■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】野球人口の減少ストップへ「球活委員会」が発足 「今は中学、高校とサッカーと(競技人口が)逆転している」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:06:43.55 ID:CAP_USER9
- 野球用品メーカー21社参加による一般社団法人「野球・ソフトボール活性化委員会」の設立が16日、発表され、大阪市内で会見が行われた。
同委員会は野球人口の減少に歯止めを掛けることが目的。「野球・ソフトボール活性化委員会」の通称を「球活委員会(球活)」とし、各競技団体と協力して、野球の普及振興活動、関連産業の発展を推進していく。
代表理事の久保田憲史氏は「少子化のペースより野球人口の減少のペースが速い。今は中学、高校とサッカーと(競技人口が)逆転している。その状況を踏まえて、メーカーとして何かできないか、として始まった」と設立の趣旨を説明した。
普及振興活動の課題の1つとして、高校野球の競技人口の維持拡大を掲げた。野球人口の減少は中体連軟式野球で顕著となっており、09年の30万7053人を境に減少を続けて、16年は約12万人減の18万5413人となっている。この減少は今後、高野連硬式野球の人口減少へとつながる可能性が高い。同委員会は幼児、小学生向けの用具開発などで底辺拡大を狙う。
2017年度のスローガンは「Play Ball,Play Life.人生に野球の喜びを!」。Webサイトを開設し、小学生を含む親子ペア1万人をプロ野球公式戦に招待するキャンペーンなどを行う。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170116-00000092-dal-base
★1 2017/01/16(月) 18:44:21.60
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484559861/
前スレ
【野球】野球人口の減少ストップへ「球活委員会」が発足 「今は中学、高校とサッカーと(競技人口が)逆転している」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484728644/
- 2 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:06:55.73 ID:0GDqGL610
- やけう
オワタ
- 3 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:07:19.17 ID:0GDqGL610
- 「少子化のペースより野球人口の減少のペースが速い」
0〜14歳の人口(各年10月) 国勢調査
2009年 2016年
1,701万人 1,596万人 −105万人 −6.2%
中体連男子
2009年 2016年 増減
307,053 185,314 −121,739 −39.6% ●軟式野球
223,951 227,735 +3,784 + 1.7% サッカー
173,514 171,397 −2,117 − 1.2% ソフトテニス
172,342 175,987 +3,645 + 2.1% バスケットボール
149,019 148,160 −859 − 0.6% 卓球
122,512 126,111 +3,599 + 2.9% 陸上
*62,095 *54,177 −7,918 −12.8% ●剣道
*51.968 *56,782 +4,824 + 9.3% バレーボール
*36,510 *46,671 . +10,161 +27.8% バドミントン
*33,604 *24,532 −9,072 −27.0% ●柔道
*28,050 *31,923 +3,873 +13.8% 水泳
*19,061 *18,125 −936 − 4.9% ハンドボール
**2,869 **1,450 −1,419 −49.5% ●ソフトボール
・少子化のペースよりも減少しているのは、
軟式野球部 剣道部 柔道部 ソフトボール部
- 4 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:07:46.75 ID:qMLL2EKM0
- またやきうが負けたのかよ!
- 5 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:08:16.21 ID:a+cLlsPd0
- >>1
ジジイ野球とか流行らせたらええがな
- 6 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:08:20.44 ID:Q5TkGJ7f0
- /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ /
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... |
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l< 野球はクサくないからww
.i、 . ヾ=、__./ ト=. |
ヽ 、∪ ― .ノ .,! \
焼き豚
- 7 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:08:50.88 ID:jkKhhLEw0
- やきうにアドバイス
禁断の三年連続流行語大賞やってしまえよ
- 8 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:09:06.87 ID:Gg/oqUta0
- やきうwww
- 9 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:09:49.19 ID:lxOpizmf0
- そら対戦相手が韓国台湾カリブの貧国だらけだけらな…
勝ったから何なの?て国だらけだし
- 10 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:10:19.14 ID:0GDqGL610
- 野球メーカーの悲痛な叫びが泣けるね
- 11 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:12:06.80 ID:XTIq1ThA0
-
世界の潮流に逆らう 蟷螂の斧 、まぁやってみんさい、現実に目覚めるまで
- 12 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:12:17.01 ID:IalAyHFQ0
- 野球用品メーカーって21もあるのか
- 13 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:12:17.61 ID:q8e9s9Cw0
- >>7
まああなたに言われるまでもなく、やくみつる辺りがもう野球語を選ぶつもりでいると思うよ。
- 14 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:13:11.90 ID:8J9WjWu70
- 新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上した安室奈美恵
http://npn.co.jp/article/detail/74210007/
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。
安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html
反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05]
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100
http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否
'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。
無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!
↓
http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!
金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!
↓
安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg
なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある
【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/
楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。
↓
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)
- 15 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:13:25.07 ID:1FEXr0CA0
- http://68.media.tumblr.com/dd73bb197252711c046c561e55265550/tumblr_oc9ocduMKS1rugroso1_1280.jpg
http://68.media.tumblr.com/c416392e33e529505b0d242e5d172c1a/tumblr_oc9ocduMKS1rugroso2_1280.jpg
http://68.media.tumblr.com/88782a5fd5059f0552853f7cc74147a5/tumblr_oc9ocduMKS1rugroso3_1280.jpg
http://68.media.tumblr.com/ff83cfcbe67a69c1ed5b7895dc12356e/tumblr_oc9ocduMKS1rugroso4_1280.jpg
http://68.media.tumblr.com/d86d96e05e087fda58df1831158600b8/tumblr_oc9ocduMKS1rugroso5_1280.jpg
http://68.media.tumblr.com/d4505a73aff36fb1f3792f7892a31cd0/tumblr_oc9ocduMKS1rugroso6_1280.jpg
http://68.media.tumblr.com/6598e8725a3ecfda1c0282881145fbd8/tumblr_oc9ocduMKS1rugroso7_1280.jpg
http://68.media.tumblr.com/cf7329b5f2b6c9ec820c42c4ebb7a736/tumblr_oc9ocduMKS1rugroso8_1280.jpg
- 16 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:13:24.46 ID:8J9WjWu70
- 反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のセブンイレブンの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はセブンイレブンは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なセブンイレブンの実態。これ見たら永遠にセブンで食料品買いたくなくなります
↓
セブン−イレブン、店員が食べかけのケーキを客に販売したことが発覚!
http://tanteifile.com/archives/3821
セブン−イレブン「カマキリの足が混入」は氷山の一角だった!その実態とは
http://tanteiwatch.com/60789
>>セブンのサラダ食べてたらカマキリの足みたいなの出てきたんだけど何…?キモすぎるんだけど…
https://twitter.com/m_mint_313/status/795854410739875840/photo/1
セブン‐イレブンのサラダに「カマキリの足」が混入か
http://news.livedoor.com/article/detail/12263364/
セブンイレブンのサラダにバッタが混入。
https://www.youtube.com/watch?v=9LGImaaSU1U
セブンイレブン弁当工場 ブラジル人 杜撰な衛生管理 デタラメ
https://www.youtube.com/watch?v=tTSAF6iN8cs
セブンイレブンおでんの「汚い、虫が」の噂の真相!衛生は大丈夫?
http://seven-eleven-mania-blog.jp/beauty%E3%83%BBhealth/3838/
セブンイレブンオーナー奴隷化問題 生命保険加入で保険金殺人の声も
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-5988.html
【セブン−イレブン】詐欺まがい契約の実態の実例
http://blog.goo.ne.jp/humon007/e/fcadd112e9ecf92725178e44d9706a6d
セブンイレブンの闇!自殺者続出!
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/ff8863d96a08c0a80ad4c428541ff4eb
いい気分でいられない。セブン-イレブンの正体
http://www.mammo.tv/interview/archives/no245.html
セブンイレブンのSEVEN CAFEの衛生管理が酷い
http://archive.fo/spvED
セブンイレブンおでん 添加物や衛生面の怖い噂!バイト店員次第で…
http://lawsonfan-blog.tokyo/regi/oden/2482/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
「芸能界のドン」に群がるゴミマスコミ業界人をバーニングの元用心棒が一刀両断!
http://r-zone.me/2015/06/post-452.html
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
『報ステ』後任に宮根誠司“ねじ込み”ならず……バーニング周防郁雄と見城徹の黒いもくろみとは?
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160109/Cyzo_201601_post_19520.html
芸能界のドン「バーニング周防郁雄社長」が暴力団絡みの借金問題で大ピンチとの噂!!
http://50064686.at.webry.info/201201/article_6.html
三代目JSBがレコード大賞を1億円で買収 バーニングからの請求書を週刊文春が入手【EXILE】
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/5292382.html
安室奈美恵は君が代斉唱拒否の反日歌手だった!
https://www.youtube.com/watch?v=PRHgR9gqFJ4
【盗作】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々
https://www.youtube.com/watch?v=iqS58w8ZWDA
整形怪物の安室
https://www.youtube.com/watch?v=V_u_E_dg9J4
あと反日フジテレビもヤクザバーニングとべったりです↓基本的に売国安室をマンセーする勢力は全てヤクザと繋がっていると考えていい
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161219/k10010812321000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_003
フジテレビ記者 暴力団関係者に利益供与 接待見返りで
腐りきっているフジテレビ
↓
http://blog2ch.cf/2016/12/30/%E3%80%90%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%80%91%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%BB%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E5%9B%A3%E3%81%A8%E3%81%AE%E7%99%92%E7%9D%80-%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%81%A7%E8%A8%98%E8%80%85/
【社会】フジテレビ・暴力団との癒着 報道で記者の名義公表もなし,処分は休職1カ月のみ
- 17 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:13:40.88 ID:IalAyHFQ0
- 去年の「神ってる」は100%アカンが、
「円陣」あるいは「賭博(野球賭博)」なら瞬間最大風速がすごかったうえに
そこそこの持続性あったので納得した
- 18 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:14:00.92 ID:8J9WjWu70
- ヤクザの資金源の安室を叩き潰そう!日テレのPは殆どヤクザバーニングと癒着してる。売国TV局の日テレも叩き潰しましょう。イッテQのPとか特に酷い。
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)
レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1
異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です
“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝
ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_WGm7L_1054.jpeg
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_UFIRq_1018.jpeg
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_rmbqQ_265.png
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_DIJqD_260.jpeg
安室の整形前画像。↑ダウンタウンから猿と命名されてました
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_9fstd_408.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_xdwXk_409.jpeg
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑
周防バーニング、年間八億円という上納金の錬金術
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_09088.html
>年間八億円の裏金(上納金)、数百億円の隠し財産を持つ周防に税務署は何をしている!
- 19 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:15:36.86 ID:dWFC9efQ0
- 肘とか肩が壊れる
- 20 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:15:48.14 ID:DuFMWU2x0
- 道具配ったり、タダ券ばらまいても意味ない。
結局メディアドーピング以外手がないけど
効果があるのは老人とおばさんだけ。
子供の競技人口の増加には全く結びつかない。
↓
野球にはフィジカルエリートが集まるから心配なし!
プロ野球の年俸はすごい!
Jリーグ不人気!!! JリーグTVなし!!!
札幌や広島では野球一色 Jリーグ空気
横浜ではベイスターズ狂騒
- 21 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:16:19.39 ID:BCa1P+tV0
- 末がヤクザの養分
そんなアブねーものを普及してもらっちゃ困るわ
- 22 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:16:46.58 ID:GhT8PyYx0
- 昔は敗因を聞かれて、体調わるくてとか当たり前に言ってたな。やきう選手は体調管理できねえんだなぁと思ってた。高給もらってんのにな。張本とか清原とかやきうやる奴はクズばかりと思うと見る気しない。長友ピッチでゲロ吐いても出場してた。あんな姿見たら応援したくなる
- 23 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:17:07.19 ID:7oAUj16c0
- 子供には好きなほうを選ばせてあげようね
- 24 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:18:41.32 ID:glnSyqjA0
- やきうやっておけば就職に有利なのに。
- 25 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:19:45.38 ID:mKQwBLqA0
- >>09年の30万7053人を境に減少を続けて<<
すげー
野球ってつい最近まで人気があったんだな
2000年の段階で野球なんて完全に眼中に無くなって全く見てないんですけどね
急速に野球は崩壊したんだな
- 26 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:19:46.89 ID:1FEXr0CA0
- 前スレのバカはもう来ないかもな
ボッコボコにされたから
- 27 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:21:10.64 ID:Rw9tEUnL0
- >>24
ここに名前のある企業は止めた方がいいぞw
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/npb/1263644165/
- 28 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:21:24.33 ID:8f9Lr1h50
- 勝手に野球を憎悪して被害妄想全開だけど
野球ってのはこの国で西洋の文化を同時進行しただけの話なんだよ
これがどんなに凄いことか体育連中には分かるわけない
今偉そうにスポーツ語ってる連中の親方たちがその野球を非難していたわけなのになw
そうやって出来ていく学生野球すらも叩くという暴挙っぷり
もはや、体育とかスポーツってのはどうでもよくてとただの海外コンプなんだよね実際
- 29 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:21:54.38 ID:Yttc+KKQ0
- 大阪市内ってのがまたリアルだな
- 30 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:22:08.43 ID:4PBkYaWq0
- やきうあかんかー
- 31 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:24:58.06 ID:UAac/+rc0
- >>15
なにこれ、面白い
- 32 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:25:13.73 ID:zCqYiDcM0
- やきうあかんな
- 33 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:25:23.19 ID:yYM7fupr0
- >>15
素晴らしいな
- 34 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:26:00.74 ID:QrSjgBazO
- サギノミクスで貧乏家庭を大量生産中なのだから、出来る限り費用のかからない部活を選ぶしかないだろ
.
- 35 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:27:17.87 ID:UAac/+rc0
- >>34
>>15
- 36 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:27:40.17 ID:RFM4rrh60
- とにかくこれを見てください。
https://goo.gl/TMpbQf
絶対にあなたの固定概念が打ち砕かれますよ。
https://goo.gl/pq65qR
- 37 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:27:59.79 ID:0GDqGL610
- 【話題】DeNA、WELQ問題で危機へ…50億円投資の新主力事業が全閉鎖、責任者はいまだに帰国せず
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484814066/
やきう企業DeMA
死亡へのカウントダウン開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 38 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:28:46.36 ID:Xfsq/KMq0
- 無理っしょ
- 39 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:29:21.91 ID:xj1S/4KS0
- 前スレ最後の方の糸井キヨシの発狂は笑えたな
- 40 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:30:03.76 ID:gelucw1K0
- >>28
そんな野球を非難したのが学校体育、つまりサッカーってことか。
それは分かったけど、もっとプラグマティックな話ができないか?
21世紀における野球の青少年・競技人口減少問題に関する、読売くん
もとい、教育先生のもつ見解とは?
- 41 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:30:30.12 ID:Rw9tEUnL0
- >>37
球場のビールの売れ行きは好調らしいから
大丈夫!
- 42 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:31:06.47 ID:0lxKe9EJ0
- >>3
バレー増えてるのか
ちょっと意外
- 43 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:31:52.05 ID:AjFIWXCx0
- >>15
おもしろい保存した
- 44 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:32:15.24 ID:kg8gkaVE0
- >>37
焼き豚によると大人気の税スターズがピンチの親会社を助けるらしいぞw
- 45 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:32:55.99 ID:VKb2387i0
- お爺ちゃん、その時が来たんだよ。
もう苦しまなくていいんだよ。
- 46 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:34:29.94 ID:2Gugm/o80
- 清原みたいなのが生まれるから
選手の最高年俸1億円未満にして
チーム数増やしたらどうなのか?
稼ぎたい奴はメジャー行けば?って感じで。
新潟、金沢、岡山、高松、愛媛、熊本あたりにチームがあったっていいじゃない。
- 47 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:35:25.34 ID:OtsvJLmB0
- ベリーインポータントベースボール
- 48 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:37:43.50 ID:7KNfmQ9d0
- 平常時>>>>>>>>>>>おーるすたー
横ハメ水増しスタジアムがまたバレたwww
- 49 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:39:33.52 ID:ZDfNz0ZL0
- >>15
面白いw
ACMA:GAMEって漫画なのか
マガジン読まなくなったけどこんなの連載してんのね
- 50 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:39:48.41 ID:6DYKHcfF0
- まあプロで金稼げるうちはなんとかなる問題はプロがどうにもになったとき
- 51 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:41:01.31 ID:mKQwBLqA0
- >>15
焼き豚フルボッコでワロタ
- 52 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:42:09.64 ID:xBmoqtfW0
- だめだ〜
- 53 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:42:34.61 ID:8f9Lr1h50
- >>15
これがひねくれたオタクのもつ特異性だな
決めつけ、思い込みが全て
恐ろしい
そもそもその土壌自体が野球だってことすら全く分かってない
他の部活とは体育であって根本的に野球とは違うんだよ
100年たってもまだスポーツを理解してない哀れな日本人
そしてその矛先が野球憎悪
終わってるな
- 54 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:43:23.88 ID:9U7HMfqi0
- まあ普通に考えればそうだろ
野球は9人でサッカーは11人だろ
- 55 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:44:38.76 ID:c7zuxX2y0
- >>15
他の部活動と同じルールに則って活動するようにしましょう
って指摘に対してどういう反論がありえるんでしょうね
特別扱いを受ける理由が日本の法律等に求めているのなら仕方ない気もしますが
- 56 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:45:05.53 ID:1FEXr0CA0
- 読売くんまだいたのか
久々に見たな
- 57 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:45:22.08 ID:0yyTCp/b0
- >>15
甲子園によく出場してる高校かよw すげーじゃん
テレビでガンガン名前呼んでくれるし、どう考えても学校の宣伝のために野球部に予算つぎこむわ
100%私立だろうから、生徒会長が誰になろうが学校の方針なんて変えられんw
- 58 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:50:05.38 ID:gelucw1K0
- >>56
読売くん、>>53 のレスで
「これがひねくれたオタクの持つ特異性だな」
「決めつけ、思いこみが全て、恐ろしい・・」
なんて、カガミ見ながら自分のことを自己紹介してるよw
- 59 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:50:22.70 ID:J3PNAsPe0
- >>57
昔は宣伝になったが
今どき野球の強さで高校決める奴なんていない言われてるだろ猿
- 60 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:50:55.35 ID:Lfc9cB0C0
- >>57
進学よりも野球を優先した結果
没落した学校がいくつかあってね
- 61 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:51:47.48 ID:0yyTCp/b0
- >>59
言われてるってw
漫画の中のキャラが言ってるだけだがなw
- 62 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:51:49.55 ID:Rw9tEUnL0
- >>50
プロ球団より先に
用品メーカーが悲鳴上げてるんだけど
- 63 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:52:20.08 ID:Lfc9cB0C0
- PLもよもや清教ごときに抜かれるとは
思ってもみなかっただろうな
- 64 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:53:08.19 ID:J3PNAsPe0
- >>61
漫画の中のキャラが言ってる事にレスしたんだろ?
- 65 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:53:39.06 ID:vK8maUI70
- 子供たちがやりたくないって判断なんだろ
- 66 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:54:18.64 ID:FC12YRUx0
- 賭博や暴力団のことを解決しないと野球復活無理だろ
- 67 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:54:19.42 ID:0yyTCp/b0
- >>64
だから漫画の中のキャラが言ってることが間違ってるって言ってんの
- 68 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:54:27.89 ID:c7zuxX2y0
- >>57
だからその根拠を提示しないとダメだよ、こういう理由があって公共放送も優遇しているんだよって
スポーツ庁長官が高野連に高体連への加盟を勧めたってことに対して
歴史ある高野連が今まで貪ってきた既得権を手放すわけにはいかないから拒否します
という反応を社会が支持すると思いますか?
- 69 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:56:51.13 ID:ckNrM2lf0
- 吹奏楽部が大会と応援を天秤にかけられて可哀想なのあったよな
あれは本当に酷だった
- 70 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:57:18.17 ID:0yyTCp/b0
- サカ豚って、こういう「スポーツは平等に扱いましょう」っていう主張をやたら唱えてくるくせに、
サッカーだって他のスポーツよりよっぽど優遇されてるってことがわかってない低脳なんだよな
- 71 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:57:27.53 ID:8f9Lr1h50
- >>55
その歪みきった認知があるかぎり永遠に理解できないだろう
逆にいうと野球があるせいで勘違いしてんのよ
野球がなければそもそもなにも存在しないということが分かってない
だから、野球のないくにで良く言われるだろ、なんなの日本ってってw
答えは簡単です
アメリカや日本には学校の教育ではなかった野球という革命ツールがあったからです
- 72 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:57:42.12 ID:J3PNAsPe0
- >>67
だ か ら
昔はそうでも今は違うって言ってくれてるだろって
- 73 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:58:41.99 ID:ckNrM2lf0
- サッカーガー
サカブタガー
もう脳ミソのスペックお察しだわ
- 74 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:00:04.04 ID:NSDjK5jC0
- 沼の底に沈みきってから酸素ボンベを求められてもね
30年遅いよ
- 75 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:00:06.50 ID:dBxDT2e50
- >>73
こういう馬鹿揃いだから、野球が困窮してるのにな。
- 76 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:01:12.55 ID:Rw9tEUnL0
- 前スレにもヨコハマガーってのがいたけど
>>37
この頃は威勢良かったんだな〜
【テレビ/野球】日本シリーズ 関東地区も高視聴率25・1%!瞬間最高34・8%!★5
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1477902625/
38 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/31(月) 17:45:46.50 ID:jUbQ4wj60
ベイスは楽天と同じでボールパーク化路線だからな
そう野球知らん子でもわくわく生ける楽しい場所となった
177 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/31(月) 18:23:06.79 ID:M7sSdK9Z0
後はベイスターズが躍進するだけで野球人気は不動のものとなる感じだよね
671 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/31(月) 20:12:02.91 ID:tUwFu/wq0
>640
企業名論争に結論出した存在だと思うんだよね
ベイスターズというチームは
横浜ベイスターズの時代は、00年代は暗黒真っ盛りで球界のお荷物だったが
横浜DeNAベイスターズになってからは、動員も過去最高を更新 更に黒字化 本拠地も自前に
これは、親会社であるDeNAの経営資源によって球団改革が進んだ結果だろうけど
それによって、皆喜ぶ状況になっている
企業名の付いているベイスターズの方が、付いて無いマリノスよりも人気 地域密着を出来ている
- 77 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:01:15.28 ID:1FEXr0CA0
- >>70
具体例をどうぞ
- 78 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:01:30.11 ID:5q8Zr6Dh0
- 稼ぎやすいのは野球だよな?
ゴミみたいな成績でも1億とかだもん
サッカーで1億なんてごく一部だもんなー
- 79 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:01:35.41 ID:zW0ahs690
- 年収 サッカー 270億(全アスリートトップ)
野球 40億
国際大会 サッカー 全スポーツ大会の視聴者数TOP3独占
野球 世界なし、試合はいつも韓国台湾アメリカだけ
twitter サッカー アスリートフォロワー数世界一
野球 TOP20にも入らず
- 80 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:01:37.37 ID:rOiNJbDQ0
- 野球の強さで高校を決める奴なんて馬鹿しかいなだろ
- 81 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:02:31.30 ID:UAac/+rc0
- ID:0yyTCp/b0
>>1
を読め
やきうをやる奴がいないのに、何の宣伝だよw
- 82 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:02:53.70 ID:Rw9tEUnL0
- >>37
もうひとつ
このほぼ一月後にパクリサイト問題が発覚
【テレビ/野球】日本シリーズ 関東地区も高視聴率25・1%!瞬間最高34・8%!★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1477885537/
609 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/31(月) 13:45:53.34 ID:TIoYYrTT0
DeNAとか横浜のサッカーチーム買わないかな
地元密着にもなるし相乗効果でもっと盛り上がると思うよ
プロ野球とJリーグはもっと歩む寄ったらいいのに
787 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/31(月) 14:08:20.84 ID:PZe0xzei0
ベイスターズの観客動員推移
2011年 15,308人 72試合 1,102,192人
2012年 16,194人 72試合 1,165,933人←ここからDeNA
2013年 19,802人 72試合 1,425,728人
2014年 21,730人 72試合 1,564,528人
2015年 25,546人 71試合 1,813,800人
2016年 26,933人 72試合 1,939,146人
次は横浜が野球一色になるな
884 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/31(月) 14:18:50.84 ID:VRTI+lS60
>862
カープは若い奴というか、子供が多いな
横浜はオリジナルビール特需で若い層が増えてるね
924 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/31(月) 14:22:18.01 ID:gr1i6zfk0
denaあたりは企業名つけなくても横浜のチーム買えばけっこう話題になる気がする
経営上手いし横浜はまだまだ利用価値ある
地元密着の相乗効果も期待できるし
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1477885537/914
934 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/31(月) 14:23:35.30 ID:4gd/AFD/0
>914
DeNAが球団持つのはそこに目を付けたんだろうな
- 83 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:03:24.78 ID:RIx5i46P0
- 野球部の寄付金ネタがメジャー少年誌に載るぐらい
以前に比べれば野球の支配力が弱まったっつう事だな
つうか少年マガジンって野球マンガ連載してたよなw
- 84 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:03:27.93 ID:1FEXr0CA0
- >>76
さりげなく一番下に糸井がいてワロタ
こいつ独特のキモい文体で一発で分かるなw
- 85 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:03:35.54 ID:0yyTCp/b0
- >>72
だからそれが間違ってるっての
今でも宣伝になるだろ
- 86 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:03:43.69 ID:IdhJXNRd0
- >>78
儲かるって事を売り文句にしなきゃいけないってのは
競技としての魅力が終わってるって事だよ
儲かるとか女子アナと結婚できるっていう売り文句で子供に野球をやらせるの?
- 87 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:04:49.79 ID:ckNrM2lf0
- >>75
先見性や危機感がまともにあればこんな急速な落ちぶれ方はしないよね
この何十年普及や育成の為に何かやってきたの?って聞きたいわ
- 88 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:05:17.95 ID:0yyTCp/b0
- >>77
スポーツニュースのサッカーの放送時間は、他のスポーツよりかなり優遇されてるから、
平等の精神を持つなら、BリーグやVリーグやカバディや競歩にも分け与えてあげたら?w
- 89 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:05:24.13 ID:dBxDT2e50
- >>85
悪い意味でな
- 90 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:06:21.46 ID:J3PNAsPe0
- >>85
野球で決める奴なんていないのになんの宣伝?
- 91 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:06:26.52 ID:Cd4QqxMI0
- デナがビールで2億円増収って言っても売上だろ
仕入れ原価とか売り子の人件費もあるから税引き前利益ってその3割とか4割くらいじゃね?
- 92 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:06:36.56 ID:vK8maUI70
- 稼げるからという理由で部活を選ぶ人間は少ない
暗くなっても照明の中で延々やる異常さ
マウンド周辺は整備して使わせないから、体育や昼休みでも使えない
公休で休みまくるのは野球部だけ
- 93 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:07:31.98 ID:IalAyHFQ0
- 野球で宣伝になってるのって野球部に入ろうと思う中学生に対してだけだよな?
その野球部志望の中学生が減ってるんだが
- 94 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:07:44.97 ID:1FEXr0CA0
- >>88
そのサッカーの報道量の数十倍なのが野球の報道量
- 95 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:08:26.49 ID:IalAyHFQ0
- >>92
マウンドって正直無くてもいいよな
グラウンド使う時邪魔でしょうがなかったわ
- 96 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:08:46.36 ID:0yyTCp/b0
- >>94
だからさ、お前らは野球に対してだけ平等を唱え、
自分より人気のないスポーツには実力主義を唱えるダブスタのクズってこと
- 97 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:09:03.39 ID:Rw9tEUnL0
- >>91
焼き豚さんはそういうのまったく理解できない
>>84
この後CWCの視聴率で
大きなブーメランが2本直撃してるのだけど
前スレでも相変わらずだったよねw
- 98 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:09:28.49 ID:XMbwRWwd0
- 野球が世界的にも人気がなく広がってないスポーツだと認識することから初めないとダメだな
- 99 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:10:28.90 ID:0yyTCp/b0
- どんどんここでサカ豚を啓蒙してやるわw
- 100 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:11:34.76 ID:UAac/+rc0
- 部員自体少ないやきうを宣伝するより、部員数の多い部活を宣伝・優遇した方が、
学校の生徒集めという利益に適うよな
もはや、やきうを優遇する理由がない
- 101 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:11:52.49 ID:ebH1MSUm0
- 地域の少年ソフトが問題なんよ
お茶当番なんかあって共働きの夫婦にはキツい
うち夫婦で手分けして頑張ったけど
それが嫌で入ってもらえなかったなぁ
今じゃ三つのチームが合併しないとメンバー維持できなくなったとか...
寂しい限りです。
今も息子はプロ目指して大学野球やってます。
- 102 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:12:00.16 ID:zW0ahs690
- そういえばクラブの収益はサッカーがぶっちぎりの全スポーツ1位だったな。スレ関係ないけど。野球はヤンキースがサッカーの8位と変わらんレベルだったな
- 103 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:12:00.83 ID:Rw9tEUnL0
- >>99
子どもたちがバットやグローブを買いたくなるようにするには
どうすればいい?
- 104 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:12:23.70 ID:cmvbrvel0
- 【話題】DeNA、WELQ問題で危機へ…50億円投資の新主力事業が全閉鎖、責任者はいまだに帰国せず [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484814066/
横浜はビールがどうこう言ってる場合かね
- 105 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:12:35.95 ID:8f9Lr1h50
- >>40
この記事でいうとまさに用具の規制緩和だろ
そもそも、そんな規制があること、どういう規定なのか、そもそも何故そんなものがあるのか
もはや、誰もしらない域に突入してる
これらを知ったときに野球にたいする認知ってのはかわるんだよ
- 106 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:13:11.78 ID:SQKluOsj0
- ゴミクズプロ野球を応援してる奴にどんな啓蒙が出来るんですかねえ
楽しみにしてます糸井キヨシさん
- 107 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:13:35.56 ID:0yyTCp/b0
- >>90
野球で決めるとかじゃなくて、単に名前が放送されて知れ渡るだろ
CM料金に換算すると何億、いや何十億レベルだろw
- 108 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:14:18.79 ID:djII4cnB0
- ニュース報道量は野球が圧倒なのにねえ?wwww
デブがグアムで走り始めましたとかわけわかんねー事に10分くらいつかうなや
- 109 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:14:51.75 ID:RZcP8QmQ0
- ヤキブタさん、まだ2017年なのに発狂したらあかん。
2027年にはもっと野球はやばい状況になってるのに。
- 110 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:15:39.22 ID:J3PNAsPe0
- >>107
それがどうしたんだよw
- 111 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:16:08.40 ID:pmbKpYUh0
- 野球オワタ
- 112 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:17:41.17 ID:SQKluOsj0
- >>107
最近は高校野球の暗部がどんどん暴かれて逆に敬遠する子も増えるだろうな
吹奏楽部が大会辞退させられた熊本の学校とかw
- 113 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:17:42.37 ID:zvPN46Ht0
- >>15
保存用
http://imgur.com/zhl9p0B.jpg
http://imgur.com/EvEITyn.jpg
http://imgur.com/Acz0YNE.jpg
http://imgur.com/Tg9DRnh.jpg
http://imgur.com/wTC1aTS.jpg
http://imgur.com/oATBINd.jpg
http://imgur.com/iMAGnYL.jpg
http://imgur.com/Ttbh2hA.jpg
- 114 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:17:43.29 ID:7KNfmQ9d0
- ベイスターズの観客動員
2016年 72試合 1,939,146人 平均26,933人
2016年7月16日 マツダオールスターゲーム 観客 yahoo
観衆数 26,760人
まいとし〜まいとし〜水増ししすぎて〜♪
オールスターこえちゃった♪
- 115 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:18:16.77 ID:uNsTFLWI0
- >>107
それってどこ調べ?つかそんなに価値あるとして
なんでソフトバンクはCM大量に打ってるの?
CMなんて必要なくねーか、その話が本当なら
って聞くとスルーされるんだよな
- 116 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:18:41.94 ID:Rw9tEUnL0
- >>114
分かりやすいw
- 117 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:19:48.92 ID:dBTItNiY0
- ★5て、おい
焼き豚の呻き声が止まらないな
- 118 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:20:53.32 ID:3zrfn0Sy0
- 戦力外通告の番組の影響じゃねーの?
あれ見てたら子供達もその親もプロ野球の夢無くすわ
- 119 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:21:14.28 ID:zvPN46Ht0
-
中体連 都道府県別
http://imgur.com/FEeLm3x.jpg
人口の多い都道府県 中体連運動部加盟生徒数 TOP5 平成28年度
1位 2位 3位 . 4位 . 5位
1. 東京都 サッカー バスケ ●野球 卓球 陸上
2. 神奈川 サッカー バスケ ●野球 テニス 陸上
3. 大阪府 サッカー バスケ 陸上 ●野球 卓球
4. 愛知県 サッカー バスケ 卓球 ●野球 テニス
5. 埼玉県 サッカー テニス バスケ 卓球 ●野球
6. 千葉県 サッカー テニス 卓球 ●野球 バスケ
7. 兵庫県 テニス .●野球 . サッカー バスケ 陸上
8. 北海道 サッカー ●野球 . バスケ 卓球 テニス
9. 福岡県 サッカー ●野球 . バスケ テニス 卓球
10.静岡県 サッカー. テニス バスケ . 卓球 ●野球
- 120 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:21:23.19 ID:kcDfNgpj0
- 地元の少年野球チームは3年生のレギュラーが4人もいる
昔は強豪扱いだったらしいけどこのザマ
つか試合になるのかよ
- 121 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:23:20.77 ID:0yyTCp/b0
- >>115
CM料金の相場なんてだいたい常識でわかれよ
CM量なんてその会社の考え方次第だから知るかよ
オリックスとかあんまりCMやってないじゃん
- 122 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:23:43.26 ID:UAac/+rc0
- >>107
ハゲで態度と頭の悪いやきう部員が多いとか、それだけで敬遠されるわw
学園モノのアニメを見てみろよ?
やきう部員が主人公のアニメがないどころか、やきう部員なんて出てきても坊主頭のモテないモブキャラwww
やきうアニメは坊主頭が出てこないファンタジーに満ちてるけどなwwwww
- 123 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:23:48.67 ID:VKb2387i0
- もう疲れたよ。
動員かけられて、楽しいなんて
強制的に言わされるの・・・
俺もそこまで暇じゃないんだよ。
- 124 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:25:47.50 ID:zvPN46Ht0
-
願望
715 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/01/19(木) 13:42:40.41 ID:fcNSX3Kc0
http://imgur.com/FEeLm3x.jpg
760 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/01/19(木) 14:10:56.92 ID:tGMFCifa0
>>715
こういうソースもないようなデーターを信じる人っているのかね
神奈川横浜だけど俺の周りでは野球が圧倒的に多い訳だが
サッカーなんて聞かないけどね
---------------------------------------------------------
現実
中体連 神奈川県
16,221 サッカー
11,288 バスケ
10,050 野球 ←
*9,771 テニス
*8,674 陸上競技
*8,046 卓球
- 125 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:26:22.62 ID:1FEXr0CA0
- >>114
これに対する前スレの焼き豚の無茶苦茶な言い訳は笑えた
- 126 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:27:41.80 ID:uNsTFLWI0
- >>121
話を微妙にすりかえてる
野球の広告価値はそんなにあるのかって話だよ
- 127 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:29:12.92 ID:PinsTSZp0
- 昔みたいに毎日地上波ゴールデンでプロ野球放送してみてほしいな
今やったらどんな感じになるのか見てみたい。
俺は野球興味ないけどおじいちゃん達喜びそう。
- 128 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:29:32.46 ID:RIx5i46P0
- >>118
野球部の子もCWC見てる時代にそんなのわざわざ見ないよw
- 129 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:30:41.73 ID:0yyTCp/b0
- >>126
そんなにってどの程度を言うのかわからんので答えようがないw
とりあえず野球に広告価値がないなら、ソフバンその他が球団買収しないだろ
- 130 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:31:07.52 ID:2+uo7x7V0
- Facebookのファン数
各スポーツ最高
1億1,889万 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
2,652万 マイケル・ジョーダン(バスケ)
1,947万 ウサイン・ボルト(陸上)
1,547万 マリア・シャラポワ(テニス)
1,302万 フロイド · メイウェザー (ボクシング)
1,137万 ロンダ · ラウジー (MMA)
891万 マイケル・フェルプス(水泳)
786万 サイナ · ネワール (バトミントン)
392万 トム・ブレイディ(アメフト)
387万 ルイス · ハミルトン (オートレース)
304万 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
298万 香川真司(日本人最高)
293万 キム · ヨナ (フィギアスケート)
267万 デレク・ジーター(野球)
104万 ダン · カーター (ラグビー)
香川>デレクジーター
- 131 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:31:14.50 ID:zvPN46Ht0
- Q.「カープ」の意味は? (A.鯉)
カープ女子A「わかんなかったです」
http://imgur.com/Q2oUzFg.jpg
Q.(写真の)この人は誰? (A.黒田博樹)
カープ女子B「新井」
カープ女子C「黒田」
http://imgur.com/lQWTuDa.jpg
Q.カープの鉄人とは誰? (A.衣笠祥雄)
カープ女子D「えっ知らない」
http://imgur.com/EwxQPsy.jpg
Q.2015年のカープの順位は? (A.4位)
カープ女子E「7位」
カープ男子「6チームしかないよ」
http://imgur.com/RTDYy44.jpg
http://imgur.com/nnXqVec.jpg
Q.野球は1チーム何人で行う? (A.9人)
カープ女子F「11人」
カープ女子G「11人」
カープ女子H「11人」
http://imgur.com/POH3Ia1.jpg
http://imgur.com/ilDq6rq.jpg
Q.野球の9つの、ポジションは? (A.ピッチャー、キャッチャー、セカンド、レフト等)
カープ女子I「ピッチャー、バッター」
http://imgur.com/ayVLiK7.jpg
Q.現在カープの監督は? (A.緒方耕一)
カープ女子J「えっ誰?」
http://imgur.com/Vkit514.jpg
- 132 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:35:26.21 ID:RIx5i46P0
- ・子供の数は年々減っている
・野球をやる子供も減っている
・そもそも甲子園に行くような学校は既にその地域で認知されてる
受験する子供が全員野球部員、マネージャー希望のわけでもないし
生徒数を確保するだけだったら甲子園の宣伝効果は
ゼロとは言わないけど昔に比べれば大したことなくね
実際には寄付金、その他諸々の利権の確保だよな
- 133 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:36:48.36 ID:7xJtNaH70
- まずプロの方がしっかりやらないと
試合がテレビでも放送されず大スターの末路があれじゃ、将来見えないだろ
- 134 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:36:57.38 ID:Z1lGLdmB0
- 稼ぎやすいはずなのに人気ないってどんだけ〜
- 135 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:37:00.19 ID:COymI2oB0
- 野球やってたけど つまらん ピッチャーですべて決まる球技 子供にはやらせたくない
- 136 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:37:04.06 ID:dBTItNiY0
- >>15
宝条院カッケーなあ
支持するわ
- 137 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:38:17.72 ID:NUAE3K8r0
- >>127
それよりも昔、番組でよくやってた芸能人野球大会みたいなの見てみたい。
芸能人チームvs元プロ野球選手でもいいけど。黒バラが終わったのを最後にそういう番組一切無くなったからな。
- 138 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:39:43.95 ID:rOiNJbDQ0
- >>101
サッカーも親の当番は大変だよ
- 139 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:39:52.38 ID:0GDqGL610
- 野球ファンって茶番試合好きだよね
- 140 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:39:57.19 ID:SQKluOsj0
- >>129
ホークスなんかソフトバンクの自転車屋操業の一部に組み込んだだけだよ糸井キヨシくん
とにかく会社を肥大化させるのが目的だからね
- 141 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:40:43.29 ID:9V5fum/Y0
- 先日近所にある高校のグランドで野球部らしき生徒が練習していたけど
9人もいなかったな。
この学校は大会に出られるのだろうか?
ちなみに東京都下の公立高校
- 142 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:41:43.70 ID:BOD3YWF/0
- 清宮なんか無理矢理スターとして持ち上げまくってる時点で御察し
- 143 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:43:55.85 ID:SQKluOsj0
- ×自転車屋操業
○自転車操業
- 144 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:45:00.54 ID:UAac/+rc0
- >>134
稼ぎやすいのに人気がない職業みたいなもんじゃね?
AV女優や風俗嬢、長距離トラックの運転手とか
- 145 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:45:04.06 ID:RIx5i46P0
- >>142
後輩にスタメン奪われた話はウケタ
- 146 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:45:06.35 ID:zvPN46Ht0
- 【中体連 軟式野球】 【巨人戦ナイター中継数】
2001年 321,629人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 140試合 ||||||||||||||||||||||||||||
2002年 314,022人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 134試合 ||||||||||||||||||||||||||
2003年 312,811人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 132試合 ||||||||||||||||||||||||||
2004年 298,605人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 133試合 ||||||||||||||||||||||||||
2005年 295,621人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 129試合 |||||||||||||||||||||||||
2006年 302,037人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 106試合 |||||||||||||||||||||
2007年 305,300人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] *74試合 ||||||||||||||
2008年 305,958人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] *61試合 ||||||||||||
2009年 307,053人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] *32試合 ||||||
2010年 291,015人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] *27試合 |||||
2011年 280,917人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] *19試合 |||
2012年 261,527人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] . *20試合 ||||
2013年 242,290人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] *22試合 ||||
2014年 221,150人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] . *20試合 ||||
2015年 202,470人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] *16試合 |||
2016年 185,314人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] . *13試合 ||
- 147 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:48:55.96 ID:zvPN46Ht0
- その福岡県では
野球 サッカー 男子計 ホークス アビスパ (☆=日本シリーズ優勝)
平成21年 12,804 7,993 51,896 3位 J2・11位
平成22年 12,210 8,112 51,563 1位 J2・3位昇格
平成23年 11,292 8,920 51,188 1位☆ J1・17位降格
平成24年 10,266 9,501 51,225 3位 J2・18位
平成25年 9,442 9,820 50,803 4位 J2・14位
平成26年 8,662 9,634 49,764 1位☆ J2・16位
平成27年 7,846 9,205 49,376 1位☆ J2・3位昇格
平成28年 7,250 8,687 47,699 2位 J1・18位降格
- 148 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:49:17.40 ID:Khzmu5YG0
- >>15
高校野球の
NHK地上波
も完全に打ち切るか
全部活の全国大会を
均等に放送しなきゃだめだろ。
もうどの部活よりも
マイナーなのバレているんだから。
ハゲの棒振りで
洗脳なんて時代錯誤
- 149 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:50:36.86 ID:uNsTFLWI0
- 甲子園中継したいならサブチャンネルでやるべきだな
- 150 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:51:57.90 ID:+ha982UG0
- >>142
あんなもちあげいいことないよな
絶対に活躍できない
- 151 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:52:24.52 ID:XaF2/kX90
- 田舎の広島ではテレビで野球を見るのがたった一つの楽しみ
娯楽もないしろくな大学もない、就職先もないから若者は都会に行っちゃうし、残ってるのは引き籠りと年寄りばっか
- 152 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:53:00.40 ID:XaF2/kX90
- 田舎の広島ではテレビで野球を見るのがたった一つの楽しみ
娯楽もないしろくな大学もない、就職先もないから若者は都会に行っちゃうし、残ってるのは引き籠りと年寄りばっか
- 153 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:55:20.76 ID:gelucw1K0
- >>105
用具の規制緩和って何なの?具体的にいわないとわからないよ。
そもそも、野球という「学校教育ではない革命ツール」があった
からこそ、日本とアメリカは、体育とは無関係に、スポーツ地盤が
発展したってことを言いたいんだろ?それは重々承知したけど、
じゃあ、そんな過去の歴史はさておき、いまの21世紀の子供たちが、
「野球メンドクセ〜、ツマンネ〜、カッコワリ〜、やりたくね〜」
って無意識に示してることへの対処療法は?子供たちに向かって
いつもの、
「過去の歴史において、体育として野球批判したのがサッカー」
なんて一説ぶちかますのかい?
- 154 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:55:44.69 ID:0yyTCp/b0
- >>145
スタメン奪われてねーよ馬鹿
4番奪われたってだけだ
それも、清宮を敬遠させないために後ろに強打者置いただけだしな
- 155 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:56:56.68 ID:SDRVa7HF0
- 今更何やっても遅いよwwwwwww
- 156 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:00:46.81 ID:9V5fum/Y0
- >>154
清宮と勝負すれば簡単に打ち取ることができるから相手投手にとっては好都合だな
- 157 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:03:01.64 ID:koubrxxA0
- >>15
うおおおおおおお
おれも法乗院に投票するぜ!!!
- 158 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:04:59.74 ID:2KLnmcxz0
- 水泳男子のブーメラン水着復活希望!!!!!!!
- 159 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:07:17.19 ID:7lQFPfLM0
- あのフジでさえ韓流ゴリ押しはマシになったのに
未だに毎日マスゴミがゴリ押す野球ってかなり酷いよね
しかも子供の野球離れは止まる気配が全くないという・・・
- 160 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:07:41.66 ID:pozniCBW0
- 棒ふり
- 161 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:08:42.25 ID:8f9Lr1h50
- >>153
一例を挙げようか
高校野球にはツートンカラーのユニフォームは存在しない
だから自ずとほとんど似たようなユニフォームになる
これがどういうことか、ということだよ
野球ってのは元々ハイカラであって、そういう総合ツールでもあったというわけです
で、後半の答えは簡単
そんな野球は野球有害論や学生野球統制訓令を受けるわけ(サッカーの祖、坪井玄道もいてますよーw)
高野連ってのはね、戦後その統制を解除するにあっての受け皿として出来た組織なのです
ここに、問題ある野球を管理統制する組織と、野球を守るべく野球道を掲げた野球人たちのスピリッツがリンクするわけです
(そんな野球人たちが別の道も模索したのがプロ野球ね)
そして、現代
これらの一連の流れに壮大なミスマッチが起こっている、というわけです
- 162 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:10:41.25 ID:TkxbHkON0
- やきう
- 163 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:13:53.59 ID:SQKluOsj0
- おーい糸井キヨシくん早く啓蒙してくれよ〜
- 164 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:15:47.29 ID:TkO0AdvM0
- >>159
昨日やってたタラレバ娘でも野球やってるシーンが有ったな
最近の野球ゴリ押しのトレンドはドラマ内での野球シーンでの刷り込み
- 165 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:17:23.00 ID:uNsTFLWI0
- >>161
出た戦前の話w
- 166 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:18:42.21 ID:FaeoYeqd0
-
ID:8f9Lr1h50
野球信者ってほんと高齢者ばっかだな
- 167 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:18:46.49 ID:cee99KVC0
- >>161
歴史の創作、暴力、シゴキ、イジメ
野球のやることはチョンそっくり。野球界に在日が多いのも説明がつく
- 168 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:18:51.29 ID:8f9Lr1h50
- 一言でいうと学生野球ってのは華美なものは禁止されてるわけ
これはもうなにかっていうと、野球は元々は華美だったっていってるようなものなんだよw
実際にそうだったわけでね
この現状を野球賛美派もアンチも全く理解してないから、どちらの言い分もただの洗脳されてるだけの世界観でしかないんだよ
俺から言わせばどっちも似てるというか同じ
アンチがそんなレベルなんだからサッカーさんがよくいう、自分で考えるなんて大嘘だなw
- 169 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:22:40.70 ID:i5770aYB0
- ふあっ!!!!!!!!!!!!
いつまで野球叩きやってんだ 馬鹿じゃねえかサカ豚wwww
競技人口だけはサッカーの勝ちってだけだろ
観戦人口は野球の圧勝だから いくらボロカスに叩いてもサッカーJリーグ人気が出るわけないよ、ばかばかしい
だからこんなことになるんだろう
2週間に一度しかホームに来ない待ちに待った試合のはずなのにこの殺伐とした光景はいかに これがJリーグの現実 ライト層がいなくてアホーターのみだからこういうことになる サッカーがこの国に根付いてない証拠
21107人
9/17(土) 横浜Fマリノス×アルビレックス新潟@日産スタジアム
https://pbs.twimg.com/media/CsiZvy_VMAAo4d1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CsibuIjUkAAaaVZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Csh-9n8UAAABQX7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CsiafyFVUAASmU2.jpg
玉蹴りが面白ければこんな悲惨なことにはならないはずだけどねえ
大恥かいてしまった各Jリーグクラブの優勝パレード
神奈川でも野球>>Jリーグていう証拠
Jリーグ(横浜Fマリノス)
http://blog-imgs-45.fc2.com/0/p/0/0p0td/Hk1JQ6O.jpg
ジュビロ磐田
http://www6.plala.or.jp/jubilo/parade8.JPG
2015年のサンフレッチェ優勝パレード 主催者発表5万人だけど
実際は普段の通行人に毛が生えたような1万人ぐらいだったという広島県民の証言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://pbs.twimg.com/media/CW4sZL3UkAERsN0.jpg
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚チョンの朝鮮人ががいくら野球を叩こうが野球人気に死角なし、Jリーグは低迷するばかりだぜwww
野球人気が圧勝だからこういうことになるんでしょ
野球が面白い競技だからこういうことになるんでしょ
Jリーグはオワコン決定ですね
Jリーグは23年の短い生涯に幕を閉じましたねw
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏 チーン
なーむーあーみーだーあって南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏チーンwwwww
- 170 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:22:53.73 ID:9V5fum/Y0
- つまり野球はダサいってことだね
- 171 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:23:24.14 ID:itWySSTJO
- 大丈夫、本国でもハイカラな中高年のおっさんしか見てない
- 172 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:25:10.01 ID:uNsTFLWI0
- >>168
この人って昔話ばっかりで現状維持で満足してる人なんだよね
- 173 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:25:14.27 ID:2vIw+I8G0
- >>168
「死」「盗」「殺」「邪」
野球用語にこんな字をあてるくらい
華美だったもんなwwwww
読売君ってまだ生きてたんだね
- 174 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:25:45.07 ID:Lup4EL7v0
- 球場に行って失明したら自己責任とか誰が球場に行くのかと
- 175 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:28:12.10 ID:Rw9tEUnL0
- >>172
それ1942年の話w
- 176 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:31:00.92 ID:8f9Lr1h50
- サッカーってのはね、始めっから何かのイデオロギーを真似するわけさ
その最初は体育会系だったんだよ(なかったことにしてるけどねw)
それがア式やらクラブやら五輪やらW杯やらに流動的に変わっていく
しかも世界がバックだからやたら声がでかいし、哲学臭い
そして単純明快なフットボールそのものは置き去り
一方の野球ってのはね、ベースボール、ボールゲームという現象から始まったんだよ
そんなのがサッカーに巻き込まれているのさ今も昔も
- 177 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:31:05.43 ID:Lfc9cB0C0
- >>164
北海道広島では未だに野球が盛んだけど
関西ではもう衰退が始まっている
10代20代はもう阪神の話なんかしていないし
- 178 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:31:14.07 ID:gelucw1K0
- >>161
打てば響く読売くん(笑)今度からメタルスライム≠ニ名付けようかなw
4次元の遠近感覚もち、ちょっと意に沿わないこと言うと、すぐいなくなる(笑)
高野連が、ハイカラで革命的なスポーツツール・野球の戦後の受け皿となって
そこからスピンアウトしてできたのがプロ野球なのならば、高野連はそもそも
「高校野球は教育の一環」ってはっきり言ってるよ。ツートンカラーなんて
ムリゲーもいいとこ。そんなんで子供らが野球やると思ってる?高校野球は
教育、プロは華やかな興行と、ちゃんと住み分けしてるじゃん。そんな2つの
野球の流れが現代と壮大なミスマッチ起こしてるって、単に他のスポーツと
比べて野球に世界がなく、アメリカの植民地スポーツってことがばれて、
ルールが面倒くさくて、カッコ悪くて、やらなくなっただけじゃないの?
- 179 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:33:17.86 ID:6Vw2SmkY0
- ふっかつするのか
http://gojyukyu.zombie.jp/f/s8k1di
- 180 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:33:41.33 ID:Rw9tEUnL0
- >>176
元は村の祭りでボールの奪い合っこだ
イデオロギーなんかねーよ
バカw
- 181 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:34:04.58 ID:/4PZhORA0
- 初老のが必死に野球叩いてて笑える
- 182 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:34:51.15 ID:RS1kA5kS0
- >>181
お前必死だな
- 183 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:34:52.04 ID:TkO0AdvM0
- 球活公式サイト
https://kyukatsu.jp
ページ全てが1枚の画像でリンクなしというWebサイトとして最底辺のやる気なしのお仕事www
- 184 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:35:07.78 ID:G2vsHGvP0
- 競技人口ね
小 サッカー部
中 バレー部
高 剣道部 だったけど
野球大好きだわ
草サッカーもやるしバッティングセンターにも行く
サッカーも野球もというかスポーツ全般
フィジカルエリートにしか将来性ねえんだから
競技人口なんてだれも気にしちゃいねえよ
水泳テニスなんかが人気なのはそのあたりと一線引いてるから
- 185 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:35:53.57 ID:dNkkaiQ4O
- >>1
こんなことやってるような馬鹿だからアシックスにボロ負けしたんじゃないの?
自分らとアシックスとの足跡の違いをよ〜〜〜〜〜く考えろよ
- 186 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:36:26.44 ID:8f9Lr1h50
- 日本って第1回ワールドカップにお呼ばれされてるんだぜ?それくらい知ってるよな?
でもな、「なんですかそれ?」って感じで断ったわけ
これが1930年のお話
学生野球統制訓令が1932年
プロ野球ってのがどれだけ重要だったか日本サッカーにはつくづく呆れるばかりなのだよ
- 187 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:36:46.73 ID:Rw9tEUnL0
- >>184
現在の現場のプロの意見
【野球】体育の成績が「5」の子供達はサッカーに行き、野球にソッポ 今後、世界に通用する選手はおろか、プロ野球の屋台骨すら危ぶまれる★7
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400995337/
【野球】日本ハムのスカウト「昔は子供がやるスポーツと言えば野球だったが最近はサッカー等に運動能力の高い子供達が取られている」★7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327274410/
【野球】青木、和田も驚いた!野球人口減少を止めるイベントとは?野球人口が減り続けている原因は…★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1481974576/
>大渕は、日本ハムのスカウトディレクターを務める人物でもある。
>大渕が指摘しているように、日本の野球人口は減少の一途をたどっている。
- 188 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:37:19.48 ID:/4PZhORA0
- >>182
だってお前らからかうとすげーレス増えるからさ
まあまあ面白いわ
- 189 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:37:25.96 ID:lkDHihEd0
- >>1
>>177
北海道広島
そして福岡仙台
これらは三大都市圏には入らない地域
しかし七大都市圏には入る
野球チームがあるのは七大都市芸だけ
大都市の仲間入り、七大都市圏であるという誇りをくすぐってくれるから野球チーム人気は高い
三大都市圏はそういうのはどうでもいいから衰退傾向
- 190 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:37:32.80 ID:AjFIWXCx0
- >>53
スポーツって元は「気晴らし」や「楽しむ」という意味らしいけど、
応援の強制動員や中高部員数の大激減が甚だしい“やけふ”ってスポーツなの?
違うよね(´・ω・`)
- 191 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:37:48.36 ID:SQKluOsj0
- 糸井キヨシくんいつものコピペじゃなくて啓蒙してくれよ〜
- 192 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:37:58.77 ID:1FEXr0CA0
- 野球イラネ
- 193 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:38:46.39 ID:FnhdBZ3P0
- >>71
頭大丈夫か?
- 194 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:39:04.66 ID:EUhV9/nZ0
- >>188
暗い趣味だね
- 195 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:39:32.83 ID:uNsTFLWI0
- >>184
確かに野球も相撲みたいに外人がトップを占めても
いいよな
- 196 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:39:47.66 ID:/4PZhORA0
- 野球叩いてる奴ってずっといるんだな
定年退職でする事無いのか?
- 197 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:39:49.79 ID:dNkkaiQ4O
- >>177
「北海道」でなく「札幌(と北広島)」な
鹿児島県民や宮崎県民が福岡のホークス好きかっていうとそうでもないだろ?
札幌と函館や釧路や稚内はそのくらい離れてるからな
- 198 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:40:19.81 ID:/4PZhORA0
- >>194
お互いさまだわな
- 199 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:42:51.23 ID:Lfc9cB0C0
- >>189
広島以外は元々巨人の植民地
ところが巨人が全国展開をやめて
他チームに譲った
で全国視聴率も案の定下落して
只今巨人人気と共に全国の競技人口も暴落中
- 200 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:45:26.13 ID:8f9Lr1h50
- ちなみに早稲田の河野安通志さんがアメリカでプロ野球選手になりかけたのが1905年です
1911年、朝日新聞野球有害論で彼はめった打ちにあいます
それでもなお、野球熱は白熱し早慶戦は中止になります
19年後に復活します
その流れで学生野球統制訓令です
そんな河野に早稲田の部長が作らせたのが日本で最初のプロ野球、日本運動協会です
関東大震災で政府によって立派な施設は没収されて解散します
これが日本の学生野球とプロ野球の始まりです
- 201 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:46:35.33 ID:Rw9tEUnL0
- >>199
そうなんだよね
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456588047/294
◇プロ野球球団がある11都道府県 中学校サッカー部員・野球部員の多い方
サッカー 野球
北海道 サッカー *9,121 *8,410 平成26年に逆転
宮城県 サッカー *4,640 *4,453 平成27年に逆転 New!!
埼玉県 サッカー 15,890 *9,559 平成20年に逆転
東京都 サッカー 21,139 13,322 平成19年に逆転
千葉県 サッカー 12,655 *8,714 平成22年に逆転
神奈川 サッカー 16,770 10,574 平成18年に逆転
愛知県 サッカー 13,834 11,556 平成24年に逆転
大阪府 サッカー 14,386 10,456 平成23年に逆転
兵庫県 野球. *9,376 10,328
広島県 サッカー *5,993 *5,493 平成26年に逆転
福岡県 サッカー *9,205 *7,846 平成25年に逆転
- 202 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:46:40.35 ID:Z6Bg3Zqk0
- 5スレ目か
子供が野球やらないって話なのにサッカーがーばっかりで
野球ファンのレスで一切、それに対する反論も解決法も無いってのが終わってるよなあ
- 203 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:46:48.83 ID:Lfc9cB0C0
- >>197
「道」つまり複数県ってことか
確かに面積でいったら
四国九州みたいに複数県に分割してもいいくらいだもんな
- 204 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:47:30.43 ID:2vIw+I8G0
- 「死」「盗」「殺」「邪」 …
読売くーん
どうしてこんなネガティヴな字が
華美な野球の用語にあてられてるの?
これこそ当時の日本人が抱いた
野球のイメージだと思うのですが
- 205 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:47:55.62 ID:Ei+o6jFX0
- >>15
至極当然の論理だな
- 206 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:50:35.76 ID:Z1lGLdmB0
- 野球だけが減っていくってのが興味深いな
- 207 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:51:03.53 ID:NfVy5A9X0
- http://uniker.tribit-field.jp/pho/pic17.png
- 208 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:51:10.43 ID:Lfc9cB0C0
- >>201
サッカーに関しては
それでもJ1には
まだ奥の手の
東京23区や大阪第3のクラブが参加していない
東京大阪でJ1に新規参入してきたら
どんだけの人気になるのやら
- 209 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:52:33.97 ID:lkDHihEd0
- >>1
大阪市内でやったのかw
大阪は仕事上の阪神ファンが多いんだよ
高齢の権力者に近付く便利なコミュニケーションツール
もし野球そのものが人気なら
阪神とオリックスであれほどの人気差は生じない
- 210 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:52:51.80 ID:Z1lGLdmB0
- サッカー世代も年寄りになる時代か
ドンドン層が厚くなるなぁ
- 211 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:53:13.58 ID:8f9Lr1h50
- >>178
全然理解してないな
野球ってのはアメリカから輸入された学生やクラブチーム主導の1つのムーブメントだったわけ
学生たちが流行らせたの
そんなのを教育が叩いて統制するんだよ
朝日新聞ってのはその野球を叩いてた側
(しかし元から大阪ってのは運動を娯楽的に見る側面があってな、その辺も関係してくる)
そんな学生野球の全国大会しようってのな高校野球の始まりだよ
で、17年後に文部省から学生野球統制訓令が発令される
それが戦後解除されて出来た組織が高野連だ
- 212 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:54:25.46 ID:8/FiB+YS0
- >>200
昔の人もわかってたんだな
野球が有害であることに
- 213 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:54:50.71 ID:uNsTFLWI0
- >>200
いっつも語るのは昔の話
平成の具体的な話はしない
まあお爺ちゃんって昔話繰り返すよねw
- 214 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:58:29.35 ID:rzNJUPAY0
- 若者文化の象徴であるニコニコ動画ではプロ野球は一番人気のコンテンツで逆にjリーグは放送すらして貰えてないのに
サッカーが野球より人気があるってのはさすがに無理あるわ
- 215 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:58:39.10 ID:Lfc9cB0C0
- >>209
野球選手のCMももうイチローだけだもんな
阪神はもうジョーシンだけ
これも拡販のための業務提携
業務提携抜きで選手人気に頼ったCMは
今岡の六甲のおいしい水で終わり
ますだおかだも娘ネタくらいで
阪急ネタを披露しなくなった
今の子にはブーマーなんてイミフやし
- 216 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:58:49.39 ID:seR9OCRL0
- ずいぶんと過去に固執してる人いるけど
そっち系の人? スレタイ読めないのかなあw
- 217 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 19:59:38.95 ID:sZhLZaHD0
- >>175
充分昔だが?
1942年が昔じゃないってあんた一体歳いくつよ?
- 218 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:00:50.76 ID:TkO0AdvM0
- >>214
http://blog-imgs-50.fc2.com/v/i/f/vif893/kKWfWtq.jpg
- 219 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:01:14.79 ID:8f9Lr1h50
- ぶっちゃけると、文部省って野球撲滅掲げてた過去があるくらいだからな
こいつらが今、スポーツがうんたらいってるのがお笑いなんだよ
で、そいつらに、触発されたやつらが野球ガー
もうね、日本人って一生スポーツ無理だろw
欧米のスポーツを単純にスポーツとして取り入れて広めたのって創成期の野球だけだからなw
- 220 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:01:30.27 ID:Rw9tEUnL0
- >>214
昨年も同じこと言ってたねw
【調査】小中学生が体育の授業以外で行うスポーツ 1位水泳 2位サッカー 3位テニス
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1474878674/
309 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 16:29:21.24 ID:cZrFk8we0
なんJをまとめたサイトは人気やし、ニコ動ではたくさんの視聴者集めてる野球が不人気設定ってさすがに無理あるやろ
そんなに若者にサッカーが人気ならなんでJリーグはニコ動で放送されないんですかねえ…
311 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/27(火) 16:33:03.64 ID:Wm1iUPEL0
>309
【ネット】ニコニコ動画は若者文化の最先端はもはや昔の話に・・・10代若者たち「気持ち悪いおじさんしか見ていないイメージですね」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474249599/
- 221 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:04:19.43 ID:OgyyMoGW0
- 焼豚の不気味なレスに戸惑ってるだろうけど、そろそろこういう老人が主力になる頃だよ
それ以下の焼豚は死滅した
- 222 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:04:50.31 ID:1FEXr0CA0
- ニコニコが若者www
- 223 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:06:26.74 ID:8/FiB+YS0
- >>219
どこのファン」?
- 224 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:06:35.43 ID:Rw9tEUnL0
- >>217
読みうり君が書いてることは
ほとんどwikiに載ってる
- 225 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:10:35.95 ID:AjFIWXCx0
- やけふ業界の関係者が危機感抱いても、
やきぶーは相も変わらず「サッカーガー!」wwwwwwww
終わってんな…
- 226 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:10:38.52 ID:exxlgTPu0
- >>15
これはスゴイ
- 227 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:11:40.95 ID:8f9Lr1h50
- 昔話、昔話っていうけど急に言い出したのにそれはないからw
ずっーといわれてたんなら分かるけど、いうどころか存在すらしてなかった連中がなんかの取っ掛かりで野球ガーっていってるのが現状だろ
だからいちいちその野球を説明せざるを得ない
- 228 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:13:45.89 ID:exxlgTPu0
- >>88
何が面白いのかわからないキャンプをスポーツニュース独占するのは、世界広しといえども日本の野球だけ
- 229 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:15:26.83 ID:exxlgTPu0
- >>159
ただそのツケ?が流れて絶不調だけど
- 230 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:18:24.39 ID:exxlgTPu0
- >>202
まともに考える気がないんだろ。正直、野球のことなんかどうでもいいと思ってるんでしょ
- 231 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:20:28.89 ID:exxlgTPu0
- >>225
韓国人のインタビュー思い出した。
インタビュアー「アメリカが攻めてきたら?」
韓国人「日本と戦います。」
インタビュアー「子供が野球やらなくなったら?」
焼き豚「サッカーと戦います。」
- 232 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:20:59.26 ID:Ei+o6jFX0
- 護送船団のメディアがゴリ押ししてる間は危機感もクソもないだろうな
毎日馬鹿みたいに情報が垂れ流れてるんだから
- 233 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:22:24.15 ID:oE+IKTi/0
- >>209
関西に住む時みんな阪神ファンなんだろうなと思ったけど
意外にも仕事でも阪神の話ってあんまりでてこない
テレビでは毎日阪神やってるから選手は覚えてるし
甲子園にたまには見に行くけどそんな熱いファンっていないと思うな
まあ高齢者ならそうかもしれないがリタイアしてる世代じゃないか?
- 234 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:23:43.90 ID:txnP6cUR0
- >>1
サッカーだけじゃねーだろ
- 235 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:23:44.85 ID:RleBFAQH0
- いくらマスコミが不公平に放送しようが、子供がやりたいことにはそれほど影響しない。
そういう時代になったんだよ。
- 236 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:25:33.14 ID:ZDfNz0ZL0
- ニコニコが若者文化の象徴wwww
おじいちゃん頭大丈夫かよw
- 237 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:26:50.89 ID:Ei+o6jFX0
- >>235
野球が特殊なだけだろ
情報に接しても面白いと思えないんだろうし実際やってもクソつまんないだろう
普通は子供なんて思いっきりメディアに影響される
それは世界中どこでもこれからも永遠に変わらないよ
- 238 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:28:50.72 ID:XLvTYiYj0
- なんJって前に韓国対ウズベキスタンのサッカーの試合の実況スレ立っててサッカースレより盛り上がってるの見て引いた。
- 239 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:32:10.34 ID:gelucw1K0
- >>211
野球がアメリカ輸入の、おもに学生主導のムーヴメント・・つまり
社会的潮流か。それ以下は、まあいつもの主張の繰り返しだなw
野球を体育側から叩いてたのが教育、サッカー、朝日新聞側・・
そして文部省がそんな学生主導のハイカラムーヴメントの野球を
規制して、戦後、解除されてできたのが高野連って・・・
それで?って感じ。そんな主張、ものの本を調べれば書いてある
だろう??ことを、ただ暗記的に述べてるだけじゃん。そんなの
聞いてまったく触発もされないよ。「この、野球とサッカーの
歴史を知れば、おまえらひっくり返るぞ〜」みたいな言い方してるけど、
そんなの、教育くんという名の、目を離したすきにすぐいなくなる
「メタルスライムのたわごと」扱いされて終わりだって
- 240 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:32:43.20 ID:b83MaRnj0
- >>235
若者層にもメディア洗脳に簡単にはまるやつが結構いるよ。
カープ女子とかが典型例。
メディアドーピングが続く限り、野球は永遠に不滅。
ただドーピングチームは変わるので
ドーピングが終わったらあっという間に元に戻る(今の中日とか)。
あとドーピングが失敗する場合もある(オリックスとかヤクルト)。
横浜なんて何にも変わってないのに
メディアドーピングの対象になった途端に
客が増え始めた。
- 241 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:33:34.44 ID:Lfc9cB0C0
- >>233
ここ10年で激変した
10年前は確かに職場でも
阪神の話が常識だった
当然甲子園の常連もいた
報道は今でもあるけど
CMはもうジョーシンしか無いよ
- 242 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:34:32.04 ID:oE+IKTi/0
- >>235
というかサッカーもむしろ情報が少なかった頃の方が熱心にみて盛りあがってた気がするけどね
今は情報集めようと思ったら世界各地の情報わかる時点で夢もなくなったんじゃないの
- 243 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:37:08.50 ID:mDj5IGAH0
- >>154
そうなんだw
- 244 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:40:26.55 ID:1FEXr0CA0
- >>238
最近はなんJでも普通に代表戦やJリーグの実況やってたりするからな
焼き豚はなんJならサッカー叩けると思ってるみたいだけど認識が古すぎる
- 245 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:40:38.55 ID:oE+IKTi/0
- >>241
10年かー
確かに関西にきた時みた阪神は金本の末期で足ひっぱってたから
いいとこなしの阪神しかみてな気がする
さすがに毎日テレビでみてたら情みたいなものは湧くから頑張って欲しいとは思うけどね
- 246 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:41:33.29 ID:300HEkQO0
- >>242
テレ東が東京12チャンネル時代から三菱ダイヤモンド・サッカーって番組を地道にやってきたよね
- 247 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:41:39.52 ID:mDj5IGAH0
- 214 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/01/19(木) 19:58:29.35 ID:rzNJUPAY0
若者文化の象徴であるニコニコ動画ではプロ野球は一番人気のコンテンツで逆にjリーグは放送すらして貰えてないのに
サッカーが野球より人気があるってのはさすがに無理あるわ
218 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/19(木) 20:00:50.76 ID:TkO0AdvM0
>>214
http://blog-imgs-50.fc2.com/v/i/f/vif893/kKWfWtq.jpg
即死かw
- 248 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:44:25.60 ID:9V5fum/Y0
- >>246
テレ東は先見の明はあるんだけど常に美味しいところを他局に持って行かれるな
- 249 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:47:04.15 ID:BOD3YWF/0
- 野球とか特に上下関係厳しいイメージ
後輩は人間扱いされなくて、亜大野球部とか逃げ出すレベルの厳しさだそう
- 250 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:50:04.06 ID:r0jUefBu0
- >>214
お年寄りには若い世代ニコ生なんだw
ニコ生って30代以上(35以上)のおっさんしかいねえよw
みんなキャスなんだけどw
大丈夫?
あ・・・・お年寄りからしたら30代でも若者かw
- 251 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:51:14.30 ID:r0jUefBu0
- 多分年寄りはキャスの存在すら知らなさそうw
- 252 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:54:20.66 ID:jlUuCkVl0
- 反日独島咲 「 生まれ変わったら韓国人になりたい 」 ( セブンティーン2010年12月号 )
反日独島咲 「独島は韓国のモノ」 - 2016.10.21 (10月25日は「独島の日」 )
2011-2016民放ゴールデンドラマ主演10本! 7年ゴリ押ししても人気ゼロ (´°ω°`)
コケてもコケても主役ができる謎のビッチ
韓国人を相手に売春すると芸能界で仕事がもらえる典型例だ
史上最悪の反日ゴリ押し女優韓国咲
https://pbs.twimg.com/media/CwfMRfeVIAEQVMS.jpg 慰安婦武井咲の情夫古賀誠一早く死ね!!
寒流ステマに熱心でしかも性格最悪って
キムチの腐った在日バカチョン死ねよ!
武井咲のすっぴんで整形がバレた!
http://bun-trend.net/wp-content/uploads/2013/11/takeihanarabi.jpg 反日武井咲の情夫細川知正(1941年1月13日)死ね!
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/07/76af6e3863b3d1ed642e23caeb6456c0_4564.jpeg
https://lh4.googleusercontent.com/-freQ9_dbOWg/T4AleCqnHDI/AAAAAAAAOIY/VXPBBxALd_w/277_0cd1dffc71.jpg
武井咲のヤンキー時代の画像が流出!!
http://news-trend.net/wp-content/uploads/2013/04/20110911_001.jpg 独島咲の情夫大久保好男(1950年7月8日)死ね!
独島咲は韓国人?民族服似会い過ぎ! >>1
http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/c414ab545be49f8e3256ab33cac44c0f_14547.jpg
武井咲「韓国の方は日本語を話せる方が多いですが、逆に日本人が話して違う国の方とコミュニケーションをとるっていうのは…」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395808286/-100
武井咲 「 永住するなら韓国 」 ( 「CM NOW 」 vol.151 P29 )
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120113075254394.jpg
韓国大好き武井咲 「 韓国で暮らしたい 」 「 孤独な時、東方神起に癒された 」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375508216/
武井咲 「 韓国語を勉強したい 」 >>2 >>3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389691347/
武井咲の握手が朝鮮式 >>7 >>11
http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/BO5ZHO4CMAET8oJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-UTAPCCUAAiuFc.jpg
武井咲、セリフを覚えず共演者が怒り
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/asageiplus_3880
武井咲、女性ADを殴る! 怒るとイスを蹴飛ばし現場の評判最悪!
http://ameblo.jp/oide-news01/entry-11305566718.html
2度と仕事したくない美女 武井咲は撮影現場では不人気
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361849813/
カメラが回っていないと態度変わる武井咲 「 は?そんなポーズできないし 」 「 うるせーブス 」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396794644/
武井咲の 「 ワガママ恋愛観 」 に共演者も凍りつく! 「 性格悪そう 」 と視聴者は不快感
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452466987/
武井咲の性格は肉食系?事務所の恋愛禁止は無視 >>241
http://auroranews24.com/wp-content/uploads/2015/08/bc4f995e26a747714496ed0c2c9c2e37.jpg
武井咲の肉食ぶりがヤバ過ぎる! TAKAHIRO以外にもあのチャラ男や人気俳優とも!?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458603311/-100
楽屋立てこもり、恋敵は全員共演NGに! ワガママヤリマン武井咲の " 裏の顔 "
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464333250/
整形前の一重時代の癖? 余りにも異常な目ぢから
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/56/2013/1/2/1247a861f1762d0dc123efe4cba2a7bc85809b761386384122.jpg
http://geinoudx.com/wp-content/uploads/2014/05/takei.jpg
ひん曲がった汚ねえ輪郭にブス特有のあぐら鼻がついた正真正銘のドブス
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/01/713edbdccf5612d94d9316664a520569_9789.jpeg
http://tvcap.info/2014/10/21/141021-2101380968a.jpg jied
- 253 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:54:21.35 ID:YO+E4vT20
- >>183
まあとりあえず3月31日からだって書いてあるからまあ・・・。
ってちょっと待て!
このプロジェクトNPBとかアマチュア協会とかは全く絡んでないのか!!
- 254 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:56:41.25 ID:850E3xep0
- >>10
でも横浜は〜、札幌は〜、広島は〜、視聴率は〜だからなw
度し難い。
- 255 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:58:42.25 ID:1FEXr0CA0
- 野球の真の敵はネットの焼き豚だと思うわ
- 256 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:59:18.18 ID:xdIdQk340
- 2017年、最後のWBC
2020年、最後のオリンピック(開催国枠なので次のオリンピックはどうせ除外w)
こんなオワコンに力いれてどうすんの?
- 257 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 20:59:53.69 ID:YFnfXfJv0
- >>240
あんたプロ野球を冷静で客観的に観察してるな
- 258 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 21:01:16.15 ID:pNMI2rMZ0
- 小学生の将来の夢
1位 サッカー選手
2位 医者
3位 ユーチューバー
4位 公務員
ユーチューバーに負けるやきう…
中学生に人気の部活
1位 サッカー部
2位 バスケ部
3位 テニス部
4位 吹奏楽部
吹奏楽部にも負けるやきう…
- 259 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 21:05:52.24 ID:i6QJawgk0
- 退屈だから仕方ないだろ
- 260 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 21:06:42.87 ID:850E3xep0
- >>227
早く薬飲んで寝ろw
- 261 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 21:07:01.92 ID:1FEXr0CA0
- >>240
野球はキャラゲーと言われるわけだわ
- 262 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 21:07:08.33 ID:+a0/FzAd0
- >>15
つーか、やきう部ってほんとにこんの優遇されてんの?
- 263 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 21:09:37.41 ID:Rw9tEUnL0
- >>262
甲子園に出ることで売名ビジネスやってる私立校は実際そうだろうし
もっと凄い、というかひどいところもあるだろう
一般の公立校、私立でも進学優先の学校は、全生徒強制動員なんてことは
もちろんない
- 264 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 21:10:04.18 ID:1FEXr0CA0
- >>262
甲子園常連校とかは本当こんな感じ
- 265 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 21:11:02.18 ID:Ak1yGkyDO
- >>240
確かにそうだね
ただ1つ違うなと思うのは、地元民からするとベイスターズはたいして変わってない
横浜スタジアムの計画も自治体が勝手に進めてるだけで市民の認知度はないに近い
ベイスターズはここ数年は多少優勝争いに参加できたから観客が増えただけだよ
野球もサッカーも横浜の人口考えたら優勝争いさえすればそこそこ増える
その代わり弱いと冷たいけどな
- 266 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 21:12:25.07 ID:LJGrAYoZ0
- いろんな選択肢ができただけでしょ
子ども自身が選んでるだけ
- 267 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 21:14:06.09 ID:G63Y4h/D0
- 高木豊
「引退後はサッカー選手の方が恵まれてる」
岩本勉
「元野球選手には生活保護受給者が沢山いる」
ボケた焼き豚ジジィ
「やきうは金持ちがやるスポーツ」
↓
犯罪数圧倒的No.1やきう
元メジャーリーガーですら(借金苦で自殺やシャブ中)
http://image.dailynewsonline.jp/media/2/5/25bf0a049442693757efb1b27bf6c44e0c92816e_w=666_h=329_t=r_hs=c4b67967d1736516f97c081bf0439d1c.jpeg
http://i.imgur.com/hfwIsv5.jpg
- 268 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 21:18:26.56 ID:byDwwI5GO
- >>240
ベイはメディアドーピングってほど優遇されてないよ
ベイが集客力を上げたのはDeNAが課金ノウハウを注ぎ込んだからだと思う
豚テレビやマルハとは違うね
- 269 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 21:19:58.42 ID:5tvOF2K30
- https://t.co/sjZj5bcVDj
- 270 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 21:20:03.19 ID:FTNRzHN00
- ソフトボールも激減してるのね
結構壺なんだけどw
- 271 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 21:22:07.32 ID:bO9z0NbQ
- >>241
関西じゃなくても、この10年の変化は劇的に感じる。
ネットの普及とプロ野球中継の消滅が大きい。
- 272 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 21:24:24.12 ID:0yyTCp/b0
- そもそもこんな同じ内容のアンチ野球スレを毎日のように立て続け、
ひたすら愚痴を書いてスレ伸ばしてる時点で、
サカ豚が負け犬であることを自ら証明してるんだよな
- 273 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 21:24:27.65 ID:JNz4nFs10
- なんでも野球が一番って考え方止めろ屋気持ち悪w
日本って現在は多種多様なスポーツが楽しめる国になりつつあるんですけど
メディアの偏向報道変わらないけどさw
- 274 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 21:27:57.42 ID:1FEXr0CA0
- >>272
サッカー関係ないでしょおじいちゃん
- 275 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 21:36:19.82 ID:850E3xep0
- >>272
んじゃ、お前が野球道具メーカーを救ったれよw
- 276 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 21:38:23.42 ID:8f9Lr1h50
- >>273
メディアより野球のほうが先なんですよ
その野球を使ってでかくなったメディアを使うだけのエセスポーツたちの言い分がそれです
それらの集会場が岸記念体育会館
笑わせるな
体育とスポーツは似て非なるものなんだよ
- 277 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 21:40:28.12 ID:300HEkQO0
- >>273
メディアもやきうおじいちゃんも
巨人大鵬卵焼きから変わってないんだろうね
観戦スポーツも競技に参加するスポーツも多種多様
食べ物だって美味しいもので溢れてる現在でも
巨人大鵬卵焼きは永久不変だと思ってるんでしょう
- 278 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 21:41:36.66 ID:wcBD6rr0O
- マイナースポーツなんだからサッカーに抜かれるのは当然じゃ無いのか
- 279 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 21:42:39.06 ID:i6QJawgk0
- >>272
じゃあ、シャブ清原を応援してやれよw
- 280 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 21:44:00.69 ID:850E3xep0
- >>276
早く薬飲んで寝ろw
- 281 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 21:47:24.66 ID:ag2JJzku0
- 【スポーツ】広瀬すず 10代が好きなスポーツに「分かる!」 10代が好きなスポーツ1位サッカー2位バスケ3位バレー
1位サッカー
2位バスケ
3位バレー
圏外焼き豚爺「……」
- 282 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 21:49:00.52 ID:MDe/HAU10
- 野球人口が減って懸念されるのは競技レベルが低下することだけど、他競技と違って野球はガラパゴス競技だから何も問題無くね?
甲子園は珍プレーで劇的な展開になるし、上下のレベル差が大きくなったら、無双する子が出やすくなってスターも産まれるだろう そうしたらプロ野球記録もどんどん塗り替えられて盛り上がる メジャーも日本人が行けなくなれば、誰も関心を持たなくなるだろうし…
あれ、良いことばっかりじゃね?
- 283 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 21:52:11.20 ID:Khzmu5YG0
- もう平成すら終わろうとしているのに
まだ昭和初期で
止まっている馬鹿がいる、、
- 284 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 21:53:53.65 ID:850E3xep0
- >>282
鬼才現る!
- 285 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 21:54:00.37 ID:1FEXr0CA0
- 野球がつまらないのはサッカーのせいじゃない
- 286 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 21:55:48.35 ID:sWZN/DRv0
- >>15
やるじゃねえの宝条院w
- 287 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 21:56:57.59 ID:ZUrZ7XXK0
- 棒っきれで球にあてるだけの曲芸だからなw
戦術もなにもないwww
クッソつまらない
- 288 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 22:01:27.18 ID:WOlGsb3e0
- ニコ動がーなんJがーでボコボコにされてる焼き豚おじいちゃん
- 289 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 22:02:01.89 ID:+c/EI0Fo0
- >>7
WBCで誰かが喋った言葉をブッ込んでくると予想しとくわw
- 290 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 22:05:41.66 ID:oE+IKTi/0
- 今ミズノのニュースやってたわ
ミズノ、旗艦店を大阪・梅田に18年4月開業
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ19I0W_Z10C17A1TI5000/
>ファッション性の高いシューズやウエアを販売し、普段着としての需要を狙う。
>少子化で部活動など若者向けのスポーツ用品市場が将来的に縮小すると判断し、新たな顧客層を開拓することにした。
一応3階には野球も置くようだが野球中心じゃまずいのはわかってるんだろう
- 291 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 22:08:14.05 ID:ZKkVkW+s0
- >>282
メジャーの最終目的は日本球界を傘下に納める事
- 292 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 22:11:13.73 ID:Y7We2QHC0
- 会社の焼き豚うぜえ
野球はBSもスカパーもなくてニュースでしか見ないくせにwうぜええ
- 293 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 22:14:03.85 ID:3RBxR+EY0
- >>282
まともに比較されるのは球速くらいな物だもんな
スポーツ科学の発展に乗って行けば「日本野球のレベルは落ちて無い。むしろ上がっている」
と主張出来るわけで
- 294 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 22:14:23.41 ID:i6QJawgk0
- >>282
プロレス的な興業にすればいいわけだな、下手に国際試合とかやる必要ないわな
- 295 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 22:17:50.28 ID:hSDvdvDb0
- 来た球を道具で打つのにテニスは面白けど何で野球はつまらんのか
投げるボールも速いのにテニスじゃなくゴルフ見てる感覚になる
- 296 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 22:20:34.27 ID:mDj5IGAH0
- >>290
メインは1階だね
- 297 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 22:20:34.47 ID:b83MaRnj0
- 投げた後、すぐに止まって、しばらく動かないからでしょ。
- 298 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 22:21:59.44 ID:EE2bsTUP0
- 30年前は野球こそがメジャーで他のスポーツは下って風潮があったなんて信じられない
今じゃ野球なんてオリンピックからも排除された最底辺のローカルレジャーなのに
同じ興行同士プロレスとコラボすればいい
- 299 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 22:26:01.46 ID:Y7We2QHC0
- 野球場で見てるやつはボールの軌道観測でもしてるのかな?
- 300 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 22:29:53.12 ID:1FEXr0CA0
- 野球って本当落ちぶれたな
- 301 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 22:31:09.07 ID:m9ttHN0F0
- 焼き豚泣きそうやんw
- 302 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 22:37:51.16 ID:qnj5xirz0
- がんばれ、やきう! 君達には前途ではなく半島がある!
- 303 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 22:38:14.34 ID:KDeRl/TT0
- 今の野球ってプロレスこそ最強の格闘技と謳っていたのが本格的な格闘技ブームが来てしまって
幻想崩されたらたまらないとばかり大慌てで総合格闘技へ挑戦してるのと同じこと
プロレスも野球も当然スポーツや真剣勝負としての下地はまったくないから何試合やっても失笑されるだけ
残された道は原点に返ってイベントやショーとしてやる以外ない
- 304 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 22:39:06.76 ID:Z7ZwIRp90
- 高校から野球始めようとしたけど初心者はいらんって言われたわw
- 305 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 22:48:54.83 ID:JNz4nFs10
- >>15
宝条院すげえw
一票入れるわw
- 306 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 22:53:13.20 ID:dNkkaiQ4O
- >>15
秀岳館で立候補して欲しいな
そもそもいくら野球で有名でも野球推薦もらいたいヤツ以外には
「野球の名門?だから何?」って感じだしな
- 307 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 22:54:07.82 ID:1wopvH/I0
- >>15
これが一般的な日本人の視点なんだよな
- 308 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 23:05:18.80 ID:BOD3YWF/0
- >>306
吹奏楽部に応援強要してたしな
- 309 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 23:06:23.48 ID:JNz4nFs10
- >>276
お前体育君じゃねーのw
絡んでくんなよバカw
- 310 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 23:06:55.76 ID:rFTPWuxc0
- >>15
甲子園が露出多いから一番宣伝になるのは確かだが
たいていはバカ私立校だろ?
高校なんて地元の人がいくんだし甲子園行く学校だからで人集まるもんなのか?とは思う
たいてい偏差値でいく高校選ぶのに
箱根駅伝が必死になるのはわかるがなー
地方の人なんて箱根駅伝にでてる大学=有名大学とか思ってるし
県なんかの補助が野球とそれ以外で大差つくのはおかしいなとは思う
ただ学校の寄付金が甲子園ってことで多く集まるのならそれはそれで野球部が
優遇されていいと思う
- 311 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 23:07:01.64 ID:Lfc9cB0C0
- >>245
>毎日テレビでみてたら情みたいなものは湧く
魂奪われたらアカンやん
>>303
プロレスって結局、サギだもんな
スポーツじゃない
- 312 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 23:35:45.47 ID:AjFIWXCx0
- 委員会「まずい…!やきうの競技人口が激減してる… どうにかしないと!」
焼き豚「サッカーモー」「少子化ガー」「子供の貧困ガー」「税リーグハー」
駄目だコリャ(´A`:)
- 313 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 23:49:36.89 ID:dBTItNiY0
- やきうは臭みがなぁ…
- 314 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 23:49:41.55 ID:dNkkaiQ4O
- 野球用具メーカー「おい焼き豚いい加減にしろ!もう5スレ目だぞ!何か用具売れる案出せよ!
『Jリーグ不人気!JリーグTVなし!』とかそれ案じゃないからちくしょう!!」
- 315 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 23:51:18.74 ID:56iL5KSd0
- 暇だから野球場行って売り子見学してるよビール飲んでる
- 316 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 23:57:33.87 ID:tgdrB6OT0
- 賭博問題を有耶無耶にした時点で野球は完全に終わった
あそこが最後の分岐点だった
- 317 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 00:08:49.69 ID:765CsRFLO
- >野球用品メーカー21社参加
パイ小さいのにメーカー多すぎなんだよ
7社づつ3グループに分かれて野球のリーグ戦やって1位以外は撤退しろ
このままじゃ全員共倒れになるぞ
- 318 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 00:16:30.05 ID:AAUIZywu0
- 糸井キヨシ発狂ワロタ
- 319 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 00:21:59.02 ID:MEdvl+Rq0
- もうマスゴミの末期的ごり押しキムチ鍋状態
- 320 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 00:28:22.25 ID:ZHRb8nFa0
- >>1
動き出すのが20年遅い…
すでに逆転されてからジタバタしても、もう流れは変えられんよ
- 321 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 00:35:34.16 ID:UKgP0ui/0
- >>246
読売君か
- 322 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 00:38:00.18 ID:UKgP0ui/0
- 間違えた 246→>>276
- 323 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 00:38:03.80 ID:Ufy9ReYw0
- 野球ってなんか意味あんの?
- 324 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 00:40:30.89 ID:dlHhwkYd0
- 高校からメジャーへ挑戦する人物に対して、NPBのトップが恫喝するような
アホなレジャーしたい子供なんかおらんだろう
- 325 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 00:46:56.48 ID:DFTS3HR90
- >>320
実際は20年前にはすでに学生のやるスポーツとしては抜かれてたよ
- 326 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 00:50:13.47 ID:bh9VIQSA0
- まともなスポーツ用品メーカーなら
「未来がない野球は見限ってバスケに力入れます」ですむと思うんだけど
なんでメーカー連合で野球人口を増やす世話までしてあげるんだろうね
- 327 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 00:56:43.74 ID:vOwwxm9r0
- 絶望的や
- 328 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 00:57:05.70 ID:vOwwxm9r0
- >>15
正論過ぎて笑った
- 329 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 00:57:49.00 ID:Ufy9ReYw0
- >>15
野球バカにされてんなぁ
- 330 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 00:58:08.37 ID:AQyDM+ep0
-
sssp://o.8ch.net/ng4f.png
- 331 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 00:58:58.26 ID:Ufy9ReYw0
- オワコン
- 332 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:02:56.83 ID:vOwwxm9r0
- キングオブオワコンレジャー
- 333 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:03:35.95 ID:1BWYmb4+0
- >>326
なんの業種でも需要が変化することあるからなあ
市場の動きをメーカーが意図的に操作することで変えられて成功すればいいけどね
- 334 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:04:38.72 ID:Ufy9ReYw0
- 死にコン
- 335 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:07:03.19 ID:WUQM6EzG0
- >>333
野球はカネとごり押し報道で
煮詰めに煮詰めての今だからムリ
ハイボールとは違うよ
- 336 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:07:43.00 ID:vOwwxm9r0
- ここまで保護されてるのに毎年激減してるやきうの嫌われっぷりw
- 337 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:09:21.99 ID:WUQM6EzG0
- >>15
このマンガなんじゃwwwwww
殺されたいのかwwwwww
- 338 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:13:41.15 ID:yPJHuDZ/0
- >>15
この学校私学?私学だとして
経営者が野球に力入れて問題あるの?
- 339 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:15:35.39 ID:Ufy9ReYw0
- ゴミコン
- 340 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:15:46.21 ID:vOwwxm9r0
- 今時野球なんかに力入れてる企業は経営センスが無いですと言ってるようなもの
- 341 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:16:58.96 ID:Ufy9ReYw0
- >>338
あるに決まってんだろ
- 342 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:17:51.35 ID:yPJHuDZ/0
- >>341
どんな?
- 343 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:18:04.58 ID:5u99FrjS0
- 甲子園への長年にわたる官民国を挙げての全力応援があっても余裕で逆転
よーいドンで普通に競ってたらお話にならない
- 344 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:19:03.47 ID:Ufy9ReYw0
- >>342
>>15の漫画のキャラが全て説明してるだろ
- 345 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:20:06.70 ID:vOwwxm9r0
- 全メディアと官が全力で推した野球を避ける日本国民
韓流以上のゴリ押しは嫌われるんだよな
- 346 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:20:23.05 ID:ImDxHgDR0
- >>15
この内容で掲載されたことが現在の野球の地位を表してる。
昔ならたとえ漫画家がこんな内容を書いても、編集が止めていた。
- 347 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:21:04.22 ID:Ufy9ReYw0
- 今や漫画でも全力でバカにされるのが野球なんだよ
- 348 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:22:06.45 ID:yPJHuDZ/0
- >>344
そんな学校入ったのが行けねえんだろ
- 349 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:22:46.22 ID:WUQM6EzG0
- 2chと芸スポと視スレが生み出した漫画家かな?
- 350 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:23:07.27 ID:ImDxHgDR0
- >>348
私学だからってなんでもしていいわけじゃないんやで。
- 351 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:23:59.74 ID:Ztinsrmx0
- 現場の焼き豚は虫の息だな
- 352 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:24:35.20 ID:Ufy9ReYw0
- >>348
何でだよ
- 353 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:24:56.56 ID:a6/DyVMS0
- ここまで>>15に論理的な反論できてる焼き豚0
- 354 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:24:57.06 ID:WUQM6EzG0
- 子供と平安高校に見学に行ったけど
野球部が決定打で受験やめさせた
- 355 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:24:59.73 ID:psahbVXT0
- >>15を見て経営者が〜とか言っちゃうってどんだけ読解力ないんだよ
- 356 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:26:10.86 ID:QmMnlXK/0
- >>15
こういう事を昔描いたら抗議凄く来たんだよな。時代は変わったな。
- 357 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:27:20.64 ID:vOwwxm9r0
- やきうの世界
韓国、台湾、ベネズエラ、ドミニカ、プエルトリコ、キューバ
こいつらと毎年毎年戦うだけ
本当にしょーーーーーもない
- 358 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:28:04.36 ID:yPJHuDZ/0
- >>354
だよな嫌なら入らなければいい
- 359 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:29:49.64 ID:Ufy9ReYw0
- >>356
なんか焼き豚が叩きまくったらしいね
- 360 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:29:57.67 ID:WUQM6EzG0
- >>358
入らないだけでは気が済まないので2chで野球の悪口を書きまくる父親
- 361 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:33:20.84 ID:Ufy9ReYw0
- それだけ野球は嫌われてるって事だ
- 362 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:34:44.87 ID:0wet6Ooq0
- >>235
当然だな。野球中継がほとんどなくなってニュース番組のスポーツコーナーでしか見ないだろう。
子供はニュース見ないから。
- 363 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:36:49.53 ID:Ufy9ReYw0
- 子供は野球全く見てないからな
- 364 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:37:12.63 ID:5u99FrjS0
- >>15
これ買うだろ
いやむしろ配りたい
- 365 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:37:54.59 ID:vOwwxm9r0
- 年寄りしか見ないスポーツ 野球、相撲、ゴルフ
しかし相撲は国技で高視聴率だし、ゴルフはメジャースポーツ
じゃあやきうは…
- 366 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:38:20.59 ID:3oGKIy7Q0
- で何て漫画なん?
- 367 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:39:53.09 ID:UKgP0ui/0
- >>362
ちなみにNHK-BS1ではやきうのシーズン中に酷い時には1日12時間やきうの
試合の中継をやっているが、「BSニュース」で試合結果が流れることはシーズン中でも
皆無に近い。
つまりBS1の中の人は、やきうの情報の意味の無さと需要の無さに気付いている。
やきうの中継自体は仕方なくということだろう
- 368 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:42:34.40 ID:5u99FrjS0
- >>15
何の漫画のどんな脈絡でも結構
この数ページが作者の全存在意義と言っても過言でない
- 369 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:42:59.56 ID:Ufy9ReYw0
- >>365
野球はM3にも避けられてる
- 370 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:43:37.87 ID:vOwwxm9r0
- マスコミのゴリ押し洗脳コントロールが効かない時代に入ったと言う事だ
良い時代だ
- 371 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:44:33.66 ID:Ufy9ReYw0
- 野球はゴミ箱にポイで
- 372 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:45:03.36 ID:WUQM6EzG0
- >>364
アパホテルもこれ置けよな
役立たずめ
- 373 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:45:53.43 ID:5u99FrjS0
- 指のふるえをおさえつつ僕はダイヤルまわしたよ
君のテレフォン・ナンバー898181
- 374 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:46:19.54 ID:jHBCTSLh0
- >>138
そうでもないぞ
弁当持たせて送って当番の時だけ飲み物用意するぐらい
ヒマなお母さんがやってる所はそれも無いクラブもある
- 375 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:46:37.15 ID:Ufy9ReYw0
- >>372
いいね
- 376 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:47:26.98 ID:WUQM6EzG0
- ウチは中学男子2人だけどまーったく野球を知らない
詩吟、能、文楽、盆栽と同じ並びだと思う
- 377 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:47:58.59 ID:c59ylERM0
- サッカー 22人いなくてもできる
バスケ 10人いなくてもできる
野球 18人いないとできない
- 378 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:48:05.82 ID:Ufy9ReYw0
- 野球なんて何の役にも立たんからな
- 379 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:49:20.66 ID:k0BdltxQ0
- >>15
宝条院くんは次代のカリスマやねえ
これは支持せざるを得ない
- 380 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:50:53.86 ID:Ufy9ReYw0
- 野球は百害あって一利なし
- 381 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:54:46.69 ID:Ufy9ReYw0
- 野球って本当人気無くなったよな
- 382 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:57:10.26 ID:bAuWtEmX0
- >>377
透明ランナーってのがあってだな
まあ野球やる奴が減ってくのは必然だろう
俺も自分の子供坊主頭にされたくないわw
- 383 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:57:42.95 ID:0X2Qodfr0
- 5年後になくなっているもの5つ
https://t.co/Cm1zo1ossb
- 384 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:58:04.22 ID:Ufy9ReYw0
- 結局は競技自体のつまらなさ
- 385 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 02:04:56.99 ID:UKgP0ui/0
- >>377
やきうをやるバカは工夫しないということか
- 386 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 02:08:39.02 ID:gdFfaEv90
- 大人がこんなところで代理戦争しないでも子供が野球に興味もってないんだからw
- 387 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 02:09:28.60 ID:c59ylERM0
- http://i.imgur.com/jKSh3LD.jpg
球活オリジナル啓発商品の発売
「Play Ball,
Play Life.」
誰も着けそうにない素人レベルのデザイン
- 388 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 02:14:52.03 ID:kaTrkmb60
- NHKスペシャル 「そして誰も野球をやらなくなった」
数年後普通にありそうだからな
- 389 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 02:19:14.92 ID:7VmZnSwP0
- 野球はPRの仕方を間違ってんだよ!
野球はカッコいいとPRするんじゃなくて、デブでも出来るスポーツをアピールするべき。
サッカーやバスケで輝けないデブの受け皿になれば、今後も一定の水準は保てるはず。
- 390 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 02:20:25.45 ID:Ufy9ReYw0
- 野球は死あるのみ
- 391 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 02:22:01.52 ID:5u99FrjS0
- 脂肪遊戯
- 392 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 02:22:13.75 ID:uqgZxPOJ0
- >>389
焼き豚のプライドが許さんやろな
- 393 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 02:25:04.51 ID:Ufy9ReYw0
- デブでもバカでもチョンでもできるレジャー
- 394 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 02:37:23.92 ID:3UmkYjr80
- なんて漫画かはついてるレス見りゃ分かるぞ
- 395 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 02:52:04.29 ID:Ufy9ReYw0
- >>15の台湾版
http://moepic.ffsky.net/images/2016/08/12/634e1fe465acae22336fc259a6e6bc88.md.jpg
http://moepic.ffsky.net/images/2016/08/12/f1f96d954ebd133fba3cbc78be705ce6.md.jpg
http://moepic.ffsky.net/images/2016/08/12/6258d91763ead56964996bc0eeb12164.md.jpg
http://moepic.ffsky.net/images/2016/08/12/aeda0229ef1a153deb47174362034fe8.md.jpg
http://moepic.ffsky.net/images/2016/08/12/d894f37c266703671506d83f9ab4b99c.md.jpg
http://moepic.ffsky.net/images/2016/08/12/473637d3392270bbd401ee3db5b0af28.md.jpg
http://moepic.ffsky.net/images/2016/08/12/59cf53c5028f9a698dc8ae136c57f2f3.md.jpg
http://moepic.ffsky.net/images/2016/08/12/decf5ea375d52e1c7c78e85fd80c2538.md.jpg
http://moepic.ffsky.net/images/2016/08/12/ffd6e84fd927c88e472f9bcf2b5aee8b.md.jpg
http://moepic.ffsky.net/images/2016/08/12/7db9db8851642ab8bbc38a4e98e821ec.md.jpg
- 396 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 03:19:05.59 ID:VT7Z0XB80
- 坊主とか眉毛いじるなとか、昔の芋みたいな連中ならまだしも今の時代の学生に合ってない
その辺変えるだけでましになるだろ、多少は
- 397 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 03:23:32.95 ID:RaIl2Xh40
- 現役野球選手で一般人でも知ってるのってイチローと紗栄子に騙されたダルビッシュくらいか
- 398 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 03:29:29.25 ID:Ufy9ReYw0
- 神ってるとかいうのを言った奴が誰なのかも知られてないからな
- 399 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 03:31:31.51 ID:bpOWdbRb0
- >>15
ちゃんと野球部は坊主にしてる所がリアリティあるな。
さすが寺嶋裕二のアシやってただけあるわw
- 400 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 03:35:05.79 ID:xNyJOb7d0
- http://uniker.tribit-field.jp/newsdata/2017/0120.htm
- 401 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 03:39:32.73 ID:Ufy9ReYw0
- 豚双六
- 402 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 03:45:38.71 ID:e8oUur8E0
- >>387
スタッフTシャツ作って喜ぶ学生のノリと同じだと思う
- 403 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 03:46:47.16 ID:Ufy9ReYw0
- >>387
野球らしいダサさ
- 404 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 03:50:07.05 ID:av/J3CbP0
- >>15
>>395
くだんの漫画、
実際は負けちゃって、
ライバルが生徒会長になっちゃうんだよね
ttp://premiumcool.net/wp-content/uploads/2016/08/acma169_1.gif
ttp://premiumcool.net/wp-content/uploads/2016/08/acma169_6.gif
ttp://premiumcool.net/wp-content/uploads/2016/08/acma169_7.gif
宝生院
(・・・・やられた!!
清司は教師と俺を敵にして全生徒を味方にした
しかも俺を副会長にして俺の支持者も取り込んだ)
織田清司
(選挙のルール上、敵に回すべくは、
投票権の無い教師と候補者だ)
ただ、
勝負だけに拘って成功した清司よりも
危険を覚悟して
ちゃんと社会問題を掲げた宝生院のほうが
志としてはよっぽど上だと思う
ライバルだけと闘う清司
社会の巨悪とも闘う宝生院
どっちが国のリーダーとして正しいかは
言うまでもないよね
- 405 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 03:57:25.42 ID:Ufy9ReYw0
- >>404
まぁ正しい方が常に勝つとは限らんからな
- 406 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 03:59:55.95 ID:bpOWdbRb0
- 野球はどこから来たのか
野球はなにものか
野球はどこへ行くのか
- 407 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 04:02:18.60 ID:XA0gMBKZ0
- 野球はどこから来たのか
A:アメリカ
野球はなにものか
A:テレビ新聞の集金事業
野球はどこへ行くのか
A:あの世
- 408 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 04:04:23.13 ID:Ufy9ReYw0
- 野球とはゴミのような存在
- 409 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 04:25:05.56 ID:Ufy9ReYw0
- 【野球】DeNAのサイト問題はベイスターズの身売り危機に発展しないのか? 中核のゲーム事業不調等で本社の経営先細り… [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484834770/
- 410 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 04:27:47.07 ID:ZGjfBuaE0
- >>126
プロ野球の広告価値があるかないかなら、スタートトゥデイの社長に聞いて見たら?
- 411 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 04:31:09.10 ID:Ufy9ReYw0
- あるわけねーだろ
- 412 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 04:31:21.89 ID:lx1/liKYO
- >>399
寺嶋は野球漫画を描いているのに大丈夫なのか?www
- 413 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 04:34:26.21 ID:Ufy9ReYw0
- >>412
だからこそ野球の闇もよく知ってるんだろう
- 414 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 04:34:56.36 ID:xDda/RGK0
- >>265
見方が浅いねえ
DeNAがハマスタをボールパーク構想でエンタメ化した結果でしょ
ビアガーデンをハマスタ周辺でやってパブビューしたりして野球との接点を増やしてるんよ
それで今まで興味を持ってなかった層に訴求してどんどん球場に引き寄せてる
球場内もトイレをきれいにしたりフードを充実させてリピーター倍増させてるしね
まあ野球という競技自体の面白さに気がつけばハマる要素満載なんだからどこに接点を作り出すかって話なんだけど
それのきっかけ作りがさすがDeNAマーケティングに手慣れてるってことで
- 415 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 04:42:06.40 ID:Ufy9ReYw0
- 114 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/01/19(木) 18:17:43.29 ID:7KNfmQ9d0 [2/2]
ベイスターズの観客動員
2016年 72試合 1,939,146人 平均26,933人
2016年7月16日 マツダオールスターゲーム 観客 yahoo
観衆数 26,760人
まいとし〜まいとし〜水増ししすぎて〜♪
オールスターこえちゃった♪
- 416 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 04:45:45.80 ID:Ufy9ReYw0
- 936 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/01/19(木) 16:01:03.90 ID:UAac/+rc0 [23/25]
>>870
>5月10日(火) 17,308 人 ※雨 &中日戦
http://livedoor.blogimg.jp/dd45/imgs/7/3/7327f427.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dd45/imgs/4/6/46a5b131.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dd45/imgs/1/4/14518fb2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dd45/imgs/8/4/84d376de.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dd45/imgs/6/d/6ddd17c1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dd45/imgs/5/d/5df70162.jpg
やきうの水増しwwwwwwwwwwwww
- 417 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 04:49:35.22 ID:xDda/RGK0
- >>416
試合前写して嬉しいの?
- 418 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 04:50:55.41 ID:Ufy9ReYw0
- >>417
悔しいの?ヤキブー
じゃあ試合終盤の画像貼ってくれや
- 419 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 04:54:01.23 ID:Ufy9ReYw0
- ベイスターズの観客動員
2016年 72試合 1,939,146人 平均26,933人
2016年7月16日 マツダオールスターゲーム
観衆数 26,760人(超満員)
これを説明できる焼き豚、未だに無し
- 420 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 05:00:11.48 ID:Ufy9ReYw0
- どうした?焼き豚
さっさと試合終盤の画像貼れよ
- 421 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 05:11:34.64 ID:Ufy9ReYw0
- 193 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/01/20(金) 05:00:39.49 ID:XA0gMBKZ0 [1/3]
【炎上/野球】球団を持つ「DeNA」デタラメ医療サイト問題ついに社長謝罪の大炎上 記事盗用推奨の衝撃実態
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480769575/
28 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2016/12/05(月) 01:49:20.90 ID:4VCMs2Xm0
DeNAはかつてのライバルのグリーよりはマシといえ、スマホ移行で業績は下がり続けてる
球団経営黒字と言っても、球場の買収費用を親会社負担させて、利益の付け替えやってるだけ
ソシャゲ以外の新規事業はみな失敗してる
唯一上手く行きそうだったのが、このパクリまとめサイト事業
166 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/07(水) 01:40:39.82 ID:ICGqZW1+0
平成28年度3月期のDeMAの野球関連のスポーツ事業は黒字どころか、10億円の大赤字だけどw
黒字とかいってるアホは、これからプラスにできたらいいなという願望と現実が入り混じっちゃったんだろうね
- 422 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 05:13:42.88 ID:JnS7Y/vS0
- 糸井キヨシも★4までの勢いがねーなw
- 423 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 05:22:15.42 ID:Ufy9ReYw0
- 糸井はハム新球場スレに引きこもって
コンサガーJリーグガーやってんでw
- 424 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 05:44:32.00 ID:9gQoNvnUO
- >>367
昔はイチローが盗塁しただけでいちいちニュースにしてたんだよw
まあ今は確かにどっかが優勝したとかくらいしかやらなくなってるな
- 425 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 05:50:53.05 ID:Ufy9ReYw0
- こっちでも必死の焼き豚
【野球】DeNAのサイト問題はベイスターズの身売り危機に発展しないのか? 中核のゲーム事業不調等で本社の経営先細り… [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484834770/
- 426 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 05:53:38.56 ID:UXnZb6A/O
- >>338
問題は無いけど
顧客である生徒がNOという権利もあるな
- 427 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 06:00:09.24 ID:Ufy9ReYw0
- 問題もあるよ
- 428 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 06:03:57.35 ID:jHBCTSLh0
- >>414
一番の問題は
球団の営業努力で増えた観客に野球そのものの魅力が伝わらず
若年層は野球離れになってるってのがこのスレなんだよね
いくら、営業努力で観客を増やしてもプレーヤーが激減して、現状の質を維持出来なくなったら観客が維持出来るか?
メーカーはすでに危ないとみて行動に移した
では、球団や野球機構は何をするの?
今のままじゃ野球をやる子供が学校で1人とか2人とかになっちゃうよ
その時にプロリーグは維持出来ますか?
というのが、このスレで論じられてる
- 429 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 06:07:05.06 ID:XA0gMBKZ0
- >>428
それ、前スレにもいた「ヨコハマデハー」ってだけの焼き豚さんだから
マジレスしても無駄だと思う
【野球】DeNAのサイト問題はベイスターズの身売り危機に発展しないのか? 中核のゲーム事業不調等で本社の経営先細り…
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484834770/187
187 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/20(金) 04:48:30.62 ID:xDda/RGK0
>177
これな
もともと横浜は野球好きな土壌があったとはいえベイスターズの確変ぶりはスゴかったわな
まさに「公共インフラ」化してるしね
関内とか野毛とかシーズン中は試合を流していない店がないくらい盛り上がってるし
それに対してサッカーはほんとダメね
話題にすら上らないってほんとやってるの?って感じだし
- 430 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 06:12:42.46 ID:FEo9JU8C0
- >>282
子供に野球をやらせたいと思ってリトルリーグを見に行くと
でっぷり太ったオジサンたちが偉そうに子供たちを怒鳴りつけてる
炎天下の中に自分たちは涼みながら子供たちにだけ過酷な練習
怒鳴ってなければタバコ吸ってる姿しか見ない
そして、それにヘイコラしてるお揃いのTシャツ来た母親たち
あの中に子供と一緒に入りたいとは思わない
- 431 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 06:16:01.35 ID:cei2KHe+0
- 第一生命:第28回 大人になったらなりたいもの
東日本 西日本
1.サッカー 11.1 サッカー 13.4
2.学者博士 警察・刑事
3.大工 野球 5.8
4.医者 学者博士
5.水泳 食べ物屋
5.食べ物屋
5.野球 4.3
2016年 第95回 全国高等学校サッカー選手権大会 出場校数:4134校
2016年 第98回 全国高校野球選手権大会 出場校数:3874校
- 432 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 06:17:25.00 ID:1Yd4pFt/0
- 朝に観るやきうは最高!
http://youtu.be/1jhhNJ6fZJg
- 433 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 06:21:10.34 ID:jHBCTSLh0
- >>429
そうなの?
危機感無い人が多いんだね
- 434 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 06:24:42.45 ID:/41Ibt/LO
- >>433
まだ野球ファンやってる人は何も考えてない人でしょ
- 435 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 06:25:32.81 ID:Udk33oKO0
- やきうは打撃と守備両方とか難しい
サッカーは簡単だから運動能力のない現代っ子がそっち行くのは仕方ない
- 436 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 06:27:40.60 ID:XA0gMBKZ0
- >>433
いや、危機感からだよ
ガキにバットやグローブが売れないのはしゃーない、でも
プロ野球は大人気という設定は崩せない
某球団の営業パンフレットにあるように
「接待に使えますよ〜」と謳って年間シート売らないといけないから
テレビ視聴率も中継数も激減した今、それが最後の生命線だから
流行語大賞にねじ込んだりするのも同じ
「まだまだ野球は社会の関心ごとなんですよ〜」と思わせないといけない
- 437 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 06:28:41.01 ID:XA0gMBKZ0
- >>435
あらら
この方は逆のこと言ってるけど
【野球】体育の成績が「5」の子供達はサッカーに行き、野球にソッポ 今後、世界に通用する選手はおろか、プロ野球の屋台骨すら危ぶまれる★7
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400995337/
【野球】日本ハムのスカウト「昔は子供がやるスポーツと言えば野球だったが最近はサッカー等に運動能力の高い子供達が取られている」★7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327274410/
【野球】青木、和田も驚いた!野球人口減少を止めるイベントとは?野球人口が減り続けている原因は…★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1481974576/
>大渕は、日本ハムのスカウトディレクターを務める人物でもある。
>大渕が指摘しているように、日本の野球人口は減少の一途をたどっている。
- 438 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 06:32:03.91 ID:ovWAasKy0
- >>435
もうさ選択肢がたくさんある中、運動神経ある奴が野球なんてやると思うか
宝の持ち腐れだよ
- 439 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 06:34:58.43 ID:o1tTNnS10
- バスケはアメリカくらいでしょ人気なの
- 440 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 06:47:31.05 ID:XA0gMBKZ0
- >>438
ま、百歩譲って、野球には体格も平均以上の身体能力の高い
人間が集まってるとしよう
では、何故それに憧れて野球を始めようという子どもが
減っているのだろうか?
- 441 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 06:48:22.37 ID:ybxe8J1e0
- >>439
支那。
モンゴル力士がバスケ上手いのは支那の影響。
- 442 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 06:49:31.23 ID:DiPFpUP/0
- >>439
サッカー強い国はバスケも大概強いよ
野球より全然メジャースポーツだよ
- 443 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 06:50:35.46 ID:ybxe8J1e0
- 極論・暴論になるが、野球は大男の力比べだから99%の日本人が不適格。
- 444 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 06:52:42.62 ID:g0x1Z6tI0
- 田中マーみたいなキモヲタに憧れるガキはいないんだよな
- 445 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 06:57:16.99 ID:jHBCTSLh0
- まぁ、野球が云々の前に
一度離れたものを元に戻すのは並大抵じゃない事は確かなんだよね
それが理解出来てないと言うか想定もしてなかったんだろう
はっきり言うと
もう、遅い
- 446 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 07:03:42.45 ID:hwbe46LV0
- 野球ファンではないが、サッカーより野球がダサい古いとかサッカーファンの野球叩きは見苦しいし悲しい
- 447 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 07:08:11.80 ID:xcQIUJgK0
- 「少子化のペースより野球人口の減少のペースが速い」
0〜14歳の人口(各年10月) 国勢調査
2009年 2016年
1,701万人 1,596万人 −105万人 −6.2%
中体連男子
2009年 2016年 増減
307,053 185,314 −121,739 −39.6% ●軟式野球
223,951 227,735 +3,784 + 1.7% サッカー
173,514 171,397 −2,117 − 1.2% ソフトテニス
172,342 175,987 +3,645 + 2.1% バスケットボール
149,019 148,160 −859 − 0.6% 卓球
122,512 126,111 +3,599 + 2.9% 陸上
*62,095 *54,177 −7,918 −12.8% ●剣道
*36,510 *46,671 . +10,161 +27.8% バドミントン
*33,604 *24,532 −9,072 −27.0% ●柔道
*28,050 *31,923 +3,873 +13.8% 水泳
**2,869 **1,450 −1,419 −49.5% ●ソフトボール
・少子化のペースよりも減少しているのは、
軟式野球部 剣道部 柔道部 ソフトボール部
- 448 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 07:08:43.62 ID:uM8wX1g/O
- 今さら何しても無駄
ベトっとして臭そうだし
- 449 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 07:09:15.48 ID:ovWAasKy0
- >>446
野球防衛軍に言えw
- 450 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 07:12:49.95 ID:ybxe8J1e0
- 球蹴りの致命的な欠点は、競技を離れて社会人としてどう振る舞えば良いかの教育が全く確立されていない事。
中南米なら麻薬カルテルの少年、日本なら暴力団に上納させられる暴走とかの少年、これらは野球をやらせ続ければ、ちゃんと厚生させてもらえる。
野球は歴史的にそんなガキなんか慣れっこだし、社会の一員として生きていく為の教育が確立できている。
- 451 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 07:12:56.91 ID:pA4r1cCf0
- >>15
これ、本当にそうだな。
- 452 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 07:13:03.89 ID:ieGKkoZw0
- >>303
でも総合も日本では興行としてはなかなか難しい状況で
かつてのMMAファイターが生活のためにプロレスに参加してるのを見ると
昭和から生き残ってる興行スポーツはやっぱしぶといなと思うわ
野球もこの先どんな形になるかはわからんけど生き残るでしょ
- 453 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 07:13:35.35 ID:ybxe8J1e0
- 更生
- 454 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 07:17:28.03 ID:/41Ibt/LO
- >>450
野球オヤジは本気で思ってるんだよな
けどヤクザって元野球部が多いから野球選手と
つながりができるんだろ
- 455 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 07:17:41.92 ID:XA0gMBKZ0
- >>450
できてねーじゃん
【野球賭博】「金銭授受」OKというプロ野球ファンの心理はなぜ? 自分たちだけの綴じた空間にいる少数派の人達
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458213637/
【野球】巨人だけじゃない? 野球賭博の「深すぎる闇」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445829031/
【速報/野球賭博】広島も金銭授受あった…円陣声出しで 5球団目
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458198886/
【速報/野球賭博】ソフトバンクも高校野球賭博で現金授受
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458645283/
【速報/野球賭博】プロ野球西武も、選手間で現金のやりとり★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458040081/
【速報/野球賭博】声出しで祝儀はロッテでも 12球団中7球団で慣習
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458213922/
【速報】野球賭博 巨人選手が自軍公式戦の勝敗対象に現金をやりとり★4
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457934672/
【野球】阪神でも金銭のやりとり ノックでのミスを対象に罰金を集めたり、選手による円陣で1人数千円 球団社長明らかに
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458014555/
【速報/野球賭博】楽天も選手間で金銭授受 6球団目
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458205882/
【野球賭博】広岡達朗「巨人の賭博事件は氷山の一角」「ソフトバンクや阪神、日本ハム、広島も…」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457517288/
- 456 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 07:18:06.96 ID:ieGKkoZw0
- >>439
チベットでも中央アフリカでもバスケで遊んでる子供いたよ
サッカーとバスケは遊びとして世界中に普及してるのは間違いない
本格的な競技となるとバスケはまたちょっと違うかもしれないが
- 457 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 07:21:46.77 ID:ybxe8J1e0
- >>455
いいから家から外に出て友達100人作れ。
球蹴りやってたらこうなるみたいな糞人生の実例を腐るほど見られるぞ。
- 458 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 07:22:59.39 ID:X3A/UFqW0
- >>338
問題がなかったら、去年の吹奏楽部の問題で炎上しない
- 459 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 07:26:04.38 ID:XA0gMBKZ0
- >>457
実例ってこういうの?
【野球賭博】野球界は覚醒剤、賭博とダーティーなイメージ 子供の野球離れがこのまま進めばプロ野球衰退も…★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458291126/
【話題】清原の哀れな末路
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405409841/
- 460 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 07:27:18.34 ID:0vmmHk3d0
- もう野球なんて見捨てちゃったほうが早いと思う
- 461 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 07:34:51.75 ID:xcQIUJgK0
-
中体連 主な運動部
http://imgur.com/cpIvYb5.jpg
高野連の水増し
http://imgur.com/loWnRQ1.jpg
中体連 都道府県別
http://imgur.com/FEeLm3x.jpg
- 462 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 07:41:56.95 ID:yAmvC3d60
- >>407
早朝から野球叩きに奔走しているYG防衛軍(坂井輝久)本人乙
- 463 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 07:44:30.31 ID:XcmbwOwD0
- 野球はバットやグラブと、道具がいる。サッカーやドッジボールは、ボールがあればいいから手軽。小中学生は、男子と女子が混じって公園でサッカーしてる
人気のあるなしは、手軽さと楽しさの差では?
- 464 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 07:44:55.87 ID:744kYBZY0
- >>457
君こそ外へ出て人と接しなさい
サッカークラブは、ちゃんと礼儀作法もしっかりしないと怒られるよ
相手へ罵るような野次なんか絶対させないからな
- 465 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 07:45:46.95 ID:10a2agF10
- 野球本体が減少を危惧して動いてるのに
焼き豚はサカ豚が野球叩いてるだけ、サカ豚が悪いと、サカ豚のせい
ずっとこれしかいってないけど本気で頭大丈夫か?
もしかしてサッカー叩けば野球人口増えると思ってね?
焼き豚の精神状態いよいよヤバそう
- 466 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 07:48:01.26 ID:10a2agF10
- >>463
それって別に今にはじまった事じゃないわけよ
なんで今人口減ってるの?それが原因ならもっと昔に減ってるはずだが
それは本質を見ないようにしてる焼き豚の言い訳
それへのこのレスも腐るほどやり尽くした掛け合いだが
- 467 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 07:52:23.17 ID:8ZdoDIE00
- 代表理事の久保田憲史氏は
「少子化のペースより野球人口の減少のペースが速い。
今は中学、高校とサッカーと(競技人口が)逆転している。
その状況を踏まえて、メーカーとして何かできないか、として始まった」
やきう関係者の言葉だからな、これが事実なんだろう
- 468 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 07:54:29.03 ID:lGT1FbSx0
- 【野球】楽天・福山が“鉄の胃袋トレ”生がき&生肉&賞味期限切れ食品で胃袋追い込む [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484864162/
頭おかしい
- 469 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 07:59:35.68 ID:xcQIUJgK0
- バンダイ調査
体育の授業以外でスポーツをしている子どもは全体の65.2%(男子72.9%、女子57.6%)
やっているスポーツ内訳
16.5% 水泳
9.2% サッカー
6.3% テニス
3.8% 野球
3.1% バスケ
各スポーツ費用内訳
6万6,987円 水泳
5万4,925円 テニス
5万2,695円 サッカー
4万6,828円 野球
3万4,692円 バスケ
- 470 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 08:00:23.22 ID:cei2KHe+0
- >>450,457
被災地窃盗ドラフト焼き豚と生活保護受給焼き豚OB多数コピペが貼られるだけだぞw
- 471 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 08:03:47.10 ID:wdTnC82E0
- >>148
全競技団体が合同でNHKに高校野球の特別扱いをやめることと、インターハイを全競技平等に取り上げることを申し入れるべき。
不平等極まりない、公共放送のやることじゃないからな。
- 472 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 08:06:15.14 ID:t82+S/RI0
- >>463
手打ち野球はサッカーより手軽
はい論破
- 473 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 08:11:46.78 ID:zn6Fy0Wa0
- 野球ファンって未だにフィジカルエリートは野球に集まってると本気で信じてるから救えない
他の高校スポーツは国内の学生大会で活躍しただけじゃマスコミにチヤホヤされないだけなのにね
- 474 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 08:14:40.09 ID:D1sDU8490
- >>457
野球は河川敷でレンタルフレンド
サッカーはフットサル場でリアルフレンド
- 475 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 08:14:55.63 ID:olYF+COd0
- 幼稚園、小学生で取りこめてないから無理だな
今は水泳とサッカーが2トップだから
地方じゃまだ少年団が機能してるだろうけど、都市部じゃ運動神経いい男子はみんなサッカーやってる
- 476 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 08:16:35.73 ID:ysL1KB2S0
- >>672
そんなもんは誰もやらない
- 477 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 08:20:54.37 ID:pA4r1cCf0
- >>472
手打ち野球なんて見たことないが、何処かで流行ってるの?
- 478 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 08:22:48.47 ID:Pw3VPFbf0
- 今スタジアムに押しかけてる女の子たちが母親になれば
また状況も変わるはず
- 479 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 08:23:56.60 ID:xoykBdd30
- 最終的に試合数だけはやたらと多いラグビー的存在感になるだろうな
相撲ポジションは相撲の単純明解なルールと日本人なら一度は相撲的なことやるからだしまた違うと思うんだよね
ある程度身体育ってからじゃないと出来ない・ルールが複雑・超体育会系体質的とかラグビーと野球は割と似てる
- 480 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 08:25:55.54 ID:3ZeH+pUZ0
- https://t.co/sjZj5bcVDj
- 481 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 08:27:13.10 ID:EKI6GiweO
- >>472
手打ち野球って何?w
うどんみたいw
- 482 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 08:31:57.39 ID:Y5iYdOQ/0
- >>477
>>481
画像検索してみろ
子供たちに大人気だぞw
- 483 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 08:39:07.97 ID:D1sDU8490
- 百均でプラバットも野球ボールもまだ売ってんよ
遊びの野球に金なんて大してかからん
ただもう遊びとしての野球は完全に衰退してて誰も興味ないだけ
昔からの遊びであるベーゴマもけん玉もリバイバル、リデザインされて
今の子供達も遊んでるんだから野球も何か考えたら?壁じゃなくてさw
- 484 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 08:41:43.81 ID:zQH3yY3o0
- やきうの税制優遇廃止を期待したいね
不明瞭な会計操作ができ、球団が赤字でもいいんだろw
一方Jリーグはこの制度の導入要望をせず、健全な経営を目指した
やきう球団自体がいかがわしい団体なんだよwww
そりゃ賭博もするし、シャブ中も出るわな
- 485 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 08:45:29.83 ID:pA4r1cCf0
- >>482
手打ち野球は大阪弁と出た。
大阪では流行ってるの?
- 486 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 08:48:56.93 ID:Y5iYdOQ/0
- エア野球で画像検索してみろ
変態焼き豚だらけだ
- 487 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 08:56:45.03 ID:Y5iYdOQ/0
- >>485
ハンドベースともいう
小学校の休み時間みんなサッカーしてる間、野球派の子供たちが運動場の端っこでする遊びだよ
学校にはゴムボールしか持ってこれないから腕がバット
- 488 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 09:01:14.93 ID:mZddFhpU0
- 少人数でできる野球型の遊びを提案した方がいいよ
キャッチボールじゃ発展性がなさすぎてすぐに飽きる
- 489 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 09:10:01.63 ID:GOODTLdm0
- エア野球の画像見たけどホモのスポーツなのかな
- 490 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 09:10:33.81 ID:zLhovivc0
- >>450
お前テレビに出てる野球選手しか知らねえだろ
- 491 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 09:22:36.07 ID:Hg7R6Ck70
- これ見るとほとんどが野球たたきに専念してるバカチョン
野球をののしってればサッカー人気が出るの? 確かに競技人口ではサッカーが上かもな
でも観戦スポーツとしてはどうあがいても圧倒的に野球の勝ちだからね 無駄なことはやめとき人生あっという間だよ
他にやることないのバカじゃねえの、ほんとにwww
- 492 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 09:25:29.89 ID:uVwGF5Yu0
- >>491
競技人口激減してもいいと思ってるのか?
- 493 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 09:32:30.52 ID:nbvvJIVu0
- やきうを叩いてる奴は元々やきう好きだったのが多いと思う
サッカーを見始め、観戦レベルが上がりその奥の深さが分かってくるとな、いかにやきうがつまらないか分かるんだよw
なんでこんなクソ競技を見てたんだろうって自己嫌悪から叩きたくなる
戦術もなにもないスゴロクw曲芸師が球投げて曲芸師が打つだけw
ホントそれだけwww
- 494 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 09:37:19.98 ID:mZddFhpU0
- 競技としてつまんねーとか面白いとかどうでもいい
野球が根拠もない特権に胡坐をかいて、既得権を貪ってるのがおかしいよねって話なだけ
マスコミと癒着して報道を独占して自分たちの都合のいい情報だけを垂れ流したり
そんなことしている奴らが嫌われて当然じゃないか、それを批判するのがネガキャンとか寝ぼけたこと言うなって感じ
- 495 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 09:43:20.60 ID:J2kYWOJZO
- 野球放送は子守唄がわりに見るかな
よく眠れるんだよ
- 496 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 09:47:58.22 ID:nbvvJIVu0
- >>484
これな
- 497 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 09:49:10.94 ID:ovWAasKy0
- この国はドマイナーレジャーの野球が牛耳ってきたおかげでスポーツ文化そのものがないのよ、残念ながらね
- 498 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 09:53:35.78 ID:XA0gMBKZ0
- >>497
スポーツ庁は作ると言ってるし
実際に出来るよ
- 499 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 09:58:31.51 ID:XA0gMBKZ0
- >>497
それと
新聞のスポーツ欄とニュース番組のスポーツコーナーは牛耳ってるかもしれないけど
スポーツ用品市場は牛耳れてない
ってのは>>1にある通り
- 500 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 10:07:46.51 ID:KrmjCtkR0
- >>494
これがすべてだよね。
俺野球やってたけど、競技としてはピッチャーやキャッチャー以外ほんとつまらん。
外野はほぼ地蔵で動かないし、ファーストはほぼボールを受けるだけ。
でもそんなの関係ないんだよね。他にもつまらんスポーツなんていくらでもあるし。
焼き豚は論点ずらすことしかできない(サッカーガー、サッカーモー)
から、気持ちはわかるがサッカーの話をしたり、比べるのは焼き豚の思うつぼのような気がする。
- 501 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 10:16:17.27 ID:liElI4fw0
- >>478
ねーよ
テレビや週刊誌で野球選手の悲惨な末路さんざん見させられて、自分の子供だったら完全阻止だろ
清原みたいになったら。。とか心配する毎日送りたくないだろ
あれは誰かの子供がやればいいスポーツ、自分の子供じゃない
- 502 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 10:22:09.48 ID:nbvvJIVu0
- >>478
ないからw
好んで犯罪者予備軍にさせるかよw
- 503 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 10:22:26.19 ID:6r1PKTVb0
- ハムの新球場スレでも焼き豚が偉そうに勝手なことばっかり言ってるな
借りてるだけのくせしてピロやきうが球場の指定管理権をもらうのは当然だみたいな考え方してるし
焼き豚って何でああいう風な考えになるんだろ?
- 504 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 10:23:41.61 ID:6+8qbAMI0
- あれだけの特権で優遇されながら落ちぶれるって競技に全く
魅力がないんだよ。中高生の当たり前の選択を受け入れろ
クソジジイ
- 505 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 10:34:21.10 ID:uVwGF5Yu0
- 焼き豚もやきう関係者もバカだから優遇されてる状態ということに気付いてないだろな
- 506 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 10:43:30.95 ID:QGVQkGE00
- >>478
そういう子たちは周りに流されやすい子たちだから、周りのお母さんたちがサッカーやらせてたらサッカー習わせるよ。
- 507 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 10:45:09.26 ID:ikjxkWOM0
- >>505
優遇されるならそれに相応しいだけの社会的責任を果たし根拠を自ら示せ
それができないのなら他と同じ条件下で動くようにしろ
って何も特別なことを求めてないのに
- 508 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 11:12:34.00 ID:Ja84J2ve0
- 野球の葬式スレ
- 509 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 11:17:36.95 ID:QGVQkGE00
- >>501
なんでああいう番組を作るのかなって。
あんな風になりたくないから野球選手になりたくないな、自分の子供にやらせたくないな、って人が増えるだけじゃん。
まあ、人情ものだから視聴率がいいんだろうね。
中には不快に思ってる野球関係者もいるんだろうけど、メディア様様だから文句言えないのかな。
そこら辺川淵さんが珍プレー番組を止めさせたのと偉い違い。
- 510 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 11:18:39.97 ID:QAQ5/Hx40
- 自然な流れを無理やり止めようとしても無理無駄
- 511 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 11:22:45.90 ID:5bMaRrCO0
- この時期っ新外国人選手獲得とかあるけどサッカーのスレだとプレイ動画を見てああでもないこうでもないと議論するけど野球のスレだと数字を見てしか話しないんだよね
根本的にスポーツの楽しみ方が違うんだと思う
- 512 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 11:26:41.04 ID:c6E+33lc0
- 頭の悪い野球選手が生肉食っただけでニュースになるとかマジで異常だろ まぁこういう事してるから野球は嫌われるしバカにされるんだけどなw
- 513 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 11:30:15.09 ID:iCHhTQGZ0
- メジャーリーグの年俸ってメチャクチャ高いですよね
なぜあんなにも高年俸を貰えるのか、不思議に思いませんか
あの利益は野球の魅力だけで生み出してるんです
アメリカの野球人気を支えてるのは、実はマイナーリーグ
メジャーリーグの下に7層ものマイナーリーグが存在している
驚くのは、マイナーリーグ球団の殆どが黒字という事
アメリカ人は日常的に地元のマイナー球団の試合を見に行くので
そういった「アメリカ人の野球を見に行く文化」が全体として莫大な利益を生んでいる
いわばメジャーとマイナー含めた野球の巨大なピラミッドが形成されていて
それがリーグの頂点たるメジャーに反映されている
ここが日本と大きく違うところ
日本の野球にはピラミッドが無い
NPBはメジャーリーグに相当する部分だけを、真似てる
マイナーに相当するリーグは無いし、日本では日常的に地元の球団を応援しに行く文化もない
しかも、野球の魅力だけで客を呼べないので、全ての球団が赤字
興行として成り立っていない
親会社が20〜30億の赤字を補填して、なんとか成り立っている
日本人は野球が好きだと思いこんでいるけど
プロ野球、高校野球以外で、地元の野球チームを応援しに行く日本人が、どれだけいるだろうか
独立リーグでも社会人でも大学でもなんでも良い、草野球だって良い
地元で行われている試合を年に何試合見ているだろうか?
おそらくゼロ、という人が殆どだろう
ここがアメリカと大きく違う
アメリカ人はとにかく地元の野球を見に行く
野球に金を落とす
なぜそこまでして野球を見に行くのか
それはアメリカ人にとって野球は、アメリカの歴史そのものだから
家族でボールパークに生き、試合前に国歌を聞く
星条旗を見あげて、自分はアメリカ市民なのだとアイデンティティを確認する
いわば、歴史の浅いアメリカという国において、野球は単なる球技を越えた
アメリカの精神、と言っても過言ではない
日本でいえば、どちらかというと相撲に相当するのかもしれない
- 514 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 11:33:15.06 ID:k1MoPYXm0
- >>509
テレビ局は金儲けのためにやってる
そしてギャラもらえるから出る人間がいる
- 515 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 12:13:48.78 ID:UKgP0ui/0
- >>513
読売君こんにちは
- 516 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 12:15:16.19 ID:ukMEOvrD0
- 【サッカー】<岡崎は“スーパースター“だ!>ボクシング界のパッキャオ氏らと共にアジアの代表5人に選ばれる©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484881551/
また野球は蚊帳の外・・
- 517 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 12:17:47.14 ID:t/UVPLqV0
- >>513
メジャーリーガーが高年俸なのは莫大な放映権収入があるからだろ
- 518 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 12:34:33.86 ID:T7mPONdB0
- >>513
マイナーリーグの選手のほとんどは給料30〜75万でファーストフード店員の年収の半分以下
http://ftw.usatoday.com/2014/03/minor-leaguers-working-poor-lawsuit-mlb-bud-selig
235万
150〜180万 ファーストフード店員
135万
30〜75万 ほとんどのマイナーリーガー
アメリカでは独身だと年収135万、4人家族だと235万以下は貧困層
- 519 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 12:54:02.72 ID:9rRckXCu0
- 野球はベトッとして臭いからな
- 520 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 13:06:59.17 ID:xTdFoCgT0
- 糸井おじいちゃんなんでまた読売くんキャラ使い出したの?
- 521 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 13:14:18.83 ID:C//pJ2R9O
- 日本の野球では高校野球が一番おもしろいな。
プロ野球はまずチーム数が少な過ぎるよ。
- 522 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 13:32:03.17 ID:r5cK3QFy0
- >>497
武道文化ならあるよ
むだな努力ときもい精神主義が大好きな
日本の暗部を凝縮した
高校野球とかそーじゃん
- 523 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 13:57:26.74 ID:765CsRFLO
- >>478
何度か書いたが、札幌じゃおばさんお母さん方の大半がファイターズファンなんだけど
反比例して子供の野球人口は減り続けてるんだよ
ファイターズのユニフォームシャツで仕事してるお母さんだって子供はテニスやってる
親は野球大好きなのに子供は野球やってないってのが普通なんだよ
なんでこうなのか野球関係者は真剣に分析しなきゃならないと思うよ
- 524 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 14:03:39.15 ID:9rRckXCu0
- そんだけ子供にとってはつまらなくて魅力ゼロって事だ
- 525 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 14:06:54.55 ID:PjKj3Vex0
- 毎年毎年同じ顔ぶれのわずか6チームでのリーグ戦を100試合以上やって優勝だろうが最下位だろうが翌年もまた同じ1年が繰り返されるだけ
おまけにプレイや戦術も全然進化しない
飽きずに見続けられる人は本当凄いと思う
- 526 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 14:11:56.28 ID:de0+KxE10
- >>523
西武が強かった時代、埼玉西部の女子中学生以上の女性は西武ファンが多かった
理由は、優勝したら西武百貨店、パルコ、西友(当時セゾングループ)でバーゲンセールやるから
札幌でも丸井今井、大丸、三越、イオン等でセールやってたから、そのためなのかな?
- 527 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 14:12:47.20 ID:765CsRFLO
- >>509
あの番組視聴率いいんだよ
去年はトライアウト観に来た観衆が15000人を超えたくらいの人気
ジジイどもが15000人も集まって唐揚げ食いながら酒のんで野次りながらトライアウト観るわけ
それを見て焼き豚どもが「税リーグより客入ってるじゃんw野球すごすぎw」って喜ぶ
野球ファン大喜びの人気企画なんだからやめられんよ
- 528 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 14:16:34.22 ID:744kYBZY0
- >>525
革新的な戦術とか生まれない競技だからねぇ
あまりにも自由度が無くて、キャラクターで撃ったり二刀流ぐらいしか話題を作れない
でも、それに慣れた世代は変化に対応出来ないからつまらないと感じてしまう
逆に、他のスポーツの魅力を知ると野球に二度と戻れなくなる
今の子供は、最初からいろんなスポーツに接するから野球を選ぶのは親の影響とかなんだろうけど
それさえも少なくなってるんだろうね
- 529 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 14:19:35.92 ID:9rRckXCu0
- >>525
だから脳が老化してる老人ばっか見てんだろうな
- 530 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 14:26:56.59 ID:cbZBtJWO0
- サッカーの唯一の弱点は『情報量が多過ぎる』だから
(Jリーグ、海外各リーグ、日本代表(フル代表、五輪、アンダー代表)、
各国代表、その他色々…)
あまり変化ない野球がちょうどいいやって人がいるのも仕方が無い
- 531 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 14:33:07.43 ID:JtstgI/e0
- >>527
トライアウト受ける側からしたらイラッとするな。
- 532 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 14:37:58.05 ID:e8oUur8E0
- 海外「スキージャンプの葛西はレジェンドだ!」
日本「へ〜知らなかった、葛西って凄いんだね」
野球「山本昌も凄いよね!ね!」
↓
流行語大賞「レジェンド(山本昌ら)」
日本がスポーツ後進国な理由が分かる
- 533 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 14:44:02.74 ID:Hg7R6Ck70
- >>523
ハハハハハ 適当に書いてるな なんでも言えるもんなここでは証拠もないことをwww
一度でも札幌ドームへ行ってみろや 若い層がほとんど女子含め、子供もいる
- 534 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 14:44:22.84 ID:64f6xLvg0
- 若い頃の山本昌知ってる世代も減ってきてるしな
全盛期は今中とWエースだった頃
- 535 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 14:48:45.47 ID:Hg7R6Ck70
- もうサカ豚のコメが幼稚過ぎて笑えるなwww野球崩しに必死になってる哀れなニートwww
競技人口だけはサッカーの勝ちってだけだろ
観戦人口は野球の圧勝だから
いくらボロカスに叩いてもサッカーJリーグ人気が出るわけないよ、ばかばかしい
だからこんなことになるんだろう
2週間に一度しかホームに来ない待ちに待った試合のはずなのにこの殺伐とした光景はいかに これがJリーグの現実 ライト層がいなくてアホーターのみだからこういうことになる サッカーがこの国に根付いてない証拠
21107人
9/17(土) 横浜Fマリノス×アルビレックス新潟@日産スタジアム
https://pbs.twimg.com/media/CsiZvy_VMAAo4d1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CsibuIjUkAAaaVZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Csh-9n8UAAABQX7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CsiafyFVUAASmU2.jpg
玉蹴りが面白ければこんな悲惨なことにはならないはずだけどねえ
大恥かいてしまった各Jリーグクラブの優勝パレード
神奈川でも野球>>Jリーグていう証拠
Jリーグ(横浜Fマリノス)
http://blog-imgs-45.fc2.com/0/p/0/0p0td/Hk1JQ6O.jpg
ジュビロ磐田
http://www6.plala.or.jp/jubilo/parade8.JPG
2015年のサンフレッチェ優勝パレード 主催者発表5万人だけど
実際は普段の通行人に毛が生えたような1万人ぐらいだったという広島県民の証言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://pbs.twimg.com/media/CW4sZL3UkAERsN0.jpg
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚チョンの朝鮮人ががいくら野球を叩こうが野球人気に死角なし、Jリーグは低迷するばかりだぜwww
野球人気が圧勝だからこういうことになるんでしょ
野球が面白い競技だからこういうことになるんでしょ
Jリーグはオワコン決定ですね
Jリーグは23年の短い生涯に幕を閉じましたねw
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏 チーン
なーむーあーみーだーあって南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏チーンwwwww
- 536 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 14:52:10.93 ID:zn6Fy0Wa0
- この焼き豚ってIDチェンジしてもサカチョンなんて誰も使わない造語でいつもの奴ってバレちゃうのが毎回ウケるわ
- 537 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 14:53:20.27 ID:hpVETzMO0
- ゆとりの馬鹿が 増える理由がこれな!
- 538 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 14:54:26.56 ID:TM4DxeHY0
- >>387
知ってる企業名が3,4くらいしか無いんだが、
よく見たら「ISONO」って有るじゃないか
サザエさんで中島がよく言ってたのは宣伝だったのか
- 539 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 14:54:55.99 ID:sWoh9M020
- 野球はアホみたいに長い部活の拘束時間少なくしないと
人入ってこないだろ
- 540 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 14:54:57.69 ID:5u99FrjS0
- >>513
動く金額が膨れ上がるのはずばり投機だよ
世界の富の大半を独占する大富豪たちの気まぐれ
マネーゲームの場にされた副産物
おまけ
- 541 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 14:55:03.38 ID:9rRckXCu0
- >>536
このオッサン本当毎日発狂してるよな
コピペの種類も毎回同じ
- 542 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 14:55:32.48 ID:iHdqCu+i0
- 糸井キヨシが起床したみたいだな
- 543 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 14:58:11.00 ID:bw0Un0ss0
- 糸井キヨシは1度寝ると記憶がリセットされる病気にかかってるから論破されたコピペを必死に毎日貼り続けるんだよ
そうして一生を終えるかわいそうな人なんだよ
- 544 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 14:58:54.29 ID:TM4DxeHY0
- >>528
野球で革新的な戦術は最近生まれてなさそうだが、
守備の組織化されてないのには閉口するよな
あれは流石に何とかすると思うわ。
一球毎に守備位置変えてる(キリッ
じゃなくて、投げるときに7人とも動くようにならないと
- 545 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 15:00:11.18 ID:iHdqCu+i0
- 何度フルボッコにされても翌日ケロッとして同じ捏造始めるからな
糸井キヨシは健忘症
- 546 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 15:01:04.46 ID:siCvIYOc0
- 1/20(金)
18:55 J One Soul 山雅TV SBC信越放送
22:00 デイリーサッカーニュースFOOT! JSPORTS 2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1483967302/
.Ole!アルディージャ テレ玉 【▽天皇杯準々決勝&準決勝▽新体制発表会見▽必勝祈願&初練習の模様▽サポミ】
.キックオフF・マリノス tvk
.モーガン・フリーマン 時空を超えて・選 NHK Eテレ1 【もしロボットがサッカーチームを作ったら】
22:30 ファイト!川崎フロンターレ tvk 【▽必勝祈願▽商店街あいさつ回り▽新シーズン意気込み】
22:52 ブルイズ!モンテディオ さくらんぼテレビ
22:54 情熱サンフレッチェ RCCテレビ
23:00 スーパーサッカーj+ BS-TBS (宇垣美里) 【大久保嘉人に密着 激白 電撃移籍の真相に迫る】
.F.C.TOKYO魂! TOKYO MX2
23:10 スポーツパラダイス 静岡朝日テレビ 【エスパルス沖縄キャンプ▽ジュビロ始動中村俊輔】
23:24 スポーツクロス BS朝日 【世界が認めた 北海道コンサドーレ札幌 小野伸二のサッカー人生】
23:30 REDS TV GGR テレ玉
1/21(土)
01:25 スーパーサッカー [録]TBS (宇垣美里)
00:00 ブラウンシュバイク vs ディナモ・ブカレスト 【練習試合】
01:00 コートジボワール vs コンゴ民主共和国 (DAZN※新規追加) 【アフリカ・ネーションズカップ、グループC第2戦】
04:00 モロッコ vs トーゴ (DAZN※新規追加) 【アフリカ・ネーションズカップ、グループC第2戦】
.ドルトレヒト(ファンウェルメスケルケン際) vs ユトレヒトU 【オランダ2部第21節】
.フォルトゥナ・シッタード vs テルスター(山崎直之) 【オランダ2部第21節】
04:30 フライブルク vs バイエルン (DAZN) 【ブンデス第17節】
04:45 ラス・パルマス(柴崎逆オファー) vs デポルティボ (04:40- スポナビライブ) 【リーガ第19節】
07:30 めざせ!頂点 常盤木学園サッカー部 東日本放送
.提言の広場 山形テレビ (木山隆之・越智 隼人) 【モンテディオ山形 木山新監督に聞く】
09:30 みんなのレノファ yab山口朝日
09:55 ライオンのグータッチ フジ 【2年間未勝利の女子サッカーを元なでしこが独特指導!驚きの守備改革】
11:00 裸のアスリートII BS-TBS 【全国の頂点へ!高校女子サッカー】
11:45 とことんアルビDX TeNY
18:30 スポルたん!LIVE 仙台放送 【ベガ情報も!】 ※ヤキュハラ注意
18:55 アルビSTADIUM NST 新潟総合テレビ
21:00 Jリーグタイム NHK-BS1 (宮崎瑠依) 【チーム始動スペシャル】
- 547 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 15:01:07.45 ID:sWoh9M020
- かっこ悪すぎるグッズに
球活とやらの説明の書いてある文面が
いかにも広告代理店がやりましたみたいな仕事
- 548 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 15:01:10.39 ID:fWzS+SQl0
- カーリングの方が戦術的に高度だしゴシゴシするから運動量も団地
- 549 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 15:02:24.96 ID:yVylyN+s0
- >>532
流行語大賞「年間大賞は...リベンジ‼ 松阪
大輔!!」
格闘技ファン「えええええっー???????」
- 550 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 15:08:37.13 ID:xNyJOb7d0
- http://uniker.tribit-field.jp/newsdata/2017/0120.htm
- 551 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 15:17:02.05 ID:1PmLgPTy0
- >>545
そこまでいくと痴呆だろw
- 552 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 15:22:06.81 ID:ElM72HEn0
- 面白さ
サッカー>>>野球
なのでどうしょうも無い
- 553 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 15:30:31.36 ID:xTdFoCgT0
- >>552
まあ面白さは主観だから、ある程度その人に依るけど、拘束時間は
野球>>サッカーなのは間違いない
しかもその時間が濃いかと言うと…
皆まで言わんが
- 554 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 15:38:30.01 ID:QAQ5/Hx40
- >>513
日本はファームや独立リーグみたいにマスゴミが扱わないと誰も興味無いもんな
日本人はやきうが好きなんじゃなくマスゴミに押し付けられてるものに洗脳されてるだけ
- 555 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 15:41:58.51 ID:uVwGF5Yu0
- あんなスローなレジャーはボケ老人しか見てられないわな
- 556 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 15:42:07.40 ID:765CsRFLO
- >>533
だから何回も言ってるだろ
観には来るんだよ 女も子供も
でも観るだけ
野球なんかやらないの子供は
【野球】日本ハム・島田球団代表「少子化が進む中、サッカー人気が高まっている。10年、20年後、野球は大丈夫かという危機感がある」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407817361/
【野球/北海道】苫小牧市でも子供の野球離れ止まらず…選手登録数が4年で597人から320人に減少 「最近はサッカーやバスケなどが盛んに」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399805570/
【野球】<日本ハム>2012年以外は赤字!北海道では球人口の減少が著しいが、サッカー人口は増えている★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448963497/
- 557 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 15:48:55.77 ID:ElM72HEn0
- 野球は誰がやってるか解らないと面白くない
サッカーは誰がやってる解らなくても面白と思える
この差
- 558 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 16:11:13.28 ID:9rRckXCu0
- 競技自体の魅力の差だな
- 559 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 16:51:37.04 ID:qwfdyYkZ0
- 野球は知ってる選手がいないと
メジャーの試合ですら糞つまらない。
毎日毎日ニュースで報道しまくっている
メジャーの日本での視聴率が
壊滅的なことからも明らか。
- 560 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 16:58:30.25 ID:xjvg+4jY0
- >>528
>他のスポーツの魅力を知ると野球に二度と戻れなくなる
まさにこれ、あと言えるのは野球のつまらなさに気が付くと
何が面白かったのかが分からなくなる
- 561 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 17:04:32.68 ID:6r1PKTVb0
- 【野球】野球界は一つにまとまる必要がある 日本は「世界中で数えるほどしかない野球が盛んな国の代表格」 だからこそ… [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484898820/
楽天球団副会長の星野仙一さんが、野球殿堂入りされた。
お祝いのメールを送ると、「野球界が一つにまとまらないと、
近い将来、大変なことになる」と返信をいただいた。
殿堂入り会見の際にも口にされていた野球界への危機感。本当にその通りだと思う。
おい、焼き豚
1001がやきうのネガキャンしてるぞ
- 562 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 17:13:56.49 ID:qwfdyYkZ0
- 1001は時々サッカーをdisるけど
結構冷静に危機感持ってる
- 563 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 17:17:50.23 ID:TEDuhFDw0
- でも1001自身もディスられる責任の一端を背負ってた気がする
パワハラの筆頭格みたいなもんだろ
- 564 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 17:37:43.75 ID:XA0gMBKZ0
- >>561
>理想の形はサッカーのように、
だそうです
- 565 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 17:39:35.94 ID:765CsRFLO
- >>560
子供の頃あんなに夢中だったのになあ
- 566 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 17:45:47.31 ID:9rRckXCu0
- 昔は野球しか選択肢が無かったんだよ
今はいくらでも面白いスポーツを選べるのに、わざわざこんなつまらない競技誰も選ばんだろ
- 567 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 17:54:34.49 ID:GUsc3WUX0
- 点取合戦で少人数で手軽にできて、みんなでわいわい盛り上がれる遊びを野球も考えないとな。
あれ?これってサッカー?
- 568 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 17:55:24.92 ID:mZddFhpU0
- >>564
つーかサッカーを真似て組織編制なんてしたら
既得権の大半を手放すことになるんじゃないのかな
そういう痛みを受け入れる覚悟があるとは思えないのですが
- 569 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 17:57:53.36 ID:JtstgI/e0
- >>567
残念、フットサル
- 570 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 17:58:02.77 ID:0gzmXyFh0
- >近い将来、大変なことになる
とっくに大変な事になってるのにまだ現実逃避w
- 571 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 18:01:13.46 ID:6B9vFBGl0
- そもそも、なぜかこの先もスポーツがあるの前提で話すから噛み合わないんだよ
これぞ、サッカーとか五輪組の究極の奢りといえる
今はけっこうイケイケな感じだけと、最終手段は日本って野球の国でしょっ?ていうスタンスの二枚舌なのはバレバレ
- 572 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 18:07:45.97 ID:J9EFxMve0
- 何気に夢がモリモリのキックベースは野球のルール理解に貢献してたな
- 573 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 18:17:38.11 ID:cKBStlKv0
- >>567
エア野球
- 574 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 18:20:58.74 ID:TEDuhFDw0
- >>571
その点スポーツじゃない野球は生き残るってか
- 575 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 18:32:03.16 ID:26NiTq7D0
- >>535
また、関係ないことを。
度し難いな。
- 576 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 18:35:49.75 ID:26NiTq7D0
- >>571
日本語で頼む。
- 577 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 18:39:10.44 ID:owPclGe/0
- >>571
野球以外の競技は奢ってないから普及活動を頑張っているというのに何を言ってるんだろうこの馬鹿
- 578 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 18:49:36.23 ID:q8RKeHjD0
- 投げた球を棒で打ち返すという謎の遊び、それがやきう
極東アジア3か国とカリブ海周辺でしかやっていない謎の遊び、それがやきう
試合時間のほとんどが待機時間w
攻撃時は自分の打順が来るまでヒマ、あまりにヒマなのでベンチ裏でタバコを吸ってやきう賭…
守備時はピッチャーとキャッチャー以外、ボールが飛んで来るまで全力で待機www
こんなののなにがおもしろいの?
おもしろくないから誰もやらない、だからやっている国が少ないのかw
- 579 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 18:54:38.13 ID:26NiTq7D0
- 野球道具メーカー「道具が売れなくてヤバイ。やる人が少ないからだ。なんとかしなきゃ、」
焼豚「サッカーより観客が多いから野球大勝利!」
話が噛み合うわけがないw
- 580 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 19:03:32.81 ID:/SWJ2Z9z0
- 東京タラレバ娘第1回で、「私たちはいつもベンチ」って例えが出てきたから、
てっきりサッカーのことかと思ったら、野球だったw
ベンチっていったらサッカーだろ!
- 581 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 19:03:59.97 ID:nIlxNM2v0
- 昔みたいに娯楽が少なくて選択肢も少なかった時代と違うからな
もう昔みたいな人気が復活するって事はあり得ないだろ
- 582 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 19:11:59.93 ID:j14aQc3b0
- やきう必死すぎw
- 583 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 19:13:44.23 ID:TEDuhFDw0
- やきうの野手の1試合における所作ってこんな感じ?
10% 攻守交替でベンチと守備位置との往復
45% 守備。ほぼつっ立っている
5% 攻撃時・・自分の打席。一生懸命バットを振り回している
40% 攻撃時・・他人の打席。ヤジを飛ばして相手を攻撃したり
あるいは栄養補給や喫煙でリフレッシュなど自分のコンディション維持にも気を配る
- 584 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 19:23:59.96 ID:Hg7R6Ck70
- >>582
90%以上が野球叩きしてるサカ豚なのに何言ってるんだよアホかw
- 585 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 19:28:20.16 ID:765CsRFLO
- 投手以外の野球の楽しさはバッティングのみだな
ホームラン打った時は晴れた日のゴルフ場で会心のドライバーショットを
飛ばしてグリーンに乗せた時と同じくらいの爽快感がある
普通に野球やってたら年に1回あるかないかなのが難点だが
- 586 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 19:31:15.04 ID:L3bx0vae0
- >>585
外野は本封やったらかなりカタルシス感じるけどな
ホームランより気持ちいいかも
- 587 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 19:40:56.16 ID:9jrGgBOs0
- >>579
野球道具メーカー 大卒 社会人
焼豚 高卒 ニート 無職 退職老人
話が噛み合うわけがない
- 588 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 19:51:13.65 ID:/SWJ2Z9z0
- 東京タラレバ娘の後半、恋愛を野球に例えまくってたw
バッターボックス、ホームラン、空振り三振、戦力外通告…
そのあとみんなで10分くらいバッティングセンターで打ってて
最後は「バッターボックスに立とう」のメッセージで締めくくった
これ見てたサカ豚発狂してただろ…
- 589 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 19:54:33.66 ID:9rRckXCu0
- つまらねえもんな野球って
- 590 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 20:01:20.95 ID:oOmFpM6c0
- シーズンチケットの営業に行ったとして、社長が野球部だったら買ってくれそうじゃん?サッカー部だったらどうよ?五輪卒業はお引き取りをって言われるだろ?競技人口が激減って言うのはそういうことなんだよ。
- 591 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 20:02:45.30 ID:t82+S/RI0
- >>580
>>588
30代売れ残りがどんなに惨めかっていうドラマだったけど?
野球って惨めなのか?
久しぶりに男と食事するため出会い系食事会に言っても男性陣は20代しか相手にしないから30代タラレバ娘の3人は女3人だけで食事してた
こんなに痛々しい女今まで見たことない
野球って痛々しいの?
- 592 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 20:04:42.04 ID:nIlxNM2v0
- 流行語大賞の神ってるって野球業界が金撒いて取らせたろw
- 593 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 20:11:45.09 ID:26NiTq7D0
- 噛み合わんなぁw
- 594 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 20:17:00.97 ID:mXnzZW2a0
- メジャーも五までも俺たちがナンバーワンだ‼なんて
どや顔してないでいい加減自分達がドマイナーで消滅の危機だと自覚して普及する努力をしろよ
このタカピー軍団ども
- 595 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 20:20:30.26 ID:cei2KHe+0
- 世界で双璧を成すようなチーム、投手、捕手、打者・・・討論、論争の話題にさえできないだろ、焼き豚でさえ。
- 596 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 20:21:01.46 ID:ieGKkoZw0
- >>588
行き遅れた30代女性の話だからサッカーより野球の方が
表現として正しい
- 597 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 20:38:33.29 ID:GOODTLdm0
- >>588
30代サッカー派女性は結婚して子育て中
30代野球派女性はあの時こうしてれば結婚してたとタラレバ話で売れ残り仲間と居酒屋女子会
- 598 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 20:48:31.34 ID:FuD6EVqG0
- 野球観戦依存の女性の特徴
http://i.imgur.com/YVwhFmv.jpg
- 599 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 21:13:15.36 ID:6xZJhVS40
- 大多数の子供に野球経験があった頃は
プロってあんなスピードで投げるのかスゲー
あんな遠くまで打球飛ぶのってスゲー
と感動したかもしれないが
今の子たちには比較する経験ないからね
選手が単調な動きをする退屈な競技にしか見えない
- 600 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 21:16:50.77 ID:/Xo9Q/N40
- >>588
んじゃ、タラレバ娘に野球道具バカ売れだ。
問題解決!
- 601 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 21:17:56.98 ID:r2zN7oYSO
- サカ豚冷えてるかー(笑)
- 602 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 21:41:23.99 ID:5u99FrjS0
- タラレバ娘の世代がまさに野球不人気絶賛進行中だったんだよな
あの頃の子供に嫌われてなかったら
- 603 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 21:46:38.33 ID:765CsRFLO
- >>414
>まあ野球という競技自体の面白さに気がつけばハマる要素満載なんだからどこに接点を作り出すかって話なんだけど
野球ファンらしい驕りだよなあ
俺は全く逆だと思うよ
「単体で見るには野球はつまらなさすぎる。だから付加価値をつけよう」
っていうのがDeNAの戦略なんだと思う
もちろんそんなこと口が裂けても言うわけないけどw
- 604 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 21:47:05.27 ID:wqhypZ2e0
- 何でも、サッカーガー、サッカーガー
ネタでも煽りでもなく、
野球はチョンだから、仕方がないんだよなw
□サッカー、バスケット、バレー、五輪競技、その他多数の競技
・選手の国籍を公開
・外国籍の在日は外国人扱い
・日本代表に日本国籍が必須
■野球
・選手の国籍が非公開
・外国籍の在日を日本人扱い(野球協約 82条)
・日本代表に日本国籍が不要
・日本国籍の日本人と、外国籍の在日の区別ができない
【野球/韓国】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★5
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462335818/
- 605 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 21:55:45.14 ID:mjZ71Gsr0
- >>603
まあ、98年の優勝が風化してそれを知らない若い世代がもの珍しさで来てるだけって印象だわな
- 606 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 21:59:04.31 ID:ysL1KB2S0
- >>598
サッカーならホームのみで月三回ぐらいで事足りるから金かからんけど、
野球はヤバいよな…全部行くような奴は既に社会から引退した老人だけやろな。
- 607 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 23:18:01.46 ID:J/H7Xl930
- >>606
アウェイも行くようになるとなかなか大変
まあお蔭で滅多に行かない地方に行けるのは楽しいけど
- 608 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 23:29:33.28 ID:ysL1KB2S0
- >>607
俺もアウェイは出来るだけ行くよ。
九州とか東北はさすがに無理だけどw
まぁでも山形や仙台、大分には行ったなー。
大分へはフェリーで行ったのが良き体験だった。
- 609 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 23:42:42.06 ID:9rRckXCu0
- ゴリ押ししまくっても人気落ち続けるという奇跡のような競技
- 610 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 00:36:22.23 ID:WFkpSISbO
- メーカー「助けて!子供たちが野球をやらないから野球用品が売れないの!」
焼き豚ちゃん「大丈夫!札幌や広島や横浜のスタジアムには若い女性や子供もいっぱいきてるから!サカ豚ざまあ!!」
メーカー「いや、それが…観には来るけど子供たちが野球をやらないから野球用品が売れないの!サッカー用品は売れるのに…」
焼き豚ちゃん「大丈夫!ハマスタ周辺の居酒屋はベイスターズのシャツ着た野球ファンで連日大にぎわい!ビール売れまくり!」
メーカー「ビールなんか売れたって競技人口は増えないの!野球用品を売りたいの!」
焼き豚ちゃん「大丈夫!ニューヨークのヒップホップ好きにヤンキースキャップがバカ売れ!サカ豚ざまあ!!」
メーカー「野球用品っていってもそんなのじゃ意味ないの!このままじゃ野球から撤退するか野球と心中するしか…」
焼き豚ちゃん「Jリーグ不人気!JリーグTVなし!サカ豚ざまあ!!」
- 611 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 01:00:49.06 ID:N5IYG2aZ0
- https://t.co/48I9wmU7bN
- 612 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 02:00:10.60 ID:+04LVjCH0
- バスケにも抜かれるのは間違い無しか
- 613 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 02:46:48.30 ID:g1bHmuWh0
- >>610
ワロタwww
- 614 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 02:57:06.20 ID:rFyW/j6UO
- 焼き豚はいいなあw
能天気だから
- 615 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 03:04:04.19 ID:hUO+ktft0
- 日本の野球のトップは投手だけど、メジャーだとクォリティスタートで
ただのバッティングマシン。夢もロマンもない世界だよね。
ダルビッシュや田中も金稼げりゃいいやって感じでやってるだろう。
- 616 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 05:54:57.43 ID:wzBKe4110
- ごり押しと恫喝だろ
- 617 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 06:17:34.07 ID:+v/ilAYrO
- 坊主にしなきゃならんし先輩の暴行事件とか多いしそういうのもあるんじゃないの
サッカーの方が楽しくできそう
- 618 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 07:46:53.36 ID:E59y7Ctk0
- 野球の良いところを挙げないと競技人口は増えないよ。
例えばプロになると円陣を組んで声を出すだけでお金が貰えるところとか
- 619 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 08:25:54.79 ID:rV6V5FM70
- ・視聴率が落ちる
・中継数が減る
・野球をやる子供が減る
・野球用品の売り上げが減る
↓
焼き豚「野球は安泰だなぁ、サカ豚wwwwww」
- 620 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 08:36:01.68 ID:S4JDw/+J0
- >>12
えっ!?うせやろ(鼻ほじ
- 621 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 08:57:09.46 ID:C78SHeTu0
- プロ選手が野球そのものの魅力を語れないんだからしょうがない
【野球】楽天・銀次「すごくモテるよ」司会者「モテるために野球をやろうと思わない?」→小学生「思わない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422595167/
【野球】楽天・銀次「すごくモテるよ」司会者「モテるために野球をやろうと思わない?」→小学生「思わない」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422888943/
- 622 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 09:14:40.69 ID:/4awvO4g0
- >>618
金目当ての女が寄ってくる
- 623 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 09:32:21.66 ID:lYpYq0hR0
- いまさらどうあがいてもムリ
やきうは廃れるの確定ですなw
- 624 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 09:41:22.11 ID:rFyW/j6UO
- ネガティブな言葉でスレ検索したら野球関連凄い多くてビックリするw
例えば減少とか入れてみてくれ、わかるから
焼き豚の心の支えは他のスポーツに比べ圧倒的に年間試合数が多くて伸びる年間観客動員数だけだな
まあ年間約140試合もできる省エネスポーツあるわけないしなw
- 625 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 10:05:16.45 ID:N5IYG2aZ0
- https://t.co/GHE63vjLrw
- 626 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 10:07:52.56 ID:b7u14txD0
- なんてことない、まだ高度1万mある
- 627 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 10:11:55.14 ID:I6ObsTza0
- 競技人口だけはサッカーの勝ちってだけだろ
まあ野球界が一つになって邁進してくれるのはそれはそれでいいことだよね
観戦人口は野球の圧勝だから
いくら野球をボロカスに叩き続けてもサッカーJリーグ人気が出るわけないよ、ばかばかしい
だからこんなことになるんだろう
2週間に一度しかホームに来ない待ちに待った試合のはずなのにこの殺伐とした光景はいかに これがJリーグの現実 ライト層がいなくてアホーターのみだからこういうことになる サッカーがこの国に根付いてない証拠
21107人
9/17(土) 横浜Fマリノス×アルビレックス新潟@日産スタジアム
https://pbs.twimg.com/media/CsiZvy_VMAAo4d1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CsibuIjUkAAaaVZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Csh-9n8UAAABQX7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CsiafyFVUAASmU2.jpg
玉蹴りが面白ければこんな悲惨なことにはならないはずだけどねえ
大恥かいてしまった各Jリーグクラブの優勝パレード
神奈川でも野球>>Jリーグていう証拠
Jリーグ(横浜Fマリノス)
http://blog-imgs-45.fc2.com/0/p/0/0p0td/Hk1JQ6O.jpg
ジュビロ磐田
http://www6.plala.or.jp/jubilo/parade8.JPG
2015年のサンフレッチェ優勝パレード 主催者発表5万人だけど
実際は普段の通行人に毛が生えたような1万人ぐらいだったという広島県民の証言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://pbs.twimg.com/media/CW4sZL3UkAERsN0.jpg
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚チョンの朝鮮人がいくら野球を叩こうが野球人気に死角なし、Jリーグは低迷するばかりだぜwww
野球人気が圧勝だからこういうことになるんでしょ
野球が面白い競技だからこういうことになるんでしょ
Jリーグはオワコン決定ですね
Jリーグは23年の短い生涯に幕を閉じましたねw
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏 チーン
なーむーあーみーだーあって南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏チーンwwwww
- 628 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 10:20:41.06 ID:+D4Z0VNG0
- >>627
Jリーグ開幕して四半世紀も経つのに結局これなんだよね
小中学校の競技人口云々言ったって、結局プロスポーツがこんな有り様じゃ継続性がないよ
だから外資に泣きついて放映権買ってもらったりしないとダメっていう
NPBは去年のベイスターズやカープみたいに、しっかり内需で回せているからね
- 629 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 10:40:48.50 ID:/8WfkzkZ0
- プロスポーツ人気の話を、延々と部活人口の話にすり替えてるのがサカ豚
- 630 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 10:41:48.57 ID:S6x6s2gE0
- そんなのどーでもいい、野球メーカーが悲鳴を上げてるのによく無視できるな
- 631 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 10:42:47.97 ID:K1pnRmnL0
- 焼き豚はやきうの用具買ってやれよ
- 632 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 10:45:54.48 ID:AGojQ/vU0
- >>588
ほんとサッカーのことしか頭にないのな
野球のスレやドラマでくらい、野球の話をしてあげなよ。いくらつまらなくても。
- 633 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 10:53:31.16 ID:pv+vuaWm0
- >>628
だから長野で野球やらなくなっても問題ないし
四国でやらなくなってもいい
12の球場のうちのいくつか客入れば問題ないって
事だよね
- 634 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 10:54:04.33 ID:cmcq6dfF0
- >>627
まさにこれw
>>610
- 635 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 10:56:38.49 ID:Xo9lbiel0
- >>610
ヤンキースキャップがどこで売られてるのか全く知らないだよな、焼豚って…
- 636 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 11:40:44.68 ID:AgT7Qn/50
- >>629も>>610だな
こいつらホントに野球好きなのかね
- 637 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 11:44:15.43 ID:S6x6s2gE0
- >>636
野球製品購買運動でもしたらいいのになw
- 638 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 11:48:28.79 ID:+D4Z0VNG0
- >>633
まあ、実際過疎化が進んでる地域に投資しても効率的じゃないって側面はあるわな
NPBとしての収益はまかなえてる訳だし観客動員数みれば大都市圏は圧倒的に人気あるから
草の根っていってもやっぱり地方からすれば三大都市圏への憧れがあって、そこに立地する球団の求心力絶大だし
最近はベイスターズやカープのようにその枠じゃはかれない球団も出てきてるけどね
- 639 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 11:50:56.90 ID:MrkVX1Rr0
- お前ら焼き豚を高く評価し過ぎw
こいつら独身ニートがほとんどなんだから
スポーツメーカーはこんなの相手にしてない
- 640 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 11:52:11.18 ID:6pbhEI9DO
- 野球が減っても気にならないだろ国民的には
できたらサッカーが世界で活躍できる位置に進んでほしいよね
- 641 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 11:54:01.04 ID:KQDk4kSO0
- 焼き豚バカだからピロやきうの大スポンサーが潰れたらどうなるか分からんらしい
- 642 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 12:22:10.31 ID:cmcq6dfF0
- >>638
スレタイと>>610読んでこいよw
- 643 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 14:13:59.75 ID:WEPFw2ig0
- 焼き豚泣いてんのか?
- 644 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 14:43:40.75 ID:WVv4k2a00
- 俺ならメーカーにこのスレを見せてどうすべきか判断させるわw
- 645 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 15:02:46.66 ID:2ZCLQNYK0
- “焼き豚“にくくられるヒトって、多分野球好きじゃなくて贔屓チームのファンなだけだよね。
贔屓チームの応援のために敵(笑)チームに対して精一杯汚ない野次をとばす、みたいな。
だから、一生懸命サッカーを貶す事は野球の応援になると固く信じて疑ってなさそうだし、そもそも他の応援の仕方を知らなそうに見える(笑)
- 646 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 15:07:47.49 ID:S6x6s2gE0
- >>645
チームのファンですらないだろうよ
ある種のグローリーハンターだし、あと精神的疾患者だろうね
- 647 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 15:16:48.01 ID:S0FdtR+g0
- https://t.co/4hHIPa2bLJ
- 648 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 15:46:51.47 ID:wkjXnudd0
- 球と言ったらまだ野球を指すと思っちゃってるところで完全に終わってる
- 649 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 16:04:43.90 ID:etm5HXEK0
- 昔はネットもCS放送もなくて地上波テレビ局が押し付けたやきうだけしか選択肢がなかったからな
今はそんな時代じゃないし他にもっと面白い競技があることがバレちゃったんどから何やっても無駄無駄
- 650 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 16:08:19.57 ID:P7fhMmYw0
- テニス人口増えないかな。
錦織の賞金額に目が眩んだBBA達頑張れ。
我が子にテニスをさせてくれ。
- 651 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 17:31:12.13 ID:WEPFw2ig0
- オワコンすぎて泣けてくるな
- 652 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 17:39:57.31 ID:wH1BZvuK0
- 野球脳は日本国を滅ぼした
君の周りにも居るだろう
パワハラ上司だよ
- 653 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 17:44:25.18 ID:Ljnru8P00
- >>633
通常「野球県」とされていた所は、保守的な田舎が多かったんだけどな…
都市部ではとっくに逆転されている上に、
そこが崩壊しつつあるから報道されるようになったというのに、なんて呑気な事を
- 654 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 17:55:34.59 ID:6a+A1ody0
- 野球をしているコーチに浴びせてやるよ!
先輩OBがヤクザとつるんでるようなスポーツはロクなことはない
その先輩方は世間から制裁受けたか?
先輩の知り合いのオタクらから子供に接触して巻き込み彼らをダメにするのは明々
だから出て行け!
- 655 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 18:03:05.41 ID:QeWm5PfUO
- ◆ロッテは反日韓国企業◆
ロッテ副会長の次男が…
『ロッテは韓国企業です
日本で稼いだ利益を
故国に投資するという一念で設立し
今日に至っています』
http://i.imgur.com/nPW0Sa3.jpg
- 656 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 18:04:24.45 ID:y7O52kyr0
- >>629
スレタイも読めない朝鮮人?
- 657 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 18:26:17.60 ID:2ZCLQNYK0
- >>649
>地上波テレビ局が押し付けたやきう
その頃サッカー小僧共は、個人経営の用品店でたま〜に見せて貰えるブンデスリーガやセリエとかのビデオ
(入手経路不明(笑))に夢を膨らませていたなあ…
本当にパラダイムシフトしたんだなあ、当時から比べると
- 658 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 18:39:43.81 ID:62pV4+Uq0
- 公園でのボール投げ禁止や、マスコミの不自然なサッカー上げとか官民タッグでサッカーに肩入れしてるからなぁ。
子供が影響されるのも仕方ない。
- 659 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 18:40:47.24 ID:sUHT30DZ0
- >>658
お前はそんな的外れな意見を駄弁る暇があったらグローブの一つでも買ってやれよ
- 660 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 19:07:10.29 ID:WFkpSISbO
- 芸スポも10年後には焼き豚サカ豚論争じゃなくてサカ豚バス豚論争になってるだろうな
- 661 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 19:26:53.51 ID:YKA6AfGw0
- >>660
それはないと思うわ
他のスポーツと共存できない野球の特性が
この騒ぎの原因だからw
- 662 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 21:09:10.43 ID:OWMxUgAM0
- >>645
加えて面白いのは、やきうファン自体が見事に既存メディアのやきう報道の
コントロール下にある点が露見した点
プレミア12の決勝は、当初は土曜のG帯地上波Live放送の予定だったのに、「他国同士」
という理由で翌日の未明になったが、やきうファンからは放送変更への抗議が一切無かった。
要はオラが村の人間がTVに映るか否かでしかあいつらはやきうを見ていない。
- 663 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 21:10:12.01 ID:OWMxUgAM0
- >>661
やきうはスポーツで無く宗教(カルト)と考えると全ての事案で合点がいく。
カルト教団は一般社会とは共存できない
- 664 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 21:29:14.88 ID:+yLeAaDV0
- 相変わらずやきう選手は身体能力が低いなぁ
さっきTBSで体育会TVの大縄跳び対決で
セリーグ優勝のカープが女レスリングと女バドミントンに惨敗してたよ
女以下の情けないフィジカル
- 665 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 21:41:31.45 ID:rFyW/j6UO
- >>658
いちいち名指しNGしないといい歳した焼き豚が子供が遊ぶ公園でキャッチボールしてしまうからなーw
ゴルフ好きとかも公園練習居そうだけどなぜか居ないんだよな
サッカーは子供以外はフットサル場とかで金払ってやるし
- 666 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 21:42:09.68 ID:FO1nY2qlO
- サカ豚冷えてるかー(笑)?
- 667 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 22:33:49.23 ID:U4o3ZrwK0
- 前から思ってたんだけど
プロ野球選手って試合中に唐揚げ食ったり、ビール飲んだりしてるじゃん
プロテニスでも補給食としてパスタを食べるし、伊達公子も自作のおにぎりで対処していたけど、
3時間はかかるテニスで、すぐに燃焼できる炭水化物の補給は必要だけど、
野球選手で補給食って必要なの?ピッチャー以外で
- 668 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 22:44:35.12 ID:QveelpHa0
- やきう選手って3時過ぎくらいに球場入りして9時過ぎくらいまで試合するだろ
豚が何時間も拘束されれば全然動かなくてもそら腹減るだろな
他のスポーツと違って運動量少ないレジャーだから脂っこい唐揚げ食ってもへっちゃら
- 669 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 22:53:02.36 ID:0TVw/5KI0
- >>610
正直これはもうだめかもしれんね
【日本高野連副会長】プロと一つになれない、高野連のトラウマ
https://newspicks.com/news/1992067/body/
なんか>>610に通ずるものがある。
- 670 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 23:00:21.92 ID:OWMxUgAM0
- >>667
それは試合後のキャバ嬢との肉弾戦用だよ
- 671 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 23:07:13.19 ID:ANTUt4X50
- >>667
デ ブ だ か ら 腹 が 減 る
から揚げにビールの時点でお察しやろw
- 672 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 23:09:30.90 ID:D2d8dwgC0
- >>667
飲み食いでもして時間を潰さないと、試合内容で賭博をやっちゃうから・・・
- 673 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 23:27:40.99 ID:kzHu5uwv0
- >>629
>>656
野球ファンってこういうのが、異常に多いんだけど
サッカー憎しで発狂し、訳が分からなくなっているのか
そもそも日本語が不自由なのか
判断に困るわ
- 674 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 23:29:36.05 ID:C2r9T+270
- 炎の体育会TVアスリート大縄跳び対決
1位女子バドミントン 109回
2位女子レスリング 75回
3位広島カープ 64回
ダントツでセリーグ優勝したのに
まさかアスリート能力は女の子以下とは情けない
- 675 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 00:08:38.64 ID:Qjw/Ej4v0
- >>666
スレタイ読めない文盲w
- 676 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 00:27:58.58 ID:REkZm/S8O
- 焼き豚寄り付かなくなったと思ったら日ハム移転スレ2つも立てて
そこに集まってひたすらコンサドーレとJリーグ叩きしてんな
移転の決定なんてまだまだずっと先の話なのに
- 677 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 00:29:16.99 ID:S8ACyJ5C0
- >>452
結局、格闘技でも
世界最強にならないと
生活できない
具体例を言うと、
団体のエゴのせいで
今までさんざん選手の育成に失敗してきた
相撲プロレスの天龍や空手の佐竹でも
業界がマジメに育成していたら
分野を超えて
ワールドクラスの選手
60億分の1になれたんだが
例外はボクシングだけ
客がバカで
コロポックル軽量級にも投資してくれるからw
>>522
結局、背景を言うと
階級闘争の欠如なんだよ
日本はいまだに脳内が中世ジパング
上が下を虐待しても構わないっていう水呑み百姓レベル
社会全体を
フランス流の市民第一主義に改善しないと
こういう悲劇は無くならん
- 678 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 00:29:18.26 ID:kdw0R47IO
- プロ野球はゲーム中、ベンチ裏でタバコ吸っているからなぁ。
- 679 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 00:38:39.29 ID:i1ZqguDU0
- >>678
タバコかー?
本当にタバコかー?w
多分違う葉っぱだと思うぞ
深刻に野球は反社会的団体との縁を断てよ
- 680 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 02:03:57.44 ID:/jc/Td4E0
- >>676
糸井もいるなあそこ
- 681 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 04:25:42.18 ID:e3A6dxhP0
- つーかあのスレ糸井がID変えまくって自演してるだけやから
- 682 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 10:11:11.00 ID:0Tf7MuDzO
- サカ豚過疎ってるかー?(笑)
- 683 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 11:02:11.99 ID:TlgXf5OW0
- 競技人口の激減でゴミみたいな人材しかいないから
セリーグ優勝の広島の選手ですら女以下の身体能力なんだよな
- 684 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 11:22:29.56 ID:NSjEwbVW0
- カープの縄跳び酷かったなw
たった数十回飛んだだけでバテるってw
あれでフィジカルエリートとかよく焼豚は言えたもんだなww
- 685 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 11:28:28.25 ID:PqQHth71O
- >>564
どうした1001
以前はサッカーを目の敵にしてたのに
- 686 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 11:49:56.42 ID:fFuo/swn0
- >>684
スタミナゼロ
リズム感ゼロ
そりゃそうなるわ
- 687 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 12:28:19.89 ID:/jc/Td4E0
- 焼き豚は野球人口激減という事実を目の前にしても
サッカーガーと泣きわめく事しかできない
- 688 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 13:10:19.81 ID:QrI2/xFG0
- >>686
円陣賭博を規制されてたんだから仕方ないだろ、やる気が出ないんだよ金賭けないと
- 689 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 13:17:38.88 ID:OkVcPzQz0
- スピードと技術が分からずにスタミナがスタミナが…ってスポーツ未経験もいいとこだなw
サカヲタには野球技術のスピードと繊細さが見えないんだからスポーツの是々非々を語る資格は無しwww
- 690 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 13:20:45.28 ID:OkVcPzQz0
- 縄跳びごときのスタミナなんてアマチュアでもできる事だが
プロレベルの野球技術は見て把握することなんて不可能だからな、
スポーツ未経験のサカヲタには絶対に無理www
悔しかったら野球の技術上の批判をしてみろ?
- 691 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 13:25:01.30 ID:xSTpX1D90
- 競技人口減ってるけど観客人口は最近逆に大幅に増えてるってなんでだろうねwww
いくら野球をボロカスに叩き続けてもサッカーJリーグ人気が出るわけないよ、ばかばかしい
だからこんなことになるんだろう
2週間に一度しかホームに来ない待ちに待った試合のはずなのにこの殺伐とした光景はいかに これがJリーグの現実 ライト層がいなくてアホーターのみだからこういうことになる サッカーがこの国に根付いてない証拠
21107人
9/17(土) 横浜Fマリノス×アルビレックス新潟@日産スタジアム
https://pbs.twimg.com/media/CsiZvy_VMAAo4d1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CsibuIjUkAAaaVZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Csh-9n8UAAABQX7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CsiafyFVUAASmU2.jpg
玉蹴りが面白ければこんな悲惨なことにはならないはずだけどねえ
大恥かいてしまった各Jリーグクラブの優勝パレード
神奈川でも野球>>Jリーグていう証拠
Jリーグ(横浜Fマリノス)
http://blog-imgs-45.fc2.com/0/p/0/0p0td/Hk1JQ6O.jpg
ジュビロ磐田
http://www6.plala.or.jp/jubilo/parade8.JPG
2015年のサンフレッチェ優勝パレード 主催者発表5万人だけど
実際は普段の通行人に毛が生えたような1万人ぐらいだったという広島県民の証言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://pbs.twimg.com/media/CW4sZL3UkAERsN0.jpg
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚チョンの朝鮮人がいくら野球を叩こうが野球人気に死角なし、Jリーグは低迷するばかりだぜwww
野球人気が圧勝だからこういうことになるんでしょ
野球が面白い競技だからこういうことになるんでしょ
Jリーグはオワコン決定ですね
Jリーグは23年の短い生涯に幕を閉じましたねw
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏 チーン
なーむーあーみーだーあって南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏チーンwwwww
- 692 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 13:25:24.19 ID:OkVcPzQz0
- こらサカヲタ!
ど真ん中の設定でも良いから、大谷翔平の160km/hストレートを外野スタンドまで打ち返す技術を解説してみろwww
- 693 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 13:26:55.12 ID:dZJV9Wdm0
- >>692
これだから焼き豚はwww何の意味があるの。
野球素人に勝ち誇るとか馬鹿じゃないのw
- 694 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 13:27:10.16 ID:HRzHvbVR0
- 野球は指導者が糞、昭和脳の根性バカばかり
あんな奴らに大事な子供は預けられない
- 695 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 13:29:08.43 ID:CuvbztGX0
- >>691
誤爆だぞ
- 696 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 13:29:12.58 ID:dZJV9Wdm0
- サッカー馬鹿にしても野球人口は増えねーよwww
つまんねえから減ってんだろうが
- 697 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 13:29:49.12 ID:q4Wkj0h30
- >>684
まさに豚だったな
- 698 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 13:31:48.10 ID:bHD6+kF70
- >>696
朝鮮人が都合が悪くなると日本を批判して誤魔化すだろ?
焼き豚がやってるのはそういうことだ
- 699 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 13:40:35.23 ID:OkVcPzQz0
- おーい!馬鹿屑のサカヲタ
>>690と>>692
に答えてくれよwww
- 700 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 13:40:38.36 ID:WeTf+Mle0
- >>691
このスレは観客なんかどーでもいいんだよ
なぜなら用具を買ってくれる人が居ないってメーカーが悲鳴を上げてるものだから
つーか糞下らんウンコレスしてる暇があったらグローブの一つでも買ってやれよ
- 701 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 13:46:24.44 ID:T4+HU/Fr0
- >>684
豚がやるレジャーだから仕方ないよ
- 702 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 13:51:05.67 ID:cGxfJK180
- 野球ツマンネ
今時あんなの見てるのは仕事のできないオッサンだけだろ
- 703 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 13:52:06.91 ID:qEl/h8Fe0
- >>684
あれはワロタ!
他の競技は失敗してからも2回3回挑戦して計200以上飛んでたのに対し
カープだけ1回目で力尽き全員グランドで寝そべってたからねw
- 704 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 13:58:04.37 ID:8Zl+rDCz0
- >>684
あき竹城「寝てちゃダメだよ〜!」
- 705 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 14:13:21.08 ID:SQHlqb+t0
- ピッチャー以外、運動してないからなあ
ピッチャーを変えれば毎日試合できるし
ベンチ裏でタバコを吸いながらできる訳だ
- 706 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 14:17:15.36 ID:wk7pR1io0
- タマカツ委員?斬新だなぁ
まあ頑張りや
- 707 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 14:17:15.46 ID:F6rK0h6v0
- >>692
野球ファンはこれを語るのがステータスと思っているようだけど
これに興味を持たない人間が増えているのがやばいんだよ。
野球の技術を教えられるよりサッカーの技術を教えられる子供が
圧倒的に多いことが>1にある危機感の根底にあるんだが。
「野球のこと知らないんだろ!」と罵ったときに
「知らん」とか「興味がない」と答えられることこそやばいと考えなよ
- 708 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 14:32:33.09 ID:8EbuZURJ0
- >>692って馬鹿? 馬鹿なのか??
- 709 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 14:38:11.73 ID:2GaSmFfG0
- >>690
そういう意味で言うと、やきうは大道芸だからなw
>>692
それは事前に800m走をやってからやって欲しいわ。プロやきう選手なんて豚揃いだから、
走っても途中リタイア→バットを持ってもフラフラなのは確実
ちなみに、800m走で150秒以上は普通のJK並みだぞw
- 710 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 14:48:28.50 ID:8EbuZURJ0
- >>709
さすがに普通のJKがそこまで早くはないと思うぞw
- 711 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 14:53:46.21 ID:07Wmpl+s0
- >>692
160キロ投げたら優勝な競技なのか?いつも思うんだが、球を早く投げられてもチームを勝たせれなきゃ無意味な能力だろ。
- 712 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 14:55:20.51 ID:/9J9L3ln0
- >>699
スレタイと>>310を1回で良いから読んでから書き込んでくれ。
- 713 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 14:56:15.07 ID:xSTpX1D90
- >>696
いくら野球をボロカスに蔑んでもサッカーJリーグはもう観戦人口は伸びないしね
逆に競技人口減ってても野球人気は毎年盛り上がるばかりwww悪いな
- 714 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 15:03:06.38 ID:2GaSmFfG0
- >>713
つまりこういうことだよな
NPBのチーム(巨人や広島やSB) ・・・ メディアドーピングの対象
独立リーグや都市対抗野球 ・・・ メディアドーピングの対象外
- 715 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 15:07:49.96 ID:/9J9L3ln0
- まさに>>610を地で行く>>713なのであった。
- 716 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 15:13:15.26 ID:L8WHuiK30
- http://uniker.tribit-field.jp/newsdata/2017/cedc.jpg
- 717 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 15:16:57.19 ID:/jc/Td4E0
- >>715
おじいちゃんだししゃーない
- 718 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 15:17:21.66 ID:CM9gBDiC0
- >>692
某バラエティーでおばちゃんがちょっと練習したら160kmのストレートなら簡単に打ち返してたのみた事あるわw
- 719 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 15:39:39.11 ID:I3jsVMWm0
- 速読が趣味の主婦が170キロ打ち返してたの見てなんて下らなくてスポーツなんだと思いました。
- 720 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 15:52:07.08 ID:8EbuZURJ0
- https://www.youtube.com/watch?v=4jmxY0EkJXI
- 721 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 15:54:17.08 ID:2wIopora0
- 焼き豚は頑張って球活しろよ
- 722 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 15:59:41.58 ID:xSTpX1D90
- 焼き豚じいちゃんって盛んに言ってるサカ豚が実は爺だったりしてなwww
実際Jリーグサポーターの平均年齢が42歳だから 野球ファンのほうが圧倒的に若いぞ
福岡ドームへ行ったらわかるわwwwww
- 723 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 16:04:46.01 ID:IRlDJrcz0
- 10年20年後が本当に楽しみだな
- 724 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 16:05:31.77 ID:JSndymsJ0
- >>722
それはすでにアチコチで論破されてるのにさ
いい加減に嘘でも百回言えばの朝鮮人みたいな事はやめなさいよ
みっともない
- 725 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 16:09:30.38 ID:I/7kNzJ80
- まだやっているんだ、アンチだけで、5スレ目か その熱意というか恨みはどこから来ているのか
- 726 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 16:13:02.01 ID:PqQHth71O
- >>725
は?たった5で何を言っておる
57まで伸びたスレの熱意に比べればまだまだ
- 727 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 16:15:08.89 ID:xSTpX1D90
- >>724
悔しいの?wwwwwwwwww
だからさ行ってみればわかること もう完全にオワコンだよJリーグは ライト層を取り込めてない時点でね
- 728 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 16:15:25.58 ID:/jc/Td4E0
- >>722
こういうデタラメを堂々と吐けるのが、焼きチョン爺さんの特徴
- 729 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 16:15:53.29 ID:JSndymsJ0
- >>725
どちらかと言うと
焼き豚さんが暴れてスレが伸びてる
スレの上の方見れば分かるけど、まともな議論をしてるのに焼き豚さんが、大暴れして荒れて伸びるという結果に
どうでもいいなら無視してれば落ちるのにね
- 730 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 16:17:36.50 ID:JSndymsJ0
- >>728
統計で出てるし、視聴率でもでちゃってるんだけどね
なんかもう可哀想な目でしか見れないよ
- 731 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 16:18:26.01 ID:/jc/Td4E0
- 焼き豚理論だと、このスポーツメーカー達は野球アンチなのか
- 732 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 16:20:55.17 ID:pDDx+5MYO
- 少数精鋭で世界ランキング1位の野球。人数が多いだけで世界ランキング50位あたりをうろちょろしている情けないサッカー(笑)もっと少ない人数でも世界ランカー輩出のバドミントンや卓球を見習えよ、サカ豚w
- 733 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 16:21:17.43 ID:8EbuZURJ0
- 球場行けば分かる(キリッ
統計はよ
まあまともな統計は取れてないと思うけど
- 734 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 16:21:39.36 ID:2GaSmFfG0
- >>731
やきうへの名言:
154 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2015/01/19(月) 23:43:05.10 ID:NPlCT9+90
野球にとっては現実自体がネガキャン
- 735 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 16:25:11.70 ID:JSndymsJ0
- >>732
ホームで南朝鮮に負ける
しかも、有利な条件で
さらに南朝鮮から辛辣な批判を受ける
みっともないから止めて下さいよ
- 736 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 16:26:40.01 ID:7fokU/jJ0
- やきう大人気で何の心配めいらないんだから焼き豚はこんなスレ相手にせずにホルホルしとけばええやん
- 737 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 16:26:46.91 ID:2GaSmFfG0
- >>732
大陸別予選が成立しないやきうの悪口は止めて下さい
- 738 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 16:29:59.46 ID:u0/XMTkN0
- すでにプロ野球は反社会的スポーツというイメージが定着したからね。
アマチュア野球でも、選手を金儲けの対象と見ている連中が多すぎる。
しかも、少年野球の指導者など、ガラが悪いのが多いから。
ウチは愚息三人とも、野球だけはやらせたくなかった。
- 739 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 16:34:15.46 ID:KlqvC3V30
- 今は儲かってるからいいけど、人気がなくなる→
収益が減る→給料が減るで金の切れ目が縁の切れ目。
本格的な凋落はそこから。
- 740 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 16:34:24.57 ID:br0GEutO0
- やきうあかんかー
- 741 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 16:36:01.96 ID:NcQHjjaY0
- 俺も応援します(´・ω・`)清原
- 742 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 16:37:41.55 ID:u0/XMTkN0
- 野球選手って、総じて頭悪そうだもんなあ・・。
偏差値低いのばっかり。
- 743 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 16:47:39.97 ID:U352RkWs0
- いや、むしろ上から下まで満遍なく浸透してるのが野球だろ
甲子園も超進学校が出てきたかと思えば、県内最低校が出てきたりもする
サッカーのほうこそ良くわからん三流が多い
- 744 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 16:50:18.52 ID:8EbuZURJ0
- >>743
超進学校ってどこだ?
野球部の連中も頭いいってことだよなそれ?
勉強組、野球組と分かれてるんじゃなくて
- 745 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 16:51:10.54 ID:uRRnESSX0
- じゃあ未来永劫安心じゃん、よかったね
- 746 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 16:51:20.20 ID:RhVO7oLb0
- 林先生も言ってたように、東進で林先生の授業を受けているような生徒は圧倒的にサッカー
- 747 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 16:54:40.70 ID:7fokU/jJ0
- サッカーは藤枝東、清水東、国学院久我山、暁星とか名門進学校あるけど、やきうの場合はどこ?
どうせ進学校でもスポーツ科とかやきう推薦でしょ?
- 748 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 16:59:38.66 ID:2jWSIvOu0
- 「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
https://t.co/tANLzK6OcI
https://t.co/bzDq8JspQ5
- 749 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 17:15:43.83 ID:CM9gBDiC0
- >>747
久我山に関しては受験組と部活組分かれてるみたいよ
一応受験組で一橋大行った選手いるけど殆どが部活専念なんだと
正直進学校の部活よりユースから東大入った奴の方が凄い
部活じゃないから学校の支援とか得られ難くい中で入学してるから余計に
- 750 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 17:26:06.87 ID:COnNvX1K0
- >>749
久我山は部活組も勉強してんよ
ジェファFCから学力は重視されとる
- 751 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 17:34:53.49 ID:RxO5ER+Y0
- 久我山のサッカー部って150人以上いた気が
サッカーを特に強化してる訳でもないし
やきうの底辺私立と違ってみんなちゃんと勉強してるでしょ
- 752 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 17:45:13.37 ID:1/5dSwY30
- サッカーの片手間に教師の資格を取るような大卒もいるしな。
- 753 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 17:52:16.96 ID:/GJ1UW3j0
- 私立の進学校によくある国公立受験組と推薦組と分かれてるんだろうね
後者も成績良くないと推薦取れないから結局勉強しないといけない事には変わらない
これ見ると分かりやすいかな
http://www.sakaiku.jp/m/column/study/2014/006175.html
大阪桐蔭みたいな特進クラスとその他みたいな学校とは違う
- 754 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 18:04:22.77 ID:IaEJ/YLk0
- バスケやバレーの強い洛南も進学クラスとスポーツクラスが分かれてるな
私立の文武両道はアテにならんよ
- 755 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 18:05:43.31 ID:u0/XMTkN0
- 田舎のスポーツ少年団の監督やコーチなどは、みんな野球バカがほとんどで、
そういうのに子供を預ける親たちも頭悪そうなのばっかり。
- 756 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 18:26:13.67 ID:F6rK0h6v0
- >>743
そういうこといくら言ってもさ
メジャーで行った連中がほとんど通訳を
介さないといけない時点でなあ。
サッカーに限らず多くの競技では
普通に移籍先の国の言葉を話すのに
- 757 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 18:27:52.74 ID:HY3ybWgB0
- セリーグをダントツで優勝したカープの選手たちの運動能力の低さには笑ってしまった
大縄跳び対決でバドミントンやレスリングの選手たちに惨敗
しかも女の子
- 758 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 18:33:54.07 ID:zQiNg15O0
- >>743
そうだな。
サッカーの悪口を言ったから野球人気はうなぎのぼりだぜ
- 759 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 18:44:31.80 ID:F6rK0h6v0
- >>757
彼らが定義するフィジカルエリートとか運動能力とかには関係ない能力なんだろうね、きっと。
おそらくああいうものより酒をどれだけ飲めるかとか胃がどれだけ丈夫かってのが
重要なんだろう
- 760 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 18:45:37.51 ID:0eGsI17i0
- 野球界の「在日」率ってプロもアマも異常に高いからなー。
親は子供に反日キムチの野球を絶対やらせたくないだろうな。
- 761 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 19:23:32.61 ID:REkZm/S8O
- 一昨年のセンバツ準優勝の東海大四の在日2選手は
通名で出られるのに何で実名で試合出てたんだろうな
まあ本当に民族の血に誇りがあるなら当たり前のことなんだろうが
- 762 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 20:56:19.44 ID:hNbjz/Ll0
- むしろ、野球とサッカーに集中し過ぎ
もっといろんなスポーツに分散した方がいいだろ
- 763 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 21:18:45.93 ID:2jWSIvOu0
- https://t.co/8jtI069ouc
- 764 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 21:30:58.58 ID:0Tf7MuDzO
- >>719
それはバッティングセンターの話であって野球ではない
- 765 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 21:41:00.75 ID:87EKhm/Y0
- >>764
でも160キロを打つこと自体がそんなに大変かと言われるとそうじゃないってことだよな?
増してフィジカルエリートたちが毎日練習してるんだからな
- 766 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 21:47:02.68 ID:xSTpX1D90
- >>760
Jリーグの在日率はwww
チョンが各クラブにいるし、監督(セレッソ)にもいるしチョンだらけのJリーグのことは棚に上げてよく言うよねwww
- 767 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 21:48:07.52 ID:0Tf7MuDzO
- >>765
当てるだけを打つとは言わない
- 768 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 21:52:23.06 ID:87EKhm/Y0
- >>767
160キロ投げられても当てるだけでファールにすればいいんでしょ?
やきうって確か
- 769 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 21:53:17.00 ID:fyZHjiaL0
- >>766
プロ野球は全員在日でも可
まずは国籍発表から始めろ
- 770 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 22:00:19.88 ID:RxO5ER+Y0
- 焼き豚はバカだね
160kmの速球を打ち返すなんてのはプロでもトップクラスの話だろ
プロの世界なんてやきうに限らずどの競技でも常人離れしてるに決まってる
引きこもりの焼き豚がメッシのドリブル止められんのか?
稀勢の里の張り手食らって耐えられんのか?
何でやきうだけはアマとかじゃなく最高峰レベルの話すんのかね?
- 771 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 22:01:55.39 ID:1NKKnymC0
- >>766
【球界のタブー】オリンピックに出せない
長嶋監督悩ます「在日」プロ野球選手問題
http://megalodon.jp/2013-0825-1317-49/kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html
http://megalodon.jp/2011-1216-0243-54/kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main2.html
- 772 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 22:05:43.87 ID:REkZm/S8O
- >>768
そうだよ
客はファールの回数をボードに出して数えて
ファールのたびに球場は大盛り上がりだよ
選手は日本を代表する侍ジャパンのメンバーで1億円プレイヤー
今年は年間800ファールを目指すと宣言してる
- 773 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 22:06:00.21 ID:0Tf7MuDzO
- >>768
実際の試合ではどのコースに来るなんてのはわからないからかすりもしないよ
- 774 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 22:07:28.86 ID:3ctjzzpy0
- ソフトボールのほうが体感スピードがある
- 775 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 22:09:02.90 ID:87EKhm/Y0
- >>773
ババアが出来ないことをプロやきう選手はやってのける(キリッ
ってことか。すげえな
- 776 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 22:09:35.80 ID:JxwLmJin0
- テニスのサーブは300kmだからやきうの160kmなんて大したことないよ
- 777 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 22:11:45.98 ID:/o3eAKZf0
- >>765
160qどころか改造バッティングセンターの230qだかの球を
野球経験ない70歳のお爺さんがガンガン打ち返してるとか言って
朝番組で取り上げてたからw
- 778 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 22:12:07.70 ID:NCQJqhi30
- >>773
バッセンで練習してたイチローってホームラン級の馬鹿だったんだな
- 779 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 22:13:24.59 ID:ZOfhvFnR0
- >>778
ワロタw
- 780 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 22:25:41.10 ID:JxwLmJin0
- また焼き豚に特大ブーメラン刺さったのか
- 781 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 22:37:34.05 ID:CWKnn2ri0
- 9人と11人だから球蹴り部が多くて順当だろ。
- 782 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 22:40:07.85 ID:9SeTAAjM0
- 野球部よりバスケ部が多くなったら泣くに泣けんな
- 783 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 22:45:07.71 ID:90bcEHMT0
- http://images.uncyc.org/ja/thumb/8/8d/IMG_2001_Norihiro_Nakamura.jpg/300px-IMG_2001_Norihiro_Nakamura.jpg
この人バッティングセンターで自主トレしてたんだよな?
- 784 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 22:47:32.35 ID:CWKnn2ri0
- バスケも野球もチビには困難だからw
球蹴りはチビガリで日雇い土方すら断られそうな子でも可能性があるオカマスポーツやしw
- 785 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 22:59:54.36 ID:2GaSmFfG0
- >>759
やきうの場合は単に図体のデカさ。
事実、大谷なんて同じ身長の女子バレーや女子バスケ選手より確実に劣ってる
>>781
やきうに対する各種の名言w :
227 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/09/07(日) 17:11:45.57 ID:4NR6aab+0
世界の上から数えて2位
実は下から数えても2位
86 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/12/01(月) 13:51:50.32 ID:Hmr4Cccg0
助っ人部員はそりゃ退部しないよな
320 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/02/15(金) 00:22:13.07 ID:ZWXmJr220
焼き豚にわかりやすく説明してやるとなでしこフィーバーを365日やってるのがやきう
- 786 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 23:06:42.11 ID:0Tf7MuDzO
- >>778
イチローはバッセンに通ってただけで上手くなったのか?
素人と同じ意識でやってたのか?
- 787 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 23:24:51.31 ID:2jWSIvOu0
- https://t.co/RnQzOUA7qm
- 788 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 23:29:25.31 ID:+UBJg9HD0
- >>786
実際の試合ではうんたらかんたらなんだけどイチローはホームラン級の馬鹿だからバッセンで一生懸命練習してた
- 789 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 23:32:25.85 ID:F6rK0h6v0
- >>784
アメフト選手から見たらぶよぶよでもできると言われるんじゃね?
アメフトやラグビー選手の同じぐらいの身長の選手が並ぶと
野球選手の体が貧相か脂肪分の高さが目立つかやないか
- 790 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 23:38:01.10 ID:/Kaj7cNd0
- >>784
ボイキンス「せやな」
アルトゥーベ「せやせや」
- 791 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 23:41:35.68 ID:REkZm/S8O
- Jリーグの調査で「全年代で人気が野球>>>サッカー」ていうのがあるけど、
あれって「野球関係者や野球ファンに悟られないようにじわじわ追い込みたい」Jと
「野球が傾いていることを隠したい」NPBの思惑が合致して生まれた産物のような気がする
もしNPBが人気に自信あるなら自分でも調査するはずなんだよな
- 792 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 23:49:39.33 ID:0Tf7MuDzO
- >>788
ただ当てるだけではなくはっきりとした目的意識があったはずだよ
- 793 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 23:56:47.05 ID:e5i5lUhZ0
- まあ外野で流しソーメンしてたパ・リーグも今は大人気
Jリーグも頑張れ
- 794 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 00:00:35.99 ID:AgJ2hKCw0
- >>791
そもそもあれって、2ステージ制移行の理由付けがどうしても欲しい
Jリーグ側が出したある意味都合のいいデータなんだよ
- 795 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 00:02:40.44 ID:BRB7h55BO
- でもあの流しそうめんこそ野球ならではの観戦スタイルだと思うけどな
今だって鍋パーティーとかバーベキューしながら観戦できるんでしょ
「野球は真剣に見るには退屈すぎる」というのを上手く逆手に取ってると思うよ
- 796 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 00:03:06.12 ID:7nvQBDt30
- 野球好きな親でも子供に野球はさせないって親も多いだろ
敷居が高い
用具一式無料で貸し出しとかしないとダメだよ
- 797 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 00:08:27.48 ID:YlE/bQPu0
- >>795
まあJリーグは
流しソーメンしてくれる客を集めるところからスタートだな
- 798 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 00:09:22.66 ID:8pm+NgwZO
- >>788
とりあえずバッセンじゃ打てるのに実戦じゃ打てない奴がごまんといるのはどういうことか説明してくれ
- 799 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 00:15:47.88 ID:Uki/Ur7E0
- 試合中の流しそうめん受け入れるとか!焼き豚開き直り過ぎwwwww
焼き豚はまず野球の試合はツマラナイと認めるとこからスタートやなw
- 800 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 00:17:09.85 ID:ZCmQV4V/0
- >>795
本場のアメリカがそれやってるからね
問題はそんな事やってるのに球場の安全性なおざりにしてる事
- 801 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 00:18:20.29 ID:tiGv/t+e0
- 納涼漢祭り
- 802 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 00:23:09.34 ID:+PrxMkK40
- >>792
>>798
ガラケーから必死にイチロー擁護w
- 803 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 00:25:11.54 ID:8pm+NgwZO
- >>802
草生やすしかできないのか(笑)
さっさと説明しろよ
- 804 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 00:35:27.16 ID:+PrxMkK40
- >>803
>>773
自分で説明してるじゃん
- 805 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 00:43:51.99 ID:VOPhvagi0
- >>804
1つだけな
あとついでに硬球と軟球金属と木製の打ち方の違いもよろしく
- 806 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 00:46:35.85 ID:+PrxMkK40
- >>805
ん?ガラケーは?PCかスマホとの二刀流か?
- 807 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 00:57:00.81 ID:+PrxMkK40
- >>773
>>798
痴呆症ガラケーww
- 808 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 01:00:17.70 ID:wdYhcYCz0
- 錦織がメキシコのアマチュアに負ける日本ピロやきうんこりあ(笑)
に入ったら余裕で打率4割以上打てるからな(笑)
テニスのサーブで2百数十キロの速度に慣れてるから
オオダニ(笑)の165`なんてハエが止まって見えるし(笑)
それにそもそも
なおみちゃん>>>>>>>オオダニ(笑)だから
【テニス】18歳の大坂なおみ、初戦快勝 最速195キロの強烈サーブが炸裂…ジャパン女子OPテニス
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1473860964/
- 809 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 01:07:21.00 ID:AjhVKGAh0
- 炎の体育会TVアスリート対抗大縄跳び選手権
https://youtu.be/NHBj81G6IiI
身体能力No.1広島カープ!
新井「脚力には自信のある選手ばかりですから」
神ってる鈴木!セリーグ最多勝野村!ゴールデングラブ賞菊地!
20代を中心としたまさに精鋭12人!
↓結果
1位女子バドミントン 109回
2位女子レスリング 75回
3位広島カープ 64回
女の子以下の身体能力でしたw
- 810 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 01:18:51.61 ID:hgbkElAh0
- >>809
さすがフィジカルエリートwww
- 811 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 01:21:05.10 ID:HLOxaTEKO
- Jリーグ選手じゃ食っていけないのに
バカじゃなかろうか
www
- 812 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 01:25:05.63 ID:1/6fU0k+0
- 今の中学・高校世代が、サッカー人気が盤石なものになるか勝負の世代だろうね
結局ワールドカップでも欧州クラブでも今同様パッとせず、盛り上がりに欠ける結果に終われば、
野球なり、五輪の他のスポーツとかに相当人気は流れる
- 813 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 01:31:46.36 ID:c/tKleZj0
- サッカーは足の早さ
バスケバレーは背の高さ
両方ともかなり限定されるけどな
- 814 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 01:36:15.57 ID:TkYiJ/6t0
- https://t.co/BLduPNUTeu
- 815 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 01:43:03.66 ID:DoZdwcKi0
- >>809
プロ野球選手にフィジカルとかアスリート要素は必要無いもん
視力が良くて、キャッチミットを見れる、ボールを見れる、、以上。
球速や球筋をいろいろ変えてキャッチミット目掛けて放る、球が来たらパシと打つ、手袋はめて球を取る
- 816 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 01:43:25.86 ID:Z9dG/Du60
- >>812
いつの話だwwww 中学・高校世代は既にサッカーの圧勝だろ
>>813
いかにも運動音痴の意見w
バスケでの身長は決定要因じゃないぞ。NBAのチーム編成を見ろ
- 817 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 01:45:43.34 ID:SjyLFBgu0
- >>813
ワロタw
- 818 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 01:53:32.58 ID:c/tKleZj0
- なんかアホが自演で絡んできててわろたw
- 819 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 02:43:56.64 ID:wdYhcYCz0
- >>809
仕方ない(笑)
韓国とセカイイチ(笑)を競う競技レベルのレジャー(笑)だから
テコンドーやアーチェリーと同じだし(笑)
- 820 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 02:48:41.50 ID:BXf9xecF0
- これメーカー主導なんだよな
メーカーは食い扶持が無くなるから必死だけど、他競技と違って競技を統括する団体がないからな
個別の競技団体はたぶん興味無さそう、高野連なんてこんなの毛嫌いしそうだし
- 821 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 02:49:27.94 ID:wdYhcYCz0
- >>812
韓国とセカイイチ(笑)を争うレジャーなんか全人類が見放してるけど?
頭大丈夫?(笑)
- 822 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 02:50:50.84 ID:KM/3wBsQ0
- 何でこんなサッカーを目の敵にした組織を作るんだ?
- 823 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 02:54:31.36 ID:wdYhcYCz0
- >>809
そう言えば正月の筋肉番付みたいなバラエティーでも
やきうんこりあ(笑)選手がJリーグの永井に
ショットガンタッチとかいうので惨敗してたよな(笑)
おまけに現MLBの青木が指先でギリギリ触れたセカイキロク(笑)に
永井が余裕過ぎて顔面にボール跳ね返しながら並んだよな(笑)
アホのT豚Sはやきうんこりあ(笑)豚選手のセカイキロク(笑)
更新を恐れて新記録に挑ませなかったけど(笑)
- 824 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 03:12:55.13 ID:JbagbKrR0
- >>822
ミズノとかも入ってるよ
別に野球を目の敵にしているわけじゃなさそう
- 825 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 03:13:52.71 ID:JbagbKrR0
- 逆
サッカーを
- 826 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 03:14:44.85 ID:EgMEiDw/0
- >>820
結局、野球側が何もしないから痺れを切らしたメーカー側が動くしかなかったんだろうね
税金が優遇される事もメディアで終日宣伝してもらえる事もないメーカーは必死になるわな
サッカー用品だと海外メーカーとの競合で勝てないから野球の方が与し易いんだろうけど
ちょっと怠慢な感じがするね
まぁ、野球だけで儲けられたら時代があって
ここまで急激に落ち込むのは想定外だったのかもしれないけど
- 827 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 03:22:30.61 ID:GgrfSKvc0
- 周りの野球ファンに聞くと「そんなに野球が衰退してるとは思えないけどなあ」との感想
理由はと聞くと
日本シリーズの大谷黒田対決と視聴率 カープ女子
トリプルスリー 神ってるの流行語大賞 五輪復活 WBC開幕
甲子園の観客動員 清宮
ってぜーんぶメディアがごり押しで盛り上げているものばかりで踊らされてるだけ
それを指摘するとこっちが頭おかしいんじゃないかみたいな目で見られる
まさにカルトの典型
- 828 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 03:24:09.37 ID:bjgL2TXyO
- 正直メーカーも動くの遅いけどな
何にでも当てはまる面あるが増加は簡単に止めれるけど
減少という流れを止めるのは容易ではない
親会社や各団体がヤバいと気付く時には野球は終わりを迎える
親会社自体もヤバそうなところ多いしな
- 829 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 03:27:04.12 ID:wdYhcYCz0
- >>827
知能が低いからやきうんこりあ(笑)なんか未だに見てるんだよ(笑)
- 830 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 07:57:20.33 ID:ienAp7IE0
- フィジカルエリートだから攻撃の時涼しい日陰で唐揚げを貪り食っても平気
- 831 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 08:32:03.06 ID:5uqbE7Yg0
- >>827
子供がいるかいないかで
実感も大きく変わるだろうね
授業参観で息子のクラスに行ったときに
スポーツをテーマにした絵を教室に貼ってて
ほとんどの絵はサッカーで野球描いてる子供は一人だけ
あと釣りの絵が二人いて
まさか野球が釣りに負けるとは思わなかったw
- 832 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 08:53:57.20 ID:r3OgzjhV0
- キングオブオワコン
野球が地上波テレビニュースにねじ込まれてる事が滑稽で嘲笑の対象になってきている
今の人間は昭和の頃ほど単純な馬鹿じゃない
- 833 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 08:55:20.12 ID:6juCujpXO
- 最近じゃ近所の少年野球チームも最早メンバー集めを諦めてる感がある
- 834 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 09:22:28.25 ID:OsOgWgIF0
- >>824
>>825
ミズノが入っているといっても
ミズノのダイヤモンドスポーツ部門
要は社内で主流派だった野球部門が
ポジションを失いつつあり
専門メーカーの音頭をとって
発言力回復を狙った活動
こいつらには切実な話だが
今まで何もしないで売れてたから
何をしたらいいのかわからないのだろう
- 835 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 09:37:30.38 ID:MUcX+SWW0
- 大きな市場が日米しかないからな
その日本でも競技人口激減中
韓国では人気上昇してるが、エリート育成の国だから用具の売上は見込めない
淘汰されるのが当然の商売
- 836 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 10:35:19.12 ID:eUaWIVCL0
- >>827
>>829
そりゃサカ豚は毎日2chの芸スポでやきうがー やきうがー
やきうんこりあ (笑) やきうんこりあ (笑)って頭おかしくて
低知能だからな (笑)
サカ豚は張本みたいな性格してるしw
- 837 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 10:44:22.42 ID:gv6LCnuE0
- 野球は専門性が高すぎるんだよ
気軽に出来るスポーツではない
- 838 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 10:55:40.29 ID:u72EJjeL0
- >>750-753
久我山は「良き社会人になるには勉強しなくちゃ駄目だし、勉強だけしてても駄目」という
高校だね。だから、特進の生徒も部活することが推奨されていて、何年かに一度は特進の生徒が
レギュラーを掴む。
田邉草民@FC東京の代に選手権ベスト8に進出したけど、田邉の相方のFWが特進生で、
しかも成績がトップクラスだったらしい。田邉が「俺より勉強大変なのにサッカーも頑張って、
あいつ凄すぎる」って褒めてた。久我山でトップなら東大も狙えるけど、結局東大は(多分)滑って
慶応の理工に行った。
- 839 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 11:06:56.84 ID:BRB7h55BO
- >>827
野球ファンにはずっとそのままでいて欲しい
少なくともバスケとテニスに抜かれるまでは
- 840 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 11:08:03.78 ID:Yi1Ve/S20
- >>827
そういう人がマスコミや広告代理店、芸能事務所によるごり押しに文句を言ってたりしそう
日本野球こそ戦前から続くマスメディア主導のごり押しなのに
- 841 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 11:11:48.27 ID:MUcX+SWW0
- やきうのごり押しはいいごり押しニダ
- 842 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 11:25:23.70 ID:Nu/zUfCP0
- >>836
張本って知らないなあ。
昔何かスポーツでもしてたの?
- 843 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 11:29:31.04 ID:X6/77NCh0
- >>Webサイトを開設し、小学生を含む親子ペア1万人を
プロ野球公式戦に招待するキャンペーンなどを行う。
何をやるのかと思ったらコレ 公式戦に招待って50年前からやってるだろ
- 844 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 11:34:00.67 ID:v5kuhTMD0
- >>837
モータースポーツじゃあるまいし(笑)
やきうんこりあ(笑)は老人でも気軽にできるレジャーだけど?(笑)
【野球】目指せ「おじいちゃんの甲子園」 大津、平均68歳の野球チーム
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485087504/
- 845 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 11:38:57.06 ID:MUcX+SWW0
- やきうはほんの10年くらい前には子供の競技人口1位だったけどなあ
ここ最近急に専門性が上がったのか?
- 846 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 11:56:46.35 ID:ienAp7IE0
- フィジカルエリートはこんな風に理論に基づいたトレーニングで自らを鍛え上げる
↓
楽天・福山が“鉄の胃袋トレ”生がき&生肉&賞味期限切れ食品で胃袋追い込む
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484864162/
- 847 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 12:01:25.70 ID:vom+YLw10
- 単純につまらないからだろ
無理矢理にやらせる親もいなくなっただけ
- 848 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 12:24:15.80 ID:REEB3Poa0
- >>836
まずはスレタイ読もうか。
- 849 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 13:07:54.11 ID:lkS5MkHV0
- >>836
韓国「北朝鮮が攻撃してきたら日本を攻撃します」
焼き豚「野球人気が落ちてきたらサッカーを攻撃します」
確かに焼き豚と韓国人は似てるな
- 850 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 13:17:57.47 ID:YfU1ABtt0
- とある金曜日のこと。
FXで生計を立てているオレには曜日は関係ないので、親戚の子と遊んでいた。
オレの親、つまりお爺ちゃんと庭でキャッチボールをして遊ぶ親戚の子。
暗くなってきたので寿司かピザでもとるか、と居間でテレビを付けた時に事件は起きた。
「ドラえもんやらないの? やだ〜! サッカーもうやだ〜!」
そう、どうせ勝てもしない三流代表戦が始まってしまった。
テレビときたら、どの番組でもごり押しでサッカーサッカーサッカー。選手が出てくれば不遜な態度でビッグマウス。幼い心にはトラウマだったのだろう。
国威発揚だかなにか知らんが、サッカーが観たければCSなどで観たい奴だけが観ろよ。幼い心を傷つけるサッカーを人として許せない。
- 851 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 13:22:32.45 ID:mSM2rEPv0
- >>850
一生懸命考えたことがよく伺えます
でも、訊いてもいないのに「FXで生計を立てている」というところに相当コンプレックスを抱えているようです
リアル感を出そうとして変な設定をするとボロが出てしまいます。もう少し頑張りましょう
点数 25点/100点
- 852 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 13:29:42.55 ID:43EUoJCo0
- 糸井おじいちゃんのエア投資キャラ
- 853 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 13:35:17.44 ID:Nm0b76170
- 軟式とか準硬式とか無駄に種類あるね
- 854 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 13:55:38.08 ID:AjhVKGAh0
- 女子アスリートより身体能力低いカープですら優勝できるんだから
競技人口激減による人材不足なんて何の問題もないよ
- 855 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 13:57:35.47 ID:/XClUZTz0
- サッカーはあまり見ないけど競技としてやるならサッカーかな
道具を使うスポーツに比べると簡単だし責任が曖昧だから気楽に出来る
- 856 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 13:58:03.97 ID:jpVGmKy80
- >>850
嫁も彼女もいない童貞の自分には子供はいませんてか?
- 857 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 14:00:18.17 ID:jpVGmKy80
- >>855
サッカー嫌いな奴って
サッカー分かってない奴多いよね
サッカー楽しむだけの知能が無いなんて可哀想
- 858 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 14:05:47.41 ID:6cSHi0A80
- いくら野球をボロカスに叩き続けてもサッカーJリーグ人気が出るわけないよ、ばかばかしい
だからこんなことになるんだろう
2週間に一度しかホームに来ない待ちに待った試合のはずなのにこの殺伐とした光景はいかに これがJリーグの現実 ライト層がいなくてアホーターのみだからこういうことになる サッカーがこの国に根付いてない証拠
21107人
9/17(土) 横浜Fマリノス×アルビレックス新潟@日産スタジアム
https://pbs.twimg.com/media/CsiZvy_VMAAo4d1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CsibuIjUkAAaaVZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Csh-9n8UAAABQX7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CsiafyFVUAASmU2.jpg
玉蹴りが面白ければこんな悲惨なことにはならないはずだけどねえ
大恥かいてしまった各Jリーグクラブの優勝パレード
神奈川でも野球>>Jリーグていう証拠
Jリーグ(横浜Fマリノス)
http://blog-imgs-45.fc2.com/0/p/0/0p0td/Hk1JQ6O.jpg
ジュビロ磐田
http://www6.plala.or.jp/jubilo/parade8.JPG
2015年のサンフレッチェ優勝パレード 主催者発表5万人だけど
実際は普段の通行人に毛が生えたような1万人ぐらいだったという広島県民の証言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://pbs.twimg.com/media/CW4sZL3UkAERsN0.jpg
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚チョンの朝鮮人がいくら野球を叩こうが野球人気に死角なし、Jリーグは低迷するばかりだぜwww
野球人気が圧勝だからこういうことになるんでしょ
野球が面白い競技だからこういうことになるんでしょ
Jリーグはオワコン決定ですね
Jリーグは23年の短い生涯に幕を閉じましたねw
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏 チーン
なーむーあーみーだーあっ!南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏チーンwwwww
- 859 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 14:06:39.67 ID:yXiwq3vt0
- 【中体連 軟式野球】 【巨人戦ナイター中継数】
2001年 321,629人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 140試合 ||||||||||||||||||||||||||||
2002年 314,022人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 134試合 ||||||||||||||||||||||||||
2003年 312,811人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 132試合 ||||||||||||||||||||||||||
2004年 298,605人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 133試合 ||||||||||||||||||||||||||
2005年 295,621人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 129試合 |||||||||||||||||||||||||
2006年 302,037人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 106試合 |||||||||||||||||||||
2007年 305,300人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] *74試合 ||||||||||||||
2008年 305,958人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] *61試合 ||||||||||||
2009年 307,053人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] *32試合 ||||||
2010年 291,015人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] *27試合 |||||
2011年 280,917人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] *19試合 |||
2012年 261,527人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] . *20試合 ||||
2013年 242,290人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] *22試合 ||||
2014年 221,150人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] . *20試合 ||||
2015年 202,470人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] *16試合 |||
2016年 185,314人 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] . *13試合 ||
- 860 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 14:07:19.08 ID:yXiwq3vt0
-
中体連 都道府県別
http://imgur.com/FEeLm3x.jpg
人口の多い都道府県 中体連運動部加盟生徒数 TOP5 平成28年度
1位 2位 3位 . 4位 . 5位
1. 東京都 サッカー バスケ ●野球 卓球 陸上
2. 神奈川 サッカー バスケ ●野球 テニス 陸上
3. 大阪府 サッカー バスケ 陸上 ●野球 卓球
4. 愛知県 サッカー バスケ 卓球 ●野球 テニス
5. 埼玉県 サッカー テニス バスケ 卓球 ●野球
6. 千葉県 サッカー テニス 卓球 ●野球 バスケ
7. 兵庫県 テニス .●野球 . サッカー バスケ 陸上
8. 北海道 サッカー ●野球 . バスケ 卓球 テニス
9. 福岡県 サッカー ●野球 . バスケ テニス 卓球
10.静岡県 サッカー. テニス バスケ . 卓球 ●野球
- 861 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 14:08:48.70 ID:/XClUZTz0
- >>857
ん?
両方やった事があるからその感想だぞ
見ないと言ってるだけで嫌いとは書いていないんだけど日本語が不自由なの?
- 862 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 14:08:56.29 ID:iJf2mrnc0
- >>858
http://imgur.com/AJsuHlN.jpg
かたや平日でもホームのライト側満席で立ち見まで開放してる件
- 863 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 14:10:52.04 ID:Z9dG/Du60
- >>837
昔は鼻水垂らしたアホな子供でも普通にやっていたやん
>>855
お前は体育のバスケやバレーでぼっちになっていただろw
- 864 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 14:27:17.63 ID:3zVNVb7s0
- >>861
どのポジションやってたの?
- 865 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 14:32:14.35 ID:y5zOp8IW0
- >>858
スレタイと>>610を読もうよ、いい加減。
- 866 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 14:39:06.96 ID:lkS5MkHV0
- 調べたらドラえもんがサッカーで潰れたのは2015年の1月が最後なんだよね
- 867 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 15:00:16.03 ID:TumzSqMT0
- >>860
とうほぐとほぐりぐか
- 868 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 15:24:45.59 ID:yJmSDJI/0
- 道具を使うスポーツってざっくり過ぎるなw
フットサルとボルダリングやってるけど
両方道具使うと言えば使うし
- 869 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 15:37:13.08 ID:WaxOqJMt0
- 東芝「倒産」はついに秒読み段階か 〜取締役会議長が明かした内情
https://t.co/hdYN6gaagR
- 870 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 15:37:44.15 ID:9zjJ4num0
- >>850
哀れな生き物だなこいつ(笑)
アホ丸出しな幻覚見たり妄想したりして
ただブヒブヒ鳴いてるだけなんだろうな(笑)
子供たち 「うわあー やきうんこりあだー 逃げろー!」
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
↓ ↓
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.9 *3.3 *2.3 *4.1 *4.9 13.0 *3.1 *4.6 *6.3 13/11/08(金)テレ朝 19:30-21:54 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
★
- 871 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 16:02:57.96 ID:YaMNQdSx0
- >>870
子供にとって野球は変質者のおっさんみたいなもんか
- 872 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 16:14:14.50 ID:JFS8MRWH0
- >>871
うわーやきうだーにげろー
って感じだな
- 873 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 16:19:11.07 ID:YaMNQdSx0
- こんだけ子供に嫌われるのもある意味凄い
- 874 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 16:28:32.72 ID:O80KM/DK0
- 2017 名球会 時空を超えた夢の対決がぞくぞくと
http://www.dailymotion.com/video/x59bv2y_%E3%83%97%E3%83%AD%
E9%87%8E%E7%90%83-2017%E5%90%
8D%E7%90%83%E7%95%8C%E3%
81%A7%E5%A4%A2%E3%81%AE%
E5%AF%BE%E6%B1%BA%E3%81%8C%
E3%
81%9E%E3%81%8F%E3%81%9E%
E3%81%8F%E3%81%A8-%E7%8E%8B%E5%AF%BE%E5%B1%
B1%E7%94%B0%E4%B9%85-%E5%BC%B5%E6%9C%AC%E5%AF%
BE%E9%87%8E%E8%8C%82%E4%
BB%96_sport
279 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★