■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【スポーツ】Jリーグを全試合ライブ配信 噂の「DAZN」を早速トライ TVで簡単に視聴可能 スポーツコンテンツぎっしり [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 18:51:48.35 ID:CAP_USER9
- Jリーグ2017年シーズン開幕の2月25日まで、すでに1カ月を切った。3年ぶりに1シーズン制に戻ることや、優勝賞金が昨季の4倍以上の21億5000万円にハネ上がることで話題を呼んだが、Jファンなら気になるのが、今季から全試合を独占ライブ配信するスポーツライブストリーミングサービス「DAZN(ダ・ゾーン)」だろう。
J開幕に先がけ、1月24日と26日にタイで開催されたプレシーズンマッチ「2017年Jリーグ アジア チャレンジ in タイ インターリーグカップ」が独占ライブ配信された。昨季J1チャンピオン鹿島アントラーズの仕上がりチェックも兼ねてさっそくDAZNを契約し、「スパンブリ―FC対鹿島アントラーズ」のゲームをライブ視聴してみた。
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/198/265/2ea95abd064e7f2b21134d96f5b3e72220170126114545280_262_262.jpg
■中継カメラも6台から9台へ
手続きはごくごく簡単。姓名とメールアドレス、パスワード、クレジットカードかデビットカード情報を入力。あとはホーム画面から視聴したいコンテンツを選んで再生ボタンをクリックするだけだ。画質はネット回線の速度に合わせてDAZN側が最適なレートを選んでくれる。テレビではフルHDで視聴でき、筆者のノートPCとネット回線はDAZNの推奨環境をクリアしているため、一部で言われていたライブ配信中に“落ちる”とか映像のブレや途切れといった事象はなかった。
実況アナと解説者の音声もライブ映像としっかりシンクロして、サウンド面も問題なし。ライブ視聴したスパンブリ―FC対鹿島アントラーズ戦は、プレシーズンマッチゆえ観客からの歓声はやや寂しいが、Jリーグが開幕すればサポーターの熱狂も臨場感たっぷりのサウンドで楽しめそう。今季から全リーグでカメラ台数が増えるようで、J1だと昨季の中継では6台だった中継カメラも、今季から9台に拡張するというから、Jリーグ中継はさらに迫力を増すだろう。
デバイスはテレビやPCに加え、スマートフォン、タブレット、ゲーム機などでも視聴できる(アプリのインストールが必要)。6デバイスまで登録でき、2台まで視聴できるので、家族で1つのアカウントを共有することもできる。利用のデバイスは、メニュー画面から「マイ・アカウント」で確認できる。
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/198/265/92ed5a0cea6f023c24791326812a62c320170126114545402_262_262.jpg
■自宅のテレビでも簡単に視聴できる
DAZNをテレビで視聴するなら、DAZNに対応したソニーブラビアやパナソニックビエラなどの「スマートTV」なら簡単。アプリメニューからDAZNを選ぶだけ。初回のみログインが必要だが、2回目以降はすぐに起動できる。そのほかにPCをHDMIでテレビにつないで見る方法や、Amazon Fire TV/Amazon Fire TV Stickなどにも対応済みだ。自宅では光回線でWi-Fiを利用する筆者は、Amazon Fire TV Stick(4980円)を入手し、テレビ画面で視聴してみることに。
まずAmazon Fire TV StickをテレビのHDMI端子に接続し、同梱のUSBコードを電源アダプターと接続し電源コンセントにつなぐ。テレビの電源を入れて入力切替からHDMI入力を選択すると、Amazon Fire TV Stickが起動する。Wi-Fiのパスワードを入力し、アプリの中からDAZNを選んでサインインすれば視聴が可能となる。スポーツを観るならやはり大画面でというなら、こちらがオススメだ。決してハードルは高くない。今後も他の視聴方法に続々と対応予定というから、DAZNのホームページをチェックしたい。
サッカーファンにとってさらに嬉しいのは、DAZNはセリエAやブンデスリーガ、「コパデルレイ」や「コッパ・イタリア」など欧州のカップ戦もライブ配信。その他にもNBAやNHL、モータースポーツなど、魅力的なスポーツコンテンツがギッシリ。見逃し配信も、期間はコンテンツで異なるが行なえる。これで月額1750円。スポーツ観戦が、さらに手軽でお得に楽しめる時代になってきた。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/pr/198265
- 2 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 18:59:32.07 ID:JvAdJmH90
- 画質汚っねぇ
- 3 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 19:02:47.92 ID:+cXi9TdA0
- Amazon Fire TVって品薄で買えないぞ
開幕に間に合わんぞ
- 4 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 19:05:10.43 ID:uwWqJVir0
- どうせ金貰って記事にしてんだろ
明らかにヨイショし過ぎで気持ち悪いわ
- 5 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 19:05:23.36 ID:wxTtMquy0
- 【広告記事】ですか?
- 6 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 19:05:51.60 ID:paxvELfn0
- 頼むから30fpsにしてくれ。
- 7 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 19:06:52.91 ID:OshD1n4O0
- >>3
ダゾーンだけ契約したが箱か棒か迷ってる間に買えなくなってるな
とりあえず棒にしとくか
- 8 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 19:07:40.81 ID:7CDGtOJ/0
- >>4
ゲンダイがこんな記事書くなんて不自然すぎるもんな
- 9 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 19:08:57.91 ID:2jDagJjA0
- SD画質で5.0Mbps、高画質で9.0Mbps必要な事は書かないのね
- 10 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 19:09:58.43 ID:LwjQvFLl0
- > まずAmazon Fire TV StickをテレビのHDMI端子に接続し、同梱のUSBコードを電源アダプターと接続し電源コンセントにつなぐ。
>テレビの電源を入れて入力切替からHDMI入力を選択すると、Amazon Fire TV Stickが起動する。
>Wi-Fiのパスワードを入力し、アプリの中からDAZNを選んでサインインすれば視聴が可能となる。
>スポーツを観るならやはり大画面でというなら、こちらがオススメだ。決してハードルは高くない。
>今後も他の視聴方法に続々と対応予定というから、DAZNのホームページをチェックしたい。
パスワード入力とか面倒くさすぎ・・
どこがハードル高くないんだよ
- 11 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 19:10:53.95 ID:2ki13Utk0
- >>8
「PR」って日付のとこに書いてあるだろ、URLにもPRってある
むしろちゃんと明示してるだけ最低限のマスコミとしての良識が辛うじて残ってたということだな
- 12 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 19:11:25.07 ID:oePPY6cb0
- >これで月額1750円。スポーツ観戦が、さらに手軽でお得に楽しめる時代になってきた。
記事に<PR>の表記を入れないといけないレベル
- 13 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 19:13:13.69 ID:bHE+uE+K0
- NFL全試合配信と嘘をついたのは一生忘れないよ…
- 14 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 19:15:19.99 ID:YTIG3sCK0
- >>13
どこのファン?
- 15 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 19:16:35.36 ID:fbTNXlwM0
- このタイミングで4K規格が定まってるなら、DAZN対応の4Kテレビに買い換えたいんだが、まだかのー。
- 16 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 19:16:39.68 ID:978P4seG0
- スカパーオンデマ組でした。
何も環境的に変わっていないんだが・・・・。
- 17 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 19:18:14.70 ID:OshD1n4O0
- >>10
ほんとうに好きならそれを乗り越えてでもやる
それをしない人が多いのはやっぱりそこまで好きな人はいないということ
サッカー代表やオリンピック、野球日本シリーズも有料でこういう手続きが必要になったら一部の人しか見なくなるのが日本
俺は契約したけど、ダゾーンCEOの見立ては完全に見当違いだ
- 18 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 19:18:28.11 ID:J5y7GILz0
- 地上波つまんねえもんなあ
トランプと小池の情報番組と上田のクイズ
まあJリーグに限らずこれからは有料で好きなもの見る時代だなあ
- 19 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 19:21:24.63 ID:uC2YzaFQ0
- >>2
画質は汚くないんだが。40型でもそれなりに見れるレベル。
問題なのはむしろフレームレートの方。
- 20 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 19:23:48.14 ID:na+HboLZ0
- サッカーじゃなくてアメフト見たけど
動きの少ない場面はそれなりだが動いた瞬間にやけに違和感あるんだよな
違和感の正体はPAL規格25フレームって分かったわ
公式はフレームレート上げるとは言ってるが期限は未定なんだよな確か
- 21 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 19:25:03.34 ID:mz22h7bB0
- フレームを犠牲にして画質上げてる状態だな
なぜ日本なのに欧州の企画なのか
それなら画質1段階下げてフレーム30にした方がいいわ
- 22 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 19:26:05.95 ID:cBHXohHj0
- YGくん。スレタイに広告って表示しないとステマってなるわよ
- 23 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 19:27:01.79 ID:ypgWpRt30
- >>13
一部で話題になったダゾーン検証ブログ見たけど
宣伝しときながら予定から消えて何にもないとか、普通に詐欺だよね。
- 24 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 19:27:03.44 ID:SS3xNjKU0
- 多分近いうちオリンピックやワールドカップもこういう形じゃないと観られなくなるだろうな。
意地でも放映権料バブルはつぶさないだろうし。
- 25 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 19:27:24.46 ID:xpQHc3WJ0
- 今日から契約した。
パソコンで見ている。普通にみられる。テニスやっていたな
- 26 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 19:27:55.06 ID:BOUfoaq40
- 広告でスレ建てかよ
やっぱり剥奪しとくべきだったな
- 27 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 19:30:46.60 ID:enoWIijF0
- >>1
わざわざTVでカクカク&汚い画質でスポーツ中継見たくない
- 28 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 19:30:49.44 ID:crxGkhPS0
- アメフトで詐欺やったんだよな
- 29 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 19:32:25.70 ID:iRf8zbwk0
- >>7
時間と金はかかるが箱型のがいいぞ。
現状のアプリの完成度では、棒だと解像感の無いぬるーい映像になっちゃう。
箱だと現状でも画質はPCと同等らしいんで、アプリがこなれて来るまでは
PCでそのままみるかHDMIで繋ぐかした方が絶対いい。
- 30 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 19:39:13.20 ID:HH2BKUMX0
- あまりみないな
http://gojyukyu.zombie.jp/f/8bidirjp
- 31 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 19:52:23.66 ID:Tzo0QA5W0
- >>27
オマエの環境ではそうなのかもしれないけど、
スマート TVで視るとスカパー!とそれ程差は感じないぞ、カクカクなんてしないし、ホントは視たことないんだろうけどw
- 32 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 19:58:42.03 ID:eqLYIOM10
- 無料で見れないの?
- 33 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 20:10:57.08 ID:PPU1YQ2d0
- >>32
クレカ沢山作れば、それだけ無料w
- 34 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 20:13:42.03 ID:x/8rGeza0
- 画質はそれぞれの環境によるから、画質悪いヤツは自分ちの回線よくするとかデバイス見直すとかせんと。
- 35 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 20:43:35.48 ID:51wdPD0V0
- スカパーJリーグオンデマンドで見ていた自分からすれば海外のサッカーまでカバーしてくれるのは
いい感じ。特に久保が移籍したベルギーのリーグまでカバーしてくれてる。
画質も全く問題なし。
- 36 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 20:49:25.79 ID:23XD4MQi0
- chromecastは対応してるの?
- 37 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 20:51:30.65 ID:Ll8I/OcL0
- <DAZN感想>
色がにじんでいてエッジもシャープさが欠けていた。
ただし、上位機種のAmazon Fire TVであれば、処理能力が高まって画質も向上するようだ。
加えて、映像がフリーズしたり落ちたりすることはなかったし、
動きも以前の実験と比べてさほどカクカクしていない。
よって現時点では、100点満点で65点くらいは出してよいだろう。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/utsunomiyatetsuichi/20170123-00066864/
100点満点で65点w
ダメだろこれ
Amazon Fire TV買えばもっと良くなるらしいが、2万円もする
- 38 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 20:54:10.49 ID:aK0ybJqe0
- 橋本環奈
おうちで勉強してます…何故か鼻血が出てきました…
英単語の本に鼻血が…ツライです…笑
https://twitter.com/H_KANNA_0203/status/820094849462333440
(ヘレン・カルディコット医学博士)より
いかなる状況においても放射能を帯びたゴミや瓦礫を焼却してはいいけない。
固形癌は事故後10年から15年で出現し始め、
今後、70年から90年に渡る世代間で頻発する可能性があります。
白血病は、これから2〜3年で出現し始め、5年でピークを迎えるでしょう。
J1新潟 白血病のDFと契約凍結
22歳アスリートの白血病なんて、五年前はまずいなかった。
NHK・クローズアップ現代
『葬儀の常識が覆されている。斎場や火葬場は各地で混雑』
『増える原因不明死 死因解明が追いつかない』
某看護師会「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」
というテーマで、全く理由がわからなかったらしい。
1990年以降、文部省が放射線被曝カリキュラムを廃止
山手通りで6台に衝突、プリウス運転の男(37)「覚えてない」
チェルノと同じ。こんなの3.11以前はまずありませんでした。
山下俊一「交通事故まで放射能のセイにされる」
https://twitter.com/onodekita/status/806483456569901058
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
注意欠陥障害(ADD)多動性障害(ADHD)、
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。
問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼らは幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島県民は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。
マイトレーアは原発の閉鎖を助言されます。
マイトレーアによれば、飛行機など
原子のパターンが妨害されると墜落します。
彼はいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マイトレーアの唇からますます厳しい
警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
- 39 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 21:09:56.11 ID:RQ+uJ6fA0
- 女子バレーボールは意外に可愛い娘が多くて面白いぞ
- 40 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 22:36:44.60 ID:B/1W93660
- アメフトは放映権料高そうだから無理だったんだろう。
しかし公約しっかり守ったのはブンデス全試合くらいか?
セリエも一部だし、値段は高くなるし、回線や視聴方法の敷居が高いし。
予定表からある日突然消えるのはどうにかしてほしい。
こないだスヌーカーの予定がいつの間にか決勝のみに削られてんのには絶句したわ。
- 41 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 23:00:50.35 ID:m4YkroqF0
- >>6
改善するらしいで
- 42 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/02(木) 10:08:43.86 ID:WL1lk+mC0
- >>40
買えるだけのコンテンツを金の力で買って棚に並べているだけっぽいな
- 43 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/02(木) 10:09:05.13 ID:b6xv7Oc00
- >>10
スマホでも自宅のwifiのパスワードは入れるだろ
- 44 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/02(木) 10:14:00.16 ID:2ZGGQkiB0
- >>41
俺入ってるけど要望に答えてくれたことないぞ
あとまーでかいTVで見るとチカチカする
- 45 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/02(木) 11:06:06.78 ID:2HpMkCfh0
- AppletvでAirPlay経由の環境もどうなのか知りたい
- 46 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/02(木) 11:49:46.26 ID:BRBsT2oZ0
- >>10
初回だけだぞ
- 47 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/02(木) 11:54:24.81 ID:BRBsT2oZ0
- スカパーの画質は酷かったからな
3980円払ってあれはないわ
テレビで見ると遠景でボールが四角かった
比喩じゃなく本当に正四角形
- 48 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/02(木) 11:55:56.66 ID:bSmEHlZM0
- カクカクで汚い画質ってただの嘘だろ
あ、ブラウザ選択を間違えてる場合は影響あるかもな
IEならなんの問題もなかった
- 49 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/02(木) 12:10:21.97 ID:qKMk3iQj0
- 静止画や試合のスタッツみたいな文字はスカパーよりキレイ
スカパーのSD画質やSD環境じゃないんなら尚更。でもボールの軌跡は気になることある
- 50 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/02(木) 12:20:59.82 ID:NCHUAzwJ0
- >>10
最初だけだぞ?
- 51 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/02(木) 12:40:48.48 ID:18/uQS+60
- スマートTVで見ようとしてる奴に注意
アプリがクソなんでスマートTVメインで見るのは絶対辞めた方がいい
新しく買い換えようとか以ての外、後悔するだけだぞ
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)