■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】WBC消滅なら、侍ジャパンの存在無意味 米メディア「来年が“最後のWBC”」一斉に報じる [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:26:44.82 ID:CAP_USER9
- 侍ジャパンに、いや日本列島に衝撃が走った。日本が世界一奪還を目指すワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の第4回大会が来年3月に開催されるが、米スポーツ専門局「ESPN」が11月28日に「この大会を最後に消滅する可能性がある」と報じたのを皮切りに、複数の米メディアが来年が“最後のWBC”となる可能性を一斉に報じたのだ。過去3大会中2大会で優勝、日本代表「侍ジャパン」を常設化してこの大会に賭けている日本球界にとっては大きな痛手。舞台裏を探った。 (江尻良文)
WBC消滅が事実なら、日本野球機構(NPB)は計り知れないダメージを受ける。
前回の2013年第3回大会前には日本側から、WBCの総収益の半分以上が米国側に渡るシステムに不服を訴え、利益の配分を強く求める声が上がった経緯がある。それだけに「米国でのWBC消滅報道は、日本の口を封じるための“脅し”ではないか」と陰謀論を唱える向きもあった。
しかし、米大リーグウオッチャーの球界関係者は、舞台裏をこう分析している。
「おそらく来年3月の第4回大会開幕前には、主催者側のMLB(米大リーグ機構)が表向き消滅を否定するだろう。だが、実態はいつ消滅してもおかしくない。MLBにとってWBCは、日本側が大騒ぎしたほど、一方的に莫大な利益をあげているわけではない。正直言って、ここまでよく持ったと思うよ」
その上で「今や1兆円産業になったMLBにとって、80億円の収入はあっても、各国を招待するのに必要経費が70億円かかるWBCは、手間暇がかかるだけで、それほどのメリットはない」と解説する。
しかも米国内では、大リーグの開幕直前に行われるWBCは全くの不人気。観客動員はメジャーリーグ球団同士のオープン戦以下で、真剣勝負の国際大会として認知されていない。
日本でこそ、2006年の第1回大会・決勝のキューバ戦の実況中継が驚異的な平均視聴率43・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)をたたき出すなど熱視線を浴びているが、米国とは温度差が大きいのが実情だ。
そういう意味で、WBCが消滅した場合、最大の被害を受けるのはNPB。熊崎勝彦コミッショナーが「何がなんでもWBCで世界一奪回」と大号令をかけている背景にも、お家の事情がある。
NPBは「侍ジャパンを収益の柱にする」ため、侍ジャパンを常設化。その運営会社の「NPBエンタープライズ」を2014年11月に立ち上げている。
だが、先月10日から13日まで東京ドームで行われたメキシコ、オランダとの計4試合の侍ジャパン強化試合は散々。観客動員は思わしくなく、テレビの視聴率はすべて1ケタ台だった。
WBC本戦では前述の通り、収益の大半が米国側に入り、日本にはギャランティーと優勝賞金などが入る程度。NPBが収益を上げるには、主催の侍ジャパン強化試合しかない。ところが思うような収入があげられないのだから、まずWBCで世界一を奪回し存在をアピールするしかない。
昨年には世界野球ソフトボール連盟(WBSC)主催の国際試合「プレミア12」の第1回大会が開催されたが、今後どれだけ定着するか予断を許さない段階にある。
そしてWBCの行方は、野球が復活する20年東京五輪にも大きな影響を与える。
WBCが消滅してしまったら、開催地の特権で一時的に野球が復活した東京五輪どころではない。常設侍ジャパンも、NPBエンタープライズも存在意義が薄れ、解散の危機に直面する。
「そもそも野球というスポーツは、頂点に立つ米大リーグで完結するスポーツで、国別対抗戦には向かない。日本のプロ野球は今季を見てもわかるように、その気になれば独自に十分収益を上げられる。国際大会などにこだわる必要はない」と言い切る球界OB、関係者も多いが、一時的な大きなダメージ、混乱は免れないだろう。
日本球界はしばらくの間、WBC消滅情報の行方を、固唾をのんで見守ることになる。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20161201/bbl1612011130001-n3.htm
- 2 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:26:57.77 ID:Rqbv4u9L0
- 無意味ジャパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 3 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:27:24.02 ID:OUOL9Nat0
- 無意味w
- 4 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:27:42.40 ID:F/InPoUm0
- プロ野球と高校野球があるからいいじゃん
- 5 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:27:57.56 ID:Rqbv4u9L0
- >その上で「今や1兆円産業になったMLBにとって、80億円の収入はあっても、
>各国を招待するのに必要経費が70億円かかるWBCは、手間暇がかかるだけで、それほどのメリットはない」と解説する。
全然儲かんねーじゃん
- 6 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:28:06.16 ID:1e8nYzAj0
- 一斉に報じられたってよ焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 7 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:28:11.61 ID:OUOL9Nat0
- >>4
その二つオワコンじゃん
- 8 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:28:13.74 ID:iMsf91Uz0
- 浪人ジャパン
- 9 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:28:31.57 ID:QFWt/Rv90
- 無意味だってよwwwwww
- 10 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:29:24.07 ID:Rqbv4u9L0
- >「おそらく来年3月の第4回大会開幕前には、主催者側のMLB(米大リーグ機構)が表向き消滅を否定するだろう。
>だが、実態はいつ消滅してもおかしくない。
>MLBにとってWBCは、日本側が大騒ぎしたほど、一方的に莫大な利益をあげているわけではない。
>正直言って、ここまでよく持ったと思うよ」
野球の現実は常に厳しい
- 11 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:29:28.98 ID:1e8nYzAj0
- >>5
サッカーに負けたくないんだ畜生料が やきうには加わるからな(笑)
まさにプライスレスらしいよ焼き豚にとって(笑)
- 12 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:29:46.06 ID:LJerw+8K0
- >>1
>侍ジャパンに、いや日本列島に衝撃が走った。
いつ走ったんだよ
- 13 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:29:50.46 ID:C2Raughk0
- WBC廃止したら五輪も終了だなw
- 14 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:30:24.07 ID:cvGCRgLx0
- 存在否定すんなやwwwwwww
- 15 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:30:34.24 ID:WRg7VqxJ0
- 監督経験ないヤツが監督の時点で
- 16 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:30:36.22 ID:nL7GSIMG0
- ぷれみあ12のために常設してればいいじゃんw
- 17 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:31:11.48 ID:+pVwp8O50
- >>13
プレミアとか言う何の名誉も価値も無いゴミ大会で食い繋ぐしかない…w
- 18 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:31:30.56 ID:LK4TBi9r0
- 無意味なんだから来年のも辞めとこうw
- 19 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:31:32.00 ID:5gNTUmvr0
- 日本が主催するのは無理なん?
- 20 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:31:36.66 ID:BHrjIdHd0
- 球蹴りほいほいw
- 21 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:31:43.43 ID:wAFvTvS60
- 焼き豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 22 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:32:20.96 ID:Ez/E7Y2U0
- そもそもアメリカでワールドシリーズやってんだから、世界大会いらないじゃんw
- 23 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:32:22.42 ID:0NskVuLu0
- >>20
そんな悠長な事言ってる事態じゃねえぞ焼き豚
どうする?また貢ぐか?w
- 24 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:32:23.12 ID:oFIjWb7q0
- アウト・セーフよよいのよい
- 25 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:32:24.88 ID:GhLL3n7Y0
- 「野球は常設する意味なんか無いだろう」 という疑問を持ってる人に
【解】
「侍ジャパン」は「五輪野球日本代表」や「WBC日本代表」との錯覚を狙って作られた
NPBが「4年40億の金儲けをするため」だけにデッチ上げられた
「五輪ともWBCとも全く関係のない別もの」です
そしてスポンサーから金を引き出す条件として、
株式会社侍ジャパンにより選抜構成された「侍ジャパン代表」チームの試合の開催
及び試合のない平時でもニュースなどで露出を図るために
「チームの常設」がスポンサー/代理店との契約に折り込まれています。
そのため五輪代表やWBC代表は常設する必要無くても
「侍ジャパン」は契約上の縛りで絶対に常設しておかなければならないのです。
ちなみに「侍ジャパン」は欧州代表やオランダやメキシコ、あるいはNPB球団選抜と
「親善試合」「強化試合」と称して試合を行っていますが、
これは往時のMLB球団や選抜チームを招聘しての「日米野球」が近年スポンサーが付かず
一方でMLBの招致価格が上がってきて招致予算を確保できないため
安く済むマイナーやアマ選手を呼んで「国際試合」の体裁をとることで誤魔化しているのです
- 26 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:32:58.08 ID:eNBqiJeS0
- やきうの存在
無意味〜(笑)
- 27 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:33:00.81 ID:0qDjEGwL0
- 五輪の方が東京で確実に終わることは間違いない
韓国が五輪招致しない限り復活は不可能
- 28 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:33:07.98 ID:+CMvZ+xP0
- り〜り〜り〜
- 29 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:33:30.24 ID:wh8mxm+p0
- 代表ごっこが、世界大会ごっこが・・・w
- 30 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:33:35.65 ID:no8J8t0SO
- プロ野球ファンの自分でも別になくなってもなんとも思わないんだが
- 31 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:33:44.17 ID:DDpX2K5o0
- 世界が日本を狙っているんじゃなかったのかよ?
- 32 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:33:49.72 ID:89HKkFbO0
- オイ、サムライ
カネヒツヨウ、スグオクレ。
- 33 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:33:59.87 ID:qb9C83cW0
- 意味が無いものを応援してる人達って何がしたいんだろうな
- 34 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:34:00.27 ID:5gNTUmvr0
- とりあえず侍ジャパンとか侍ブルーとかだせーネーミングやめろよな
- 35 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:34:18.23 ID:oyBHBzC+0
- いよいよ五輪が野球の葬式になる可能性が高くなってきたなぁw
- 36 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:34:19.29 ID:5lplL88Z0
- 最後ならアメリカが本気になったオールスターを一度だけ見せてほしい。
他の国のMLB選手も出し惜しみしないで。
- 37 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:34:26.83 ID:EGKrRxOdO
- 東京五輪も廃止でエエよ(* ̄O ̄)b
- 38 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:34:28.60 ID:saYVQhvx0
- ラストサムライって煽れるからダイジョウブ
- 39 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:34:39.72 ID:1e8nYzAj0
- >>13
正式競技じゃないからなそもそも(笑)
追加競技を追加された正式競技と勘違いしてる奴多そうだよね(笑)
追加競技の中の新規の競技は
初めてだから今後の展開次第では正式競技になれる可能性ある。
だが、焼き豚のごり押しで一度消滅した世界と呼べない五輪亡霊やきうにはその可能性はゼロだからな(笑)
本当の意味でのオマケは追加競技の中でもやきうだけという公開処刑(笑)
- 40 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:34:45.48 ID:dXnVUIS50
- 野球最後の国際舞台が東京五輪になるのか
なお6チームしか参加しない模様ww
- 41 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:34:59.87 ID:SqEg3vYi0
- いいだろ別に
韓国は本気で相手してくれるだろ
後はいないだろうけど
- 42 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:35:04.62 ID:Rqbv4u9L0
- >>34
サムライブルーはフランスメディアが付けた愛称だけど、
侍ジャパンはホッケーチームの名称だよね
それをパクッたダサいレジャーチームがあるみたいだけど
- 43 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:35:17.31 ID:EGKrRxOdO
- >>38
工エエェェ(;´д`)ェェエエ工
- 44 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:35:28.27 ID:vweeptn/0
- アメリカが本気出さない大会で優勝しても意味ないだろ
- 45 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:35:31.32 ID:CFv7zmXU0
- NPBはMLBに全力で頭下げてジャパニーズリーグとしてMLBに入れてもらうしかないな
日本の優勝チームがMLBのCSに参加出来るようになるしか人気維持の道はない
- 46 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:35:44.78 ID:qcoQuQky0
- WBC終わったら五輪も終了だな
焼き豚早くメジャーにお布施しに行けwwwwwwwwwwwww
- 47 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:35:50.63 ID:erCmJBVe0
- >>20
)( ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽ
⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●)
( ● >>><< `"''''''
"''''''''""^ \U
U ゝ( ,-、 ,:‐、)
,--'""ヽ
//二二ノ""^ソ 球蹴りほいほい
ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
\"ヽ-;:,,,,,,ノ /
\,,,,,__,,,ノ
- 48 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:35:52.33 ID:qemLv/7z0
- どっちにしろ儲からないなら固執する必要は無いな
- 49 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:36:04.45 ID:fi7Max+N0
- 大体アメリカが舐めぷチームしか出さない時点で・・・
- 50 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:36:27.31 ID:nL7GSIMG0
- 焼き豚理論だとアメリカが逃げた事になるから問題なし
- 51 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:36:30.07 ID:foopb0XI0
- 思い通りにならないと見るや、ほっぽり出す子供のアメリカ人 だっさぁ〜w
- 52 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:36:35.51 ID:NS8Y4Mon0
- >>45
それ日本に置き換えると、日本シリーズに韓国リーグが入ってくるようなものだよね
- 53 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:36:54.93 ID:NS8Y4Mon0
- >>47
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 54 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:37:20.27 ID:RT48PfAJ0
- 前回のWBC参加のときに話題なった侍ジャパンで4年で40億確保する話はどうなったの?
- 55 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:37:20.68 ID:kMckoPhF0
- 焼き豚はサッカーの事を考えてる暇は無いと思うんだがw
- 56 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:37:23.59 ID:SqEg3vYi0
- まさに敵なしだな侍ジャパン
無敵の代表だ
- 57 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:37:23.76 ID:Qm6235jbO
- やらなくていいだろ休ませたれよ
- 58 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:37:45.34 ID:rkty8zti0
- 焼き豚かわいそう
- 59 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:37:45.56 ID:oBBP3Ep30
- マジで日韓戦しかなくなるんじゃないの?
あの国ならガチでやってくるぞw
ほかはせいぜい台湾が加わるぐらいで。
この3か国で延々やってれば。
- 60 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:37:55.17 ID:c2XvtuXK0
- WBCを心の支えにしてた焼き豚wwwwwwwwww
- 61 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:37:58.15 ID:B0wTQqTZ0
- どうせ日本が金出しまくって存続させるんだろ
バレーボールみたいなもんよ
- 62 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:37:58.56 ID:HMqx7h0B0
- こんなもんの監督蹴った、落がまた勝ったか(笑)
敗北というものを知ってみたいものだ(笑)
- 63 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:37:59.63 ID:306NOtnz0
- 国内完結でいいじゃん
相撲だってそうしてる
- 64 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:38:17.69 ID:Nxrx1JTI0
- トランプ大統領が「就任初日にWBCから撤退する!」って言ってくれればいいんだが。
- 65 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:38:30.83 ID:LgEIvrOu0
- で、常設はやめたんだっけか
- 66 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:38:33.42 ID:z1NcaTfj0
- なんのためにやってるのかさっぱりわからない
- 67 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:38:35.76 ID:4N8fqEKa0
- ざまあああああああああああああw
- 68 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:38:40.22 ID:+CMvZ+xP0
- 存在無意味って
- 69 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:38:56.20 ID:c2XvtuXK0
- この件で焼き豚の強がりを見るのが最高におもろい
- 70 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:39:24.83 ID:txXdiYrI0
- そもそもこんなドマイナースポーツの代表ごっこなんか最初から存在意義なきだろ
強化試合(笑)とかやってるの日本だけだし
- 71 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:39:27.52 ID:qcNe7DMj0
- アメリカの匙加減で存在意義が問われるなんて
- 72 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:39:30.17 ID:2/ZZ887S0
- だっせwwwwwwwwwwwww
- 73 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:39:35.75 ID:ZhISi99K0
- 高校生と対戦すれば客入るだろ
- 74 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:39:43.31 ID:rkty8zti0
- プレミア0.6に至っては第2回すら無さそう
- 75 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:39:46.90 ID:zCgp2wow0
- 傘張り職人ジャパンwww
- 76 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:39:55.46 ID:x+HEsVQg0
- 韓国代表とか存在感ないもんなあ
- 77 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:39:56.80 ID:EkqhXlGP0
- 日本主導でやったアレは糞だったしなあ
- 78 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:40:16.99 ID:qGXCf9Cj0
- こんな現状でも日本人のフィジカルエリートはいまだに野球に捕られるから日本のサッカー(笑)は大変だよなぁ。
野球じゃ20人以上いる年俸2億がJだと0人
- 79 : 【男の娘】 @無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:40:22.05 ID:lEmJIhHU0
- やきうの運勢
- 80 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:40:24.68 ID:2AF04/E50
- >>64
トランプはWBCの存在なんて知らんだろ
- 81 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:40:30.71 ID:js612MkT0
- >>77
取り敢えず、日本野球が中南米から軽んじられてる事は察したw
- 82 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:40:31.68 ID:5gNTUmvr0
- >>45
サッカーのクラブワールドカップみたいか
- 83 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:40:34.18 ID:VG7cZI2a0
- 俺達にはWBCがなくてもプレミア12がある
- 84 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:41:20.00 ID:2/ZZ887S0
- つまり野球(笑)ってのは、世界一を決めたくなく
自国内で金儲けの為に出来ていればいいって事なんだなw
- 85 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:41:25.84 ID:Rqbv4u9L0
- >>82
悔しいのはサッカーのクラブW杯ほど受け入れられてはいない事だな…
- 86 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:41:27.36 ID:SE0iAFRH0
- もう野球がオワコンでしょ
- 87 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:41:29.25 ID:4gmXA7Eq0
- >>12
これ
- 88 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:41:32.82 ID:/iu7Fc7O0
- 代表ビジネスは野球じゃ無理ってのがわかってきたよなw
- 89 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:41:35.61 ID:8Ii1UqkP0
- 野球とかつまんねーしなw
- 90 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:41:49.97 ID:7bTk+qggO
- 以前誰かが書いてたな
「向かうところも敵もなし」
- 91 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:42:13.21 ID:xO7MaaLj0
- >>81
マイナーの中でも使えない奴しか来なかったしなあ
- 92 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:42:16.02 ID:S3UI9bvP0
- 真剣勝負の場じゃないし、世界一決定戦なんて夢のまた夢。
サッカーのワールドカップとはあらゆる意味で雲泥の差。
月とスッポンくらいの差。
- 93 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:42:27.73 ID:5gNTUmvr0
- >>12
わらった
- 94 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:42:28.46 ID:rkty8zti0
- 野球に黙祷
- 95 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:42:38.03 ID:xO7MaaLj0
- >>90
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 96 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:42:44.77 ID:TbkRtvZq0
- チョンみたいなこと言いだしたなw
めんどくさいねえ
- 97 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:43:00.60 ID:U0o8QSBj0
- やきゅうはあかんな
- 98 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:43:01.96 ID:pp/6SpaV0
- 小物界の小物
- 99 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:43:16.29 ID:UFmbgEwU0
- 国別・クラブ別・地域別と大会コンテンツが多いサッカーに比べると、野球はつまらないな
全てメジャーリーグが阻害してると思われるけど、将来的にアメリカもサッカーに飲まれていって、野球の衰退を招かないことを祈るわ
- 100 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:43:19.23 ID:4eq/IzrG0
- もう国内限定で死を待てば。
歴史の教科書に載って終わり
- 101 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:43:21.87 ID:nwe2erHt0
- わろた
- 102 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:43:21.87 ID:UO1/4Z9WO
- これだけ文明が発達しても野球は発展しなかったな
- 103 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:43:40.16 ID:bEL15Ytw0
- 出番は無くとも己を磨き続けるのが侍だろ
侍なら存在意義がどうこう関係なく続けろや
- 104 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:43:44.53 ID:02LTkxBT0
- やきう
死ぬのか?
w
- 105 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:43:48.78 ID:J+k+70T80
- ドーピングokで選手集めてホームラン競争でもすればいいよ
- 106 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:43:55.85 ID:sFeXO6Je0
- ちょんまげ wwwwwwww
- 107 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:43:57.46 ID:1e8nYzAj0
- >>63
その結果普及力が落ちて、入門する日本人が減って外人に支配されてるけどな相撲は。
やきうも競技人口減って在日朝鮮人に支配されつつあるから似たような道辿ってるぞ(笑)八百長だし(笑)
いや、相撲には存在する競技としての面白さ魅力がやきうには皆無だから、相撲に出来ることはやきうには出来ないよ(笑)
相撲は生き延びる、やきうは死にます(笑)
- 108 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:44:07.28 ID:OIlTOiRZ0
- やきうーw
- 109 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:44:07.31 ID:vY1fDzEy0
- それでも大谷なら大谷なら何とかしてくれる!
- 110 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:44:08.91 ID:LjwCxkZm0
- >>92
日本のメディアは野球をサッカーと比べる事によって、同等の価値があると国民を騙したいのだろう
現実は卓球世界選手権より大幅に下の格しかない
- 111 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:44:13.50 ID:UEkGd+QX0
- >>12
やっぱりね
がほとんどだよなぁ
- 112 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:44:16.41 ID:PQbPHSoa0
- まあプレミアもあるし、いくら世界でマイナーなスポーツだっていっても、世界大会が全く無くなることはないだろ。
侍ジャパンを続けたいなら、そういう大会に積極的に出ていけばいいだけじゃない?
- 113 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:44:18.63 ID:+CMvZ+xP0
- >>103
ワロタ その通り
- 114 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:44:24.13 ID:tZgLgXc+0
- 無意味侍w
- 115 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:44:30.01 ID:wh8mxm+p0
- 全然普及しないままだけど、普及なんかさせたらフィジカルお化けの国々に軽く抜き去られる日本野球だし
- 116 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:44:32.01 ID:4eq/IzrG0
- >>99
もうNFLに飲み込まれている。お客さんの平均年齢53歳。
- 117 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:44:32.27 ID:YypPYtA+0
- 存在価値無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 118 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:44:42.15 ID:XEOtZ9rI0
- 玉転がしなんて一回もWCで優勝したことないもんなぁ
ほんと無駄だよなw
- 119 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:44:54.23 ID:Quq+L1Mx0
- なんだかんだで最大の受益国が日本なんだよね、WBC
- 120 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:45:03.31 ID:b0eDF8AS0
- 焼き豚の存在全否定かよ
- 121 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:45:03.38 ID:2/ZZ887S0
- 仕事場が無くなって落ち武者街道wwwwwwwwwwww
- 122 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:45:21.26 ID:pp/6SpaV0
- ひょっとして
カーリング>やきう
なのかも
- 123 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:45:22.84 ID:JSmurEH90
- アメリカが優勝したら続けるとか言いそう
- 124 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:45:36.75 ID:fGJV7joB0
- そもそもプロ野球もつまんないしたまにやる高校野球だけでいいよ
- 125 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:45:40.47 ID:LgEIvrOu0
- >>90
マジでふいたw
なんだその名言w
- 126 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:45:42.87 ID:4N8fqEKa0
- 小学生も見捨てる野球www
- 127 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:45:48.27 ID:b0eDF8AS0
- >>112
あれは本当に悲惨な野球大会だった
世界の誰も見てないどころの話じゃない
- 128 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:45:49.49 ID:BIhtf+KC0
- やる気のないアメリカなんて無視して
日本主催でやればいいんじゃないの?
- 129 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:45:51.60 ID:YLmgj5Du0
- 辻斬りジャパンとして草野球に飛び入り参加
- 130 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:45:56.10 ID:acutmtQB0
- 自分たちがヒーローになれないなら続けてもしょうがないからな
- 131 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:45:57.30 ID:6TOB6RfX0
- アジアベースボールクラッシック開催すればいいじゃん
- 132 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:46:03.72 ID:uiKKjBsy0
- 日本の選手も台湾でドンチャン騒ぎして恥晒すだけだったしな
本気でやろうなんて思ってない
- 133 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:46:34.00 ID:ouvyzlbc0
- >>128
つプレミア12
- 134 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:46:34.02 ID:EGL8gBGF0
- フィジカルエリート=デブ
- 135 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:46:34.62 ID:SqEg3vYi0
- >>12
笑撃が走ったんだよ
- 136 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:46:37.58 ID:UEkGd+QX0
- >>115
そうそう
国内に引きこもってたほうが彼らにとっては利益だろうね
将来的な先細りは不可避だけども
- 137 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:46:37.91 ID:zxMnrh6q0
- >>47
www
- 138 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:46:38.94 ID:pp/6SpaV0
- 敵が自滅
不戦勝でせかいで一番だな
- 139 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:46:47.01 ID:Hb9Q6dx80
- まさに武士道とは死ぬことと見つけたり
- 140 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:46:52.60 ID:4eq/IzrG0
- 金儲けと延命ででっち上げた国際大会が誰もついてこなくておじゃんってアホ過ぎて
- 141 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:47:05.44 ID:Rqbv4u9L0
- >>133
もう止めてやれよ
韓国に東京ドームで惨敗した大会なんて焼き豚も記憶から抹消したいだろうし
- 142 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:47:17.23 ID:+CMvZ+xP0
- >>139
うまい
- 143 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:47:30.91 ID:awLoTlzj0
- 「野球で優勝したよ」
「野球って何?」
- 144 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:47:33.91 ID:rkty8zti0
- >>124
ほんこれ
- 145 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:47:36.49 ID:4eq/IzrG0
- 座して死を待つのみ
- 146 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:47:51.89 ID:yCh74Xxi0
- 無意味wwwwwwwwwwwww
- 147 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:48:08.23 ID:yv7NC0QK0
- もうクリケットにしたほうがいいだろ
アメリカは傲慢すぎる
- 148 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:48:08.42 ID:0vp2RNqu0
- 野球辞退が無意味だろ
- 149 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:48:14.80 ID:suzYpIpSO
- >>99
そもそもアメフトやバスケに着々と牙城を奪われつつあるのがMLB
サッカーの台頭があろうがなかろうが先行きは厳しい
- 150 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:48:15.63 ID:bHtVJB4J0
- 野球ダサすぎ
明日野球部に退部届届けるわ
- 151 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:48:15.70 ID:mwh6NqNP0
- 侍ジャパン→落武者ジャポン…(・_・;
- 152 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:48:19.60 ID:VG7cZI2a0
- 日本主催で世界大会なんて行えると思う?
そもそもWBSCはMLBに組み込まれてるからな
MLBの協力なしでは無理
- 153 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:48:24.20 ID:4eq/IzrG0
- >>144
少子化で生徒が減って野球やる生徒も減れば消える運命。
- 154 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:48:45.82 ID:TBR+AUqo0
- WBC無くなったら五輪は完全に終わるぞ
- 155 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:48:46.17 ID:NDyvv50b0
- これを機会にカウントコールも日本式に戻せ
変えてから見る気がせん
- 156 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:49:11.55 ID:KVBiS18yO
- でも日本のサッカーは弱いよね。いくら、日本の野球のネガキャンをやっても、日本のサッカーが強くなることはないんだよね。野球のことを心配する余裕はサッカーにはないよね。
- 157 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:49:13.73 ID:vbfjSGWe0
- やきうwwwwwwwwwww
サウラビイルボン梯子はずされたああああああああああwwwwww
- 158 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:49:18.64 ID:4eq/IzrG0
- 世界のホームラン王(笑)
誰もやってないからホームラン王とか恥ずかしすぎる。
- 159 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:49:21.93 ID:D9Al50G00
- 焼き豚惨めすぎるな
ワールドカップとは歴史も権威も違いすぎるしな
- 160 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:49:21.99 ID:MoG5ij+1O
- ラストサムライ映画化決定
- 161 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:49:35.68 ID:awLoTlzj0
- そもそも野球自体が存在無意味だからな
M3しか見てないし
- 162 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:49:49.00 ID:FlAhax290
- 焼き豚今すぐクラウドファウンディングで集金しろwwwww
WBCの存続のためと言ってメジャーに金を献上しろwwwww
- 163 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:49:51.35 ID:tZgLgXc+0
- 世界で日本だけが野球代表を常設してんだぜ
そしてその監督が脱税犯、完全に笑わせにきてんだろ
- 164 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:49:53.80 ID:suzYpIpSO
- >>141
苦い記憶を教訓にせず記憶から消し去るだけじゃ
日本の野球界の進歩もないけどね
- 165 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:50:05.46 ID:UEkGd+QX0
- >>156
野球は強いのか弱いのか測る術すら無いな
- 166 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:50:13.41 ID:AD6+eanX0
- 焼き豚惨め
- 167 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:50:23.79 ID:Uxxq/kNa0
- >>155
あれはほんと腹立つな
NPBアホちゃうか
- 168 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:50:26.22 ID:sPOLG8kH0
- 焼き豚w
- 169 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:50:43.33 ID:EzIPOxyV0
- >>1
WBC 中国×キューバ in日本 超絶ガラガラ祭
http://i.imgur.com/GS87gXi.jpg
http://i.imgur.com/tBB6t3u.jpg
http://i.imgur.com/uxBJY4b.jpg
http://i.imgur.com/XgGT5Mn.jpg
- 170 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:50:48.44 ID:Rqbv4u9L0
- >その上で「今や1兆円産業になったMLBにとって、80億円の収入はあっても、
>各国を招待するのに必要経費が70億円かかるWBCは、手間暇がかかるだけで、それほどのメリットはない」と解説する。
全然儲からないゴミ大会やんけ!
プレミアも全く儲かってないだろうなw
- 171 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:50:55.91 ID:4eq/IzrG0
- >>162
メジャーは稼いでいるからWBCなんて邪魔なだけ。まあメジャーもNFLやNBAに潰されて終わるだろうけどな。
- 172 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:50:56.47 ID:GSGyKnO30
- >>123
まだこんなこと一本馬鹿な焼き豚がいるのが驚き
数十年間に及ぶ野球防衛軍の洗脳工作の恐ろしさよ
- 173 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:51:02.33 ID:oBBP3Ep30
- >>127
いいんだよ。世界の誰も見てなくても。
見てるかのような雰囲気だけ作り出してれば、アホなスポンサーがカネ出すし、テレビ局が放映権買ってくれるから。
マスゴミも記事が欲しいし雰囲気だけでいいんだよ。
なんならわざわざ海外から相手呼ばなくても、日本に住んでるガタイのいい外国人にユニ着せてバット持たすだけでも本当は構わない。
強そうな相手を仕立てることが大事、国際試合の体を醸し出すことが大事なんだよ。
- 174 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:51:09.02 ID:tZgLgXc+0
- 前に金の分配で揉めて参加しないとか言ってたのにな
いざなくなると一番困るのが日本かよ
- 175 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:51:09.60 ID:vbfjSGWe0
- 焼き豚はさっさと校庭ウサギ跳びしてこいよwwwwwww
- 176 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:51:16.97 ID:D9Al50G00
- 選手も邪魔でしかないんじゃない?こんな無価値な大会
- 177 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:51:27.77 ID:AD6+eanX0
- >>170
日本企業から搾取するしかないな
- 178 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:51:31.37 ID:vdkpAXC/0
- 存在が無意味っておまえらじゃん
- 179 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:51:39.89 ID:qidYreb40
- アメリカ抜きでも続けた方がいいよ
- 180 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:51:47.05 ID:VG7cZI2a0
- 日本がWBCにつぎ込む金を五輪復活に使ってしまったという話は
まんざら嘘でもないなこれはw
- 181 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:51:53.85 ID:4efd+lv90
- 日本人以外、誰も観てない大会ww
- 182 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:51:53.97 ID:2UsvXU6n0
- アメリカは優勝したっけ?
- 183 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:51:54.61 ID:ez9npG5i0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 184 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:52:04.07 ID:awLoTlzj0
- 「日本」サッカー限定でしか言い返せない焼き豚みじめすぎ
野球は競技自体が否定されてることにいいかげん気付こうな
サッカーみたいに外国同士の試合でも高視聴率出してから偉そうな口叩けカス
- 185 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:52:12.97 ID:3Brd7tWq0
- WBCって日本の野球関係者が儲けたいだけの大会だからな
だから試合も日本でTV中継も日本でスポンサーから金をせしめて大儲けって企画だし
ただこれにむかついてるのが米、米が試合日本だけでやるのはずるいぞ一枚噛ませろと
しかし日本も金儲けしたいから断る、じゃあもう来年から米参加しないわと言い出す
ここで大慌てって何も考えてないのがよく分かる
- 186 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:52:20.08 ID:GMwV5iB60
- 監督がユニフォーム着てるのはみっともない
太ったオッサンがユニフォーム姿でダッグアウトでふんぞり返ってるのは、まったく絵にならんよ
- 187 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:52:27.08 ID:VpdWeISN0
- やきうは最初からいらんかったんや
- 188 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:52:29.48 ID:ez9npG5i0
- >>20
真似っこ焼き豚wwwwwwwwwwww
- 189 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:52:36.80 ID:suzYpIpSO
- >>165
それは日本だけじゃなくアメリカの意向でもあるだろな
測らない限りはメジャーリーグの頂点は永遠に崩れないw
- 190 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:52:37.93 ID:fz68B+tp0
- 野球企業の国内向け宣伝大会が野球宗主国アメリカによって消されるのか
さまあw
- 191 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:52:42.27 ID:vbfjSGWe0
- ピロやきうオワタwwwwwwwwww
- 192 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:52:52.67 ID:0sBZCtqL0
- >>174
外国は野球の盛んな国でも国際試合など全く関心がないからな
騒いでるのは日本くらいのもの
- 193 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:52:56.90 ID:I+8VNqLE0
- 侍ジャパンが弔いジャパンになるのか
- 194 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:53:04.95 ID:UewvAFyQ0
- なんかこういう現実知ると野球ってほんと内弁慶なんだなと気づいてしまった 来年から野球見るのやめるわ
- 195 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:53:14.91 ID:F+YhbBPM0
- >>190
デナやロッテ、ソフトバンクみたいなインチキ企業が死ぬと思うと嬉しい
- 196 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:53:23.87 ID:vdkpAXC/0
- >>181
日本人もジジイしか見てないwww
- 197 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:53:25.38 ID:jQcIO+tQ0
- やきうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 198 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:53:40.72 ID:ez9npG5i0
- >>118
簡単に優勝できるどこもやる気のないダブリュービーチーwwwwwwwwwwww
- 199 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:53:42.82 ID:89HKkFbO0
- カミカゼジャパンとか煽って
アメリカに特攻かけろよ。
イスラム国あたりと手を組んで。
- 200 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:53:47.39 ID:AeVB2IH10
- 野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/04/kiji/K20120604003395970.html
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
米国で子供の野球離れ 野球少年が2000年比で40%以上も減少 以前は野球が盛況だった地域のチームでも今は人数集めに苦労 MLBのWS視聴率も激減
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458163967/
- 201 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:53:49.45 ID:VG7cZI2a0
- そういえば外資系野球メーカーが今年で撤退するらしいな
- 202 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:53:50.15 ID:/ow1BqOQ0
- 焼き豚「代表でも野球の方が人気」
↓
結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 203 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:53:59.18 ID:+dOoOgqN0
- 無意味ジャパン爆誕
- 204 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:54:01.81 ID:4vcPOfva0
- 落武者ジャパン
- 205 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:54:13.89 ID:ackUAdZQ0
- 野球ファンだけどいらねえわ、山崎とか明らかに疲労がたまってるし休ませてあげて欲しい
- 206 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:54:27.12 ID:6IDlqKKF0
- ミズノヤバいらしいなw
- 207 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:54:29.28 ID:4eq/IzrG0
- 日本人と野球マスコミがバカすぎて
- 208 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:54:34.15 ID:awLoTlzj0
- (プロ化の歴史が日本より50年遅れた)韓国が簡単に世界一になれちゃう底の浅い競技なんて
みっともないから早くやめた方がいいよ
- 209 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:54:36.43 ID:QKN/uMqd0
- >>63
プレミアムだけでいいよねもう
面倒くさい
きたい人がきてそうでない場合は無理にやらないでいいよもう
- 210 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:54:42.46 ID:tZgLgXc+0
- 二連覇したのも何もかもが無意味だったな
しょせんは侍茶番の代表ごっこ
- 211 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:54:42.74 ID:8QBARFOR0
- WBCってなんかつまらない
球が滑るとか言い訳するし
- 212 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:54:43.41 ID:LgEIvrOu0
- >>156
W杯出場なんてムリって思ってた世代からすると
今の現状は夢のようだろうな。
海外で活躍する選手の数や質も昔じゃ想像できなかっただろう
つか、今はそういう話じゃなくて
サッカーで言ったらW杯がなくなる みたいな話よ?
強いとか弱いとかも関係なくなる って話よ?w 分かってる?w
- 213 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:54:50.35 ID:5gNTUmvr0
- >>165
野球も日本人がメジャーで通用してる人間が少なすぎるから弱いのでは?
サッカーよりは通用してるけど
- 214 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:54:53.94 ID:lHaCoGkiO
- アメリカに勝って世界一になって
- 215 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:54:55.84 ID:a0F46sZC0
- >>205
強がり言うなや
一緒に泣こうぜ
- 216 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:54:57.23 ID:EzIPOxyV0
- WBC
┏━━━━━━━━━ 韓国
世界一 ━┫┏━━━━━━━━ アメリカ
┗┫┏━━━━━━━ 韓国
┗┫┏━━━━━━ キューバ
┗┫┏━━━━━ 韓国
┗┫┏━━━━ キューバ
┗┫┏━━━ 韓国
┗┫┏━━ 韓国
┗┫┏━ 中国
┗┫
┗━ 日本
中韓韓
キュー韓キュー韓
アメリ韓 季語:韓(野球基準)
- 217 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:54:58.33 ID:A4nhuiiD0
- 江尻良文スレに一生懸命レスするのは人生の無駄ですよ
- 218 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:55:06.63 ID:zxMnrh6q0
- >>78
あとなんだっけ?
ああ、女子アナと結婚できるんだっけ?ww
- 219 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:55:09.72 ID:Pj48CYD50
-
sssp://o.8ch.net/jpru.png
- 220 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:55:17.52 ID:UEkGd+QX0
- >>189
もっと言えば今後も日本代表チーム作れば永久に負けることは無い最強のチームを作れるな
戦わずして勝つ、うん、これぞ侍w
- 221 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:55:22.87 ID:9jIQEs4z0
- そもそもこの大会自体が無価値だしな
- 222 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:55:36.17 ID:awLoTlzj0
- 世界と言えばアメリカしか知らない焼き豚はこれからどう生きていけばいいの
- 223 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:55:46.52 ID:BKNYIxuJ0
- >>185
違うよ。
日本の企業(野球関係)が金出すから世界大会のまねごとの大会やってくれとお願いして
やってこれたのがWBC
こういった事情を知らない日本の選手たちが報奨金よこせとごねたのでボイコット騒動がおきた
- 224 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:55:47.32 ID:bs2q0JTf0
- >>5
10億も純益が出るならボロ儲けに近い
- 225 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:55:50.01 ID:vdkpAXC/0
- ついたあだ名がヒトリズモウwww
- 226 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:56:13.17 ID:tZgLgXc+0
- プレミア12とやらも日本戦以外は客100人とかだったろ
あんなの長続きしないわ
- 227 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:56:13.23 ID:OEQLYUVP0
- アメリカさん冷徹過ぎてカッコいい
そら既にこんなクズ大会よりレベルの高い世界大会を毎年やってるしなw
- 228 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:56:14.94 ID:saYVQhvx0
- >>107
相撲は、他のスポーツに人材奪われているのと
入門仕立ての力士の待遇が悪すぎたのが原因かな
まぁ、最近は色々と改革しているけど相撲部屋を地元の部落だけじゃなくて
行政なんかも助けてあげないといかんねー
- 229 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:56:25.87 ID:vY1fDzEy0
- >>205
去年十分休み貰ってただろ
- 230 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:56:31.12 ID:QKN/uMqd0
- >>194
内弁慶のほうが人気あるじゃん
正直無理やり世界()よりいいと思う
- 231 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:56:43.84 ID:mH7c/x+s0
- 一桁侍やべーじゃん
- 232 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:56:54.68 ID:lC5vmuam0
- やきうが元気あるのは芸スポ板だけ
- 233 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:56:59.27 ID:bdEsEgzo0
- 一時的なダメージならええやん
- 234 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:57:01.79 ID:cXPbdiNB0
- プレミア12はWBCよりもよっぽどひどいぞ
試合前にこれだぞ
http://livedoor.blogimg.jp/nandemojupiter/imgs/e/3/e323cb8d.jpg
- 235 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:57:03.11 ID:QPIlYGDm0
- 競技自体はまったく面白くないからな
- 236 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:57:09.22 ID:KVBiS18yO
- また江尻良文の記事かよ(笑)
- 237 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:57:12.63 ID:UEkGd+QX0
- >>213
「世界」の規模が違いすぎるからね
野球は世界世界と言いつつMLBしかないし
野球もサッカー並に普及すればアジア人の出る幕なんて無いよ
- 238 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:57:13.40 ID:4N8fqEKa0
- お爺ちゃんショック死
孫はサッカー
益々追い込まれる野球
- 239 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:57:25.12 ID:5gNTUmvr0
- >>78
日本のフィジカルエリートは高校野球のドカ食いで作られてる物だと思ってたが。
野球の平均身長そんな高いのか?
- 240 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:57:25.59 ID:bdEsEgzo0
- 日本代表はサッカーでいいよ
- 241 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:57:26.85 ID:tZgLgXc+0
- >>216
いつ見てもうけるw
- 242 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:57:38.97 ID:Rqbv4u9L0
- 焼き豚どうすんだ?w
- 243 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:57:55.14 ID:suzYpIpSO
- >>212
一部の野球ファンはアメリカを頂点とする現状の危うさに気付かないから仕方ないわな
頂点が固定されている以上は競技の普及も国際大会の開催もむしろ邪魔だということに気付かない
- 244 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:57:59.67 ID:Rqbv4u9L0
- >>234
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 245 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:58:03.14 ID:bdEsEgzo0
- もうあかんな
- 246 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:58:40.90 ID:vnXBJKpM0
- いつも同じ国と戦っててつまらない
- 247 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:58:41.77 ID:QKN/uMqd0
- >>212
プレミアム()がなかったっけ?
まぁいいけど無理に世界大会にしなくても
- 248 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:58:49.64 ID:UewvAFyQ0
- >>230
いや冷静に考えてみたら何十年同じチーム同士で戦うんだろうと 今までもこれからも 世界大会終わったり五輪はずされたり俺が思ってる以上にドマイナー競技なのかもしれん
- 249 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:59:05.71 ID:5ZGSGpnp0
- 野球ってどんなカテゴリーでもチーム数が少なくてつまらない
- 250 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:59:16.28 ID:bdEsEgzo0
- 侍ジャパン消滅しても日本人困らない
- 251 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:59:16.63 ID:LT+A66xa0
- >>239
サッカー選手の方が身長高いよ
●プロ野球とJリーグの身長190cm以上の日本人選手数(2015年)
プロ野球:18人
Jリーグ(J1・J2):37人
甲子園2016
185cm以上 23/882(2.61%)
180cm以上 140/882(15.87%)
http://baseball.yahoo.co.jp/hsb/team/
東西プレミア2016
185cm以上 38/614(6.19%)
180cm以上 132/614(21.50%)
http://www.jfa.jp/match/prince_takamado_trophy_u18_2016/premier_2016/team.html
参考
甲子園2015
185cm以上 25人/882人(2.83%)
180cm以上 157人/882人(17.80%)
東西プレミア2015
185cm以上 44人/611人(7.20%)
180cm以上 135人/611人(22.09%)
- 252 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:59:30.77 ID:liunQV490
- もう侍ジャパン虫の息とかwwwwwwwwwwwww
ダサすぎんだろ
- 253 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:59:42.05 ID:V0D/L25M0
- プロ野球も衰退してるしどうすんの?
- 254 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:59:44.26 ID:cyPF68ZH0
- 日本野球界の行動は皆が迷惑してるな
- 255 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 14:59:45.79 ID:5gNTUmvr0
- >>169
これまじ?
- 256 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:00:03.47 ID:TnDB2VNK0
- もう野球は世界とかみないで永遠12球団でやってればいいだろ
引退したら暴力団とシャブやって暮らせばいいし
- 257 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:00:04.46 ID:NY9aLyKd0
- 俺tueeeしたかったメジャーリーガーが日本やきうや韓国にすら苦戦を強いられ
もうやめるとかwww
これで得したのイチローだけだべ
- 258 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:00:15.55 ID:e5tzsHrV0
- 野球が主要スポーツになって国が少なすぎて面白くない上に
そもそも野球自体がつまらないスポーツ
- 259 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:00:20.88 ID:bdEsEgzo0
- そんなに韓国とやりたければ日韓戦復活しろよw
- 260 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:00:21.66 ID:tZgLgXc+0
- 日本だけ必死になってるってのがほんと恥ずかしい
- 261 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:00:22.48 ID:Rqbv4u9L0
- >だが、先月10日から13日まで東京ドームで行われたメキシコ、オランダとの計4試合の侍ジャパン強化試合は散々。
>観客動員は思わしくなく、テレビの視聴率はすべて1ケタ台だった。
1ケタジャパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 262 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:00:31.51 ID:h/k6TCnyO
- 日本のカネが目当て…
- 263 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:00:47.63 ID:fNJP2T2t0
- アメリカをいくつかに分割すれば盛り上がるんじゃない?
南北でも東西中央でも州単位でもなんでもいいけど
地域出身者ごとにチーム組んで地域が応援する感じ
- 264 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:00:59.11 ID:U/QdF8St0
- 代表ごっこの終焉か
- 265 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:01:13.27 ID:bdEsEgzo0
- やりたがってるのはnpbのおじいちゃん達
- 266 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:01:21.97 ID:qkFvLwwX0
- >>257
MLBも今外国人多いからねえ
アメリカ人だけだと無双できないかもね
- 267 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:01:22.41 ID:Drp2P6V50
- 日本人以外、誰も存在を知らない大会で終わるのか。
- 268 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:01:24.49 ID:e5tzsHrV0
- 日本のプロ野球は元祖アメポチ
- 269 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:01:25.94 ID:CHdhac6D0
- MLBのどこかのチームを買収して日本人専用球団作れよ
- 270 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:01:29.90 ID:vdkpAXC/0
- >>260
しかも儲かってないっていうwww
必死なのに貧乏まさにジャップ
- 271 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:01:36.40 ID:oo3vjLRo0
- >>263
日本が52番目の州になるしかないな
- 272 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:01:39.26 ID:YO2H+Es90
- 【民進】大学までの教育無償化を衆院選公約に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480568315/
- 273 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:01:45.71 ID:KvUzxkro0
- シーズン中断してまでやらない時点で
ただのおフザけ大会
- 274 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:02:03.48 ID:o38wU5bc0
- 「もう土下座しなくて済むな(震え声)」
- 275 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:02:14.50 ID:VG7cZI2a0
- >日本のプロ野球は今季を見てもわかるように、その気になれば独自に十分収益を上げられる。国際大会などにこだわる必要はない」
赤字だらけなのによく言うわwww
- 276 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:02:14.64 ID:tSGd7yHm0
- メジャーリーグで完結してるから国別対抗戦に向かないじゃなくて、
野球が普及してる国が少ないから国別で出来ないんだよ。
国際大会をやる下地がないからどこの国も国内で完結するしかないんだろ。
- 277 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:02:18.34 ID:5km1Wext0
- 次はいつ消滅するの?
毎回言ってるけど
- 278 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:02:24.22 ID:Rqbv4u9L0
- 米国が収益をゴッソリ持っていくWBC 「終了報道」は日本への脅しか
http://news.livedoor.com/article/detail/12356446/
>プロ野球人気が頭打ちの日本は、それでも米国に尻尾を振り続けるしかなさそうだ。
おい焼き豚、言われてるぞwwwwwwwwwwwww
- 279 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:02:36.61 ID:bdEsEgzo0
- 東京五輪に向けて全ての国際大会が終わるやきうw
- 280 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:02:40.89 ID:jQcIO+tQ0
- その国内が危機的状況にあるから代表ごっこを必死にステマしまくってたのに
アメ豚に全て全否定の完全論破されてガラパゴJAPやきう豚涙目W
猿真似Wの杯が次で終わるかは微妙だが賄賂強奪五輪で最期の打ち上げ花火やった後は
これまで支えてきたジジババ連中総崩御で棒振り興行すべて視聴率ガタ落ちの内部崩壊待ったなし
放っておいても5年後にはかなり衰退しているのは確実だろう
おだいじにW
- 281 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:02:43.34 ID:5gNTUmvr0
- >>234
いつみても吹く
- 282 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:02:48.45 ID:MOFuD/J20
- 刀の時代は終わったということか・・・
- 283 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:02:50.92 ID:lRLp8cwk0
- アメリカが勝てなくてやる気ないっつーんで日本様が開催したあれがあるだろ
日本が負けた途端決勝戦を深夜のダイジェストで終わらせたあの世界大会がさ
- 284 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:02:51.24 ID:V0D/L25M0
- >>278
プロ野球も頭打ちwwwwww
- 285 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:02:54.76 ID:89HKkFbO0
- アメリカに無名の人材が豊富にいるんだから
その出生でロシアでもカメルーンでも
代表をでっち上げりゃW杯っぽくなんだろうが。
- 286 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:02:57.33 ID:YO3aNXwB0
- 年貢の納め時
- 287 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:03:07.23 ID:VG7cZI2a0
- >国際大会などにこだわる必要はない
五輪がなくてもWBCがあるとかいつも強がるよな
野球関係者ってwww
- 288 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:03:10.36 ID:xLv08y+w0
- >>278
アメポチになるしかねえのかよ!
- 289 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:03:18.80 ID:tieARsnE0
- いいんじゃね?
練習時間もったいない
- 290 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:03:33.87 ID:OuGBnfUH0
- もともと無意味無価値なんだからさして問題ないでしょ
- 291 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:03:46.48 ID:eLwbxqNy0
- >>278
米国にお布施し続ける頭打ち侍…
- 292 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:03:49.67 ID:5gNTUmvr0
- >>251
詳細サンクス
- 293 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:03:49.73 ID:QPIlYGDm0
- 投手なげる
↓
打者打つかストライクかボール
無理っしょ
- 294 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:04:02.77 ID:3QOxfdge0
- 読売wwwwww
電通wwwwww
- 295 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:04:09.86 ID:fDa0CaGt0
- >>278
やきう頭打ちで苦しいなあ
- 296 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:04:37.92 ID:Rb9OWtiE0
- 焼き豚が応援してるものって無意味なんだな
- 297 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:04:49.65 ID:nFVieElN0
- 衝撃なんて走んない、走んない、
野球好きだって想定内の事態だろ
と思ったら江尻か
- 298 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:04:50.47 ID:XzFrkO8+0
- MLB「もっと金出したらやってやってもいいぞ」
- 299 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:05:01.65 ID:1dXwKBjI0
- 電通死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 300 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:05:06.22 ID:bdEsEgzo0
- もうfifaに加盟しろよ
- 301 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:05:10.17 ID:tZgLgXc+0
- 日本だけ、こんな大会にマジになっちゃってどうすんの
- 302 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:05:13.35 ID:vdkpAXC/0
- こいついつも消滅してんな
- 303 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:05:18.79 ID:rOWm3rcB0
- WBCよりプロアマ混合のトーナメントやった方が国内で盛り上がりそう
- 304 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:05:21.61 ID:LgEIvrOu0
- >>243
アメリカさんがガラパゴスでいいって姿勢だもんなぁ。
それに対して平身低頭でなんとか世界大会をやらせてもらってる現状w
- 305 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:05:25.05 ID:1dXwKBjI0
- >>297
イライラしながら言うなよ
- 306 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:05:34.35 ID:suzYpIpSO
- >>276
そもそも野球の普及率が低いことがMLBの寡占を容易にする訳で
その両者はどちらが正しいかではなく不可分の関係にあるし
アメリカはそれ故に国際的に普及させる意識を持たない
- 307 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:05:59.64 ID:m99DC7jv0
- >>290
んなことはない。
日本ではWBCに熱狂しているバカが多かった。
ネ卜ウヨの多くもWBCが大好きだった。
- 308 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:06:05.21 ID:jsnSzPYX0
- >>297
内心では腸煮えくりかえってそうなレス
- 309 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:06:06.20 ID:CD/mDkTM0
- >>278
(日本が金払わなきゃ)頭打ち
つまりはサムライ=ATMだって事よ
- 310 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:06:36.90 ID:oo3vjLRo0
- 広島DeNAの成功も一時的だしな
あとは新潟移転のカードを切るぐらいしかないし
道民はとっくに冷めてるし
- 311 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:06:37.21 ID:fYCcKJAz0
- 消滅じゃぱん
- 312 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:06:38.57 ID:Az/lZJvo0
- >>278
やっぱりプロ野球って頭打ちなんだね
- 313 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:06:59.18 ID:DqqLlDfe0
- お寒いレジャーですな
- 314 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:07:05.72 ID:YO3aNXwB0
- 五輪から外されるだけある
もう無理やり差し込むな
世界は迷惑してることに気づけ
- 315 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:07:10.44 ID:tZgLgXc+0
- 野球爺には衝撃だろ
- 316 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:07:11.51 ID:5gNTUmvr0
- 野球復活のヒントは高校野球にある
- 317 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:07:33.19 ID:wwEB7fup0
- オーバーエイジ新井さんという奇跡を拝めただけ存在価値はあったよ
ありがとう侍ジャパン!
- 318 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:07:34.53 ID:4efd+lv90
- 第一回決勝 日本VSキューバ
第二回決勝 日本VS韓国
第三回決勝 ドミニカVSプエルトリコ
日韓と中米の小国の選手だけが必死w
テレビ中継見るのは日本人だけww
韓国人は全く興味なしww
- 319 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:07:40.63 ID:Ph+5a5oD0
- そりゃオリンピックにすらないローカル競技なんだから当たり前
- 320 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:07:51.19 ID:bdEsEgzo0
- 所詮こんなもんやきうなんて
- 321 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:07:53.95 ID:4eq/IzrG0
- >>310
新潟は球場から駅へのアクセスが最悪。
- 322 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:08:11.55 ID:IPAIhXBW0
- 孫とか三木谷がメジャーの球団もてばいいんだよ。
で、そこを日本人のチームにして優勝を目指す。
それはルール上出来ないのか?
代表とかいらない。
- 323 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:08:44.60 ID:tZgLgXc+0
- 五輪からは追放
WBCは消滅寸前
世界における野球の存在なんてそんなもの
- 324 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:08:45.00 ID:4eq/IzrG0
- >>303
プロアマがいがみ合ってる現状では無理。サッカーやバスケやバレーとはちがう。
- 325 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:08:48.27 ID:vosD9ASX0
- 中韓韓中韓中韓アメリ韓だっけ
- 326 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:08:58.64 ID:89HKkFbO0
- なんかさ〜硬いんだよね〜
女の子入れてさ、混合でやろうよ。
ショートパンツとか履かせてさ〜
- 327 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:09:11.86 ID:vX+/rYXA0
- アメリカ抜きでやるという考えはないんか?
- 328 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:09:22.43 ID:LgEIvrOu0
- >>256
サッカーとかで盛り上がってるのを見て野球も世界へ!
って思う気持ちは凄い分かるけど、
でもそこに手を出すべきじゃなかったね。
一回出てしまって、そういうところがあるってみんなが気付いてしまった。
今更引きこもったら「あぁダメになったんだ」と思われる。
相撲みたいに最初からずっとガラパゴスでいれば
そう思われることもなかった。 もう遅い
- 329 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:09:28.96 ID:YXjpyEM20
- 日本の野球人気は本当ところ、見せかけだけで
たいして人気は無いだろう、毎年入場者数減ってる
近い将来、更に減って、縮小してしまう
- 330 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:09:30.21 ID:+IqGvYcN0
- やきうw
- 331 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:09:32.24 ID:0k1s4jKU0
- 監督が小久保になってから一気にどうでも良くなったよなあ
- 332 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:09:36.25 ID:vdkpAXC/0
- こいついつも韓国と試合してんな
- 333 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:09:37.70 ID:HjDQ9mSU0
- ジャップしかホンキダサナイ大会w
- 334 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:09:39.35 ID:P4vU2Fus0
- この糞イベントが消滅して困るのは日本の野球マスゴミだけだろ
- 335 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:09:40.93 ID:qkFvLwwX0
- >>325
弱い中国とそんなに戦うわけ無いでしょ
- 336 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:09:53.63 ID:liunQV490
- >>327
やきう残留孤児が増えるだけだ・・・
- 337 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:09:54.79 ID:a7xgY2eq0
- ワールドベースボールクラシック
ワールド(アメリカ日本キューバ)
- 338 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:10:00.11 ID:5gTEcppj0
- ま、一斉に報じたとて
WBCってなに? ってのが米国人の印象だろう
- 339 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:10:03.71 ID:tSGd7yHm0
- >>316
どっかの楽団と提携して試合中演奏してもらえばいいんだな!
- 340 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:10:18.66 ID:4eq/IzrG0
- >>329
田舎のマスコミがうるさいところだけ。
- 341 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:10:41.97 ID:YXjpyEM20
- 日本の野球人気は本当ところ、見せかけだけで
たいして人気は無いだろう、毎年入場者数減ってる
近い将来、更に減って縮小してしまう、存続の危機
、
- 342 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:10:43.89 ID:eVTaBrsn0
- 野球の興行は焼き豚が日頃自慢してるほどには儲からないっぽいね
- 343 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:10:54.34 ID:awLoTlzj0
- 韓国、韓国、雨、韓国
- 344 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:11:06.08 ID:iKuHfuVzO
- >>327
なにがおもろいのそれ
- 345 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:11:07.88 ID:vY1fDzEy0
- >>339
バーロー
JKのチアに決まってんだろ
- 346 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:11:19.66 ID:tZgLgXc+0
- >>327
実質それに近いアジアシリーズとかいうのも消滅したし
- 347 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:11:29.36 ID:+CMvZ+xP0
- これを機に焼き豚も自分の「存在」について少しは考えろよ
- 348 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:11:48.90 ID:vosD9ASX0
- >>335
中じゃなくてキューバだった
- 349 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:11:53.50 ID:liunQV490
- 卓球=中国ほどじゃないものの
アメリカ抜きじゃ何も生まれない
何が世界だ
- 350 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:11:56.91 ID:nFVieElN0
- 第一回の決勝戦の視聴率もボブの誤審のお陰があるしな
あれで色々おかしくなった
ある意味正常化かなw
- 351 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:12:06.53 ID:YO3aNXwB0
- テレビもくだらない野球のキャンプ情報でスポーツコーナーを汚すなよ
余計嫌われるだけだから
- 352 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:12:06.59 ID:uYRgzaSr0
- 東京オリンピックどうすんだよw
- 353 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:12:15.42 ID:awLoTlzj0
- 日本の野球人気って言ったってマスコミにゴリ押しされてる一部の都市のチームだけでしょ
- 354 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:12:18.93 ID:a7xgY2eq0
- >>327
TPPかな?
- 355 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:12:19.22 ID:i9E9CQTp0
- やきうあかんかー
- 356 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:12:28.89 ID:ryb3i/CE0
- 土下座ムライジャパン「WBC続けさせてくだせぇ〜おねげぇ〜します」
http://m.imgur.com/zwmFY?r
- 357 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:12:37.21 ID:cAzjxe9M0
- Jリーグの低視聴率がそうとう効いてるなサカ豚w
- 358 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:12:48.54 ID:PvAGkZF00
- >>352
東京オリンピックで野球はやるでしょ
- 359 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:12:55.03 ID:cvvvxaqS0
- 【サッカー】<米国MLS>4試合で約15万人動員!決勝はモントリオール・インパクト(マンコース)vsシアトル・サウンダースに決定!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480572621/
- 360 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:13:03.28 ID:TXVS4Tkl0
- >>277
毎回言ってたっけ?
- 361 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:13:04.03 ID:/r/rffXu0
- メジャーさえ本気になれば
十分に優れた興業になるんだろうけど
現状のままじゃ駄目でしょ
アメリカに金吸い上げられるだけの
一流選手達は全員やる気なしの
3流のインチキ猿芝居じゃ
人気が出るはずないわ
- 362 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:13:06.10 ID:hAhvVCN70
- 日本主導でやり直したら良いじゃん
- 363 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:13:12.70 ID:vdkpAXC/0
- >>341
タダ券で人が入ってるが金払ってるのは一部
だから慢性赤字
- 364 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:13:13.06 ID:nontIlzh0
- ジリ貧野球界をなんとか盛り上げようと
せっかく無い知恵絞り出して旗揚げしたってのに
肝心のアメリカ様には見向きもされないんだから可哀想過ぎる
- 365 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:13:30.75 ID:QKN/uMqd0
- >>352
五輪とWBCはまったくもって関係ないw
MBLも基本最後の国際大会は五輪でいっかくらいな感じ?
- 366 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:13:47.25 ID:awLoTlzj0
- >>348
キューバとやったら日本がそんなに勝ち残れるわけないでしょ
- 367 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:13:48.98 ID:Rqbv4u9L0
- >>360
毎回言ってると嘘を言って安心感を得たい焼き豚の邪魔はしてやるなよ
- 368 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:13:55.44 ID:CHdhac6D0
- >>321
新潟は駐車場のままにして競技場の稼働率上げた方が良かったのでは?
サッカーも駐車場が消滅して観客減ってるみたいだし
- 369 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:13:58.61 ID:XEOtZ9rI0
- その前にJリーグが消滅しそうww
- 370 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:13:58.76 ID:LgEIvrOu0
- >>316
復活 ではなく 存続 だね
- 371 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:14:03.68 ID:nFVieElN0
- >>360 こんな感じの報道は初めての気がする
- 372 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:14:06.45 ID:bdEsEgzo0
- wbcも終わり 五輪も終わり
- 373 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:14:07.40 ID:ThHA7xdO0
- Enough is enough.
- 374 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:14:13.06 ID:xHmCrJkj0
- 最悪流行語大賞があるジャマイカ
- 375 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:14:39.38 ID:tZgLgXc+0
- 野球に世界なんてないんだから、どうやったって無理だよ
順序がおかしい、世界に普及させてから世界大会だろ、まあ普及すんのも無理だけどな
- 376 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:14:50.83 ID:i9E9CQTp0
- やきうあかんかーあかんわなー
- 377 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:14:52.73 ID:uYRgzaSr0
- 野球もオワコン、サッカーもオワコン
ねらーにとてはスポーツはみんなオワコンwww
- 378 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:15:12.73 ID:Rqbv4u9L0
- >>365
いや、実は関係があるんだよ
五輪正式競技決定にはその競技の普及度合いが大きく左右されるから
- 379 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:15:13.60 ID:qKbpRVlo0
- 参加したい国いないからって外国人をメキシコ代表に仕立てあげた前科
- 380 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:15:20.76 ID:MU6yl4Vf0
- ほとんどのアメリカ人はWBCが生まれたこともやってることもなくなることも知らないんだろうな
- 381 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:15:30.05 ID:rZ7rXo+O0
- 野球豚がサッカー代表の真似するためだけの大会
こんな大会日本人以外は存在すら知らないだろ
- 382 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:15:37.56 ID:9/YcBljh0
- おーたにwww
- 383 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:15:43.41 ID:xUWir9ao0
- まぁアメリカの場合は長い歴史もあるし安いチケ代でまったり見ながら楽しむレジャーって感覚だから永遠に続くんだろうけど
日本だと何もやること見ること無かった時代に一時的に人気あっただけだしな
スポーツではないし、かっこうダサいし、仕切ってる老害ウゼェし、最近はサッカーイベの真似事だし、アメリカと日本でしかやってない超絶ドマイナーだし
まぁあと30年もしたらプロリーグなんて無くなって高校野球が細々と残ってるだけだろ
- 384 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:15:44.07 ID:ryb3i/CE0
- 土下座ムライジャパン
http://m.imgur.com/zwmFY?r
- 385 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:15:45.79 ID:awLoTlzj0
- やきうも2100億円で買ってもらえれば良かったのにね(´・ω・`)
- 386 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:15:54.44 ID:mgpb8BEt0
- 正直 野球ファンでも
選手休ませろ派は結構いるよね
- 387 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:15:57.04 ID:LtI50ANl0
- 興行であるプロ野球にそもそも代表戦なんて馴染まない
米国も儲からないし選手の故障のリスクがあるからからWBCはもうやりたくない
国同士の対決は五輪だけでいい
- 388 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:16:05.34 ID:Rqbv4u9L0
- 焼き豚は頑張ってやくみつるに流行語取らせてもらえよ
- 389 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:16:11.62 ID:SGENoMSo0
- いやだからMLBの選手が縛りなしで全員出られないなら日本開催にすればいいじゃん
それだとMLBが渋るから無理か
日本人のMLB選手が出られないと興行的に厳しいし
それと野球は国際試合は馴染まないと思う
- 390 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:16:15.07 ID:bdEsEgzo0
- wbcなんてなくなってもええやん
- 391 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:16:18.67 ID:UEkGd+QX0
- >>377
Jリーグが人気ないだけでサッカーはオワコンじゃないんですよ
- 392 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:16:21.00 ID:5gNTUmvr0
- >>375
そもそもクリケットを勝手に自分ルールに改造した競技だしな…
- 393 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:16:30.62 ID:ourS+4Do0
- プロ野球は高度なプレーをやっていることは確かだが、球界人がそれにドップリ浸かり過ぎたな。
「プロの高度な技をじっくり見てくれ」って言いたい気持ちはわかるけどさ。
投球インターバルが長すぎ(サイン交換、盗塁の牽制球)、ファウルが多過ぎ(ファウル3本で
投手の勝ちとかにしたら?)、延長戦がウザイ(何が何でも9回で終わり。試合内容で勝ち負けを
決めたら?)
「いやー、俺たちは観客相手に戦っているんじゃない。プロ同士の技合戦をやっているんだよ」
って言いたいなら勝手にしろ。観客も忙しいんだからさ。
- 394 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:16:43.56 ID:qyitbcHs0
- ×日本列島に衝撃
○日本列島に笑撃
- 395 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:16:43.90 ID:TXVS4Tkl0
- >>387
五輪は東京で終了じゃん
- 396 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:16:48.40 ID:02LTkxBT0
- 相撲と同じ路線でやれば良いんじゃないかな
今は昔と違ってメディアで幾らごまかそうとしても
極一部でしか流行ってないスポーツって事がバレちゃってるんだし
サッカーは代表糞でも海外サッカー観る価値あるが
やきうはメジャーと日本以外の試合見るくらい好きな人いんの?聞いた事ねーぞ
やきう好きならチェックしてんだろ。教えてくれよ
- 397 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:16:55.46 ID:4eq/IzrG0
- >>389
プレミア12じゃんそれ
- 398 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:17:02.61 ID:CWmX3hiG0
- 50年後99年後を目指して耐え難きを耐え生き永らえてメジャーになれ!
- 399 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:17:04.30 ID:UEkGd+QX0
- >>387
2020以降野球は競技から外されるけど?
- 400 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:17:06.91 ID:TXVS4Tkl0
- >>386
居るのか?
消滅報道で急に出てきた印象だけど
- 401 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:17:13.89 ID:+CMvZ+xP0
- 茂みに隠れて様子をうかがってる焼き豚
- 402 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:17:22.63 ID:uYRgzaSr0
- >>369
Jは下部リーグ作りすぎたね
小さいサッカー部がうじゃうじゃできてファンも分散して盛り上がらない
- 403 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:17:29.55 ID:bdEsEgzo0
- npbのおじいちゃん達がやりたがってんだから
- 404 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:17:42.79 ID:Elf/mQZ10
- アメリカ抜きでやればいい
- 405 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:17:47.34 ID:4eq/IzrG0
- >>396
相撲も今のモンゴルだらけの相撲じゃあ終わるわ
- 406 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:17:53.72 ID:nFVieElN0
- >>378 どうせ一回限りだからいいだろ
正式競技から追われて三大会目でやるから三回忌みたいなものだな
6カ国だけでこじんまりとやるし
- 407 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:17:57.24 ID:UkUqMjE40
- 戦う相手は協会でいいだろ
放映権料で儲けることができなくても体張ればいい
選手のストレス解消にデッドボール喰らいまくれば好感度アップ間違い無し
- 408 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:17:57.27 ID:fJA+lNq30
- そもそもまともなプロリーグがほとんどないんだし
メジャーリーグ=ワールドカップでいいじゃん
- 409 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:18:01.97 ID:LgEIvrOu0
- >>358
やるはやるけど、
その盛り上がりは・・・・ ってことだな。
まぁ日本は盛り上がるだろうけど海外はナニソレ状態。
そして次の五輪からはまたのけ者にされるw
- 410 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:18:02.82 ID:fpVAM6wr0
- >>391
その妄想も崩れたよなあ
- 411 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:18:09.70 ID:suzYpIpSO
- >>378
まぁ東京での復活には影響はないだろな
その後五輪に残れる可能性はWBCが仮に潰れたら限りなくゼロに近くはなるだろうが
- 412 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:18:13.95 ID:YXjpyEM20
- 昭和時代に繁栄した、映画、野球、歌謡曲界
皆ノスタルジー、斜陽産業になってしまった
今の高齢者、ジジババ世代の終焉と共に半減するだろう
、
- 413 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:18:17.94 ID:prh2Iiqn0
- ばーかw
- 414 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:18:27.67 ID:rgsh8Kr40
- またやきうが死に一歩近付いたな
- 415 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:18:30.60 ID:4eq/IzrG0
- >>402
シンボルのチームが無いのだよ。田舎のおらが町のチームだけ。
- 416 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:18:50.54 ID:UEkGd+QX0
- >>410
?????どうしたどうしたww
- 417 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:18:52.57 ID:tZgLgXc+0
- プレミア12の決勝のように
侍ジャパンなんてなかったってことになるんだろうな
- 418 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:18:59.15 ID:pyeqJ1OB0
- >>12
ほんこれ
- 419 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:19:04.68 ID:/9RNo13d0
- おもんないからな
- 420 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:19:11.52 ID:fpVAM6wr0
- 日本のみでファンとマスコミが必死に盛り上げようとするけど、世界は付いてこないよね
- 421 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:19:13.76 ID:awLoTlzj0
- >>402
それでいいんだよ
全体としてサッカー人口は増えてるんだから
- 422 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:19:17.86 ID:bdEsEgzo0
- wbc消滅したあとの東京五輪やきうとかめっちゃさぶいやん
- 423 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:19:23.94 ID:5gNTUmvr0
- >>386
選手の憧れは
サッカーならW杯>>>国立だけど
野球は甲子園>>>>>>>WBCだからな。
歴史と伝統だろう
- 424 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:19:50.03 ID:PK71C0270
- >>1
WBC・・・?
ああ、あの障害児の運動会より存在が無意味の野球の大会の事かw
- 425 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:20:01.32 ID:fJA+lNq30
- サッカーはJリーグは確かにしょぼいけど
サッカーのプロリーグは世界中にあるから
- 426 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:20:01.34 ID:SKr9wiI70
- オープン戦以下なのは前から言われてたことだしな
- 427 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:20:03.77 ID:bdEsEgzo0
- もう田舎だけでやってろよ やきう
- 428 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:20:07.73 ID:VAv0kPb/0
- ファミスタで昭和を懐かみながら遊べばええがな
- 429 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:20:08.14 ID:Z9eokzh00
- >>391
しかしJリーグで人気ない扱いなら
日本のプロリーグは一体何が人気あるのやら
- 430 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:20:14.86 ID:qkFvLwwX0
- やっぱ一つのプロリーグが仕切る国際大会はこういう損得でポーンとやったりやらなかったりがあるのよなあ
そういう意味ではWBSCに期待したいとこだが・・・
- 431 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:20:18.83 ID:Rqbv4u9L0
- プロ野球ってチーム数が少なすぎるんだよな
チーム数が少ない事がマイノリティであると誰か教えてやれよ
井の中の蛙によ
- 432 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:20:21.60 ID:+w6EYOTq0
- 世界人気が全然ないから自然の摂理なのかもしれない
- 433 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:20:24.25 ID:3pe5bJih0
- 小久保って監督としての無能をアピールしただけだったね
- 434 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:20:32.95 ID:sP01i/C10
- どこが侍だよ デブどもが
- 435 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:20:41.93 ID:4gz+mesW0
- 確かに東京五輪で野球終わるな
国際大会そのものがなくなるのか
- 436 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:20:44.86 ID:9w9DH02G0
- 興行化しているアメ野球にしたら、ギャラの問題、けがの問題
負けた時の影響、興行価値
やるうま味なんてありません
- 437 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:21:04.32 ID:d8TSKxHk0
- 地球から消滅しかかっても日本のアホマスゴミはやきうやきう言ってそうだなw
- 438 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:21:10.04 ID:Rqbv4u9L0
- ID:fJA+lNq30
Jリーグガーって言うけど、Jリーグが放映権料2100億円手にしたのは悔しいな
- 439 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:21:12.15 ID:fJA+lNq30
- WBCもさ、さすがに韓国と4回も5回もやるとか変だよ
- 440 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:21:24.81 ID:LgEIvrOu0
- >>375
ほんと順序がおかしいんだよなw
冒険マンガだったらすぐ連載終了だわw
- 441 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:21:28.84 ID:u/eUqw5n0
- >>90
`Θ´bいいね
- 442 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:21:35.31 ID:fpVAM6wr0
- >>438
野球じゃ到底無理だしなあ
- 443 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:21:47.14 ID:lCJOCjoK0
- 世界よ、これかベースボールだ
え、知らない?一応極東の島国で大人気(笑)のスポーツなんですがご存知では…?あ、知らない。失礼いたしました
- 444 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:21:47.68 ID:5oXSDIZh0
- アメリカ弱いからな〜面白くないんだよ
- 445 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:21:56.70 ID:+CMvZ+xP0
- 結局 将来性も無いからな 先が見えない
- 446 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:21:56.84 ID:7qYN21le0
- 焼き豚どうした?
- 447 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:22:02.69 ID:89HKkFbO0
- いい加減アメリカコンプレックス捨てて
逆に足元見てやれよ。日本の金無しで
このレジャーが成り立つのかって!
- 448 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:22:16.02 ID:Qar14hXG0
- さらばーやきぶたー
- 449 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:22:19.22 ID:Rqbv4u9L0
- >>444
なおプレミア12で10軍で準優勝
- 450 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:22:31.36 ID:3pgVkCMN0
- 野球は詳しくないが
キューバ・ベネズエラなどかつて米軍基地があった所ばかり野球が強い
プエルトリコはアメリカの属州
WBCは米帝のお財布を潤すために、属領・元属領が懸命になる構図が情けない
- 451 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:22:38.90 ID:iKuHfuVzO
- >>440
俺達の戦いはこれからだ!
- 452 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:22:41.17 ID:UEkGd+QX0
- >>429
あぁ、そっちの意味ね
あくまでネラーの煽りに応えただけで本質的な意味で言ったわけじゃないよ
- 453 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:22:53.63 ID:eVTaBrsn0
- 代表なくなるとどうなるの
また日米野球やるの
- 454 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:23:02.64 ID:ouS/QDLh0
- >>449
やめてやれ
弱いとほざく日本がホームで本気で臨んで3位だったなんてやめてやれ
- 455 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:23:09.31 ID:IZEsL45n0
- 地球人の野球離れ
- 456 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:23:20.48 ID:320kq/Hh0
- >>1
日本列島には激震はしってない
焼豚だけ
- 457 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:23:32.50 ID:CHdhac6D0
- プロリーグも少ないし、もう消滅してもいいのでは?
五輪もアマに返すべき
- 458 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:23:49.97 ID:bdEsEgzo0
- wbc出来てからもやきうでなくサッカーの普及が半端ないからな アメリカですらサッカーブームてw
- 459 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:23:55.53 ID:YXjpyEM20
- 昭和時代に繁栄した、映画、野球、歌謡曲界
昔のノスタルジー、斜陽産業になってしまった
今の高齢者、ジジババ世代の終焉と共に半減するだろう
バレー界を見ろよ、テレビ新聞が必死に煽っても不人気
まるで、笛吹けども踊らず現象
、
- 460 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:23:57.06 ID:/2c+H2rl0
- 一斉に報じてもみんなWBC知らないだろ
- 461 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:23:58.19 ID:VG7cZI2a0
- Jリーグの2100億なんて大したことないと言いながら
10億儲かればぼろ儲けという焼き豚w
- 462 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:24:06.17 ID:RffcslvQ0
- 野球が地球から卒業したか
- 463 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:24:25.74 ID:4eq/IzrG0
- >>453
引きこもりプロ野球でしょ。年寄りが死んだら終わるけどな
- 464 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:24:28.22 ID:suzYpIpSO
- >>447
アメリカ国内では当面は成り立つからね
日本の方がアメリカ(MLB)の権威に依存しているのが現状
- 465 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:24:30.95 ID:fQfoZnmq0
- 野球はチーム数が少なく過ぎて絶望的につまらない
- 466 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:24:36.48 ID:bdEsEgzo0
- 韓国しかやきうブーム起きてないてw
- 467 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:24:40.51 ID:liunQV490
- アメリカ様の機嫌を取るために大谷をMLBに献上しろ
- 468 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:24:50.92 ID:DqT9t/Rw0
- 「野球は11人でやるスポーツ!」とか抜かしてる奴ら(カープ女子)騙して金儲けするしかないのか
切ないな
- 469 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:25:01.51 ID:CzOqrgRM0
- 金が呼び込めなきゃだめだわな
- 470 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:25:05.85 ID:YO3aNXwB0
- なんとかして日の丸を背負いたい野球w
- 471 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:25:08.77 ID:Z9eokzh00
- WBC消滅というニュースすらアメリカでは興味持たれてなさそうw
- 472 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:25:30.85 ID:yAQjLuC00
- だいたい2Aくらいのレベルなのに
一発勝負のトーナメントに勝っただけで世界一()とか言ってるの
日本含めアジア地域だけwww
しかも過去のアメリカは主要選手まったく参加せず2軍以下ばっかだしw
世界一名乗りたいなら
メジャーの中にまじり1年間160試合同じ条件で戦って
ワールドシリーズで勝ってみろよ
そんなこと数百年経っても無理だがwww
- 473 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:25:33.81 ID:Rqbv4u9L0
- >>465
メジャースポーツは基本チーム数が多いんだよな
焼き豚はチーム数が多すぎると覚えられないみたいだけどw
- 474 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:25:54.24 ID:U7j1xE9B0
- 高校野球だけ残して
あとは消えていいよ
- 475 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:25:58.32 ID:t4/ca4Kw0
- 東京五輪が最後の花火か
- 476 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:26:01.29 ID:awLoTlzj0
- >>455
離れるほどやってないけどな
- 477 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:26:07.18 ID:fJA+lNq30
- >>453
それでいいと思うわ
WBCで韓国対日本なんて何度も見てもしょうがないし
アメリカは10軍しか出さないし
シーズンオフに日米野球やるのが一番でしょ
みたいのはメジャーリーガーマー君対プロ野球の打者だし
- 478 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:26:09.30 ID:gCfW8Zui0
- 最強国が2、3軍を派遣するような大会だろw
どこにそんな国際大会があるんだよw
- 479 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:26:11.34 ID:Uw1YK2gF0
- これは仕方ないだろう
誰も興味ないからな…
- 480 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:26:13.76 ID:bdEsEgzo0
- サッカーだけで満足してるよ
- 481 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:26:14.41 ID:ia9eoXUp0
- 野球企業がアメリカに金を渡せばいいだけだろ
- 482 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:26:21.33 ID:oXoHkOtL0
- 侍ジャパンなんかより損保ジャパンのほうが遥かに大きな存在
- 483 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:26:27.34 ID:VdI+I3+J0
- 侍は切腹
- 484 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:26:44.82 ID:oo3vjLRo0
- 野球上手い奴らが世界中から集まるMLB
ナンバーワン球団を決めるワールドシリーズ
もう世界を名乗ってるリーグがあるんだから
わざわざ世界戦増やす必要なし
- 485 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:26:56.48 ID:xHmCrJkj0
- 野球は国内で完結出きるんだから良いじゃん
マスコミは身内だし メイクドラマもあるし
- 486 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:27:00.42 ID:awLoTlzj0
- 東京五輪は6チームで本当にやるの?
- 487 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:27:10.57 ID:02LTkxBT0
- 身の丈に合った運営すれば良いのよ
やきうに世界大会なんて無いの。いいね?やきうに世界はない。やきうに世界はない。
アメリカか、日本か、それだけ
国内だけでやれば良いのよ
間違ってもサッカーやテニスと比べようとしたらいけない
- 488 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:27:26.46 ID:LgEIvrOu0
- >>406
> 正式競技から追われて三大会目でやるから三回忌みたいなものだな
> 6カ国だけでこじんまりとやるし
三回忌わろたw ほんとこじんまりだもんなw
- 489 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:27:28.61 ID:suzYpIpSO
- >>458
アメリカ人もMLBがガラパゴスを良しとしていることは百も承知だから
それを好まない人は他の競技に流れるだろさ
アメフトもガラパゴスだから
ガラパゴスを嫌う人の受け皿がバスケかサッカーになるのはある意味では必然か
- 490 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:27:43.46 ID:FdWr/ArT0
- 第一回のときは元々日本主催のはずだったのがアメリカに企画取られたみたいな扱いしてたろ
廃止は大打撃だの言うなら今度こそ自分で主導権握って大会開けばいいだろ
- 491 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:27:45.61 ID:9NkwAt8R0
- 信じられないのは日本の野球ファンには本当にWBCが価値あるものだと信じている連中がいること
- 492 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:27:48.96 ID:PxG0602n0
- WBCなんかどうでもいい。
それよりNPBがメジャーに球団を持って日本人中心のチームでワールドリーグを制覇してほしい・
- 493 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:28:01.54 ID:89HKkFbO0
- 何がサムライだ!
悪代官と越後屋じゃねえか。
- 494 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:28:02.63 ID:TbYO4Ja50
- 2017年WBCラスト
2020年五輪ラスト
侍ジャパンは五輪名目があるから東京五輪までは続けるんだろうけど
- 495 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:28:10.56 ID:u5ccAQ5i0
- 落ち武者ジャパンでいいよ
- 496 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:28:30.74 ID:BKS2bjO30
- 国内完結型レジャースポーツなんだから世界大会とかやめればいいのに
アメスポと同じ類なんだよねえ
- 497 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:28:32.49 ID:fJA+lNq30
- どっちにしろ欧州と南米が本気で野球のプロリーグ作らないと
国別対抗は盛り上がらんしそんなもんもう無理だ
サッカーは昔の植民地政策のおかげなんだよなある意味
もうサッカーに変わる世界的にスポーツは出てこないと思うわ
- 498 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:28:37.09 ID:LgEIvrOu0
- >>451
でも敵がいないっていうw
- 499 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:28:46.36 ID:3lZ5yK4j0
- 再来年よりマシ
- 500 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:28:51.61 ID:320kq/Hh0
- 五輪でやきう復活とか当たり前に使うなよ。
公開競技だから復活とは違う。
マスゴミの情報操作いい加減にしろ
- 501 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:28:53.62 ID:dGVHpEoU0
- バットの代わりに日本刀を持ったパフォーマンス集団になれば無意味じゃない
- 502 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:29:06.35 ID:zG+GbA9w0
- 複数のメディアが報じたってことは
大会やめるか、更なる利益をよこせってメッセージやで
- 503 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:29:13.15 ID:xUWir9ao0
- >>473
知恵遅れとかアルツハイマー発症してるお爺ちゃんしか見てないからそこは察してあげようよw
- 504 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:29:29.21 ID:l8SelliA0
- >>492
その前にもうちょいましな選手そろえようぜ
MLB国別対抗ホームラン数(上位3人)
131 USA ( 47 Mark Trumbo 42 Brian Dozier 42 Khris Davis )
124 Dominican Republic ( 43 Nelson Cruz 42 Edwin Encarnacion 39 Robinson Cano )
98 Venezuela ( 38 Miguel Cabrera 33 Rougned Odor 27 Victor Martinez )
92 Cuba ( 31 Yasmany Tomas 31 Yoenis Cespedes 30 Kendrys Morales )
73 Canada ( 29 Joey Votto 24 Michael Saunders 20 Russell Martin )
66 Netherlands ( 25 Jonathan Schoop 21 Xander Bogaerts 20 Didi Gregorius )
64 Puerto Rico ( 29 Carlos Beltran 20 Carlos Correa 15 Francisco Lindor )
47 South Korea ( 21 Jung Ho Kang 14 Dae-Ho Lee 12 Byung Ho Park )
32 Italy ( 32 Anthony Rizzo )
18 Mexico ( 18 Adrian Gonzalez )
17 Germany ( 17 Max Kepler )
14 Brazil ( 9 Yan Gomes 5 Paulo Orlando )
12 Nicaragua ( 12 Cheslor Cuthbert )
6 Panama ( 6 Christian Bethancourt )
6 Japan ( 4 Norichika Aoki 1 Ichiro Suzuki 1 Kenta Maeda )
- 505 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:29:39.77 ID:9NkwAt8R0
- 野球はメディアに守られてるんだから日本と韓国だけで試合してWBCってことにしてもバレないんじやね?
- 506 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:29:51.85 ID:45/zMvIa0
- プレミアが世界最高峰の国際大会になるから別に構わん
- 507 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:29:52.99 ID:7vlWSoFS0
- 東京オリンピックが野球の葬式になりそうだな
ち〜ん(笑)
- 508 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:30:06.90 ID:+CMvZ+xP0
- ちょんまげなんか配ってるからだろ
- 509 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:30:16.88 ID:2fEHOAXu0
- 団塊ジジイより先に消滅するのか
- 510 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:30:18.34 ID:4eq/IzrG0
- >>497
FIFAがワールドカップを始めたのが1930年。90年近くやってるわけで、世界に広める統括組織を作らなかった野球の自業自得。
- 511 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:30:31.41 ID:LgEIvrOu0
- >>468
なぜバットにグローブを通さなくなったのか
っていう理由は凄い納得したw
- 512 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:30:37.11 ID:CtNSUL8s0
- サッカーも野球も俺らの人生に
何の関係もないからきえていいよw
- 513 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:30:39.24 ID:YyypazDz0
- また性格悪いサカ豚がマイナースポーツ連呼するスレか
- 514 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:30:42.83 ID:7az8HXIX0
- メジャーがやる気ないし
日本だけ本気で勝ちにいってるのださい
- 515 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:30:43.16 ID:fHvTt/xd0
- やきうWWWWWWWW
- 516 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:30:43.94 ID:4gz+mesW0
- >>494
そうなんだけど、他の競技と比べると見劣りするというレベル
国内じゃごり押しできたんだけどね
- 517 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:30:54.31 ID:1o+mEbjX0
- 日本は高校野球を頂点とし後は大リーグをめざす
- 518 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:30:54.68 ID:DE40p1FW0
- 韓国の大統領選なんて在日朝鮮人以外で関心ある日本人なんておらんやろ
テレビってのは在日朝鮮人向けなんやな
- 519 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:31:00.89 ID:nTcdyfoT0
- 台湾代表とやりゃいいじゃん
- 520 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:31:10.21 ID:OexQixC00
- もともと無かったんだしいいんじゃない、全日本見てるよりチーム見てる人が多いだろうし
- 521 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:31:12.19 ID:/2/nt6ws0
- 野球ファンは代表なんか興味ねーよ
- 522 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:31:14.85 ID:EXvL0zW70
- 世界で10カ国前後しかやってないような競技を国際大会とか無理あるんだよねえw
- 523 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:31:20.36 ID:02LTkxBT0
- >>505
どうせ観てる層も視野の狭い連中だしそれで喜ぶなら良いんじゃないかな
世界最高峰の三つ巴!とか言っておけば喜びそう
- 524 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:31:55.86 ID:NJrxHU1M0
- もうさ韓国とだけやってればいいと思うの
- 525 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:32:05.49 ID:4eq/IzrG0
- >>500
20年前までは情報操作が機能していたが、ネットの登場で情報伝達がマスコミからの一方通行じゃなくなって真実が暴かれるようになった。
- 526 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:32:22.33 ID:oo3vjLRo0
- 邪嫌ンツナイターが20%取ってた時代なら
NPBも今のMLBと同じ対応するだろうしなw
「代表?別にいらんし」
- 527 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:32:33.79 ID:7ZeKJkJf0
- WBCはそもそも「国際大会」ではなく、メジャーリーグ(MLB)の招待試合
メジャー球団が有望な助っ人を探すための合同トライアウトでしかない
- 528 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:32:39.34 ID:GhLL3n7Y0
- >>316
プロ野球選手は全員卒業しなければいい
- 529 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:32:45.55 ID:Rqbv4u9L0
- >>492
そんなの韓国人が流入したゴルフみたいに衰退するだけ
- 530 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:32:53.67 ID:KFToikDx0
- 最近は震度1を激震って評するのか?
- 531 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:33:32.06 ID:YXjpyEM20
- 昭和時代に繁栄した、映画、野球、歌謡曲界
昔のノスタルジー、斜陽産業になってしまった
今の高齢者、ジジババ世代の終焉と共に半減するだろう
バレー界を見ろよ、テレビ新聞が必死に煽っても不人気
まるで、笛吹けど踊らず現象、 何かが違うんだよ
イヨイヨ、焼き豚スポーツ
- 532 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:33:38.91 ID:3g1p7kGn0
- >>521
なんJで代表戦めっちゃスレ伸びてるじゃん
まああそこの連中が野球ファンであるかはあれだけど
- 533 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:33:39.23 ID:ia9eoXUp0
- 焼き豚歯痒いな
日本ではゴールデンでそこそこの数字取れるから足元見られててw
- 534 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:33:39.76 ID:LT+A66xa0
- >>522
国際大会やるのはかまわないけど毎日地上波のゴールデン占拠して
しかも放送時間延長して後番組遅くなるとか狂気の沙汰
- 535 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:33:40.77 ID:fRPzokVN0
- 焼き豚がいくら強がったとこで地球上から消える運命なんだけどねwww
- 536 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:33:57.42 ID:6Y80NNZ00
- そら大会なかったら代表も糞もないだろw
- 537 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:34:13.71 ID:02LTkxBT0
- 甲子園はスポーツしてる感あるけど
プロ野球はスポーツじゃねーもんな
ダラシない身体したおっさんがチンタラやってるだけ
- 538 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:34:28.96 ID:Rqbv4u9L0
- 焼き豚ー
最後のWBCかもしれないからしっかりと目に焼き付けておけよw
- 539 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:34:36.40 ID:TApUAOFe0
- なぜそんなに世界と戦いたいんだ?
- 540 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:34:49.55 ID:fJA+lNq30
- >>522
国別対抗は難しいよね
もうお隣とのいざこざはどうでもいいし
サッカー習うならWCWみたいな方がいいかと
- 541 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:34:51.41 ID:SRBWqikG0
- >>255
そらマジよ(笑)
- 542 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:34:52.46 ID:DE40p1FW0
- 広島の丸が1億4千万とかあんなん見て喜んでる奴ってやっぱ知恵遅れなんやろうな
- 543 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:35:00.07 ID:OexQixC00
- 韓国は勝っても負けても気分悪いから見たくない、たまにやるシーズン前後のメジャーと遊ぶ程度で良い
- 544 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:35:08.41 ID:LgEIvrOu0
- >>525
マスコミはウソをつく
ってことがよく分かったって意味では野球の存在に感謝している。
まぁ遅かれ早かれだけど
- 545 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:35:18.78 ID:fRPzokVN0
- >>539
サッカーに嫉妬したから
- 546 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:35:25.18 ID:YO3aNXwB0
- サッカーのCWCを真似して野球球団世界大会やればいいよ
サッカーは全世界に30万チーム。
野球は。。。w
- 547 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:35:34.13 ID:YXjpyEM20
- 昭和時代に繁栄した、映画、野球、歌謡曲界
昔のノスタルジー、斜陽産業になってしまった
今の高齢者、ジジババ世代の終焉と共に半減するだろう
バレー界を見ろよ、テレビ新聞が必死に煽っても不人気
まるで、笛吹けど踊らず現象、 何かが違うんだよ
栄枯盛衰、驕る平家は久しからず、イヨイヨ、焼き豚スポーツ
- 548 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:35:35.96 ID:4eq/IzrG0
- >>537
高校球児のデブは目立つもんな。プロはデブばっかりで目立たない。
- 549 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:35:40.18 ID:neiqaR2H0
- 桜井誠の大和証券本社前街宣 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1480561531/
- 550 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:35:59.85 ID:gaCL4ljZ0
- >>543
野球は韓国位しかまともな相手が居ないがな
- 551 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:36:11.95 ID:BlCQt97U0
- 野球の元であるクリケットの方が、遥かにワールドスポーツw
所詮はクリケットのパチモン。
- 552 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:36:20.69 ID:SqEg3vYi0
- >>543
けど真剣に戦ってくれるのって韓国くらいしかないんだよな・・・・
- 553 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:36:23.40 ID:U/Aktb8G0
- やる気ねえならやんなくていいよ
- 554 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:36:39.99 ID:t/hWXRmb0
- イチローが韓国を叩きのめしただけの大会だった
- 555 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:36:49.80 ID:Rqbv4u9L0
- 野球の現実は非常に厳しい
国内だけで俺達スゲーしてるしかないね
- 556 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:37:07.39 ID:iGTsPVoQ0
- >>505
「何だかんだありまして来週はWBC決勝戦、相手はライバルの韓国です!」
- 557 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:37:19.62 ID:oo3vjLRo0
- >>551
クリケットはインドはじめ英語圏で普及してるのがでかいな
- 558 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:37:25.82 ID:m99DC7jv0
- >>539
何故、野球の国際試合に熱狂する日本人が多いかと言うと、
日本の野球実力が世界でもトップクラスだと自負していて、そこを誇らしいと感じている人間が多いから。
メジャーで日本人選手が活躍することで大喜びしているのと同じ心理。
- 559 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:37:37.64 ID:wh8mxm+p0
- 野球をまともにやってる国は地球の5%以下。
- 560 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:37:39.01 ID:YXjpyEM20
- 昭和時代に繁栄した、映画、野球、歌謡曲界
昔のノスタルジー、斜陽産業になってしまった
今の高齢者、ジジババ世代の終焉と共に半減するだろう
バレー界を見ろよ、テレビ新聞が必死に煽っても不人気
まるで、笛吹けど踊らず現象、 何かが違うんだよ
栄枯盛衰、驕る平家は久しからず、イヨイヨ、焼き豚スポーツ
早く、目からウロコを剥がせよ、ボンクラ業界関係者
- 561 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:37:39.37 ID:02LTkxBT0
- >>169
こりゃひでーな
やきう好きなら金払って見ろよな
こんなんじゃ廃れるわな
- 562 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:37:55.34 ID:LgEIvrOu0
- でも韓国は勝っても兵役免除にはなりません
- 563 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:37:56.98 ID:6a6/yTL90
- 焼き豚の意見は、こう。
視聴率が・・・年俸が・・・観客数が・・・
Jリーグに勝っても、世界的には野球はつまらんっていう話が分からんらしい
- 564 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:38:01.44 ID:4eq/IzrG0
- >>544
選挙もそうだよマスコミがネガキャンやっても思い通りにならない。アメリカ大統領選を見ればわかる。
野球は田舎のマスコミが娯楽がないからの持ち上げて洗脳報道をやってるだけ。広島なんて気持ち悪いぐらいやってた。
- 565 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:38:02.40 ID:320kq/Hh0
- >>505
それな
ジジイ世代がくたばるまで洗脳続けはだろうな
- 566 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:38:04.78 ID:suzYpIpSO
- >>517
もう既にそうなってるよ
NPBは今の野球少年にとっては通過点でしかない
そこはNPBもJリーグも同じことだが
サッカーはナショナルチームの存在意義を認識されているから国内リーグも一定の意義づけが出来る
野球関係者もそこには一応気付いているから
代表や国際大会を何とか維持発展させたいと躍起になるという構図なんだわさ
ナショナルチームがなければ国内リーグの「競技としての意義」はJリーグ以下になるし
そうなると中長期的には人気や動員が大きく減ることは関係者も百も承知だから焦ることになる
- 567 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:38:07.11 ID:OexQixC00
- >>550
でもやって欲しくない、後味悪いし
- 568 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:38:10.38 ID:9CRYphW40
- 毎回日本と韓国で試合してろよw
野球で1番数字良かったのが韓国戦なんだろ?w
- 569 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:38:25.70 ID:fRPzokVN0
- >>558
でもそれも実は大嘘だって分かっちゃったからなwww
- 570 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:38:31.99 ID:Xm0aZDRD0
- やきうはおわり
- 571 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:38:33.13 ID:liunQV490
- >>565
マジで長嶋天皇死んだらXデーだな
- 572 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:38:51.91 ID:5gNTUmvr0
- >>537
二日酔いでベロベロの状態でも試合で活躍できるってことをテレビでペラペラ喋られたらさすがにスポーツとしてどうかと
- 573 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:38:58.74 ID:LgEIvrOu0
- >>556
マジで野球みたいなもんのファンは
そういう報道でも騙される
- 574 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:39:06.17 ID:4eq/IzrG0
- >>571
ナベツベだよ。死んだら終わりなのは
- 575 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:39:06.44 ID:VG7cZI2a0
- やきうに必要なのは鎖国だよ
- 576 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:39:23.50 ID:4gz+mesW0
- >>567
東京五輪の野球に関して、韓国にバカにされてる
やる必要もないしな国際大会
- 577 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:39:36.06 ID:yrH3VHXd0
- アメリカは二流選手しか出さないからつまんないのよ
自国のリーグが大事っつって
- 578 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:40:02.57 ID:H69PYwSR0
- 国内レジャーなのに無理スンナって
- 579 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:40:15.96 ID:441kE/Rm0
- 侍さむらいっていってるが
侍って人殺しを稼業にしてるただのサラリーマンだからなw
- 580 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:40:35.50 ID:320kq/Hh0
- >>564
地方は酷そうだな。
マトモなコンテンツもないし、情報番組作ろうにも情報の発信基地がない。
あるのは地元のやきうチームの話題だけ
- 581 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:40:39.95 ID:gnBcn+eO0
- まあペナントレース自体が充分おもしろいコンテンツだからな
ガラガラ空席のJリーグとは次元が違うし
- 582 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:40:52.87 ID:Rqbv4u9L0
- 野球は老人が国内で俺達スゲーしてた方が良い
将棋・相撲・野球・プロレス
全部そうだろ?
まあ頑張ってくれや
- 583 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:40:56.90 ID:4eq/IzrG0
- >>577
国際ルールカレンダーがないんだから拘束出来ないだろ
- 584 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:41:04.30 ID:LgEIvrOu0
- >>539
戦いたい選手は少ないだろうねw
戦って欲しいと思うのはファンの方
他の競技で「世界と戦う!」ってやってるから
野球も!ってことだな。
身の程知らず
- 585 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:41:29.30 ID:YXjpyEM20
- まあ、人生イロイロ、野球もいろいろだな
- 586 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:41:37.17 ID:Rqbv4u9L0
- >>581
プロ野球って何でCSがガラガラ空席だったんだ?
球団は大赤字だらけだし
ちなJリーグは黒字
- 587 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:41:41.72 ID:oBBP3Ep30
- そもそも日本のプロ野球が野球未開の国で野球を普及させるために何かやったことってあった?
まさかバットとグローブ贈って「はい終了!」じゃないだろうな。
エキシビジョンマッチのひとつでもやったかね?
- 588 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:41:42.20 ID:sw8b8Jfj0
- 無意味わろたwwwwwwwww
- 589 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:41:54.28 ID:fRPzokVN0
- >>581
日本の貴重なレガシーにしないとなwww
- 590 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:42:05.30 ID:4eq/IzrG0
- >>581
そう思ってないから地上波が消えたんだろ。思っているやつが少ないからBSCSなんだよ。
- 591 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:42:30.93 ID:i1lcpSBz0
- メジャーで活躍する選手が母国の代表になる
ガチの世界大会を見てみたいけど実現する日は来ないだろうな
- 592 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:42:32.18 ID:Rqbv4u9L0
- 日本ハム・大谷の先発で快勝もスタンドはがらがら 「札幌D応援に来て!」
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20161014/bbl1610141550008-n1.htm
大谷がCSガラガラで嘆いてたなw
- 593 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:42:36.28 ID:liunQV490
- 侍ジャパンvs大阪桐蔭
侍ジャパンvs履正社
毎年やってりゃいいじゃん
- 594 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:42:50.21 ID:02LTkxBT0
- ペナントレースって何ですかぁ?
- 595 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:42:53.35 ID:odmfL7VH0
- いくら利益率悪くても10億円の純利益だろ?
どうなってんだろね、この世の中。
- 596 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:42:58.40 ID:9CRYphW40
- >>592
焼き豚にきついカウンターだな
- 597 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:43:00.46 ID:EBkf0w2+0
- アフリカとか中東で野球やってるとこあんのか
- 598 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:43:03.01 ID:LgEIvrOu0
- >>564
昔の自分だったらマスコミの言うことを鵜呑みにしてた。
でも野球報道のおかげでそんなもんウソってことが分かったから
他の報道でもそれが分かるようになったよ
- 599 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:43:12.14 ID:BHrjIdHd0
- アメリカ様がやる気ねえから仕方ねえw
- 600 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:43:21.71 ID:OdQoM6in0
- ペナントレース(笑)
- 601 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:43:27.44 ID:+CMvZ+xP0
- 日本のTVは全然報じないね
- 602 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:43:30.91 ID:k+9fbGhx0
- 日本側から、WBCの総収益の半分以上が米国側に渡るシステムに不服を訴え
↑
これがメジャー選手が日本代表になれない理由?
- 603 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:43:48.73 ID:HZXRx0EI
- >>581
残念ながら、ペナントレースでもガラガラなのよね、野球は。
オリックス×ソフトバンク 京セラドーム
http://pbs.twimg.com/media/ChCjQG1VEAAfTcD.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ChCcHaqUgAAVV0N.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ChCgBx9UkAAIgKx.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ChCcAIcU8AAFAJ5.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ChCd6jGUUAA-W1j.jpg
- 604 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:44:00.93 ID:IQnJvbLg0
- つうか日本で盛り上がるなら毎回日本主導で日本開催でいいじゃん。
どうせ客はメジャーの日本人選手以外興味ないんだし3Aメインでもいいよ。一部の日本人が参加すれば十分でしょ。
興行としては成功してるわけだし。
日本では盛り上がってるんだから続けるべき。
- 605 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:44:06.57 ID:Fz/RV4Gh0
- >>1
別にWBCなんかやる必要ない
アメリカは本気じゃないから
- 606 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:44:10.06 ID:Rqbv4u9L0
- テレビ局はこの件全く報じないのが野球の闇だよ
- 607 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:44:13.59 ID:YXjpyEM20
- 野球賭博って、昔からやって来たんだろう、
あんなインチキな事したら、ファンも逃げ出すよ
、
- 608 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:44:19.61 ID:1e8nYzAj0
- >>546
世界ピークラブの頂点を決める〜byゴミウリ
- 609 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:44:42.41 ID:/e2FJ7tK0
- よし小久保の顔を見なくてすむな。後はNHKがどうするかだな。
- 610 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:44:52.63 ID:OdQoM6in0
- >>604
興行として失敗してるからこの記事出るんでしょ?
頭大丈夫?
- 611 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:44:53.66 ID:h/k6TCnyO
- アメリカ様は本気だしてないしw
- 612 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:44:59.09 ID:YXjpyEM20
- 昭和時代に繁栄した、映画、野球、歌謡曲界
昔のノスタルジー、斜陽産業になってしまった
今の高齢者、ジジババ世代の終焉と共に半減するだろう
バレー界を見ろよ、テレビ新聞が必死に煽っても不人気
まるで、笛吹けど踊らず現象、 何かが違うんだよ
栄枯盛衰、驕る平家は久しからず、イヨイヨ、焼き豚スポーツ
早く、目からウロコを剥がせよ、ボンクラ業界関係者
、
- 613 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:45:06.87 ID:suzYpIpSO
- >>591
それをやられるとアメリカが困るからねw
メジャーリーグが国際大会の下位に位置することはMLBの寡占を崩す契機になりうるから絶対にアメリカは阻止するw
- 614 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:45:07.22 ID:Pl+LOI3+0
- >>169
キューバってサッカーで例えるならアルゼンチンあたりだろ
それの試合が日本で見られるのにこんな状況は無いわ〜
- 615 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:45:10.93 ID:BHrjIdHd0
- >>599
待ってくれw
ID被ったけど叩かれてる奴は別人だw
- 616 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:45:19.01 ID:syDHQDyi0
- 一線級が出場を辞退する大会に価値はあるのか
- 617 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:45:29.04 ID:qPVNZeF60
- 寒来ジャパン
- 618 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:45:43.65 ID:Rqbv4u9L0
- >>610
まともな頭してたら焼き豚なんてやってない
- 619 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:45:54.66 ID:TmyiYoxG0
- つまらんもん。
小久保は韓国のスパイでサボタージュするし。
最初から勝つ気ねえじゃん。
- 620 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:46:01.53 ID:YO3aNXwB0
- 野球を知らない子供たち
これが現実
- 621 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:46:04.06 ID:xUWir9ao0
- >>581
知恵遅れってまだこんなこと言ってんだぜwww
- 622 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:46:16.94 ID:4eq/IzrG0
- >>604
外国同士がガラガラでビジネスとして成り立つわけないだろ
- 623 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:46:20.20 ID:m99DC7jv0
- >>604
そんな大会にどこが参加するんだよw
日本人同士で対戦するか?w
- 624 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:46:54.60 ID:JaK96UIp0
- おい焼き豚
野球の衰退不人気とサッカーは関係ねえぞ?
どうした?イライラで他に八つ当たりしたくなったか?
お前らの自爆だぞ?
- 625 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:46:58.99 ID:qck1VMy+0
- 今朝TBSでWBCにマーくん出る可能性あるとか煽ってて爆笑した
- 626 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:47:05.44 ID:fJA+lNq30
- >>577
当たり前やん
世界最高峰の大会が自国にあるから
サッカーでいえばメジャーリーグなんてCLみたいなもんだから
親善試合にフルメンバーなんて出さないよ
だから最初から親善試合の日米野球だけやってりゃいいの
韓国と関わらんでもよくなるし
- 627 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:47:07.79 ID:U3tg88ja0
- 浪人ジャパンw
- 628 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:47:15.17 ID:anmtjwcD0
- 接戦だぞ
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1745677_m.html?mode=all
- 629 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:47:17.86 ID:m99DC7jv0
- >>619
小久保小久保言ってんのは、韓国に負けたことが悔しくて仕方がないネトウヨ。
- 630 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:47:19.39 ID:Hxo94TeY0
- >>582
将棋は国内だけだろ
それを言うなら囲碁、中韓にはかなわない
- 631 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:47:47.35 ID:JaK96UIp0
- >>625
そのWBC自体が消滅の可能性あるのになw
- 632 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:47:56.09 ID:uQxprIVk0
- 野球はダサくないよナウいよ。
- 633 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:47:57.59 ID:q9Kx7L5+0
- >>595
1000円やるって言われて交通費900円かけて取りにいったりしないだろ
そういうことだ
- 634 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:48:15.51 ID:Rqbv4u9L0
- この消滅報道テレビで全く見かけないよなw
余程都合が悪いのだと思う
サッカーなら速報だろうなw
- 635 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:48:23.48 ID:m99DC7jv0
- >>630
だから国内で俺達スゲーでしょ。
- 636 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:48:23.91 ID:tHBqlAG80
- 米国も野球の普及などどうでもいいと考えてるし、みんなでサッカーしようぜ。
- 637 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:48:30.24 ID:cboEL2N90
- プレミアム7があるから問題ない
- 638 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:48:33.24 ID:VG7cZI2a0
- そもそもWBCって電通がMLBの放映権を高額で買うバーターで始まったからな
だからBSのMLB放送も終わるんじゃね
すでに外資系のDAZNがMLB放映権獲得してるし
- 639 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:48:49.25 ID:Pr7Vw+K00
- 大谷がメジャー行ったらもうおしまいだな、日本のプロ野球も
- 640 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:48:52.23 ID:4eq/IzrG0
- >>626
それじゃあNFLに食われて終わるな。アメリカは人口が2億5000万もいるからドメスティックなスポーツが成り立つが。
- 641 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:48:56.12 ID:Rqbv4u9L0
- >>628
欧州選抜つえー
- 642 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:49:01.56 ID:02LTkxBT0
- >>604
日本で開いてもさ、他の国の試合>>169こんなんだぜ?
野球好きな人なら、数少ない野球をやってる他国の試合見る筈だけどな
野球本当に好きなヤツいねーだろ
- 643 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:49:04.01 ID:Hxo94TeY0
- プレミアなんたらとかいうセミプロ大会は残るんだろ?
それで我慢しろよ、野球ファンは
- 644 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:49:04.33 ID:TmyiYoxG0
- >>629
韓国に勝てない野球なんか見る価値あるか?
- 645 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:49:31.70 ID:LgEIvrOu0
- >>604
> どうせ客はメジャーの日本人選手以外興味ないんだし3Aメインでもいい
そこは真実w
日本人は外国人選手なんて誰も知らんからなw
ジーターも引退したし
- 646 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:49:35.99 ID:3pgVkCMN0
- >>591
訴訟社会のアメリカではメジャーの選手が怪我すれば莫大な補償が発生する
その問題をクリアしないと
シーズン直前という時期も最悪
- 647 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:49:38.66 ID:sw8b8Jfj0
- 所詮はローカルスポーツ
- 648 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:49:57.49 ID:qR9sLMzB0
- サッカー界ならワールドカップ消滅と同じ話なわけで世界的な大騒ぎになると思うんだが
野球界はものすごく静かだね
セパタクロー並にマイナー競技な自覚が持ててきたのかな?
- 649 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:50:14.15 ID:m99DC7jv0
- >>640
アメリカの人口が2億5000万って、情報古くないか?
- 650 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:50:50.88 ID:ava+sdS80
- もともと野球自体が存在して無い様なスポーツなんだから
無理してオリンピックや国際大会開く必要ない。相撲と同様
国内で盛り上がり、国内で利益が出ればよい。世界の8−9
割の人は一生目にする事のない、マイナーな競技なんだから
- 651 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:50:58.80 ID:320kq/Hh0
- >>634
新聞は東京新聞がでかく報じてる
- 652 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:51:13.22 ID:4eq/IzrG0
- 日本人が知ってるブライアントって元近鉄のブライアント。
カブスのケビンブライアントじゃない。
- 653 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:51:20.44 ID:89HKkFbO0
- ボケた爺さんには
6チーム総当たりの
140試合がお似合いさ。
- 654 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:51:37.65 ID:kgIQlrVjO
- すみません
ウチには衝撃とやら走って来なかったんですが?(´・ω・`)
- 655 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:51:37.87 ID:sw8b8Jfj0
- なにがワールドだよw
しかも肝心のアメリカが出ない
- 656 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:51:42.71 ID:suzYpIpSO
- >>622
サッカーは外国同士の試合でも客は入るし
陸上も野球よりは日本が絡まなくても客はそれなりに入る
酷いのは野球とバレーボールかな
バレーは日本でカネを稼ぐ算段でFIVBも動いているからお目こぼしされてるがw
- 657 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:52:04.26 ID:ThtJHpjZ0
- 野球の面白さを理解できないこの地球という惑星の住民が悪い
- 658 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:52:07.83 ID:02LTkxBT0
- やき豚出てきてキューバや中国のやきう事情語ってくれ〜
やきう好きなんだろ?やき豚はニワカしかおらんのか?
- 659 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:52:38.34 ID:LgEIvrOu0
- >>642
その競技が好きならその競技の最高峰の選手を何人かは知ってるはず。
知ってないとおかしい。
それだのに野球ファンはそれ知らねんだからw
- 660 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:53:10.37 ID:fJA+lNq30
- サッカーはWCの地区予選とかでもロナウドとかメッシとかネイマール
なんて当たり前に試合に出るからね
それだけWCは価値がある大会だし
そういうのは野球には無理だよ
アキラメロン
- 661 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:53:16.06 ID:4eq/IzrG0
- >>649
古かった。マイノリティが増えて3億2000万だった。白人が危機感を覚えるのも当然だわ。
- 662 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:53:30.24 ID:odZMjYdZ0
- 最後にイチローにキャプテンやって貰おうぜ
- 663 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:53:45.41 ID:sw8b8Jfj0
- 他国同士の試合はガラガラ
盛り上げようともしない焼き豚が悪い
- 664 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:53:49.72 ID:fRPzokVN0
- >>656
本当の国際大会とは去年のラグビーW杯やEURO2016みたいなのを指す
- 665 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:53:49.78 ID:dGw38QZD0
- イチローと松井の活躍があってWBCの2回の優勝が合って日本スゲーと思ってたら
後からメジャーに行った日本人が全然ダメでガッカリした
- 666 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:54:07.23 ID:VQHYivIS0
- ワールドベースボールクライシス
- 667 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:54:11.48 ID:N/Mf2s0k0
- >>1
> WBC消滅が事実なら、日本野球機構(NPB)は計り知れないダメージを受ける。
> 一時的な大きなダメージ、混乱は免れないだろう。
計り知れてるじゃん
- 668 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:54:19.76 ID:BfYPcI5e0
- WBCなんか価値のない大会とか言ってたけど無くなる無くなるってこんな騒がれてんだからそれなりに価値のある大会だったんだな
それに赤字赤字言われるが儲けの大半をアメリカが持ってってるらしいからちゃんと黒字で儲けも出てんだな
- 669 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:54:33.35 ID:/e2FJ7tK0
- 日本シリーズ終わったら毎年11試合日本代表vs.韓国代表やっとけよ。日本で6試合、韓国で5試合な。先に6勝しても11試合やれ。それだけでも戦争するくらい盛り上がるダロよ。WBCでも日本、韓国はいつもいい所まで行くんだからWBCなんていらんな。
- 670 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:54:34.18 ID:jTqavlko0
- 84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://www.datalive.wikaba.com/12.html
- 671 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:54:46.76 ID:89HKkFbO0
- なんか、もっとうまくやれんのかね。
チェコでもイタリアでも野球ファンには
分らないんだし。
- 672 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:54:47.36 ID:5gNTUmvr0
- >>642
これ見ると野球ファンは野球が好きというより贔屓球団が好きなだけだよな
サッカーと違って海外の試合なんてみてるやつなんて居ないし
だからナショナルチームも人気がでないのはしょうがない
- 673 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:54:50.27 ID:fRPzokVN0
- >>663
それで焼きうの国日本?
笑わせんなってwww
- 674 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:54:59.03 ID:s7iWd6F80
- WBCで前回日本が負けた後どこが優勝したかすら知らない奴だらけだろ
これがもう駄目だわ
- 675 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:55:12.80 ID:a7owxFLg0
- 野球は時代遅れだから、仕方ない
- 676 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:55:16.77 ID:JaK96UIp0
- >>669
日本からしたら大赤字だな
- 677 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:55:29.46 ID:4eq/IzrG0
- >>660
FIFAが頂点だからね。国際Aマッチはクラブの意向を汲み取って減ったんだけどね。リーグ主導でやるから野球は上手く行かない
- 678 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:55:32.38 ID:0qDjEGwL0
- 日本列島に衝撃が走ったってバカにされてるな
- 679 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:55:38.56 ID:CVjSlqVs0
- これでもうサッカー野球論争ができなくなると思うと悲しくなるな
- 680 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:55:53.84 ID:hcoIitut0
- 相撲は日本国内で完結してる
野球はアメリカ国内で完結してる
- 681 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:55:54.86 ID:awLoTlzj0
- 2020年、オリンピック見に東京に訪れた外国人は
世にも奇妙な棒振りレジャーを目撃するのか…
- 682 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:55:56.82 ID:j8IExLXA0
- 良かったよ。やる意味無かったから。国内だけでOKだ。代表試合やる必要全くないから。
- 683 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:56:06.61 ID:BbAd/jnK0
- 最後までアメリカ様は本気で日本と真剣勝負をしてくれなかったな。
それでも日本の老人はダマせたから良くね?日本が優勝!野球世界一に!とかでさw
- 684 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:56:17.66 ID:OjznxWsw0
- >>668
米国での価値は最低レベルだけど、焼き豚がすがりついて騒いでた大会ってことやね
- 685 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:56:18.89 ID:DgO5lk610
- 本気だしてんのいっつも日本と韓国だけじゃんw
- 686 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:56:27.64 ID:3GxZEUxv0
- >>666
誰が上手こと言えと
しかも666だし、、、
- 687 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:56:52.07 ID:OjznxWsw0
- >>682
また野球の大会が潰れそうで悔しいな
- 688 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:57:03.66 ID:fJA+lNq30
- プレミアなんとかだろうがWBCだろうが一緒
メジャーリーガーにとってはただの親善試合
そんなところで怪我でもしてシーズン棒に振ったらあほだろ
ダルは正論だよ
- 689 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:57:08.25 ID:sw8b8Jfj0
- 悔しいけど冷静装ってるレスが悲しいw
- 690 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:57:09.82 ID:oipGIr8d0
- アジア大会にすればいいよ
- 691 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:57:14.80 ID:aDGzeDQm0
- 参加国少なすぎて国際大会やる意味がない
参加国を200くらい増やしてから国際大会やるべき
- 692 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:57:15.66 ID:LgEIvrOu0
- >>668
自分の全持ち金が110円だったとして、
その内の100円落としたら凄い困るでしょ?
そういうこと。
相対的な価値
- 693 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:57:30.84 ID:7Y/KF67k0
- ペナントで満足してるからWBCとか別に無くていいんだよなあ
あったらあったで楽しめるが
- 694 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:57:46.72 ID:U5eGEZZr0
- アメリカ人は低レベルな大会見たくないってさ
- 695 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:58:13.64 ID:BbAd/jnK0
- >>681
野球は東京都内で開催されない。
ていうか五輪野球は朝鮮人くらいしか観に来ない。野球というスポーツそのものが知られてないから。
- 696 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:58:16.89 ID:fRPzokVN0
- >>682
その割にはセカイニ―とか言ってる焼き豚もいるんだよなw
- 697 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:58:17.07 ID:oU4dkkRp0
- NPBの金稼ぎの為だけに無意味な強化試合とかやってたのかよ
侍ジャパンなんて廃止でいいよ
- 698 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:58:36.85 ID:Rqbv4u9L0
- >>693
悔しさがレスに滲み出てる
- 699 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:58:45.74 ID:YO3aNXwB0
- 野球は工夫しないと。
偶数回を時計回りにすればいいよ
- 700 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:59:16.24 ID:VG7cZI2a0
- 結局野球がサッカーに勝てるのは水増し数字しかなかったw
- 701 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:59:36.23 ID:sw8b8Jfj0
- 焼き豚の言い訳が悲しい
- 702 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:59:42.54 ID:Rqbv4u9L0
- >>694
あら?おかしいな
焼き豚は低レベルな大会は見ないと言ってたが…
アメリカ人「WBCは低レベル」
焼き豚「○○は低レベルだから見ない!」「WBC!WBC!」
滑稽wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 703 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 15:59:43.88 ID:awLoTlzj0
- >>169
すげえガラガラなんてもんじゃねーなw
これ日本だよね?
自称野球の国だよね?
- 704 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:00:29.17 ID:wseSept30
- アメリカ人の日本野球は
日本人の韓国野球
興味ない
- 705 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:00:31.28 ID:GG/Y8lJL0
- >>702
焼き豚の面白い習性をよく表してて良いね
- 706 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:00:45.85 ID:a7owxFLg0
- 日本のマスコミだけが、世界で大注目の大会とか嘘言っているだけだからなw
アメリカ人ですらみたいな余興レベルだなのにw
日本だけ必死、日本と戦う時だけ韓国必死w
- 707 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:00:47.45 ID:suzYpIpSO
- >>693
そう考える野球ファンだけでは
現在の野球の市場や競技の裾野が維持出来ないから日本の野球関係者が焦ってる
日本の野球関係者にしてみると
既存の野球ファンの意向はどうでも良いのさ
年齢的にも先が見えてるし
- 708 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:00:50.31 ID:hAq4l+9s0
- >>664
昨年のラグビーワールドカップ、日本が南アフリカに勝った時の現地の盛り上がりが凄かった。
2019ではどんな大番狂わせでも日本が絡まないと全然盛り上がらないだろう。
第三国同士だと動員も厳しそう。それでもプレミア某の日本における第三国同士の試合よりは盛り上がると思う。
- 709 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:00:58.98 ID:GG/Y8lJL0
- >>704
そういうことなんだろうな
- 710 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:01:13.62 ID:fRPzokVN0
- >>169
確かにまともな世界的スポーツイベントじゃありえないなwww
- 711 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:01:34.10 ID:Rqbv4u9L0
- 米国が収益をゴッソリ持っていくWBC 「終了報道」は日本への脅しか
http://news.livedoor.com/article/detail/12356446/
>プロ野球人気が頭打ちの日本は、それでも米国に尻尾を振り続けるしかなさそうだ。
頭打ちだってさ
- 712 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:01:42.26 ID:SAQfzvfR0
- 正直、「侍」の大安売りは早くやめて欲しいわー
- 713 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:01:51.67 ID:1/OfGRfh0
- やっぱ無理があったんだよ
せめてある程度の国の男が野球を本格的にやってなくても
ボール投げる時に女投げにならなくなってからまた考えよう
- 714 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:01:53.31 ID:4z4uBFba0
- >>58
彡(゚)(゚) ファ !?
- 715 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:01:56.23 ID:qR9sLMzB0
- サッカーならワールドカップで日本頑張れ!でもあんまり頑張りすぎなくて良いから!ベスト8くらいで良いから番狂わせしなくて良いからな
って考える人は多いと思うのよな
強豪国同士の対決が見たいし日本が出てなくても高い金払ってナマで見たいと考えるのよな
それでもアレだけ盛り上がるのがサッカー人気の層の厚さなわけよ
野球は日本が絡んでない試合は誰も見に行かないってお前らホントに野球好きなのか?
- 716 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:02:03.98 ID:j8IExLXA0
- >>703
無料なら入る。無料なら。入らないな……日本絡んでいなければ野球は入らないよ。
- 717 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:02:18.92 ID:rkty8zti0
- もしかして、焼き豚泣いてる?
- 718 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:02:39.94 ID:LgEIvrOu0
- >>703
だから野球自体のファンって極少数なんだよな。
大半は「なんか盛り上がってるもの」のファンなだけ。
そういう輩はマスコミに騙されやすい情弱。
カープ女子とかいうのはまさにその象徴
- 719 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:02:42.97 ID:yGuxpVWR0
- http://i.imgur.com/Cuh2YbS.jpg
http://i.imgur.com/fWX28OT.jpg
http://i.imgur.com/H9VBwOe.jpg
- 720 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:02:46.07 ID:sw8b8Jfj0
- >>169
他国も参加協力して貰ってこその国際試合なのにな
これじゃw
- 721 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:02:50.66 ID:awLoTlzj0
- この前のガラガラ12とかいう野球の国際大会は日本人でも何人見たんだよ
- 722 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:02:51.34 ID:lHaCoGkiO
- アメリカに勝って世界一になって!
- 723 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:02:57.01 ID:a7owxFLg0
- 時代遅れの野球って、老人がBGM感覚で流しているレベルだからなw
- 724 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:03:14.55 ID:9rW4gB980
- >>12
走ってないし…(;・ω・)
- 725 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:03:31.43 ID:j8IExLXA0
- >>662
賛成。というかイチローも出る気満々でしょ。
- 726 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:03:40.22 ID:ftRxYFTk0
- 野球は退屈だししゃーない
- 727 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:03:43.42 ID:m7t3Itjb0
- 無意味在日ジャパンwww
- 728 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:03:44.49 ID:fJA+lNq30
- >>704
興味あるとしたらうちのチームで戦力になる
日本人欲しいなぁくらいよ
今なら大谷か
- 729 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:04:06.60 ID:+CMvZ+xP0
- そうそう野球は工夫しろよ
落語みたいにずっと同じ所でやっててもダメなんだよ
笑点みたいに大喜利形式にしろ
- 730 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:04:08.49 ID:02LTkxBT0
- 自称やきう好きさんは
>>169
観てどう思ってんの?教えて!
- 731 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:04:12.14 ID:lqnA9k/c0
- 来週から始まるクラブワールドカップは海外から大金かけて押し寄せてくるのになぁ。
- 732 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:04:18.78 ID:fRPzokVN0
- >>708
それもあるけど決勝の盛り上がりも凄かっただろう
しかも同じ英語圏とはいえ、開催地から遠くはなれたオーストラリアとニュージーランド
でも真のスポーツイベントではあたりまえのことなんだけどな
一方、日本でやったプレミアなんとかは・・・
- 733 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:04:22.53 ID:4fJHX9/U0
- >>711
米国が収益をゴッソリ持っていく…
そりゃ主催者なんだから当然だろw
むしろ分配してくれることをありがたく思えよww
- 734 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:05:05.79 ID:i9E9CQTp0
- やきう限界かー
- 735 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:05:06.15 ID:dt3nA8+d0
- >侍ジャパンの存在無意味
野球という存在自体が無意味
- 736 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:05:09.50 ID:TT5zotJQ0
- 読売のやりたい放題の野球なんて今更誰が見るんだよ
- 737 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:05:15.33 ID:FBjcZT5A0
- 野球は東京五輪でトドメを刺されるかもしらんな
プロ野球は10年保たんやろ
- 738 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:05:19.34 ID:VG7cZI2a0
- 野球ファンに日の丸嫌いが多いのが全てだったなw
何やっても盛り上がらない
- 739 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:05:27.61 ID:unjO/Myy0
- 2013WBCの全米視聴率
http://sonofthebronx.blogspot.jp/2013/03/nbc-sports-network-nba-tv-mlb-network_15.html
http://sonofthebronx.blogspot.jp/2013/03/nbc-sports-network-nba-tv-mlb-network_22.html
http://sonofthebronx.blogspot.jp/2013/03/nbc-sports-network-nba-tv-mlb-network_30.html
決勝
0.5% ドミニカ対プエルトリコ
準決勝
0.3% 日本対プエルトリコ
0.3% ドミニカ対オランダ
アメリカ戦全6試合
0.4% アメリカ対メキシコ
0.4% アメリカ対イタリア
0.5% アメリカ対カナダ
0.5% アメリカ対プエルトリコ
0.6% アメリカ対ドミニカ
0.4% アメリカ対プエルトリコ
- 740 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:05:36.57 ID:MmB05r1E0
- WBCは野球好きにも需要低い印象
- 741 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:05:41.64 ID:5gNTUmvr0
- >>169
ていうかキューバ人や中国人もきてないのか?
- 742 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:05:46.38 ID:CVjSlqVs0
- ジャップ「メジャーリーガー辞退とか舐めてんのか!本気でかかってこいよ!」
田中、前健、ダル辞退
ジャップ「まぁこいつらは怪我とかしたら困るからシーズンに備えてもらおう」
ファーwww
- 743 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:06:04.83 ID:V8L8STBk0
- 最近は、スポーツ人気度や競技人口でサッカーに連敗続きの野球 (´д`;)
http://i.imgur.com/e6kcrWt.jpg
そしてバスケにも勝てない欠陥スポーツと判明したプロ野球↓
■日本政府が「ラグビーくじ」や「バスケットくじ」を検討・・東京五輪の財源問題で
サッカーくじtotoは2014年に1107億円を売り上げた(過去最高)。
そのうち60億円は競技力向上の強化費に、約25億円は様々な普及活動へ、
更に67億円が各地域の施設整備費として助成され、9億円は震災復興支援に充てられる。
今後は東京五輪の関連事業へ重点的に配分される予定
■なぜ「野球くじ」は検討されないの?
”プロ野球くじ”については15年10月に巨人の福田聡志投手が
野球賭博に関わっていたことが発覚し、導入が断念された。
http://www.huffingtonpost.jp/2015/12/18/toto-rugby_n_8835972.html
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1506583.html
- 744 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:06:05.07 ID:G1HHr/0R0
- >>581
あのくだらない馴れ合いのペナント(笑)レースが面白いと思えるキミは凄いよ
- 745 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:06:08.31 ID:sw8b8Jfj0
- 神輿は一人じゃ担げない
他国の試合も盛り上げて大事にしなきゃなのに閑古鳥
- 746 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:06:20.61 ID:pvjQHVx/0
- 侍ジャパン解散ワロタwww
- 747 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:06:26.27 ID:5gNTUmvr0
- >>739
ワールドシリーズの視聴率はどんなもんなんだろうな
- 748 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:06:28.30 ID:ylTdUK4O0
- 浪人ジャパンじゃだめなの?
- 749 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:06:31.68 ID:LgEIvrOu0
- >>702
なでしこが人気出たとき野球ファンは
「女子サッカーなんて男子中学生レベルw」とか言ってバカにしてたけど
じゃあ女子野球はどうなんだと。
つか男子より女子が強い競技っていくつくらいあんのかと
もうサッカー憎しで周りが見えてないバカばっかw
- 750 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:06:39.29 ID:xHmCrJkj0
- WBCが消滅しても、それでも野球さんなら何か
途轍もなく面白い事をしてくれる筈 そう信じてる
- 751 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:06:41.52 ID:HZXRx0EI
- NPBはMLBにもっと土下座して朝貢しないとな。日本のスポンサー様方にも土下座して資金繰りお願いしないとな。
でないとWBC開いてもらえないぞ。
NPBが野球人気低下に歯止めかけようと必死になっても、NPB所属の銭ゲバ選手たちが足引っ張るけどなw
オレたちにももっと金よこせと。
- 752 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:06:50.65 ID:3DN+s9K70
- サカ豚ぬか喜びWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 753 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:06:50.98 ID:ktSqzP5R0
- というか まだやってたんだ?w
マジで知らんかったわ
なんか色々あってよくわからんし(笑)
やるんなら一つにまとめるくらいはしろよw
- 754 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:06:52.17 ID:i9E9CQTp0
- もう焼き豚を楽にさせたりやー
- 755 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:07:08.68 ID:j8IExLXA0
- >>731
南米におけるサッカーは本当に凄いと思う。一生に一度の旅行で来ちゃうくらいだからね。クラブW杯で1番楽しみなのは南米応援だね。
あの迫力は本当に凄いと思う。
- 756 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:07:13.51 ID:SnTcKM/w0
- >>739
これじゃ選手もやる気でねえわなあ
- 757 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:07:18.42 ID:ciFY7QbM0
- インチキ大会だから いずれこうなるのは当たり前 インチキ侍
- 758 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:08:08.70 ID:02LTkxBT0
- >>740
何でや。世界大会やぞ?!
普段見れないキューバや中国の選手見れるんやぞ?!
- 759 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:08:14.10 ID:wxX93xQM0
- そもそも国代表が「解散」っていうのがもうね・・・
- 760 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:08:16.38 ID:oXoHkOtL0
- たまには野球界全体で明るいニュースはないのかよ
- 761 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:08:35.33 ID:Un7tAbLR0
- 世界大会ごっこ
野球に世界大会は無理よ
世界がないんだから
- 762 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:08:44.50 ID:1/OfGRfh0
- >>740
WBC決勝 他国vs他国は興味ないっぽいしプロ野球に興味あるだけじゃないかな
巨人vs日本代表の方が客も入るし視聴率良さそう
- 763 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:08:54.13 ID:kWmYnqbL0
- 無意味wwwwwwwwwwwww
- 764 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:09:01.23 ID:sw8b8Jfj0
- 賭博大会でもしてろ
- 765 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:09:02.32 ID:IYjbEnGJ0
- やきうってホント悲惨だな
- 766 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:09:17.63 ID:suzYpIpSO
- >>736
まぁ読売に限らず
球団幹部が既得権にしがみついてる現状では盛り上がらんわな
リーグを二部制にして降格&昇格でもさせなきゃ無理か
今年ならパシフィックのオリックス以外と広島を一部
残りを二部にして争わせるくらいしても良い
- 767 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:09:27.44 ID:iHTXIdFv0
- プレミアなんたらがなかったか?
- 768 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:09:28.72 ID:fJA+lNq30
- >>738
逆だと思うがな
野球ファンにむしろネトウヨ多いから国別対抗で世界の強豪と日本が
戦うのが見たくてしょうがない感じ
- 769 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:09:30.04 ID:ra22LYxZ0
- お、オリンピックがあるから・・・
- 770 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:09:51.03 ID:qu3AzzMA0
- はじめから日本とせいぜい韓国、キューバしか本気になってなかったからな
アメリカは嫌々感出しまくりだったし
- 771 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:09:54.55 ID:QZjo97v60
- アメリカの俺様体質が改善されない限り、アメリカンスポーツが真の国際競技に
なることはあり得ないよ。すべてアメリカの体質の問題。
バスケだって同じなんだから。
- 772 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:10:02.87 ID:6K20Xyr+0
- まぁ最期くらい有終の美を飾ってくれよ
お疲れちゃ〜ん
- 773 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:10:24.60 ID:fRPzokVN0
- >>762
大昔ならともかく、今の巨人にそこまでの力はないぞ
そもそも知ってる選手が今の巨人にいない
- 774 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:11:00.60 ID:+SqxJ7130
- 東京大会終わったら国内で細々とやるしかないね
- 775 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:11:03.13 ID:i9E9CQTp0
- おわこん在日スポーツでもあかんかー
- 776 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:11:06.20 ID:CVjSlqVs0
- 普通ナショナルチームの代表選出って喜ばしいことなのに、まず辞退ありきと言う時点でお察しだからなw
どーぞどーぞwwダチョウジャパンwww
- 777 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:11:06.66 ID:PIE+nUsN0
- 世界バンタム級?
- 778 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:11:11.54 ID:4fJHX9/U0
- >>766
>リーグを二部制にして降格&昇格でもさせなきゃ
二部制なんて史上最悪な制度を未だに信仰してるとかwwwwwwwww
アメスポ見習えよ。だからJリーグなんてMLSにあっという間に追い抜かれたんだよw
- 779 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:11:21.14 ID:8cnoA4h80
- >>768
野球の世界の強豪ってどこよw
- 780 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:11:27.11 ID:fRPzokVN0
- >>771
来年以降、ますます俺様体質になるからな
- 781 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:11:38.86 ID:LCTdkxm/0
- 屯田兵ジャパンに変えるしかないなw
- 782 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:11:38.91 ID:jmM7iVk00
- オリンピックは地球上での野球終了サヨナライベントだな
坊さんの木魚で応援をリードしてもらおう
- 783 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:11:52.94 ID:LgEIvrOu0
- >>768
まぁマスコミ つかテレビ的に野球好きは反日だなw
- 784 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:11:57.76 ID:jQcIO+tQ0
- 金も栄誉も得られないシーズンオフのなんちゃって代表ごっこに見切りつけてんのに
さらに小規模でシーズン真っ只中にやる賄賂強奪東京五輪にアメ豚が本気を出すなどありえないだろう
よって棒振り代表ごっこっは2020年以降すべて消滅
猿真似じゃぱんもなかったことにされ天に召されるであろう
- 785 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:12:04.44 ID:4z4uBFba0
- >>758
彡(゚)(゚) ・・アカン 中国選手は見たない
- 786 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:12:12.23 ID:D+W/Ovin0
- >>779
メキシコとかオランダとか
- 787 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:12:24.93 ID:XwHOs34V0
- >>13
五輪のやきうは元から東京限定
- 788 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:12:29.08 ID:02LTkxBT0
- せ、せ、せ、世界の強豪ー!ww
と言いつつ>>169この有様なんですが…
野球が好きなんじゃなくて、みんな何となく地元のチーム応援してるだけでしょ
それ自体は良い事だと思う
だから野球好きとか嘘つくのはやめよう
好きなら>>169みたいな事ないんだからよ
- 789 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:12:32.63 ID:nFVieElN0
- 結局、野球界のヒエラルキーはMLBで完結するってのは実際そうだしな
MLBの年間王者決定戦が「ワールドシリーズ」なのも宜なるかな
- 790 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:12:39.39 ID:awLoTlzj0
- >>741
金余りまくってる中国人でも
野球見るほど暇ではないようだな
- 791 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:12:49.36 ID:ffxG0uwSO
- サッカーW杯を例えに書いてる奴がいるけど、さすがにサッカーW杯とは歴史が違うし野球国際大会の一つが消えたとしても話題性すら別世界だろうw
バレーボールも女子の中継は見るが男子バレーボールには無関心な層もいるし国際大会って面白いね。
バレーボールも日本以外で国際大会やったら注目が薄まるんだろ?
- 792 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:13:00.89 ID:zG+GbA9w0
- >>762
プロ野球は日本代表の名称使えないぞ。
野球組織はバラバラだからな
- 793 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:13:02.05 ID:kjS1ffEbO
- ダッサ
- 794 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:13:10.79 ID:fRPzokVN0
- >>779
韓国キューバ以外で強豪なのはドミニカっていう国とプエルトリコとかいう国だか何だか分からないところ
- 795 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:13:13.38 ID:x0g/lcyV0
- 調整試合で前年の11月まで試合組まれて
大会の年には3月からピーク合わせないといけず
それでシーズンの調子合わずに成績落として年棒下げられたら
たまらんよな。
- 796 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:13:27.40 ID:unjO/Myy0
- >>739
実際MLBがダントツだから
2番手の日本プロ野球でさえ3Aの雑魚選手が4番でホームラン王だ
- 797 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:13:36.70 ID:bkZELsXsO
- 世界で無視されてるし、そもそも意味無いだろ
- 798 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:13:40.84 ID:lqnA9k/c0
- >>755
近いから行きたいんだけど、チケットが高いのが難点。
- 799 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:13:44.33 ID:ylTdUK4O0
- 普通に2〜3年に1度だかの日米野球やってくれるだけでよかったのにな
俺が見に行った時はボンズ、ピアザ、リプケン、ガララーガ、Aロッド、イバンロドリゲス、野茂、ペドロマルティネス等々すごいメンバーで面白かった
- 800 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:13:48.43 ID:suzYpIpSO
- >>768
まぁどちらかと言えばそうだろうね
だから他国の試合に客は入らないし
本当の意味で国際大会を楽しめない
まぁ本家のアメリカ野球もガラパゴスだから
そこは日本に限らず野球好きにいわゆるネトウヨ的な気質が強まるのは必然か
- 801 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:13:51.06 ID:awLoTlzj0
- 偽ジャパン
「解散」じゃないよ、「卒業」だよ!
- 802 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:14:06.21 ID:qu3AzzMA0
- 全世界の一部の地域手しか盛んじゃないんだから
世界大会なんかしたのが間違いだろ
- 803 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:14:27.02 ID:mbpQBJOJ0
- \(^o^)/オワタ
- 804 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:14:28.83 ID:ESVve0Gu0
- 国内リーグをしっかりもりあげてくれりゃえーのよ
WBCもオリンピックも要らんででしょ
- 805 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:14:35.30 ID:YO3aNXwB0
- 来年の巨人戦地上波無しでいいよ
邪魔だから
- 806 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:14:42.21 ID:4fJHX9/U0
- >>792
野球日本代表はNPBエンタープライズとしてとっくに集結してるぞ。
だから侍ジャパンのユニフォームが五輪時代のデザインに戻った。
- 807 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:14:47.19 ID:XwHOs34V0
- >>740
「WBCは一番権威のある野球の大会」by焼き豚 なのに?
- 808 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:14:52.49 ID:acutmtQB0
- WBCとは
アメリカ
「ふぁ〜W 適当に早く終わらそうぜ(鼻ホジ〜」
日本
「うおぉぉ!
カッコイイ所見せてやるぜ〜このブランドものピカピカ靴!
この日のためにヘアカットもカリスマ美容師予約してきた!」
朝鮮
「お、オラだって!車売って借金して村で一番高いこの一張羅買ってきたど!」
- 809 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:14:57.38 ID:i9E9CQTp0
- キャンプ情報とかもいらんでー
- 810 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:14:58.43 ID:sw8b8Jfj0
- サッカーならワールドカップ目指す為にやるが
取って付けたワールドじゃな
- 811 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:15:10.10 ID:zG+GbA9w0
- >>799
ボンズがウキウキで風俗店に連日通ってたわwww
- 812 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:15:16.84 ID:Un7tAbLR0
- アメスポはアメリカ人だけで盛り上がって満足してるんだから何の問題もない
相撲を国際化しないといけないとモンゴル人が日本に言ってくるようなもん
- 813 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:15:22.65 ID:Q9KIFxBt0
- ジャーニー杯にすればいいよ
- 814 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:15:35.45 ID:F5MyfrhBO
- >>1
流石の江尻も長嶋が絡まないせいか
景気良いこと書かないな
- 815 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:15:38.95 ID:ZxS1NDjB0
- ワールドベースボールフューチャーとかに改名すれば?
クラッシックだと古い印象だし
- 816 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:15:39.11 ID:awLoTlzj0
- アメリカ人にとってはただのオープン戦だけど
「真の世界一決定戦ニダ!」と必死に見ていた日本人(?)
- 817 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:15:44.11 ID:fRPzokVN0
- >>804
江戸時代みたく鎖国しなきゃな
- 818 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:15:54.65 ID:9DdFmjIa0
- これって日本からもっと金を引き出すためにやめるって言ってるだけだと思ったら本当にやめちゃうパターンだろ
- 819 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:15:57.23 ID:QKN/uMqd0
- アマチュア野球が五輪にでてたころのほうが面白かったわ五輪はw
- 820 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:16:27.09 ID:qw/vqfsO0
- 日本以外、全くやる気の無い大会だからなw
そりゃ選手に無駄な負担かけたくないわ
ベースボール自体下火だし
- 821 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:16:35.68 ID:qyitbcHs0
- >>604
開催費用はどこから捻出すんだよ
そこでまず躓いてるのに
- 822 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:16:42.41 ID:ffxG0uwSO
- プロ野球は二十歳前後でも活躍したら数千万円稼げる世界だろうから魅力的な面もあるんだろうね
数千万円にも色々だから若くても一億に近い額を稼ぐ若手もいるって表現が正確か。
- 823 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:16:43.40 ID:QKN/uMqd0
- >>817
鎖国はしなくても自主性さえたもてばいいんだよ
- 824 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:16:53.40 ID:zG+GbA9w0
- 日本人の大半は興味ないしな
- 825 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:17:00.40 ID:sw8b8Jfj0
- 国内でオナニー戦だけしてりゃいい
- 826 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:17:02.46 ID:QZjo97v60
- イギリスも俺様体質だから、アングロサクソンの特質なのかね。
フットボールは我こそが本家で、世界一を極める大会は英国内でやってるんだから、
W杯とかいうわけの分からん大会なんか知らんと無視してた。
ところがW杯が大人気になったんで、後から参加したんだよね。
クリケットやラグビーもそのせいで国際競技になり損ねてる。
- 827 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:17:05.39 ID:qR9sLMzB0
- 野球の試合は無駄に長くてだらだらしてて アクビしながら見てるのが 野球ファンなのよな
野球ファンが1番野球っていう球技の退屈さを理解してるのよ
野球はやるのは面白いが見てるだけだと辛いんだろ?
文句言ってるのは面白さ知ってる野球経験者で
経験してないcarp女子みたいな連中はただスタンドで大声出して応援した気になってるだけ
ジャニタレのミーハーと同じだろ
だから贔屓の選手の出てない 日本が、関係ない試合は開催国でも見に行かないんだろ?
それが日本野球の限界よ
サッカーとはまるで違うわ
- 828 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:17:11.23 ID:5gNTUmvr0
- >>820
日本人も有力選手が辞退しまくってないか?
- 829 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:17:20.89 ID:unjO/Myy0
- 世界のスポーツ市場規模
https://www.atkearney.com/documents/10192/6f46b880-f8d1-4909-9960-cc605bb1ff34
スポーツ別の世界シェア
1位 サッカー(43%)
2位 アメフト(13%)
3位 野球(12%)
4位 F1(7%)
5位 バスケ(6%)
6位 アイスホッケー(4%)
6位 テニス(4%)
8位 ゴルフ(3%)
その他(8%)
- 830 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:17:24.26 ID:LPTGuRLi0
- 野球もうあかんな
- 831 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:17:25.70 ID:jE//z75R0
- ワールドキャッチボールクラシックでええやん。
- 832 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:17:37.83 ID:ra22LYxZ0
- 大谷の品評会だから・・・
- 833 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:17:41.36 ID:fRPzokVN0
- >>823
今の時代、それは無理だな
- 834 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:17:42.55 ID:awLoTlzj0
- NPB 「MLBばかり儲けやがって!やめてやる!
MLB 「どうぞどうぞ
- 835 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:17:55.27 ID:QKN/uMqd0
- >>822
昔はお世話になった人にいくらか渡したりして大変だったらしい
今は球団がきちんとそういう管理やってくれるしまぁ悪くはないと思う
- 836 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:18:01.96 ID:9DdFmjIa0
- 1流どころは出てこないし今が潮時かもね
- 837 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:18:21.77 ID:LPTGuRLi0
- 韓国はWBCに兵役免除が掛かってるんだよなwwwwww
- 838 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:18:53.69 ID:dt3nA8+d0
- >>812
相撲に例えるとわかりやすいよなWBCって相撲の海外巡業みたいなものだと思えばわかりやすい
- 839 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:19:00.68 ID:Rqbv4u9L0
- 野球って国内リーグも衰退してるしどうすんだろうね
- 840 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:19:21.55 ID:kKDhu+/Z0
- >>828
日本もそこまで本気でない
- 841 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:19:23.70 ID:QKN/uMqd0
- >>829
アメフトが一カ国しかもほぼ大学リーグなのにすごすぎるw
>>833
今の時代だから可能よ
- 842 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:19:27.91 ID:suzYpIpSO
- >>826
ラグビーはそれでも一応は競技の普及に意識がある分野球やクリケットよりは多少はマシか
まぁラグビーの取り組みも充分に機能しているとは言えんけど
- 843 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:19:30.25 ID:fRPzokVN0
- >>837
それ免除対象外になったんじゃなかったっけ?
違ってたらゴメン
- 844 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:19:34.30 ID:rNWnis6A0
- WBCはアメリカが勝つ為にルールもアメリカ有利に創めたのだが
アメリカが勝てない事が判ってくると集客が望めなくなって廃れた
八百長でも何でもアメリカが毎回劇的に勝利しないと人気は得られない
WWEみたいなプロレス競技でしか盛り上げれんのが
基地害集落アメリカ人というもの
アメリカナンバーワンじゃないとダメなんよ
ヘイト芸人の厚切りジェイソンみりゃわかるだろ
アメリカ人視点の押し付けゴリ押し芸しかない
アレは病気だねw
- 845 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:19:45.45 ID:eiTP25ZL0
- サッカーはクラブWCとか日本のチーム以外の試合でもそこそこ埋まるけど
やきうのおじちゃんは本当に野球が好きなの?
- 846 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:19:46.00 ID:Oh6lnNk+0
- 平均走行距離
サッカー 11km
ラグビー 6km
テニス 2.5km〜4km
ガソリンスタンドアルバイト 850m
やきう 700m
- 847 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:19:47.43 ID:kKDhu+/Z0
- >>839
Jリーグ「」
- 848 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:20:03.93 ID:kKDhu+/Z0
- >>846
なお試合数
- 849 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:20:22.93 ID:XwHOs34V0
- >>795
焼き豚さんの国際試合に対する言い訳 :
春 → シーズン前だからダメ
夏 → シーズン中だからダメ
秋 → シーズン終盤だからダメ
冬 → 休養期間だからダメ
- 850 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:20:27.09 ID:02LTkxBT0
- スポーツと運動の中間位にある、奇妙な集団行為
それがやきう
- 851 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:20:40.62 ID:QKN/uMqd0
- >>839
ドルが終わればどうでもいいw
- 852 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:20:42.40 ID:kKDhu+/Z0
- >>845
なんでサッカーと比べるの?
メジャーが来るわけじゃないのに
- 853 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:21:02.61 ID:kKDhu+/Z0
- >>850
テニス「」
- 854 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:21:19.30 ID:xU9m5wMX0
- 今年:来年が最後
来年:来年がほんとの最後
再来年:来年が間違いなく最後
以下省略・・・
- 855 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:21:20.90 ID:fRPzokVN0
- >>841
今の日本じゃ、完全にネット遮断は無理だと思うぞ
自主性保つためにはできないと駄目だと思うけど
- 856 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:21:21.60 ID:kKDhu+/Z0
- >>849
ストーカーかよ
- 857 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:21:22.57 ID:zG+GbA9w0
- 日本のプロ野球が考えることは発展・拡大・国際化することより、
いかに損失出さず縮小均衡させることの方が重要
- 858 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:21:30.11 ID:Rqbv4u9L0
- キューバはサッカー人気高いし、カストロ死んで野球人気はガタ落ちだろうな
- 859 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:21:30.14 ID:XpJzaeEA0
- 焼豚ってジャパンマネーすげージャパンマネーすげーって落ち目日本の現実見えてないよな
中国は言うまでもなく世界各国がどれだけ経済成長してるか馬鹿だから分からない
- 860 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:21:54.74 ID:kKDhu+/Z0
- >>857
おまえの人生はどこで妥協するんだ?
- 861 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:21:55.77 ID:lIST/Yoj0
- だってこれ
日本と韓国しか真面目にやってないじゃんw
その韓国とたまにやるならいいけど
三試合も四試合もやるわけでしょ
もう馬鹿馬鹿しいにもほどがある
- 862 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:22:05.37 ID:Rqbv4u9L0
- プロ野球は大赤字衰退
もうダメだな
- 863 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:22:16.42 ID:kKDhu+/Z0
- >>861
そうなの?
- 864 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:22:26.54 ID:evps+21W0
- 日本でこじんまりとやってれば良いじゃん
- 865 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:22:27.42 ID:kKDhu+/Z0
- >>862
テニス「」
- 866 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:22:27.48 ID:zG+GbA9w0
- >>860
きもちわる
- 867 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:22:35.05 ID:zaaNE0E00
- 関東地区 局別時間帯別 巨人戦中継数
(ナイター ━ デーゲーム ━ 深夜録画)
NHK 日テレ TBS フジ テレ朝 テレ東 計
2001 02-00-00 76-00-00 19-00-00 30-00-00 13-00-00 00-00-00 | 140-00-00
2002 08-00-00 68-03-00 21-00-00 25-00-00 12-00-00 00-00-00 | 134-03-00
2003 09-00-00 69-00-00 23-00-00 20-00-00 11-00-00 00-00-00 | 132-00-00
2004 07-00-00 71-00-00 20-01-00 24-00-00 11-00-00 00-00-00 | 133-01-00
2005 06-00-00 67-03-04 17-02-03 18-01-02 17-00-01 04-00-00 | 129-06-10
2006 06-00-00 60-00-00 10-05-00 09-03-02 15-00-00 06-00-00 | 106-08-02
2007 05-01-00 40-01-00 08-04-00 05-05-04 08-03-00 08-00-00 | . 74-14-04
2008 03-01-00 35-10-00 06-04-00 04-03-02 06-02-00 07-00-00 | . 61-20-02
2009 03-02-00 13-12-00 06-03-00 04-02-01 04-02-00 02-00-00 | . 32-21-01
2010 03-01-00 09-16-00 05-06-01 04-03-00 04-01-00 02-00-00 | . 27-27-01
2011 02-00-00 09-17-00 03-02-00 03-02-00 01-02-00 01-00-00 | . 19-23-00
2012 03-00-00 08-18-00 04-02-00 03-03-00 00-02-00 02-00-00 | . 20-25-00
2013 03-01-00 09-17-00 03-02-00 04-02-00 01-03-00 02-00-00 | . 22-25-00
2014 03-01-00 07-16-00 04-01-00 05-02-00 01-03-00 01-00-00 | . 21-23-00
2015 03-01-00 06-16-00 05-01-00 01-03-00 01-02-00 00-00-00 | . 16-23-00
2016 03-00-00 06-15-00 02-05-00 01-01-00 01-01-00 00-00-00 | . 13-22-00
- 868 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:22:40.04 ID:kKDhu+/Z0
- >>866
きまちわる
- 869 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:22:40.26 ID:4fJHX9/U0
- MLBが国際大会を主催 → 70億円経費で80億円収入のMLB選手参加大会WBCになる
NPBが国際大会を主催 → そのための経費がないから開催できない
NPBが世界連盟に協力してもらって国際大会開催 → MLB選手もマイナー選手も参加しない、賞金総額たった4億円のプレミア12になる
これが現実だよ。
日本がワーワー言っても、結局はMLBにWBCを開催し続けてもらった方が
日本が一番儲かる。ようは日本はMLBのおこぼれで我慢しとけってこと。
- 870 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:22:46.75 ID:LPTGuRLi0
- テニスで話題逸らししてた焼き豚が、次はサッカーガーか
野球って本当にダメなんだな
- 871 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:22:59.74 ID:j8IExLXA0
- >>798
スタジアム周りで南米サポーターに混じって野外応援は出来るかと。(笑)
- 872 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:23:03.54 ID:kKDhu+/Z0
- >>869
とニートがいってます
- 873 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:23:09.59 ID:suzYpIpSO
- >>847
野球とはまるっきり構造が違うからね
野球関係者もメジャー流出が更に加速すると解っているから国際大会に拘るのさ
- 874 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:23:17.17 ID:w2SXjf0t0
- >>819
国際大会には興業以外のアマチュアリズムが必要なんだよ
プロ野球の宣伝の為の選抜チームで代表のプライドや真剣勝負の緊張感が生まれるわけが無い
- 875 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:23:21.72 ID:MCJ/cRYU0
- オリンピックも参加国少なくなかったっけ
なんかいろいろ虚しい
- 876 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:23:37.98 ID:lqnA9k/c0
- >>854
今年:今までにない最後
来年:かつてない最後
再来年:10年に1度の最後
- 877 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:23:38.86 ID:QKN/uMqd0
- >>844
ナショナルというのはそういうもんさ
でもそういうもんじゃないのもあるしいろいろだよ米国も
個人的にはアメフト含め国内簡潔できてるんだから日本も国内簡潔でもいいじゃんというw
- 878 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:23:41.36 ID:e4pEX9Dl0
- >>870
そいつは毎日朝から晩まで発狂してるニート焼き豚だぞ
関わらない方がいい
- 879 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:23:46.94 ID:kKDhu+/Z0
- >>864
おまえの庭は広いのか?
- 880 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:24:02.27 ID:02LTkxBT0
- 世界大会ですよ?!
滅多に見れない中国やキューバの選手がみれるんですよ?!
か〜ら〜の?
>>169
焼豚はホルホルしたいだけで、野球という競技が好きな人は居ない
- 881 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:24:11.74 ID:Lu4no+aw0
- 流行語大賞は神ってるだろ
- 882 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:24:21.06 ID:s7iWd6F80
- >>861
前回のWBCの開幕前に「アメリカなんて選手派遣しないやる気のない糞大会、優勝しても価値がない」
みたいな感じで煽られたら野球ファンがアメリカの派遣する選手名と実績とかずらっと並べて
こんな凄い選手集めてるけど?とか言い張ってただろw
- 883 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:24:24.74 ID:kKDhu+/Z0
- >>877
おまえの職業は?
- 884 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:24:28.78 ID:Rqbv4u9L0
- 野球って参加国数は少ないわ、チーム数は少ないわ、儲けは少ないわ
少ないだらけだな
- 885 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:24:38.72 ID:QZjo97v60
- >>844
それよ。メンタルが俺様だから、他国と同じ立場で協調して何かをすることができない。
自分がリーダーじゃないと、やる気をなくすタイプ。いるだろ?そういうやつ。
これは病気なんで、どうにもならんのよ。
アメリカンスポーツの限界だね。
バレーボールなんかアメリカでは不人気だったおかげで国際化してるけど。
- 886 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:24:46.35 ID:unjO/Myy0
- 世界のブロリーグのシーズン売上高
1位NFL、130億ドル(約1兆5000億円)
http://money.cnn.com/2015/09/10/news/companies/nfl-revenue-profits/
2位MLB、95億ドル(約1兆1000億円)
http://mweb.cbssports.com/mlb/eye-on-baseball/25401962/this-week-in-dumb-baseball-lets-stop-crying-about-salaries
3位NBA、51億8000万ドル(約6000億円)
http://www.statista.com/statistics/193467/total-league-revenue-of-the-nba-since-2005/
4位プレミアリーグ、34億ポンド(約4800億円)
http://www.bbc.com/news/business-36034403
5位NHL、39億8000万ドル(約4500億円)
https://www.statista.com/statistics/193468/total-league-revenue-of-the-nhl-since-2006/
- 887 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:25:01.36 ID:H/UKF9yU0
- >>1
本当のワールドカップ作ればいいじゃん
いい機会
- 888 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:25:03.37 ID:rrJeXmD40
- 焼き豚死亡で草
- 889 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:25:18.85 ID:UEkGd+QX0
- これからはクリケットとインドに寄生すればいいんじゃない?オススメ
- 890 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:25:19.23 ID:kKDhu+/Z0
- >>880
キューバなんてコスタリカくらいだろ
誰も興味ない
- 891 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:25:28.03 ID:fRPzokVN0
- >>884
それでオリンピックにだってさ〜
厚かましいというか・・・
- 892 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:25:33.50 ID:y59VUlOG0
- アメリカで試合をしないと客も入らないしな
- 893 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:25:37.65 ID:89HKkFbO0
- 新井の護摩行・・・
- 894 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:25:48.18 ID:Rqbv4u9L0
- >>887
おいおい、1938年から始まった野球W杯は、プレミア12にあっさり変更されたぞ?
- 895 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:25:51.88 ID:kKDhu+/Z0
- >>889
おまえは何に寄生してるの?
- 896 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:25:56.34 ID:qR9sLMzB0
- 日本人は野球なんて向いてないのよな
鳴り物入れてギャーギャー騒いで応援歌歌って騒いでないと野球の試合静かに座って見れないのよな
メジャーの試合見てるとホッとするわ
観客がうるさくないからね
テニスも同じよ
鳴り物入りで吹奏楽部が演奏会やってるテニスなんて見たくねーわ
日本の応援スタイルは本場のアメリカ人が見たら新鮮らしいが
結局間が持たないんだろ?長過ぎて
- 897 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:25:57.73 ID:320kq/Hh0
- 焼豚は台湾対ベネズエラとかも観戦するんだろ?
そうだよな?
サッカーはアイルランド対エクアドルでも満員だぞ
- 898 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:26:10.40 ID:rkty8zti0
- ヤキブーwww
- 899 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:26:17.52 ID:unjO/Myy0
- >>885
バレーはまともに需要あるの日本だけでワールドカップはいつも日本開催
欧州のバレープロリーグなんて屁みたいな規模
- 900 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:26:19.52 ID:4fJHX9/U0
- >>872
まず君は職安に行こうな。
最低でも俺と同じサラリーマンになろうな。
- 901 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:26:20.02 ID:rrJeXmD40
- >>894
焼き豚って無知だよなあ
- 902 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:26:21.55 ID:QKN/uMqd0
- >>855
ネット開放してたからって別に関係ないじゃん
アメリカまたなんかやってるな〜で終わる話だ
- 903 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:26:50.89 ID:kKDhu+/Z0
- >>884
テニス「」
- 904 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:27:19.32 ID:lIST/Yoj0
- 日本で開催すればいいんじゃないの?
どうせ野球の国際大会なんて日本しか必要としてないんだから
対戦相手がいないなら「日本代表vsジャイアンツ」とかでもいいじゃんw
- 905 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:27:25.64 ID:kKDhu+/Z0
- >>900
ニートw
- 906 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:27:34.47 ID:IqVLcVeI0
- 筋肉脳の暴力ばかを量産した罪は計り知れない
野球消えろ
- 907 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:27:39.94 ID:j8IExLXA0
- >>887
女子なら日本主導で出来るんじゃないかな?
というか男子に関してもプロは無理ゲーだけどもアマチュアで4年に1度開催したら良いと思うよ。やらないよりはやった方が良いよ。
- 908 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:27:46.87 ID:kKDhu+/Z0
- >>904
え?
- 909 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:28:11.56 ID:9tl2mN3p0
- >>896
こいつリアル糖質人だ…(・∀・;
心療内科行き待ったなしww
- 910 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:28:14.40 ID:kKDhu+/Z0
- >>906
働け
- 911 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:28:42.04 ID:6+jbS1D70
- そもそも国際大会を成功させるだけの下地が野球ファンにはないんだよ
だってファンの大半が他国の選手を知らないんだぞ?
メキシコ代表の有名選手誰って聞かれて答えられるファンいないでしょ
まずは世界各国の野球に関心を持たないと国際試合は盛り上がらない
- 912 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:28:58.94 ID:36XwaSkx0
- やきうはオワコン♪
- 913 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:29:00.45 ID:gc57BZm30
- >>876
ボジョレー野球w
- 914 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:29:01.24 ID:kKDhu+/Z0
- >>897
その試合はおまえ見たの?
- 915 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:29:03.57 ID:L5NQNQXX0
- どうせまたチョンが参加すんだろ?またマウンドにウンコ旗立てて胸クソ悪い思いするから廃止でいいわ。
- 916 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:29:04.03 ID:4fJHX9/U0
- >>905
好きなだけニート連呼すればいいけど、さっさと定職に就かないと母親が泣くぞ。
- 917 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:29:18.03 ID:kKDhu+/Z0
- >>912
おまえがな
- 918 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:29:20.38 ID:4gz+mesW0
- >>904
それは国際大会なのかね?
- 919 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:29:23.65 ID:Rqbv4u9L0
- >>904
日本が主導した赤字の悲惨な大会があってだな
- 920 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:29:29.96 ID:02LTkxBT0
- 焼豚怒ってるwww
- 921 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:29:33.42 ID:rdvlKiyU0
- 日本に金クレクレってかwww
- 922 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:29:35.74 ID:kKDhu+/Z0
- >>916
ニートw
- 923 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:29:57.81 ID:kKDhu+/Z0
- >>919
赤字?
- 924 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:30:36.11 ID:kKDhu+/Z0
- >>911
グレゴリウス
- 925 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:30:45.56 ID:QKN/uMqd0
- >>911
バレーボールだってそうだよ
まして自国選手すら1人か2人だ
他国選手を知る努力もあるだろうがサッカーだってメッシとかベッカムくらいだろw
- 926 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:31:02.33 ID:4X5gTFyo0
- 野球も最後にしたら 殆どの人 見ないし
- 927 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:31:11.01 ID:02LTkxBT0
- お前らがニートだろうが会社員だろうがフリーターだろうがどうでも良いです
やきうwの実態が暴かれるのが楽しいです
- 928 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:31:37.71 ID:unjO/Myy0
- 世界のプロスポーツ選手の年収トップ100名
http://www.forbes.com/athletes/list/
スポーツ別
*1位 野球(26名)
*2位 アメリカンフットボール(21名)
*3位 バスケットボール(18名)
*4位 サッカー(12名)
*5位 テニス(7名)
*6位 モータースポーツ(6名)
*7位 ゴルフ(5名)
*8位 ボクシング(3名)
*9位 陸上競技(1名)
*9位 総合格闘技(1名) 以上100名
- 929 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:32:06.72 ID:kKDhu+/Z0
- >>801
Jリーグ「」
- 930 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:32:16.24 ID:QsmiVvs/0
- また連投焼き豚が現れたのか?
こういう奴がたくさんいて焼き豚のキチガイ層はどんだけ厚いんだよ
- 931 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:32:30.56 ID:kKDhu+/Z0
- >>802
テニス「」
- 932 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:33:08.88 ID:zaaNE0E00
- それでも、地上派のスポーツニュースを独占する野球
そして、嫌われる
- 933 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:33:13.03 ID:q9Kx7L5+0
- >>925
サッカーファンなら100人200人とか普通に知ってる
- 934 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:33:13.87 ID:320kq/Hh0
- >>914
見たよ
- 935 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:33:23.22 ID:kKDhu+/Z0
- >>805
もともとないし
- 936 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:33:32.58 ID:02LTkxBT0
- 連投してスレ伸ばして、もっと色々な人にもスレを見てもらおう
そう考えてるんじゃないかな
- 937 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:33:36.30 ID:kKDhu+/Z0
- >>934
ソース
- 938 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:34:28.00 ID:6+jbS1D70
- 野球は他国の試合を観戦、視聴する文化が大幅に欠如してるからなぁ
これで国際大会を育てるのは厳しいよ
金だけMLBに貢いで自分たちは何もしませんじゃただのATM
- 939 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:34:40.73 ID:kKDhu+/Z0
- >>810
全員が目指してないやろサッカーも
- 940 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:35:04.71 ID:kKDhu+/Z0
- >>938
おまえよく知らんだろ
- 941 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:35:15.78 ID:4mgmqfGV0
- WBCが消滅しようがしなかろうが端から常設代表とか無意味だったろうがwww
みっともねぇ。
- 942 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:35:27.14 ID:fRPzokVN0
- 基地外焼き豚が何と言おうがテニスの足元にも及ばないどころか、それ以下だからなw
- 943 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:35:43.74 ID:8JXpzJmr0
- 結局のところWBCを作った名コミッショナーだったセリグが辞めたからWBCも止めるんだろうなw
それだけの話
- 944 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:36:12.10 ID:kKDhu+/Z0
- >>809
久保の記事も要らん
- 945 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:36:14.65 ID:c3nfzF6W0
- こんな謎の大会を誇ってたゴキオタ惨めwwwwwwwwwwwwwwwww
- 946 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:36:15.14 ID:VavqiP+Q0
- アメリカの気持ちになって考えてみ?
まともな相手はドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコっていう三流国家
残りはメジャーでろくに通用しないド三流の雑魚ばっかの弱小国
これがバスケと違う点なんだよ
だからアメリカ人は最初から一貫して興味を示さない
- 947 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:36:21.13 ID:02LTkxBT0
- >>938
それな。普段見れない外国の選手のプレーが生で見れるんやぞ
野球好きなら絶対観に行く
からの>>169
- 948 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:36:34.26 ID:Rqbv4u9L0
- ID:kKDhu+/Z0=ID:KyhmuUKA0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20161130/S3lobXVVS0Ew.html
こいつの生活wwwwwwwwwwwwwww
- 949 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:36:36.02 ID:kKDhu+/Z0
- >>941
おまえはみっともなくないの?
- 950 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:36:51.94 ID:rrJeXmD40
- >>948
やめたれw
- 951 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:37:04.44 ID:kKDhu+/Z0
- >>942
ダニエル「」
- 952 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:37:05.41 ID:fRPzokVN0
- >>938
そもそも観戦・視聴する対象の他国というのが圧倒的に少ないからなwww
- 953 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:37:19.86 ID:BFAcBeS/0
- >>948
焼き豚の生活スタイルやべえな
- 954 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:37:20.88 ID:G9U2iUup0
- >>943
パリグって名前のコミッショナーがいたら続いたのかなあ(適当)
- 955 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:37:47.04 ID:kKDhu+/Z0
- >>946
バスケ「」
- 956 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:37:57.02 ID:w2SXjf0t0
- >>938
国内ですら普及育成を放置して興業だけをやってる組織に
国際大会を育てるなんて無理に決まってるでしょ
自分たちが儲ける事が野球の普及に繋がると本気で考えてる人達だぞ
- 957 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:38:01.05 ID:QKN/uMqd0
- >>942
はーい
- 958 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:38:12.80 ID:kKDhu+/Z0
- >>947
サッカーで言えばコスタリカ
- 959 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:38:13.45 ID:320kq/Hh0
- >>937
ばか?
ワールドカップなら普通に見るわ
そんな事想像もつかないやきう脳腐ってるな
- 960 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:38:16.88 ID:rAFL5L1P0
- >>914
アイルランドの戦いぶりは人気あるんだぜ
- 961 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:38:20.40 ID:Rqbv4u9L0
- 焼き豚イライラしてんなあ
- 962 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:38:24.38 ID:fRPzokVN0
- >>948
しかも言ってる事がよく分からんし
- 963 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:38:32.31 ID:4mgmqfGV0
- >>949
ID真っ赤にしてレス30以上もしてるキチガイほどみっともねぇ事ねぇよwwwww
- 964 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:38:41.02 ID:320kq/Hh0
- >>938
競技自体の魅力ないからな
- 965 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:38:44.24 ID:VIHVN05x0
- アジアだけででやればいい キューバとか招待で
- 966 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:38:46.61 ID:kKDhu+/Z0
- >>956
サッカーも最初はそれ
- 967 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:38:58.34 ID:02LTkxBT0
- >>948
やき豚さん…
- 968 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:38:59.29 ID:suzYpIpSO
- >>938
少し前は日本はアメリカよりはマシな面はあったんだが
選手のメジャー流出が加速したせいで
日本の野球ファンがさらに内向きになった面はある
以前は社会人のシダックスにキューバの選手がいたり
韓国や台湾の選手がNPBでプレイする数が多かったり
今よりは国際性はあったんだけどね
- 969 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:39:12.79 ID:kKDhu+/Z0
- >>959
暇なんだな
- 970 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:39:31.05 ID:kKDhu+/Z0
- >>960
マニアックすぎるわ
- 971 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:39:52.63 ID:kKDhu+/Z0
- >>964
テニス「」
- 972 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:40:00.40 ID:YO3aNXwB0
- >WBC消滅なら、侍ジャパンの存在無意味
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 973 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:40:07.83 ID:kKDhu+/Z0
- >>965
なんで?
- 974 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:40:11.00 ID:j8IExLXA0
- >>941
焼き豚は論外だが野球ファンですら代表要らねーってかなり多かったからな。
- 975 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:40:20.79 ID:fRPzokVN0
- 暇なカイワレが1個発狂し続けてこのスレは終わりか
- 976 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:40:22.32 ID:gBmMaIVM0
- それでも、地上波のスポーツニュースを独占する野球
そして、他競技から嫌われる
- 977 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:40:51.81 ID:320kq/Hh0
- >>969
悔しいんだな
- 978 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:40:57.42 ID:4ZkSTVPP0
- >>948
サッカーとテニスが大嫌いなんだな
まさにやき豚らしい思考回路
- 979 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:41:33.42 ID:J8ZF2H/n0
- >>965
俺もそう思う。日本が主導してやればいい。
日韓戦なんか盛り上がるだろうし。
- 980 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:41:33.53 ID:+tU7AciF0
- アメリカは一番になれない組織には参加しない
- 981 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:41:37.67 ID:kKDhu+/Z0
- >>976
サッカー「」
- 982 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:41:51.60 ID:f9gr0bEN0
- プロ野球なんて所詮企業の広告塔なんだから、世界大会とかイラネーよ
普段やっている巨人-阪神の方が面白いけどなー
- 983 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:41:52.13 ID:kKDhu+/Z0
- >>977
なんで?
- 984 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:41:52.43 ID:fRPzokVN0
- >>978
焼き豚は「世界」というワードに対しての嫉妬が尋常じゃない
- 985 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:42:12.83 ID:kKDhu+/Z0
- >>979
意味ない
- 986 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:42:15.58 ID:Rqbv4u9L0
- >>983
お前の存在無意味だぞ?
- 987 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:42:20.45 ID:4pnT9Sm50
- 野球って今の時代やってたら恥ずかしいよね
- 988 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:42:20.92 ID:VavqiP+Q0
- バスケは欧州南米から一流選手が生まれててアメリカにも競争意識が生まれるけど
如何せん野球はアメリカにぶら下がってるだけの貧国ドミニカが一番手だからね・・・
これで本気でやれって言っても無理
- 989 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:42:24.21 ID:kKDhu+/Z0
- >>980
サッカー「」
- 990 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:42:49.00 ID:J8ZF2H/n0
- >>985
俺はやる意味あると思う
- 991 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:42:51.35 ID:rR3i4cQV0
- >>847
Jはバブル以降ずーっと低空飛行
NPBは絶賛急降下中
- 992 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:42:53.20 ID:gNt+x3Qk0
- プロ野球は在日・帰化が多いしそこらへんも関係してるわな。
- 993 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:42:56.89 ID:kKDhu+/Z0
- >>987
なんで?
- 994 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:42:59.84 ID:F38d7i8P0
- >>36
見たいけど時期が悪すぎるよ
- 995 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:43:13.97 ID:320kq/Hh0
- 発狂馬鹿構ってもうた(´・ω・`)
- 996 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:43:19.03 ID:+CMvZ+xP0
- や〜きゅう
- 997 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:43:23.01 ID:rkty8zti0
- 焼き豚脂肪
- 998 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:43:28.90 ID:unjO/Myy0
- >>980
3Aのアメリカの5流選手でも日本プロ野球じゃ4番のホームラン王
- 999 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:43:34.58 ID:Rqbv4u9L0
- 【野球】WBC消滅なら、侍ジャパンの存在無意味 米メディア「来年が“最後のWBC”」一斉に報じる★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480578189/
- 1000 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 16:43:43.35 ID:JMt4qS8x0
- 錦織死亡
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0
life time: 2時間 16分 59秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
218 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)