtYu0
- >>712
ヒロスポという個人ブログをまるで大手マスコミかのように
ソース元として取り上げスレ立てしてる芸スポサッカー
記者のせいで、サンフレの印象が年々悪くなってるな
>>725とか「カープがくれた5億円のうち大半は
少年野球ができる広場の整備なんぞに使う
そうだが跡地にたてるサッカー専用スタジアム
建設のために使うことこそが市民のニーズだろうが」
とか言ってんだよw
そりゃカープファンや野球ファンに嫌われるさ
- 733 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:42:30.82 ID:00mJfLtk0
- >>724
→サンフレッチェ たった築20数年のスタジアムを老朽化したと騒ぎ、街中に新しく専スタを建てろと市に要求する
- 734 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:44:03.42 ID:OJp4ovgj0
- サンフレ「聞いたぞ5億よこせ」
- 735 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:44:37.68 ID:Xj2Z5MOS0
- いいことだと思うよ
- 736 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:45:14.93 ID:B1vCqbXf0
- 宇品なら良いよの新スタジアム容認派が3割ぐらいいたのを敵認定したサンフレッチェが悪い
- 737 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:47:56.41 ID:Oir2Y7ot0
- ついでにサカスタ建てたれよw
- 738 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:48:20.67 ID:cmwmhMXl0
- 税リーグは維持費すら払わないからな
天然芝の維持で使わせない分も本来は払わなきゃいけないのに
使ってないから払いません
10年建てばサッカー乞食どもがまたスタジアムに新たな条件つけてくる
それも払えという、経年変化で維持費がかさむようになっても無視
20年建てば新しいの建てろ
こんなんばっかりですよ
- 739 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:49:10.00 ID:7sb6FUZ4O
- 昨日、大学生らしきグループが神ってる神ってる言ってて本当に使ってる人いるんだって思った
- 740 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:50:25.51 ID:cmwmhMXl0
- >>510
週1の税リーグさんが
天然芝保全の名目にほぼ他に使わせないことに関して何か言い分あるの?
ほぼ1年独占されておられるんですが
- 741 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:51:37.43 ID:4YPoRqSx0
- >>686
スポーツ施設や文化財の維持に金必要だろ?そこをカープが援助してくれるんだから、子育てやら介護への税収を割り当てを増やす事が可能でしょ?
そもそもカープで経済効果があって税収が増えるんだから福祉予算が増えるのに税収関係ないって思考が謎。頭Jリーグ?
- 742 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:51:47.56 ID:/h9iHK1A0
- カネクレッチェは、ウタカに点稼いでもらうだけでなく出て行く佐藤の替わりに、
このナイジェリア人にもスタジアムクレクレ!と言わせればいいじゃないか
どうせまた浦和に引き抜かれるだろうけど
- 743 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 15:58:44.86 ID:UBNT01Bh0
- >>2
W杯招致成功させJ人気獲得だ!→日韓共催に→開催地大杉!減らすぞ→スタジアムがショボいからと外される→広島市民白ける→永遠の人気低迷w
- 744 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:00:45.91 ID:28BZop5g0
- 地域に育てられたからその恩返しとか素敵やん
- 745 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:01:38.87 ID:rhybu7qK0
- 28?
いい投手だよな
- 746 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:02:48.62 ID:No8UBJLL0
- サンフレ涙目
- 747 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:02:53.02 ID:gDhrKnjx0
- てっきり★5くらい行ってるかと思ったら
キヨシの自演芸がないとこんなもんなのなw
- 748 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:02:54.03 ID:s0/LpU8TO
- >>724
バカかw
自由の女神だって補修工事しとるわ
- 749 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:03:25.51 ID:6EnPf8KR0
- こういう売名と偽善を恥も外聞もなく堂々とするところが焼き豚だなw
- 750 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:05:13.43 ID:D9U1UEqG0
- >>724
そんなに日本が嫌なら出ていけよ。
- 751 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:07:20.10 ID:l5xg0zzl0
- >>724
さすが韓国人
- 752 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:07:59.55 ID:mxTkud7F0
- 2015年 野球>>>>>>>>サッカー
2016年 野球>>>>>>>>サッカー
■2015年 関東地区
25.2% 2015/11/19(木) 19:01-22:56 TBS 世界野球プレミア12「日本×韓国」
22.0% 2015/06/16(火) 19:30-21:37 EX* サッカー 2018ロシアW杯 アジア予選「日本×シンガポール」 ←サッカー最高視聴率
■2016年 関東地区
25.1% 2016/10/29(土) 18:30-22:38 NTV SMBC日本シリーズ2016・第6戦「広島×日本ハム」
20.3% 2016/09/06(火) 21:11-23:15 *EX サッカー 2018ロシアW杯 アジア最終予選「タイ×日本」 ←サッカー最高視聴率
25.2% 2015/11/19(木) 19:01-22:56 TBS 世界野球プレミア12「日本×韓国」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/20/kiji/K20151120011538121.html
>野球 侍J日韓戦 今大会最高25・2% 瞬間最高32・2%
22.0% 2015/06/16(火) 19:30-21:37 EX* サッカー 2018ロシアW杯 アジア予選「日本×シンガポール」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/1493547.html
>ハリル日本−シンガポール戦の視聴率は平均22・0% 瞬間最高視聴率は関東が28・6%
25.1% 2016/10/29(土) 18:30-22:38 NTV SMBC日本シリーズ2016・第6戦「広島×日本ハム」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/10/31/kiji/K20161031013635871.html
>日本S最終戦 関東地区も高視聴率25・1% 瞬間最高34・8%
20.3% 2016/09/06(火) 21:11-23:15 *EX サッカー 2018ロシアW杯 アジア最終予選「タイ×日本」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/09/07/kiji/K20160907013306830.html
>W杯最終予選タイ戦 今年最高20・3%! 1年3カ月ぶり大台超え
- 753 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:12:00.34 ID:an02lQkY0
- カープ「寄付金です」
サンフレ「でかした!」
- 754 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:14:11.52 ID:L+mOL3yX0
- >>740
芝が荒れる 養生の必要があるって事で
コンサートなどの多目的イベントには貸したがらず
ちびっ子などのアマチュアサッカーでさえ、締め出し食らっているような状況だもんな
Jリーグの本拠地というものは
その分、ちゃんとプロチームが使用料を払って黒字にしてくれているなら良いが
しかし、そういう訳でも無いんだよね
Jリーグの試合なんかに貸しても、大して儲からない
広島市 - 広島広域公園の応募要領
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1311763160330/index.html
資料1 広島広域公園 管理運営経費 ・ 使用料収入実績額
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1311763160330/files/kannrikeihisiyouryouzissekigaku.pdf
2 使用料収入 (単位:千円)
陸上競技場
平成18年度 43,683
平成19年度 77,371
平成20年度 49,950
平成21年度 62,758
平成22年度 99,406
24,392(ミスターチルドレン)
44,304(エグザイル2日間)
.
- 755 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:18:35.22 ID:qeCyDkh50
- >>724みたいに
セカイガーって言い出すやつって大抵バカだよな
- 756 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:19:49.68 ID:mVH0vjAj0
- この金を税リーグの玉蹴り場作りに使うなよ広島市
- 757 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:20:04.27 ID:yYVfayQs0
- カープオーナー 年収六億円 週刊プレイボーイ
で絶対にググるなよ 絶対にだぞ
ちなCだけど久々にスレタイだけで怒りに震えそうに
なったわw
- 758 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:22:13.31 ID:L5D/dSHF0
- >>724
意識高い系とサヨクは
こういう間違った欧米知識を披露するのが特技
サヨクと意識高い系は池沼とは良く言ったものだ
- 759 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:23:04.10 ID:L5D/dSHF0
- Jリーグは意識高い系とサヨクの社会実験場なんで
興行として成立せず自治体に金たかっている方針なのはしょうがない
サヨクと意識高い系は実務能力がマイナスだからさ
- 760 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:24:13.82 ID:L5D/dSHF0
- >>755
馬鹿ってか池沼なんだよ
思考能力が極端に低い
あとネット時代なのに検索すらせずに
基礎的な情報すら集めない
サヨクと意識高い系の平均IQは83くらいだろう
- 761 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:25:08.70 ID:MlUKIdlk0
- 広島なんて原爆が無ければただの何もない地方都市なんだよなぁ
アメリカに感謝しないとね
- 762 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:26:35.62 ID:sTHwMZ390
- 自治体からすりゃある程度の借金は致し方ないとおもってるけど
収益性がなくて到底市民から理解してもらえないサッカースタジアム建設なんてできないだろ
- 763 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:26:37.56 ID:yjIfdAmf0
- やきうの犬であるメディアの盛り方が半端ない
もういいから
- 764 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:29:07.34 ID:NA5Sy+Si0
- ナベツネが生き返って一言↓
- 765 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:29:37.08 ID:4JOGu5a40
- >>700
広島県民、広島市民はその指摘どおりで他府県から観察すると異常だよ
Jクラブとプロ野球団の関係で、東京埼玉神奈川千葉愛知北海道大阪兵庫
いずれも仲良くやってる。広島だけなんでだろね、歴史事故がなせる恨かなあ
- 766 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:33:12.55 ID:a+IIHavn0
- たかってばかりのサンフレとは大きな違いだw
- 767 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:35:28.45 ID:aASXaxpG0
- >>724
真っ赤だけど袋叩きにしてやんよ。
恥ずかしくないの?生きてて。
- 768 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:37:45.42 ID:N0L9NCN50
- サンフレッチェは旧市民球場跡地にスタジアム言い張って折れないせいで
余計市民の心が離れたような気がする
妥協を見せればもっと応援されたんじゃないかと思う
- 769 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:37:54.42 ID:jpwXKBKb0
- >>765
北海道…?
- 770 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:38:52.62 ID:G8kSg7Cr0
- 隣の県にも金よこせよ
同じ地方だろ
- 771 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:39:01.25 ID:U7ZDbcb00
- >>1
サンフレが「新スタ税金で建てろ!建てたら運営コスト払いたくないから
開催日使用料以外負担しない!スタジアムは市に寄付してやる」とか、
朝鮮人みたいな理屈喚いてるのと天地の差やな
さすが広島市民球団共に歩むカープ プロ野球
- 772 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:40:44.40 ID:aASXaxpG0
- >>761
朝鮮人らしいゲスな思考回路だな。
いいから回線切って首でも吊ってろ。
- 773 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:41:30.41 ID:L+mOL3yX0
- Jリーグとプロ野球が仲良くやっているような土地なんて
FC東京とヤクルトが、対巨人で共闘しているぐらいじゃないのか?
北海道は、コンサドーレがファイターズを敵視している事で有名だし
宮城県にしても、先行していたベガルタがイーグルスに駆逐されて不満持っているサポが多い
関西なんかは、阪神の存在が巨大すぎて対抗馬になりえないからか
Jリーグのクラブ同士で喧嘩している印象も G大阪vsC大阪 G大阪vs神戸
福岡は、アビスパがホークスに無視されて
なぜか鳥取県の鳥栖と仲良くやっているという不思議な光景が
- 774 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:43:59.11 ID:U7ZDbcb00
- >>765
悪いが東京も神奈川も埼玉も千葉も野球ファンはJなど興味すらなく
サッカーファンは野球場になどいかない 交流なんて見せかけ以外殆ど何もない
日本中そうだよ で野球は単体で経営可能な水準、サッカーは日本中税金クレクレ
- 775 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:47:10.67 ID:7kOlwpae0
- カネクレッチェが広島市にカツアゲやってんのか…最低だな…
- 776 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:48:30.88 ID:No8UBJLL0
- なんか自分で首絞めてるみたいだな
- 777 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:49:20.00 ID:1/hIGpbd0
- 税金対策もあるでしょ。マエケンの移籍金は来年はないけど、このままだと法人税がすごいから。会社経営は大変なんよ。
- 778 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:50:39.97 ID:GGic4R0p0
- 税リーグとあまりにも違いすぎるな・・・
- 779 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:51:21.48 ID:WDMY9n9Y0
- >>700
サンフレ云々というより芸スポ板恒例の焼き豚とサカ豚の言い争い
たまたま本日の会場が、このスレというだけの話
- 780 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:51:29.93 ID:ZG+4a5WH0
- サンフレッチェの保存費用にもう5億出せよ
- 781 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:51:39.87 ID:G+VlErjC0
- サッカーは利益がないから税金の心配しなくていいからいいネ
- 782 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:54:21.26 ID:U7ZDbcb00
- >>777
で地元行政に寄付するんだから税金対策とは言わないなこれは
- 783 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:54:45.75 ID:Psx6LRWm0
- ハムってなんでこんなに卑しいの?
- 784 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:54:52.42 ID:3G4e8J/D0
- >>765
カープがサンフレの選手始球式に呼んでサンフレの宣伝させてたの知らんだろ?
マツダスタジアムでサンフレッチェのスタ建設署名してたの知らんだろ
カープサイドはサンフレに協力してるぞ
これで仲が悪いと見えるならどっちが仲悪くしてるかわかるよな
- 785 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:55:34.93 ID:+5fbmYvU0
- 寄付するなら給料あげてよって選手思ってそう
- 786 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:55:57.01 ID:PnSIKzJH0
- >>72
じゃあ、20億くらい広島に寄付しろや^^
スタジアムも自分らで作れや^^
- 787 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:56:08.89 ID:NMNdDXEb0
- 原爆ドームwwwwwww
潰してしまえ。
- 788 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:56:35.69 ID:3R1cvmvW0
- 市民球団笑なだけに社会的カーストが低いヤツばっかだから
民度の低さは半端ないんだよなこの気持ち悪い赤い奴ら
原爆落ちて焼け野原にもう1度なればきれいになるのに
- 789 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:56:35.93 ID:xJAyRXVV0
- >>765
別にどこも仲良くなんてやってねーよw
どこも似たような淡々とした関係
- 790 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:57:09.86 ID:96CPF0wOO
- 何故かサカ豚イライラ
- 791 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:58:27.43 ID:3R1cvmvW0
- カープファンのガラの悪さは異常だね
サンフレッチェファンはそうじゃないけど
こいつらはいい歳こいたおっさんやジジイがオラついてるんだから笑える(笑)
- 792 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 16:59:33.01 ID:U7ZDbcb00
- >>784
そもそも野球ファンは面白半分でサカ豚おちょくってるだけで
サカ豚は親の仇みたいに大マジで野球や野球ファンに憎悪被害妄想を膨らませ
コピペ連投してる様相 9割はサカ豚引き籠りニートおっさんらのせいw
- 793 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:00:31.23 ID:n0iU83200
- >>791
そうかな?
暮維持 飛衛郎 ?@crazypierrot_00 3 時間前 埼玉 川口市
@eminko_6 市長と知事を暗殺するかデモでなだれ込んで役人込みで皆殺しにでもすれば変わるかもね。
mぁ真面目な話今は広島市民もカープでのぽせ上がって浮かれ気分でロケンロール極まちょるけぇねぇ…でも逆にそこをついて繁華街が全員経済活性化で市民教場跡地に!ってやれば…かなぁ…
em6 ?@eminko_6 3 時間前
@crazypierrot_00 やっぱり、それくらいやらないと どーにもならんって事だね。
何と無くそうなんだろうと思ってしまう。
こんなにもデスノートが欲しいと思った事は無い(小声)
- 794 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:00:57.18 ID:9w8kRg4U0
- サカ豚、気がフレッチェw
- 795 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:01:05.38 ID:L+mOL3yX0
- 広島カープは、親会社が赤字補填してくれる訳では無いから
球団の予算の枠内でやりくりする事が求められていたので
市民球場時代の末期は、完全にジリ貧だったんだよな
それが、魅力的な本拠地に移転した事で好循環を実現させた
サンフレとしても、それの二番煎じがやりたいと考えているのだろうけど
しかし、金の問題が解決されない以上は建たない
建てても大丈夫というクラブ経営の裏付け 人気があるかは怪しいから
広島市 - 新球場建設の推進
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1116823311281/index.html
《建設までの経緯》
1.新球場建設促進会議の設置
旧広島市民球場は昭和32年の開設後約50年あまりが経過し、施設が老朽化しており、
さらに観客サービスや選手諸室等の機能面でも、多くの課題がありました。
こうした中で、昨年のプロ野球界の再編論議により、市民・県民や経済界において新球場建設の機運が高まり、
経済界から建設促進について要望がありました。
そうした状況を受けて、平成16年(2004年)11月26日に、官民で組織する「新球場建設促進会議」
(以下「促進会議」という)が設置され、平成17年(2005年)3月30日に同会議が新球場建設の方向性をとりまとめました。
.
- 796 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:01:27.12 ID:MHp7FtYu0
- >>743
広島でも開催の場合、たった3試合に改修費140億だっけ
広島でWCの価格は1試合40億円
負の遺産を大きく残したわけだし日韓WCって
全国的に贅沢なイベントだったな
- 797 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:01:35.74 ID:3R1cvmvW0
- オレがガキの頃見た試合だと
カープファンの奴らがボロ勝ちした敵チームの監督がタクシーに乗ってるのを見つけて
監督の座ってる窓めがけて石を何度も投げてたなあ
アレみてああこういう奴らが応援してるんだ....って思ったよ(笑)
- 798 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:06:05.10 ID:Pq8uFdIb0
- 去年国から勧告を喰らって必死だな
- 799 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:07:39.52 ID:4Cf62XcZO
- つか他県には全く関係なくね?w
会社の上司に前聞いた事あるが昔カープは不人気すぎて市民から募金募ったことあんだろ?w
儲かってる時くらい還元しようと思っただけだろ
長くは続かないとは思うけどw
- 800 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:07:47.29 ID:3R1cvmvW0
- たしか巨人だったかな
お金持ちに嫉妬する貧乏人で笑えたね
社会的カーストが低いって惨めだね〜(笑)
- 801 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:08:05.14 ID:U+NUuRqR0
- >>797
カープ物語の頃に生きてた人かな?
- 802 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:08:06.84 ID:4JOGu5a40
- >>797
巨人軍の張本さんが広島遠征試合でカープファンから暴行を受けて
コテンパンに殴る蹴るされた、ってこと知ってるよ
- 803 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:08:39.05 ID:yYVfayQs0
- ズムスタ周辺の税務署orもっと上の税務署の組織
は仕事しろよ
特にカープの球団事務所もあるズムスタとか
カープ関連施設は念入りにな
ちなCだけどなw
- 804 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:09:13.15 ID:ZoPL7L/z0
- 218 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/11/20(日) 22:27:05.97
【サッカー】広島・佐藤寿人、現状維持の年俸5800万円プラス出来高の1年契約で合意 「得点以外の貢献も評価」 [無断転載禁止]?2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451023312/
>J1広島の佐藤寿人(33)が24日、広島市西区の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
>現状維持の年俸5800万円プラス出来高の1年契約で合意した。
>「得点以外の部分の貢献度もしっかり評価してくれた」と笑顔で納得した。(金額は推定)
>続きは以下ソースで
>http://www.chugoku-np.co.jp/sanfrecce/article/article.php?comment_id=209699&comment_sub_id=0&category_id=131
>「来年も優勝したい」と話す佐藤
>http://www.chugoku-np.co.jp/images/image_streamer.php?path=/pic/131/p1/209699_0_00.jpg
↑優勝に貢献しても給料は上がりません・・・あそこはそういうブラック経営で成り立っているのです
- 805 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:09:37.19 ID:ZoPL7L/z0
-
215 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/11/20(日) 22:24:05.98
○サンフレッチェ広島の選手事情
MF:キム・ボムヨン(モンテディオ山形 のパクり)←0円移籍
FW:宮吉拓実 (京都サンガ のパクり)←0円移籍
GK:林卓人 (ベガルタ仙台 のパクり)←0円移籍
DF:水本裕貴 (京都サンガ のパクり)←0円移籍
DF:千葉和彦 (アルビレックス新潟 のパクり)←0円移籍
DF:塩谷司 (水戸ホーリーホック のパクり)←移籍金微額
MF:柏好文 (ヴァンフォーレ甲府 のパクり)←0円移籍
MF:柴ア晃誠 (徳島ヴォルティス のパクり)←0円移籍
FW:佐藤寿人 (ベガルタ仙台 のパクり)←移籍金少々
[過去]
MF:山岸智 (川崎フロンターレ のパクり)←0円移籍 その後、退団
GK:西川周作 (大分トリニータ のパクり) ←移籍金微額 その後 浦和へ
DF:辻尾真二 (清水エスパルス のパクり) ←0円借りパク その後、金沢へ
MF:中島浩司 (ジェフ千葉 のパクり) ←0円移籍 その後、引退
GK:中林洋次 (サガン鳥栖 のパクり)←0円借りパク その後 岡山へ
DF:盛田剛平 (大宮アルディージャ のパクり) ←0円借りパク 甲府へ
FW:山崎雅人 (ガンバ大阪 のパクり) ←0円借りパク その後 山形へ
FW:李忠成 (柏レイソル のパクり) ←移籍金少々 その後 イングランドへ
FW:石原直樹 (大宮アルディージャ のパクり)←0円移籍
DF:ストヤノフ (ジェフ千葉 のパクり) ←0円移籍 その後 岡山へ
言い分:
サンフレッチェ「俺の強奪は経営の苦しいJ2クラブから足下見て二束三文で選手を安く買い叩き、あとは薄給でコキ使う安上がりでキレイな強奪である、
しかしあそこのクラブはウチが薄給でコキ使うつもりだった選手を 適正価格 の年俸を餌に横から奪う、卑怯で卑劣な汚い強奪なのである
よってウチの強奪の方が真っ当で素晴らしくてキレイな強奪なんだよ!!」
- 806 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:09:44.41 ID:3R1cvmvW0
- ん?90年代初頭くらいの話だよ
オレが3、4歳くらいで町内会で強制されて観に行かされてて苦痛だったね
あれ以来2度と観に行ってないけど笑
- 807 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:10:25.41 ID:ZoPL7L/z0
-
217 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/11/20(日) 22:25:26.17
●サンフレッチェ広島から逃げ出した主な選手リスト
久保竜彦(広島デビュー、日本代表)
田中マルクス闘莉王(広島デビュー、日本代表)
駒野友一(広島デビュー、日本代表)
柏木陽介(広島デビュー、日本代表)
槙野智章(広島デビュー、日本代表)
李忠成(日本代表)
森脇良太(広島デビュー、日本代表)
西川周作(日本代表)
石原直樹
高萩洋次郎(広島デビュー、日本代表)
ファン・ソッコ
佐藤寿人(日本代表) ←←←← NEW
↑あそこはデビューが広島で日本代表クラスだった選手でも引退するまで広島の生え抜きのままで終わる選手は皆無なのです。
みーんな、ブラックなやり方に愛想つかして出て行ってしまうのです・・・
- 808 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:10:39.77 ID:f4CuWnv/0
- サンフレ
- 809 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:10:50.43 ID:n0iU83200
- >>802
1976年から1978年だから40年前ですねw
- 810 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:11:18.09 ID:ZoPL7L/z0
-
554 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2015/12/08(火) 13:55:25.93
優勝しても客が減るってどーいう事?
サンフレッチェ広島
2012年 年間301,249人 平均17,721(ホーム17試合) J1優勝
2013年 年間275,556人 平均16,209(ホーム17試合) J1優勝
2014年 年間254,951人 平均14,997(ホーム17試合)
2015年 年間278,499人 平均16,382(ホーム17試合) J1優勝
サンフレッチェ広島 年別観客数
http://footballgeist.com/audience?id=team&;no=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%A7%E5%BA%83%E5%B3%B6
年間合計 1試合平均
2009 4位 267,299 15,724
2010 7位 247,550 14,562 ↓
2011 7位 224,447 13,203 ↓
2012 1位 301,249 17,721 ↑ 優勝
2013 1位 275,556 16,210 ↓ 二連覇
2014 8位 254,951 14,998 ↓
2015 1位 278,499 16,383 ↑ 優勝
2016 6位 262,888 15,464 ↓
- 811 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:11:33.09 ID:U7ZDbcb00
- >>801
バスを囲んだり選手や関係者を帰さないなんて気のふれた事
しょっちゅう集団でやったりないから野球はw
- 812 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:12:06.76 ID:GeMYywmt0
- こりゃサンフレが勝てるとこありませんわ
- 813 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:13:28.03 ID:NT2f0G+a0
- サンフレッチェもやれば
3回の優勝ともやってたらたぶんスタ建ってるよ
- 814 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:14:39.36 ID:zPSfYC4i0
- やめーや
サンフレッチェが惨めになるだけやんけw
- 815 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:15:53.62 ID:9yNVW0TC0
- おいおい俺たちサカチョンの立場ねーじゃん・・・orz
- 816 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:16:34.14 ID:4Cf62XcZO
- 広島人の民度の低さわかるw
地方の野球サッカーファンが対立とかw
他地域はそこまで意識してない事実
2ちゃんでは遊びで焼き豚からかうがw
- 817 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:17:54.86 ID:PFJ0ujjs0
- 一方サンフレッチェは市の金でスタジアム建設しろと主張するだけw
- 818 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:18:11.63 ID:OMXInriZ0
- カネクレッチェ広島wwwwwwww
- 819 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:18:20.36 ID:Sx2gYmNO0
- Jリーグはチーム多すぎなんだよ狭い日本に50チームも作ってもとも倒れになるだけ
- 820 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:19:23.40 ID:MAU02B770
- 貶せば貶すほどサッカーが惨めになってるなw
- 821 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:21:58.29 ID:XgcQfxUY0
- サンフレさんビッグマネーで移籍を繰り返せば自分でスタジアム建てれるよw
- 822 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:23:30.41 ID:4JOGu5a40
- >>809
張本さんは広島市生まれで子供の頃に周りから酷い仕打ちを受けて
プロ選手になってからも広島ではしょっちゅう酷いことされたって。
広島には恨みがありそう
- 823 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:23:43.79 ID:VuyH8E7o0
- 貧乏球団が無理しなくていいのに
- 824 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:25:29.32 ID:irqu/hCG0
- サカスタも下賜してあげよう
- 825 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:25:53.99 ID:6Fi3tOo50
- 遠回しなサンフレへの嫌味だろこれ
- 826 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:26:06.73 ID:xJAyRXVV0
- ポンと5億出せるんだからもはや貧乏じゃないんだよw
- 827 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:27:25.38 ID:6Fi3tOo50
- >>823
売上高は10年前の2倍以上で
巨人阪神ホークスに次いで4番目
全然貧乏ではない
- 828 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:28:38.09 ID:P9s9AsAs0
- >>116
自分で発信すればいいじゃない。被害妄想がすごいな、蹴鞠豚は🐖
- 829 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:29:23.58 ID:00mJfLtk0
- >>806
きっとその後にできたサンフレッチェに、そういうガラの悪い輩がこぞってサポになって移ったんだろうね〜
>>793の奴らみたいに、市長や知事を暗殺とか役人皆殺しとか平気でツィートする様な・・・
今のカープ観戦客は女性客や家族連れも多くて、マツダスタジアムは遊園地状態だよ。
子供向け遊具や、期間限定だけど今年はお化け屋敷もあったし。
ガラの悪い輩の居場所なんて無い感じw
- 830 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:31:31.69 ID:VQpqugjQ0
- サカスタの資金にされたらどうすんだよ
完全に負の遺産だぞ
- 831 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:35:06.54 ID:V0sfR8zN0
- 広島市に寄付するのがカープ
広島市に寄生するのがサンフレッチェ
- 832 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:39:09.72 ID:yHDW/Vyx0
- これJリーグ関係者ガチで怒ってるんじゃね?
カープ→いっぱいお金が入ってきたので市に還元します
Jリーグ→放映権料2100億、俺ら仲間内で分配します
- 833 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:39:50.89 ID:+EH1dF1k0
- 野球とサッカーの格の差がハッキリだな
- 834 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:39:53.88 ID:QLwwgEU90
- サカ豚大発狂
- 835 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:40:16.78 ID:SGJXHDjz0
- スポーツ広場って少年野球の整備に4億円なんて必要ないだろ
- 836 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:40:53.99 ID:lF1B0utE0
- 税リーグとやってることが完全に真逆でワロタwwww
- 837 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:41:58.94 ID:QLwwgEU90
- >>836
方や寄付方や泥棒だしな
- 838 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:42:17.36 ID:x6NNHAG10
- サンフレッチェだっけ?
何か地元に還元したのか?
- 839 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:42:54.35 ID:4YPoRqSx0
- >>832
怒るってゆーか逆恨み?
- 840 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:42:57.28 ID:WIRWHPxo0
- このニュースを批判する人って、よっぽどのキチガイか童貞だろうな
- 841 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:43:50.64 ID:snDOr/6Z0
- 広島はすげーな
ジャイアンツとか阪神ってスゲー集客力で
金満球団なのに寄付したとかって話一切きかないんだけど?
- 842 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:45:22.64 ID:PNyLgPiI0
- >>822
張本が一番恨んでるのは原爆投下したアメリカかな。
本人は母親と自宅のバラック小屋にいて助かったけど
姉は熱線をあびて黒焦げになって死んだから。
- 843 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:45:49.24 ID:OMXInriZ0
- カネクレッチェ広島wwwwwww
- 844 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:45:49.33 ID:F5EM6zHA0
- >>841
わいらは年中優勝してるからや
- 845 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:46:34.33 ID:L5D/dSHF0
- 昔のカープファンの民度の低さって団塊世代の民度の低さだろ
この世代は民度が低い連中が多かったら
サヨクの民度の低さに気が付かずにサヨクが多かった
世代が下ると民度が上がって
サヨク独特の民度の低さが敬遠されて左派が壊滅状態となる
- 846 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:47:15.10 ID:WDSogIYf0
- 5億あれば来年ギータ取れたのに
- 847 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:47:35.21 ID:L5D/dSHF0
- >>842
ハリさんは原爆関連の講演会やっているくらいだしな
- 848 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:47:54.41 ID:V0sfR8zN0
- エースが帰ってくるのがカープ
エースが去っていくのがサンフレッチェ
- 849 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:52:42.90 ID:1PK8AQ230
- 野球の出来るスポーツ広場の整備に4億円(原爆に1億)
馬鹿馬鹿しい
焼き豚が身内で金を回して脱税してるだけじゃんww
こういうヤクザみたいなことを平気でやるのが野球界
- 850 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:54:27.03 ID:QLwwgEU90
- >>849
寄付どころか税金を盗んでるのがたま蹴りだけどな
ヤクザどころか単なる盗人
- 851 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:57:17.22 ID:1PK8AQ230
- プロ野球自体が税金払うくらいなら野球で馬鹿騒ぎして宣伝にしちゃおうという卑しい動機のプロスポーツだからな
- 852 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 17:58:15.75 ID:QLwwgEU90
- >>851
ニートだと節税も知らないんだな
やだねーサカ豚った
- 853 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:00:23.65 ID:bgy+lWw00
- >>851
なお2100億の使い途
- 854 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:01:33.63 ID:OMXInriZ0
- カネクレッチェ広島wwwwww
- 855 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:01:54.57 ID:dIk6k26B0
- 大好きなJリーグにも寄付をお願いすりゃいいのに
全力で寄付を叩くことに夢中という
- 856 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:03:12.98 ID:PnSIKzJH0
- >>793
これって通報していいん?
- 857 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:03:40.73 ID:aKOTIrMY0
- >>851
最初から税金たかるJよりは卑しくないと思うけど。
- 858 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:03:50.87 ID:1PK8AQ230
- だからプロ野球と称しているのに万年大赤字なのです
- 859 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:04:23.72 ID:L+mOL3yX0
- >>851
税制優遇は、親会社を後ろ盾に持つプロスポーツチームであれば
NPBに限らず、JリーグやBリーグでも行けるはずだけどね
そもそも、選手に大金払ったりしてくれるなら
そっちから回収しても良いのだし
- 860 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:04:31.43 ID:2jhBOYfk0
- >>849
元々飛行場跡地の再開発計画で各種スポーツ施設は計画に入っていた
そこに使ってくださいと金を出しただけ
サッカー場も作るんだがサンフレは金出さんの?
- 861 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:04:50.02 ID:1PK8AQ230
- 採算度外視でタダ券やプレゼントをばらまい大赤字ても何故平気なのか?
企業の宣伝に過ぎないから
- 862 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:04:51.12 ID:zyoOnYg90
- 西広島飛行場跡は今はモトクロスのコースとかホッケー施設がある。これからの予定にも野球以外にもいろんな計画があるのにそれを野球一辺倒にしようっていうとんでもない計画だよこれは。
- 863 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:05:38.71 ID:PvlO1Lyv0
- >>96
くやしいのう、くやしいのう
- 864 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:06:02.40 ID:QLwwgEU90
- >>858
たま蹴りと違って帳簿の書き換えはしないけどな
- 865 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:06:03.18 ID:nsWRdApE0
- すげえな…
この金を来年の補強に回すこともできたのに
- 866 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:06:21.45 ID:1PK8AQ230
- >>860
そういう事なのね
ラジオでこのニュースをやってた時に”野球の出来る”を強調してたからまた野球場をゴリ押しで作るのかと思ってたわ
横須賀DENA事件のように
- 867 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:06:31.52 ID:QLwwgEU90
- >>861
プレゼントってあるの?
- 868 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:06:53.12 ID:aKOTIrMY0
- どうでもいいけどさ、じゃあ今度サンフレが優勝したときに、「これでアマチュアサッカー場を整備してください」といって市に1億寄付したら、
あるいは、実は去年の優勝時に一億寄付していたことが判明していても、ここで暴れているサカオタは、
所詮節税対策と言って、サンフレ叩くわけ?
その場合は、鬼の首を取ったかのように騒ぎ立てるんだろ。
それとも、サンフレがそんなことをすることは絶対にあり得ない(それは正しい認識だと思うが)
から、心置きなくカープ叩きができるわけ?
- 869 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:07:15.34 ID:OMXInriZ0
- カネクレッチェ広島wwwwww
- 870 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:07:16.84 ID:1PK8AQ230
- >>867
横浜市の小学生全員に配った野球帽の末路・・・
県内約72万人の子どもたちに「5周年ロゴ入りベースボールキャップ」プレゼント
https://www.baystars.co.jp/news/2015/12/1201_03.php
↓
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2016/f/f/ff0c74089569d094b11bf389af5f642849cb88b01462412065-s.jp
- 871 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:08:10.05 ID:an02lQkY0
- サンフレッチェが10億寄付すれば位だけの事
倍返しだ!
- 872 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:08:23.42 ID:QLwwgEU90
- >>870
子供への宣伝なんて世界中でやってるけどな
- 873 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:09:23.73 ID:rdRUHwKI0
- サカ豚まだ暴れてるのか?
ここで臭い息吐いて暴れるくらいならスタジアム満員にする努力しろよ
- 874 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:10:07.35 ID:f5eiA3JB0
- 西飛行場跡地と言えばサッカースタジアム建設候補地になってたな
僻地だから嫌だ嫌だって言いまくってたけど
- 875 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:10:15.95 ID:41JYt8bm0
- サカ豚は来年から10年で2100億円も入るんだから
2度と税金に頼るなよクソども
- 876 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:10:34.76 ID:QLwwgEU90
- >>873
暴れるくらいしか日常の苦しさから逃れられない
- 877 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:11:19.94 ID:1PK8AQ230
- >>868
叩かないけど焼き豚に叩かれるよね
サッカーくじTOTOも何故か野球関係者が”子供の夢を壊す”と反対してた
だから政治的理由で野球にも手厚い還元を強いられている
焼き豚のヤクザに潰されないように
- 878 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:11:36.06 ID:41JYt8bm0
- カープが寄付したってだけで何が気にくわないの?サカ豚は。
頭おかしいの??
- 879 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:11:40.35 ID:f4CuWnv/0
- よしサンフレ広島市に5億よこせて言え
- 880 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:11:52.67 ID:NT2f0G+a0
- 宣伝に金掛けることを採算度外視といっていいものか
- 881 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:12:09.56 ID:VtQFZ5Cq0
- タイガースやライオンズに対する当て付けだな
井川、松坂でいくらこの球団は儲けたんだか
還元したって話ついぞ聞かないし
- 882 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:12:21.37 ID:GnOFUVGx0
- 日本人スタープレイヤー浅野のビッグクラブ移籍金でサンフレも寄付しよう
サッカー界の規模の違いを野球ファンに見せつけろよ
- 883 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:12:30.70 ID:OMXInriZ0
- カネクレッチェ広島wwwwww
- 884 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:12:53.01 ID:L70bCuPQ0
- カネクレッチェwwwカネクレッチェwww
- 885 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:13:17.94 ID:vnLexBRR0
- なんでそんなに発狂しているの?
このスレ怖いんだけど
- 886 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:13:27.31 ID:aKOTIrMY0
- >>858
ビジネスだからな。赤字になることもあるよ、残念だけどな。
自分たちで食い扶持稼ごうとしているんだからそういうことはある。
客が来ようが客が来まいが、スタジアム使用料を安くしてもらったり、補助金もらっている
Jとは違うもん。生活保護みたいなもんだろ、Jって。
働いても働かなくても、一定の収入は確保できる、みたいな。
それはうらやましいと言えばうらやましいけど、でも多くの人は、(病気など特別な理由がなければ)
生活保護受けるくらいなら、必死になって働く、という誇りを持っているだろうし、
そういう誇りを失ってしまった存在は見下されて当然だと思うけどな。
- 887 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:14:12.90 ID:7Vdl0VER0
- いつの間にか金満球団
- 888 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:14:18.08 ID:2jhBOYfk0
- >>870
どうでもいいがコピペのリンク切れくらい修正しろよw
- 889 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:14:35.53 ID:QLwwgEU90
- >>885
サッカーでは永遠に不可能なことを野球がやってるから
無い物ねだり
- 890 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:14:37.35 ID:wajkTYDg0
- カネクレッチェ広島とは大違いだなw
- 891 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:14:51.32 ID:7W3lNCwG0
- >>841
大災害の時は寄付しとる
2球団とも運営会社は儲けさしとるでの
- 892 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:14:59.39 ID:41JYt8bm0
- サッカーなんて補助金ありきのまさに生活保護集団だろ
カープはてめえで稼いだ金でスタジアムの金も払い、税金納め、寄付まで払ってなんで文句言ってるバカがいるの?
- 893 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:15:29.80 ID:aKOTIrMY0
- >>881
そもそも君があげている二球団とも自前のスタジアムだろ。
プロスポーツの中でも最も自治体の援助を受けていない球団の一つだぜ、君が挙げている例は。
- 894 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:15:48.68 ID:wJtE4zYO0
- >>861
広島カープは独立採算企業やから
ずっと黒字なんだが?
- 895 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:15:51.41 ID:vnLexBRR0
- "金"というリアルの物体に対して拒否反応をしてて笑ろた
- 896 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:16:21.14 ID:L70bCuPQ0
- >>895
カネクレッチェがどうやって反論するのかワクワクする
- 897 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:16:47.71 ID:OMXInriZ0
- カネクレッチェ広島wwwwww
- 898 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:16:54.75 ID:41JYt8bm0
- >>894
大方、赤字を親会社の広告費で補填してるという記事でも読んで
それが全ての球団に当てはまると思ってる情弱だろうよ
- 899 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:17:47.85 ID:vnLexBRR0
- あーそうなんだ。普段ネットの上だけで生活してるから
"金"という現実が来ると受け容れられないんだ
- 900 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:17:48.99 ID:/Rv2ZAXT0
- カネクレッチェjはほんま守銭奴やな
- 901 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:18:05.34 ID:41JYt8bm0
- 世界のサッカー様は2000億もの大金が入ってくるから、今後は税金に頼らず、全額自費で全てやってくれるよね?当然。
- 902 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:19:07.44 ID:/FLZ7nL/0
- >>870
まだええやん
サンフレッチェがイベントで配った選手のお面とかその場でゴミ箱に捨てられてんだぜw
- 903 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:19:24.72 ID:aKOTIrMY0
- サカオタって妙に「儲けるのは悪」みたいな発想があるよな。清貧の思想というか。税金たかって清貧もないけど。
そのわりに2100億には大騒ぎだったり、よくわからないが。
普通に、みんなを喜ばせて、地元自治体・企業を潤わせて、余裕があればちょっと寄付する企業の方がかっこいいに決まっているだろうに。
Jもそういう社会にとって有用な存在を目指せばいいのに、なんか屈折しているよな。
- 904 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:20:25.21 ID:gyhmvHZ60
- ■Jリーグ規約第3条
・リーグ関係者は、その職務に関連して、いかなる種類の政治的なデモンストレーションも行ってはならない
市長選挙に出馬表明した後に辞任する社長
http://i.imgur.com/jzcDaWt.jpg
ユニフォーム姿で市長選挙の応援する会長
http://i.imgur.com/lyQ7IEW.jpg
選手に対してではなく市長に対してのメッセージを掲揚するサポーター
http://i.imgur.com/X6qAp77.jpg
掲揚を黙認するだけでなく公式サイトや印刷物に画像を使用するクラブ
http://i.imgur.com/Subbxxq.png
政治批判をする選手会長
http://i.imgur.com/n6VDUmD.jpg
試合や選手の情報よりも会長のインタビューが前面に出てくる公式サイト
http://i.imgur.com/Pynle4A.jpg
市長に直談判する佐藤寿人
http://pbs.twimg.com/media/CW581ZYUAAE-Th2.jpg
- 905 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:20:27.70 ID:lJzWLraU0
- 2000億もあるなら100億ぐらいポンと寄付すれば格好いいのにねえ
- 906 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:21:15.57 ID:O9qK4XNx0
- それって・・・広島市がカープ税を取ったのと何が違うの??
- 907 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:21:31.92 ID:OMXInriZ0
- カネクレッチェ広島wwwwww
- 908 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:22:26.58 ID:7W3lNCwG0
- >>904
この佐藤って人でてくんだよね?
- 909 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:23:26.97 ID:L+mOL3yX0
- >>903
儲からない原因を
ビジネスじゃないから 文化だから という言葉遊びで
煙に巻こうとして来たのがサッカー界 Jリーグだからね
この手のやり方にサポーターも染まってしまったんだろう
別にプロスポーツなんて娯楽に過ぎない 人生に必須って訳でも無いだから
その上で、如何に価値を見出して貰うかが大切なはずなのにね
その辺の営業努力を放棄している あるいは成果が出ない 不人気
これを認めたくないから、文化云々言っているとしか
それならば、選手に大金払わずに 公共料金で試合見せれば良いのに
- 910 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:23:40.05 ID:7W3lNCwG0
- >>901
少なくとも北九州は毎年1億赤字を行政補填確定
- 911 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:25:09.25 ID:Nn8Ojjp30
- Jリーグは児童ポルノもキチンとチェックしろよ
- 912 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:25:19.18 ID:41JYt8bm0
- >>910
最悪だな
サカ豚はチーム数が多いからとかブヒブヒ言うけど、
2100億もの金が入りながら税に頼らざるを得ないということは
その組織は完全に誤ってるか腐りきってるか、あるいはその両方なのかだよな
- 913 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:25:34.92 ID:1O0teIlR0
- >>791
ガラの良い方々ですねww
http://i.imgur.com/X6qAp77.jpg
- 914 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:25:41.21 ID:a90j2fkr0
- やっぱり日本は野球の国なんだなぁ
- 915 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:26:05.57 ID:GnOFUVGx0
- ヨーロッパの一部ではサッカーというスポーツによってとんでもない大金が動いてるのに、日本のサッカーチームは地方都市の野球チームにも頭が上がらないのなw
- 916 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:26:35.50 ID:41JYt8bm0
- >>909
発想が18世紀の欧州なんだよな
今は世界中金がないとやっていけないわけで、
それを日本よりはるかに地域密着している欧州がやってるのに
それに気づいてないのが日本のサッカー界
- 917 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:27:54.03 ID:aKOTIrMY0
- >>905
そこまで行かなくても、ある程度まではスタジアム整備費とかにすればいいのに。
西武なんかは、松坂マネーで球場の改修したし。
サッカーにとって、スタジアム改修は自治体にたかるものだから、そういう発想はないんだろうが、
多くの自治体は、金をクラブが出すならスタジアム改修をいやがらないと思うがね。
つか、野球ファンからすれば、(人件費と並んで最もでかい支出項目である)スタジアム整備費が
ほとんど支出に含まれていないのに、Jに赤字になりかねないクラブが存在すること自体が不思議だよ。
- 918 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:28:13.42 ID:QrMtIxxS0
- >>912
無茶言うな、それって10年でだし、何クラブで分け合うと思ってんだよ。年にすればNPBの放映権料より少ないぞ。
- 919 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:28:48.45 ID:/4tUgcU60
- 巨人ファンだけどこれはすごいね。
さすが優勝チームだけあるなあ。
とても立派です。
優勝おめでとう、
- 920 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:29:04.82 ID:Ib2WpXPl0
- >>1
サンフレッチェ「たからなきゃ…」
- 921 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:29:26.09 ID:41JYt8bm0
- >>918
だから一年で200億もの金が一つのリーグに入ってくるのに、それで足りないということは
そのリーグはそもそも間違ってるということなんだよ
じゃああんたら何千億あれば税金に頼らずできるの?て話。
- 922 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:29:44.71 ID:OMXInriZ0
- カネクレッチェ広島wwwwww
- 923 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:30:01.41 ID:aKOTIrMY0
- >>915
所詮、Jなんて野球というローカルスポーツにも勝てないローカルリーグなんだから、
ローカルリーグらしく、慎ましく、謙虚に生きていればいいのに、妙に尊大なんだよな。
みんなが興味があるのは(欧州)サッカーであって、Jなんて日本でも世界でも誰も興味がない
という事実にいい加減気づけばいいのに。
- 924 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:30:09.74 ID:pyuz8Qha0
- いかれとるな
黒田といいええかっこしいの根性がやばすぎる
- 925 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:30:18.07 ID:1PK8AQ230
- 焼き豚イライラしているな
野球の縄張りがどんどんなくなっていく・・・
誰も野球なんか興味が無い・・・
子供はもはや野球なんてやんないもんな
野球場を強制的に作っても野球人気が回復する見込みはない
焼き豚が発狂してサッカースタジアム建設を妨害しても全国的にサッカーの時代になっている事実は変わらない
- 926 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:31:02.79 ID:T3fkgOyX0
- 原爆ドームはこのまま朽ち果てるのを
見守るのもいいと思う
- 927 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:31:12.55 ID:an02lQkY0
- Jリーグ本部から2100円ももらえるなら
サンフレも寄付してくれよ 21億くらいでいいからさ
- 928 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:31:40.88 ID:IpfkiVor0
- >>912
底上げをする為に、"量"というものだけ増やしていったが
"質"というものを全く考えなかった結果だな
- 929 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:31:54.08 ID:41JYt8bm0
- 210億が一年間に入っても足りないと喚き散らすサカ豚
まさに天下りよりひどいわ。
普通は身の丈にあった経営なり組織に変えるよね。
勝手にチーム増やしまくって、地域密着とかほざきながら税金に頼って来て、あげくに
二百億くらいじゃたりませーん
て、それで納得するかよ。馬鹿じゃねーの?
- 930 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:32:56.05 ID:OMXInriZ0
- カネクレッチェ広島wwwwww
- 931 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:33:13.58 ID:YL1n0xGE0
- Jリーグでセ・リーグの本拠地でもあるのが
東京、神奈川、名古屋、大阪、兵庫、広島
共存共栄しようとしてる地域はどこよ
広島はなんか対立軸がありそげ
- 932 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:33:51.82 ID:wJtE4zYO0
- >>925
ほんまやなぁ…
ちなみにどうでもいい数字おいておくな
あ、何となくコピペしただけなんで
コボスタ動員数
2013 128万人
2014 145万人
2015 152万人
2016 162万人
- 933 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:34:08.39 ID:c5V8yEoE0
- そんなにできるの
http://gojyukyu.zombie.jp/f/2h2bxtwx
- 934 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:34:37.88 ID:jrJexV1J0
- すごいなぁ
サッカーさんもすごいんだろうなぁ
- 935 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:35:10.79 ID:dug/YCqe0
- >>925
なおJリーグ公式調査で若年層すら野球に関心度で負けてる模様
- 936 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:36:21.38 ID:Sldg1CCa0
- CARPファンとして誇らしい。
- 937 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:36:25.02 ID:wJtE4zYO0
- >>935
そんなこといっちゃだめだよ
F1M1だかみたいな数字を糧にサカ豚さんは生きてるんだから…
- 938 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:37:29.76 ID:wJtE4zYO0
- サンフレ本スレもなかなかやばいな
567 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワイマゲー MM4f-nkGp [111.87.58.138 [上級国民]]) sage 2016/11/21(月) 12:06:15.82 ID:tW37KnyJM
5億あれば結構いいスタジアムになるな
カープがあと100億くらい寄付すればいいのにケチくさい連中だ
広島から出て行けよ
- 939 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:37:57.45 ID:rdRUHwKI0
- >>938
まさに生活保護集団そのものだな
- 940 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:38:38.89 ID:z60UZpLm0
- >>938
うわ…ドン引き
- 941 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:39:51.26 ID:QrMtIxxS0
- 税リーグのクラブ数を考慮しろよ。野球みたいにたったの12球団とかじゃないんだから...
年に210億貰ったって入場料やグッズの売り上げとか微々たるものなんだから。
- 942 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:40:20.24 ID:c7GqveGB0
- このスレにサンフレ関係ないだろ!
- 943 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:40:42.41 ID:wJtE4zYO0
- >>942
そうだった
スマンスマン
- 944 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:41:17.49 ID:GnOFUVGx0
- >>938
そういった事はあまり関係ないんだよ
メッシやクリスチャノロナウドが世界で最も稼ぐ人気スポーツのスーパースターだしW杯が世界で最も盛り上がるスポーツの大会なんだから
- 945 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:41:27.19 ID:yYVfayQs0
- カープオーナー 年収六億円 週刊プレイボーイ
で絶対にググるなよ 絶対にだぞ
「先日カープが広島市に五億円寄付と見ました
私も広島市民でカープファンですが、カープが広島市に五億円寄付
のニュースより、カープ日本一を見る方が数百倍嬉しいと思うのは
私だけでなく広島市民でカープファンの多数派ではないでしょうか?
そのために一円でも多くカープが勝つために純粋にカープに
投資して欲しいのです 五億円は多くの個人にとっては大金
でしょうがカープ球団にとっても大金でしょう でも広島市
という大きな規模の組織にとっても大金かと言われると疑問です
『米百俵の精神』と言う言葉もありますが、自分たちの生活が
多少豊かな物になるより、カープ日本一を見たいと思う
広島市民が多数派ではないでしょうか
『勝って兜の緒を締めよ』と言う言葉もありますが、25年ぶり
のセリーグ優勝に浮かれる事無く、今後は一円でも無駄にする事無く
カープに投資される事を強く希望します
最後になりましたが、五億円寄付は税金対策の面もあるかもしれないと
知人から聞きました 正直言って税金の事は良く分かりません
けんとうはずれな駄文ならどうか無知をお許し下されば幸いです
無知な私の駄文を最後までお読み下さってありがとうございました」
↑中○新聞投書欄に今後ありそうな超駄文だが、言ってる事は正論な
- 946 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:41:38.81 ID:1L67FDss0
- >>938
どうみても釣りとしか思えん…
- 947 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:42:03.06 ID:PRMHFcbO0
- つかマジでサンフレはこの件関係ない。
カープは原爆からの復興が原点なのだから、スポーツ広場整備と原爆ドーム保存にお金をだすのはとても理に適ってる。
これすら否定する奴の気が知れない
- 948 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:42:22.27 ID:/KOfal3N0
- なんでそんなに荒れているのだろう?
金が在れば、税金対策とかもあるし普通だろ?
他のスポーツ、スポーツ以外のことでも儲かりゃ寄付なんか当たり前のことじゃん
- 949 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:42:33.44 ID:1ExQqJrC0
- スタジアム建てても20年で建設費ペイ出来てその後は儲かり続けるカープとスタジアム建てたら恒久的に赤字垂れ流すサンフレッチェ
- 950 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:42:33.80 ID:dug/YCqe0
- >>937
TwitterでもJリーグ連呼してるのは加齢臭漂う連中ばかり
逆に野球観戦の書き込みは若年層が多い
- 951 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:42:42.56 ID:Bwig/oIg0
- 今年の想定以上の収入での節税じゃないの?
- 952 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:43:45.77 ID:NT2f0G+a0
- >>946
俺もそれを考えたけど
横断幕とかみたらこのくらいの思想じゃないとできないよなーとも思う
- 953 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:44:11.60 ID:Bwig/oIg0
- >>951
余った利益を年俸に反映させちゃうとそれをベースで毎年払うことになるし
どうせ税金で持っていかれるならこっちでいいんじゃないの
てか原爆ドームなどって書いてあるけどドーム保存より野球場整備のほうが1億と4億で全然違うのね
- 954 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:45:08.48 ID:Im7623OO0
- >>918
その数億のうち一部をスタやら練習施設に還元すりゃいいんだろうが、
現状はほぼ全てを人件費につぎ込むなんて馬鹿なことやろうとしてるからね。
いくらあろうが健全な経営なんて到底無理。
- 955 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:45:50.70 ID:00mJfLtk0
- >>923
前にスペインのエイバルってクラブにいる乾貴士の特集テレビでやってたけど、貧乏クラブで
ホームは築70年で6000人収容の山に囲まれたオンボロスタジアムなんだよね。
でもリーガ1部だから、そのスタジアムにレアルやバルサも試合に来るっていう・・・
Jリーグはもっと身の程弁えた方がいいと思う。
特に結構恵まれた環境にあることに全く気づいていないスタクレッチェは。
- 956 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:45:58.75 ID:dug/YCqe0
- >>953
野球場じゃなくて野球やソフトボールができるだからな
要はグラウンドレベルということ
- 957 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:46:10.52 ID:yHDW/Vyx0
- 早速ヒロスポがわけのわからん激怒の仕方してるし
サンフレにとって逆効果にしかなってないのわかってやってんのかね
- 958 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:46:16.77 ID:aKOTIrMY0
- まあ、ぶっちゃけ、プロのサッカーって欧州四大リーグだけだろ。あとはそれに準ずるのが、
フランス等の欧州リーグや、南米のトップリーグ、あとは最近妙に元気のいい中国リーグか。
Jリーグはプロのサッカーじゃないから。なんというかな、草サッカー、実業団サッカーの延長線上かな。
その辺の何とか公園でボール遊びをしているおっさんが「自分もメッシと同じだ」といっているようなもんだろ。
Jがプロサッカーを名乗るのは優良誤認ではないかね。
- 959 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:47:37.53 ID:Im7623OO0
- >>953
身の丈にあわない人件費なんてやったらもしも人気落ちたりしたら大変な事になるしな。
昔はともかく、今の広島は年俸もそこまで安くもないからこれ以上ベースあげるわけにもいかないし。
(もちろん払うべき選手にはちゃんと払うって前提で)
- 960 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:47:52.51 ID:pV45ccim0
- >>83
お前みたいな奴が居ると住みづらいだろうな
- 961 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:49:14.37 ID:Im7623OO0
- >>956
まあ、広めの学校の校庭レベルだろうな。
芝なんて到底無理。
- 962 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:50:30.45 ID:Bwig/oIg0
- >>957
田辺一球ってまだ生きてたのかw
- 963 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:50:32.54 ID:7W3lNCwG0
- >>918
50チームに均等に1億配っても160億余るぞ
それだけで北九州の運営赤字は解消する
- 964 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:50:57.62 ID:an02lQkY0
- よりにも優勝した日本シリーズ出場両チームがJクラブと仲が悪い
カープ対サンフレ・・・・カープにとってはサンフレは眼中にないレベル 勝敗は言うまでもない
ハム対コンサ・・・・・・ハムの日本一にもかかわらず、札幌ドームを毎試合満員にしたコンサの勝ち
- 965 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:51:08.78 ID:MjGlxtCB0
- まあ、Jサポがカープにイライラするのもわかるんだよな
Jクラブがやろうとして実現できていないことを一番しっかりやっているのがカープなわけだし
- 966 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:51:10.05 ID:wJtE4zYO0
- ちょいワロタ
289 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2016/11/21(月) 11:58:51.85 ID:zKufi1jV0
地元民じゃないからよく知らないが
広島程度の糞田舎じゃどちらにお金をかけるかは明白なんでしょ?
カープ9:サンフレ0.4:その他:0.1ぐらい。
いまだに昭和なんだろうね。
カープさえ良ければ他はどうでもいいと。
そういう役所的な意識が見えるからまともな広島県民は外に出ていく。
296 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2016/11/21(月) 14:06:01.55 ID:SYV+m9kQ0
>>289
合計しても0.5足りないぞ
- 967 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:51:56.09 ID:5RTMAQLQ0
- サッカーはtotoで野球にお金あげてるでしょ!
- 968 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:52:06.66 ID:7W3lNCwG0
- >>955
お客さんが満員になってお金貯めてでかいスタジアムを作る
こういうことなら税リーグとかいわないな立派なプロのクラブだ
- 969 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:52:16.16 ID:wJtE4zYO0
- >>964
いうても両チームの選手同士は仲いいだよな
スポーツ選手同士だから当たり前やろうけど
- 970 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:52:43.84 ID:Sx2gYmNO0
- >>941
年間の収入が10億円程度ってチームが多いから210億円は結構大きいね
サンフレッチェは収入が多い方だけど30億円程度
- 971 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:53:06.40 ID:uu8Z7V+00
- サンフレッチェと大違いだな
- 972 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:55:13.79 ID:7W3lNCwG0
- >>967
スポーツ振興くじって名目だからできてるんだよ
- 973 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:55:52.66 ID:Bwig/oIg0
- >>959
黒田の6億が浮くだろうけどそれも今年の引退見越してグッズ収入見込んでた分もある気がするし
やっぱ丸ごとそのまま年俸に反映させるのはリスク高すぎるか
- 974 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:56:08.09 ID:J8yLwV3w0
- 節税・脱税とか言ってる奴は、結局市に金が入るってことが分からんのかね?w
- 975 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:56:33.28 ID:3j3LC39M0
- >>964
毎試合満員w
9,341人 2016/3/26(土) 北海道コンサドーレ札幌×京都サンガFC@札幌ドーム
https://pbs.twimg.com/media/Ceckmv7WEAAughY.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/Ceci26KWwAAtbHi.jpg:large
3日後 ↓
41,138人 2016/3/29(火) 日ハム×オリックス@札幌ドーム
https://pbs.twimg.com/media/Cet51DQWQAIkRsS.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/Cetqt16XEAAmhEJ.jpg:large
1週間後 ↓
9,467人 2016/4/9(土) 北海道コンサドーレ札幌×ファジアーノ岡山@札幌ドーム
https://pbs.twimg.com/media/Cfl7R_jUsAAJuC5.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CfmMvTHVIAA0n_J.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CfmU2AfUAAAv1OB.jpg:large
1週間後 ↓
41,138人 2016/4/16(土) 日ハム×ロッテ@札幌ドーム
https://pbs.twimg.com/media/CgJawLKUkAAcBm4.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CgJJJ0lUIAEB5fG.jpg:large
- 976 :あちゃこ ★@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:57:11.22 ID:CAP_USER9
- 次
【野球】広島カープが広島市に5億円寄付!市民の声援感謝込め原爆ドーム保存などに ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479722201/
- 977 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:57:41.89 ID:aDxRyuCC0
- >>642
そのカープに10ゲーム以上引き離されてぶっちぎられたチームがなんだって?
- 978 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:58:11.28 ID:Sx2gYmNO0
- カープはマツダスタジアムに移転してから急激に観客動員も収入も増やしてるんだよね
100万人満たなかった観客動員が今年はブームもあって200万人越えたし収入も100億円以下だったのが去年は148億円まで増えて今年はさらに増える
- 979 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:59:10.02 ID:ehBRQ2v60
- サンフレッチェと比較するのはかわいそうだわ
そりゃカープは広島県内はおろか県外にもファンがたくさんいるし客がたくさん来るしグッズが売れるしで儲かってるだろうけどサンフレッチェにはそんなもん無いんだから
世界的スポーツだのと粋がってたりスタジアム建てろとか調子こいてるだけで何にも無い哀れな人達なんだから
- 980 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 18:59:16.43 ID:I23fK/Gx0
- 金が無いときは市民が支える
金が出来たら市に返す
これぞ地域密着
- 981 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 19:00:19.98 ID:NH/PpKZK0
- これは普通に凄いわ
企業の鏡
経団連の糞企業や巨人とは偉い違いだな
- 982 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 19:01:13.58 ID:LnqNUS+10
- パチンコ法的論争、ついに決着 「パチンコ換金」は合法 政府答弁書
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479716182/
廃止しろよ、糞安倍
- 983 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 19:02:00.96 ID:/KOfal3N0
- 広島市民だけど、「良かったね」程度で終わってる
「サンフレの選手が移籍するらしい」「何それ?」←本当はこっちのが大事なんだろ
普通の市民にとっては跡地のラーメン選手権の方が大事
- 984 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 19:02:27.85 ID:os5aAHS+0
- 日ハムみてるー?w
パレード代1500万負担すればー?www
- 985 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 19:04:09.85 ID:Sx2gYmNO0
- 日本ハムは札幌ドームを出れば大幅に収益改善するね
- 986 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 19:04:10.39 ID:OMXInriZ0
- カネクレッチェ広島wwwwwwwww
- 987 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 19:05:21.34 ID:U7ZDbcb00
- >>967
はあ?幾らも他のスポーツに配ってねえで
- 988 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 19:06:11.98 ID:PoaN4KTn0
- この金を狙ってエディオン社長がウォーミングアップを始めました
- 989 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 19:06:45.47 ID:RN/rEoFJ0
- サカ豚って本当クソだね。
- 990 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 19:09:14.91 ID:bZ8ZmCq70
- 新スタジアム構想潰す為のみかじめ料なんだろうな
野球とか本当に許せないわ
- 991 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 19:09:23.30 ID:/KOfal3N0
- >>980
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1069091.jpg
この時、このカープの危機が伝えられるや「カープの危機を救え」「カープを存続せよ」という県民の声は、
巷に溢れ忽ちにして全県下に広島カープ後援会が結成され、
後援会員2万名の協力によつて一応カープに命脈はつながれたのであります
- 992 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 19:09:27.48 ID:7WZRJz+f0
- >>882
アーセナルったら世界最高とは言わないが世界レベルで人気のあるチーム
アメリカ人しか知らないドジャースとかいう地味なチームへ行ったマエケンの移籍金から寄付してるんだから世界のサッカーならこれの10倍は余裕よ
- 993 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 19:09:54.10 ID:an02lQkY0
- 寄付することで間接的に攻撃されるから
もうほんとやめてよね状態のサンフレ かわいそうだわ
- 994 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 19:09:55.49 ID:3j3LC39M0
- >>990
民間でスタジアム建てればいい
- 995 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 19:10:00.54 ID:cAHHnXfG0
- >>990
凄い被害妄想だなw
- 996 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 19:10:56.81 ID:kx6i2rwG0
- 今まで市民が寄付した金は5億どころじゃないだろ
- 997 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 19:13:14.27 ID:DLX696B70
- 強化費に使えよ。
たまたま優勝できただけな上に、日本一じゃねえぞお前ら。
- 998 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 19:13:16.63 ID:C4Iy+aZR0
- 自治体から手厚いサポート受けてるにも関わらず
大きな金が入っても一切自治体へ還元しようとしないJリーグさんは見習うべき
- 999 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 19:13:48.20 ID:/KOfal3N0
- >>975
試合数が致命的に少な過ぎる
- 1000 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/21(月) 19:17:32.60 ID:Sx2gYmNO0
- totoの分配金って新国立競技場に回されるから2割近く減るんだな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8時間 27分 0秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
269 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★