■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【芸能】マツコ、田園都市線沿線住民を痛烈批判「こらえ性がない」©2ch.net
- 1 :カイキニッショク ★@無断転載は禁止 ©2ch.net:2017/01/30(月) 21:49:36.35 ID:CAP_USER9
- 30日放送の「5時に夢中!」 (TOKYO MX)で、マツコ・デラックスが、
東急田園都市線沿いの住人を、厳しく批判する場面があった。
番組では「東急田園都市線で乗客同士がケンカ 原因は混雑率」と題し、夕刊フジの記事を紹介した。
記事によると、19日の朝、東急田園都市線上り線の溝の口駅で、
乗り降りの際、乗客同士が「ぶつかった」「ぶつからない」と口論になったという。
この話題にマツコは「これぐらいでこんな大喧嘩して、こらえ性がない人が多いな、田園都市線て」とバッサリ。
司会のふかわりょうが「田園都市線だけではないですよ…」とフォローするも、
マツコは「いやいや、田園都市線ですよ」と、断言して笑いを誘った。
前出の夕刊フジの記事に掲載されている「東京圏の鉄道混雑率ワースト30(2015年度)」では、
東京メトロの東西線「木場〜門前仲町」と、JR東日本の総武線「錦糸町〜両国」の199%がトワースト1になっていた。
このふたつの路線に着目したマツコは「なんの改善もせず、千葉県民をすし詰めにし」
「だけど千葉県民は文句ひとつ言わない」「立派ですよ!」と千葉県民を大絶賛。
一方で、田園都市線沿いの住民については「瀟洒(しょうしゃ)な住宅街にいるから、
隣の人と肩触れるのも、もう我慢できないザマスみたいなね」
「そういう免疫力のない人を育てているんじゃないの」と痛烈に批判したのだ。
痛烈な物言いに、ふかわが「先入観ですよね?」とフォローを入れるが、
マツコは「先入観じゃないですよ。そんなもんじゃないですか」と
折れる様子をまったく見せることなく、再び笑いを誘っていた。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12609184/
- 2 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 21:52:06.33 ID:GFqVNPQK0
- 知らんがな
- 3 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 21:52:08.15 ID:etaDMxa30
- 2get
- 4 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 21:52:09.60 ID:9PBE6Emq0
- 夕刊フジか
- 5 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 21:53:10.16 ID:2spDaL8G0
- 田園都市線はマジで混雑ひどすぎ
東急の宣伝に騙されてあんな沿線住むなよ
- 6 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 21:53:38.50 ID:3DmH7GZt0
- 瀟洒な住宅街なのに電車通勤ってwww貧乏人かwww
- 7 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 21:54:00.58 ID:elUobpk60
- こいつは何言っても許されるから得なキャラだな
- 8 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 21:54:13.54 ID:GRpGG7lH0
- あんな状態で我慢できる方がむしろ不思議だわ
- 9 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 21:55:22.13 ID:lHSR2npz0
- 星セント・ルイス『田園調布に家が建つ』
- 10 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 21:55:35.30 ID:5Yg1H1Yo0
- 田園都市線の混雑具合は本当にひどい
殺し合いが起きてもおかしくないくらい
- 11 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 21:56:31.47 ID:DL+BWlEv0
- 南武線沿線住民だな。
- 12 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 21:56:36.14 ID:Qje8nMag0
- この太ったおっさんは田園都市線を知らない
問題は田園都市線ではなく、「溝の口」だわなw
- 13 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 21:56:41.43 ID:qM+7IqPl0
- あながち間違ってないと思う
- 14 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 21:57:05.86 ID:Zbee82050
- デント
渋谷手前の一時停止死ぬ
- 15 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 21:57:08.56 ID:8JG6XwPM0
- たぶんマツコってあそこらへんの土地買って失敗したことがあるんだと思う
それでなんとか地価を下げようと口先で頑張ってる
- 16 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 21:57:14.25 ID:Qje8nMag0
- ひとつ前に書かれてた
11が正解
- 17 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 21:57:26.86 ID:oN6wLAXx0
- 陰気臭いのよあの沿線
勘違いオンナ多いし
- 18 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 21:58:45.08 ID:wCWbXaVs0
- 混雑で有名なところにあえて住むのだから、そういうのが好きなんじゃないの?
圧縮プレイとでも言うのか
- 19 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:00:07.48 ID:VIU7VaC80
- そろそろこいつの人権差別発言を誰か指摘しろ
- 20 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:01:43.77 ID:HrFv/nOC0
- >>9
田園調布は東横線と目黒線
デントは地獄
- 21 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:02:50.43 ID:Q1xuDstf0
- 江戸っ子か?
- 22 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:02:58.77 ID:HxPvPQOK0
- アケスケに物申すはいいとしても 地域非難ばかり目立ってる感 飽きるよ
- 23 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:03:44.33 ID:bF1GEop20
- マツコはたまプラが嫌い
宮前平や鷺沼はいいらしい
- 24 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:08:09.67 ID:ip6i8P430
- スラム街なんだろ
- 25 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:10:29.30 ID:rcnIYCAy0
- 田園都市線に毎日乗ってる沿線住人がこらえ性ない訳がない
- 26 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:10:50.71 ID:bhT53NTf0
- >>10
そっかあ、引っ越しとか考えると辛そうだな。
むかし、金曜の夜に、渋谷から三茶までよく行ってたけど、たしかに混んでたわ。
電車の混み具合も考慮しないと、まじでヤバイな。引っ越し。
- 27 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:10:58.54 ID:ULXOc75j0
- 開発時代のタマプラ宅地は坪30万で上場企業の社員がローンで買ってたが
彼らにとって登り線乗り継ぎ駅から先は初めから評判良くなかった
- 28 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:11:44.81 ID:OiAj+tiJ0
- 【産経・FNN合同世論調査】 77%が「韓国を外交、経済活動の相手国として信頼できない」[01/30]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1485772540/
- 29 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:13:27.98 ID:E6R1H+OQ0
- 散々我慢してローン組んでせっかく田都沿線に家こうたんや!これ以上我慢せえいうんかー!
- 30 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:14:04.33 ID:606gxb/70
- 朝八時ごろ乗ればわかる 疲れて仕事したくないレベル
- 31 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:14:28.95 ID:L6VVl22z0
- 私鉄の混雑は酷すぎる
よく我慢できると思うわ
- 32 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:14:52.50 ID:zfG4ehOP0
- この問題を一気に解決するのが首都機能移転な
官邸、国会、省庁を岐阜、静岡あたりに全部移す
自然と各国大使館や企業も続いていく
- 33 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:15:27.06 ID:uUGOCmpq0
- 非難する前にあの通勤ラッシュに乗ってみろと言いたいね。家畜以下だよ。
- 34 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:17:39.90 ID:qOGOX8X90
- 東急は沿線開発して客増やしてるのに
田園都市線にしろ東横線にしろ
複々線化しないのは
ワザと罰ゲームでも何かしてるのか?
- 35 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:19:51.02 ID:piMeKqcL0
- 20年以上前から自分が降りてもカバンが降りてこない状態だったが
- 36 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:19:52.30 ID:xqw3BEVC0
- マツコの的はずれな薄っぺらいコメントイラネ
- 37 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:22:15.14 ID:EE+8CEfT0
- マツコ、いい加減飽きたわ
面白くもなんともない、単なるデブ釜
- 38 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:24:05.98 ID:SneGqBIQ0
- >>33
そうやってみんな家族を養っているんだよ
- 39 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:24:24.00 ID:g9rnvNjf0
- 京王線もひどい
- 40 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:24:31.36 ID:HatDLHST0
- >>12
はじまりは鷺沼な ←読めねえだろww
- 41 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:25:12.63 ID:gJytcEay0
- トンキン奴隷の奴隷列車ww
- 42 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:25:40.02 ID:Quuv6tvM0
- マツコに異議を申し立てる
田園都市線のあれはマツコが想像しているものとはかけ離れている
原因は朝のギュウギュウな運行計画に対して、それを解消するための手が打たれてない
電車は何かあった時の為に、先行列車に対して止まれる時間と距離を確保する必要がある
渋谷だったかが島式ホームで1面2線で、ここで詰まると全部が団子運行になって遅延が半端なくなる
>>32で一都集中化を分散しない限り現状のままでは無理な話だ
- 43 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:25:40.95 ID:MwNzk3/u0
- 横浜線−田園都市線−南武線
で通勤している俺は達観してるわw
- 44 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:25:41.33 ID:aKrX+85J0
- 実体験として田園都市沿線の住人はクズ揃いだからな
- 45 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:27:02.07 ID:6UudmmHh0
- 京王線ユーザーだが凄いみんな大人しい
山手線は普通に感じる
井の頭ユーザーは怖い
- 46 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:27:53.43 ID:dRrdmhCu0
- 田園都市線は、ついこの間も高校生が窓に押し付けられてガラスが割れるっていう事故が起きてたな。
本気で対策をしないと今に重大な事故が起きるぞ。
- 47 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:28:13.49 ID:jzoIHVig0
- 半蔵門線ユーザーだけど本当に何とかならんのか
- 48 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:28:23.45 ID:ULXOc75j0
- かつて通勤で利用したが2年目にギブアップして
京急沿線に部屋借りたら学生が多くて大差なかった。
でも始発は混雑してなかった。今は知らんけど。
- 49 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:28:44.46 ID:AO6krdxU0
- 似非セレブみたいなのが多いってことだろ
どことなく気取って
- 50 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:30:00.04 ID:OVg6LPUYO
- デント沿線と言えば、奥様は18歳のロケ地
- 51 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:30:15.07 ID:ip6i8P430
- 普通は駅校内への入場規制するけどな
- 52 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:30:57.49 ID:6t1m00K50
- 南武線なら府中本町がワイルドな雰囲気
- 53 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:31:03.59 ID:QzLtPPLc0
- 非日本人・在日・反日は自然災害に乗じて工作を行う、最低の集団である
●関西に大量に巣食う非日本人のした事=日本人分断工作
2011年当時はVPNが無規制で工作員やりたい放題w
●東京で買いだめがー ← 真っ赤なウソですが?
ガソリン不足の項目で、「通常よりも多めに買いたかったが」との回答率が一番低いのは、東京。(関東圏全体で)
(広島の項目を見ればわかるようにマイカーを持っている人間前提のアンケート。)
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/sekiyu_gas_antei_wg/002_04_00.pdf
仙台をはじめ、東日本全体で物流が止まっていたことがわかる。
●大阪、大震災のその年、窮する東北人を無視し「生活保護費過去最高」を記録
・大阪市 生活保護費過去最高額2944億円の見通し
http://www.yellowpagesmalta.com/archives/4367
そんな大阪は、元々生活保護率全国1位。 被災東北人の為の血税を数千億毟り取る大阪
htt p://www2. ttcn.ne.jp/honkawa/7347.html (全角スペースを消す)
●大阪人「大阪は首都圏よりも被災者をたくさん受け入れたからだ」
はぁ?大阪のおの字も出てこないんですけど?↓
都内の避難者全国最多8030人 首都圏に2万6763人 大震災
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/tohokujisin/list/CK2014030902100005.html
●北関東・東北民(蝦夷)を虐殺した当事者の近畿人が、本当に東日本の地方民に優しいのか?本音は、「蝦夷」「喋りのとろい田舎もん」でしかなかった↓
↓埼玉(千葉)の女性が大阪に嫁いだ結果、壮絶な姑いびり、ギャンブル好きでかばってくれない夫のせいで統合失調症を発症。さらにその家族から捨てられる。
https://www.youtube.com/watch?v=H1XGOLio8h4
(ザ!世界仰天ニュース 2016年11月30日)
●震災後も「免震」で意図的に偽装を行い、6の病院を含む 145棟 の人間の命を脅かす大阪
東洋ゴムの建物免震ゴム、性能不足 計145棟 (庁舎12棟、病院6棟)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHC21H4H_R20C15A4000000/
●↓大阪人の本音
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419759090/10
●大阪人「東北の蝦夷猿は日本人じゃない。奴らは癌で全滅w」
●大阪人「ノーベル賞も取れない劣等被爆トンポグ猿は皆殺しにしろ」 ●大阪人「バカナガワ人は出川」
●関西人「東京人は"トンポグ人の集まりだから"劣等な田舎者」 ●大阪人「トンポグカントン人コッチ来るな殺すぞ」
●関西人「埼玉+吐痴蟻の縄文劣等猿がw」●関西人は似非関西弁を話す東日本人が大嫌いなんだよ!!
- 54 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:31:10.40 ID:Ly/yyVf20
- なんで住んでる場所で人を決めつけるのか全く理解できない
田園都市線の駅近くに住んでたことあるけど、そんときだけ俺はこらえ性なかったのか?
それともこらえ性のない人が集まる路線だと言いたいのか?
理屈なんて何もない感情論だけで不特定多数の人格否定とか、言ってることただのキチガイじゃん
- 55 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:31:14.47 ID:dMkgYxPg0
- そりゃ田園都市線なんて田舎もんの巣窟だからな
- 56 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:31:42.38 ID:Ptm18e/c0
- 小田急は3月に複々線化完成でさらに快適になるというのに
東急(笑)と来たらw
- 57 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:33:24.68 ID:g9rnvNjf0
- >>46
昔はそういうの中央線だったのにな
月に何度か圧力で窓ガラスが割れてた
- 58 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:34:17.84 ID:jHFUJaM+0
- こいつの対立煽りはいい加減虫唾が走る
- 59 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:34:44.39 ID:gJytcEay0
- トンキン奴隷アホや
- 60 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:34:56.17 ID:g9rnvNjf0
- >>56
小田急線の生田、鶴川、柿生あたりの家賃の安さにびっくりした
鶴川や柿生は農業地帯だからまだわかるが生田なんか便利なところだし、あれで家賃2万とかザラだから
- 61 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:35:01.63 ID:p4o7QFWz0
- 田園都市線は本当にクソ
むしろよく耐えてると思う
田園都市線を使うのが嫌過ぎてバイクを買って通勤してる
一個一個は些細なことなんだけど山積みだから、みんなイライラしてる
- 62 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:35:00.42 ID:e7CszQMH0
- 目が合った合わないでも喧嘩するんだろ
- 63 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:35:33.14 ID:xTBNEH3u0
- 田園都市
イギリスのエベネザー・ハワード(1850―1928)により1898年に提唱された都市で、
田園の中に独立した新しい理想的都市。産業革命を最初に経験したイギリスでは、
大都市の弊害が説かれ、工業の分散、都市の分散を図り、健全な都市発達のために、田園都市運動がおこった。
ハワードは『明日の田園都市』を出版し、田園に囲まれた人口3万くらいの美しい町を、大都市周辺につくることを説いた。
日本のもんは田園都市じゃねーわ。
- 64 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:35:39.99 ID:RBUUjydRO
- 総武線、思い出した。
むかし両国のホテルに泊まって、うっかり通勤ラッシュの時間に駅へ行ってしまった。
千葉方面から来た電車の扉が開き、びっちり詰まった車内から誰も降りてこなかった
あの光景…今でも忘れない。
田舎者の俺は、そこに飛び込むことはできなかった。
見過ごして次の電車を待ったが、同じことの繰り返しだったことは言うまでもない。
- 65 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:36:28.04 ID:WzRQrAi90
- 千葉出身マツコの東京横浜弄りはプロレスみたいなもんだからな
こんなんにいちいちマジになる奴は大抵地方から出てきた奴らだろ
- 66 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:36:52.06 ID:4Ap8rJt20
- ばーちー土人は黙ってろよ
- 67 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:38:12.25 ID:GOjWWj460
- デントは混雑区間が長い。総武線は混雑区間が短い。特に二子玉から渋谷の地下は車窓もなく閉塞的であの混雑。精神ダメージ半端ない
- 68 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:38:36.69 ID:3VCB1fYT0
- >>43
長津田、溝ノ口か
てか、ハマ線の混雑もやべえよな
- 69 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:38:38.66 ID:PbRSN2Fe0
- >>5
それな。東急グループは羊の皮を被ったヤギ
- 70 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:38:59.03 ID:gCvTQ0cw0
- 東横線ならまだ横浜へも一本だし
代官山、中目、自由が丘とかもあるからわかるんだが
田園都市線ってなにがいいの三茶と二子玉?
- 71 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:41:29.35 ID:Ptm18e/c0
- >>68
朝よりも本数を抑制してる夜の方がヤバい路線それが横浜線
- 72 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:41:36.83 ID:GaAf/xOA0
- 黙れキモデブ
只のデブでもうぜぇのに
- 73 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:42:04.68 ID:Kl+wnS+y0
- 新玉川線だろカス!!
- 74 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:43:34.06 ID:SneGqBIQ0
- >>60
小田急に限らないけど、最寄り駅に優等が止まるか止まらないかで家賃も全然違うからね
- 75 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:44:34.96 ID:SZiYj45j0
- そこで喧嘩してたのってサンレッドだろ。
ヴァンプ将軍を呼んだら解決してくれるよ
- 76 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:45:18.55 ID:etaDMxa30
- 23区内はともかく多摩や神奈川千葉埼玉あたりともなると
通勤時間の面で結構な差になるからな
- 77 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:45:23.21 ID:/vlhfSn60
- 今まで一番混雑酷いと思ったのは、渋谷発の井の頭線の終電だな。
座ってる俺の前に立ったOLねーちゃんのおっぱいが、
人に押されて眼前3センチに迫った時はちょっと嬉しかったが。
- 78 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:45:36.60 ID:IFUOt23e0
- 実家が田都沿線だから絶対東急沿線には住みたくなくて
横浜線沿いに引っ越したが混雑は変わらなかった…
- 79 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:46:38.11 ID:FNnoGAxJ0
- 田園都市線って主に西日本から来た成金の集まりだからな
どこ行っても見栄の張り合いでツンケンしてる
- 80 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:47:26.15 ID:Ptm18e/c0
- >>74
朝ラッシュだったら今でも急行:準急6:4くらいだから実はその近辺に住んでも結構問題ないんだよなあ
但し急行停車駅じゃないと買い物は不自由するかも(向ヶ丘遊園除く)
- 81 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:47:29.26 ID:h2qQ/LEZO
- 先ずテメェが食欲こらえろデブ、醜くブクブク太りやがって人に説教すんなクズカマ、オッサンでオカマでデブのテメェが一番こらえ性がねーんだよ豚野郎
- 82 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:50:03.74 ID:FMBfHjjl0
- 田園都市線とか東西線で通勤してる奴ってマゾなのか奴隷根性なのか知らんけど
馬鹿なのは間違いない
- 83 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:50:44.42 ID:zbB5kymVO
- 少なくともマツコは田園都市線を含む複数の満員電車通学通勤生活を経験しているんだろうな
でないと主観想像による身勝手な辛い人叩きと言われても仕方ないぞ
- 84 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:51:59.33 ID:5YycBbPH0
- 出張の時、たまに使う高田馬場から新宿までが俺的MAXな満員電車
きついけど、浮かなかった
まだ、上があるの?
- 85 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:52:51.50 ID:+8VyavmY0
- 大昔、桜新町か駒沢大学あたり電車が走ってたとき、ジジイから足を踏まれたーーーと踏んでもいないのに喧嘩を売られたことがあったのを思い出してしまった。
あと二子玉川に着くなりいきなり立ち上がって混雑の中、大量に吐いて電車をそそくさと降りていったおっさんもいた。
まったくねぇ
足踏んだ踏んだジイさんは恐らくもう生きてないでしょう。
渋谷の駅で殴られたので殴り返したこともあるけど当時の小娘に…くそっ!
思い出してしまったではないか。
- 86 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:53:18.43 ID:RXvjZytE0
- >>56
小田急の発表のタイミングが意図的で騙されているアホが非常に多いが
来年の3月だからな
あと14ヶ月我慢しろよw
- 87 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:53:22.37 ID:YeEkhS8R0
- 田園都市線の反対側にある東武沿線にすればいいのに。
複々線で本数が多いから混雑もひどくないし。
石北会計の方々にはプライドが許さないなwwwwwwww
- 88 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:54:21.48 ID:FNnoGAxJ0
- 田都みたいにホントに混んでる満員電車はたまにガラスが割れたり混雑で体が宙に浮いたりする
- 89 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:55:00.66 ID:+wU604qoO
- >>81
↑
くだらない芸能ニュースにキレてるw
- 90 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:55:02.91 ID:Ptm18e/c0
- マジレスすると田園都市線レベルまで混むと身動き取れないから力入れなくても立てるから結構楽なんだよな
振替輸送で結構乗った事あるけど
- 91 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:55:04.00 ID:Ci2czBJu0
- >>22
地域ごとに人をカテゴリ分けして
叩く風潮っておかしくないか
- 92 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:55:34.37 ID:M3p085Bv0
- 田園都市線でガチに混むのは二子玉川渋谷間だけ
大井町線から乗って来るやつらが癌
- 93 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:56:31.25 ID:+ZdXObOR0
- https://youtu.be/wVLJP4P4I-M
https://youtu.be/CtsEvhrCojM
- 94 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:57:38.77 ID:y5+SZzMX0
- 6時台に乗れば全然余裕
- 95 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:57:56.85 ID:SneGqBIQ0
- >>91
地域ごとで分けるにしても、最寄り駅が三軒茶屋か中央林間かでも全然違うはずなのにね
まああのデブカマの知能じゃそこまでは理解できないだろうけど
- 96 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:57:55.36 ID:Ptm18e/c0
- >>87
東武は買い物の都会出るのが面倒だから
結局東急・小田急・京王に住みたがる
- 97 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:58:15.18 ID:+MNvEHfi0
- ああ憧れの田園都市線
人生の勝ち組
日本の上流中の上流
- 98 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:59:18.73 ID:Ptm18e/c0
- >>95
青葉台とか中途半端に住む位なら長津田や中央林間がいいなあ
始発だし
- 99 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:59:34.43 ID:MMO1e7Tj0
- 二子玉川とか主婦が喜んで住んでいるだけで
男や若い世代にとっては糞つまらんとこだね
- 100 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 22:59:52.58 ID:qRh8qPZ80
- マツコの東急沿線叩きなんて完全にネタじゃん
あれは千葉県民のやっかみ混じりの僻みだと思って笑って聞き流すもの
マジになってる奴って頑張って東急沿線に住んでる田舎もん?
- 101 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:00:11.53 ID:fDNif8T+0
- 勤務地が田園都市線沿線だから仕方なく乗るけど
マナー悪い奴多すぎて毎日つらい
- 102 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:01:17.26 ID:baRnFAHE0
- >>5
実は東急線が都心部で一番ガラ悪い
- 103 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:01:36.31 ID:9NqU11K20
- 池上線、田園都市線の
混雑したカオスっぷりはひどい
そのくせ、閑静な住宅街みたいな
イメージにだまされてるのが多い
寂れた田舎みたいなとこ多いのよ実際は
- 104 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:01:45.41 ID:gCvTQ0cw0
- ああ、桜新町はなかなか良い街っぽいな
やっぱり腐っても世田谷区じゃね
神奈川県川崎市や横浜市よりは東京都世田谷区の方が絶対良いと思うよ
横浜市も中区、西区とかはちょっと憧れちゃうが
港北区、都筑区、青葉区とかでセレブだかなんだか言ってる奴らはつまらん
- 105 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:01:53.81 ID:gJytcEay0
- トンキン奴隷死ぬまで働ケ
- 106 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:02:04.98 ID:oWJpIE2J0
- 東武アーバンパークラインの客のマナーは最悪だけどな
ガキもジジババも
- 107 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:02:19.44 ID:1f38LTlt0
- >>98
中央林間から座って行くやつの大半は小田急線沿線に住んでる貧乏人なんだよな
金持ちより貧乏人の方が頭はいいという
- 108 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:02:27.13 ID:9NqU11K20
- 東急線は勘違いしてる
チャラいの多い
- 109 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:02:29.36 ID:MMO1e7Tj0
- 東横線目黒線はそんな混んでないよな
通勤するサラリーマンにとっては田園都市線は負け組
女の言うことなんか聞いて住む場所決めるなと
- 110 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:02:38.27 ID:jGgezfii0
- 本当にガラの悪い沿線は京急沿線だけど底辺は車通勤だからな
- 111 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:02:49.09 ID:gn9nmTqn0
- 千葉県民は東西線なら結構座れてるんじゃないの、始発から乗車で。
わしなんか東陽町からの乗車やぞ。2、3本やり過ごしても結局すし詰め地獄に押し込まれてヒーヒーや。
ま、それが嫌で門仲まで歩いちゃうわけだが
- 112 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:02:49.73 ID:oe+jWWMw0
- 勝ち組の性質なんだから無問題
- 113 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:02:59.76 ID:R3/55QRD0
- たま「プラーザ」てww
- 114 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:03:29.34 ID:a3GPKmV40
- 田都沿線住みだが車通勤に変わってストレスから解放されたわ
二度とラッシュ時の電車なんか乗りたくない
- 115 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:04:39.15 ID:9NqU11K20
- 京急ww
- 116 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:04:45.77 ID:ebF/nm+D0
- 本当の金持ちは電車なんか乗らんだろう
中途半端な小金持ちが電車に乗ってトラブル起こす
- 117 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:05:45.62 ID:zGp6pNiS0
- それよりもなんで中高生って意地でもリュックを前に背負わないの?
混雑してるときくらい前にすればいいのに絶対やらないよね。
- 118 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:06:23.31 ID:nrt8sIsI0
- 何で喧嘩したのがエンセン住民って分かるんだよ
よそ者かも知れんだろ
- 119 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:06:50.65 ID:gvOP5zWn0
- そもそも中央林間の時点で嘘やろ?ってぐらい混んでる
寄生虫の小田急線民が群がる
それじゃあんまりだから
長津田始発なんて電車作って分散させてるけど
それでも小田急線から乗り込んで来る寄生虫が並んでしまう
寄生虫がたからないように中央林間閉鎖しちゃえばいいのにね
- 120 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:07:50.85 ID:baRnFAHE0
- >>113
昔は田舎町に東急があるだけの、笑えるぐらい本当に田舎だったんだぜ
- 121 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:07:55.43 ID:R3/55QRD0
- ホントのセレブは世田谷とか練馬の鉄道空白地に豪邸建てて静かにお暮らししてます
- 122 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:08:11.06 ID:PNe3bR7f0
- 木場門仲で東西線使うなら清澄白河で半蔵門線を使うのが正解
あの辺りの東西線なんて金もらっても乗りたくないわ
- 123 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:08:14.12 ID:Ot82wmnt0
- その東西線の利用者です。西葛西から乗ってます。すごいです。命がけです。
- 124 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:09:20.55 ID:jmaxDqws0
- >>120
そんなこと言ったら世田谷もそうだよ。
昭和40年代くらいまで二子玉のホームから田植え風景が見れたらしいし。
- 125 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:09:50.15 ID:PNe3bR7f0
- >>121
鉄道空白地は結構遠くからチャリで来る奴らが多くて自転車問題が
一応世田谷の端っこの千歳烏山なんて酷い
- 126 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:10:42.81 ID:+L8MhwnM0
- 首都直下はまだですか?
- 127 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:11:00.24 ID:Ptm18e/c0
- >>109
東横は高くて小金持ちリーマンじゃあ
武蔵小杉から先でやっと一軒家やファミリー層のマンションが買えるレベルだからなあ
東横は勘違いした一人暮らしの奴らがいっぱいいて面倒臭いし
- 128 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:11:00.78 ID:PNe3bR7f0
- >>124
そんな事言ったら50年台の菊名なんて田んぼの中を新幹線が通過していくど田舎だった記憶
- 129 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:11:10.00 ID:SneGqBIQ0
- >>121
ガチの高級住宅街って意外に公共交通不便なんだよな
だからこそ貧民が来ないってことなんだろうけど
- 130 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:12:19.29 ID:BRcMjfcg0
- 田園都市線に住んでるけど、別に金持ちでもなければ、豪邸に住んでもいない。
かといって、ご近所がそんなにセレブで高慢でもない。
あのさぁ、なんの根拠もないことに、劣等感もってない?
- 131 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:12:34.30 ID:uDhphfj30
- こらえ性どうこうの問題でなく田園都市線はこの世とは思えない程満員具合で殺伐としてるんでしょ
田舎住みだけど噂には聞いてますよ
- 132 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:12:46.86 ID:wbrQ4n0o0
- >>87
東武線も混んでる、てか日比谷やばい
- 133 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:13:28.40 ID:Woh+hX5C0
- >>23
か、梶が谷は?
- 134 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:14:27.70 ID:doxY0/f30
- デブのオカマにとやかく言われたく無いな
- 135 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:14:41.50 ID:Ptm18e/c0
- >>121
どーやって通勤するの?
世田谷とか練馬って車も激混で車道狭いし
- 136 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:16:12.13 ID:zntKghKG0
- 最強なのは京急だな。
- 137 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:16:17.76 ID:Ptm18e/c0
- >>132
東武関連で一番ヤバいのは実は千代田線の北千住⇔西日暮里
- 138 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:16:22.12 ID:gJytcEay0
- トンキン奴隷がいやならとっとと都落ちしろ
- 139 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:16:46.32 ID:BRcMjfcg0
- 南武線には中央競馬があるから、南武線と接続する周辺は、大きなレースのあるときは
かなり雑然とする感じはあるね
- 140 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:16:47.51 ID:zntKghKG0
- 横浜〜川崎〜品川だし。
- 141 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:16:58.37 ID:D5H9vaLP0
- >>135
本当のセレブとやらは通勤しないんじゃないの?知らないけど
しても普通の人と同じ時間にはしないとか
- 142 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:17:40.15 ID:uv0Pb5Bi0
- >>128
新幹線が開通したばかりの頃の新横浜
http://touyoko-ensen.com/edit-room/media/typic-04/s40-sinyoko.jpg
- 143 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:17:53.81 ID:9m47BFap0
- >>130
たぶんマツコなんて金妻あたりのイメージで時間が止まってるんだろw
- 144 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:18:05.85 ID:Woh+hX5C0
- >>84
長いからな
- 145 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:18:40.48 ID:etaDMxa30
- >>125
世田谷区って意外と横にも広いからな
他に23区で有名なところといえば大泉学園町あたりか
- 146 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:18:57.88 ID:C1jwg54I0
- 西から来た田舎もんが好んで住むのが田園都市線沿線と東横線沿線
- 147 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:19:44.93 ID:0gHvUl7Z0
- 長津田民の俺には関係ない話だった
- 148 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:19:47.56 ID:gCvTQ0cw0
- 郊外って自然もあるとか落ち着いてファミリーで暮すのはちょうどいいとか言うが
通勤通学や都心部へ出かけたい場合の手間と時間がなんだかんだ面倒
東京の都心部や横浜のMMにすぐ出かけられるっていうのに越したことがない
東京でいったらやっぱり23区がギリ
市部だと西東京、吉祥寺、三鷹、調布市が本当に超ギリラインだと思う。それより西へは行ったら駄目
横浜も神奈川区、西区、中区、南区、保土ヶ谷区あたりがギリなのかな
百歩譲って、港北区の菊名や大倉山駅って奴か
都筑区とか青葉区なら戸塚区とか金沢区のがいいよね
あいつら東京志向が強いし中途半端なんだよな
ハマっ子って呼んでいいのかね
- 149 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:20:09.68 ID:CxPLKFPw0
- 田園都市線は関西人が多いから
- 150 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:20:24.16 ID:etaDMxa30
- ちなみに南武線で一番混んでるのは小杉中原間なのだが
こちらも南部の鉄道空白地帯の存在がネックになってる
- 151 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:20:32.12 ID:Woh+hX5C0
- >>109
東横もひどいぞw
- 152 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:21:34.52 ID:YhIpWJtR0
- 帰宅ラッシュ時の渋谷駅行ったらこの路線が完全に詰んでる理由がわかるだろうよ
今からでも島式ホーム二本にする工事して半蔵門線非直通列車も走らせろ
- 153 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:23:06.66 ID:MnGgfvq20
- おいら実家が駒沢だけど、通勤がイヤでニートしてる
- 154 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:23:14.99 ID:RXvjZytE0
- >>137
東武の欠片もないが
- 155 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:24:21.20 ID:2JHGVyoP0
- 勝ち組は
都営三田線
あとは半蔵門線の清澄白河
ガラガラだよ
- 156 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:24:34.96 ID:+QKejvKL0
- なんで21世紀になって15年以上が経つのにいまだ
電車通勤の過酷さは昭和と大差ないんだろ。
その間、色んな技術やサービスが次々に生まれてるのに。
- 157 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:24:52.41 ID:Ptm18e/c0
- >>148
町田は新宿も横浜も30分で行けて
新宿などからロマンスカーで座って帰れる
その視点が抜けてるとか
いかにも地方出身者らしい視点だなw
- 158 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:25:06.71 ID:pe5NOt+20
- バンバンバン
- 159 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:25:17.34 ID:bFBNKQ5S0
- 客同士のトラブルなんて大なり小なりどこでも起こるわ。問題はそれごときの事でガッツリ遅延する田都でしょうよ。
- 160 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:25:24.64 ID:xTBNEH3u0
- >>148
>東京の都心部や横浜のMMにすぐ出かけられるっていうのに越したことがない
>都筑区とか青葉区なら戸塚区とか金沢区のがいいよね
戸塚金沢のが不便だけど
- 161 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:25:26.98 ID:D5H9vaLP0
- 逆に錦糸町とかに住めばいいのか
- 162 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:25:59.85 ID:jzk+frCp0
- バァン!〈オナラ〉
- 163 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:26:22.46 ID:w91QvQXP0
- やっぱり相鉄線がナンバーワン!
- 164 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:26:52.37 ID:VDYo50Xh0
- 客観的に見て、奴隷運搬船だよね。
たぶん、100年後には「訓練された奴隷」ってニュアンスで認識されるよね。
- 165 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:26:58.28 ID:Ptm18e/c0
- >>154
東武民が山手線を通勤で使うのにその区間を利用して
常磐線民と合流して有名な激混区間なんだよ
- 166 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:28:00.58 ID:2JHGVyoP0
- >>165
北千住から乗るの大変
千葉の田舎者がマナー最悪
- 167 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:28:06.48 ID:Gv92ETAV0
- 地域対立煽りすんのいい加減にしてほしい
日本人同士対立させて何が目的なんだ
- 168 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:28:40.01 ID:2JHGVyoP0
- >>163
だせーわ
相鉄線(笑)
- 169 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:29:02.11 ID:FMBfHjjl0
- どの路線で通勤するかは割とマジでQOLに直結してる
多少高くても通勤の楽な場所に住むべきだよ
- 170 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:29:24.70 ID:3VCB1fYT0
- >>119
中央林間なんか大したことねえよ
青葉台で一気に混み始める
- 171 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:30:00.16 ID:9hwTvMsF0
- どんだけ混雑していても、雌車を入れる東急とメトロ。
そりゃ、定時運行なんか二の次だわな。
- 172 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:30:02.15 ID:eNrDHN4t0
- 「東武はマナーが悪い」とかいうデマを流している田都民がいる
当然ながら、逆はない
- 173 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:30:03.20 ID:MnGgfvq20
- モメ事の仲裁はよくやったな
殺し文句は「みんな疲れてるんですよ。お互い頑張ろ」
リーマンならコレでだいたい我に帰る
ウソじゃないから皆もやってみ
- 174 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:31:34.04 ID:rvQIWEPw0
- 川崎が悪いでいいよ
- 175 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:31:37.28 ID:2JHGVyoP0
- >>172
渋谷駅はカオスだよ
田園都市線最悪
柄悪すぎ
- 176 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:31:38.48 ID:FNnoGAxJ0
- 東急だと池上線の雪が谷大塚は朝の時間帯は半分の電車が折り返しで始発駅になるから
確実に座れる穴場
- 177 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:32:06.79 ID:xkSShu5v0
- ああ、毎日遅延してるよね?
- 178 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:32:18.10 ID:zMP58QiP0
- >>1
ラッシュ時の東西線の上り各駅停車は異常やな。
田園都市線なんて比じゃないわwww
- 179 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:32:42.13 ID:Ptm18e/c0
- >>168
でも相鉄は東横と直通運転するからね
- 180 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:33:09.41 ID:i3jGt93h0
- >>157
町田を通る横浜線も小田急線も、昼間でもえらく混んでるんだなぁ。
ガラも良い方じゃないし、町田の良さが分かりません。
- 181 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:33:25.71 ID:Ni9EWtoo0
- 前にマツコが田園都市線住民をディスったら
どっかのスレで
私、そこに住んでるからむかついたって言ってたババアがいたから
もっとディスってやればいい
- 182 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:33:29.60 ID:Hrgfnskf0
- >>25
毎日ラッシュ時に乗ってる人間の表情は死んでるし
少しの事で怒るような気力も残ってないわな
- 183 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:33:58.80 ID:X2bzniZn0
- 新今宮でガラス割って逃走するよりマシじゃね?
- 184 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:35:19.22 ID:tQGyev+L0
- マツコにまだ千葉に対する愛があるのが意外だ。
千葉なんかもう見捨てたかと思ってた。
- 185 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:35:19.98 ID:NNwYtqe40
- 田園都市線の民度が低いのはガチ
- 186 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:36:49.22 ID:baRnFAHE0
- >>157
30分も掛かるのにイマイチ栄えてないのは厳しいんだよな
千葉埼玉の都心より時間掛かるし
- 187 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:36:48.42 ID:Ptm18e/c0
- >>180
街がそこそこデカいから
大体の買い物が都心に出かけずに完結できる
困ったら都心まで30分で座って行ける
その割にブランドが低いからコスパがいい
- 188 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:36:57.15 ID:etaDMxa30
- >>180
町田って乗り換えが死ぬほど不便なんじゃなかったっけ
さすがに横須賀線武蔵小杉ほどではないだろうけど
- 189 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:37:40.09 ID:4al/fplU0
- 体臭すごい人が乗ってきたら皆どうしてるの?
- 190 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:37:52.76 ID:Tg6R8eUO0
- マツコって、私生活では男にフェラしたりしてるの?性については話さないよね?なんなの?(´・ω・`)
- 191 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:38:27.44 ID:FNnoGAxJ0
- >>189
東急線にそんな人いません
- 192 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:38:38.13 ID:U300Uxqt0
- >>54
そんな事で、いちいち怒ってる時点でお前がキチガイ。
- 193 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:39:15.80 ID:Ptm18e/c0
- >>188
渋谷や新宿と大して変わらんて
- 194 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:39:25.81 ID:j+Rfba3j0
- 多摩川から川崎方面と多摩川から都内を繋げてはだめだ
- 195 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:39:27.60 ID:zMP58QiP0
- >>190
サウナの仮眠室で寝て起きたら尻の穴に腕が入ってたってエピソードを極楽とんぼのラジオで話してた。
- 196 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:40:08.04 ID:6iDL7KuN0
- >>190
「私が動くからあんたは何もしなくていいから」ってたまに番組で男口説いてるやんw
- 197 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:40:38.67 ID:4al/fplU0
- >>191
いないわけない。乗車率100パーセント超えとか
地獄だね。怖い怖い
- 198 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:40:41.32 ID:4pbNa+kT0
- 田都は混むだけじゃなくて
ノロノロ運転も加わるから地獄
- 199 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:40:48.86 ID:duwXfEvE0
- 以前田都で通勤してたけど朝はまだ耐えられた。本当に辛いのは酒飲んで乗る金曜日の終電
- 200 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:41:18.81 ID:9602QfZz0
- >>190
見てくれがあぁなので、自分からは希望は述べないんだとさ。
相手が望むことをしてあげるとのこと。
- 201 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:41:44.10 ID:etaDMxa30
- >>193
その辺は複雑で迷いやすいところで
町田とか海老名は単純に遠いといったとこかね
渋谷は東横線が地上にあった頃は割と乗り換え楽だったんだけどなあ
- 202 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:41:47.25 ID:F8CN+XqT0
- >>87
草加、越谷、春日部の民度を舐めすぎ。
まあ、最悪なのは松原団地だが。
- 203 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:42:21.07 ID:JMwRloCo0
- 乗れ入れが進みすぎて、地獄の路線になったな。
- 204 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:42:32.64 ID:zMP58QiP0
- 東西線のラッシュ時は降りられない。
- 205 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:43:04.90 ID:MnGgfvq20
- マツコが頭いいのは、田都民という上級クラスに照準を合わせるとこ
南武線じゃ絶対にこんなdisはない
アタシの心はいつも弱者層で、圧倒的弱者を顧客に10億円プレイヤーってわけ
- 206 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:43:24.28 ID:xFwN/0ks0
- 田園都市線の溝の口くらいなら喧嘩するほど混んでないでしょ。
二子玉川から渋谷は結構混んでるかなって感じだけど。
それでも埼京線なんかに比べれば超余裕だし。
ただ田園都市線はJRなんかに比べるとすぐに徐行運転するから
乗客のイライラは溜まりやすいんだと思う。
- 207 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:43:32.59 ID:In/4F+Db0
- 東横線と格下デントなんかを並べるなよ
東横線は地上を悠々走りデントは地下を青息吐息に走って毎日遅延慢性化
- 208 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:43:45.66 ID:3Kos3i+X0
- この素晴らしい奇跡の瞬間を見逃すな!!
涙あふれる感動と衝撃の3分間!!
そしてラストは驚愕の逆転劇が・・・
https://www.youtube.com/watch?v=2iF_e2mYQLA
- 209 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:43:57.26 ID:Ay9fgdNQ0
- るせーんだよ、デブジジイ
- 210 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:44:52.65 ID:F8CN+XqT0
- 三茶で積み残しが出てるのに、池尻大橋でさらに乗ってくるのは何なんだよ。
- 211 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:45:05.91 ID:Ptm18e/c0
- >>201
町田や海老名は視界に何も入ってこないから結構時間が経つのが長い気がするが
ヤフーの乗り換え案内とか見てると新宿内での乗り換えの方が時間がかかる事が結構あるよ
- 212 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:45:28.79 ID:V0XkeA880
- 溝の口・鷺沼も神奈川だからな、川崎
- 213 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:45:56.23 ID:NAH9MOXh0
- 神奈川とか朝鮮部落ばかりだもんなw
- 214 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:46:01.73 ID:78qpveTA0
- >>205
マツコ自身が千葉出身だし特に狙ってやってるわけでもないだろw
まあ頭はいいと思うが
- 215 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:47:04.29 ID:JMwRloCo0
- 東京でラッシュない電車なんてあるのかなぁ・・・・。
小田急は確かにロマンスカー買えば快適。町田まで20分位か?
でも特急券は通勤には高い。
- 216 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:47:39.72 ID:anHfNvRe0
- 田都に未だにコンプ持ってる千葉土人マツコは
東武と繋がって以降社内の広告がもろ田舎臭くなって人種も明らかに変わったのも知らないのかね?w
- 217 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:47:58.75 ID:PapJJWYD0
- マツコの青葉区嫌いの原因は何だw
青葉区通勤は辛いけど住みやすいし街は綺麗だし車維持できる程度には収入ある奴なら良い街だった
- 218 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:48:29.03 ID:qWvZMJHV0
- 田園都市線は一応まあまあな企業に勤めてる安定したサラリーマン
が住んでる感じかな
企業の借り上げ住宅や寮も実際多いんじゃないの
上京したての関西人みたいなのもよく居るしさ
- 219 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:48:32.69 ID:Fpcw/v5G0
- 東西線の木場〜門前仲町はよく乗るけどトラブル見たことないな
千葉県民えらいな
- 220 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:48:32.64 ID:Bx9Y9YAD0
- こらえ性がないのはどう見てもマツコお前
- 221 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:48:50.35 ID:Ed3DuYjJ0
- 23区でも西と東は街並み全く違うしね
千葉出身のマツコが西側の沿線disなのはわからんでもない
- 222 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:49:26.18 ID:rPJ3fenM0
- 田園都市線で暴れるのは、多摩川から向こうの人。
- 223 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:49:28.59 ID:Ex9fVgaT0
- 好き好んで混雑するところに移住する奴、逃げ出せるのに
逃げ出さない奴はバカにされてもしかたない
- 224 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:49:31.71 ID:gCvTQ0cw0
- >>160
戸塚から東海道線、湘南新宿ラインとかはどんなもんなの。
東京へのアクセスや混雑は厳しいのかな
金沢区はなんか海の風当たってそうだなみたいな
八景島シーパラダイスが良かった
青葉区なんかより全然面白いよ
- 225 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:49:35.60 ID:rhHjB6he0
- 何線に住めばいいの?
てかどの線も混んでない?(´・ω・`)
- 226 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:50:22.36 ID:aGWDpDez0
- 千葉県民だが文句言いまくってるわ
このオカマは田園都市線でも総武線でも常磐線でもいいからまずてめーの身体で通勤電車に乗ってみろ
- 227 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:50:46.76 ID:NrWjNId80
- >>205
横浜ほどじゃないけど、神戸も好きじゃないと言ってる。
要はスイーツ層が好むような場所が嫌なんだろ。
- 228 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:50:48.03 ID:d2mB/pVk0
- 少子化、ゴーストタウン化が進んで、そんな時代もあったなあ、てなる
- 229 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:50:48.40 ID:eG78L67A0
- 田園都市w
田園の片鱗もないだろ
- 230 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:50:49.46 ID:yEEsR+pi0
- 途中、川崎市を通るからいけないんだよw
新横浜から新幹線が楽なのに…川崎止まらないしw
品川も東京も便利だよ。
新幹線を覚えたら、在来線なんて乗ってられない。
- 231 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:52:26.37 ID:F8CN+XqT0
- >>215
ラッシュがきつくないという意味では、都営三田線と都営新宿線。
不人気地域にお上が路線通しただけのことはある。
三田線とかかなり混雑してきたけど。
半蔵門線の押上(東部スカイツリーライン北千住)も千代田線と日比谷線に
かなり客が流れるし、押上で始発待てば座れる。
ただし、いずれも都内有数の不人気地域。
- 232 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:52:38.31 ID:V0XkeA880
- >>217
マツコは二子玉川の高島屋を利用する客が嫌いって言ってたような
- 233 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:52:56.66 ID:shrTZc0o0
- 沿線住民が高級、というイメージを逆手にとった、
ただ単に笑いを取るためだけの定番のネタなのに、
マジになってるヤツって発達障害の底辺中年だろうな。
- 234 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:53:59.17 ID:Ptm18e/c0
- >>224
金沢区とか横浜に通勤しない限り不便だろ…
塩害がひどいし
- 235 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:54:38.49 ID:Ptm18e/c0
- >>225
港区に住めば解決なんだよ
なんJ民はみんな港区民だしなあw
- 236 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:54:45.12 ID:h9uEsvKd0
- 住む場所をイメージだけで決めると後悔するよね。
通勤シミュレーションとかしないのかな。
- 237 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:54:58.55 ID:RDvfPrME0
- 地方からのお上りさんは田都ははじめとした東急沿線に行きたがるからなw
田舎もん丸出し
- 238 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:55:09.70 ID:vIM54qPq0
- やっぱり三茶や用賀に住んで会社までスポーツサイクル通勤ってのが最高だな
- 239 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:55:11.44 ID:txiDcDff0
- 横浜から新横浜まで行くのが嫌なんじゃないの
直接横浜から東急乗って東京向かうわ
- 240 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:55:34.04 ID:3r4ONO3s0
- 田園都市線の奴ら、東武アーバンパークラインに来いよ
似たようなもんだろ
- 241 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:55:33.22 ID:iH9VZSto0
- >>1
千葉県民の横浜に対する嫉妬は異常w
心の拠り所 幕張新都心の液状化で完全に壊れた千葉県民のプライドww
- 242 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:55:49.02 ID:OHpar0AB0
- >>219
ほんとに達観してるからな
プロだよ
止まっても遅れても死にそうなくらいぎゅうぎゅうになっても顔色ひとつかえない
ありゃほんとにプロだよ
- 243 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:56:29.54 ID:NGTe+Qoo0
- >>148
マツコの物差しだと横浜と名乗って良いのは西区と中区だけらしい
主観では神奈川区・保土ヶ谷区・南区の一部も含めて良いとは思うな
- 244 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:56:39.82 ID:Ptm18e/c0
- >>231
西馬込に住んでソニー本社勤務(五反田)が最強じゃね?w
- 245 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:56:49.45 ID:FNnoGAxJ0
- 港区は都内で出生率No.1なんだよな 富裕層の間では少子化は起きてない
- 246 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:56:51.98 ID:+KlxAgpY0
- >>234
おまえさっきから知ったかばかりしてんのな
首都圏に住んでいない鉄オタニートだろ
- 247 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:57:24.12 ID:quvLHV7H0
- >>98
始発でも3本くらい見送らないと座れないよ
- 248 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:57:32.58 ID:MnGgfvq20
- 東京に住む圧倒的多数は地方出身者
そんな田舎モンにとって、東横と田都の羨望は明らかなわけよ
そんな田舎モンの心象をベースに、
圧倒的多数の「東横と田都以外」の田舎モンに溜飲を下げさせるのがマツコのビジネス
抜け目ないんだこのオッサン
- 249 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:57:52.17 ID:JMwRloCo0
- >>231
新宿線は馬喰横山より向こうは行った事ないけど、住むって感じじゃないね、確かに。
商売するところだな。
三田線は天下の白金じゃんか。
新板橋はわりと好きな街だな。下町だけど。
- 250 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:58:10.48 ID:RDvfPrME0
- >>219
やばいのは門仲から茅場町じゃない?
隅田川越えるの結構かかるよ
- 251 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:58:25.31 ID:gCvTQ0cw0
- 川崎は実は言うほど悪くない気がする
川崎市もなんか北西から南東に長い市だけど
東京と横浜の間って立地は申し分ないわけだし
イメージや本当にDQNみたいな奴らがいるのを割り切れるかどうかだな
川崎区と麻生区なら全然マジで雰囲気違うからね
- 252 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:58:38.16 ID:fyLaLR440
- 田舎から出張で溝の口から中央林間方面へ通ってたけど
反対行きの混雑を見て衝撃受けたわ、俺は都会には住めん
あと車内でつくし野で降りる子達の育ちのよさには驚かされた
- 253 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:58:46.95 ID:txiDcDff0
- 千代田区とか港区とかそもそも住めないし
人口も少ないので少子化問題以前
- 254 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:58:53.69 ID:vm5qsbA/0
- 渋地下の「DT」看板みるたびに
どどど、童貞ちゃうわって言いたくなる
- 255 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:59:25.20 ID:Ptm18e/c0
- >>248
ほんこれ
- 256 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 23:59:43.74 ID:pK1wJoXK0
- ああ空気がね、なんか殺伐としてるんよね
普段京王井の頭線使いでのんびりなためか余計にピリピリ感じたっけ
- 257 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:00:29.47 ID:DnfQSFUP0
- 俺は引っ越し魔だから
通勤で田都、小田急、東西線、総武線全部一年以上使った事ある
田都は上手く工夫してるから昔ほどきつくない
東西線は変わらず地獄
総武線もアキバ前後は地獄
- 258 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:00:35.99 ID:ggY6k0/00
- こいつ何でも短絡的な考え方で何でもひと括りにし過ぎだよな
- 259 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:00:58.89 ID:CmFZtwbB0
- >>102
都心?
- 260 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:01:17.89 ID:OdLF6+VC0
- >>252
森村?
今は良くなったのかな?
昔はいろいろいたけどね…
- 261 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:01:23.43 ID:a6jt7saU0
- 東京ローカルのネタだから、田舎もんにはさっぱり理解できん
- 262 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:01:30.15 ID:NNd7fo3a0
- 町田と川崎は
絶対住みたくない(´・ω・`)
- 263 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:01:47.80 ID:LpoBEYVi0
- >>258
お前も短絡的だなw
- 264 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:02:16.89 ID:Cf0/AdcZ0
- >>248
>東京に住む圧倒的多数は地方出身者
>そんな田舎モンにとって、東横と田都の羨望は明らかなわけよ
これって20〜30年前くらいの認識じゃね?
もう東京圏出身の2世3世は相当数いると思うぞ
- 265 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:02:23.23 ID:yCIg4+vB0
- >>226
マツコも昔は総武線使って通勤してたんだよ…。
- 266 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:02:34.65 ID:OsoIaEw20
- >>156
政治が無策過ぎるせい
ほんとは首都移転進めるとか東京一極集中やめる方法あるのにアホみたいに人が増えて行く
都心にもマンションができて、そこに住む金持ちのための仕事をするために郊外にまた地方から人が入ってきて、、、のループ
- 267 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:03:20.22 ID:Iu3D+Z550
- >>262
という人が中途半端に金出して住む沿線が東急だしなあw
まあ川崎も町田もちょっとかかってるけどw
- 268 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:03:35.94 ID:It/EqJq20
- 田園都市線ネタ好きだなマツコは
- 269 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:04:23.50 ID:yCIg4+vB0
- >>148>>243
「(わたしたち)国道16号線沿いの人たちはみな仲間」
だそうだ。
- 270 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:04:38.74 ID:vpDqNqPX0
- 東横はそこまで混まないのに
なんで田園都市線は一日中激混みなんよ
- 271 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:04:45.09 ID:bepNlnsm0
- 民度の低い地域だから仕方ないよね
- 272 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:05:43.45 ID:ZgAB65NT0
- http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd148578605314538.jpg
- 273 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:05:55.10 ID:eobib2xJ0
- すまん、俺田園都市線のある場所に住んでるが
むしろ浅草とか
春日部市に住みたいわ
マツコってネタなの?田園都市線なんて東急が作り上げた妄想都市だよ、何も良くない
- 274 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:06:20.25 ID:PasVDu9D0
- 渋谷駅の埼京線隔離されすぎで埼玉県民虐げられてるってネタも好き
- 275 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:06:34.51 ID:Iu3D+Z550
- >>270
でも東横って車内で会話する人多くて五月蠅くない?
- 276 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:06:59.24 ID:OL/d/lVV0
- その電車に乗らないとその先の乗り換え終電に間に合わない
今ある電車に乗る理由がある
そういった理由で急いでるのに、でかいバッグ片手にチンタラ階段の真中歩かれてみろ頭に来るぞ
それで乗り逃しでもしたら本気で殴りたくなるから
最悪ネカフェに泊まって始発待ちになったら殺意もわく
殴られたくなかったらまわりに合わせろってことだ
- 277 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:07:45.55 ID:BfZ9YByp0
- まあ田園都市線が好きな人って、
面倒臭そうな性格ではあるよね
オシャレぶってて中身がない
- 278 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:07:48.25 ID:Iu3D+Z550
- >>373
街が暗いんだよそっちの辺は
だから活気のある西に流れる
- 279 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:07:55.83 ID:eFIp5GPN0
- >>270
東横は上下それぞれに拠点があるけど
田都はほぼ一方通行だからね
- 280 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:08:01.99 ID:ZJf5AJDD0
- 港区だって、田園都市線沿線も瀟洒(しょうしゃ)な住宅街だけじゃないだろ。
どこにでもある住宅が50%だぞ。
わざとらしい。
- 281 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:09:06.94 ID:rYkqGgxC0
- 和歌山県橋本市ちゃうんか
- 282 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:09:17.44 ID:AK2pdNxi0
- 東急線すごろく 独身20代・東横線→結婚30代40代50代・田園都市線→リタイヤ60代70代・池上線
- 283 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:10:06.91 ID:WSCBVWOo0
- SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/Dn8zwP7PcU
- 284 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:10:22.66 ID:8xepZypb0
- >>224
環境面は知らんが、利便性は南部より北部だな。
都心へのアクセスだけじゃなく、東名、新幹線と言った国土軸が通ってるのも
北部の人口が増え続けてる理由のひとつだろう。
- 285 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:10:33.48 ID:zw9bx2CZ0
- 千葉方面も似たようなもんだよ
- 286 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:10:51.41 ID:eobib2xJ0
- 田園都市線も二子玉川まで行けば、かなり川崎の柄の悪い奴出てくるよ。
田園都市線っていぬたまねこたまあったくらいの時が良かったわ
- 287 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:11:25.73 ID:9Y/9DlRy0
- 自由が丘、二子玉川なんぞ田園調布にはかなわない。
田園調布は決して便利な街ではない。
が、あそこに住んでいる人間は買い物に自ら行く必要もなく、外出は外車、又は運転手なんだろう。
電車が混もうが、駅前にたいして店がなかろうが、まったく気にならない人達が住んでいる。
- 288 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:11:50.42 ID:7hLJglc/0
- 田園都市なんて住む場所じゃないよ。
車も混むわ、電車も混むわ、耐性もないわ、民度も低いわ。
- 289 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:12:48.25 ID:dg3nwsvC0
- 東急とか田園都市線とかとりあえず世間的にイケてるとか恰好が良いとか思われているものを叩いていれば
サブカル畑や捻くれた斜に構えた奴らの支持を得られると思って叩いているだけ
今後テレビ界から消えていくだろうしその時はまたもの書き評論家へ移行するだろうし
「錦糸町は最高よ」じゃあ住め。でも自分じゃ絶対住まない。西新宿あたりのタワマン買いそう。車もレクサスだし
庶民のふりして代弁者のふりして金儲けの成功例
- 290 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:12:58.22 ID:gfTg6SaK0
- 本数増やせば解決する問題
- 291 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:13:41.37 ID:u38TXWlV0
- 中央線もやたら上京してきた奴らから人気なのはなぜなんだぜ
中央線の場合は東急沿線みたいなピリピリ感はないんだが
私、僕こんな趣味とか人生の楽しみ持ってます。みたいな
ちょっと面倒臭そうなタイプが集まるよね
- 292 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:13:57.56 ID:990EiSPO0
- 東急田園都市線沿いは芸能人も多いし官僚とか大学教授とか法曹も多い
テレビや広告や新聞関係の偉い人もけっこう住んでるから
芸能界にいるマツコさんけなすのはやめましょう
- 293 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:14:44.35 ID:vy7MIGZV0
- 東西線はやばい。
JKのおっぱいムギュって。
- 294 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:15:11.15 ID:Iu3D+Z550
- >>287
田園調布は売家が結構多いって知ってた?
>>290
これ以上増やせれない
- 295 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:16:04.86 ID:eobib2xJ0
- >>292
すまんたとえば?
新興住宅地に家構えている官僚や成り上がりはいるがそもそも世田谷ではないよ
世田谷は遠足でいくような土地だったから
- 296 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:16:22.48 ID:NNd7fo3a0
- 早く小池百合子が言ってた
二階建て電車作ってほしい(´・ω・`)
- 297 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:16:46.61 ID:7o8F02vp0
- 俺も満員電車にマツコが乗ってきたら
殺意を覚えるよ。普通そうだろ?
- 298 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:16:46.76 ID:AK2pdNxi0
- >>287
確かに三丁目住人の鳩山さんはクルマで洗足池のモスバーガーに行ったり
玉川高島屋の柿安でメシ食ったりしてたな
- 299 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:16:54.44 ID:Iu3D+Z550
- >>291
沿線というよりそういう香具師は世田谷・杉並・武蔵野のどれかに住みたがると思う
- 300 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:17:06.12 ID:3bL+1WR00
- この番組ではマツコがやたら東急に噛み付いて
東急の社員が鼻であしらうみたいな構図だから
マジ切れはだめよ
- 301 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:17:51.33 ID:q/Ku2zPNO
- >>291
利便性の割には家賃や物価が安いし
中野高円寺あたりなら
終電なくなっても歩いて帰れるし。
同じような理由から外国人も多いんだよな
歌舞伎町や大久保で深夜働いてるような
- 302 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:17:48.43 ID:Onny+RnI0
- 溝ノ口で起きるトラブルの殆どは南武線沿線の川崎の民に起因すんだろ
- 303 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:18:37.54 ID:lJLE7v+R0
- マツコは満員電車にのらなくてすむ身分になって良かった
満員電車にマツコがいたら超絶邪魔だわw
- 304 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:18:48.85 ID:SrKNVT/50
- 田都沿線は街並みが綺麗だし一流企業や官公庁勤めの高学歴リーマン世帯が
多いという同質性もあるから住みやすいは住みやすい。
田都沿線の明るく小綺麗な雰囲気に慣れちまうと他の沿線が陰気臭く感じるんだよなあ。
毎日のラッシュ地獄に耐えられる人若しくは勤務地が都心では無い人にとっては良い場所だと思う。
- 305 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:19:24.10 ID:Iu3D+Z550
- >>302
なぜデントの構内にいるんだよw
落ち着け東急民wお前らの仲間が犯罪者だからってw
- 306 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:19:30.96 ID:c6as/BCL0
- このデブオカマは、地域差別ネタが大好物だな。。 。。
- 307 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:19:50.90 ID:z1HRhx5v0
- この肉塊はラッシュ時の田園都市線で数年通勤してみろ
- 308 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:20:34.67 ID:2A3EDZLl0
- >>262
川崎はちょっと治安がなあ
武蔵小杉みたいに昭和に開発出来なかった所は
どんなに栄えても田舎出身者しか住まないし
- 309 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:20:35.35 ID:9Y/9DlRy0
- >>294
知ってる。相続税が払えないんだってな。更地も結構あった。
しかし庭に現代アートみたいなオブジェがある家が普通にあって、たまげたよ。
- 310 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:20:52.31 ID:P0xhL2xW0
- >>64 マジで半端ないからなぁwww
- 311 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:20:58.23 ID:AK2pdNxi0
- 何だかんだで所得の高い人たちが東急線に吸い寄せられるから得も言われぬ安心感みたいなのはあるわな
一度味わうと他の路線が物騒に感じる
- 312 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:21:27.88 ID:Iu3D+Z550
- >>304
殺伐度からしたら
井の頭>>>>東横>>>>デント>>>>小田急 だな
残念ながら井の頭や東急沿線に詳しくない人っぽい意見
- 313 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:21:33.93 ID:lDUFZ9kK0
- 田都・東横は勘違いしてる人種が多い
南武線はガラが悪い
横浜線は本数少ないのに混んでるし横浜まで行かない
何線沿線に住めばいいんだよ…
- 314 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:22:00.21 ID:L0U90r8R0
- >>304
成り上がりの中途半端な小金持ちが住むニュータウン
本当の金持ちではない
このレベルの意識高い系が一番面倒臭いんだよな
- 315 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:22:28.24 ID:z1HRhx5v0
- 東急グループがバンバンマンション作って東急線ぎゅうぎゅう詰めにして儲けるビジネスモデル
- 316 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:23:04.49 ID:9Y/9DlRy0
- 南武線民にしてみりゃ、溝口・小杉マダムってあとから入ってきた連中だもんなぁ。
お洒落に礼儀正しくって言われてもよって感じなんだろうw
- 317 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:23:04.53 ID:Iu3D+Z550
- >>312
逆だ
まったり度が
井の頭>>>>>>>>>>>東横>>>>>>>>>>>>>>デント>>>>>>>>>>小田急
- 318 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:23:14.07 ID:u38TXWlV0
- >>292
マツコって反体制のロックなところがあるんだよな
加減やポジションニングもうまいんだろうけど
名古屋や埼玉バカにしたタモリより格好良い感じはする
まあ時代も違うから簡単には比べられないが
- 319 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:23:30.78 ID:P0xhL2xW0
- 鷺沼に10年住んで、地元が錦糸町だけど
田園都市線も総武線も出来れば乗りたくないwww
マジでラッシュがキチガイじみてる
- 320 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:24:15.79 ID:RCqx2myq0
- >>102
柄が悪いというか田都の乗客ってなんかおかしいんだわ
男はあっちやこっちで喧嘩してるし女性専用車両の女のマナーの悪さはもう滅茶苦茶レベル
おまけに満員電車にベビーカー押し込んでくるキチガイも後を絶たない
気の狂ったやつだらけの路線。なんでこんな酷い路線がもて囃されてるのか
- 321 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:24:19.65 ID:eobib2xJ0
- 駒沢に10年程住んでたが、
田園都市線は味気ない。
商店街もないし。
- 322 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:25:00.28 ID:b4D2S+vN0
- 乗客同士のケンカなんかどこでもあるのにw
- 323 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:25:29.29 ID:t0cchXAK0
- 自分の地元が中傷されたら誰だって快く思わないのになんでコイツみたいにコンプレックスやルサンチマンが故の誹謗中傷や差別は許されるの?
テレビの前で韓国とかに同じ事言えるのかこいつは?
- 324 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:25:49.59 ID:RCqx2myq0
- 平行する小田急と比べても田都はおかしい
小田急の乗客はあんなに酷くない
- 325 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:25:54.56 ID:Iu3D+Z550
- >>318
そう考えると東京人にとって東横線が一番面倒臭いと言い切ったジェンスーはロック杉だなw
- 326 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:26:31.90 ID:C8hMY9tW0
- バカしか見ないテレビにはバカしか出ない
- 327 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:27:01.62 ID:Wrz1bB0e0
- 五時夢って、ふかわりょうが自由が丘に引っ越した、とか随分ネタにしてたけど、
その流れで、東京の小洒落た住宅街とか鉄道を揶揄しているんだろ?多分。
東京のあの辺りって、誰でも叩きたくなる地帯だろ。
- 328 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:27:20.62 ID:yCIg4+vB0
- >>304
坂だらけなので足腰が鍛えられるが、
脚を悪くしてしまうと途端に引きこもりになるのが田園都市線沿線。
- 329 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:27:21.53 ID:eobib2xJ0
- 小田急とか、酒缶転がってるし、電車で酒飲んでるやつ普通にいるよな
その辺では東急は優秀なのかもな
- 330 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:27:30.30 ID:XhVk2ysB0
- 馬鹿かこのおカマは
- 331 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:27:34.40 ID:JplVmpx60
- まあ、実際田園都市線狭いし込むからなぁ。通勤ラッシュ時以外でもこんでいるし。
未だに田園都市線沿い人気なのがわからない、自分で選んでくる人とかアホでしょ
- 332 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:27:45.51 ID:u38TXWlV0
- 井の頭線は吉祥寺と渋谷繋いでるだけだから
そこまで主要な線ではない気がする。途中に下北もあるが
金持ちも多いらしいけど、俺が乗った時は寝てる奴や学生が多かった
スピードもそこまで速くない。
- 333 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:27:51.79 ID:7AzxUDGV0
- マツコの二子玉川、たまプラキレ芸にマジレスしても意味がない
あれは、マツコのキレ芸のひとつだから
- 334 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:27:55.60 ID:990EiSPO0
- 田園都市線沿いのパン屋はエリート医や大学教授や渉外弁護士が颯爽と買っていく
有名雑誌の編集長や映画プロデューサーや朝からキメキメファッションの大手広告マンの姿も
- 335 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:28:55.28 ID:l6Ng2Tv30
- むかし、山手線で走ってた、ラッシュ時には座席が無くなる車両みたいの作ったら?
- 336 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:29:10.05 ID:RCqx2myq0
- >>334みたいな田舎者がありがたがるゴミ路線が田都
- 337 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:29:48.61 ID:7RxaopSS0
- >>219
俺も見たことない
- 338 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:30:00.29 ID:h6ssA4j80
- 以前、東西線沿線に住んでて、今は田都線沿線に住んでるけど
いやいや東西線なんてほぼ毎日客同士でトラブってたよwww
千葉県民つか、東京でも江戸川区とか割りと収入少ない底辺エリア走ってる路線だから
住民の民度は東西線の方がはるかに低かった
トラブルが日常茶飯事すぎて話題にならないだけなんだよ、客同士が流血しながら殴りあってるぐらいで
東西線はいちいち電車止めたりしないし、周囲の客もびっくりしないよマジで
逆に客同士のトラブルぐらいで電車止まっちゃう田都線は、それだけトラブル珍しいっていうか
頻度が少ないってことなんだよ
- 339 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:30:50.71 ID:Iu3D+Z550
- >>334
そのレベルの金持ちだったら東横に住んでるんだよなあw
一部上場のリーマンがローン組んで買う位の沿線がデント
- 340 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:31:23.43 ID:RCqx2myq0
- そもそも田都なんてトラブルなくても止まるやん
遅れない日がない。毎日遅延
- 341 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:31:24.23 ID:okL7yCh+0
- 中国に二泊三日ぐらいでいいから旅行行けば
日本に帰国して人とぶつかろうが、マナーの悪い車がいようが気にならなくなる
- 342 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:31:31.81 ID:Wrz1bB0e0
- 俺は生粋の田舎者だけど、田園都市とか、トレンディ過ぎて恥ずかしい。
住みたくない。
西新井あたりの木造アパートで、フォークギターでもじゃらじゃら弾きながら、酔っぱらっていたい。
- 343 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:31:45.58 ID:OMIVgixf0
- 田園都市線の通勤ラッシュはマジ半端ない
ホームにいる駅員が力の限りギュウギュウと押して乗客を詰め込む
身長低いと顔を上に向けて息をするのもツライ
あれを経験してるとベビーカーに殺意が沸くのが納得できると思う
- 344 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:32:01.25 ID:CCuSMp190
- 相鉄線上り民の死んだ目。
- 345 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:32:41.73 ID:NYkw0Ix9O
- >>64
両国なんか隅田川を越えれば直ぐに日本橋なんだから歩けよ
御茶ノ水や丸の内も歩いて30分位だろ
- 346 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:33:15.11 ID:uJGsK+dk0
- マツコは昔から田園都市線沿線をネタにしてるじゃん
- 347 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:33:20.98 ID:mJJoR8OQ0
- 俺、田園都市線沿線に住んでるけど
正直マツコに田園都市線の名前を出してほしくない
そっとしといてほしい
- 348 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:33:22.75 ID:t0cchXAK0
- 熱烈な信者を後ろ盾に他人の郷土を勝手な決めつけで貶して、反応したらまた「堪え性が〜」って返すんだろ?
汚ねえんだよルサンチマン野郎がぶっ殺すぞ
こいつの地元って稲毛だっけ?
稲毛の奴らに痛い目遭わせてやろうかな
- 349 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:33:52.74 ID:9Y/9DlRy0
- >>342
西新井とかの木造って、今日本人住んでないぞw
フィリピン、タイ、中国・・・・むしろ異国だよ。
- 350 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:34:09.37 ID:XYRa5xf70
- 総武線と東西線ってほとんど同じようなとこ走ってるのに
ワンツーフィニッシュってどんだけ人住んでんだよ
- 351 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:34:10.17 ID:SrKNVT/50
- >>314
大金持ちが多く住む住宅街は基本的に高齢者が多すぎてなあ。
ただでさえ老人の多い日本でこれ以上老人ばかりに囲まれて暮らしたくは無いな。
- 352 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:34:23.11 ID:OwY4uBfj0
- >>52
立川行きの府中本町で降りる人の数は異常だわ、半分近くの乗客の入れ替えが起こってる
しかもホームの階段配置がクソすぎてとんでもない渋滞が発生してる
- 353 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:34:31.72 ID:OMIVgixf0
- 沿線に大学があるので学生が多いのは分かるが
それ以外はホントなんでわざわざここの沿線選ぶんだよ
- 354 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:34:46.81 ID:RCqx2myq0
- 大山街道沿いというわけでもなく、変な忌み地を繋いでる路線なんだよな田都
だから気取ってる割に空気感がおかしい
- 355 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:35:06.06 ID:u38TXWlV0
- 小田急線民は年寄りは箱根や伊豆の方にロマンスカーで行くのが好きなんですみたいな
枯れた感じの人が多い気がする。
若者も町田とか江ノ島の方が楽しいしって感じで
そんなに新宿とかの都心の方へ心が向いてない奴らが多い
朝の登りのラッシュ時はホームでたくさん死んだような顔して電車が来るの待ってる大群がいる
- 356 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:37:05.72 ID:L0U90r8R0
- >>351
君は分かってないなニュータウン住みは高齢者でも面倒臭い意識高い系なんだよ
若い人しか住んでない街ではないよ
- 357 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:37:14.91 ID:h6ssA4j80
- >>347
田都線はネガキャンするぐらいでちょうどいいよもう
これ以上、沿線に人増えたらマジで田都線のラッシュ死人出るよあれ
東急が金儲けのために田都線沿線にでかいマンションとかボコボコ建てまくってるせいではあるけど
- 358 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:37:55.50 ID:7AzxUDGV0
- なんかカンチガイしてる奴が多いけど、たまプラなんかほんの30年くらい前は、狸の住みかで、横浜のチベットといわれてた
いまでも少し車で走れば、畑も広がる香ばしいところだぞ
保木とか桐蔭周辺とかwwwwwww
- 359 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:38:00.85 ID:WDhOMvRD0
- 確かに千葉県民は神。
東京に住んでる奴は汚れてる。
- 360 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:39:20.32 ID:RCqx2myq0
- 緑区は横浜の秘境と呼ばれていた
旭区だのなんだのに分断されてしまったが
- 361 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:39:20.89 ID:y9htnCh60
- 東西線は酷いけど、まだわかる。
利便性の割に安いから。
田園都市線は、わからん。
確かに、どの街も洒落てて便利だけど
高い賃料払って、
なんで拷問みたいな電車乗るんだよ…
- 362 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:39:28.16 ID:mNCuOFSz0
- 東急電鉄のささやかな混雑対策を無視してマンション建てまくる
東急不動産をなんとかしたほうがよいような
- 363 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:39:41.24 ID:Iu3D+Z550
- >>355
小田急は上りは大変だけど帰る時はロマンスカー乗れば快適に帰れるから結構楽なんだよ
- 364 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:39:50.38 ID:OxqE/OBL0
- >>334
田園都市線沿い×
青葉台付近◎ここだけはガチ芸能人がかなりすんでるし、たまにモデルみる
鷺沼、溝ノ口、あざみ野あたりが鬼門
この3つの駅どうにかしてほしい
- 365 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:40:29.94 ID:XYuUBR5w0
- 昔、幡ヶ谷住民だったマツコは京王線をどう思っているんだろう?
- 366 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:41:02.30 ID:h6ssA4j80
- >>361
そりゃ高い賃料払ってでも洒落てて便利な街に住みたいからだよw
拷問みたいな電車に乗りたくて住んでる奴なんているわけないじゃん
- 367 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:41:33.30 ID:RCqx2myq0
- 青葉台だの典型的な馬鹿が住む場所
- 368 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:41:46.35 ID:6qH9x8er0
- 埼京線のワイ低みの見物
- 369 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:41:45.02 ID:990EiSPO0
- 仕事であんまり日本にいない人も多いからたまに帰国したら友人集めてパーティー
クラッカーにカラフルな食材をちょこっとのせてテーブルに運ぶ
「トランプには困ったもんですねえ」と会話しながら
最近プロデュースしたカフェの仕事でニューヨークに寄ったときの話をする
友人は「次のコンペの準備で忙しいんだが手伝ってもらってるフランスの子がなかなか優秀だよ
パリには来週行く予定さ」と持ち寄った古いジャズのレコードを手に取りながら微笑む
- 370 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:42:32.02 ID:UeULzIfk0
- マツコデラックス嫌い。
干されてほしい。
- 371 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:42:38.48 ID:SrKNVT/50
- 小田急は代々木上原からの千代田線乗り入れのお陰で新宿始発なのが良いな。
東横もちょっと前までは同様に渋谷始発だったのに副都心線のせいで残念なことに。
田都は渋谷から座るどころかただ乗車するだけでも一苦労w
- 372 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:44:02.99 ID:Tt9J6HlU0
- >>1
東西線も総武線も混んでるの東京だけで、千葉県入りした途端いつでも座れるじゃねえか
何を言ってんだ、このデブ
- 373 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:44:00.62 ID:OMIVgixf0
- >>358
勘違いもなにも今現在人が溢れている住宅地なのか事実なわけで
そのせいで田園都市線が大変だという話をしているんだろうがボケ
30年前や車で行くような田舎が何の関係があるんだ?
- 374 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:44:58.12 ID:h6ssA4j80
- >>369
マジレスするけど、友人集めてパーティーするような人は
ケータリング頼むから自分で軽食用意したりしないよw
沢口靖子のリッツパーティーみたいなの想像してる時点で庶民、つか
庶民の中でも更に金のない昭和世代の貧困層の発想だぞそれw
- 375 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:45:15.55 ID:Iu3D+Z550
- >>367
俺も青葉台が始発駅より微妙に近くて都心から遠くて激混とか一番ヤバい駅だと思う
小田急でいう新百合ヶ丘的な
- 376 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:45:50.89 ID:RCqx2myq0
- >>373
いや田都沿線なんて糞田舎のダサい土地っつーか忌み地だったのを無理やりお洒落イメージで売り出して、馬鹿が飛びついたという話だろ
金妻あたりからかな
- 377 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:46:20.64 ID:7AzxUDGV0
- >>364
駅前の駅ビル以外何もない青葉台wwwwww
慶應の初等部やうかい亭があるあざみ野のほうが、まだまし
地下鉄も乗り入れてるし
目くそ鼻くそだけどな
横浜なんか山手以外はエセ成金ばかりだろwwwwwww
- 378 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:46:23.35 ID:AfdUq22y0
- l
- 379 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:46:56.30 ID:ph1fHlt40
- >>215
10年間に初めて東京行った時に山手線に乗ったんだけどガラガラでビックリしたわ
土曜か日曜の午後だったと思うけど普通にガラーンとしてて
東京って満員電車のイメージあったから拍子抜けした
- 380 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:47:02.09 ID:Wrz1bB0e0
- >>349
いいじゃん、いいじゃん、夜中、窓辺にもたれて缶ビールを飲んでいると、
下の道路からタガログ語の痴話喧嘩が聞こえて来る。
カオスだねー、メガロポリスTOKIOだねー
芸能人が多く住んでるとか、鼻息の荒いお方が二人ぐらいおられるが、
本当に成功してる勝ち組は、通勤電車なんか乗らない鎌倉とかに住んでるだろ。
吉田茂とか、鎌倉だったろ。
- 381 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:47:47.40 ID:Tt9J6HlU0
- >>358
お前は保木や桐蔭周辺がたまプラだと思ってんのかw
何を勘違いしてるんだよw
- 382 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:47:56.37 ID:KfNKxbUo0
- 渋谷駅を2面3線にするだけでかなり混雑緩和するんだけどな
国と東京都は土地何とかしろ
- 383 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:48:02.50 ID:gW+JD3MB0
- 田園都市線で良いのなんて都内だけだろ
多摩川超えたらもう田舎線
- 384 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:48:23.28 ID:wB8Rjkpg0
- >>353
昔、金妻を見て騙された方々、
渋谷に一本で行け、沿線に二子玉川があるのを理由に住み着いた地方人。
- 385 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:49:10.15 ID:Iu3D+Z550
- >>381
桐蔭って市が尾からバスじゃね?
- 386 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:49:40.28 ID:SrKNVT/50
- 青葉台からの都心通勤は死ねるよな。
通勤だけ考えれば朝の急行始発の長津田の方が遥かにマシ。
青葉台に戸建て買う金(7000万)あったらラッシュ地獄がほぼ無い
東京の湾岸のタワマン買えるんだよな。
それでも青葉台が根強い人気あるのはそれだけ街に魅力があるってことだ。
まあ近年はたまプラに人気再逆転されてるけど。
- 387 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:50:10.59 ID:RCqx2myq0
- >>380
吉田茂は大磯だな。堤義明も
大磯、鎌倉山、逗子の披露山
大金持ちはこのあたり
- 388 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:50:18.76 ID:3x4YEg6d0
- まあ電車で長々通ってる時点でどこも目くそ鼻くそだろう
ガチ金持ちからしたら
- 389 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:50:38.11 ID:7AzxUDGV0
- >>381
実際、たまプラで売り出してるし、そいつらがたまプラ駅までバスや車ででてきるから、混んでるのを知らない馬鹿が
- 390 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:50:42.56 ID:SZ6HrZmB0
- >>334
東京都心山手に住んでるとその貧乏くさい書き込みに草生えるよww
東急民って、ビンボーくせえのにほんと見栄っ張りなのよね。
- 391 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:50:49.93 ID:JM96Ja3U0
- マツコ、LGBT擁護しそうなのに自分は偏見の塊なんだね。
気持ち悪いかもwww
- 392 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:51:16.13 ID:Iu3D+Z550
- >>386
振り替え輸送でデント使ってると
それいつも思うw
- 393 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:51:29.06 ID:uIpv+4Bs0
- あくまでネタのつもりでも、芸能界で屈指の発言力影響力持ってるマツコみたいな奴が言うと東急のネガティヴキャンペーン、商売の妨げをしている事になるから笑って済まされる問題じゃないよ
現にマツコに感化された奴が月曜から夜ふかし辺りからの受け売りで地域煽りしてるのをよく見るし地域差別やそれに起因するイジメなんて今問題になってるばかりなのに助長させてどうする?
- 394 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:52:02.25 ID:pLtL8p6Y0
- 頭のおかしい奴が無理な乗り方してくるからな。
また、ちょっと動いて触れただけでキッと睨みつけてくる奴もいるし。
そんなのが出会ったら、ToLOVEるになるのは必然。
- 395 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:52:08.55 ID:Wrz1bB0e0
- >>369
おまえさん、チリメンハゲだろ?またはヤツの影響を強く受けた弟子。
前に「助手席にデルモを乗せて、フェラーリマルネロで首都高を流したら、
追い抜いた国産のスポーツカーWを観たデルモの女が、
何あれ?車?どんくさーい!信じらんなーいと苦笑していた」と書き込みをしただろ?
覚えているぞ。久しぶりだな。
- 396 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:52:28.27 ID:OxqE/OBL0
- >>314
これ間違ってる
普通にアパートも団地もあるしむしろ成り上がりは少ない
昔から住んでたり土地もちの老人が多い
- 397 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:52:28.19 ID:F2roXr1g0
- 東西線で通勤してたけど、ラッシュもほとんど会社勤めの人だから、こういうもんだと思ってる。田園都市は、渋谷とか青山とかから帰る人達だから、遊んで帰る人とか、デザインとかコンサルの仕事を自分でやってる人とかも多いから、何と言うか、我が強い人は多い印象。
- 398 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:52:33.10 ID:Fz8ZhWOS0
- そろそろコイツ鬱陶しくなってきたなー
- 399 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:52:47.89 ID:Pf5/1Bjk0
- 混雑いやならどっか引っ越せ。
それができないなら文句言わずに乗れ。
マツコ支持
- 400 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:52:50.96 ID:u38TXWlV0
- たしかに府中と立川はワイルドな雰囲気あるw
競馬場、ウインズ、競艇場、競輪場とかのギャンブルが多いからか
変な帽子かぶって赤ペンと新聞丸めて持った
おっさん達がゾロゾロ歩いていく光景はなかなかだったw
負けたら怒号や溜息が響いて、一斉にふりかえって帰っていくのが凄かった
- 401 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:53:04.71 ID:xO9uOI/U0
- >>55
同意
- 402 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:54:01.79 ID:JM96Ja3U0
- >>390
おまえの発言も貧乏くせえぞwww
- 403 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:54:26.33 ID:uIpv+4Bs0
- >>389
反論になってないぞ
せめて美しが丘か新石川が対象だろ
- 404 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:54:33.79 ID:2K1hg2rD0
- 堪え性が無いからデブになってる奴に言われても…
- 405 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:54:33.96 ID:h6ssA4j80
- >>380
住んだことないとこういう妄想になっちゃうんだねw 西新井の辺りだけじゃなくて
江戸川区足立区辺りはもうマジで韓国・中国の特亜と東南アジア、インドからの不法滞在者みたいな
外人ばっかだよ
で、そいつらって日本語もよく分かってないし、当然日本の文化も全然知らないから、
例えばゴミの分別っていう概念がなかったりする、だから半透明のゴミ袋にペットボトルも空き缶も空き瓶も一緒に
燃えるゴミとして無造作に捨てるんだよ
そうすると収集の人は分別してないゴミは回収せずに「分別してください」みたいな警告シールをそのゴミ袋に貼って
そのまま置き去りにするから、だんだんゴミ集積所に回収されなかったゴミが溜まっていく
そうするとそこにカラスや野良猫が群れて、中に入ってる生ごみとかの燃えるゴミを引っ張り出して漁るから
ゴミ集積所周辺にゴミが散乱してどんどんスラム街みたいになっていくんだよ
あと、中国人はちょうど今ぐらいの旧正月とか節分あたりになると、夜中の3時とか4時に静まり返った住宅街で
派手に爆竹鳴らして警察沙汰になったりしてる
タガログ語の痴話喧嘩とか、そんな牧歌的な光景ないから
- 406 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:54:42.61 ID:Ni5sD2CO0
- こういう地域に住む人は、ブランド好きのそこそこの年収(1000万以下)て感じ
- 407 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:55:29.66 ID:a74NHn450
- >>98
中央林間は飛行機騒音が凄いぞ
防音工事しててもテレビの音聞こえない位の騒音だからな
- 408 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:56:32.87 ID:Tt9J6HlU0
- >>389
は?お前何もわかってねーなwww
にわかは黙ってろよwww
- 409 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:57:00.54 ID:OxqE/OBL0
- >>377
だからいいんだろ
他所から人があまりこないから落ちつくし、なんでも揃ってる
駅から少し離れれば一軒家で静かに暮らせる
成金は都心にすむんじゃないかな
- 410 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:57:13.49 ID:2S2+tgih0
- んで、お前らは田園都市線沿いならどこに住みたいわけ?
- 411 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:57:56.64 ID:7AzxUDGV0
- >>403
残念なやだな
新石川や美しが丘の戸建ての住人は、黒塗りのお迎えがくるから、電車は関係やないよ
成金マンション族はしらないがな
- 412 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:58:37.15 ID:Wrz1bB0e0
- >>405
「タガログ語の痴話喧嘩」という言葉だけを摘出して、演繹するなよ。
救いようのない2ちゃん脳だな。
だいたい、>>405に書いてあるような住民トラブル、ゴミとか爆竹とか、
夜中のタガログ語の痴話喧嘩と同じ種類のものだろ。
俺はちょっとロマンチックに書いただけ。
- 413 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:58:44.23 ID:H0mDY3JQ0
- >>69
ヒツジの毛皮とったら
大概はヤギだけどなww
- 414 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:59:00.84 ID:Dz7OuY6V0
- こらえ性がないってお前やんオカマデブ
- 415 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:59:04.14 ID:RCqx2myq0
- >>410
住みたくない。馬鹿しかいないから
金持ってるなら鎌倉にでも住んだほうがええやろ。喫茶店の会話も文化的やで〜
- 416 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:59:36.94 ID:SZ6HrZmB0
- >>402
都内に家も持てない、代々都心じゃない田舎の奴が何言ってんだかねw
- 417 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:59:45.34 ID:2MjEE6pL0
- マツコの地域ネタ会社ネタ飽きたわ
- 418 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:00:21.36 ID:Iu3D+Z550
- >>409
中途半端な成金が一番住んでるのが青葉台のような気が…w
- 419 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:00:33.66 ID:H0mDY3JQ0
- >>415
都内に馬鹿じゃない人が1人でも
住んでる街なんてあるの?
教えてほしい
- 420 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:00:41.03 ID:Tt9J6HlU0
- >>411
本当に何もわかってねーな
そんなに何もわかってねーのに知ったかしてんじゃねえよwww
- 421 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:00:44.10 ID:EKw5wdKs0
- 田園都市線が酷いのにはワケがある
東急不動産が宅地開発して一気に住民が増える地域が続々とできてるんだ
電車の供給を改善する前にマンション群が攻めてくる感じ
何しても手遅れ
- 422 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:00:51.00 ID:SrKNVT/50
- 桐蔭は田都だと青葉台・市が尾(中山始発あり)・あざみ野からバス。後は小田急の柿生からバス。
桐蔭で思い出したけど小田急と田都の中間あたりに両線に並行して都心に向かう路線があったら
田都や小田急のラッシュもだいぶ軽減されるんだろうなあとよく考えてたわ。
- 423 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:01:21.41 ID:KTnf2zJU0
- >>410
三軒茶屋
- 424 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:01:50.74 ID:L2khOC0f0
- 住むなら西武線沿線がいいよ
- 425 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:01:51.73 ID:Iu3D+Z550
- >>407
なら長津田一択だな
- 426 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:01:56.03 ID:mjZoq3nK0
- 東工大の寮が青葉台にあってすずかけ台に通う俺は大丈夫だったんだけど、
- 427 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:02:03.41 ID:5FOby+mR0
- 千葉土人のくせに生意気な
- 428 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:02:11.96 ID:990EiSPO0
- 信州の家具作家A君から手紙が届き
もうすぐできます楽しみにしてくださいとの知らせ
フローリストの友人Bがさっと飾ってくれる花は
なんでもないものだがミニマルな色彩感覚がすばらしい
浅煎りのコーヒーとともにハード系のパンを
ブルックリンで仕入れたレコードのお披露目の時間さ
- 429 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:02:27.22 ID:Vviu/W5N0
- 田都が荒れてるのはもちろんのこと、田都関連スレも昔から荒れてんだよなあ
- 430 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:03:03.41 ID:WwKOzUX60
- 渋谷で乗り換えの場合、苦痛でしょうがない。
好き好んで田園都市線使うわけじゃない。
嗚呼ー西武沿線に住みたい!!!
- 431 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:03:25.98 ID:Wrz1bB0e0
- >>379
俺も仕事の申請事とかで、たまにしか上京しない筋金入りの田舎者だけど、
午後2時ごろの地下鉄、永田町、八丁堀、大手町とか、
クールなスーツの外国人の男性とかが乗ってるだけで、意外とガラガラ。
これがホンマモンの東京だなー カッコいいなー といつも思う。
- 432 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:04:44.39 ID:RCqx2myq0
- >>428
ダサすぎて泣けてくる
- 433 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:05:19.36 ID:0IYzXZGU0
- 田園都市線なんて使わないしな、下りに乗って行く場所ないぞ
神奈川に寝に帰る奴専用w
- 434 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:05:24.91 ID:h6ssA4j80
- >>412
西新井にロマンチックという概念を持ち込める時点でお前は2ちゃん脳のエアプってことだよw
演繹してるのはお前だろw
こっちは事実を述べてるだけだから
そもそも鎌倉と大磯の区別がついてない時点で田舎者確定だけどねw
鎌倉と大磯とかどんだけ離れてると思ってんだよバカじゃねーのこいつwww
- 435 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:05:31.21 ID:SZ6HrZmB0
- >>369
おい、そういう層はケータリングはもちろん、
パーティはなじみのすし職人呼んでその場で握ってもらう・・
とか、もてなす客の国とかの高級レストランのシェフ直接呼んでるんだが・・w
すごい貧乏な妄想だねw
- 436 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:06:27.90 ID:Tt9J6HlU0
- >>422
雑に言えば作られるハズだったんだよ
一回頓挫して、今改めてあざみ野ー新百合間で計画中
- 437 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:06:38.07 ID:PHkX4Xcb0
- マンコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 438 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:07:15.29 ID:7AzxUDGV0
- >>420
わかってないのは、お前だわ
俺の爺さんがこの辺に土地をもっていて昔からすんでるから、知ってるんだよ、俺は
この辺の大地主が誰でどう開発者されてきたかも
俺の書き込みを読んでから、言え
- 439 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:08:12.93 ID:Iu3D+Z550
- >>435
ID:990EiSPO0
たぶんこいつJ−WAVE聴いて妄想してるだけだろ?
- 440 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:08:15.65 ID:OxqE/OBL0
- >>418
ないない
そりゃマンション住まいならあー…とか思うけどな
一軒家のほとんどがもともと土地もちや引退した裕福な老人
そもそも成金はわざわざ来ないだろ
不自由なく落ちついて子育てするなら便利かも
- 441 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:09:45.38 ID:L4+PMdQq0
- 三茶民だが2駅だけでも朝はノイローゼになるぞ
街自体は都内でもかなり上位だと思うけどあのラッシュがあるから住むのはあまりお勧めできない
- 442 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:10:40.37 ID:0KjJwI6V0
- マツコがどう思おうと知らんが、東急線の印象って
路線は複雑だわ、ホームによっては停止しない車両あるわ、
沿線の地形は購買多くて狭っ苦しいわ、そのくせ変に高級感アリアリだわ、と
魅力感じねえけどな
- 443 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:10:54.07 ID:RCqx2myq0
- >>440
従兄(田舎者)が青葉台に1億もの豪邸建てたが田都のラッシュに頭やられたのか建ててすぐにクモ膜下で死んどったわ
呪われてるで〜
- 444 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:11:49.72 ID:Wrz1bB0e0
- >>434
はいはい、書き込みご苦労様。
鎌倉と大磯が別の土地だってぐらい、関東地方に住んでいれば誰でも知ってますよ。
あなたは、よく2ちゃんでゴロ巻いている、厄介な人ですね。分かります。
ひと言書くけど、西新井だろうと、シリアだろうと、人間は恋をするものです。
恋があるところにロマンチックはつきものです。
あなたはまるで分っていない。
5年くらいひたすら読書、映画鑑賞、音楽鑑賞して出直して来なさい。
悪い事は言いません。
姫路城の天守から三年ぶりに出て来た宮本武蔵のように、あなたは別の人間に生まれ変わるでしょう。
では、おやすみなさいませ。
- 445 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:12:01.58 ID:SZ6HrZmB0
- >>439
ほんとに知らんのかよ!親類縁者にすら一人もそういう世界の輩もおらんの?w
みじめすぎだろ。
- 446 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:12:22.10 ID:mWg5AwnX0
- 横浜とか田園都市線とかの特定の地域叩きも最初は面白かったけどいい加減しつけーよ
2chを粘着とか居てキモいとか言ってたけどこの人はTV使って同じことしてる気がするが
- 447 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:14:23.37 ID:HQPqdhP40
- 上京して國學院大に入ったんだけども(十数年前
キャンパスが渋谷とたまプラーザだったから下宿先は田都一択だった
切符買ったこともない田舎者にはきつい現実が待っていたわ
- 448 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:14:21.34 ID:PZoz+Dx00
- >>443
業者に騙されて青葉台住む被害者は多いな
都心からとおく行きも帰りも座れない地獄
まあ、帰りは座れるコツはあるけど、早く帰宅したくて急行使うなら難しい
- 449 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:15:16.76 ID:IHScEMKD0
- いい年こいた女装おっさんが
TVで常識を語る異次元空間w
- 450 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:15:18.92 ID:h6ssA4j80
- >>444
鎌倉と大磯が別の土地だってことすら知らない田舎者必死すぎだろ
知らないなら知らないで、何でレスとして書く前に吉田茂の旧邸宅がどこにあるかぐらい
一応ググって確認したりしないんだよwほんとだせえわコイツ
分からないこと、知識が曖昧なことがあったらまず調べる癖つけろよ田舎土人
お前は5年くらいひたすら地図帳でも見てろバカ
- 451 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:15:19.88 ID:KTnf2zJU0
- >>440
青葉台は結構住民の出入りあるよ
爺は猿楽町とかあの辺の平らな方を好む印象
- 452 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:15:40.05 ID:B4Vpj4O+0
- 田園都市線なんか、
田舎者が憧れてるだけだよ。
あんな郊外に住みたくないわ。
車だって、246なんか年中渋滞してるし。
- 453 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:16:25.88 ID:Iu3D+Z550
- >>445
むしろそういう世界を知らない方が正常だからなw
あなたは色々恵まれてるんだよw
- 454 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:16:29.54 ID:PZoz+Dx00
- そういえば、朝もズルして中央林間まで逆行して席確保する泥棒がけっこういるな
- 455 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:17:24.16 ID:fx2/mkBM0
- オジサンの股間とか当たってきそう
- 456 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:17:44.35 ID:RCqx2myq0
- >>445
リッツパーティーするやつなんて話に聞いたことすらねーぞ
アホやろ
- 457 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:18:43.32 ID:IHScEMKD0
- 上から目線で常識を語る前に
まず女装をやめろおっさんw
- 458 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:18:40.89 ID:Iu3D+Z550
- >>454
それみなとみらい線でもいるらしいな
東急沿線の民度(笑)
- 459 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:18:43.50 ID:OxqE/OBL0
- >>443
それは健康に気を使わなすぎ
青葉台はたしか男性の長寿が一番多いはずだよ
呪われてるんじゃなくて一億稼いでても自己管理できなきゃどこ住んでも一緒
- 460 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:19:35.45 ID:Tt9J6HlU0
- >>438
じゃあ美しが丘の地主の趣味の副業が何なのかどこにあるのか書いてみろよwww
- 461 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:20:32.35 ID:A+RFzFuE0
- 田園なのか都市なのかハッキリして欲しい
まずはそこだよ
- 462 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:21:24.04 ID:7Ukmnz4F0
- 千葉の路線の倍以上人が乗ってんだから堪えようが無いだけだと思う。
マツコはピーク時の田園調布線に乗ってみるべき。
つか、あの図体では乗れないと思うが。
- 463 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:21:32.73 ID:990EiSPO0
- イギリスの建築系ウェブ系サイトから取材が来る
彼らは関東への取材は意外に少ないという
神戸におもしろい若手がいて欧州でも話題だそう
北鎌倉で手掛けた物件を案内する
アーセナルの話で盛り上がり意気投合
僕はイギリスが好きだしロンドンは特別な思い入れがある
やっぱりアーセナルのことを考えてしまう
友人のB君は今度英国での仕事ついでに観戦するとか
もちろん相手はチェルシー
ずるいよB君!俺もまた行きたいなあ
- 464 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:21:42.03 ID:OxqE/OBL0
- >>451
その出入りはマンションだろ
住宅街のほとんどはその金持ち老人の子孫やらが入ってきてる
だから都内に行く路線に乗る
さらにマンションを増やしてるからカオスなことになるんだよ
- 465 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:22:30.30 ID:7AzxUDGV0
- >>460
地主がまだ土地を手放していないのは、あざみ野駅周辺たが
ものを知らない馬鹿は、引っ込んでろ
馬鹿には付き合いきれないわ
- 466 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:23:16.91 ID:GJYdayBs0
- そもそも、関東人が粗暴だからな。直ぐ人を殴る
- 467 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:23:17.60 ID:RCqx2myq0
- >>459
いやいや長津田中央林間なら座れる(数本待つが)し、たまプラあたりなら各停(も別に空いてないが)に乗る手もあるが、青葉台とか選択するやつ素で馬鹿だろ
なお死んだ従兄の嫁はマジで小躍りしてたわ。楽々1億の豪邸ゲットだからな。死に損とはまさにこのこと
- 468 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:23:41.31 ID:sHs49lVa0
- こらえ性のないデブ
- 469 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:24:47.84 ID:Tt9J6HlU0
- >>465
は?知らないんじゃねーかwww
馬鹿丸出しは知ったかのお前www
- 470 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:25:51.53 ID:OxqE/OBL0
- >>461
駅付近は生活には不自由しない環境が整ってる
しかし少し離れると住宅街、公園やら畑もある
騒げる場所と静かに暮らせる場所がうまい具合にマッチしてる
- 471 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:26:09.04 ID:Tt9J6HlU0
- >>467
1億出すなら青葉台である必要あんまなかったな
気の毒に
- 472 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:26:49.77 ID:+tPX3zg70
- >>466
あの満員電車に毎日乗ってたら多少気も狂うのしゃーない
- 473 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:27:01.65 ID:qXXDOEvk0
- この人は世田谷も嫌いなんだっけ?
現実に身近にいたら
面倒くさい奴だなあとしか思えんなw
- 474 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:27:40.27 ID:RCqx2myq0
- >>463
アナルの話題で盛り上がるってベンゲルの悪口でも言い合ったんけ?あんまり品のいい話題ではないですな。つーかそもそもイギリスでサッカーの話題ってあまり品のいい話題じゃないよな
んで今週末の試合に行くの?アウェーなのに?
- 475 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:30:27.56 ID:sj3Yo35i0
- 田園都市線なんてくっそ不便なイメージしかないわ
- 476 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:30:28.70 ID:OxqE/OBL0
- 嫁選びも失敗してるしその人が馬鹿なだけだろ
- 477 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:30:34.15 ID:DYc/dAcl0
- 田園都市線って通過する駅周辺によって何種類か雰囲気が変わる
ゆったりからがやがや都会っぽくおしゃれ学生街金持ち層みたいにカラーが切り替わるわw
- 478 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:31:27.78 ID:1fr7EJ5U0
- >>394
ラッキースケベかよ
- 479 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:32:05.24 ID:GH8ghdpK0
- 京王線とか穏やかな人ばっかやん
大好きやわあの線
田園都市線はめったに乗らない
- 480 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:33:02.94 ID:sj3Yo35i0
- >>479
京王線はあんまり止まらないし車両の幅も広いしいいよな
- 481 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:35:08.18 ID:GH8ghdpK0
- >>480
そう、広いのもポイント高いし川とか山とかのどかでたまらん
- 482 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:35:16.09 ID:YDNraE+j0
- なぜ西側でも特に東急だけが
さらにその中でも田園都市線だけが
ここまでブランド化したんだろう不思議だ
東急が意図的に工作したのか
もし東急がある程度宣伝工作したとしても
それ以上に周りが勝手にそれに乗っかりまくって
雪だるま式にブランド化したのか
- 483 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:35:52.61 ID:SZ6HrZmB0
- >>473
実際、世田谷は不便な地域多いよ。
世田谷なんか一部の住宅地以外、ペンシルハウスがひしめいてたり
せまい一方通行の道が多いんで、迂回ばっかりさせられたりする。
- 484 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:36:15.52 ID:N7317m3P0
- >>251
小田急の新百合ヶ丘(麻生区)とかはガラ悪くないしね
JRの川崎エリアが荒れてるイメージ
- 485 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:36:37.36 ID:OxqE/OBL0
- >>467
嫁選びも失敗してるしその人が馬鹿な決断しただけだろ
老後の事考えたら治安がいいし、バスはあるし金さえあれば静かだし不自然しないから嫁は正解じゃないかな
- 486 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:37:42.15 ID:uB1Mdga80
- 成金の使う路線だからな
- 487 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:38:26.02 ID:qXXDOEvk0
- >>483
道狭い、区画整理されてないって感じかな
うちは隣の区だけど
けっこう区画整理されてて車で入っていくには楽だと思う
- 488 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:38:43.49 ID:KTnf2zJU0
- >>464
遺産相続で子供が入るケースは青葉台あたりではあまり聞かないよ
相続が大変でだいたい処分している
それに30年前に比べて土地を分割して建てた小さな家が増えてる
- 489 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:38:45.53 ID:MR+Iz9dw0
- >>1
千葉のチョン部落のオカマが偉そうにご意見番か
- 490 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:39:18.91 ID:Iu3D+Z550
- >>485
駅から徒歩じゃなくてバスなのかよw
それでも青葉台に住むってそんなにステータスなのかw
- 491 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:39:47.06 ID:u38TXWlV0
- 西武線も混むけど、他の沿線に比べたらまだマシで人身事故も少ないよね
新宿線は新宿駅につかないで実質高田馬場で山手線か東西線に乗り換えないといけないのはネックだな
自宅からチャリや歩きで中央線の駅も利用できるよって奴なら新宿線もいいのかな
池袋線の方はどんどん良くなってる。
色々な沿線と乗り入れとかもしてるし
難点は住宅街と学校と公園ととしまえん以外はマジでなにもないんだよな
埼玉に西武ドームと川越、飯能、秩父だっけ
駅も西友とかのスーパーと廃れた商店街があるくらいだしな
子供育てるのは悪くはないんじゃね。練馬区児童への補助が色々手厚いし
トキワ荘や東映アニメーションの関係か、アニメ推しくらいで
池袋、歌舞伎町、渋谷、六本木とかに行かない限り、刺激的なものがない。
独身の若者や中年にはちと退屈だろうな
- 492 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:40:22.31 ID:0pPHg6j50
- 関西移民が多いからだろ
- 493 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:40:49.44 ID:h6ssA4j80
- >>482
東急創始者の五島慶太がどういう人間だったかを調べると分かるよ
実業家としては確かに類まれな才能を持ってたと思うけど、日本史上5本の指に入る
極悪人って言われてるからねw
そもそも「沿線のブランド化」という発想で宅地開発を行った最初の人間が五島慶太なんだよ
東急沿線の土地なんて、戦後の昭和40年代に入るぐらいまでは畑しかない閑散とした農村地帯だった
その農村地帯にブランドという付加価値を与えて土地価格の高騰をもくろむ、という
発想自体が五島慶太の才能でもあった
- 494 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:41:19.16 ID:7QB4RMaC0
- 田園都市線の混雑率はまじで異常だよ
こんなデブが乗ったらまず殴られるだろうな
- 495 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:41:36.11 ID:KQdNNBTo0
- >>465
おまえまさかそれ野本家の話じゃないよな…
検索したら写真が出てくるような、あんな有名な誰でも知ってるような…
まさかな…
- 496 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:42:42.83 ID:T5f3FkaS0
- >>482
西側?
ど田舎者は喋るな
- 497 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:42:58.30 ID:8/4nWnmQ0
- 名古屋人の俺はドアツードアでコーヒー飲みながら優雅に通勤
暑さ寒さ関係なし
- 498 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:43:07.84 ID:OxqE/OBL0
- >>488
出戻り多いよ
都内の大学行って都内の企業または医師等になり何世帯か同居
同居が嫌だとその分割して建てた家にそれぞれ住む
子が帰ってこないなら土地も売りにだされちゃうだろうけどね
- 499 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:43:12.00 ID:GH8ghdpK0
- >>494
殴ってもめり込むだけか跳ね返りそうだけどな
- 500 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:43:26.48 ID:HJGenGgy0
- 確かに東急東横線の客のほうが上品な気がする
- 501 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:43:36.99 ID:Iu3D+Z550
- >>493
関西で阪急がやってる事を東急がパクった
- 502 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:44:32.47 ID:uB1Mdga80
- 東北北海道の移民は理解できるし、公助しても良いとは思う
ただ関西系移民はなんなんだ
キモいしウザいし、移民の癖に偉そうで、強制送還してくれ
- 503 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:46:14.50 ID:N7317m3P0
- >>363
朝も通勤客用ロマンスカーが大人気で毎日満席
複々線化完了の暁にはさらに朝の通勤客用ロマンスカーを増発する予定
- 504 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:46:38.46 ID:OxqE/OBL0
- >>490
ステータスは勝手に世間が思うことでしょ?
ただ老人が駅まで歩きたくない!!とか思ったら住宅街の中にも少し歩くとバス停があるから便利なんじゃないかな
あんまり駅から近いとうるさいし嫌でしょ
- 505 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:47:41.07 ID:ym02GUJk0
- いやいや田都民だけど、混雑がハンパないんだって。
東急は、朝急行がなくして準急にくらいの対策しかしない。複線化、複々線化なんて視野にも入れてないからな。
イライラもマックスよ。
- 506 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:48:13.03 ID:7QB4RMaC0
- ラッシュの田都はみんな顔が死んでる
こいつら生きてて楽しいのかなって本気で思える場所だよ
- 507 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:48:13.85 ID:tfJR2p+J0
- 東京圏って道も鉄道も貧弱なのしかないし(特に道がひどい)
どこに行ってもスペースが足りない狭苦しいところに人がウジャウジャいる
何で好き好んでそんな街を作ったの?
全国の他の街はもっとゆったりして人もはるかに少ないけど
- 508 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:50:02.81 ID:rDlhz5620
- 神奈川県民がイライラしててワラタ
- 509 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:50:48.30 ID:qXXDOEvk0
- >>507
東京圏ということなら
多摩はけっこう地方っぽいぞ
狭苦しいの苦手で休日は車で行動したい人向き
- 510 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:51:01.56 ID:G49/paWu0
- 田園都市線、小田急、中央線って乗客が暴れて窓ガラス割られてるけど、
そこまでの苦痛を抱えてあの沿線に住もうとするってマゾにも程があるだろ
- 511 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:51:06.50 ID:tfJR2p+J0
- >>502
東日本民からしたらハレの東京にお上りさんてもんだが
上方民からすれば、「わざわざ」遥々アズマの地まで下向してやっているお下りさんだから
当然態度もその意識を反映してデカくなる。
- 512 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:51:06.54 ID:Iu3D+Z550
- >>504
まあ青葉台からバス乗って通勤する家に7000万位払うとかバカの極みとしか思えないけどなあw
もっと買える場所あるだろうにとww
- 513 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:51:11.63 ID:WaDlSmIn0
- 田都ユーザーだけど、大人から子どもまで本当マナーは悪いし民度最悪です。青葉台から鷺沼までの急行停車駅の住民の性格が悪すぎ。
もっとヒハンされるべき。
- 514 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:51:50.41 ID:SSBPb10d0
- 丘陵地帯で開発しずらくて
開発後回しになったエリアが逆にウケるって何かね
だだっ広い平地だったら受けてなかったろうな
- 515 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:52:07.56 ID:SZ6HrZmB0
- >>493
強盗慶太の名前も知らないのが増えたんだなと。
自由が丘なんか、もとの地名は「衾村」だもんね。
横浜の青葉区なんか、処刑場だったところもあるのに
調べずによく買えるなあと感心したものだ。
- 516 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:52:20.07 ID:mJAZPhE40
- 急行が、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野と3駅続けて停車するクソ路線。
- 517 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:52:57.37 ID:GH8ghdpK0
- 何でそんな性格おかしくなるのか理由がしりたいわ
- 518 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:53:14.80 ID:5vqAsdcU0
- 千葉育ちの奴ってやな奴しかいないよな
- 519 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:53:28.23 ID:7Ukmnz4F0
- ブランドとしては東横線の方があるだろ。
田園調布線はサラリーマンとか、官僚が住む街。
つまり、「雇われてる方」が住んでるんだよ。
本当の金持ちはこんな所には住まないよ。
この沿線に十年住んでたけど、「雇う方」になって漸く脱出できたわ。
- 520 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:54:20.92 ID:OxqE/OBL0
- >>506
ラッシュならどこもそうだぞ
あと友人とか同僚がいるなら行くときに話したりするだろうけど、一人でニコニコしてたらヤバイ奴だろ?
田園都市線でも高校生とか普通に話してるときは死んでない
逆に山の手とかの方がげぼ臭かったりで死んだような顔してる人多い
- 521 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:54:27.46 ID:1Jvjob6V0
- マツコは田園都市線に乗る山奥の横浜市民の事を言ってそう
- 522 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:54:55.34 ID:a/V2xJ/80
- >>519
田園調布線て
- 523 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:55:46.13 ID:tfJR2p+J0
- >>509
八王子や立川や町田のあたりにときどき所用で行くが、上方民から見るとあの辺も十分に道が狭い
桑畑の間の開拓道みたいなのしかないし、人もあり得ないくらい多い。
あの調子では、地方的なスペースの空いた感じは多摩の山間に入るか、埼玉の方に行かんとないのでは?
- 524 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:55:52.78 ID:JV4MvhAY0
- ただの田舎もの
- 525 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:56:03.65 ID:u3IhZ3TyO
- どこだってあるんだけどね、そういうことは
この人の批判て必ずどこかに僻みが入ってるとこが不快
田園都市、神奈川県、その他いろいろ
批判というか貶めてるって感じが嫌い
- 526 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:56:05.09 ID:2q9ZC5B00
- >>510
田都→横浜線→京急と引越してきたけど
電車関係のストレスが少ないのはダントツで京急だな
どうせ都心に通勤するんだから、住む街より乗る電車に重点置いて引越すべきだわ
- 527 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:56:08.64 ID:0O3R5vRS0
- お洒落なイメージ付いてるもんなあ
うまく広告したもんだ
- 528 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:57:39.21 ID:7QB4RMaC0
- >>517
毎日乗ってみればわかる
あんなのずっと乗ってたら気が狂うよ
- 529 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:57:42.25 ID:uB1Mdga80
- 東北北海道は面倒見てやるけど、
名古屋以西の移民共は強制送還しろ
一極集中の原因で対して原住民は恩恵受けないから消え去ってくれて構わない
- 530 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:58:41.01 ID:tfJR2p+J0
- >>527
イメージだけで実態の伴わないものに多くの日本人が大枚をはたいてるのが大問題
ここは断固として首都機能移転を果たして
積もり積もった分厚いメッキをはがすしかない!
- 531 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:59:26.93 ID:Iu3D+Z550
- お堅いリーマンが買える限界がデントで
東横はそれを卓越してる人が住んでるのとそれを狙ってる
下層民が野心丸出しに一人暮らしする場所って感じ
- 532 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 01:59:44.00 ID:4mqZAcII0
- >>506
生き延びるために心のスイッチを切るのだよ
- 533 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:00:02.62 ID:uB1Mdga80
- 上方民て大したことない奴らがくんじゃねえよ
有能は明治に上京してるから今更の上京はゴミか労働者階級だろ
名古屋以西民は強制送還しろ
- 534 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:00:16.61 ID:WwKOzUX60
- 言い合いは、その辺で。。。
東京出るには、田園都市線が近い。
でも激込み。平日昼間も混んでる...
川崎まで行ってから東京へはちと遠い。。
川崎に住んでいた方が楽だったなぁきっと。。
多摩川越して神奈川入ると、なんか切なくなる。都内に戻りたい。。
- 535 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:00:40.70 ID:kT0xFYVq0
- >>505
慶應閥だから三田と日吉と湘南台を結ぶのに夢中で田園都市線は蚊帳の外
- 536 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:02:00.58 ID:/x23/Ch20
- > 一方で、田園都市線沿いの住民については「瀟洒(しょうしゃ)な住宅街にいるから、
> 隣の人と肩触れるのも、もう我慢できないザマスみたいなね」
これは違う
川崎市民だから
- 537 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:02:16.47 ID:qXXDOEvk0
- >>523
山間は大げさw
府中や調布あたりでも駅からけっこう離れると
畑もありのんびりしたムードになってくる
道が狭いのは農道を舗装しただけなんだろうな
立川の郊外住んでた時、都市計画の遅れを感じた
こんなに人が住むと思ってなかったんだろうな
今はそこはイオンモールできて
立派な通りになったけどね
- 538 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:02:18.14 ID:OxqE/OBL0
- >>512
子育て世代や老人が買うからだろうな
治安がいいし、渋谷に遊びに行きたければ一本で行ける
がっつり遊びたかったりする人にはおすすめしない
不自由なく暮らせて、うるさいの嫌いなおっとりさんにはおすすめ
- 539 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:02:23.54 ID:bepNlnsm0
- 名古屋以西からおのぼりして来た企業も強制送還すべきだよな
首都も強制送還しないとだめだな
- 540 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:02:34.70 ID:7Ukmnz4F0
- 名古屋以西の人間じょがいじゃ、孫とか三木谷あたりのIT系はほぼ全滅だが。
- 541 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:02:46.19 ID:uB1Mdga80
- 英米欧州中国ロシア全部封建制度なんだから、日本も身分階級制二しようぜマジで
地方のゴミを東京圏に押し付けんなよ
地方はマジで頼むわ
明治〜昭和なら未だしも、平成に移民してくる上方?底辺民寄越されても
社会保障圧迫原因にしかならないから困るわ
- 542 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:03:15.67 ID:eFIp5GPN0
- >>436
出来たら麻生区の非川崎市化がますます進行するな
逆に川崎市の計画だと南部をあらかた補完できてた宮前区がちと不憫だ
- 543 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:03:23.59 ID:tfJR2p+J0
- >>533
名古屋以西民はそうは思っちょらんかもしれんぞ?
東京も首都機能を外してメッキをはがした赤裸々な正味の実質だけで勝負すべき
そうしたらそこまでして住む街かっていう答えも各々自ずと出てくるが
- 544 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:03:31.50 ID:7Ukmnz4F0
- >>539
それやったら上場企業1/3くらいになるが。
- 545 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:03:38.90 ID:7QB4RMaC0
- >>520
ラッシュ時に会話なんかできないよ酸素薄くて息をするのもやっとなレベル
- 546 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:04:12.01 ID:TCggaLgL0
- 田園都市線からわざわざ京成電鉄の支配下のオリエンタルランドが経営してるあの
千葉のディズニーに行ってカネ落とすのもわけわかんねえわな。
かといって京成電鉄の踏切とかがそのカネできれいになってるかというと
変わってねえのはなんなんだ。どこに行ってんだあのカネ。
- 547 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:04:37.99 ID:EYaRjdHk0
- 迂回するにも縦に移動できるのは横浜線、市営地下鉄、南武線、大井町線と
揃いも揃ってノドカな田舎電車ばっかりだからなぁ
- 548 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:05:32.52 ID:uB1Mdga80
- マジで、渋谷六本木の繁華街なんて底辺の巣って認識だぞ
京都じゃなくても、移民は移民扱いだから勘違いしないでね
名古屋以西で地元で通用しない奴らって認識
- 549 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:06:49.64 ID:WClJEu4v0
- 自由が丘のクソババアに取材する企画は笑った
- 550 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:07:26.67 ID:OxqE/OBL0
- >>545
そんなわけないだろ?
埼京線とかの話じゃなくて?
- 551 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:08:04.53 ID:uB1Mdga80
- >>543家康が始めたことだから
官僚とメディア以外無能しかいないだろう基本
原住民としてはその認識
要らないぞ
寧ろ、トヨタコマツクボタFANUCみんな地方でなぜ上京するか理解できん
- 552 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:08:09.29 ID:u38TXWlV0
- 西武池袋線は石神井公園あたりオススメだな
郊外が嫌な場合は江古田や小竹向原かな
大学生がうるさいだけか。となると池袋だな
最近は池袋も前よりは綺麗な街にするよう色々工夫してるみたいだし、雑司が谷や目白の方なら落ち着いてると思う。
新宿線はオススメの駅がないんだよな。田無も微妙だし
あれなら中央線の方がそりゃいいわ。人身事故で止まりまくるが
京王線は仙川が急行止まれば仙川良さそうなんだがな
調布駅は地下化したし、映画の街にちなみついにシネコンができるらしい。府中の価値が相対的に下がってしまうな
- 553 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:08:29.13 ID:bepNlnsm0
- >>544
三井も三菱も住友も全部送り返してやれば良い
- 554 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:11:15.72 ID:eFIp5GPN0
- >>375
小田急だと本厚木もなかなか
しかも新百合や青葉台よりはるかに遠いのに
- 555 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:12:01.26 ID:PVgpuyOX0
- 1人暮らしで電車通勤・電車通学なのに田園都市線沿線に住む奴は頭金おかしい。
これは断言できる。
- 556 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:12:15.06 ID:k2y3Zmhr0
- 千葉沿線をボロクソ言ったら上から目線感ハンパないからね。叩きやすいところ叩くよね。仕事だし。田園都市線住民ディスって飯食ってんだから、それなりに感謝してくださいね。
- 557 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:14:47.53 ID:uB1Mdga80
- 名古屋以西の移民は普通にキモいからね
福岡以外勘違いブス多いし
東北北海道北陸三県中部は移民オッケーで社会保障面倒見てやっても全然構わない
名古屋以西だけはダメだ
完全負け組底辺の巣
- 558 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:15:13.91 ID:4DtY6AkJ0
- マツコは金持ちで上品な町と住人にひがんでいる宣言しといたほうがいいよ
- 559 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:16:16.91 ID:ONdurENC0
- 横浜市民に親を殺されたデブ
- 560 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:17:24.74 ID:8/4nWnmQ0
- >>557
トヨタ車には乗るなよ
- 561 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:17:37.96 ID:h6ssA4j80
- >>515
自由が丘、かつてのひぶすま村は、農村地帯としては坂のアップダウンが多すぎて
土地価格が爆安だったから貧困層が細々と畑を耕して暮らしてる土地だったらしいね
自由が丘ってよく見ると分かるんだけど、オサレの皮かぶってるだけの垢抜けない街だからねあそこw
ガワは何とかオサレに取り繕ってるけど、そんなのを有難がってるのは田舎から観光や買い物に来てる
ミーハーだけだし、テナント料が高いから店がしょっちゅう入れ替わってる
自由が丘は駅前に自由が丘デパートとひかり街っていうアーケード商店街があるんだけど、あれが自由が丘の正体だと思う
あそこまでイモ臭い昭和の臭い漂う商店街はむしろ東京では珍しいレベル
- 562 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:17:42.71 ID:LOSy1lKP0
- こいつのこういう批判の仕方大っ嫌い
- 563 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:17:44.66 ID:7QB4RMaC0
- >>550
そんなわけあるよ
二子玉で既に缶詰め状態なのに三茶でまた乗ってくるんだぞ
三茶渋谷間はまじで地獄
- 564 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:17:45.22 ID:uB1Mdga80
- 横浜はキモいわ
なら鎌倉だわ
- 565 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:18:12.72 ID:mLCbxOhX0
- 都市に投資しない自民党が悪い
かつて都市部は野党が強く金が流れてこなかった
- 566 :ガニエ ◆XVw6e7To/o @無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:18:27.84 ID:bUmHcizaO
- 南林間wwwwwwwwww
- 567 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:18:29.23 ID:qXXDOEvk0
- 「千葉民を馬鹿にしてそうな連中が住んでそうな路線、地域が嫌い」ってことか?w
- 568 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:19:36.11 ID:u38TXWlV0
- 京王線が来そうだな
踏切対策も積極的にやるみたいだし
特に調布の多摩地区最大の11スクリーンのシネコンが気になる。
あと実は東京オリンピックのバドミントン会場になる、味の素スタジアムの横に、アリーナ会場を今建設中でこちらでもライブコンサートとか結構やるようになるらしい。
高尾山も東京では人気の観光地になってるしな
- 569 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:19:42.72 ID:sv8qF7Z40
- 別にどうということもないけど、
マツコの月曜から夜ふかしにある
港区、千代田区、中央区、渋谷区、文京区ってくだり、明らかに都内でもブランドの価値が高い区しか行かねーじゃねーかって突っ込みたくなる。
- 570 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:20:20.96 ID:7Ukmnz4F0
- 田園都市線のラッシュってのはわかりやすく言えば、圧で肋骨が折れないのが不思議、というレベル。
息をするために肺を膨らませる事が難しい。
- 571 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:20:21.28 ID:i5EVRimy0
- 千葉に地下鉄もう一本作れよ
- 572 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:21:03.29 ID:tG1tcfnB0
- 京王って「東京ー八王子」なのかな
だとしたらまあまあ失礼だな
- 573 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:22:23.27 ID:h6ssA4j80
- >>552
仙川ほんといい場所だよね、あそこまで街がきれいに整ってて、暮らすのに不自由しないだけの
店も過不足なく揃ってて利便性もそこそこ確保されてる住宅街がある駅ってありそうで意外とないんだよ
京王電鉄社長の娘が仙川にある女子大に落ちたから急行が通過したり駅として冷遇されてるって噂ほんとなのかな?ww
- 574 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:23:08.83 ID:a5/BD7rG0
- 流山いいぞ
- 575 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:23:13.86 ID:OxqE/OBL0
- >>563
大丈夫だって安心しろよ
本当の地獄は渋谷からの帰り…
- 576 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:24:53.66 ID:qe7Bo0VC0
- >>1
千葉土人の場合喧嘩通り越して頃試合に発展するからなぁ
- 577 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:25:54.34 ID:UFjUtCzK0
- この豚が満員電車に乗ってたら温厚な人でも切れる
- 578 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:26:13.08 ID:7QB4RMaC0
- >>575
帰りもキツイが行きほどではないわ
行きなんて前の列車との間隔がどうとかで止まるし
- 579 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:28:08.07 ID:UdMqg7Bz0
- 田園都市線て女性専用車両でも普通に男が乗ってくるし
おっさんが座って女性が立ってるよな
- 580 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:30:55.26 ID:qSsH45A80
- >>573
仙川とつつじヶ丘(亡くなったお袋は旧しょう
- 581 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:31:12.18 ID:PZoz+Dx00
- >>573
白百合は中高はそこそこ名門でも、大学は誰でも入れそうなイメージだけど違うの?
上品でミッション系だからおバカ女子大とは見なされなくて、お得なイメージ
- 582 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:32:56.78 ID:7Ukmnz4F0
- 田園都市線は輸送力が限界に達してる。
鷺沼発の大井町線も車両が短か過ぎてカバーし切れてないし、もう一本平行して路線作るしかない。
- 583 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:34:09.60 ID:u38TXWlV0
- 二子玉川もシネコンできるんだっけ
二子玉川行ったけど、なんかあれが東急なのか
ライズだか蔦屋家電だか、格好つけすぎてるデザインしましたって再開発が
あまり居心地よくなかったな。あれも慣れではあるんだろうけど
タワマンもあまり好きではないんだよな
人はたくさんいたからビックリしたけどね
二子玉川だって郊外なはずなのに
吉祥寺もなんでこんなに人いんのとか行列つくってるのって感じだからな
井の頭公園も公園の規模の割に、人口密度が多く感じてちょっと異様だった
- 584 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:34:33.64 ID:rwoM+SIY0
- ベッキーのことか
- 585 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:35:35.30 ID:h6ssA4j80
- >>581
まあ娘が大学落ちたから冷遇自体が嘘だとは思うけどねwww
ただ、それにしては確かに仙川って何か不遇というか、京王の扱いが雑な駅ではあるね
白百合のおかげなのか分からないけど、街全体が瑞々しい感じで民度も治安もいいから
上京した娘さんが初めての一人暮らしするのにぴったりな街だとは思った
- 586 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:36:43.53 ID:bepNlnsm0
- 交通政策審議会では大井町線含めて手付かずだね
溝の口から下を複々線化できたらいいな、とは考えているようだが
東急がやりたくなければこれ以上何も起こらない
- 587 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:37:28.85 ID:qSsH45A80
- >>573
仙川とつつじヶ丘(亡くなったお袋は旧称の「金子」で覚えていた)の因縁は結構昔から有名、今も乗降客数は仙川の方が上回っているはず。
唯、千歳烏山(将来は待避線を持つ駅に復活予定との絡みもあって停車駅を絞るのは難儀するのは解る。
- 588 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:37:38.98 ID:P0xhL2xW0
- >>349 西新井なんか死んでも住みたくねぇwww
- 589 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:39:07.06 ID:pAlmbJ0K0
- >>562
どうだろう
自分は彼のお陰で田園都市線に
乗るの全力で避けるから
世の中の為になっている
- 590 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:39:31.90 ID:bepNlnsm0
- 甲州街道を走ると、仙川とつつじヶ丘の間に何か深い溝を感じる
- 591 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:39:42.06 ID:P0xhL2xW0
- >>410 できれば住みたくは無いwww
- 592 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:43:33.90 ID:SfAa4RZG0
- >>583
もう109シネマズあるよ。
蔦屋は本好きなんで期待してたのに
シャレで本が並べてあるだけのスタバだった。
- 593 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:44:12.69 ID:P0xhL2xW0
- >>584
クソ昔、鷺沼とキンタマぷらーざ間の道で東名高速わたる橋のたもとにある
小洒落他カフェみたいのをTVで宣伝してた
通るたびに閑古鳥炸裂なのに一向に閉店しないのが不思議だった
今もあるのかはしらねぇし、しりたくもねぇwww
- 594 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:55:54.28 ID:xvXjRxIJ0
- ワイ武蔵中原住み
高みの見物
- 595 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:56:48.44 ID:IiKL21uM0
- >>425
長津田、なんもないけどなw
- 596 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:59:49.56 ID:7Ukmnz4F0
- 長津田ならこどもの国まで行った方が楽しそう。
- 597 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 03:16:27.67 ID:dqmrcHY70
- >>581
白百合じゃなくて桐朋じゃないの?
白百合落ちる人いるかな?
でも桐朋学園大学は一応共学か
桐朋の短大は女子だけかな
- 598 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 03:35:18.63 ID:iMYq+O8+0
- >>291
中央線は新宿起点としたヒッピーサブカル文化でションベン横丁行ったり古着買ったりしながら吉祥寺や国立でオシャンティしたいアンビバレンツを満たせる
国鉄だからデベロッパに乗せられる事もない
田園都市は起点渋谷を超バカにしながらも渋谷文化から逃げられず東急の奴隷になってニュータウンまで長距離通勤している
買い物はいつも東横のれん街
東急の作る待ちはごちゃごちゃしていて動線が悪くて好きになれない
- 599 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 03:39:27.71 ID:iMYq+O8+0
- >>273
浅草は住み辛いよ
スーパーとか全くないしうまい飯屋もほとんどない
隅田川沿いに若い人向けのレストランやバーができてきてるので地道に探すといいかも
- 600 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 03:45:25.16 ID:PZoz+Dx00
- >>585
ガツガツ開発しなくて程々に開けて暮らしやすいさじ加減が、京王は良いよね
あざみ野にあるのと同じスーパー銭湯が仙川では駅近でうらやましい
そういえば急行がまだ停まらない頃、横浜市長の家があるから強引に市営の終点をあざみ野にしたって都市伝説もあった
- 601 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 03:45:55.20 ID:qsX7SGwx0
- 徒歩で仕事行ってるから満員電車とか関係ないわ
電車はたまに乗るべきもの
- 602 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 03:47:02.31 ID:xiLzOzbO0
- デントのラッシュはガチでヤバいからな
その代わり駅は住みやすい
このデブは知ったか多いから嫌い
- 603 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 03:57:55.32 ID:GMyIzOgK0
- あの沿線の二子玉〜林間は
余所者移住者のメッカだからな
そりゃ頭が狂ってる輩が多いい
- 604 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 04:02:07.37 ID:Xmz2cFGN0
- 溝の口は東京と東急の新興住宅地をつなぐ路線だけど
その途中に「溝の口圏」という川崎南部の北部出張所みたいな町があって
歩いてみればわかるけどいわゆる下卑た町なわけよ
もちろん気楽で暮らしやすい町でもあるんだよ
ただ溝の口住人と田園都市線住人はあまりイコールにはならないとは思う
- 605 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 04:03:10.78 ID:xbX5vxum0
- >>12
ゾクチか
昔は武蔵小杉もやベー感じでしたな
- 606 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 04:04:19.21 ID:/W69bkfN0
- >>64
俺もそういうの無理、時間掛かるけど各駅に乗る
- 607 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 04:05:38.12 ID:afd03Shl0
- 田園都市沿線がマツコの千葉より格上と暗に認めちゃってるからDISれる芸当だけど
何度も横浜下げやってるとさすがにうんざりされるからほどほどにしといた方がいい
めんどくさいしな
- 608 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 04:09:25.27 ID:Xmz2cFGN0
- 田園都市線は急激に住民が老化してる
どこもかしこもモダンだけどどっか古びた町
要するに現役世代が減って街全体が終の棲家になってるんだよ
- 609 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 04:12:07.77 ID:Xmz2cFGN0
- 印象だけで言えば子供が多いのは京王沿線
ぞろぞろ歩いてる
田園都市線沿線は子供をあまり見かけない
246渡って横浜方面に深く入っていくとそうでもないんだけどな
- 610 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 04:12:26.46 ID:zfhmpZKe0
- >>17
あー、なんかわかるわ
田園都市線に住んでる女はろくなのいない
勘違い女多いよね
妙なプライドで痛々しい
- 611 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 04:13:29.31 ID:zfhmpZKe0
- >>604
田園都市線沿いと
川崎国には住みたくない
- 612 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 04:16:09.48 ID:CWJYyDyW0
- 中央林間で乗り換えてから大和までが本当の修羅場
- 613 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 04:19:33.55 ID:564pBeJW0
- 関西人が多いからだろ
- 614 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 04:19:53.50 ID:mFb/YHQC0
- 山手線内に住む上級国民を支えるための存在だからな
家畜そのものだよ
- 615 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 04:24:57.19 ID:HmKhf10O0
- 土日祝日しか使わず、中央林間から乗る自分にとっては、混んでるイメージが全く無い。
- 616 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 04:25:27.40 ID:hfV5LU390
- まぁそうだな、東京の西は軟弱
乗車率日本一は総武線、東西線で両方と千葉側だしな
- 617 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 04:25:29.24 ID:o1cmTGvz0
- 沿線に原子炉があったよな?
- 618 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 04:30:25.64 ID:l0lNhPQw0
- 田都は三茶より向こうはただの田舎
- 619 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 04:31:54.55 ID:/z07AkkJ0
- >>17
本当その通りw
プライドの塊みたいな女とか多いい
恐らく出自が糞田舎とかなんだろと思うw
- 620 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 04:33:32.74 ID:zh0Py25KO
- 池上線をバカにしてそう
- 621 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 04:35:07.07 ID:zfhmpZKe0
- >>513
そうなんだ、住みたくない路線だわ
横浜の青葉台でドヤ顔の人いるけど、
目黒の青葉台から笑われてるよ
あと、たまプラーザ(笑)とか、
美しが丘(笑)とか、買う人って馬鹿ばかりだよね
ネーミングからしてアホって感じ
いかにも見栄っ張り馬鹿が集まる土地でしょ
- 622 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 04:35:10.69 ID:IDCvCZau0
- >>17
経験上出逢い系で即やり女が一番多かった
- 623 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 04:37:38.79 ID:mFb/YHQC0
- 東武東上線が最強
沿線の街々が放つ負のオーラは何なんだろうな
- 624 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 04:41:33.68 ID:0EWT4OAL0
- 地方の人間置いてきぼりで知ってて当然でしょみたいなタレント大嫌い
- 625 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 04:44:07.43 ID:B4MQrKmUO
- 両方住んでたが、田園都市線の方がキツかった
あまりの苦しさに途中駅で一旦降りたこともある
- 626 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 04:44:50.17 ID:Xmz2cFGN0
- 田園都市沿線がなぜああいう地名なのかというと
あのへんは鎌倉時代の古戦場跡でとにかく古い地名がとてもじゃないけど使えないせい
地誌的にも暗い話が非常に多くて権利関係も複雑だったりして
近代まで放置されてた土地を東急が剛腕で取りまとめて整備した土地
そのせいか妙に陰惨な事件事故が多発してたり
流入者と地元民の既得権争いなどがあって雰囲気が暗いのかもしれない
- 627 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 04:46:12.07 ID:k/U+C4eUO
- >>5>>10
これ
数字がどうであろうと朝ラッシュ日本一の混雑は田園都市線の急行だと思う
- 628 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 04:47:01.78 ID:Ym8wCE8S0
- やってる事同じだなあ
前は「横浜のヤツら」だっけ?
池沼はこの繰り返しにどこで飽きるんだろ?
- 629 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 04:50:24.67 ID:yxha0J4o0
- SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/Dn8zwP7PcU
- 630 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 04:57:25.44 ID:PJPcfe660
- 世田谷より向こうならマツコのいつものネタかって思うけど
溝の口じゃん…神奈川ならまぁ日常風景かなって
- 631 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 04:58:01.65 ID:q0UjuApi0 ?2BP(1000)
-
>>130
>>143
いや田園都市線沿いに住んで電車を使うような人間に金持ちも豪邸もないだろwww
貧乏人で卑しい田舎者が見栄はって住んでるのが田園都市線
それでいて他地域を見下してるからたち悪い
- 632 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 04:59:26.43 ID:UNCIMZ9m0
- そうですね
私は堪え性が無いですね
すみませんでした
- 633 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 05:00:29.87 ID:27TAd3x80
- 東急って無能だな
宅地開発しかできないアホ
- 634 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 05:01:19.33 ID:q0UjuApi0 ?2BP(1000)
-
>>292
官僚、大学教授の一部はまだしもそういう人間が電車使うとも思わん
- 635 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 05:24:27.57 ID:eVjUedVz0
- でもさ勤務地が用賀とかだと選択肢ねえじゃん
- 636 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 05:27:48.36 ID:BoXlRgGE0
- 川向うがガタガタ
- 637 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 05:29:25.85 ID:G+8q5Jin0
- あんたもこらえ性がないから
デヴってるんだろう(´・ω・`)
- 638 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 05:34:13.90 ID:4JBiZMVg0
- 千葉県民はいちいち突っ掛かってくる様は、まさに韓国人
- 639 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 05:57:19.57 ID:IVDB/kASO
- マツコデラックスの街ネタ久々だなw
相変わらずスッゲー漠然と語ってるのが良いよねw
- 640 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 05:59:49.69 ID:VBYPqe740
- 小田急最高
デントの最大混雑は池尻大橋-渋谷間な
- 641 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 06:01:37.47 ID:jlefSRbf0
- >>552
あなた知ったかだろwwwwwww
今は仙川は急行とまるよ
- 642 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 06:06:08.03 ID:N7317m3P0
- >>554
本厚木は乗る段階ではたいして混んでない
急行は座れないけど、本厚木始発の準急があるし、通勤ロマンスカーもある
田都の辛さよりは断然マシ
- 643 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 06:07:26.80 ID:vGrGFnkw0
- >>195
>>196
>>200
おはようございます。こんな僕に答えてくださってありがとうございます。今更ながらレスするのはイカがなものかと思案しましたがなんでレスないんだよと不快にさせたままなのは心中穏やかじゃないのでレスしてみました(´・ω・`)
- 644 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 06:07:27.55 ID:qu2iWIcE0
- 高津よりあっち側の人間は東京くんな
- 645 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 06:08:14.72 ID:VBYPqe740
- >>104
?
急行待ち合わせ駅とサザエさん通りぐらいしか・・・あと芸能人いたなw
あチャリ没収場があるか
- 646 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 06:12:43.51 ID:Uqt8VK0XO
- 世田谷区wハイハイ凄い凄いw
- 647 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 06:12:58.79 ID:3wFJQBbA0
- 腹痛持ちだから田都の通勤はリタイアしたわ
満員電車で腹が痛くなり変な汗が出て電車が全く動かなくなるともうアウト
遅延時に脱糞する奴はかなりいるだろう。あんな怖い電車はないよ
- 648 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 06:16:27.50 ID:pg85g/xM0
- そうだな
http://gojyukyu.zombie.jp/f/dvl9bd
- 649 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 06:20:47.34 ID:tQtSiv7p0
- >>626
それ田園都市線とは何の関係もないよ
元々そういう地名だったとしても東急が買い取った時点で
怪しい名前がついてる地名はなかった
東急がやったのは地名くり抜いて駅周辺だけ駅と同じ地名つけただけだから
今でも周りの名前見れば元の地名がわかる
中央林間、つきみ野→下鶴間
南町田→鶴間
青葉台→成合
みたいな感じで
長津田とか田奈みたいに元々と同じ名前の場所も多いし
- 650 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 06:24:42.45 ID:yARiD2mT0
- 田園都市線… 俺の年収じゃ無理だなー。マイホームは、千葉県ににりそう。その前に、セレブと価値観が合わないだろうし…
- 651 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 06:25:23.23 ID:zfhmpZKe0
- >>623
東武東上線沿線って負のオーラあるし
空気悪いよなあ
何が最強だよアホ
- 652 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 06:26:55.10 ID:yXxC2/gUO
- >>647
まじかよ
困るな
満員がゆるい路線がいいな
- 653 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 06:28:56.11 ID:yXxC2/gUO
- 最強路線の結論は出ないみたいだな
- 654 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 06:30:33.09 ID:zfhmpZKe0
- >>631
それだね、
叩かれてる理由は、それだわ
見栄っ張りで自分が一番って人ばかり
電車のラッシュを知らずに買ったのかな?
- 655 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 06:36:03.07 ID:hQLkuaM+0
- 結局東京の路線で一番こんでて女子中学生がたくさん乗ってるのはどこなんだ?
- 656 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 06:37:24.18 ID:nylldT9T0
- たとえ禿げおっさんでも人ならいいのねまだ
ポールが胸に当たる苦しさと言ったら
逃げようがないw
- 657 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 06:40:09.81 ID:NaNHn9L30
- 最強線の痴漢軍団はまだいるの?
- 658 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 06:40:26.45 ID:TJ4Ekct40
- お前の食欲も同じことだろw
- 659 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 06:42:28.10 ID:CfNXT2TT0
- ぱよぱよちーんの人とその仲間もこの辺だよね
- 660 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 06:47:02.07 ID:/Wea6/Ss0
- >>628
横浜なんて広いんだしどこさしてんだと
東京も東京都はでかいぞ
伊豆七島はいるし
町田あたりの自虐ネタはほのぼの笑える感じ
- 661 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 06:48:37.41 ID:uEi4D32g0
- カオスやなぁ
東急田園都市線は20日早朝、前日に乗客同士のケンカで大幅にダイヤが乱れた溝の口駅(川崎市)で、再びドアにカバンが引き込まれるトラブルが発生した。
同駅から下り方面に4駅離れた鷺沼駅(同)では車両故障も起き、上り線で最大約20分の遅れが生じ混雑した。
受験シーズンを控えて遅れが頻発することに、受験生らから「電車が信用できない」などの声が上がっている。予備校も学生には対処方法を指導しているというが、「正直、心配です。
だが、くれぐれも(遅れが出ないよう)お願いするしかない」(駿台予備校)と懸念を深めている。
東急電鉄によると、午前7時26分ごろ、鷺沼駅で列車のブレーキが解除できなくなるトラブルがあり、点検を行った。同46分には、溝の口駅で乗客がカバンをドアに引き込まれるトラブルが起き、遅れが出た。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170120-00000529-san-soci
- 662 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 06:50:14.51 ID:xODT38KX0
- 横浜なんて地方だからなw
http://i.imgur.com/hd3ADdS.jpg
- 663 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 06:52:25.04 ID:poX7Hr9l0
- 東西線の民度もアレやけどなw
- 664 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 06:54:10.33 ID:zK40wBHwO
- >>655
一番混んでる…中央線
JCJKが痴漢被害で泣いてる…埼京線
- 665 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 06:54:16.77 ID:wXSoMRSz0
- 田園都市線には、相模川以東の小田急沿線住民の高潔さは無い
- 666 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 06:55:31.87 ID:XboTYwDT0
- >>640
東急も諦めたのか、
三茶⇔渋谷の定期で、東急バスに乗れるようになった
- 667 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 06:55:45.75 ID:uIho9eU00
- 本八幡から最後に乗ると浅草橋まで逆の片方のドアしか開かないから
ドアの端でへばり付いてれば楽なんだよ
これ知ってれば総武線は攻略できる
- 668 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 06:55:54.23 ID:sqI41Bcn0
- 田園都市線民に対する嫉妬が気持ちいい
- 669 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 06:58:47.30 ID:MB9bGoFp0
- 中央林間から新宿に行くと411円
だが中央林間から渋谷だと329円で済んじゃう
この安さのせいで小田急民が大量に乗り込んで来る
- 670 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:06:07.86 ID:yCIg4+vB0
- >>556
常磐線をディスってますよ。
- 671 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:08:03.27 ID:KRDAqRhw0
- また釜豚が地域ディスってんのか
お前は千葉から出てくるなよ
- 672 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:08:46.11 ID:6RdA7Qp60
- 銀座線で12時出勤のワイ、高みの見物
- 673 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:09:20.61 ID:V5o2uJgf0
- 千葉の路線なんてオッサンが酒盛りして、ヤンキーが地べたに座り込んでるだろwww
- 674 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:09:22.58 ID:jtVMtXK50
- 田都と並ぶ密度の路線が数えるほどしかないしそこでも揉め事はしょっちゅう
てかsnsで伸びたからわざわざニュースになっただけで都心の路線じゃ日常茶飯事なのに
- 675 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:14:49.16 ID:hXIVKecC0
- 大井町線最強列伝が続く
- 676 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:18:17.88 ID:nj/RmEo40
- 少し前まではむしろ品の良い路線だった。
東武とつながったあたりからおかしくなった。
青葉台あたりに小成金が増えたのも原因。
- 677 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:19:04.87 ID:6RdA7Qp60
- つっても15年前くらい前までの埼京線池袋新宿間のマックスに比べたら大したことねえんだろ?
体浮いたまま池袋新宿間の長距離を耐えるんだぞ
あれ乗って半年大学通ったくらいに心が折れて、満員電車に乗れない体になってしまったよ
- 678 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:19:35.72 ID:nj/RmEo40
- あと、このカマ豚
乗ったことないだろうによくいうよな。
目障りで。誰がみてるんだ。
- 679 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:19:38.62 ID:UTQJbNwo0
- 先週、千代田線ホームで20代の男同士の喧嘩があってイケメン男のアッパーが
見事に決まってチンピラ風がぶっ倒れてた、、、軟弱そうなイケメンだったが見直したわw
- 680 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:21:32.26 ID:dT52NLbG0
- マツコが言うならそうなんだろう
- 681 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:21:42.96 ID:pHiyzNH60
- そんなに問題化してるなら車両増やすなりすればいいのに
- 682 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:24:31.48 ID:/Wea6/Ss0
- そうなんだよね
15両編成普通にしてほしいわ
- 683 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:25:03.59 ID:Hfmrjv3P0
- 昔、田園都市線沿線に住んでた。
今は車なしでは生きられないド田舎に住んで思うのは
やっぱり住むなら都会です
- 684 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:25:59.24 ID:tQtSiv7p0
- >>682
どっちみち渋谷で降りやすいところに固まるから無駄
ここの路線の人たちは先っぽに乗るという頭がない
- 685 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:27:37.42 ID:/Wea6/Ss0
- 古くからいる神奈川県民は東横や小田急や横須賀線だろ
あと藤沢よりくだった東海道線
ほかはベッドタウンになってるような
- 686 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:30:15.48 ID:a9EnXvja0
- >>1
本当のお金持ちは滅多なことで喧嘩しないからね。
内容がそんなことで?ってことでしょう。
ぶつかった、ぶつからないは、ふかわの言うとおり、どこでもあるからね。
マツコが言いたいのは田園調布を背負ってるなら
もっとそれなりにしろって言いたいんだろうが
千葉の人だって喧嘩する奴はイッパイいるだろ。
- 687 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:34:16.41 ID:MNIArzkT0
- >>686
俺が知ってる本当の金持ちは些細な事で怒るけどな。
そして1000万の車とかキャッシュでポンと買うけど、ネットの設定で金を払うのは嫌とか。
その癖、俺が行って設定してやったら二万くれたりw
- 688 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:34:45.03 ID:mi+z52XPO
- >>677
確かに友達浮いてたわ
埼京は1番前だか後ろに痴漢がいてきつかったな
- 689 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:36:01.11 ID:3VFK9Mxu0
- 東武線区間は通勤時間帯の乗客が昔より減ってる気がするし結構快適だけど、田園都市線の区間は頭おかしいね
- 690 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:38:22.12 ID:QT09fH5/0
- 千葉土人の嫉妬
- 691 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:41:28.67 ID:YFbuRgi80
- >>606
総武線はそもそも各駅だったかと
- 692 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:41:45.22 ID:gwjJ6n200
- 堪え性が無いの前に、こういうブクブク肥えた肥満豚が一番迷惑なんだよ
養豚が普通に接してもらいたいなんて都合良すぎる
- 693 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:45:28.97 ID:MNIArzkT0
- 千葉も次第にそうなるよ。
乗り入れ重視だか観光客重視だか知らんが、本数ドンドン減らしてるからな。
- 694 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:50:15.74 ID:V+GEIQP30
- さすが殺人事件ばかりのバ神奈川
- 695 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:50:44.82 ID:Xuu+42RW0
- http://www.jprime.jp/articles/-/8937
>後ろ盾となっているのは大手芸能事務所『K』と、中国人観光客による“爆買い”にひと役買った大手総合免税店『ラオックス』だ。
↑
ラオックスは今、中国企業の傘下だし、Kダッシュはバーニング系の中でも在日韓国人の影響が一番色濃い事務所
KダッシュのKはコリアンのK
中居ってやっぱり真性の売国奴だよな
ちなみに反日不倫女の安室奈美恵のバックも在日韓国人事務所のKダッシュです。下劣な反日不倫女の安室も叩き潰しましょう。
↓
【覚せい剤】清原和博に続き中居正広も逮捕クル!? 在日ヤクザ・バーニング・ケイダッシュとの関係
http://blog.goo.ne.jp/lifetree241rnm/e/2230f981beff755f678cbe9c17209b8d
>清原はバーニング系に近寄って川村龍夫のケイダッシュの所属扱いになってた。
>それでもう捕まらないと踏んで、ダウンタウンやフジテレビ、中居の金スマに擁護させるようになった。
>ちなみにSMAPの独立を画策してたのが川村龍夫と谷口元一な。
中居正広のSEALDs並み「脳弱」左翼・売国発言 《転載ご自由に》
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/54d120ee62288b281b7d5082e14b39fc
元SMAP、大みそかの打ち上げ会場は「堺正章の焼肉店」――背後にケイダッシュの陰も
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170104/Cyzowoman_201701_post_125144.html
> 堺の所属事務所は、大手芸能プロ・ケイダッシュグループで、
>オープン当初は、ケイダッシュ関係者が同店舗を使用して接待を行っていたという。
反日のチョンと結び付きが強い反日バーニング=Kダッシュに魂売り渡した中居が一番悪い
気持ち悪い中居マンセーとキムタク下げの記事の数々、中居のバックにバーニング=Kダッシュが付いたのバレバレだったけど、
やっぱり在日韓国人事務所のKダッシュが中居のバックについていたんだな
中居とKダッシュ=バーニングはやってる事が卑劣過ぎる、ゲス過ぎる。
中居なんて中絶強要野郎がジャニーズから出て行って保つわけ無いだろ。しかも中居って反日売国奴だし
日本の芸能界の至宝であるキムタクを潰そうとしている在日韓国人事務所のKダッシュとその支援者のバーニング周防を叩き潰そう!
特にKダッシュは芸能界の韓国人支配のキーポイントで悪質
悪質な在日韓国人事務所のKダッシュのタレントを起用しないようにしよう!
Kダッシュのタレントを起用している番組やCMに対してはどんどん抗議メールを送ろう!
↓
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
熊本で中居が「たばこポイ捨て」をした件で、中居擁護の記事が大量に出てきたりとか中居のバックが一番うさんくさい!!!!!!!!!
やりすぎなんだよ。
中居が一番最低だろ。ジャニーズからデビュー予定だったマッチの息子の将来を潰したんだから。
中居はもう駄目だろ。メリーにとってマッチは息子のようなもんだから。
あと、中居は中絶強要の件も酷かった。まさに人間のクズ。
あと、中居って司会も下手だから。自分では上手いと思い込んでるから中居は滑稽なんだよ。
SMAP中居正広の中絶強要音声テープ公開!「女性を妊娠させた」
http://blog.livedoor.jp/futuer_thinking/archives/nakai-chuuzetu.html
音声有り、中居くんと元交際女性とのやりとりをお聴き下さい「子供は産んでも認知しない」
- 696 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:51:39.78 ID:5tAte9390
- 新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上した安室奈美恵
http://npn.co.jp/article/detail/74210007/
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。
安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html
反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05]
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100
http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否
'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。
無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!
↓
http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!
金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!
↓
安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg
なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある
【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/
楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。
↓
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)
- 697 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:51:54.76 ID:5tAte9390
- 反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のセブンイレブンの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はセブンイレブンは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!反日で非衛生的で悪徳なセブンイレブンの実態。これ見たら永遠にセブンで食料品買いたくなくなります
↓
セブン−イレブン、店員が食べかけのケーキを客に販売したことが発覚!
http://tanteifile.com/archives/3821
セブン−イレブン「カマキリの足が混入」は氷山の一角だった!その実態とは
http://tanteiwatch.com/60789
>>セブンのサラダ食べてたらカマキリの足みたいなの出てきたんだけど何…?キモすぎるんだけど…
https://twitter.com/m_mint_313/status/795854410739875840/photo/1
セブン-イレブンFC店で高校生バイトに違法なペナルティ 風邪で休んで代替要員を見つけられなかったらマイナス9350円
http://lite.blogos.com/article/207980/
セブン‐イレブンのサラダに「カマキリの足」が混入か
http://news.livedoor.com/article/detail/12263364/
セブンイレブンのサラダにバッタが混入。
https://www.youtube.com/watch?v=9LGImaaSU1U
セブンイレブン弁当工場 ブラジル人 杜撰な衛生管理 デタラメ
https://www.youtube.com/watch?v=tTSAF6iN8cs
セブンイレブンおでんの「汚い、虫が」の噂の真相!衛生は大丈夫?
http://seven-eleven-mania-blog.jp/beauty%E3%83%BBhealth/3838/
セブンイレブンオーナー奴隷化問題 生命保険加入で保険金殺人の声も
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-5988.html
【セブン−イレブン】詐欺まがい契約の実態の実例
http://blog.goo.ne.jp/humon007/e/fcadd112e9ecf92725178e44d9706a6d
セブンイレブンの闇!自殺者続出!
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/ff8863d96a08c0a80ad4c428541ff4eb
いい気分でいられない。セブン-イレブンの正体
http://www.mammo.tv/interview/archives/no245.html
セブンイレブンのSEVEN CAFEの衛生管理が酷い
http://archive.fo/spvED
セブンイレブンおでん 添加物や衛生面の怖い噂!バイト店員次第で…
http://lawsonfan-blog.tokyo/regi/oden/2482/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
「芸能界のドン」に群がるゴミマスコミ業界人をバーニングの元用心棒が一刀両断!
http://r-zone.me/2015/06/post-452.html
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
『報ステ』後任に宮根誠司“ねじ込み”ならず……バーニング周防郁雄と見城徹の黒いもくろみとは?
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160109/Cyzo_201601_post_19520.html
芸能界のドン「バーニング周防郁雄社長」が暴力団絡みの借金問題で大ピンチとの噂!!
http://50064686.at.webry.info/201201/article_6.html
三代目JSBがレコード大賞を1億円で買収 バーニングからの請求書を週刊文春が入手【EXILE】
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/5292382.html
安室奈美恵は君が代斉唱拒否の反日歌手だった!
https://www.youtube.com/watch?v=PRHgR9gqFJ4
【盗作】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々
https://www.youtube.com/watch?v=iqS58w8ZWDA
整形怪物の安室
https://www.youtube.com/watch?v=V_u_E_dg9J4
あと反日フジテレビもヤクザバーニングとべったりです↓基本的に売国安室をマンセーする勢力は全てヤクザと繋がっていると考えていい
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161219/k10010812321000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_003
フジテレビ記者 暴力団関係者に利益供与 接待見返りで
腐りきっているフジテレビ↓
http://blog2ch.cf/2016/12/30/%E3%80%90%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%80%91%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%BB%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E5%9B%A3%E3%81%A8%E3%81%AE%E7%99%92%E7%9D%80-%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%81%A7%E8%A8%98%E8%80%85/
【社会】フジテレビ・暴力団との癒着 報道で記者の名義公表もなし,処分は休職1カ月のみ
- 698 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:52:29.19 ID:5tAte9390
- 千葉は民度低い
- 699 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:52:41.48 ID:Gry47lg80
- 神奈川から人入れるな、二子玉川でいっぺん降ろせ。
用賀発渋谷行きの都民専用の電車も走らせろよ。
- 700 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:52:52.53 ID:5tAte9390
- ヤクザの資金源の安室を叩き潰そう!日テレのPは殆どヤクザバーニングと癒着してる。売国TV局の日テレも叩き潰しましょう。イッテQのPとか特に酷い。
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)
レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1
異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です
“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝
ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_WGm7L_1054.jpeg
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_UFIRq_1018.jpeg
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_rmbqQ_265.png
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_DIJqD_260.jpeg
安室の整形前画像。↑ダウンタウンから猿と命名されてました
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_9fstd_408.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_xdwXk_409.jpeg
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑
周防バーニング、年間八億円という上納金の錬金術
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_09088.html
>年間八億円の裏金(上納金)、数百億円の隠し財産を持つ周防に税務署は何をしている!
- 701 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:52:55.02 ID:hpSmyYAw0
- >>627
あれでもマシになったんだぜ
- 702 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:53:15.64 ID:z88roIoS0
- ようするに田園都市線は民度が低いって事だなw
- 703 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:54:06.05 ID:JjTOh+PG0
- >>106
野田線てそんなに酷いか?
- 704 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:55:04.60 ID:KzGL30yn0
- 田園都市線は色々と余裕の無い人が多いんだろうね
- 705 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:56:16.51 ID:mIhbDdnc0
- 豚輸送列車だからな
- 706 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:57:25.80 ID:LtF3yPTlO
- 千葉には松戸があるの忘れたのかな
- 707 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:57:25.69 ID:jGIeJCf70
- >>60
生田って山じゃん…
- 708 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 07:59:40.62 ID:Tquw/B6w0
- 電車移動=貧乏
- 709 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:00:09.71 ID:rsLGI8tn0
- 所詮チバラギ土人の妬みでしょ?
- 710 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:00:48.49 ID:YaWJ5lw60
- >>683
オレは逆だ。車で自由に出歩きできず、満員電車で長時間通勤はアホらしい
- 711 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:02:02.16 ID:NBzzcKf/0
- この意見には禿同w
田園都市線沿線に住んでたけど、朝の超ラッシュ時以外は7人掛けシートに絶対6人しか座らない。酷い時は5人で広々使ってる
目の前に人が立ってても絶対に詰めないんだよ
エセセレブの皆さんは他人と肩が触れ合うのも嫌なんだろ
- 712 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:02:20.74 ID:y/0oCDrc0
- >>684
先頭は二子玉で混むんじゃない?
溝の口での椅子ワンチャンスを狙う人は中央あたりか
- 713 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:02:39.10 ID:1QX8lGLr0
- そもそも芸能人は電車など乗らないから
ラッシュどころか切符の買い方すら知らない
- 714 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:03:40.75 ID:EAfSh0ld0
- やはり山手線内に住むべき
- 715 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:05:00.33 ID:UTQJbNwo0
- 駅のホームを「チカ〜ンです!捕まえて!」と叫ぶ駅員と必死に逃げる若い男、、、埼京線の日常風景ww
- 716 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:09:02.84 ID:IMwIx4uv0
- イメージだけの情弱御用達、それが川崎横浜相模原湘南を擁するバ神奈川
- 717 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:13:52.50 ID:F9h7/OdO0
- 渋谷駅がクソなのが問題なんだよな。
一面二線、折り返し施設なしって。
- 718 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:16:09.44 ID:lTTQAlj/0
- マツコみたいなんが満員電車に乗ってきたらヤバいな
- 719 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:16:16.08 ID:hJRay0yk0
- 金妻が悪い
- 720 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:19:47.81 ID:IeqM1XG10
- 混雑もそうだけど、朝の遅延がやばい
運転手は間に合わす気が一切ない
時間通りに到着することが月に1回あればいい方
- 721 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:21:18.30 ID:M87nImOR0
- >>687
あの札束燃やす成金のイメージそのものだな。金で解決ぶぁいやいやい。
- 722 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:24:27.15 ID:1aeEer9H0
- >>5
これ。
- 723 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:24:59.36 ID:qqoxVYW50
- >>5
住んでたらいつの間にか田園都市線になってしまったのにそんなこと言われましても
- 724 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:25:27.59 ID:wZfzQ04C0
- >>192
こらえ性ないよねw
- 725 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:27:01.64 ID:UTQJbNwo0
- マツコは以前から田園都市線を攻撃してるが恐らく車内で他の乗客から
ヒドイ侮辱を受けた恨みで言ってるんだと思うわw
- 726 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:27:07.13 ID:P1odutZpO
- 昔、卸売り市場近くに住んでて神谷町に通ってたんだけど
最初はたまぷらーざから田園都市線で渋谷経由を使ってたけど
あまりの混雑に3ヶ月でバスで溝ノ口まで出て
南武線→東横線に変えた事を思い出した。
マジで別のルート使えるなら避けたい路線だわ。
- 727 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:27:41.30 ID:M87nImOR0
- >>723
田所にいた百姓の子孫は仕方ないな。ただ、せっかくだから名前に相応しく耕せばいいのに。
- 728 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:27:56.87 ID:5vODHGHd0
- 千葉県民の自画自賛
- 729 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:28:43.94 ID:qqoxVYW50
- >>720
イタリアは時間にルーズだとか日本の電車は遅延ないのが当たり前ですごいとかよく言うけど
イタリア数ヶ月いたけど日本よりよほど電車正確だったわ
日本は人身事故多過ぎ
- 730 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:28:45.19 ID:dPp4XhHv0
- 堪え性なくてもいいけど暴れるくらいなら引っ越せばいいのに
- 731 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:29:12.76 ID:gwjJ6n200
- こういう豚が夏場に背油バケツで頭からかぶったようにヌルヌル状態で満員電車に乗り込んできて自分に密着されたとしてこらえられる人何人いるの?
- 732 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:32:02.17 ID:XhtKBARn0
- 田都沿いに数年住んでたけどまじで地獄
他の路線と違って人の入れ替わりが少なく渋谷までずーっと混むから乗る車両によっては同じ人と長時間接するんだよね
遅延すると混雑度とともに車内の殺伐度も増すし、もう二度と田都の通勤ラッシュは味わいたくない
- 733 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:34:05.74 ID:NNd7fo3a0
- 本当の金持ちは
電車乗らないもんな
流行りものが好きな貧乏人が
集まれば民度低いよね(´・ω・`)
- 734 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:37:37.32 ID:c3odQB440
- 埼京線が最強じゃなかったんだ
- 735 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:39:16.42 ID:P1odutZpO
- 今でも終電は鷺沼止まりなのかな?
鷺沼駅のタクシーの行列に並ぶのもきつかったな
- 736 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:42:31.01 ID:ngy2taz30
- 田園都市線は半蔵門線直通で永田町や大手町とか行けるから
サラリーマンや官僚が多いな。
あと、渋谷あたりのNHK職員も多い。
東横や小田急だと、渋谷や新宿で乗り換えなきゃいけない。
ただ、東横のラッシュはまだ、ましだし
小田急は高架化と地下化が最終段階で、これから通勤ラッシュが
大きく改善しそう。田園都市線には打つ手はない。
ただ、沿線もさすがに少子高齢化で通勤してる人、自然減は少し
しそうだが。65歳過ぎてる人も増えてきた感じ。
横浜の人口激増の地域も青葉区から、都筑港北鶴見の北部三区に移ってるし。
- 737 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:44:39.02 ID:upcDSgyo0
- >>736
小田急は千代田線直通
東横は目黒線というバイパスがある
それでもね
- 738 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:47:00.10 ID:ngy2taz30
- >>735
終電は鷺沼どまりと思ったが、昔の記憶だが、渋谷駅から青葉台まで
深夜バスが出てたような記憶がある。
- 739 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:49:11.96 ID:UpT9HozL0
- 埼京線は今でも痴漢日本一なのか
- 740 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:49:42.60 ID:ngy2taz30
- >>737
そういえば東横線は目黒線だな。渋谷は数十年規模の大規模な工事中だから
山手線との乗り換えは不便になったが、銀座線以外の地下鉄同士なら良くなったような気がする。
- 741 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:49:54.17 ID:upcDSgyo0
- 田園都市線には大井町線というバイパスがあるけど、行き先が大井町じゃ効果がない
大岡山経由で目黒線か日比谷線に流すしかあるまい
ただしこの場合は複々線化必須
バイパス新線建設だともっと金がかかる
- 742 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:51:07.09 ID:wkPQn8GU0
- >>727
相続が大変なんだよ
- 743 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:51:22.34 ID:ngy2taz30
- >>739
長時間、混雑でストレスが物凄いから、しょうがない面もある。
埼京線の混雑を改善しないJRにも責任はあるし、重い。
- 744 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:51:39.25 ID:cnwVYPFu0
- マツコの東急嫌いは一貫してるな
何されたんだよw
- 745 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:52:55.62 ID:P1odutZpO
- 自分は菅生住まいだったから東横線が止まってたら目黒線〜南北線で六本木三丁目まで行ったり
登戸までバスで出て小田急で代々木上原〜千代田線で霞ヶ関というルートも使ってたな。
宮前平や宮崎台住まいだと選択肢が田園都市線のみだからきつい
- 746 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:54:56.87 ID:xuOG8eLu0
- 東急のセンスの無さは特筆モノ。
戦後〜昭和の中期まではバカを騙せてたんだろうが、
いつまでそのセンスでやっているのか?と。
- 747 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:55:39.07 ID:ngy2taz30
- >>741
東急は金をたくさん不動産開発で得てるんだから、
大井町線の複々線くらいしろって感じだな。
小田急は大々的に長年、工事してようやく
数年のうちに成果をあげようとしてるのに。
たしか、大井町線を溝口から鷺沼に延ばすくらいしか
やってない気がする。混雑の解決につながらない、そんなんでは。
多摩川が邪魔して、地下化も何もできないらしいけど。
- 748 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:56:29.56 ID:RS144j/l0
- 都会ぐらしも楽じゃないよなw
便利なのか不便なのか分からなくなる
- 749 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:57:07.36 ID:upcDSgyo0
- >>743
埼京線は赤羽線がネック
十条の辺りなんて立体交差化すらできん
快速電車は湘南新宿ラインと同じく貨物線に流せばよいのに
- 750 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:58:34.96 ID:ngy2taz30
- >>746
東急はセンス無いのは渋谷の再開発でも分かるような気がするが、
ニコ玉は知らんけど。
ただ、他の私鉄も、もっとセンス無いから相対的に浮かび上がてトップになる。
センス別にして相鉄線はJRと東横線の直通で大化けするんだろうか。
- 751 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:59:31.07 ID:OxqE/OBL0
- 田園都市線に住むのがステータスとか思うのは勝手な妄想
高飛車が多く見えるのはスタイルいい女が結構いて子育てしてるママさん連中も私が一番みたいな人が多いからだよ
まぁ実際綺麗な人多いからそうなっちゃうのは仕方ない
- 752 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 08:59:53.88 ID:RS144j/l0
- 埼京線の混雑とかまだ甘いだろ
京浜東北の方がよほど混雑してるわ
ダ埼玉人は痴漢の多さを混雑のせいにすんな
- 753 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:01:27.82 ID:UdbtYS7T0
- >>69
中々うメェな
- 754 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:02:23.50 ID:upcDSgyo0
- 埼玉はJR東日本の大宮支社がゴミ
蕨駅の転落事故もあいつらの怠慢が原因だし
そもそも駅員の対応からして舐め腐っている
- 755 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:04:07.48 ID:ngy2taz30
- あと、田園都市構想は阪急の小林一三のアイデアを
東急の五島慶太がパクッたみたいな書き込みを上の方で
見かけたが、そもそも小林のオリジナルでなく
イギリスのロンドンか欧米のどっかにそういう構想の源流があるらしいよ。
パクリのパクリのコピーみたいなもの。
- 756 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:06:41.52 ID:0D1njimS0
- 東京メトロ沿線も地価高いからな。
マナーいいよ
若者だらけ
田園都市は高齢化な印象
- 757 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:06:41.70 ID:4AXVXsVt0
- 押上側からくるがこんなに楽な路線はない。
反対側の人、ご苦労さん。
- 758 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:08:13.64 ID:ngy2taz30
- >>751
ただ、最近は若い子育て夫婦は都筑区の港北ニュータウンに移ってるらしい。
港北ニュータウンの住人は市営地下鉄のブルーラインであざみ野で田園都市線を
使っていたが
5年くらい前にグリーンラインというのが開通して日吉経由で東横線を使う
代替的なルートもできた。
- 759 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:09:13.71 ID:V+shrSdu0
- 混雑が酷いのにあの沿線に引っ越しだがるやつが多いのがわからん
街自体も古臭くてショボいし
- 760 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:10:06.62 ID:+OqwoyPV0
- >>757
な
- 761 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:12:03.90 ID:ngy2taz30
- >>756
田園都市線は高齢化が進んでる。
30年前に金妻に影響を受けてマイホームを買ったサラリーマンが続々、
定年退職してる。
その割には混雑率が、緩和していない。といっても30年前くらいに比べれば
これでも、ややましになったらしいが、数字上は。
詳しくないが220%→190%くらいには。違うかもしれないけど。
- 762 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:12:29.37 ID:E6HmlzJk0
- マツコはなぜかちょくちょく二子玉に噛み付いてるイメージあるw
- 763 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:13:46.40 ID:i9MkC/Wz0
- >>7
バーニングだからなのと醜い哀れなデブオカマの戯れ言と上から見てるからだろうね
- 764 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:14:38.05 ID:CngxINLo0
- >>755
イギリスでは無くアメリカ。ロサンゼルスのパシフィック電鉄がモデル。
郊外に遊園地、沿線の宅地造成。料金いらないっていうか、名前だけの
「特急」「急行」とか。京急は、車体色まで真似ている。
- 765 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:16:02.88 ID:ngy2taz30
- >>759
やはり東急の圧倒的なブランド力だろう。
2位は京王か小田急か京急か西武か東武か京成か相鉄か分からないが
2位以下に圧倒的な差を付けている。
ただ、30年前の新興住宅地だから、全体的に老朽化してるのは確かに
そうかもしれない。
- 766 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:16:19.91 ID:dC6Xi/Ud0
- 港区内で住めばいいのに。田都沿線に住む人は見栄張りが多いから。どんだけ友達に勧められても、私は港区から離れなかったね。都心が一番便利でしょ。
- 767 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:20:08.60 ID:zfhmpZKe0
- >>766
港区って実際住みづらいのに??
他の地域を知らなすぎ
- 768 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:20:28.78 ID:OxqE/OBL0
- >>766
港区うるさいから無理だったな…
あと見栄張りに見えるだけで、他社に厳しい人が多いだけだよ
スタイルや服装にしても小汚なかったり肥満だと電車内でも嫌な目にあう
たぶんマツコは田園都市線デ嫌がらせでもされたんじゃないかと思う肥満だとあからさまに肘とか膝を足にぶつけてる人いるし
- 769 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:21:07.23 ID:ngy2taz30
- >>762
いや、マツコが噛みつくのは都内のニコ玉でなく
横浜のたまプラ、あざみ野、青葉台あたり。
鷺沼、宮前平、溝口は川崎だから少し許されてる。
千葉県民だったから東京の下に三県は平等であるべきとの
強固な思想を持っている。三県筆頭、横浜神奈川を許さない。
例えがぴったりでないかもしれないが、東北の人が東京一極集中の下に
大阪関西もどこの地方も平等との考えに似ているかもしれない。
- 770 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:22:50.53 ID:qXXDOEvk0
- >>677
当時小柄な女性の同僚がいて
「わたし毎朝、足が電車の床についてないよ」と言ってたなw
- 771 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:22:55.97 ID:ngy2taz30
- >>768
このしつこさのエネルギーの源は個人的な私怨があるようにしか
思えないな。
何もされなければ、そんなにエネルギーは持たない。
- 772 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:23:16.22 ID:Ar3kREZ30
- 1番酷かった頃の田園都市線ラッシュ時は座れても前に立ってる奴が押され過ぎて膝の皿が割れるんじゃないかってぐらい圧迫されて痛い思いしたからな
- 773 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:25:30.37 ID:zfhmpZKe0
- >>751
会社に田園都市線沿いに住んでる女いるけど
化粧が濃いだけでスタイル悪いぞ
お前、田園都市線に住んでる馬鹿な主婦だろ
そういう発言が勘違いで叩かれてるんだよw
- 774 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:25:32.36 ID:zfhmpZKe0
- >>751
会社に田園都市線沿いに住んでる女いるけど
化粧が濃いだけでスタイル悪いぞ
お前、田園都市線に住んでる馬鹿な主婦だろ
そういう発言が勘違いで叩かれてるんだよw
- 775 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:25:41.00 ID:IihZLM3m0
- そんなに言うのなら、ラッシュ時に長津田から渋谷まで立って乗ってみりゃいいよ。
あんなの人間が乗るものじゃない。
- 776 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:27:08.17 ID:ngy2taz30
- >>677
俺もそうだ。埼京線のラッシュで満員混雑アレルギーというか
満員電車に抵抗感が非常に強くなった。
今は引っ越したが、帰りは急行で並べば座れても新宿駅で30分くらい
中の喫茶店でブラブラ待って、極力ロマンスカーに乗るようにしてる。
小田急はJRのグリーン車の半額くらいで安いものあるが、特急券が。
- 777 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:28:22.12 ID:ngy2taz30
- >>775
長津田なら、何度見送っても並んで座ろうとするだろうな。始発に
- 778 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:28:40.38 ID:aR7iwNEm0
- 混雑を解消する気がまるでない東急が悪い
ポンポン周辺開発だけして電車使う人間のことなんか考えてねーだろ
- 779 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:29:54.22 ID:/YRjtCyv0
- 嫁の権力が強くて田園都市線に住まされたとかなら分かるけど
独身で住んでる人はマジで分からん
- 780 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:30:03.79 ID:zfhmpZKe0
- >>768
港区住んでたけどヘリがうるさかった
買い物も何気に不便
何もないし、ベッドタウンのが住みやすいよ
- 781 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:30:06.20 ID:YoGaQiuS0
- 足開いて座ってるおっさんの足の間に立って上半身は窓の方(おっさんの方)に向かって押されて窓に両手をついておっさんはこっちを見つめている状況で20分堪えるとか辛いよ
停止信号とか地獄
そんな田園都市線
- 782 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:30:09.36 ID:ngy2taz30
- >>772
女の人の胸に体がくっついても離れられなかったな。
そのくらいひどいラッシュ。今は女性専用車両があるけど。
- 783 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:30:11.60 ID:OxqE/OBL0
- >>773
だからその女は働いてるんだろ
俺が言ってるのは昼間ベビーカーとか子連れだわ
つまり働いてない女
この層は本当に元モデルかってくらいの人が多い
- 784 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:30:37.12 ID:YoGaQiuS0
- >>777
30分でも待てる?
- 785 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:31:03.98 ID:T5f3FkaS0
- >>1
マイノリティのおまえにアレコレ言われたくないと思う
- 786 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:31:19.92 ID:4XhFl1Qb0
- >>33
そうやってみんな経営者を養っているんだよ
- 787 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:32:45.54 ID:Y3rg5XI2O
- だからさ、それなりの企業に勤めてる社畜は、
山手線の内側もしくは山手線沿線に住もうよ。
こんな糞みたいな通勤ラッシュは、
精神衛生上良くない 通勤時間の無駄
通勤トラブルで遅刻なんてトンでもないね
- 788 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:33:01.05 ID:ngy2taz30
- >>778
一頃、原発事故直後、原発がトイレのないマンションに例えられていたが
後を考えない点で、少し似てるな。
東急不動産も東急電鉄も同じグループだけど別会社だから
別々に考えてよその会社のことは考えないみたいに。
- 789 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:34:17.98 ID:51oBZsFU0
- 南武線と横須賀線の方がひどいな。
- 790 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:34:18.99 ID:zfhmpZKe0
- >>783
お前、深夜からモデルとか騒いでた奴だな
モデルとかそんなに良いか?
馬鹿なミーハーだな
本当の良い女は田園都市線沿いには
いないだろうな
- 791 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:36:13.26 ID:R0s2/Yvf0
- こいつ千葉にある朝鮮部落者の癖に何言ってるんだか
- 792 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:38:03.22 ID:l8sNtwDV0
- 田園都市線沿線に住んでる人は自分でおしゃれだとは思ってないし通勤が本当に辛いんだよ
千葉のことを糞田舎だと思ってるだけだよ
- 793 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:38:19.49 ID:XP85p0AI0
- >>790
マツコ・デラックス乙
千葉の貧民街に帰れよデブガマ
- 794 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:38:30.85 ID:ngy2taz30
- >>787
山手線内だとマンションしかないし、しかも埼玉の方か上野の方じゃないの。
一戸建ては難しそうだし、マンションだと今は良くても数十年後、管理費で
建て直すのが困難で廃墟になるとか、そもそも買っても管理費自体が
高いという問題がある。さらに駐車場の問題も。車はあきらめた方が良くなる。
ただ、鉄道会社も小田急を見習って、何とか解決を試みてほしいものだ。
小田急沿線の資産価値は上がると思う。直通が相次ぐ相鉄程でなくても。
- 795 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:38:46.37 ID:TBa4NKGx0
- 京葉線みたらもう東急なんて無理
- 796 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:38:54.61 ID:Dwvmhg4S0
- >>45
京王と井の頭で違うの?乗り換えでほとんど同じ客だと思うが
- 797 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:39:13.82 ID:qXXDOEvk0
- 副業に売れないモデルやってた知人女が
長津田から青山一丁目まで通ってたから
たしかに「モデルが乗る」路線なのは間違いないw
- 798 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:39:59.79 ID:R9QhkEEw0
- 批判された時の反応でホントにこの地域にはクズしかいないと分かったw
- 799 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:40:15.57 ID:uWY9qLqK0
- 「乗りまーす」乗客にタックル
「降りまーす」再び乗客にタックル
普通に怒ると思うぞ
- 800 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:40:27.97 ID:hXIVKecC0
- >>686
節子、田園都市線は田園調布には止まらへんで。
- 801 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:40:50.35 ID:lJPPX1XD0
- >>334
一方庶民の俺は東急ストア内のサンジェルマンでパンとコーヒー牛乳を買うのだった
- 802 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:40:51.44 ID:M1ECcHw+0
- >>783
この前平日昼間にたまプラーザ行ったらモデルみたいな女性が多くてびっくりした。
しかもみんな颯爽とベビーカー押してた。
そのベビーカーもよそでは見ないような近未来的なスタイリッシュベビーカーだった。
- 803 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:41:13.34 ID:psKPJ2aN0
- そりゃ1回や2回でブチギレてたらクソデブの言う通りだけど
それが毎日毎日、永遠に続いてるんやで
アホだろ、このクソデブ
物事の表面しか見ていないんだな、このクソデブ
- 804 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:41:26.31 ID:/YRjtCyv0
- たまに二子玉川行くけど小奇麗な母親多いよ
旦那はともかく嫁は漫喫してるんだろうw
- 805 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:41:48.19 ID:ngy2taz30
- >>772
今のややましになった田園都市線でなく20年くらい前の最も混雑がひどかった
時の田園都市線に乗ったことあるが、今から振り返ると
良くあれで窓が割れなかったなって思うな。強化ガラスだったんだろうけど。
けっこう窓に手を付いてた人がいたような記憶がある。
- 806 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:42:17.77 ID:zfhmpZKe0
- >>793
田園都市線が悔しくて絡んできたか?
うちは目黒だわ
青葉台っていうと、横浜と勘違いされてるわ
- 807 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:42:19.18 ID:dXpmBEAX0
- この件みたいに2度もタックルされたら千葉県民でも怒るから
- 808 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:42:33.93 ID:uvI/vjHz0
- >>761
昔はでかめの一軒家しか建てちゃ行けないみたいな感じになってたんだが
最近はちっさい家やマンションがバンバン建ってる
高齢化が進んでるが
これで行って来いになってて人口的には増えるというカラクリになってる
- 809 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:43:45.74 ID:ngy2taz30
- >>804
ニコ玉には滅多に行かないが、東急が再開発して楽天が入居したというので
興味本位で数年前に行って見たが、確かに小奇麗な感じの主婦が多かった
感じはあるな。近所のタワマンの住人なのかな?
- 810 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:43:48.32 ID:cYZR10a80
- 大森に住んでたら、田都沿線なんて用が無いな
- 811 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:44:09.53 ID:IJZPp8D10
- 東京五輪の時期になるとどーなるんだろうね。と思うよ
- 812 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:44:11.23 ID:Y7rPiO5/0
- 黙れデブ
千葉が一番良いとのセンスを持ち、
傘は人類共有物で盗んだとかナシね、などとほざく人間が、
大阪だの田園都市線だの他所を悪く言うな!偏差値30の高校卒のくせに!
- 813 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:44:13.89 ID:zfhmpZKe0
- 単にマツコが言ってるのに千葉県民まで
関係なくディスられて可哀想だよな
- 814 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:44:45.67 ID:OxqE/OBL0
- >>790
良い女の定義は人それぞれだろ
ただ印象としては元モデルみないなスタイルいいママさんが多い
実際世間的にも見栄張りに見えるような環境だからそういう事なんだよ
- 815 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:46:15.30 ID:V+shrSdu0
- 鉄道運行的には京急がいいんだろうけど、沿線はひどいからな
産業道路沿いとか空気酷すぎて人の住むところじゃない
- 816 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:46:40.98 ID:uWY9qLqK0
- >>804
いくら小綺麗にしてようが住んでる所はスラム街世田谷区だろ
- 817 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:46:48.06 ID:/YRjtCyv0
- >>809
たぶんそうだと思う
でもあそこは遊びに行く街で住みたいとは思わないけどw
- 818 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:47:53.10 ID:4hhlHN6+0
- 東急は不動産がメインで鉄道は何も考えてない
鉄道事業やってれば銀行からの融資が優遇されるからね
言っちゃあ何だが、規模がでかくてオシャンティ振ってる紀州鉄道みないなもの
- 819 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:48:00.55 ID:ngy2taz30
- >>806
こないだ用事で代官山に行ったときに目黒の青葉台通ったが
60平方メートルくらいの狭小な土地に一階はガレージで
三階建ての新築が多い感じがした。
たまたま、通りがかった所がそうだったのかもしれないが。
旧山手通りという大きな通りを過ぎてエジプト大使館や美空ひばり記念館のあたりは
昔ながらの大邸宅が多い感じはしたが。
- 820 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:48:03.19 ID:sBly3rQp0
- 田園都市沿線の住民は
都会に憧れる田舎ものばかりだからね
- 821 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:48:14.24 ID:9KSeJIsy0
- これとか、TV番組を見てネットニュースに仕上げる6000円位のバイトがある。
- 822 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:48:30.72 ID:X39uQZGa0
- 金やステータスで勝てないとなると顔がどうのとかなんでもいいからケチつけてけなそうとする
田園都市線嫉妬民やべえわ
- 823 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:52:42.25 ID:Q16Oo/Em0
- >>810
それはお互い様
- 824 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:52:47.83 ID:zfhmpZKe0
- >>819
ん?うちが狭いと言いたいのかな?
うちは2階建ての31坪。祖父が亡くなって
その土地に建てたよ
まあ普通の戸建て。
- 825 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:53:09.70 ID:F836QBO70
- それに比べて田無の時のコメントの薄さw
田舎だが、マツコが住んでたところより微妙に栄えてるからバカにもしづらい、住民のプライドも低いからだろな
- 826 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:53:17.09 ID:ngy2taz30
- >>820
田舎者というか西側なのか関西人は比較的要るような気がする。
時々関西弁喋ってる人がいる。
北側の埼玉に東北出身の人が多いのと似てるのかもしれないが。
少し田園都市線から離れるが、ららぽーと横浜の隣のマンションの杭が曲がった問題での
説明会で関西弁で怒りの言葉が飛び交ってたのを思い出す。
- 827 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:53:52.36 ID:QogGRE/a0
- >>135
駅の近くでも送迎の車よく見るけどな
どっかの役員だと思うが
目白通りとか酷いけどな渋滞
アジアの都市全般に言えるが一極集中しすぎだわな
役所はホント多摩にでも移転して欲しい
32区とか40区でも良いから
- 828 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:54:03.57 ID:YoGaQiuS0
- >>824
バカなの?町全体の話なのに自己紹介とか要らない
- 829 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:54:36.30 ID:yp+8Jw0t0
- 田園都市線に住んでるのは成功したサラリーマンだからな。
マウンテンしたくてしょうがない、って主婦が結構居る。
主婦の力でなく旦那の力だと強く言いたい。
- 830 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:54:54.58 ID:4twPzln30
- ちなみにマツコが一番好きな路線は西武新宿線らしいw
- 831 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:55:23.29 ID:FBHUFWut0
- >>829
マウンテン
- 832 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:56:45.49 ID:ngy2taz30
- >>824
いや狭いというのでなくて、なんとなく相続で兄弟が複数いるか何かで手放して
家を取り壊して、三分割して新築で売ってる家が多いのかなって
気がしただけ。鉢山交番?みたいな地名の所でバスを降りたが
- 833 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:58:39.87 ID:ngy2taz30
- >>830
西武新宿線だとマツコが見下せるからじゃないの?
堤一族が追放されて銀行管理下に入ってから西武沿線に何となく
勢いが感じられない。
- 834 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:59:20.80 ID:OxqE/OBL0
- >>829
マジでこれ
専業主婦+モデルなみのスタイルだからそりゃ鼻高くなるよな
ただ電車にベビーカーで突っ込んでくるのはやめろ
- 835 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:00:31.67 ID:qXXDOEvk0
- >>825
西武新宿線全体に
みな印象が薄いんじゃないか
ずいぶん前から
西武線は沿線に吉祥寺や下北みたいな文化拠点がない
と言われてたけど何年経とうがそのままだしw
- 836 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:01:09.36 ID:08PVFh1Y0
- >>234
塩害なんてない、しかし金沢区はおわっとる
- 837 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:03:05.71 ID:AxHy36w70
- >>45
京王も井の頭も客も駅員も柄悪いよ
昔、井の頭で騒いでた男を車内で注意した人が傘で頭をついて半殺しにした事件もあったらしい
ついでに都営新宿も昔は柄の悪いオッサンが沢山いた
- 838 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:03:43.08 ID:ngy2taz30
- >>812
気のせいかもしれないが
マツコが大阪の悪口を言うのは、イジリの範囲かもしれないが、
なぜか田園都市線の悪口には、憎しみの感情が感じられる。
昔、何かあった?ってくらいの。
- 839 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:04:06.05 ID:NCQshxhK0
- マツコは足立区大好きタレントだからなあ。足立区長になってほしいわ
- 840 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:04:51.93 ID:4twPzln30
- >>833
その昔、都立家政に住んでたらしい
そこから2丁目に通ってたんだろうw
- 841 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:05:46.14 ID:ngy2taz30
- >>835
何か所沢に角川書店のドワンゴが中心になってアニメか漫画の記念館をつくる
計画が進行中らしいけど。
- 842 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:09:10.99 ID:lJPPX1XD0
- >>826
西からやってきた人間は東京の下町方面には住みたがらないよ
東北出身者なら上野に最初降り立つわけだからあっち方面に親近感があるかもしれんがね
あと集団就職で親類が下町に居るとかそんなのもある
下町は東北訛りの人間がよく居る
- 843 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:10:36.40 ID:ngy2taz30
- >>836
金沢区など横須賀に隣接してる横浜南部は人口が減少してるらしいな。
京浜急行は周辺の住宅開発に力を入れた方が良いと思うが。
横須賀も坂が多くて高齢化の中、人口が激減して、
人口が激増してる藤沢と人口が逆転したって
この前NHKでやってたし。
- 844 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:11:53.45 ID:9p82MKQ60
- マツコは中村うさぎさんとの対談で
過去の轢き逃げを、もう時効だからって
面白おかしく披露してましたね そんなんで どーして偉そうなん?
sssp://o.8ch.net/o3e2.png
- 845 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:13:34.27 ID:WwKOzUX60
- 以前に西武新宿線沿いに住んでいたけど、
まったりしていて良かったよ〜。
通勤通学の行き帰りの時間帯はそりゃま混むけど、常識の範囲内というか。
乗り心地よかったなぁ〜。
駅によっては栄え方や利便性が違うけど、
好きだったなぁ。
- 846 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:13:36.92 ID:ngy2taz30
- >>839
将来、人気が無くなったら森田健作みたいに足立区長になるのも
良いかもしれない。知名度抜群だから当選するだろうけど、
本人が政治家をやりたいかどうか、やる気が問題。
- 847 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:14:11.35 ID:9KSeJIsy0
- 前に座ってた人が下りるので少しどいたら、隣に立ってた禿がすかさず座りやがったので、もっと禿げろと呪いをかけてやった!
- 848 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:16:01.12 ID:h+OnF6Ll0
- どの路線もギュウギュウ詰めなのに田園都市線だけピーピーうるせぇからな
混雑率だって他路線より高いわけでもないのにな
- 849 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:16:07.87 ID:ngy2taz30
- >>842
確かに関西や名古屋や福岡から上京してきた人は
上野とか東京の東の方には住まない感じはある。
東北の人にとっては第二の故郷か、おじいさんが東北出身って人は
多い感じだけど。
- 850 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:16:17.55 ID:qXXDOEvk0
- >>841
ライオンズの本拠地になったあたりから
所沢が埼玉の文化拠点になるのを期待されてたけど
結局は不発のまま来てしまったな
アニメ系単体では弱いと思うけど
清瀬に住んでた頃
買い物といえば所沢に行ってたんでガンバってほしいとは思ってるw
- 851 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:18:58.34 ID:ngy2taz30
- >>848
数字的に混雑率はトップは東西線だが、
感覚では東西線よりキツイ感じなのは
何でだろ?体感的に
一回、田園都市線でこりごりした。
その点、小田急は改善しつつあるという実感がある。下北地下化、
複々線化などで
- 852 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:19:07.97 ID:mC70bN5p0
- 田園都市線と総武線を通学で使ってたけど田都には一見まともに見える陰湿なキチガイが多く、総武線には浮浪者とか異臭放ってる人とか見るからにやばいキチガイが多かった
- 853 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:21:31.49 ID:ngy2taz30
- >>850
角川やドワンゴの運営してるニコ動ってアニメに強い感じだから
うまくやるかも。オリンピックでビッグサイトが使えない間、代替的な施設で
コミケ会場にするとか。
秩父も西武も、あの花やここさけでアニメで町おこししてたし。
- 854 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:22:36.80 ID:nFf6pxwc0
- 田園都市線はステマみたいなもんで本当に何もなかった野っ原に路線引いて住宅地だらけにして人を呼び込むために高級志向を銘打っただけ
実際は名前のとおり田園地帯の路線だから騙されて大して便利でもない片田舎にそこそのの費用かけて住んで、すし詰めの電車に乗って文句言ってる哀れな奴らよ
以上東横民の意見でした
- 855 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:22:44.06 ID:ngy2taz30
- >>852
どっちも基地外じゃないの。原因はやはり異常な混雑率のせいなのかな?
両者に共通するのは混雑率
- 856 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:24:27.60 ID:CWpqdCaI0
- >>1
まとめ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12157678657
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12165063657
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10165059490
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12141599352
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13118253603
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1199627621
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12143058212
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11143058396
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1083577380
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13120206118
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13143530173
- 857 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:26:13.52 ID:mC70bN5p0
- 東武東上線沿線から田園都市線沿線に引っ越した時に驚いたのは、物価が高いことと太ったおばさんがいないこと
本当に太ったおばさんがいない。たまに渋谷とか出て太ったおばさん見るとホッとする
- 858 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:26:53.03 ID:ngy2taz30
- >>854
東急の30年40年前のマーケティングの手法が
耐用期限に近づいてる気がする。
タダ同然の土地が数億円になった。
バブル期の1988年の徒歩12分の鷺沼の200平方m一軒家が3億4000万円だったとも
あったらしい。NHKスペシャルのバブル崩壊の検証の番組によると。
今は8000万円くらいに暴落したんだろうけど。
- 859 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:27:05.78 ID:9KSeJIsy0
- >>842
下町に住んでて、焼け出された人達が西に移り住んだ。
- 860 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:28:15.04 ID:ngy2taz30
- >>857
確か今は東武東上線って田園都市線と直通になってるんだっけ?
スカイツリー線とか改名したから良く分からないけど。
- 861 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:28:28.69 ID:WU9V+EH30
- >>9
オッサンそんなギャグ誰も知らんで
- 862 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:30:07.15 ID:4DtY6AkJ0
- マツコのヘイトターゲットってどこ?
神奈川、田園調布、横浜で合ってる?
- 863 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:30:11.57 ID:mC70bN5p0
- >>855
せやなw
田園都市線は発狂して刃物振り回す人がいないのが不思議なくらいの混雑率だからピリピリが半端ない
小声で小突いてきたり頭ぶってきたり、周りもそれに気づきながら誰1人助けようとしなかったりとにかく陰湿
総武線のキチガイは大声出してるからある意味わかりやすい
- 864 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:30:40.86 ID:vMnf3Xd30
- こいつの地域対立煽りなんなの
- 865 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:30:46.79 ID:lJPPX1XD0
- 20年前の荏田から港北ニュータウン方面とかは造成中の荒野だったからな
- 866 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:32:08.98 ID:ngy2taz30
- >>856
その知恵袋見てふと思ったけど、
田園都市線て関西で言えば北摂の豊中とか箕面に近い感じがするな。
五島慶太が小林一三に影響を受けたというか真似したということも
影響してるのかもしれないが。
ただ、北摂の人は河内の人を見下してるらしいが、田園都市延線の人は
どこも見下さないから、その点は違うか。似てる所もあれば、違う面もあるが。
- 867 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:32:14.93 ID:nFf6pxwc0
- >>858
結局は片田舎の路線だから暴落するんだよな
都心に出るのに特に便利な路線ではないからね
横に抜けようにも路線がない(かなり離れてるから)
- 868 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:32:16.90 ID:WPYEqsP/0
- 田園都市線の先輩はよく会議に遅刻する
「電車がー」がいつもの言い訳
田園都市線は混んでて当たり前だから遅刻が許されると思ってる
- 869 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:32:46.93 ID:mC70bN5p0
- >>860
直通になってるのは東武伊勢崎線やで
- 870 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:33:35.12 ID:mhz7aAAuO
- 当然、マツコはラッシュピーク時のデントの電車に一度でも乗車経験しとるんだろうな?
ないならクズオカマ確定
- 871 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:35:08.26 ID:g6wlOtih0
- マツコの地域別とか沿線別住民批判は好き
面白い
- 872 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:35:30.81 ID:ngy2taz30
- >>863
けっこう前のことで忘れてたが、そういえば
たまたま田園都市線に乗ってた時、満員なのに無理にぶつかって来た、
じじいがいたんで蹴り返したら降りたところで立ち止まって
ずっと、こっちを睨んでたな。あれは不気味だった。
刃物出して来たらどうしようかと思ったりで。
- 873 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:35:49.49 ID:q9nEEPq50
- もともと人が少ない糞田舎者が多くすんでるから慣れてないの
- 874 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:36:21.01 ID:+LTZ+r410
- 妬まれちゃって辛いなー
- 875 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:38:22.11 ID:lJPPX1XD0
- 沿線は新興住宅地ばっかってイメージはあるだろ
新興住宅地ってのはイメージとして人情がなくて作り笑顔の人間が多くて
文化がなくて付け焼き刃的で、とか悪い印象は色々あるだろ
- 876 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:38:31.18 ID:ngy2taz30
- >>867
バブル崩壊で地価が4分の1になってから回復してないな。
たまプラの高級住宅地もその近くの新百合ヶ丘の王禅寺も
神奈川トップの住宅地価の座を中区山手や武蔵小杉に譲ってしまった。
- 877 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:40:42.73 ID:4DtY6AkJ0
- 結局どこが住みやすいの
- 878 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:42:01.51 ID:5OzaXxt20
- 俺は埼玉県民だがマツコの千葉県愛は嫌いじゃない
- 879 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:44:18.71 ID:fFG666KY0
- 【リーマンショック後の総所得ランキング】
・課税所得額ならびに総所得額の推計を実施。本文中の数字は全て総所得額ベース。
総所得ランキングトップは江ノ電沿線、金融資産トップは京王井の頭線沿線。
リーマンショックで打撃を受けたのは近鉄長野線沿線――。
総所得ランキング
01位 江ノ島電鉄線(神奈川県藤沢市〜鎌倉市)
02位 阪急甲陽線(兵庫県西宮市)
03位 京王井の頭線(東京都渋谷区〜武蔵野市)
04位 東急東横線(東京都渋谷区〜神奈川県横浜市)
05位 東急こどもの国線(神奈川県横浜市)
06位 東急田園都市線(東京都渋谷区〜神奈川県大和市)
07位 相鉄いずみ野線(神奈川県横浜市〜神奈川県藤沢市)
08位 東急目黒線(東京都品川区〜神奈川県横浜市)
09位 名鉄西尾線(三河県安城市〜西尾市)
10位 名鉄豊田線(三河県みよし市〜豊田市)
11位 東急大井町線(東京都品川区〜神奈川県川崎市)
12位 東急世田谷線(東京都世田谷区)
13位 小田急小田原線(東京都新宿区〜神奈川県小田原市)
14位 名鉄三河線(三河県豊田市〜碧南市)
15位 東急池上線(東京都品川区〜大田区)
ソース:東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/life/living/detail/AC/a9f0b48216dc7b01346aec09db603d62/
ソースのソース:株式会社野村総合研究所 第2回全国のエリア別所得・金融資産を推計
http://www.nri.co.jp/news/2010/100330.html
- 880 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:45:11.33 ID:ngy2taz30
- >>862
合ってるが、さらに細分化されてて横浜中心部のみなとみらいや
横浜全体でなく、横浜北部のたまプラ、あざみ野、江田、青葉台などに
局限されてる。江田は慶應の横浜初等科ができたのか関係してるのか
分からんが。ただ、慶應のある日吉は悪口言ってなかったような。
センター南北も町の性格似てるが言及は無いな。
番組で宮前平や鷺沼は川崎だから許すみたいなことは言ってた。
青葉台は目の敵にされてた。美女の観客あいてに。月曜から夜更かし
- 881 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:48:16.23 ID:c1o85ZbP0
- この人はただの神奈川アンチのキチガイデブ
いつもなんか必死すぎて気持ち悪い
- 882 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:48:47.55 ID:6Ax72L4x0
- 電車w徒歩でしょ
- 883 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:49:28.69 ID:ngy2taz30
- >>879
野村證券の調査部によると、市区別だと
1位が東京都港区、2位が千代田区、3位が横浜市青葉区だったような。
数年前の資料だったような気がしたが。平均所得
大手町に通うサラリーマンが多いから。
あと4分の1が中学受験をするらしい。
沿線に最近はパッとしないが桐蔭。女子は洗足。都方面に筑駒、駒東がある。
また、近所にサレジオなどがある。
- 884 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:51:04.50 ID:lJPPX1XD0
- マツコは薄っぺらな新興住宅地が嫌いなんだろ
多摩ニュータウンくらい古いニュータウンに行ったらまたオタク要素的な
興味が湧いてくるんだろうけど
- 885 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:52:01.72 ID:nFf6pxwc0
- マツコが牙向くのは千葉にも多分同じやり方で売ろうとした路線あるだろ
そっちは失敗したんだろうけど
- 886 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:52:15.23 ID:ngy2taz30
- >>879
こどもの国線て単線で田んぼの中走るから、のんびりした雰囲気あるが
金持ちが多いな。
- 887 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:53:36.15 ID:UlBGb5fS0
- >>26
それ新玉線と思ってしまう俺
- 888 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:54:32.81 ID:ngy2taz30
- >>885
千葉もチバリーヒルズで暴落したな。
鷺沼より暴落の程度は大きく、ざっくり言って
4億円の家が4000万くらいに10分の1くらいになったらしい。
もっとも、これは極端すぎる例かもしれないけど。
バブルの時は日本中が狂ってた、株や土地に。
- 889 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:55:37.27 ID:UlBGb5fS0
- >>15
いやーたんなる千葉出身者の嫉妬だと思うが 笑
- 890 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:56:30.77 ID:ngy2taz30
- >>887
いつごろか忘れたが新玉線に入ったら真夏の暑い時期でも冷房が切れた
時代があったな。なぜ、切らなくて良くなったか分からないけど。
- 891 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:57:14.15 ID:2UK/siY70
- 惨めなブタだな
- 892 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:58:17.61 ID:txyenzap0
- 千葉愛というよりアンチ神奈川的なw
- 893 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:58:28.99 ID:KeEthmIZ0
- >>686
田園調布を通るのは田園都市線じゃなくて東横線と目黒線
- 894 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:58:33.22 ID:H4kE1xm60
- 岐阜県民だが田園都市と田園調布と違いはあるの?意味が不明
- 895 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:59:25.13 ID:YoGaQiuS0
- >>894
田園都市線に田園調布駅はない
- 896 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:59:37.25 ID:+HEhKmmI0
- 電車乗ること自体イライラするから乗らん
- 897 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 10:59:43.85 ID:26mGrBCC0
- 田園都市線の混雑率は異常だろ
特に二子玉から渋谷までの間はおかしい
田園都市線こみすぎなせいで三茶から引っ越ししたわ
- 898 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:00:36.36 ID:ngy2taz30
- >>889
俺も単純に人口順で
900万神奈川、700万埼玉、600万千葉の順で
東京の周りの県で最も都会でないというか田舎なのは千葉と思う。
千葉から東は人口が希薄な気がする。神奈川は横浜より西でも
相模原や海老名や鎌倉や藤沢や茅ヶ崎や平塚や小田原や箱根や湯河原などがある。
- 899 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:00:52.15 ID:26mGrBCC0
- >>686
田舎者はだまってろ
- 900 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:01:36.15 ID:vTpPnJsT0
- マツコは東京МXテレビにすんでいるんだろう、千代田区?
- 901 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:02:01.23 ID:nNoqnY0Y0
- >>897
まさにこれ
自分が渋谷までチャリ通勤に変えました
- 902 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:02:02.86 ID:nFf6pxwc0
- >>894
田舎民は田園調布のイメージがあるから田園都市線が高級な電車だと思ってる節が多分にありそうだなw
- 903 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:02:21.61 ID:FzIK9sPP0
- 沿線住民だがこれはほんとなんだよ
特に神奈川から乗ってる奴な
俺は二子から乗るんだがそれ以前から乗ってる客がよく喧嘩するわ
- 904 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:02:39.00 ID:+HEhKmmI0
- 用賀桜新町駒澤大学池尻大橋いらん
祐天寺都立大学代官山いらん
- 905 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:03:37.98 ID:KeEthmIZ0
- >>76
埼玉でも川口なら下手に23区内に住むより都心に近い
- 906 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:03:36.47 ID:ngy2taz30
- >>894
戦前の田園都市構想に基づいて、外国のどっかを真似して同心円の
田園調布を作ったらしいが、戦後、大々的に田園都市構想に基づいて
東急が事実上、無から錬金術で作り出したのが田園都市線。
だから、場所は違うが、名前は少し似てる。
- 907 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:04:02.67 ID:vTpPnJsT0
- 東横線
目黒線
横須賀線
が通る田園調布-多摩川駅間は混雑率がローカル線並で平日の昼なら乗車率30パーセントで快適
- 908 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:04:05.77 ID:fhgeAdBh0
- 徒歩通勤だから電車に滅多に電車に乗らないが、都内の実家に帰った時に乗ったら
何で俺の前のヤツだけが足を前に出すの?
- 909 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:04:10.84 ID:l8sNtwDV0
- >>903
原因は溝の口だと思う
- 910 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:04:16.39 ID:6e5FelJjO
- >>889
そしたら他地域の金持ちエリアも叩くだろう
個人的怨みからの毛嫌いとしか思えない
- 911 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:04:18.46 ID:cvHfxFmx0
- 青葉区や港北ニュータウン一帯の旧地名は怖いぞ〜
いくら開発しても、格好つけても、土地の持つ暗い雰囲気が未だ漂ってる。旧地名は・・・
「神隠,猫谷,百目鬼,本丸,神無,稲荷谷,御霊,供養塚」
そして、この土地に架かる橋の名前が「御霊橋」・・・
川和町:城古場,猫谷,土腐,影谷,地蔵
恩田町:餓鬼塚,供養塚,地獄田
鴨志田町:念仏堂
勝田町:蛇山
新吉田町:裏土腐,神隠,御霊
折本町:蛇谷
東方町:鬼塚,供養塚
- 912 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:04:28.36 ID:UlBGb5fS0
- >>894
ないない
あと田園調布本町、田園調布南、玉川田園調布、調布とかみんな仲間だから
- 913 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:05:30.19 ID:kbP+mD+K0
- 田園都市線は上級住民が乗る東急車輌と小田急や東武沿線から乗ってくる下層貧民の東武車両に分けた方がいい
- 914 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:06:14.16 ID:nNoqnY0Y0
- >>909
自転車で走っていても二子新地に入ったあたりから民度が変わる
- 915 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:06:17.02 ID:R3iB4LgF0
- >>910
金持ちへの嫉妬じゃないから。
- 916 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:06:49.58 ID:ngy2taz30
- >>904
あと、急行があざみ野追加で鷺沼、たまプラ、あざみ野と3連続で止まるの
急行の意味なくなるな。
小田急は快速急行を作って長後と南林間飛ばした上に新百合から新宿方面
一気に飛ばすが。ただ、小田急は鉄道の運営は良いが、沿線開発は東急みたいに得意でない。
- 917 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:06:55.98 ID:HWtNQwqB0
- 溝の口や武蔵小杉は利用者数に対してホームが狭すぎるんじゃ
- 918 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:06:56.59 ID:vTpPnJsT0
- 調布が語尾につくなら東京都調布市の姉妹都市?
ならば自然と畑があってキツネとかいそうでのどかだね
住んでみたいわ
- 919 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:07:27.96 ID:6e5FelJjO
- >>894
その事は他の人が説明してるけどこの溝の口駅ってのはマツコの一番大嫌いな二子玉川の路線なのよ
しかも川渡ればすぐで近い
だから余計このニュース馬鹿にしてるとこがあると思われる
- 920 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:08:10.67 ID:FzIK9sPP0
- でも堪え性がなくなるほどの混雑なんだよな
ほんとあの混雑は地獄だぞ
- 921 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:08:35.92 ID:vTpPnJsT0
- 武蔵小杉の町、新幹線の窓から観たけどすごいね、マンハッタンみたいだよ
- 922 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:08:36.25 ID:xYi/R/RC0
- >>903
マツコが日本一嫌いな二子玉川か
- 923 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:09:27.05 ID:kbP+mD+K0
- 溝の口で南武線乗り替え口を遮断
中央林間、長津田、あざみ野も同様
半蔵門線の終点は三越前
田園都市線に下層貧民どもを乗せない
栃木や埼玉の土民を閉め出す
これで解決
- 924 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:10:07.75 ID:6e5FelJjO
- >>915
だから金持ちの嫉妬否定したレスになってるだろ
よく読めよ
- 925 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:10:16.92 ID:nFf6pxwc0
- >>897
辺鄙な場所から渋谷に向かってるから途中で逃げ場がないからだろ
東横線だと目黒や五反田や海側の大井町方面に放射線状に抜けられるしもっと前で武蔵小杉から東京方面にも抜けられるようにもなったしな
- 926 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:10:32.02 ID:qu/cJQBC0
- マツコが嫌いな人種は「エセ、セレブ気取り」の人達でしょう
二子玉川ってそんな感じ
- 927 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:10:43.00 ID:lJPPX1XD0
- 溝の口は全然雰囲気が違うわな
川崎!って感じ
ワンカップと競馬新聞持ったヨレヨレのじじいが居る雰囲気
- 928 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:11:54.22 ID:ngy2taz30
- >>913
直通で東急車両と東武車両が混在してるけど。あとメトロの半蔵門線。
東急と東武では車両の雰囲気が違うな。
東急は上級国民っぽい雰囲気に対して、東武は庶民的な感じ。
- 929 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:12:07.85 ID:qu/cJQBC0
- 東海道新幹線に武蔵小杉駅作ってくれよ、近くに日本一の動物総合病院もあるし、
- 930 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:13:03.15 ID:FzIK9sPP0
- >>922
マツコとかデブのオカマに嫌われようがどうでもいいわ
二子玉川は再開発で大体のものは揃うようになったし渋谷とか新宿みたいなごちゃごちゃした所まで行かなくても用が済むし便利だわ
- 931 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:13:02.74 ID:q9nEEPq50
- >>926
なんちゃってセレブ気取って乳母車に子供のせて二子玉いくのがステータスらしいからな
二子玉川園があるころよくいってた人間からすりゃちゃんちゃらおかしい
- 932 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:13:06.36 ID:cD6CFsZc0
- >>924
お前は千葉県民の嫉妬を否定してるだけだろ
- 933 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:13:58.13 ID:qu/cJQBC0
- 半蔵門線って終点が半蔵門でしょう、天皇陛下のお家の近く
- 934 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:14:23.73 ID:ngy2taz30
- >>926
ただ、マツコは二子は都内だから叩いて無い。
同じエセセレブ気取りなのに、アザミねーぜのあざみ野の方しか叩いて無い。
>>927
確かに、溝の口だけ、田園都市線の中で異色だな。
飲み屋が多いし駅前は整理されておらず雑然とした感じで。
- 935 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:14:35.20 ID:FzIK9sPP0
- 千葉の田舎の方がちゃんちゃらおかしいわ
- 936 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:14:52.16 ID:YHYezTbT0
- >>897
一駅くらい堪えろよwww
バスも出てんだし
- 937 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:15:36.28 ID:6e5FelJjO
- >>932
千葉県民の嫉妬なら二子玉川とか特定のエリアだけを叩くのおかしいだろ
千葉県民だと二玉の何に嫉妬するの?
- 938 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:15:42.68 ID:ngy2taz30
- >>933
昔は半蔵門が終点だったが、延伸してって押上で
東武東上線とつながって3線が直通になった。
- 939 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:15:43.69 ID:qu/cJQBC0
- >>931
ナンチャって「高島屋」もあるし
- 940 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:15:51.90 ID:3exd9dlw0
- >>926
二子玉はそうでもない
あそこは偽じゃなかなか住めない価格だし
あざみ野とか多摩プラーザあたりの横浜の田舎セレブに敵意丸出しなんだろ
あそこら辺実は横浜のはずれの何もなかった田舎だから
- 941 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:17:04.13 ID:mCVPUQsP0
- >>862
神奈川は嫌ってない
嫌いなのは横浜や湘南
- 942 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:17:08.18 ID:+HEhKmmI0
- 溝の口はなんか古いよな街が
二子玉は駅が綺麗になってからセレブ感増し増したキモイ
- 943 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:17:23.78 ID:zKqDGwub0
- >>934
あざみ野、たまプラ、鷺沼
この辺の神奈川民のエセセレブ気取りは叩かれても仕方ないな
- 944 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:17:57.01 ID:kbP+mD+K0
- 昔の話をするなら戦前は杉並や世田谷なんてただの農地だった
- 945 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:18:10.48 ID:cAXzLx9F0
- 陸の孤島なんだよな、あの沿線。
- 946 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:18:14.45 ID:TtuDjc6I0
- 80年代の傷が癒えてないんだろうな
そうとう屈折してそう
まずデブだし
- 947 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:18:18.02 ID:q9nEEPq50
- 二子玉も、二子玉川園と土手とガガンボしかなかったど田舎だったぜ
- 948 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:18:26.88 ID:qfyw0TSV0
- >>937
劣等感の塊だから千葉より持ち上げられてるとこを叩く。
埼玉とか北関東には好意的だし。
- 949 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:18:33.56 ID:YHYezTbT0
- >>903
南武線あるからしゃーない
- 950 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:18:53.88 ID:qu/cJQBC0
- あざみ野は坂道多くて住み難い、若いころはよかったけど年取ると市立病院まで行くのに一苦労
巡回バスもあるけど一時間に一本
- 951 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:19:06.58 ID:zKqDGwub0
- 俺は用賀だけど混雑が嫌だから渋谷までチャリで通勤してる
- 952 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:19:10.94 ID:YHYezTbT0
- >>930
風俗もないしね
- 953 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:19:11.48 ID:gfTg6SaK0
- >>1
こいつがラッシュ時に乗ったら周囲から怒号が出そう
- 954 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:19:25.65 ID:ngy2taz30
- >>921
本当に武蔵小杉は凄いな。日本のマンハッタンみたいだな。
タワマンが林立してて。車で行くとオット思う。
- 955 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:21:44.67 ID:65Nsvjto0
- どこどこに住んでいるヤツはどうだとか
どこどこの沿線に住んでいるヤツはこうだとか
この人のネタなのか? いつもこんなこと言ってる印象。
- 956 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:21:44.91 ID:ngy2taz30
- >>948
パタリロの作者が書いてた埼玉ディスリ漫画を扱った
月曜から夜更かしでは埼玉に対して上から目線で、ニコニコしてたな。
まつこ
- 957 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:21:42.64 ID:4hhlHN6+0
- 東急沿線住民って
・ビールは飲まない、ワインだけ。発泡酒なんて飲む気にもならない
・ざるそばは塩を付けて食べる
・朝食はシリアルやグラノーラ。木のボウルと木のスプーンで食べます
シリアルは専門店のしか買いません
こういうのが集まってるんだよね
だから好きになれん
- 958 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:22:21.28 ID:qu/cJQBC0
- バブル銭でのし上がった金持ちはエセセレブでいわゆる成金
本当のセレブは元大名だったり明治以降は男爵等の爵位がある家柄
年収も含み資産入れて1千億は標準条件
- 959 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:22:49.62 ID:TtuDjc6I0
- なんとかチバラギって名称がまたメディアで浮上しないようにヒヤヒヤしてんだろうな
サイタマネタとかで軽くケラケラ笑ってるふりしてるけど
実際は冷や汗かきまくりだと思う。
- 960 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:23:08.68 ID:ngy2taz30
- >>957
今は長野が日本一らしいが、一時、横浜青葉と川崎宮前が
沖縄抜いて、平均余命だか平均寿命がワンツーフィニッシュだったこと
あったな。
- 961 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:24:05.49 ID:zKqDGwub0
- >>958
そんなセレブ極わずかだろw
- 962 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:24:42.93 ID:oxlxiYug0
- イメージに騙されてるとか言ってる奴がイメージで語ってて滑稽
- 963 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:24:52.57 ID:/OE/qPgE0
- >>954
港みらいもそうだけどタワマン=中国っぽいイメージに個人的にはなっちまったw
でもタワーは好きだよ
スカイツリーも東京タワーもマリンタワーも
一緒にすんないわれそうだけどw
- 964 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:24:55.83 ID:e5YHw4Ym0
- >>937
単にメディアがageるものを叩く2chねらーみたいなもんね。
マツコは商売でやってるけど。
マツコは出始めの頃よく、アタシの支持者は報われない女たちとか言ってた。
その報われない女たちの嫌いな女たちが住むのが田都沿線だったりする。
- 965 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:25:02.42 ID:ngy2taz30
- >>955
ネタなんだが、いつも攻撃の矛先が田園都市線だから
ワンパターンで飽きられる。
- 966 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:25:19.54 ID:q9nEEPq50
- >>962
中身はなくてもイメージがあればいい
- 967 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:25:28.37 ID:kbP+mD+K0
- 本当にセレブを名乗るなら江戸時代から武家屋敷があった麹町や九段周辺、少しダウンして赤坂や麻布周辺になるぞ
突き詰めれば東京は京都奈良以下
さらに紀元前200年頃から町がある平壌以下
北朝鮮>>>>>日本
- 968 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:25:57.88 ID:IznTIj9q0
- 田園調布本町にも昔はトヨタの取締役や大本営の幹部、音楽家の福山や共産党のトップも住んでいたから
あまりバカにしたもんじゃない、二丁目-3丁目になると石原元都知事や鳩山元総理もすんでいる
- 969 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:25:56.46 ID:wkPQn8GU0
- >>957
田園都市線沿線住みだが、
ビール好き
ざるそばにはめんつゆ
朝飯は納豆御飯に味噌汁だよ
- 970 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:26:02.88 ID:yp+8Jw0t0
- ただ、少なくともリーマン風情がセレブってことは無いよ。w
- 971 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:26:08.65 ID:zKqDGwub0
- >>957
なんか勝手にそういう妄想する奴らって何か劣等感でもあんの?
因みにお前はどこ住んでるの?
- 972 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:26:10.66 ID:w8IRUP710
- ガラガラ持って乗るバカ、30分早く家出ろ
- 973 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:26:34.68 ID:6e5FelJjO
- >>948
単に田舎者の集まりなのに都会人セレブ気取りする地域が嫌いなんじゃないかな
元々は私と同じくせに!って感じでムカつくのかも
- 974 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:26:35.71 ID:3exd9dlw0
- 溝の口が元々そこそこ栄えてたの南武線があったからだ
そこに田園都市線が入ってきてお洒落路線気取ってるからお笑いなんだぞ
- 975 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:26:42.25 ID:YHYezTbT0
- >>931
>>939
昔から洗足・田園調布の買い物先として発展した自由が丘と二子玉川が金持ちの街じゃなかったらなんなの?
- 976 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:27:42.74 ID:ngy2taz30
- >>968
こないだ日テレの軽そうな番組で真の金持ちは田園調布3丁目で
1丁目には48000円のワンルームマンションあるらしいな。
- 977 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:27:58.01 ID:+HEhKmmI0
- 大体プラーザってなんだよ
なんで棒入れんの
- 978 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:28:07.85 ID:4DtY6AkJ0
- 自分は貧乏だが人が努力してセレブになって何が悪いのかと思う
マツコは大金持ちじゃん
- 979 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:29:14.04 ID:zKqDGwub0
- >>962
ほんこれ
笑っちゃうよな
- 980 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:29:44.16 ID:S0IL7oP+0
- もう鉄板ネタだから面白くなくなったな。
お詫びにマツコを電車に乗せて周りの反応見る特番とかやらないとね。
- 981 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:30:01.87 ID:IznTIj9q0
- 麻布に住んでいた大名の子孫も住宅環境の悪化から空気のいい郊外に移住した家族もいるよ
今の麻布界隈は大使館と高級マンション、高層マンションばかりで殺風景
民間人の屋敷も屋敷林も伐採されて惨憺たる状態
- 982 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:30:01.09 ID:3exd9dlw0
- 二子玉に居る人間が嫌いなのはわかるが(神奈川のエセ金持ちが混じってるから)二子玉に住んでる人間はセレブなのは間違いないぞ
そこら辺勘違いしないように
- 983 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:30:09.68 ID:ngy2taz30
- >>961
いないんじゃない。1000億円超えるって最近のITとかユニクロくらいな気が。
- 984 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:30:47.35 ID:6e5FelJjO
- 数年溝の口行ってないけど
裏口の寂れてる方は2分も歩けばどこの田舎?ってくらい建物スカスカ一軒家や野原続くみたいな感じだったな
今は開発されて大きな建物だらけになったんだろか?
- 985 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:31:53.94 ID:yp+8Jw0t0
- 南武線は元々貨物路線じゃなかったか?
ノクチが栄えた理由は電車じゃないと思うが。
- 986 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:31:55.68 ID:q9nEEPq50
- >>975
えー、武蔵小山と比べてもなにもないレベルだよ?
二子玉と自由が丘と一緒にするなよ。おこがましいわ。
- 987 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:32:38.33 ID:IznTIj9q0
- >>976
その混沌とした一丁目に元都知事が住んでいてマスコミが張り込んでいるよ
- 988 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:32:39.37 ID:65Nsvjto0
- 見た目で語ってイイのなら三茶はそこそこのセレブが庶民派を気取る印象があった。
- 989 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:32:59.13 ID:wKiU/3ZE0
- マナーの悪い障害者相手におっさんがキレたんだと思うんだけどな
たまに変なおっさんが電車のなか走り回ってるし
- 990 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:33:12.31 ID:ngy2taz30
- >>984
なんか丸井ができたり、立ちのかすのが大変で
あまり進まないとはいっても
少しは再開発は進んでたような。
- 991 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:33:19.83 ID:JruWIMlg0
- ルサンチマンを抱きながらのディスだからまだいいじゃん
この数分後に足立区をマジで馬鹿にしたようなVTR流してたからなこの番組w
- 992 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:34:05.39 ID:3exd9dlw0
- >>984
登戸より少し栄えてた感じだよな昔は
今は登戸と差がついたな
小田急と東急の差だよな
- 993 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:34:26.33 ID:KeEthmIZ0
- >>938
東武伊勢崎線だぞ
東上線は池袋始発
- 994 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:34:43.62 ID:TtuDjc6I0
- 卑屈の王様だなこいつ
- 995 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:34:50.66 ID:lJPPX1XD0
- 溝の口はしばらく行ってないが南武線乗り換えはちょっと駅が離れてたな
- 996 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:34:50.90 ID:IznTIj9q0
- 日本一の大御殿といわれた白金の服部御殿もなくなるそうでホント白金も殺風景になるよ
- 997 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:35:01.41 ID:Dd3j5qja0
- 田園都市線って渋谷乗り入れ路線では底辺だしな。
- 998 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:35:03.30 ID:tOBH1UCt0
- 糞デブ頭おかしい
- 999 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:35:05.14 ID:FzIK9sPP0
- エセセレブの街って六本木だろ
- 1000 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 11:36:58.60 ID:/OE/qPgE0
- >>967
汐留も港あったから後期は武家屋敷あったよ
あのあたり
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 13時間 47分 25秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
266 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)