■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【芸能】<松本人志>コンビニコーヒーのコップを会計前に欲しいとツイートして大炎上! ★3©2ch.net
- 1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net:2017/02/04(土) 09:09:37.50 ID:CAP_USER9
- ダウンタウンの松本人志が1月30日、コンビニで販売されている自分で淹れるタイプのコーヒーについて発したツイートが物議を醸している。
松本は「レジの人 カップ先くれへんかな〜 他のもんピッピッしてる間に淹れときたいねん」と主張。多くの共感を呼んだのか3万件超の“いいね!”を集めている。
その一方で「非常識!」などと松本の発言を非難するコメントも多数寄せられているのだ。週刊誌の記者が指摘する。
「松本の発言は見方を変えれば、支払いを済ませる前に商品を寄こせと言っているのと一緒。それがいかに非常識なのかは、コメントで寄せられた『アイス先にくれへんかな〜
他のもんピッピッしている間に食べときたいねん』というたとえ話からも明らかです。
彼もいまや人の親ですが、レジを済ませる前に商品を飲み食いしてはいけないというのは、
親が子供に教える社会常識のひとつのはず。そう考えればこんな不注意なツイートは防げたはずですが‥‥」
最近はツイッターなどを通じてひとかどの見識を示すことも少なくない松本。この元日には「ワイドナショー 元旦SP」(フジテレビ系)にて、
大手事務所とマスコミの関係について「テレビ業界の人たちももうそろそろ気づいてほしい」と苦言を呈し、拍手喝さいを浴びたばかりだ。
だが、自分の身の回りのこととなると、客観的な視点を持てなかったのかもしれない。
(金田麻有)
2017年2月3日 09:59
http://www.asagei.com/excerpt/74745
★1が立った日時:2017/02/03(金) 22:20
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486144534/
- 2 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:13:21.98 ID:YU8dqEDe0
- 2
- 3 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:13:48.12 ID:gA6CJTzw0
- すごい情報が入ってきました。
http://c23.biz/whMY
質問に答えた方は、無条件で毎日7万円もらえます。
※こちらのURLから回答すれば
もれなく毎日7万円の謝礼金が
受け取れます。
http://goo.gl/XQqyQY
- 4 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:14:45.38 ID:Ac84HuuX0
- 大炎上なんかしてないでしょ、キムさん!?
- 5 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:16:48.74 ID:znNWhLD50
- アメリカでは…とか言い出す奴が必ずいる
- 6 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:19:49.85 ID:W/ut4ZJX0
- >レジを済ませる前に商品を飲み食い
韓国では普通なのかも
- 7 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:21:08.23 ID:6aDqE4bK0
- 飲むのではなく淹れておきたいんだろ?
- 8 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:21:10.75 ID:WH8s5ynL0
- 缶コーヒーという盲点
- 9 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:21:41.40 ID:9IZQ5phG0
- 会計前にとは言ってないよね?
先にカップだけ渡して欲しいと言う意見がなぜ会計前に飲み食いの話になるんだ?
- 10 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:23:39.83 ID:8yQ46kLL0
- >>1
コーヒーだけ先に会計すれば
- 11 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:24:34.48 ID:dbHZG0Qs0
- アメリカでは
- 12 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:24:42.41 ID:ISQ4yoOv0
- 店員に何かを強制したという話ではなく、一顧客としての要望を言ってるだけのようだけどね
これを受けてコンビニの本部が対応を変えるなら、それはそれで良いことじゃないかな。
スルーされちゃえば、それまでの話。
- 13 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:25:09.45 ID:9owxcULm0
- あれなんで自分でやんないといけないんだ、店員が入れて渡せよ
- 14 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:27:17.89 ID:g6yjUVrl0
- さっさとSuica対応のコーヒーマシン導入しろ。レジも分散するし。ローソンとか店員がわざわざ入れに行くのがイライラするわ。
- 15 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:27:53.66 ID:PJcCrPAr0
- 自販機方式にしちゃえば良くね
- 16 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:28:15.88 ID:TmDesGju0
- もう許したれよ
この子は非常識が売りなんやから
- 17 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:29:54.36 ID:WmFkghDp0
- 大勢のいろんな人がいるのに、自分は万引きしないから無条件に信用しろってのは無茶な話
- 18 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:30:27.18 ID:B07VEsHh0
- 会計の途中であっても連れが一緒の時は
先にコップを渡してくれるケースが多いかな。
機転の利く店員であれば状況に応じて判断してるんじゃないの。
- 19 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:30:32.58 ID:2BhTUwCS0
- 在日野郎の戯言に一々気にするなよな
- 20 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:31:07.27 ID:wkvSjlXY0
- >>15
自販機だと珈琲だけ買って店から出てしまう
大人だと100円だけ払うのもなんだし何かしら珈琲にプラスして買ってくれる
- 21 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:31:37.22 ID:YotZBs/s0
- >>6
飲むとは言って無い。
先にコーヒーを入れておきたいんだろ。
これを批判する奴は会計前に商品に触るなと言っているのと同じ。
頭がオカシイ。
- 22 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:32:40.13 ID:HsMa8eXP0
- 馬鹿だね〜w
- 23 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:32:50.75 ID:VBIJA+7U0
- こんなのが炎上するなんて世もまつだな
- 24 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:34:27.51 ID:wsWQ+PnB0
- 元々育ちがわるそうだしコメンテーターしかできなくなったからこんなものでは
- 25 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:34:29.67 ID:JG14DHtM0
- 客に淹れさせるから100円で出せるという戦略だったんだろうな。他社も追随してきたけどセブンのが一番いい。
- 26 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:34:29.80 ID:qtjab39T0
- 前スレの最後に会計前にコップを渡すコンビニがあるというレスがあったが、どうやらシステムが違うコンビニらしい。
レジ横の肉まんみたいに店員がレジ中にコーヒーを用意する形式
- 27 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:34:35.22 ID:sx7df9Ki0
- コーヒーを淹れておきたいのはわかる。時間かかるし。
てか会計前に飲みたいなんて言ってないじゃん。批判してるやつってどんだけ頭悪いの?
- 28 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:34:46.84 ID:clTZ4Bjm0
- 店員が裏からボタン押す、カップ落ちてきてコーヒー入る、客が前からコーヒーとって
砂糖入れたり蓋して持ち帰るって方式ならスムーズに進むのにな
- 29 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:34:54.85 ID:kExu/vHz0
- 松本クラスになると自分でコンビニは行かねえよ。坊やが自分で行ったときの
思いをツィートしたんだろ。芸能人はエラクなると自分で動く人はまれだかん
な。
- 30 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:35:15.61 ID:wsWQ+PnB0
- >>13
ローソンはやってくれるよ
- 31 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:35:44.69 ID:YU8dqEDe0
- 自販機になるんちゃう
- 32 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:36:45.73 ID:1vEM3tTX0
- さんま師匠が嫌うはずだよ。
一般社会経験がまともにないくせにご意見番気取りしやがって。
タケシ師匠の後釜を狙いたかったら、まともな映画とれっての
- 33 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:37:52.89 ID:h8p8TYL20
- 下品な大阪人・・・
- 34 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:38:00.96 ID:dMZ5GBjp0
- いつも行く店は言うとすぐ渡してくれる
会計後に淹れるけどな
- 35 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:39:44.28 ID:6h0luR0k0
- (´・ω・`)まっつんな、アホやねん
- 36 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:39:57.05 ID:V2A2lBFaO
- アンチは揚げ足取りたくてしょうがないんだろうな
- 37 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:39:58.86 ID:5RYKbWDX0
- >>27
お前は他の客の迷惑とか考えたことないとかどんだけマヌケなの?
- 38 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:40:53.63 ID:PJcCrPAr0
- 俺はサイフォンで淹れてほしいな
- 39 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:40:55.22 ID:j0HC5mS50
- >>27
開けるのに時間かかるからって会計前にワインのコルク抜いちゃったらダメだよ。会計後に飲むとしても。
- 40 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:40:55.43 ID:gyLt8p3p0
- >>37
何の迷惑になるんだろ
- 41 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:42:06.19 ID:YU8dqEDe0
- まだ映画の借金返してるの
- 42 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:42:53.73 ID:KvFuWM+K0
- >>34
やからさww
店員はピッピッしてる時にちゃんと確認して欲しいんだよww
後からクレームが1番面倒くさいからww
だからさ
店員を信用してピッピッしてる時にちゃんと確認しないなら
後からクレームは無しなwwそれならww
ちゃんと確認しないクセに後からクレーマーが1番面倒くさいんだよww
これが他人を信用してんのかしてないのか1番分からんカスww
- 43 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:43:35.25 ID:Ij/iIJf60
- 松本って会計前に中国人みたいに勝手に飲み食いするような人間なのに変わったな。
- 44 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:43:36.26 ID:ehpu7LQK0
- 普通手続きや会計は店のやり方に合わせるけどな
- 45 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:43:57.12 ID:HsMa8eXP0
- >>40
松本みたいな老害になりたくないなら、少しは頭働かせろよw
- 46 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:44:32.22 ID:mfqq+bZ50
- こいつ爆笑問題に裏番組あててきただろ
そういう根性が嫌い
司会も東野にさせてるし
- 47 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:45:12.16 ID:eLFjwzml0
- >>1
>『アイス先にくれへんかな〜
>他のもんピッピッしている間に食べときたいねん』
この手のまんま屁理屈な例えする奴って本当にセンスないな
- 48 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:45:34.30 ID:dMZ5GBjp0
- >>42
ごめん言ってる意味がわからん
- 49 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:45:37.16 ID:/vhv59hz0
- 以前、駐車場に入る手前の歩道を歩いてる人にも「なんで今やねん」、って言ってた確か放送室で
- 50 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:45:47.00 ID:aJsnraAk0
- くっだらねぇ記事
- 51 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:46:02.11 ID:uteNw3d50
- どん兵衛大好き芸人の松本、3分は待てて
1分くらいの時間が待てないのか?
- 52 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:46:21.35 ID:6aDqE4bK0
- 松本のケースは複数人で行って、1人が会計してる間にコップ渡して淹れさせてくれってことだろ?
連れ立ってやることなく待ってる時間が無駄だと
- 53 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:46:54.45 ID:tfBwc9mU0
- ボタン押し間違えそうで購入したことが無いんだよなぁ
いつか買ってみたい
- 54 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:47:09.31 ID:xnFINVnd0
- ファミカフェとか普通にコーヒーコーナーにカップとか砂糖とか全部ないの?
俺いつも作り終わってからレジ持ってくけど
- 55 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:47:11.91 ID:4v//Fj/q0
- コーヒーに100円払う価値観が俺にはない
原価15円ぐらいだぜ
- 56 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:47:13.45 ID:PJcCrPAr0
- 前払いの喫茶店もあれば、後払いの喫茶店もある。
どっちが正解もない。
- 57 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:47:25.89 ID:pH4EAJr50
- コンビニコーヒーはカップの値段であって、コーヒーの値段じゃないよな
カップだけ買ってコーヒーを注がずに帰ってもいいわけだから
コーヒーはおかわり自由なんじゃん?
- 58 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:47:29.43 ID:Jxe/C6FN0
- >>40
自己中で人の迷惑顧みない奴って、こうゆう思考なんだよな
何が悪いのか理解出来ない
こうゆう奴には何言っても無駄なんだよな
- 59 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:48:11.73 ID:aq9Kygai0
- >>18
あるね
二つだったりするとサッと渡してくれる人がいる
- 60 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:48:24.01 ID:6aDqE4bK0
- 他の客の迷惑にはならんだろ、この場合
- 61 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:48:26.76 ID:ksezmK5K0
- これは金玉ゆうの記事なんか?
- 62 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:49:26.69 ID:QbaV696Y0
- てかスーパーとコンビニって
やってることほぼ同じなのに
何故かコンビニの店員は下に見られてるよな
偉そうな頼み方する奴や怒鳴ってる奴たまに見るし
あの差はなんなんだろな
学生の頃バイトしてたスーパーじゃ1度もなかった
- 63 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:50:02.84 ID:YU8dqEDe0
- 昨日は弁当コーナーまで恵方巻だった
普通の弁当食いたかった
- 64 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:50:36.62 ID:lvZ/dunJ0
- >>1
会計中に普通に渡されて
そんで横のマシンで注ぐけど
俺が行ってる店が変わってんのかね
- 65 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:50:58.65 ID:E2Do0VBp0
- 批判してる奴はまともに文章が読めないんだろ?
粗末な脳みその中で「会計前に!コップを渡せと!クレームをつけたんだ!」って勝手にストーリーを作り上げてる
さらに「他の客の迷惑を考えて…」と想像上の第三者まで登場させて自己弁護
- 66 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:51:32.29 ID:LLfDDAjX0
- 松本の言ってることはそこのコンビニの常連になれば済むことだよな
一見さんでそういう気の効いたことして貰おうなんて思ってたら舐めてるだろ
- 67 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:51:40.35 ID:kTivHdGi0
- 金持ちなんだからコンビニコーヒーとか飲むなよ
- 68 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:52:00.50 ID:vYB8gWa00
- コーヒーをコップに入れて放置されたら迷惑
- 69 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:52:10.11 ID:3EGTMaaP0
- 支那畜かよ
- 70 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:52:47.83 ID:Nba52kiB0
- 常識を知った上で、待ち時間を少なくしてと言っているのだろう
改善の余地がありそう
- 71 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:53:04.56 ID:jo9uPC1q0
- 夏とかアイスだとすぐ溶けて台無しなるよ。特に前の奴が小銭探してるとか。
あれ、嫌がらせだろ。
- 72 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:53:25.06 ID:3EGTMaaP0
- >>66
常連とか関係ねえよアホ
- 73 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:54:17.96 ID:EXKTlzjj0
- セブンイレブンはほんとヤバい
- 74 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:54:42.28 ID:dMZ5GBjp0
- 効率厨は総じてクズ
- 75 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:54:51.60 ID:Jxe/C6FN0
- 一言店員に言えばいい話しを、グダグダとツイッターにアップして同調求める50過ぎたジジイってどうよw
- 76 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:55:04.97 ID:mfqq+bZ50
- >>57
カップだけ買うやつなんていないだろw
- 77 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:55:05.60 ID:HRqVC9oU0
- >>52
違う。他のもんっていうのは商品であり人ではない。
- 78 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:55:10.64 ID:b4PfM7y30
- セブンでカフェラテを買ったのに
ついいつものコーヒーボタンを押してしまったときの絶望…
それはいいけど
あれってカップさえもらえれば逆やる人もいそうだなと思った
コーヒー100円買っといてカフェラテ180円のボタン押す奴
- 79 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:55:18.00 ID:eOK8w1Wc0
- 会計中にお弁当温めてもらうのと何が違うん?
会計終わってレシートとお釣り受け取ってから温め始めるのが正解ってこと?
- 80 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:55:56.39 ID:LLfDDAjX0
- >>72
馬鹿はお前だろ
松本は何も言わずに察せっと言ってるんだよ
言わないで察するには常連にならないと店員もわかんないだろ
- 81 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:56:01.77 ID:eSNx6H/L0
- ほんとただの凡人だな〜
- 82 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:56:07.20 ID:bQQ7HA/U0
- これやらせるとコーヒーもって店の中うろうろされるからな
ダメだと思う
- 83 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:56:09.73 ID:4ZBYLQ8a0
- まっちゃん
正論
- 84 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:56:23.50 ID:TmDesGju0
- 後輩の会員カードでレンタルビデオ借りたら店員に注意された@ガキ立ちトーク
踏切の一時停止いらん@ワイドな
- 85 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:57:04.46 ID:YU8dqEDe0
- つまらんなあ
- 86 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:58:06.24 ID:YU8dqEDe0
- 本当に嫌ってるのはくりぃむしちゅー
- 87 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:58:18.36 ID:IFl8Q2rD0
- 普通にレジの後ろにあって、店員が淹れて渡せばいいとは思う。
- 88 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:58:25.75 ID:Jxe/C6FN0
- >>80
お、おう
- 89 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:58:29.33 ID:oJYg7sLN0
- 大炎上なんてしてなかったんだが
- 90 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:58:44.98 ID:dMZ5GBjp0
- >>78
カフェラテのボタンなんてあるっけ
- 91 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:58:57.17 ID:llJDq9NW0
- コーヒーはどこも動線とか試行錯誤状態だよな。
例えばアイスコーヒーのカップなんてコンビニによって置き場所バラバラ
- 92 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:59:06.26 ID:E2Do0VBp0
- >>82
松本の言う状況を前提に考えると他のもの会計してんのに店うろつく馬鹿はさすがにいないでしょー
- 93 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:59:13.92 ID:HRqVC9oU0
- >>79
それが正解って思い込んでいる文脈読めない人たちが批判しているにすぎない。
- 94 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:59:30.52 ID:6EeGL88o0
- 先に淹れてから会計すればいい
- 95 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 09:59:37.65 ID:B20SGCVUO
- >>1
そのコンビニががら空きorそれぞれのレジの真横に個別にコーヒーメーカーがある場合のみ同意
そうでないと会計中にコーヒーのカップ持ってレジ前うろうろされちゃ他の客にとっても迷惑
- 96 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:00:24.24 ID:Jxe/C6FN0
- >>87
ロウ、、
お、おう、そやな
- 97 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:00:32.89 ID:PZudS8jv0
- あのコーヒーの自販機を設置しとる店舗もあるよね
- 98 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:01:00.48 ID:f1U11g8x0
- >>1
アサ芸の「炎上してます」記事
在日アサ芸に釣られちゃうのはアホ?
- 99 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:01:35.76 ID:2XC+zwT00
- 酔ってるよね自分に
- 100 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:02:08.44 ID:uteNw3d50
- 淹れたてに拘らなければ
小銭入れれば即出てくる自動販売機が一番効率的だな
- 101 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:02:36.23 ID:0TuwUkLY0
- 自分でコンビニ作って経営してみればいいじゃん
わがまま
- 102 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:02:48.47 ID:ZbossWgk0
- おまえら松本の手のひらで踊らされてるぞ
- 103 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:03:17.85 ID:B20SGCVUO
- >>87
それと宅急便と公共料金が重なるとレジが進まなくて泣ける
- 104 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:03:29.21 ID:zZwHtW1u0
- 松本の映画は金払う前に観れる方式にしろ
面白ければ全額。不満なら半額。時間の無駄レベルなら無料でいい
- 105 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:03:30.28 ID:YU8dqEDe0
- ローソン行け、セブンイレブンばっかり行きやがるな
- 106 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:03:51.90 ID:5RJOmv6B0
- >>105
そんなことより今季一番悲しいニュースきたな。
▼速報▼ 2017年2月4日午前1時26分に、市川海老蔵さんの妻で、乳がんで闘病の小林麻央さんが・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11170059496
- 107 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:03:54.88 ID:r4gwhdP60
- コンビニ店員と必要最低限の会話もできない
コミュ障じゃねぇか
- 108 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:04:22.57 ID:Ed2Jrcgd0
- カップを買ってるわけじゃなく、コーヒーをかってるんだろ
会計時には商品手元に欲しいやん
セルフで淹れさすだから、先によこせよ
- 109 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:04:24.56 ID:g+EuZTJQ0
- ってかジョージアの缶飲んどけよw
- 110 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:04:45.03 ID:B20SGCVUO
- >>105
ローソンもセルフの店舗はあるから…
- 111 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:05:11.43 ID:RAZtwQhA0
- こいつ前もコンビニ店員に「言わなくてもわかれ」ってムチャな切れ方して
炎上してたな
- 112 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:05:46.46 ID:Jxe/C6FN0
- >>107
正体バレたく無いんだとさw
- 113 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:06:04.12 ID:VAjnUkrq0
- >>1
>レジを済ませる前に商品を飲み食いしてはいけないというのは、
>親が子供に教える社会常識のひとつのはず。
そんな教え方した事ねーわ。
「店ではお金を払うもの」ってのさえわかってれば、
支払するまでは勝手な事しちゃダメってのは子供でも分かる。
- 114 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:06:09.55 ID:RAZtwQhA0
- >>107
松本「弁当買ったら箸をつけますかと聞かれた。手をふったら5本ですかと言われた
いらんことくらい、わざわざ言わなくてもわかれよ」と理不尽な切れ方して炎上
- 115 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:06:35.04 ID:5THJGXxC0
- 部落民の人志は、せこい
- 116 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:06:49.96 ID:bOJzdTCS0
- 松本も人気がなくなって
炎上商法するようになったか
落ちぶれたな
- 117 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:07:08.00 ID:5THJGXxC0
- 嫁は、チョンだろ^^
- 118 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:07:25.78 ID:YU8dqEDe0
- 缶コーヒー買えよ
- 119 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:08:00.45 ID:rZQw9yG30
- え?俺会計前にアイス食べてるけど
- 120 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:08:15.42 ID:WViOY7GJ0
- 松本は貧乏だったからな、貧乏人は堪え性が無いねん
- 121 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:08:36.86 ID:Pd+lLx2L0
- 326 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f17-RWY9 [141.0.14.135])2017/01/05(木) 22:20:15.77 ID:oSJx12OZ0
お前らネトウヨってまどマギなんかのアニメにはすぐ食いつくよな
だから簡単に弄ばれるんだよ
328 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4fef-pn3f [49.251.209.36])2017/01/05(木) 22:29:52.48 ID:xqp5euMw0 new!
コジキチw
329 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b00-BXa4 [220.144.12.247])2017/01/05(木) 22:34:15.56 ID:KTzoxze90
こじき!こじき!
330 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f17-RWY9 [141.0.14.135])2017/01/05(木) 22:37:05.16 ID:oSJx12OZ0
乞食って・・・
IP見ろよ
無料wifiの回線じゃないんだが?
それとも見えない敵とでも戦ってる?
ネトウヨ、遂に回線種別すらできなくなった模様!!www
ネトウヨの醜態晒し+負け犬の集合所はこちらです
↓
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1483255806/
- 122 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:08:38.97 ID:HsMa8eXP0
- 嫁このジジイちょっとはコントロールしろよ
- 123 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:10:29.85 ID:FwOJ40H90
- ローソンは店員が入れるな
忙しい時だとなんか悪いと思ってしまう
- 124 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:11:27.51 ID:usr0Ad9LO
- ローソンだけ行けよ
店員がコーヒー作るやん
- 125 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:11:41.36 ID:0F3D4A800
- 自己中な発想
- 126 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:11:59.27 ID:j8mLNFBd0
- 会計中に淹れておきたいんだろ。
いつも行くコンビニは先に渡してくれるから、会計中に淹れてる
- 127 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:12:01.54 ID:uRDAcEe10
- なに庶民ぶってんだよ ほんとは高いコーヒー飲んでんだろ
- 128 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:12:20.57 ID:HhhGLLCi0
- 公共料金支払いなんてATMかコピー機につけるわけにいかんのか?
何でもかんでもレジにすんなや
- 129 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:12:35.01 ID:fi+Qv2TK0
- 自分がオーナーになればいいじゃん。
好きなものを食べたいと言って飲食店を開く芸能人いるでしょ。
- 130 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:12:35.70 ID:ieL8EbZc0
- >>1
コメントで寄せられた『アイス先にくれへんかな〜
他のもんピッピッしている間に食べときたいねん』というたとえ話からも明らかです。
あほくさ
全然明らかじゃない
先に飲んどきたいねんなんて言ってねーじゃん
- 131 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:12:55.20 ID:cBwzy6g40
- すごい
こんな事で批判されるまっちゃんすげえ
- 132 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:13:47.99 ID:xqpUqN7Y0
- 混んでるコンビニだと待ち時間がもったいない、てのはわからんでもない
店員が入れてくれるならさておきセルフサービスだしな
つかセルフの機械なら料金収受機能をつければいいのに
ICカードのみ対応とかなら安価で場所も手間もとらなそうだけどな
セブンはイマイチ普及してないnanacoの利用促進のためにそうしてくれよ
- 133 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:13:57.90 ID:USkDdNKrO
- 朝鮮人かよ(笑)
- 134 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:14:29.87 ID:SIidgDDd0
- ローソンは、店員さんが入れてくれるから、先にコーヒー頼んでのこりの商品を
ぴっぴしてる間に松本の理想が実現できる。
- 135 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:14:36.74 ID:HKm8os7t0
- すげえな
こんな発言まで言葉尻あげつらってケチつけてるやつの精神構造が知りたいw
- 136 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:16:31.17 ID:6PA6ZNk90
- >>33
馬鹿?
おでんは先に容器に入れる。
珈琲も同じに
- 137 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:17:00.90 ID:cBwzy6g40
- >>135
自分はちゃんと我慢してるのに〜ギギギギ
- 138 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:17:05.72 ID:AgLIMFC20
- カップをセットして会計してる間にオッサンがそれを一口
ホームレスにはいいな
- 139 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:17:12.65 ID:yNyMy2gD0
- キレたわけでもなく、店名言ったわけでもなく、要望を言っただけで叩かれる、まっちゃんすげえ
- 140 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:17:17.37 ID:0Ch5oQKb0
- >>130
だよな
- 141 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:17:29.39 ID:t6766b6E0
- こんなのいいだろ、やったわけでもないのに…
- 142 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:18:13.17 ID:klXPdlGC0
- 動線が変だろ
先にもらってもレジ前から離れられんから入れられん
- 143 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:19:31.99 ID:Xmf3VA5r0
- これ飲み食いの話じゃないだろ
カップにコーヒーを注ぐというだけで
- 144 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:20:07.80 ID:SIidgDDd0
- これができるようになると、今度は逆に
「せっかくいれたコーヒーが並んでぴっぴしてもらってる間に冷めちゃうじゃないか?」と
レジで精算のあとにカップ出せよと訴えるやつが出てくると予想。
- 145 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:20:12.66 ID:uteNw3d50
- ガキ使のトークコーナーでそういう話浜田にしてみろ
浜田「はあ?どうでもええやん」言われるだろうな
- 146 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:20:33.18 ID:/y71XGhR0
- いやジョージア飲めよ
- 147 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:21:21.23 ID:FwOJ40H90
- コーヒーの機械の真横のレジならまだ良いけど2つ並んでて遠い方のレジなら逆にめんどくさい気がするなぁ
あと買う量にも寄るけどピッピしてる間にコーヒー入れ終わらんと思う
その場合後ろで並んでる人に迷惑が掛かる
- 148 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:22:15.35 ID:kD/oUsxy0
- おでんは客にとらせるのに?とったあと戻せないという点でコーヒーと変わらんだろ
じゃあ会計前でも問題ないわ。ローソンなんて会計前にカップに注ぎ始めるだろ
- 149 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:22:16.60 ID:cBwzy6g40
- >>144
まあまっちゃんも一つのタイプに過ぎないからな
別のタイプがいたらそっちとの間でうまく行かない
- 150 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:22:30.36 ID:DXjJ1UmJ0
- >>144
実際冷めると思う
会計後に注ぐのはそれなりに合理的だね
- 151 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:22:33.58 ID:9KABkoAm0
- >>松本は「レジの人 カップ先くれへんかな〜 他のもんピッピッしてる間に淹れときたいねん」と主張
自分ひとりでどんだけレジを占拠する気なのかね?
店員も手間が掛かるし
コーヒーマシンの前で松本を待たなきゃならない客も出てくる
ようは自分さえよければいいって考え
- 152 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:23:40.26 ID:nHiHUxCV0
- 一言言えば会計前にもらえる
プライドが異様に高いから言えないだけなのだろうが
この人の言葉借りると「どんだけ無能やねん」
- 153 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:23:57.48 ID:+1UMlEvm0
- 松本みたいに社会的なステータスがある人なら飲み逃げはしないだろうけど
コンビニに来る客層考えると普通に飲み逃げされるわ
- 154 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:24:16.33 ID:QGUynkvQ0
- お前らほんと松本好きだなwww
- 155 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:24:52.92 ID:d7P1ylZk0
- ローソンで金払った後、サーバー洗浄中とか言ってくるのやめろ
使えない店舗ということで本社にメールしといたわ
- 156 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:26:00.99 ID:Jxe/C6FN0
- >>151
こんな簡単な想像力が無いんだよな
本当頭悪いわ
- 157 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:28:50.24
- >>1
レジ打つ前に商品よこせってすげぇな
路線バスの旅で会計する前にアイス食べたと太川陽介がフルボッコで叩かれていたのを思い出す
カメラ回っているのに食い逃げもねーのに
- 158 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:30:54.17 ID:j3qCnfuA0
- 客が少ない時に気が効く店員は温めてる間にコーヒーどうぞってカップくれるけど松本が言いたいのもそう言う事でしょ?
セブンだとホットはアイス用みたいにバーコードついてるわけじゃないからレジ通さなくても会計は出来るし
- 159 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:31:19.20 ID:HRqVC9oU0
- >>150
実際何度もやってるが清算後ちょうどできあがって時間も無駄がなくなるし
できたてをいただける。何の問題もない。
コーヒーマシンが空いていて、レジの横にあればなんの問題もない。
- 160 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:31:46.04 ID:+RgPQR940
- これ普通だけどな
会計済む前にカップ渡して会計&袋詰め中にコーヒー淹れてるよ
全国的には違うのか??
- 161 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:32:11.71 ID:OULGoupv0
- 炎上したからってそれが一体なんなんだ
アホくさ
- 162 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:32:30.22 ID:0GnGxnxB0
- 店内販売機の方が楽でええやん。
- 163 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:32:58.62 ID:KvFuWM+K0
- >>152
あのさ、関西とか地方とかさww語集がないんだよ、本当はww
難しい単語とか使わないんだよww
「どんだけ無能やねん」とか東京が入ってるww
普通は「どんだけ頭悪いねん」「どんだけボーっとしとんねん」とかの方が普通なんだよww
- 164 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:33:37.19 ID:TjnLjLwX0
- >>153
飲み逃げ?
松本が言ってるのは他の物会計中(ピッピしてる間)に先渡せだから無理では?
- 165 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:34:48.49 ID:kD/oUsxy0
- 批判してる奴が勝手に脳内で松本の前に何人か並んでるときに松本が先にカップくれって言ってるかのような前提で文句つけてて怖いわ
レジで松本の順番で先にコーヒーと告げたときにカップくれればレジ脇のコーヒー淹れられるしその間にピッピしてくれりゃ時短なるなって話だろ
コーヒー冷めるだのオーナーになれだの本当にバカばっかだな
- 166 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:35:14.05 ID:RAZtwQhA0
- こういう、俺は芸能人なんだから優先されて当たり前
みたいな考えのやつ大嫌い
- 167 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:35:21.31 ID:6pAQuNZB0
- http://i.imgur.com/eKuxyeZ.jpg
http://i.imgur.com/8eUpIUi.jpg
http://i.imgur.com/Xs9Etay.jpg
- 168 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:35:27.32 ID:MIJavLBv0
- 会計すませるわずかな時間も待てないとかどれだけ無能やねん
- 169 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:35:34.75 ID:HRqVC9oU0
- >>164
現金の場合はおつり、クレジットの場合はカード受け取らないといけないからね。
どうしても批判したいバカが下衆の勘繰りがひどい。
- 170 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:36:03.93 ID:hdby14k00
- セブンでバイトしてたけど、会計してるときにコーヒー入れにいく客結構いたけどな
- 171 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:37:16.49 ID:pyyRo6f90
- あんなのどこで飲むんだろう、って思ってたら、最近はコンビニに椅子とテーブル置いてあんのな
- 172 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:37:20.31 ID:HRqVC9oU0
- >>165
正論。
こういう考えができる人以外と実生活でまともにコミュニケーション出来んわ。
これがわからないんじゃ、まともな会話ができない。
- 173 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:37:55.93 ID:j3qCnfuA0
- >>166
卑屈だなあ
- 174 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:38:10.67 ID:EUzKwX9Z0
- >>170
ノルマあった?
- 175 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:38:30.11 ID:klXPdlGC0
- 俺が後ろに並んでて前の奴がコーヒー淹れに行っててその分会計が長引いたら
そっちのがイラっとするけどな
- 176 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:38:49.75 ID:lqeS8sVq0
- この面白くない老害 いい加減自殺しないかな
TVから居なくなっても何も変わらないだろ
- 177 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:38:50.32 ID:MIJavLBv0
- ていうか
カップくれって松本が言えばいいんじゃねえの
カップくれも言えないとか松本どんだけ無能やねん
- 178 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:38:58.45 ID:5H3BYURa0
- こんな話題で勃起するなんていよいよダメかもな…
- 179 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:39:01.99 ID:tuzUzgxW0
- >>20
入れたて珈琲だけ買うのざらだけど。
ローソンでは買った事ない。
自分で入れたい。ゴミがイッパイ出るのが贅沢してる感がある。
- 180 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:39:36.53 ID:kF5w0Q/L0
- 複数のものを買うときには、最初にカップ持って「良いですか?」といえばすぐにレジ打ちしてくれるから
他のレジ打ちや袋詰めをしてる最中に入れにいくけどな
セブンは自販機置く店も出てきたし
- 181 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:39:37.39 ID:TelGGcp90
- この人のコンビニ話、いつも「いい歳なのに時間や気持ちにゆとりが無いよなあ」と思う。
自分もまあ若い頃を思い出して反省するんだけど。
- 182 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:40:01.94 ID:m1OgRF880
- 松本がここまでツイッターにドハマリするとは思わんかった。
最初はローラに無理やりツイッターやらされる番組企画で、
その場限りの事で続けるわけがワケがないと思ってたのに。
- 183 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:40:08.02 ID:SIidgDDd0
- >>165
レジのすぐ脇にコーヒーマシン置いてある店ばかりだという前提で反論しててこわいわー
- 184 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:40:30.20 ID:RAZtwQhA0
- >>181
反撃できない相手を選んで偉そうに批判するよね
バカかと思う
- 185 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:40:32.96 ID:PwzZTO3I0
- こいつこんなんばっかやな
- 186 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:41:07.64 ID:wH2dN2Tb0
- >>165
松本が嫌われてるという、ただそれだけのことだ
- 187 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:41:24.25 ID:hdby14k00
- >>174
ないよ
数年前の話だけど、コーヒーは放っておいてもかなり売れるからノルマ作る必要すらないと思う
夏のアイスコーヒーの売れ行きは凄い
- 188 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:41:46.03 ID:hodCJ5ZR0
- こんなもんにいいね!してるやつもたいがいだな
- 189 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:41:57.61 ID:j3qCnfuA0
- >>179
ローソン手渡ししないでわざわざトレーに乗せてくるとこあるから混んでる時は頼みにくい
- 190 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:42:18.32 ID:HRqVC9oU0
- >>183
レジから遠いコーヒーメーカーでも松本が同じこというっていうの前提して
批判していてこわいわー
- 191 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:42:19.55 ID:Yl+Spa1Q0
- 痴呆はじまっとる?
- 192 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:43:40.45 ID:IOZqbc9f0
- くだらないことで暇だな。。。
- 193 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:43:42.99 ID:ywDCxkJD0
- まあ確かに精算済ませたあと、
レジ脇でぼーっとコーヒー待ちしてる時間が間抜けだなと思うときはある。
店員も何となく居心地悪そうに目をそらしちゃったりしてるし。
- 194 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:43:44.53 ID:nMui/m110
- 熱いコーヒー持って財布出して会計とかウゼーだけ!ハゲ!
- 195 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:43:48.79 ID:eEOlR2140
- 育ちの悪いクズに発言させるのが悪い
- 196 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:44:08.79 ID:74Q9G1cl0
- ポイズンだな
- 197 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:44:28.23 ID:m1OgRF880
- 松本はツイッター好きすぎだろwww
- 198 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:44:34.57 ID:j3qCnfuA0
- >>183
閉めてるレジ挟んでも3、4mくらいだろ
レジ脇以外でなんて表現すんの?
- 199 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:44:41.95 ID:lvZ/dunJ0
- >>194
コーヒー持って会計ってどういう状況?想像つかんのだが
- 200 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:45:09.77 ID:2RLzo34L0
- どこで炎上してんだよ
- 201 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:45:47.03 ID:WZIFQSTC0
- これ先に飲むのが問題じゃないだろ
会計中に他のところ行ったら会計滞る人が出て並んでる人が大迷惑
コーヒーメーカーにカップ置いたまま会計に戻ってそっちも迷惑
批判するやつもそれくらい考えろ
- 202 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:45:52.33 ID:YUVP1kYa0
- 単なる店に対する要望。
誰でも日常で思う類いのレベル。
いちいち批判する奴がアホ。
- 203 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:46:00.68 ID:Bop+Ygf70
- 先にくださいって言えばくれるだろうに
どうしてそれぐらい言えないのかと
- 204 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:46:01.44 ID:j3qCnfuA0
- >>194
松本批判してる奴の中でもその解釈はお前だけだわ
- 205 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:46:05.92 ID:v2EW98580
- >>188
いいねはブックマーク的に使ったりする人もいるから、全員がそうとは限らない
- 206 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:47:10.98 ID:8V/3Ogav0
- 関西人と中韓の気の短さは共通。
- 207 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:47:12.82 ID:kD/oUsxy0
- >>183
そういうケースも必ず先にカップ寄越せなんて言ってないのに脊髄反射で批判してるのマジでキモいわ
松本が俺がコーヒー淹れに行ってる間並んでる奴待っとけとか言ってから批判しろって
- 208 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:47:40.03 ID:klXPdlGC0
- ものすげえ空いてる時ならそれもいいかもねって感じ
自分的にはそんな限定的な状況のことを一般的な話だとは思えん
- 209 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:47:45.48 ID:v94x3nCd0
- 話がセコくて嫌になってくるなw
- 210 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:47:52.75 ID:SIidgDDd0
- >>190
実際レジから遠いところも結構あるのに、そういう発言を
松本がしちゃってるのに前提扱いしていてこわいわー
- 211 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:48:27.22 ID:lvZ/dunJ0
- >>150
自分が会計してるだけで冷めることなんか無いよw
- 212 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:48:37.93 ID:SIidgDDd0
- >>207
>>210
- 213 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:48:55.95 ID:nMui/m110
- >>204
>>199
バカちょん2人w
- 214 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:49:00.02 ID:9uB6QRkF0
- くれへんかなーってツイートしただけで炎上ってバカみたいw
めんどくさい世の中だね
- 215 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:49:22.72 ID:MIJavLBv0
- レジでピッピやってる最中にレジの前から離れるってことが常識的にありえないよな
前の客がかレジ打ちしてる間にあっあれ買うの忘れてたって言ってレジの前から離れて商品を取りに行ったらイラッとするだろ
- 216 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:49:23.78 ID:EcQ7Syuu0
- >>1
主張するだけマシかもなコレ
代金だけ置いてレジを通さずに使用したり帰る客とかも居るからなぁ
- 217 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:49:41.04 ID:KrXO3Eiz0
- 人を正したくて、やっつけたくてウズウズしてる人間が激増中
- 218 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:49:42.14 ID:fUQqxvvh0
- は?
俺の使ってるコンビニは先にカップくれるぞW
他の商品レジ打ちしてる間に普通に入れてる
先にカップくれないなんて、どこのバカコンビニだよW
- 219 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:50:37.65 ID:HRqVC9oU0
- >>210
勝手に一般化してまで批判していてこわいわー
あらゆるコンビニでそういう風にしろとか言ってないのに前提が悪意に満ちてて
こわすぎる。
- 220 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:50:51.00 ID:tuzUzgxW0
- >>181
松本、エレベーターで「閉めるボタンを押した後に階数のボタンを押せ、逆をやる人は仕事出来ない奴」とか言ってた。
多分、コンビニコーヒーも同じ理屈。俺(松本)は仕事出来る。
仕事出来ない奴は嫌いって理屈じゃないかと想像。勝手に勝負して勝ったって言うヤツのパターン。
>>189
砂糖は?ミルクは?とか聞かれそうで面倒臭い。
同じような理由でスタバにも行かない。
- 221 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:50:54.44 ID:ag1amOBi0
- アンチはアホだから、松本が店員を恫喝したとか、レジが混んでるとか、思ってるんだろうな。
- 222 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:50:55.19 ID:yXxOfvfj0
- 抽出時間かかるからだろ
すぐ食べれるアイスと一緒にすんな
- 223 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:50:56.24 ID:VCIXrhQa0
- >>175
だよね それとも入れたあとまた並び直すんだろうか
最初にカップかってあとはお好きにどうぞが1番楽じゃんね
- 224 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:51:06.08 ID:t5NEVoa80
- 関西育ちの発想なのかね セコすぎる
- 225 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:51:16.60 ID:SIidgDDd0
- 松本のような考えなら、ローソンつかえばいいんだよ。
店員が受注してその場でつくりながら精算してくれる。
- 226 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:51:40.04 ID:HRqVC9oU0
- >>215
レジ横のコーヒーメーカーであれば問題なし。
- 227 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:52:11.95 ID:lvZ/dunJ0
- >>218
後渡しだとコーヒーにも列が出来るからな
レジ横に置いてる店は賢いよ
- 228 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:52:12.07 ID:vvGClx8w0
- 飲むとは書いてないしレジがすいてんなら先にもらってもいいと思う
- 229 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:52:15.46 ID:SIidgDDd0
- >>219
>>134もよんでみてねー
勝手な思い込みを前提にしていて怖いわー
- 230 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:52:27.20 ID:wybJbC5R0
- すぐ飲みたいなら自販機で缶コーヒー買えばいい
- 231 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:52:29.39 ID:dJovWYw/0
- この手のツイートしたいなら浜田にでも突っ込みツイートをしてくれるように
お願いしてからにしたら?
介助人の突っ込み役が居ないとアクロバット風刺として成立する事無く
基地外の投げっぱなしツイートになっちゃってますよ
- 232 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:53:22.36 ID:Jxe/C6FN0
- >>201
必死に擁護してる奴は、松本と同類で想像力が無いんだよ
初めから無いものを、求めるのもある意味可哀想だけどw
- 233 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:53:30.80 ID:m1OgRF880
- おっさん芸能人がツイッターをやり始めるとドハマリしてしまうよな。
松本と一緒に番組企画でローラにツイッター教えられた
三村とかもドハマリして炎上連発してしまったし。
- 234 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:53:41.16 ID:v94x3nCd0
- 機械ごと買ったったわぐらやってくれ
- 235 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:54:33.18 ID:Fkw1rZP90
- 先にコーヒーだけ買って入れてる間に他の物の会計すればいい
- 236 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:54:37.66 ID:zmbw0zIx0
- 松ちゃんは庶民派だなあ
- 237 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:54:42.88 ID:SIidgDDd0
- すべらんな〜
- 238 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:55:19.46 ID:HRqVC9oU0
- >>229
批判しているやつの思い込みがひどすぎる。
飲むのが前提とかコーヒーメーカーがレジが遠いのが前提とか
レジに余計に時間がかかるのが前提とか財布忘れたwが前提とか
作ったコーヒーをレジでこぼすwのが前提とか。
ローソン行けw、コンビニ買えwとか。
ひどすぎ。
- 239 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:55:52.94 ID:H/OqfXk10
- つーか、カップだけ売る機械オケばいいじゃん。
ボタンは一回だけ押せ
- 240 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:56:20.07 ID:AxSWik+c0
- 鍛えすぎて笑えなくなったよ
芸人てあんな体つきになったらだめだわ
- 241 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:57:02.21 ID:SIidgDDd0
- >>238
松本よりそっちのほうが面白いじゃないかw
- 242 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:57:31.88 ID:AoNt7ibF0
- 議論沸騰を炎上って言うなよ
放送事故みたいに言葉の価値下げんな
- 243 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:58:28.55 ID:N9cPKwUS0
- いや、言ってることは間違ってるが
需要はあるって事だ
カップを自販機で販売すれば効率がぐっと上がるだろう
- 244 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:58:28.72 ID:m1OgRF880
- お笑い芸人達の職業病みたいなもので、
ツイッターやブログが炎上すると「おいしい」
と思ってしまうんだよな。
松本もツイッター炎上の話題を番組で頻繁にネタにするし。
- 245 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:58:33.31 ID:MIJavLBv0
- 松本ってコンビニ店員に箸の本数聞かれただけでキレるキチガイだからな
- 246 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:59:02.07 ID:klXPdlGC0
- >>227
それは空いてる時のみの話な
混んでる時にレジ脇に滞留とか邪魔でしかない
- 247 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:59:04.00 ID:kdpmRRN60
- なんでタウンワークのCMできんの?
こいつは底辺バイトを奴隷扱いなのに
- 248 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:00:24.26 ID:7CpHXHYM0
- >>3
詐欺師鮮人死ね
- 249 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:00:26.01 ID:c2/w8nFY0
- >>247
パソナ(創か)の広告塔が松本
- 250 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:00:41.47 ID:X8Nr+FlG0
- 沖縄だと、ファミマの場合、カップは、コーヒーコーナーに置いてあって、
先にコーヒー注いでからレジに持って行って、
自分で何を注いだか申告するシステムなんだけど、
内地では、セブンしか行かないけど、違うシステムで戸惑った。
- 251 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:00:44.91 ID:RAZtwQhA0
- >>245
しかも「いわなくてもわかれ」と
わからんから聞いてるんだろうに
- 252 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:00:48.67 ID:KJEWDm7y0
- こういうのはビジネスヒントになると思うよ。
カップにバーコードとか仕込んでおいて
コーヒーマシンに電子マネーの読み取り機を仕込んでおけば良いんだよ。
そうすればみんなハッピーになる。
- 253 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:01:07.39 ID:PyRVBQuD0
- >>77
大丈夫?頭
- 254 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:01:50.17 ID:f8wI9/B60
- >>243
カップが商品なら会計後に受け取るのが当然だが、カップを受け取ってコーヒーが入って商品だからなあ。松本の気持ちは分かる。
- 255 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:01:56.77 ID:M/t7OgAm0
- 社会人破綻してない?
https://t.co/niXX30y3Xz
- 256 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:03:31.33 ID:tm5kOa6F0
- >>62
スーパーは店長とかのれっきとした正社員のおっさんいるし警備員もいるから、
何か問題起こせばそういう人たち飛んでくるが、
コンビニは本当にバイトのにーちゃんしかいない時とかザラだからやたら強気になるのでは
- 257 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:04:58.87 ID:NkwK+MJL0
- でも普通先ず店員がカップをレジ前に先に置くよなあ…。
まあ滅多にないことだけどそこで先に入れていいですかと聞くかなあ
もちろん、ピッピした後。
- 258 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:05:41.70 ID:nmbnLrQf0
- これくれる店もあるよ
ベテランのおばちゃんが多いけど
あれカップが商品なんだよな、豆は用度品扱い
まえは逆だったけど
- 259 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:06:29.74 ID:2bEeTFIz0
- 金持ちがコンビニコーヒーなんか飲むなよ
- 260 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:08:15.61 ID:kdpmRRN60
- 接客業に対して過剰サービス求めすぎだろ
ひとつのミスも許さないのに時給上げろって声は全くない
- 261 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:08:30.59 ID:HsMa8eXP0
- 本当面倒クセー奴
待っときゃいいだろw
本当ちっちゃい男だわ
- 262 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:08:55.89 ID:4w3p8f9E0
- 搾取マネーが死ぬほどあるんだからコンビニで店員さんの貴重な労働とコーヒーまで盗むなよ。
局で独裁者コーヒーでも飲んで静かにしてろ。
- 263 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:09:21.94 ID:3QcmlxXl0
- 金持ってても貧乏根性は治らない松本
- 264 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:10:24.53 ID:+2i5v/Ij0
- 金玉有り
- 265 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:10:53.78 ID:HGvGzlCz0
- >>6
2002年のW杯のとき来たイギリス人サポーター(フーリガンではない)が
コンビニのレジに並んでる最中に買うつもりで持ってるビール開けて飲んでたの思い出したわ
日本がお行儀良すぎるのかもな
- 266 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:11:52.56 ID:AxSWik+c0
- 711のコーヒーの機械のちっちゃいのが売ってればいいのにな
コンビニマシンていくらぐらいするんだろう
- 267 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:12:29.87 ID:onZurA+d0
- >>55
原価率たけえw
他に紙コップや砂糖で+20円
原価35円。高い方だ
- 268 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:13:14.41 ID:j3qCnfuA0
- >>213
自分に文句言うやつは全部チョンか
お前の両親もチョンだぞ
- 269 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:13:29.12 ID:RgIiGNU10
- チョン
- 270 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:14:27.17 ID:loVzGS0X0
- だいたい押すボタンさえわからないと言う客も居るんだから結局並んで同じことだよ
- 271 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:14:33.59 ID:7qEWtLET0
- おまえはジョージア飲めよw
- 272 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:14:56.21 ID:NRDVTmVf0
- 会計も済んでないのにコップくれないだろ
会計前でもコーヒー入れちゃっていい?って聞けばだいたいどうぞーってくれるよ
でも松本は店員と喋らない派だったね
- 273 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:15:47.37 ID:/AnHULoL0
- 知識や教養のない人間はちょっとした反射神経の問題に拘るよなw
- 274 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:15:53.20 ID:eyr/jtc90
- 松本アウト
- 275 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:16:01.64 ID:loVzGS0X0
- 店員や店長と仲良くなればいいけど、まぁ松本じゃ無理だな
- 276 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:16:07.10 ID:mvwKm4KP0
- セブンだと冷凍コーナーにアイスのは置いてあるから会計のとき先にやるときあるわ
勿論コーナーは会計済
- 277 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:16:15.65 ID:yHqpdnfB0
- マイマグカップに入れて貰う
- 278 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:16:24.28 ID:TjnLjLwX0
- >>218
どっちかというと先に渡すのは店側の都合だろうな
「はよコーヒーいれてそっちに列作るな」と
- 279 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:17:46.68 ID:tuzUzgxW0
- >>265
コンビニで働いてる経験者が
レジ前にパン食べてその袋を渡される事があるって言ってたぞ。んでその袋のバーコードをピッとするんだと。
客が日本人だとも日本人じゃないだとも聞いてないが。
- 280 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:17:54.04 ID:A43HcY5d0
- ↓ジュニアが一言
- 281 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:18:20.70 ID:j3qCnfuA0
- >>266
ウチの会社でダイオーズってとこのコーヒーメイカー借りてるけど本体のレンタルから豆等全部含めて月7000円くらい
個人向けに契約してくれるか分からんけど1人なら月300杯くらい飲めそう
- 282 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:18:23.05 ID:QlOOLuKL0
- コンビニの人にこれ以上注文つけるなよ。見ててわからないか? あんな何でもありの仕事でマニュアルだらけ、安い給料、レジで待つ人の群れ
宅急便頼むのも申し訳ない気分になる時がある
コーヒーサービスなんてレジ通さないで、ATMみたいに自分で全部やるサービスにしたらいいんだよ。缶コーヒーしか買ったことない
- 283 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:18:35.61 ID:Wi3wSMo40
- >>13
待たされるから最悪
ローソンは客にやらせやがれ
- 284 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:18:56.20 ID:kU8SpC5D0
- 「松本はセコいんだよ、このチンピラ在日ハゲ!」
- 285 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:19:02.00 ID:x/J4O5Fw0
- 前の奴が会計の最中にレジ離れてコーヒー入れてたらウザ過ぎるな
- 286 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:19:29.66 ID:VA+eKMlb0
- >>265
イギリスはそういうことする人が結構いるらしい
- 287 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:19:42.94 ID:YsiYhDGz0
- 金持ちはもっと金使えよ
- 288 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:20:33.44 ID:ryOJKM0V0
- >>230
御名答!
- 289 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:21:04.74 ID:SEy9/ex50
- みんな松本大好きだなw
- 290 :ともなりたかひろ@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:22:11.16 ID:pDCr7/XC0
- 俯瞰して、最近の松ちゃんの「シナリオ」を考察していくと、
@映画『R100』が大コケして、大赤字。製作費は勿論、上映館数が多すぎた。
ここが痛かったですよね。実は、全国の映画館をおさえるために莫大な予算がかかっている、っていうね。
映画は吉本が出資しているので、松ちゃんは吉本に借金を返さないと「次の映画」が撮らせてもらえない立場になった。
Aゆえに、「お笑い芸人としての魂を売ってるよね」レベルの、クソつまらないタウンワークのCMとかに頻繁に出始めた、と。
Bでも、それだけではまだ大衆に向けての引きが足りない、ということで、皆さんご存知の通り、
ワイドナショーで、ベッキーを復帰させたり、色んな人を擁護することで、うーん、
まぁ、大衆に「松ちゃんは良い人だな、やっぱ」っていう印象をつけることに多少は成功した、と。
Cでまぁ、ようやくお金と信頼を吉本に返せた、というところまで挽回して、
「よーし、これで好きなことできるぞ。でも映画はリスクが高いから、今回は密室芸のM-1でもやったるか!」
と意気込んで、ドーン!と「作品」を提示してきた、が、やっぱりそんな皆食いつかなかった、っていう。。
Dそういう風に考えると、――ここ最近の松ちゃんの発言って、
やっぱり「密室芸のM-1」への「誘い文句」という側面で見た方がいいのかな、って思っちゃうんですよね。
つまり、「前提」が違うんですよね、たぶん。
今の松ちゃんって、ハナから「正論」とか「核心をついたこと」を「言うつもりがない」んですよね、そもそも。
あえて的外れな発言→ネット炎上→自分の「作品」である「密室芸のM-1」を見させる、っていうシナリオなんでしょうね、きっと。
でも、それも上手くいかなったですよね。
松ちゃん的には、炎上の延長線上で、
「こんなバカな発言をしている奴の『最新作』もズタボロにディスってやんよ!」
っていう風に、「酷評」という形でもいいから大衆が動けばOK、と思ってたら、――そんな風にもならなかった。
「酷評」以前に、やっぱり、誰も観ようともしない、っていう。
……うーん。
- 291 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:22:21.08 ID:QlOOLuKL0
- >>272 松本、ブスっとしてんのかな。コンビニの人とか大変そうな人には愛想よく「ありがとうございます」って言っておけば相手の対応も変わる
行きつけのコンビニでそれを続けてれば、自分がシンドイときに色々やさしくしてくれるようになるもんだ
- 292 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:22:30.89 ID:RSQwBfnY0
- みんな結構利用しているんだな
- 293 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:22:52.60 ID:Wi3wSMo40
- >>285
たかが数歩横にズレてカップセットしてまた数歩戻ってくるくらいで他人をウザがるのか
面倒な性格
- 294 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:23:30.49 ID:Jxe/C6FN0
- 一回企画でコンビニ店員なり、タクシーの運転手なりしてみりゃいいのに
こんなツイート二度としなくなるだろ
- 295 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:24:45.42 ID:xYeWlWi30
- 罰金。自爆営業。会計前に商品渡せ。
もうコンビニで働く人いなくなるわ。
- 296 :名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:25:16.63 ID:9PoTAanY0
- わりとどうても良いわ。
- 297 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:25:20.24 ID:kdpmRRN60
- コンビニってサービス料取ってんのか?って話になるわなあ
ここまで言うならチップ制度導入まで言及しろよまっつん
- 298 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:25:51.18 ID:kD/oUsxy0
- パン屋は先に商品とるよな
- 299 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:27:08.05 ID:2qXoFSbo0
- 基本的に非常識だよな
- 300 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:27:39.37 ID:N7bRXU1u0
- 150円ぐらいのボトル缶コーヒーばっかり買ってるわ
別にコーヒー通じゃないから何でもいいし
- 301 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:27:41.37 ID:oD9qD29N0
- >>295
万引きも多いね
レジのバイトは無反応
- 302 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:28:23.34 ID:nMui/m110
- >>268
自己紹介ありがとうw
- 303 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:28:48.81 ID:VCIXrhQa0
- >>293
うざいよ さっさと金払えってなる
- 304 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:29:54.53 ID:3QcmlxXl0
- >>283
よく行くローソンは店員がやるのと客がセルフで入れるのと両方ある
店員がやるのはエグみが目立つのでいつもセルフを頼んでいる
普通にうまい
- 305 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:30:26.31 ID:4TD4lThxO
- コーヒー淹れてる途中でレジ打ちが終わり、戻ってくるのを待ってる間に
次のお客が来て…ってなったら結局またレジに並び直さないといけないから、
「カップもらって会計済ませてからコーヒーマシンへ」
っていうのが一番効率がいいのよ。
- 306 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:30:49.25 ID:WqJ7LDN00
- >>1
せっかちやな。ローソン行けや。他のもんピッピッしてる間に店員がやっててくれるで。
で、ブラックだとめっちゃ笑顔なんだよな、ローソンの店員w
- 307 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:30:56.99 ID:CGTo679U0
- 逆の売り方すれば良いのに
コーヒー入れてからレジを通す。
でも冷めてしまうと苦情が出るんだろうな
- 308 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:30:58.62 ID:B07VEsHh0
- 最近○○が炎上!みたいな記事多いわ
実際それほどでもないのに、明らかに煽ってるだけのものも多いし
- 309 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:31:03.29 ID:wV2WwPxt0
- 喫茶店とかは後払いだしな
それと同じ感覚なんだろうが
コンビニは買わずに出で行く人も多いし
対応出来んたろ
- 310 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:31:10.12 ID:Ljo/Bxhx0
- >>1
おれ・・・店員だけど渡してるぞ(笑)
まあ、客は選ぶがな
- 311 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:31:37.99 ID:ccRoUbbj0
- 松本って何言っても叩かれるな
頭の悪さがにじみ出ているからしょうがないかwwww
- 312 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:32:36.73 ID:3QcmlxXl0
- >>311
文化人への脱皮失敗って映画が3本とも大コケしたのが大きいかもね
- 313 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:32:44.62 ID:2pcm8rqW0
- アサヒ芸能とそれでスレ立てるEgg死ね
- 314 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:33:11.93 ID:7/fYirb80
- 別にこれは普通だろ
忙しい人ならそう思ったことあるはず
会計前に飲み食いとは全く別の話だし、
もっと回転率上げたりお客のストレスを軽減したり出来る改善ができそうだなぁって意見なだけだろ
- 315 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:33:19.05 ID:tmoYLWTo0
- 万一だけど、財布忘れてたらヤバいよな。
先にコーヒー淹れながら会計したとして、そのコーヒーどうすんのってなるし。
- 316 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:33:44.21 ID:lrhISMpE0
- エメマン買ってろよ
- 317 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:34:03.51 ID:Z1wjahwP0
- トイレを借りたり料金支払いしたりチケット買ったりで
よくコンビニを利用しているけど
コーヒーは買ったことないなあ
美味しいのかな
- 318 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:34:20.19 ID:xYeWlWi30
- 嫌なら買うな。
- 319 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:34:32.68 ID:Ij/iIJf60
- お笑い芸人風情が社会のシステムに文句言ってんじゃねーよクズが!
- 320 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:34:56.64 ID:f414yiL30
- 芸能人ってあほ
- 321 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:36:02.86 ID:klXPdlGC0
- >>293
会計してからコーヒー淹れるってことに文句言う奴に言われたかねえな
- 322 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:37:04.98 ID:kD/oUsxy0
- 叩いてる奴からの底辺臭さが目立つわ
- 323 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:37:09.45 ID:7/fYirb80
- 一応会計前にカップは台の上に出してくれるわけだから
「会計前にカップをくれ」というよりもこれは、
「他の商品をスキャンする前にまずカップを最初に渡してくれ」ってことだろこれは
たまにいるよ先にカップ出してくれる気の利く店員
- 324 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:37:12.37 ID:Tsj1fZTI0
- >>302
ネトウヨ知能低すぎない?
- 325 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:37:13.03 ID:cXApIWex0
- ガキ使で数十年松本がクレーム話をしてきたせいで一億層クレーマー社会になってしまった結果だ
何か因縁つけられた時に被害を最小限に止める為、些細な突っ込みに対応する為にはどうすればいいのか考えたらこうなってしまったんだろう
- 326 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:39:24.52 ID:f4A1I/hd0
- カップだけ先にレジを通してもらえばいいんじゃないの?
俺、コンビニコーヒー飲まないからシステムをよく知らんが
そのくらいはやってくれそうな気がするんだけど?
- 327 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:39:48.56 ID:j3qCnfuA0
- >>315
ホットのカップにアイスコーヒー用のボタン押しちゃったよーっておっさんがいたけど普通に新しいカップ渡して終わりだったぞ
- 328 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:40:40.26 ID:4q75yUiA0
- お前らが言うのは結局自販機
相変わらずバカだなw
- 329 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:41:01.77 ID:+ceNU9AW0
- 大阪では会計済ます前に飲み食いしてるんだろうな
東京じゃそれは犯罪だ
- 330 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:41:06.24 ID:WqJ7LDN00
- >>317
美味しいよ。
- 331 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:41:17.54 ID:plAvq4Fd0
- そうか
http://gojyukyu.zombie.jp/f/8bidirjp
- 332 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:41:19.25 ID:5I+I6YS60
- 気の利く店員さんは淹れていいですよって先に渡してくるな
そうしてくれとは思わないけど、確かにあれはありがたい
- 333 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:42:21.34 ID:DkD0yOic0
- オレはファミマのコーヒーが好き
- 334 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:42:37.15 ID:Z4IAmhZO0
- 変装をやめて、松本ですアピールすれば渡してくれるようになるだろ
見るからに怪しい人間にその対応は絶対ない
- 335 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:42:54.35 ID:LwU7hmo90
- スーパーじゃないんだしコンビニでどんだけ買い物するんだよ
コーヒーいれて戻って来る迄レジ打ってるわけ?コーヒー待ちで迷惑かけるかもしれないじゃん
- 336 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:44:14.52 ID:bYt5RLqU0
- 普通のコーヒー屋は代金もらう前にコーヒー淹れてるだろ
その感覚で喋ってるだけなのに批判されるとか大変だな
- 337 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:44:37.59 ID:W2n1I11L0
- うちの近所のコンビニは、カップを先にくれて
袋詰めしたものを持ってきてくれるけどな。
客の少ない田舎だからかな。
- 338 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:44:45.10 ID:dBWf2oGx0
- それくらいの時間も待てないのか
- 339 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:45:00.33 ID:LIFWAB8/0
- スターバックス何軒も買えるくせに、
コンビニの話しかよ。
- 340 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:45:07.74 ID:/9KzoF2f0
- 先に淹れるってことは、後ろに客が並んでいたら松本が淹れている時間から会計まで待つってこと?
- 341 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:45:11.00 ID:DkD0yOic0
- >>333
んでもって、セブンではホットのカップもらってアイスコーヒーの方押す
エスプレッソみたいに濃いのが出てくる
- 342 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:45:37.22 ID:4zbTKiUR0
- 結構コンビニで芸能人見かけるよ
- 343 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:45:44.05 ID:hB4zXVxZ0
- それやると会計しないで帰る客がいる。世の中そんなやついないだろうってのは必ずいるんだよ。
サービス業ってのは不特定多数のサービスになればなるほど、そこから何でもシステム化される。
どんなジャンルでも高級になればなるほど、そのハードルは緩いが、環境のハードルは高い。
まあ松ちゃんが言ってることはわかるが、要は世間知らず。サービスを提供する側の環境のレベルの違い
での管理の立場って視点が無い。コンビニなんてそこらじゅうにあるんだから並んでる人数で、諦めるか
待つか自分で判断するだけの事。
- 344 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:45:49.82 ID:I+FJ+dun0
- スレタイは「会計前に欲しい」となってるけど松本のツイートは「ピッピってしてる間に欲しい」だからな。
微妙にニュアンスは違うし、なんで変えるんだろうな。
- 345 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:45:55.68 ID:QIZLxVJQ0
- 松本はアホなのか・・・。会計を終える前にコーヒーを淹れて、客がサイフを忘れていたり金が足りなかったりした場合はどうする気なんだ。
そのコーヒーを無駄にするリスクは店がかぶれとでもいうのか。
商品を自分のものにできるのは金を払ったあと。
淹れたコーヒーは元には戻せないのだから淹れるのは金を払ったあと。ただそれだけのシンプルな話。
- 346 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:46:24.30 ID:dMjKybRY0
- >>33
尼崎は兵庫県だバカタレ
- 347 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:47:02.71 ID:zmbw0zIx0
- 松ちゃんの往年のギャグ「パーティーイカナアカンネン」を披露すべきだったな
- 348 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:47:04.47 ID:29zHtdEZ0
- 特例大好き民族なの?
オマエが他の人もやりだしておかしくなるだろ。
- 349 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:48:18.82 ID:7qrU4PCh0
- 身内の性犯罪には寛大な癖に些細な事ですぐ文句垂れるよねこいつ
- 350 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:49:03.32 ID:WqJ7LDN00
- 電子マネーにしたほうがよっぽどか時間短縮になると思う。
- 351 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:49:40.12 ID:StqWB7x80
- この理屈だと、丸亀製麺って非常識なの?
- 352 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:50:05.35 ID:B1YESAgM0
- 別に炎上する事でも無いわな。
松本はレジの間にコーヒーをカップに入れとけば待ち時間の無駄が減るから言ってるのであって、別に会計前に飲みたいとか言ってるわけじゃないし。
検討だけでもされてもいいんじゃないの?
他に同じように思ってるお客さんもわりといるんじゃね?
- 353 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:50:35.25 ID:RdhVcTTw0
- 正論だわ
馬鹿な奴ほどまっちゃんを批判してるよな
- 354 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:51:13.24 ID:uNpff3/n0
- >>33
尼崎は兵庫県
- 355 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:51:17.51 ID:Jx7ddxJT0
- >>8
で
終
了
- 356 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:51:26.65 ID:WqJ7LDN00
- >>352
だからローソン行けばいい話。
- 357 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:52:15.40 ID:a3CBajtLO
- コーヒーにこだわる奴は意識高いとは聞いてはいたが
- 358 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:53:05.12 ID:W/us8wPK0
- 有名税の額が半端ないねこの人
- 359 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:53:38.33 ID:aj+f+K2n0
- 会計前に飲む訳ではなくて、コーヒーをいれておくだけだろ?
って思ったが、それを当たり前にすると飲んで会計払わないやつも出てくるやろしな
世の中にはびっくりする事普通にするやつおるし
ただ、店員の目の前でこれやるとすぐ捕まるから別にいいやろ?
よって松本の意見に賛成
因みに会計先にしてから袋詰めしてくれや
袋詰めの間に財布をしまえるねん
袋とおつり渡されたら、おつり財布に入れて財布をバックに入れてを慌ててせないかんねん、後ろに人並んでる場合
- 360 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:53:49.21 ID:B0E0Qckf0
- ただのつぶやきなのに提案して非常識だと叩いてる人たちって
今話題の偏差値40の連中だろうね。
- 361 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:55:06.90 ID:5vH4nAJk0
- これが芸能界トップレベルのギャラをとる男のつぶやきか?
ちっさすぎるわ
- 362 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:55:12.60 ID:N9cPKwUS0
- そういえば俺のよく行くローソン
コーヒー頼むと何も言わないでも店員が好みを覚えてくれていて
勝手にミルクを入れて渡してくれるわ
地味に嬉しい
- 363 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:55:47.19 ID:3MCFmxA90
- >>1
(金田麻有)
在日記者なんかどうでもいい。
- 364 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:55:57.88 ID:TCdxJiyK0
- でもレジうちが早く終わって本人淹れてたら
レジを次待ってる奴ボーっと待つ妙な間があいて全体迷惑になるんじゃないの
ほんと何でも早く早くせぇとか余裕の無い自分の事しか考えんうっとおしい奴だな
- 365 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:56:10.70 ID:kYoAaWij0
- >>359
松本の信者って何でお前みたいなアホばっかりなの?
- 366 :名無し@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:56:40.03 ID:PZudS8jvO
- お金あるんだからそのコンビニのオーナーになればいいんでね?
- 367 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:56:50.82 ID:kYoAaWij0
- >>352
松本の信者って何でお前みたいなアホばっかりなの?
- 368 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:57:03.07 ID:/EGuGECv0
- 金あるのにセコイ男だなぁ
- 369 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:57:30.68 ID:DyZHvjiN0
- 「あ、やっぱコーヒーキャンセルで」
ジュボージョロジョロ・・・
- 370 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:57:36.82 ID:kYoAaWij0
- >>336
松本の信者って何でお前みたいなアホばっかりなの?
- 371 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:57:41.69 ID:68gNG1Gh0
- こんなちょっとした要望みたいなこと他の芸能人や一般人も山ほどつぶやいてんじゃないの?
何故か松本がつぶやくとここまで騒がれて叩かれるのかw
- 372 :名無し@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:57:56.29 ID:PZudS8jvO
- 「後払いは千円」
ってすれば
払ってくれるよきっと
- 373 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:57:58.70 ID:mrx4kC780
- まあ大炎上はしないでもいいんじゃないか?
おまえら細かいことでキレすぎ。
- 374 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:58:05.81 ID:GEGXU8oB0
- 松本とその腰巾着芸人って一生コンビニ店員とタクシー運転手の文句言ってるよな
- 375 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:58:14.33 ID:LrOP8NkW0
- 今日もコンビニで見かけた。
レジの途中なのにカップだけセットするやつ
こういうイラチは100%タバコ吸い&アル中
脳が欠損してるから我慢ができないんだ。
- 376 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:58:21.63 ID:kYoAaWij0
- >>314
松本の信者って何でお前みたいなアホばっかりなの?
- 377 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:58:48.86 ID:jCW1aFWG0
- >>365
アンチ松本ってなんで脊髄反射にすぐ噛みつくの?
別にアホな事かいてないと思うけどww
- 378 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:59:04.30 ID:PdQ+P+jx0
- 大阪の常識は世界じゃ通用しないからね
- 379 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:59:41.68 ID:kYoAaWij0
- >>377
自分の書き込みがアホだということすら理解できないくらい脳みそ無いの?
- 380 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:59:42.01 ID:PleOwJGD0
- 店員がセットしてくれるローソンでは会計中にコップセットしてスイッチ押してくれてたな
- 381 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:00:20.88 ID:Kx56/uHC0
- 松本が言うと叩かれるだけなんだよな。
- 382 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:00:37.95 ID:jCW1aFWG0
- >>370
>>376
アンチ松本ってなんで脊髄反射にすぐ噛みつくの?
別にアホな事かいてないと思うけどww
- 383 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:00:58.74 ID:v8TyOhvg0
- コイツのエピソードはどれも小物臭い
吉本芸人全般に言えるけど
ホント最下層の人間が成り上がってしまった感じ
- 384 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:01:03.67 ID:kYoAaWij0
- >>382
自分の書き込みがアホだということすら理解できないくらい脳みそ無いの?
- 385 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:01:11.50 ID:2dNYHTyx0
- 松ちゃんは若い頃浜田のことを゛年取ったら口うるさい鬱陶しいジジィになるでこれ〜゛とか言ってたけど
結局松本がそうなってしまったな、ちょっと神経質というか愚痴言い過ぎ
- 386 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:01:24.33 ID:VusMVEVK0
- 会計前にコーヒー淹れときたとしか言ってないのに
金払う前に飲むの非常識とかいうてる批判が多いのにびびった
- 387 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:02:28.08 ID:2G2tfoAQ0
- >>383
単なるツイッターの発言ですが
- 388 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:02:27.67 ID:SNQtOnDT0
- そもそもコーヒー入れてる奴邪魔じゃね?
- 389 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:02:30.99 ID:bS9mAJPq0
- >>383
店員に文句つける話が吉本の十八番
- 390 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:02:48.58 ID:jCW1aFWG0
- >>379
それ書いたの私じゃないよ
アホなの?
- 391 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:02:58.73 ID:DkD0yOic0
- >>352
でもそれはあくまでマシンが空いてればって話じゃん
オレは昼時にいつも買うから結構並んでることもあるし
- 392 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:03:04.61 ID:3SMoICIT0
- コンビニの箸とか弁当とか
こいつホント素っ頓狂だよな
昔好きだった頃も
この手の話はいつも「?」だった
人を笑わせる頭の良さと
物事を的確に捉え考える頭の良さは
全く別物なんだな
- 393 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:04:16.52 ID:mB/9u2D40
- 自分の身の回りを客観視できる人間はまれ、だけどこの行為は良くはないわな
- 394 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:04:31.69 ID:kYoAaWij0
- >>390
いや、お前だろアホ。
- 395 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:04:32.93 ID:9IVa8EpE0
- そのぐらい待てよ・・・
- 396 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:04:33.42 ID:wH2dN2Tb0
- 晩年の横山やすしのようだ
やすしのように落ちぶれてしまったらイラつくのもわかるがなあ
- 397 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:05:05.53 ID:dYEoQykB0
- 呟くんじゃなくて
コンビニの店員にそういえばいいじゃん
別に順番はどうでもいいけど「黙ってても察しろ」みたいなのは死ね
- 398 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:06:14.29 ID:jvR1DlzA0
- お金払う前に飲もうとしてる訳じゃないんでしょ。
荷物を持ちながらコーヒーを淹れて蓋をするのがちょっと手間だから、ついでにコーヒー買おうかなと思ってもやめることがある。
そこが改善されればもっと売れそう。
- 399 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:06:25.80 ID:jCW1aFWG0
- >>394
2ちゃんやりすぎて病気じゃないの?
大丈夫??
- 400 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:06:36.39 ID:TCdxJiyK0
- 多分、松ちゃん様は大金持ちなんで
一度の買い物大量に買うんでレジ待ちが数十分かかるから
その間淹れときたいと思うんだろう
そう考えれば納得出来る
コンビニの人特別ルールで松ちゃん様が来たらそうしてやればいいんじゃねぇ
- 401 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:06:44.06 ID:wmAh9ESq0
- >松本の発言は見方を変えれば、支払いを済ませる前に商品を寄こせと言っているのと一緒。
え???
コンビニってのはセルフサービスでほとんどの場合「支払い前に商品を」手にするもんだぞ???
どこの国の話???
もちろん、支払い前の商品を持ち出したり商品を「消費」したらアウトなんだがそんなことはどこにも書いてない
- 402 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:07:19.32 ID:kYoAaWij0
- >>399
とりえあえずウザいから死ね。
- 403 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:08:27.55 ID:VRnupz0j0
- コンビニコーヒーの機械はどんな仕組みなの?
自動で豆を挽いて作り置きしてあるの?その都度挽いて作ってるの?後者だと挽いた豆カスは毎回掃除されてるの?
- 404 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:08:56.96 ID:3S/uwkSLO
- やっぱり芸能界の人間は
社会不適合者なんだな
自分のことしか考えられない
特に関西人は
- 405 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:09:26.09 ID:YU8dqEDe0
- ローソン行けばいい
- 406 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:09:34.78 ID:GEGXU8oB0
- くっそ女々しいんだよな
いつまでもネチネチ引きずるし
吉本芸人のコンビニ・タクシーに対する文句の言い合いは主婦の井戸端会議の愚痴レベル
何のオチもないし笑いに繋げようとすらしないからな
- 407 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:09:45.45 ID:jCW1aFWG0
- >>402
とりあえずを書けないくらい慌ててるじゃんw
とりあえずw落ち着きなよ
- 408 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:09:54.22 ID:uq9Gq/ue0
- ほかにも客はいるんだし
なんか自己中な人だね
- 409 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:10:44.85 ID:zalDGKiB0
- >>1
(´・ω・`)所詮は尼崎出身
- 410 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:11:10.66 ID:wH2dN2Tb0
- >>403
たぶんペーパーでドリップして紙ごと捨ててるんだろうと思う
- 411 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:12:21.86 ID:IaZ7RrYf0
- >>400
金持ちならコンビニ行くなっていう
せめてコンビニコーヒーを買うなと
松本さんは、ほんっとうに貧乏くさい話しか出ない
ドンキに行ったとかね、なんで使わないんだろうね
娘さんの教育だけはカネかけて欲しい
貧乏人から脱却できない
- 412 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:12:40.78 ID:aWQxcXZP0
- 先にコーヒーだけ買ってからレジに並び直せば?
それか先にコーヒー代だけ用意して会計を済ませなけば無理だろ
- 413 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:12:55.50 ID:jvR1DlzA0
- 昔のコンビニは店員さんが淹れてたね。
お客さんのセルフになったから、安く提供出来るんじゃね?
- 414 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:14:06.77 ID:DyZHvjiN0
- >>175
これだな
超空いている時間限定でしかやるなって感じだよな
どっちにしろ会計時間は伸びるから、店員はウザがってるだろうけど
- 415 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:14:52.26 ID:Og096yvZ0
- 残念だけど、商品ピッピした後に「やっべぇお金無い」って客は結構居る。
従って会計前にカップ渡すのは不正解。客がコーヒーの分の100円だけ先に差し出しておくべきですね。
- 416 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:14:55.37 ID:ZBk7uAGK0
- >>21
それはまた違うだろ
あれは入れたら戻せない
- 417 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:15:23.60 ID:2pjD0S4h0
- 松本が店員と馴染みで機械の操作を滞りなく行えると認識されてれば渡してくれるんじゃない
- 418 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:16:23.16 ID:baW3BXEP0
- コンビニコーヒーなんか
飲むんやなーびっくり
- 419 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:16:33.08 ID:m2rxIU1L0
- 飯の食い方が異常に汚い男
- 420 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:16:45.09 ID:m6Y+mLzr0
- まあ松本の言ってる事もわからんでもないが、俺はそんなにせっかちじゃないので賛同は出来ない。
- 421 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:17:03.80 ID:03ZxZcmT0
- 待つ時間が面倒って言ってるだけじゃないの?
非常識か?
- 422 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:17:39.40 ID:cNDgQffh0
- Twitterでの炎上芸を身につけた
- 423 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:18:00.94 ID:X2kQvs5/0
- >>398
そんなふうに思うなら何もできないね
- 424 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:18:14.34 ID:o4pSbFvc0
- え……? うちの田舎、会計前にくれて、早々にセットできるんだけど……。
いずれにせよ、目くじら立てる話じゃなかろう?
- 425 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:18:28.67 ID:vTWnQFYT0
- >>421
非常識
そんなに待たされるわけでもないのにクレーマー
- 426 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:18:33.81 ID:wmAh9ESq0
- >>415
つまり会計前にお弁当を温めはじめるのも不正解ということ?
- 427 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:19:04.68 ID:3S/uwkSLO
- 金持ってるんだから
自分専用のコンビニ作れや
口を開けば文句ばっか
頭おかしい
- 428 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:19:08.72 ID:CorOjCy80
- いつもコンビニで大量の商品を買ってるんだろう
だからレジ打ちしてる合間にコーヒー淹れたい気持ちは判らんでもないが、大抵の客はすぐにレジ打ち終わるだろうし会計待たせる事になる
- 429 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:19:33.23 ID:QG0kEPj60
- このアイスの例えアホ丸出しだろ
- 430 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:19:40.25 ID:jvR1DlzA0
- >>418
松本は金持ちなのにね。
一般人にとっては100円で美味しいブラックコーヒー飲めるのは有り難い。
- 431 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:19:58.90 ID:1kVmLrBs0
- 反日在日チョン事務所のKダッシュの支援を受けている最低の売国タレントの中居を叩き潰そう!
キムタクやジャニーズや嵐に対して執拗にネガキャン記事を書かせているのは中居のバックに付いてる反日在日チョン事務所のKダッシュです
最低の売国タレントの中居をCMに起用している売国企業のキリンとバンダイナムコも倒産に追い込もう!
http://www.jprime.jp/articles/-/8937
>後ろ盾となっているのは大手芸能事務所『K』と、中国人観光客による“爆買い”にひと役買った大手総合免税店『ラオックス』だ。
↑
ラオックスは今、中国企業の傘下だし、Kダッシュはバーニング系の中でも在日韓国人の影響が一番色濃い事務所
KダッシュのKはコリアンのK
中居ってやっぱり真性の売国奴だよな
ちなみに反日不倫女の安室奈美恵のバックも在日韓国人事務所のKダッシュです。下劣な反日不倫女の安室も叩き潰しましょう。
↓
【覚せい剤】清原和博に続き中居正広も逮捕クル!? 在日ヤクザ・バーニング・ケイダッシュとの関係
http://blog.goo.ne.jp/lifetree241rnm/e/2230f981beff755f678cbe9c17209b8d
>清原はバーニング系に近寄って川村龍夫のケイダッシュの所属扱いになってた。
>それでもう捕まらないと踏んで、ダウンタウンやフジテレビ、中居の金スマに擁護させるようになった。
>ちなみにSMAPの独立を画策してたのが川村龍夫と谷口元一な。
中居正広のSEALDs並み「脳弱」左翼・売国発言 《転載ご自由に》
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/54d120ee62288b281b7d5082e14b39fc
元SMAP、大みそかの打ち上げ会場は「堺正章の焼肉店」――背後にケイダッシュの陰も
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170104/Cyzowoman_201701_post_125144.html
> 堺の所属事務所は、大手芸能プロ・ケイダッシュグループで、
>オープン当初は、ケイダッシュ関係者が同店舗を使用して接待を行っていたという。
反日のチョンと結び付きが強い反日バーニング=Kダッシュに魂売り渡した中居が一番悪い
気持ち悪い中居マンセーとキムタク下げの記事の数々、中居のバックにバーニング=Kダッシュが付いたのバレバレだったけど、
やっぱり在日韓国人事務所のKダッシュが中居のバックについていたんだな
中居とKダッシュ=バーニングはやってる事が卑劣過ぎる、ゲス過ぎる。
中居なんて中絶強要野郎がジャニーズから出て行って保つわけ無いだろ。しかも中居って反日売国奴だし
日本の芸能界の至宝であるキムタクを潰そうとしている在日韓国人事務所のKダッシュとその支援者のバーニング周防を叩き潰そう!
特にKダッシュは芸能界の韓国人支配のキーポイントで悪質
悪質な在日韓国人事務所のKダッシュのタレントを起用しないようにしよう!
Kダッシュのタレントを起用している番組やCMに対してはどんどん抗議メールを送ろう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
↓
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
熊本で中居が「たばこポイ捨て」をした件で、中居擁護の記事が大量に出てきたりとか中居のバックが一番うさんくさい!!やりすぎなんだよ。
中居が一番最低だろ。ジャニーズからデビュー予定だったマッチの息子の将来を潰したんだから。中居はもう駄目だろ。メリーにとってマッチは息子のようなもんだから。
あと、中居は中絶強要の件も酷かった。まさに人間のクズ。あと、中居って司会も下手だから。自分では上手いと思い込んでるから中居は滑稽なんだよ。
SMAP中居正広の中絶強要音声テープ公開!「女性を妊娠させた」
http://blog.livedoor.jp/futuer_thinking/archives/nakai-chuuzetu.html
音声有り、中居くんと元交際女性とのやりとりをお聴き下さい「子供は産んでも認知しない」
- 432 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:20:23.44 ID:TCdxJiyK0
- 松本
「本音はな、オレの時間って貴重やねん
一般人なんかよりもの凄く高いねん
その数秒でさえ幾らの金が生み出せると思っんねん
だから自分は効率的に暮らす為に無駄無くしたいねん
そこんとこ少し考えて欲しいねん
だって儲けて税金いっぱい払えばまわり回って皆徳やろ
世の中頼むわ」
- 433 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:20:25.65 ID:1kVmLrBs0
- 新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上した安室奈美恵
http://npn.co.jp/article/detail/74210007/
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。
安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html
反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05]
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100
http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否
'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。
無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!
↓
http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!
金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!
↓
安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg
なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある
【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/
楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。
↓
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)
- 434 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:20:55.37 ID:Og096yvZ0
- >>426
YES不正解。
会計済ませてから温めるのが正解
- 435 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:21:12.78 ID:1kVmLrBs0
- 反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のセブンイレブンの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はセブンイレブンは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!反日で非衛生的で悪徳なセブンイレブンの実態。これ見たら永遠にセブンで買いたくなくなります
↓
セブン−イレブン、新たな「罰金」問題が発覚!サービス残業も強要か
http://tanteifile.com/archives/4213
セブン−イレブン、店員が食べかけのケーキを客に販売したことが発覚!
http://tanteifile.com/archives/3821
セブン−イレブン「カマキリの足が混入」は氷山の一角だった!その実態とは
http://tanteiwatch.com/60789
>>セブンのサラダ食べてたらカマキリの足みたいなの出てきたんだけど何…?キモすぎるんだけど…
https://twitter.com/m_mint_313/status/795854410739875840/photo/1
セブン‐イレブンのサラダに「カマキリの足」が混入か
http://news.livedoor.com/article/detail/12263364/
セブンイレブンのサラダにバッタが混入。
https://www.youtube.com/watch?v=9LGImaaSU1U
セブンイレブン弁当工場 ブラジル人 杜撰な衛生管理 デタラメ
https://www.youtube.com/watch?v=tTSAF6iN8cs
セブンイレブンおでんの「汚い、虫が」の噂の真相!衛生は大丈夫?
http://seven-eleven-mania-blog.jp/beauty%E3%83%BBhealth/3838/
セブンイレブンオーナー奴隷化問題 生命保険加入で保険金殺人の声も
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-5988.html
【セブン−イレブン】詐欺まがい契約の実態の実例
http://blog.goo.ne.jp/humon007/e/fcadd112e9ecf92725178e44d9706a6d
セブンイレブンの闇!自殺者続出!
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/ff8863d96a08c0a80ad4c428541ff4eb
いい気分でいられない。セブン-イレブンの正体
http://www.mammo.tv/interview/archives/no245.html
セブンイレブンのSEVEN CAFEの衛生管理が酷い
http://archive.fo/spvED
セブンイレブンおでん 添加物や衛生面の怖い噂!バイト店員次第で…
http://lawsonfan-blog.tokyo/regi/oden/2482/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
「芸能界のドン」に群がるゴミマスコミ業界人をバーニングの元用心棒が一刀両断!
http://r-zone.me/2015/06/post-452.html
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
『報ステ』後任に宮根誠司“ねじ込み”ならず……バーニング周防郁雄と見城徹の黒いもくろみとは?
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160109/Cyzo_201601_post_19520.html
芸能界のドン「バーニング周防郁雄社長」が暴力団絡みの借金問題で大ピンチとの噂!!
http://50064686.at.webry.info/201201/article_6.html
三代目JSBがレコード大賞を1億円で買収 バーニングからの請求書を週刊文春が入手【EXILE】
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/5292382.html
安室奈美恵は君が代斉唱拒否の反日歌手だった!
https://www.youtube.com/watch?v=PRHgR9gqFJ4
【盗作】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々
https://www.youtube.com/watch?v=iqS58w8ZWDA
整形怪物の安室
https://www.youtube.com/watch?v=V_u_E_dg9J4
あと反日フジテレビもヤクザバーニングとべったりです↓基本的に売国安室をマンセーする勢力は全てヤクザと繋がっていると考えていい
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161219/k10010812321000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_003
フジテレビ記者 暴力団関係者に利益供与 接待見返りで
腐りきっているフジテレビ↓
http://blog2ch.cf/2016/12/30/%E3%80%90%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%80%91%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%BB%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E5%9B%A3%E3%81%A8%E3%81%AE%E7%99%92%E7%9D%80-%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%81%A7%E8%A8%98%E8%80%85/
【社会】フジテレビ・暴力団との癒着 報道で記者の名義公表もなし,処分は休職1カ月のみ
- 436 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:21:48.08 ID:1kVmLrBs0
- 朝鮮ヤクザの資金源の安室を叩き潰そう!日テレのPは殆どヤクザバーニングと癒着してる。売国TV局の日テレも叩き潰しましょう。イッテQのPとか特に酷い。
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)
レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1
異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です
“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝
ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_WGm7L_1054.jpeg
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_UFIRq_1018.jpeg
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_rmbqQ_265.png
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_DIJqD_260.jpeg
安室の整形前画像。↑ダウンタウンから猿と命名されてました
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_9fstd_408.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_xdwXk_409.jpeg
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑
周防バーニング、年間八億円という上納金の錬金術
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_09088.html
>年間八億円の裏金(上納金)、数百億円の隠し財産を持つ周防に税務署は何をしている!
- 437 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:22:02.29 ID:sV8tin6B0
- >>15
新宿のセブンイレブンは自販機
- 438 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:22:25.51 ID:IaZ7RrYf0
- >>418
前もタリーズがどうとか、やっすい話をね
高い豆買って、自分で入れて飲みなさいよと
なんだったら、人並み以上にカネを使うのか
プロテインとかですかね
松本死後、その遺産がどうとか詐欺に使われそうなぐらい
カネ使わないよね
お金出したら、我儘通るんだから
至れり尽くせりなんだから
出さないで我儘言うなっての
いいトコ行けば解決する話なのに行かないんだなw
- 439 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:22:37.98 ID:Tkg7NkH90
- >レジを済ませる前に商品を飲み食いしてはいけないというのは
そうじゃないだろ。コーヒーを注ぐ時間と平行して会計を済ませたいって話だろ。
たとえ話が的外れって例だろ。
- 440 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:22:50.52 ID:stO68VT70
- 偉そうなくそじじいだな
なんで筋肉つけた?くそつまらん
尼崎に帰れ 小物 筋肉じじい
adidasの広告塔!
- 441 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:25:06.96 ID:Bm1ACwK50
- さすが日本ナンバーワンのお笑い芸人だな
コーヒーカップ一つで炎上か
松本さんさすがだわ
- 442 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:25:12.27 ID:+lt5PB7x0
- 大して非常識じゃねーよ
買う前に袋を開けるのは合法にしろと思うことあるし
- 443 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:25:42.24 ID:s2z7BX5f0
- https://www.youtube.com/embed/hB-WHw6uMWg?autoplay=1
- 444 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:26:47.45 ID:qH3/yaBU0
- コップってレジで貰うのか日本ってw
アメリカでさえコーヒーコーナーにコップもミルクも砂糖も全部置いてるっつうのに
ソフトドリンクなんか一回その場で飲んで継ぎ足してあと精算してるぞ
- 445 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:27:00.12 ID:DSevSCK40
- 事務所の力でテレビにごり押しされてる大金持ちの芸人様だろ
コンビニの商品くらい全部買う大人買いならぬ芸人買いしろよ、芸人
- 446 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:27:51.12 ID:MWnYgEaJ0
- >>383
基本、守銭奴だから言うことが一々ケチ臭いんだよな
- 447 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:28:15.33 ID:tuzUzgxW0
- >>438
高い店って時間掛かりそう。行かないから知らないけど。
ただ普通の喫茶店ですらコンビニより時間がかかる。
松本、ガマン出来るかな。
>>439
>そうじゃないだろ。コーヒーを注ぐ時間と平行して会計を済ませたいって話だろ。
この程度の時間がガマン出来ないのに。
- 448 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:28:48.35 ID:d6aLiA+r0
- 「会計前に飲むとは言ってないだろ?」って言ってるやつらは、会計前にカップラーメンに湯を入れるのはどう思うんだろ?
やっぱり、「会計前に食うとは言ってないからいいじゃん?」と思うんだろうか?
- 449 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:30:15.25 ID:IzM4u8OE0
- カップコーヒーの自販機も
一応清算後にカップにコーヒー入るよね。
精算後にカップ渡すってそれと同じじゃん。
- 450 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:31:10.08 ID:KFzz6Ps00
- つかこいつ金あるんだからコンビニの糞コーヒーなんか飲むなよ
- 451 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:32:08.11 ID:xNe6cOub0
- SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/zi3nvUN1Rb
- 452 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:34:04.64 ID:wH2dN2Tb0
- >>432
時間はカネで買ってください
- 453 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:34:10.42 ID:IaZ7RrYf0
- >>447
握力でも鍛えて待てばいいんですよ、あいつは
すぐに出てきますよ
どうしてもコンビニコーヒーがいいというなら
あのマシンを買って、いい豆で入れるとかね
あるから、業務用の似た機械が
買いなさいよ、全国のコンビニに導入できるぐらい
お金持ってんだから
- 454 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:34:28.77 ID:FNfK2J9L0
- 松本ってコジキみたいな野郎だなwww
- 455 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:34:56.98 ID:sit582kf0
- 交通系のカードかコンビニチェーン専用のカード支払機能くらいつけろよ。
コーヒー一杯の為に列に並びたく無い層にカード普及も進むだろう。
- 456 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:37:19.95 ID:Rn7jyuST0
- カップに淹れたコーヒーを会計する
コーヒーを淹れるカップを会計する
これは会計基準の問題でしかない
- 457 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:37:26.27 ID:IaZ7RrYf0
- >>454
底辺の街の困ったジジイの発想だよね
ジジイと違ってお金あるんだから、使えっての
- 458 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:37:37.58 ID:q3YYBspw0
- 芸人に常識を求めるのは間違ってるだろ
そもそも常識あったら芸人にはなろうとしないし
常識人だっら面白くない
- 459 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:37:51.51 ID:0nbCQGnT0
- 松本と同じこと思ってた
- 460 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:38:30.82 ID:Sf6lnfNI0
- 特に深く考えてないつぶやきの挙げ足をとるとか
- 461 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:39:31.07 ID:dgHqLDGu0
- シナ人と同じようなもんだな
会計する前に飲み食いする土人共
- 462 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:40:06.54 ID:tuzUzgxW0
- >>453
コンビニで一人で行く事あるのかな?
二人以上だったら、一人がコーヒーだけ買ってコーヒー入れて待ってもらってて、
その間にコーヒー以外の商品をカゴに入れて、それをレジに持っていき会計済ませば、
一人はコーヒー買う時間を短縮できるし、コーヒー買う人はコーヒー以外を買う時間を短縮できる。
- 463 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:40:35.28 ID:XeMaptQZ0
- 放送室でもたびたび非常識なこと言ってたよな。
まあそれが面白かったんだが。
- 464 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:40:48.29 ID:6QgqdFrr0
- そんな忙しいのかしら?
余裕持って生きようよ
- 465 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:41:42.28 ID:/2aginv+0
- 先にくれるとこあるじゃん
- 466 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:42:33.15 ID:LM8gyZc0O
- 缶コーヒーを飲もう!
- 467 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:43:10.39 ID:nW/N1FM+0
- >>462
友達含めてマメだな。
- 468 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:44:16.92 ID:6DJT2+LF0
- 松本がまず先にコーヒーを注文しその精算を済ませ、
その後に商品カゴをレジの上に乗せれば
松本の希望通りになるのでは?
自分の工夫が足りないんだよ。
- 469 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:44:17.27 ID:Yb6Pc2pk0
- 機械の横のレジに行ってカップもろたらセットしてオン
その後、会計でなんも言われたことはない
- 470 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:47:04.11 ID:ZOPvuBVO0
- >>468
その通りなんだけど 会計は一気にすませたいんだろうな
- 471 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:47:14.53 ID:wmAh9ESq0
- >>434
>YES不正解。
>会計済ませてから温めるのが正解
んでも現実的にほぼ全てのコンビニはその「不正解」を行ってるんだから
今回のコーヒーの件も「現実的には」問題ないということですねよくわかりました
- 472 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:49:43.88 ID:YsiYhDGz0
- こういうマイルール作って細かい事にグチグチとしてるから糞映画しか作れなかった
- 473 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:49:49.45 ID:Hf4+bZjd0
- こーいうのってコーヒーはあるけど
日本茶とか紅茶って全然ないね
なんでだろ?
- 474 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:49:59.07 ID:M5ZANNof0
- コンビニバイトにいろいろ求めるなよ。
クリスマスケーキや恵方巻とかのノルマも抱えて、急に休むと罰金取られて、
さらに、コーヒーのカップは支払い前に渡せとか、鬼かよ。
- 475 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:51:50.07 ID:rsfCJsrY0
- いいこと思いついた
コンビニのコーヒーメイカーのところに最初からカップを置いておいて
100円入れてボタンを押すと注がれる仕組みにしたらどうだろう?
店員はカップ渡す手間もお金を受け取る手間も省けるし
松本みたいなせっかちなやつ対策にもなるし
超画期的じゃないか?
- 476 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:52:22.12 ID:fGV/09Rb0
- 店の人と世間話するくらいの顔見知りになるもしくは
先に100円を「これコーヒー代や」ってレジ台に置いてコーヒーセットして
その後カゴの商品清算すれば済む問題じゃないのか
- 477 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:52:41.81 ID:P7ImrdYt0
- 芸能人は芸能人ってだけで発言力はあるけど無知が多いよね
- 478 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:53:57.46 ID:ZOPvuBVO0
- >>471
言っちゃなんだけど
よほど学習能力ないバカ店員意外は客が財布を持ってるの確認してから温めの作業に移ってるよ
レジ業務って店員側は見てないようにみえて結構お客様の仕草と動線みてる
社会経験ない初バイトとかならできないけどね
- 479 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:54:03.23 ID:yVmZC8vKO
- 弁当とカップ麺買うと、温めの前にカップ麺だけを先に渡されるよね。
あ、でも会計は済んでるのか。
- 480 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:55:28.23 ID:lyY+9MOv0
- 普通、先にくれるだろ
- 481 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:56:04.68 ID:auFW10xB0
- >>477
最終学歴がNSCじゃ世の中に出ても使い物にならんやろ
- 482 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:56:36.46 ID:P7ImrdYt0
- 人と違う俺の考え方カッコイイ!って感じなんだろうなぁ
- 483 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:57:05.43 ID:IzxJ1VoW0
- こんなの本当の意味でただのつぶやきなのにこんな論争になるなんてまっちゃんの影響力すごいな
- 484 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:57:19.45 ID:5ZHmYL1d0
- そうなのか・・、ちなみに、コレっ
https://goo.gl/w9ELss
- 485 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:57:31.49 ID:QdWiPb340
- 飲食店では食べたあとに会計するんだけどね。
セルフで先にカップに注いでレジに持っていくのと変わらんしな。
カップを先に渡してくれるぐらいいいだろうに。
- 486 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:57:44.22 ID:Fd9ycb5t0
- 関西人はせっかち
- 487 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:58:59.31 ID:yzLj6HVJ0
- >>416
弁当は温めた後で戻せるの?
- 488 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:59:13.70 ID:LwU7hmo90
- >>336
コーヒー屋じゃないから
- 489 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:59:20.92 ID:HyMd1Nbd0
- >>8
天才
- 490 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:59:58.08 ID:LMY9mfwk0
- カップを買っているなら自宅からカップを持参してコーヒー注いでもいいの?
- 491 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:00:20.27 ID:P7ImrdYt0
- 松本の言ってる事は「我儘」でしかないだろ
この件に限らず自己中は何故相手の立場に立って考えられないんだろうな
- 492 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:00:23.20 ID:wmAh9ESq0
- >>478
つまり
「よほど学習能力ないバカ店員」とか「社会経験ない初バイト」
のいるコンビニでは普通に行われているというころですね。
コンビニバイトって求人難だし、
ほぼ全てのコンビニで普通に行われているとよくわかりました。
- 493 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:00:41.28 ID:auFW10xB0
- >>490
スタバならおk
- 494 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:00:57.95 ID:IzxJ1VoW0
- >>489
意味がわからんのだが
- 495 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:01:27.30 ID:auFW10xB0
- >>491
ただのユーチューバーが炎上したのと同じ
- 496 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:02:08.99 ID:a0xooUul0
- コンビニの店員に直接言えよチキン
- 497 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:02:14.92 ID:JmOT7Ihx0
- 別にコップを買ってるんじゃない。中身のコーヒーに金払ってるんだから会計→コップ受け取り→コーヒー入れる
順番が本来と違う。松本発言はただのイラチだから炎上当然だけど
- 498 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:03:28.38 ID:IzxJ1VoW0
- >>491
いや別に批判したりクレーム入れてるわけじゃないからいいだろ。
そう思うってだけやん。ただのつぶやきだぞ。
俺だってお釣りもらうとき札より先に小銭くれんかなぁと思ってるよ。
俺にとっては効率いいから思うだけで押し付けてるわけじゃない。
- 499 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:04:36.05 ID:5+M0P/Sh0
- >>462
コーヒーマシン側のレジなら半歩の距離だから一人でも問題ない
カゴをレジの所に置く時にコーヒー頼めばカップを先にレジ通して渡してくれる
同時に二つの事ができない松本には無理かもしれないが
- 500 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:04:48.89 ID:2WwnCR1f0
- 他者に迷惑しないように状況、方法選んで
普通にやるよ。
ただ、コーヒーとり忘れて部屋戻って泣くことがたまにある。
- 501 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:05:41.05 ID:+4G3DA0c0
- 先にカップくれへんかな〜って思ったことを言っただけで実際に先にカップよこせ!って店員に言ったわけじゃないから
別に炎上する必要ないんじゃないのかな?
- 502 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:05:43.09 ID:XC8UNgbX0
- くだらねー
- 503 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:07:39.94 ID:IaZ7RrYf0
- >>501
そういう事はここに書きなさいと
実際に言う以上の効果があるでしょうが
- 504 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:07:51.15 ID:PKblHG2b0
- 本気で言ってるのか笑わすつもりで言ってるのかわからないけど
どっちにしても50過ぎのオッサンの発言としてはヤバいな
- 505 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:08:11.66 ID:kEjhqBcS0
- 書き込みしてるの底辺だらけじゃねえかw
買った事がないから分からんが、後でも先でも大した時間食わないだろうに。
- 506 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:08:49.99 ID:auFW10xB0
- 浜田のが常識人だね
- 507 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:09:29.96 ID:qRzVamKk0
- これ認めたらコーヒー淹れるの手こずって会計できずに
後ろの人を待たせる事案が発生する絶対
- 508 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:11:38.99 ID:N9cPKwUS0
- >>490
全然知られてないけど
ローソンは自分でタンブラーを持っていくと10円割引してくれる
他のコンビニは知らん
- 509 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:11:43.97 ID:mqYDQRmC0
- 吉本芸人ってこんなのばっかだなw
宮迫も新幹線でチケット無くして、馬鹿丸出しのクレーム訴えていたけど。
会社としてもっと芸人にまともな教育を施せよ。
芸人なんて基本馬鹿丸出しの低学歴ばかり何だから。
- 510 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:11:48.94 ID:YsiYhDGz0
- 松本が言ってた!とか言ってごねる奴が出そうだ
- 511 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:12:54.96 ID:2WwnCR1f0
- 余裕がないとか、せっかちとかいうけど
小さな時短システムの積み重ねは大事だよ
初めから完璧じゃなくても
- 512 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:13:28.07 ID:uLaskqAp0
- 飲み食いじゃなくて商品の状態にしておきたいって話なのに何を炎上してるのかよくわからんな
- 513 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:13:29.84 ID:oHIOxNb/0
- マツモロハ オモシロイネー
- 514 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:13:56.09 ID:ltFkl+ksO
- >>465
あるね
あれは会計中にコーヒー淹れてこいって意味?
- 515 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:13:59.68 ID:S0Lby/lM0
- >>1
清算前の商品を渡せと要求してる時点で馬鹿
それに他の商品をスキャンさせてる間にコーヒー淹れに行ったら
コーヒー淹れ終わるタイミングと清算のタイミングがバッチリ合わない限り店員や他の客に迷惑かかる
店員は松本がコーヒー淹れ終わるまで待たなきゃいけないのか?
その間に他の客がレジに並んだら?
コーヒーはほったらかしで清算を済ませる?
そんなことしたら今度はコーヒーメーカーの方にカップ放置で
他の客が淹れようとしたときに邪魔になる
いずれにせよ渋滞起こして店や他の客に迷惑掛ける
松本は視野狭すぎ、自己中心的過ぎ
- 516 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:14:23.62 ID:yp41VuFK0
- 書き方が上からすぎんだよw
だから嫌われる
- 517 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:14:46.89 ID:nxS6/1yD0
- なんでカップ自動にしないんだろ
自販機はそうだよな
- 518 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:14:49.70 ID:P7ImrdYt0
- >>498
お釣り先に貰いたいって意見とは全然ベクトル違う気がするが
先にコップ渡す事による店側のデメリットは色々考えられるが先にお釣り渡すデメリットってどんな事あるかな?
- 519 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:15:10.59 ID:92WC6VcV0
- >>509
おまえの方が馬鹿だろ。
乗務員に逆ギレしている宮迫の件とはまったく違うが。
- 520 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:19:28.88 ID:ltFkl+ksO
- >>517
自販機にしてしまえばいいんだろうけどカネかかるんだろうね。
- 521 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:20:57.07 ID:GC6v9kc+0
- レジ待たずに横から手伸ばしてレジに100円渡して、コーヒーねっていつも買ってるわ
- 522 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:21:41.02 ID:IzxJ1VoW0
- >>518
意見じゃねーよ。
店員に言うわけでもないし。
ただのつぶやきだっての。あー今日腹減ったわー空からステーキ落ちて来んかなぁってのと同じ。
松本も同じだろ。
それを店員に押し付けて店員土下座させてから炎上させてやれや。
- 523 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:21:53.10 ID:j6lCKEPq0
- テレビ業界の人ももうそろそろ気づいてほしい
- 524 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:22:09.57 ID:S9YuxBNS0
- 松本が書いたケースの方が稀なんだよ
レジの混雑考えたら精算してから淹れる方が合理的
- 525 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:22:51.38 ID:1TroGMOb0
- 何このめちゃくちゃな批判
嫌いなら何でもええんか
- 526 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:23:17.80 ID:ImPrlTrR0
- 庶民に安く提供するシステムにセレブがグチグチw
- 527 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:23:27.23 ID:S9YuxBNS0
- >>522
フォロワーのいる呟きって独り言と違うから
- 528 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:24:11.96 ID:guG/Bbjf0
- 角田さんボコボコにしたからついイキっちゃったんだろうな
ツイートやめそう
- 529 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:24:29.26 ID:pzjNW3+t0
- 言いたいことは分からんでもないけど、コンビニのコーヒーなんてたかが百円とかそこらなわけでなあ
ピッピし終わったのに、コーヒーいれてて戻ってこない客を待つリスクより
会計が全部終わった後、客がコーヒー入れるシステムのほうが店としちゃスムーズってことなんじゃないかね
客目線としたら違うのかもしれんが、安い店で特殊対応とかサービスとか求めすぎるのもどうかと思うわ
- 530 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:25:11.46 ID:HO2p9HvP0
- 某バーガーチェーンに電話予約して取りに行ったら 会計はレジに並ばされた
- 531 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:25:26.70 ID:P7ImrdYt0
- >>522
さっきも書いたけどそれだけ芸能人の書き込みって発言力あるのよ
だったら勝手に思ってろよって話
わざわざツイートしてる時点でそれなりの反応は期待してんだろ
炎上も糞もねーだろ
- 532 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:25:46.20 ID:lwx9rzV20
- 深夜ラジオでグダグダ言ってるぐらいがいいのに
面白くない
- 533 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:25:48.69 ID:rbcFNLVu0
- 最初から棚にコップを並べてあるとこもあるな
衛生上なんか嫌なんだけどな
- 534 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:26:33.38 ID:AxhgEXWr0
- お金を払っていないのにコーヒーを飲んでしまうのはまずいが、注ぐことは悪くない。
むしろ、カップを100円で買っている訳では無いので、本来であればカップに注いだ段階で
店員がお金をもらうのが正しい。
未完成の品物を販売しているコンビニの怠慢。
- 535 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:28:26.80 ID:IaZ7RrYf0
- >>520
自販機あるから、その気になれば入れられるよ
その技術で例の機会を作ったんだから
たぶんそれだと売れないんだよ、既存の物だから
まあ、このコーヒー自体人を堕落させて我儘にさせるものだよね
座れる場所も提供しろ!とか言うのいたからな
- 536 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:29:20.36 ID:S0Lby/lM0
- >>534
カップを買ってるわけじゃないからこそ
まずきちんと金払ってから淹れるべきだろ
未完成の品物を販売しているんじゃなくて、コーヒー淹れる権利を売ってると考えるべき
- 537 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:29:36.43 ID:T+ME5/MR0
- これは分かる気もする、炎上するようなもんか?
- 538 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:30:09.65 ID:D11r4Xmi0
- 初代の黒白プリキュアが再放送 (もちろん無料)
今日から毎週、土曜と日曜の朝と夕、Abema TVのなつかしアニメチャンネルではじまるよ〜
「ふたりはプリキュア」 再放送日スケジュール Abema TV
https://abema.tv/search/future?q=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2
今日はこのあと夕方5時43分から、すべてのはじまりの第1話だッ!
すげえ動くよ戦うよ。
http://q2.upup.be/f/r/0KQ4v8s3tk.jpg
http://q2.upup.be/f/r/Lh5vfHPK34.jpg
http://q2.upup.be/f/r/JbwAEKgogy.jpg
http://q2.upup.be/f/r/NC4hYfbxLH.gif
- 539 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:30:16.40 ID:9KABkoAm0
- 自分がちょっとでも待たされるのが我慢できないんだろう
裏を返せば普段の仕事のときは周囲がどれだけ気を遣って走り回ってるかってこと
まあそれだけの地位の人になったんでしょうけど コンビニの買い物ぐらいでイライラすんなよ
- 540 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:30:33.79 ID:NJC2QM+g0
- 列を作って並んでいる人がいるのに
自分だけすぐ済む用事だからといって横から店員に割り込んで話しかけるやつは
人間のクズ
- 541 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:30:53.39 ID:z7Q30aPgO
- コーヒー持って会計ってこぼしたりしてめんどくさそう
- 542 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:31:00.95 ID:P7ImrdYt0
- 結局こういう客を解決させるのは自販機しかないんだろうな
- 543 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:37:13.58 ID:vKrKuSc90
- 機械がすぐレジ横にあればいいのだけどやや遠くにあるとまた店を一件回った感覚だよな
自分は急いでいることが多々あるので缶を買う
- 544 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:37:51.96 ID:cdauonSZ0
- これと似たことを実践したアホのユーチューバーが炎上したばかりだからな。
残当。
- 545 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:38:31.73 ID:Jx7ddxJT0
- 日本人は
いつから
こうなってしまったのか
- 546 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:38:47.41 ID:S85n+4hM0
- これで炎上とかさすがにアホらしい
- 547 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:39:51.10 ID:kvnZ5iY50
- 消費置いたけど
あっ!財布忘れたっ!
て事も有るわけで会計前は駄目だな
- 548 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:40:06.69 ID:HO2p9HvP0
- 金あるんだから コンビニ経営して そうすれば解決
- 549 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:40:12.70 ID:ijoobEGz0
- アメリカでは?
- 550 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:40:36.06 ID:RlxrnCoP0
- お金入れたら紙コップだけ出る自動販売機を
マシンの横においておけばいい
- 551 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:40:38.46 ID:pHcFfdz50
- 自分で買わないで
付き人におまえ買ってこいって言える立場
- 552 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:40:50.86 ID:VBx/PeNR0
- ぐじぐじ言う男はみっともない
- 553 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:43:15.20 ID:/6UjLIXZ0
- どうも不祥事にしたいアンチが騒いでるだけだな
こないだの角田も、やたら角田を持ち上げてる気持ち悪いのがいたし
- 554 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:45:17.13 ID:Dllec+Ze0
- 大竹や淳でわかるけど、社会通念が欠落してて、
脳内ルールがまかり通ると思ってる。
それが芸膿人
- 555 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:45:18.97 ID:PleOwJGD0
- >>345
ほとんどの飲食店リスク有りすぎwww
前払いで飯食うところのほうが多いのか、お前の地域は?
松屋しか無かったらすまん
- 556 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:48:22.10 ID:S0Lby/lM0
- >>553
角田の件は角田擁護するつもりなくても
松本の言い分に矛盾合ったから色々言われてたんでは?
>僕が怒っているとかの問題じゃない。吉本(興業)や日本テレビとの問題で、共演NGとかの小さい話ではない
角田は吉本芸人と共演してるし、日テレの番組にも出てる。
読売テレビ社長も局として角田をNGにしているわけではないと明言。
松本の主張する「吉本や日テレとの問題」では矛盾が生じてくる。
- 557 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:49:26.08 ID:UGsrlVNi0
- ほとんどの場合先に渡してくれるけどな
- 558 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:50:50.19 ID:keHOZHGx0
- 自分普通にレジ打ちこんだの確認してから入れてきていいですかーって言って
入れちゃうけどねえ
レジの店員さんもどうぞーって言ってくれるよ
- 559 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:52:07.57 ID:4Rp/5BDV0
- >>487
なるほど
- 560 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:53:04.19 ID:Mfu1qCe+0
- 自販機みたいにすりゃいいのにね
- 561 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:53:09.57 ID:eZCWfNPc0
- 店員に一言言えばいいだけの話
俺様の気持ち察しろってか
- 562 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:53:09.97 ID:S0Lby/lM0
- >>557
渡す=淹れて来いって意味とは限らんし
淹れて来いって意味でもよほどガラガラの時だけでは?
だって松本の言うように先に淹れる方式だと
コーヒー淹れ終わるタイミングと、生産のタイミングがバッチリ合わない限り
タイムラグが出来て双方にとって不利益
店員側としては客がコーヒー淹れて戻ってくるのを待たなきゃいけないし
客側にとっても清算しようとレジに戻ったら他の客が並んでて余計待たされるかもしれんし
ピッピしてる間にコーヒー淹れてその間生産は保留って奴が連続したら
清算保留中の商品がレジに溢れかえってしまうし
- 563 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:53:27.52 ID:fJuF8RGi0
- >>541
>>547
>>238
読め
- 564 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:54:08.01 ID:pDEBMvDA0
- コンビニいくんだ
- 565 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:54:31.28 ID:l6iB+YPY0
- 弁当あたためた後で金がないってなっても戻せないから
人質的に金持ってくるまで携帯あずかるな、ってことにでもなるんだろうか
- 566 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:54:45.68 ID:jsEeleL3O
- 炎上させる奴ら意味わからん。ただ願望言っただけなのに
- 567 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:55:14.66 ID:fJuF8RGi0
- >>548
>>238
読め
- 568 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:56:43.70 ID:zT8xmehM0
- 大阪民国穢多非人でわごく当たり前の日常
コイツはお金払うだけマシW
他の土人はみんな金払わず遁走
- 569 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:56:57.97 ID:pUmSvmpk0
- “いいね!”ではないな
おまえらが同じ事言ったら、クレーマー呼ばわりされるぞ
ちょっと待てば良いだけだろ
- 570 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:57:01.54 ID:Dllec+Ze0
- 他のレジで会計終わった人が、コーヒー入れようと思ったら、
まだ未会計の松本が占領してたら腹立つだろ。
脳内ルールを押し通すクズばかり。
- 571 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:57:43.21 ID:S0Lby/lM0
- >>563
松本はコンビニの店舗を限定してないんだから
最も主流のセブンイレブン方式で想定するのは当たり前だろ
レジから少し離れた入り口においてある店舗も多いし
移動中にこぼすやつも出てくるかもしれんし不衛生だろ
しょっちゅう掃除するのは店側の負担にもなる
レジにかかる時間は長くても短くても
コーヒー淹れ終わるタイミングと一致しない限りどちらかの不利益になる
店員側としては客がコーヒー淹れて戻ってくるのを待たなきゃいけないし
客側にとっても清算しようとレジに戻ったら他の客が並んでて余計待たされるかもしれんし
- 572 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:57:54.70 ID:vKrKuSc90
- くずごみをやらで不衛生だったら手遅れだよな
確認がいる
- 573 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:58:13.44 ID:9KABkoAm0
- これが店のルールなんだからよほど不都合が無い限り従うけどね
どや オレのアイデアいいやろ ってつもりなんでしょ
- 574 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:58:36.62 ID:keHOZHGx0
- >>570
いやだからレジが混んでなくて他にコ−ヒ−買ってる人もいない場合の話だろ
書いてないけどそこまで説明しなくてもいいだろ
- 575 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:58:37.41 ID:MclP9+xV0
- お金足りないからやっぱコーヒー無しで!とか言うやつがいるしなあ
- 576 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:58:40.77 ID:yON6cMe50
- 一時的に1人で2つ占領する事になる
そいつの後ろに並んでるヤツは
チンタラしてんじゃねえよ感が2倍
- 577 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 13:58:54.72 ID:1aV0humc0
- 先にコーヒーだけ買って会計済ませて、カップをセットしてる間に買い物すればいいのに
- 578 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:00:12.71 ID:UGsrlVNi0
- レジ前に立つ
→カゴを置いて「ホットレギュラー2つ下さい」
→店員コーヒーを会計しカップ2つ渡す
→連れがカップ受け取りコーヒー淹れる
→店員レジ継続
→俺会計、連れコーヒー淹れ終わる
→店を出る
これをやりたいだけじゃ無いの?
どこで誰に迷惑がかかる?
何が非常識?
- 579 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:00:45.66 ID:S0Lby/lM0
- >>574
レジが混んでない=レジに並んでなかったとしても、店内にほかに客がいたら並ぶ可能性あるし
その時点で他の客に迷惑かける可能性あるだろ
コンビニ店内に誰も客居なくて他にレジに並ぶ可能性が低いって状況の方がレアケースだろ
そういった特殊条件なら明記するべきだろ
- 580 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:01:22.56 ID:9KABkoAm0
- レジ横にコーヒー機置いてる店の方が少ないんじゃないの?
あんなところに人が溜まられちゃドーナツや揚げ物が見えない=売れないじゃん
- 581 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:02:14.48 ID:D+sx7Duh0
- >>571
それはセブンイレブンが悪いだけだな
- 582 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:02:44.65 ID:S0Lby/lM0
- >>578
コンビニ会計2人でやるなんて明らかにマイナーなケース
マイナーケースを前提にするならキチンと明記すべきだろw
仮にお前の仮設通りだとしたら、明記出来てない松本のミスというか頭の悪さが原因
松本の書いてること以上の付帯条件付けてまで必死に擁護したいんだなw
- 583 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:03:12.56 ID:j6lCKEPq0
- 俺は数十億税金払ってんねん
特別待遇当たり前やろ
- 584 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:03:26.35 ID:FztQJtUG0
- 神経質ってわけではないが滅多に買わないな
どんなシステムだったか
店によって違うな
- 585 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:03:29.54 ID:S0Lby/lM0
- >>581
悪いって何が?
- 586 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:03:34.49 ID:nkyqjsR70
- >>566
「ただ意見を言っただけ」の総和が炎上に繋がったのかもよ?
- 587 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:04:34.38 ID:j6lCKEPq0
- 松方さんとえらい違いだ
- 588 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:04:39.24 ID:fJuF8RGi0
- >>578
これが理解出来ないバカが多い。
レジの隣にコーヒーメーカーがあれば1人でも出来る。
- 589 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:06:31.99 ID:vnLhvUKC0
- 相変わらずショボいなあ松本は
- 590 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:07:27.05 ID:2gHXSj1q0
- こんなクソみたいなことで炎上する松本さすがだな
- 591 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:09:46.76 ID:UGsrlVNi0
- >>582
俺は松本が1人でコンビニ行く前提の方がレアケースだと考えるな。売れっ子の芸能人だぞ?
マネージャーなり取り巻きなりが常にいるイメージだ。
俺だって松本なんぞ嫌いだが、お前の憎悪は異常だぞ。
- 592 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:09:58.69 ID:lrnUGXQX0
- 俺が良くいくセブンは普通に会計前に渡してくれるな
- 593 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:10:07.58 ID:J/+WpCC+0
- 松本「Twitterで書くと、すぐ炎上すんねん!」
「お前らも思う事あるやろ!?そうやねん!!!!!!!!!」
「ゴッツ腹立つねん!!!!!!!!!」
- 594 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:11:30.49 ID:rLzzTeN80
- >>578
「連れ」って?
いきなりどっから出てきた?
そりゃ松本なら、常にマネージャーや後輩芸人が一緒にいるだろうけど、
ウチらは「コンビニで何も買わない連れ」なんて人間が、常に「帯同」してるわけが無いからなあw
てか、ものすごい角度からの擁護だな。よっぽど松本が好きなんだねワラ
- 595 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:12:17.66 ID:iNRClC+b0
- 今日ちんこ入れる日なのに我慢できなくて家で抜いちゃうタイプだろ・・・。
オレもそうだが。
- 596 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:12:31.49 ID:kWGWJFQI0
- >>578
普通に考えたらまあこれだよな、オペレーション効率悪いな、って話だと思うが
あさっての突っ込み見てると、生産性効率性とか考えたことないんだろうな、と感じる
- 597 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:13:02.71 ID:pUmSvmpk0
- >>588
そうなら松本が言えば終る話だな
「先にコーヒーのカップ貰えますか?」って
- 598 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:13:43.67 ID:0+R15lzwO
- レジが遅いから冷めたと言ってクレームするんだろうな
- 599 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:13:49.17 ID:wIhUycDD0
- コンビニのコーヒーはなかなか美味しいけどコーヒーだけ飲みたいのに並ぶのが面倒。朝や昼時なんて最悪だし。カップ以外はセリフなんだから自販機みたいにしてほしい。電子マネーで買うような感じでもいいからさ。
- 600 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:14:01.32 ID:rLzzTeN80
- あんまり「多人数で連れ立って」コンビニに行った覚えが無い
彼女と行くぐらいかな?
- 601 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:14:36.72 ID:nylFLRbG0
- 松本はクレーマー芸人にシフトしてきてるな
梅沢富夫のがおもしろいけど頑張れよ
- 602 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:16:47.50 ID:UGsrlVNi0
- >>594
お前がぼっちなだけだろ?
俺は何らかの連れがいる場合が多いし、ましてや松本だぞ?発言者も松本。
- 603 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:18:06.82 ID:nrnQKFyF0
- 人と話すのがめんどくさいので買わないわ
- 604 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:19:27.98 ID:nkyqjsR70
- サーバーが隣にある前提も含め、結局は状況の限定や画一ができないのだから問題も画一できない
これ、夜遅くなど行くとやってくれる人いるよね
・後ろに並んでない ・店内閑散、ふいに並ばれる懸念がない ・買物の品目が割と多かったり、温めなどがある
こんな時
こういった条件が揃わない場合混乱の素にもなるし、原則から外れ例外を作ると繁忙時に
「前の奴にはそうしたやろ?」や「遅番の子はやってくれてるで?」にもなり得る懸念があるよ
一面的、個人の合理だけ考えてても合理は複数で、相手にもあるってこと
- 605 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:20:18.79 ID:uteNw3d50
- 浜田はコーヒー嫌いらしいから、ましてやコンビニのコーヒー機なんて
滅多に使わないだろうな
- 606 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:20:33.73 ID:pUmSvmpk0
- たぶん松本から一言言えば、
松本の望む様になると思うが
コーヒーなんて値段も原価も安いし、
監視カメラもあるから、盗むメリットもないし
- 607 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:21:02.57 ID:cPdYHVV30
- ツイッターじゃなくてコンビニ本部にいえよ
- 608 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:21:58.05 ID:I+Oqo5pYO
- なんで炎上すんのか、マジで判らん
汲んでおきたいって話だろ?
- 609 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:23:04.06 ID:r3Y5RVt+0
- そもそもコンビニコーヒーを買う連中って
作業員とか頭わるそうな主婦ばっかりだもんな
- 610 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:23:59.63 ID:rLzzTeN80
- >>608
いきなりガラケーで擁護かい?
なら、「自分がもし松本の後ろに並んでいたら」と考えなよ?
そうすれば、状況が分かるよ?
- 611 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:24:00.73 ID:HGtnYmOm0
- 食うのと用意しとくのは全然ちがうだろ
- 612 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:25:11.54 ID:FztQJtUG0
- 近所の店はレジの横にサバがあり注文をしあとは
自分でカップとって作業カップもらうよりは理想だと思う
- 613 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:25:20.16 ID:uNu2V62bO
- 俺が行くローソンは店員が入れる機械と、他のコンビニみたいにセルフ向けの機械も用意してる。
俺はセルフで利用したいからスタッフに今はセルフのほう動いてるか聞くんだが何故か掃除中で使えません言ってくるからセルフのほう動かしたくないんかいって思っちゃう。
セルフ使えないなら買わない派だなローソンcoffeeは。
- 614 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:25:52.24 ID:auFW10xB0
- >>510
馬鹿に影響受ける馬鹿だろ
困るねしかし
- 615 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:25:54.25 ID:yp41VuFK0
- >『アイス先にくれへんかな〜 他のもんピッピッしている間に食べときたいねん』
これは違うだろw
コーヒー先に入れておけば会計したあとすぐ店出れるってことなのにw
- 616 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:25:55.56 ID:Ze6A7h0f0
- 何が悪いのか全く分からん。
>「松本の発言は見方を変えれば、支払いを済ませる前に商品を寄こせと言っているのと一緒。それがいかに非常識なのかは、コメントで寄せられた『アイス先にくれへんかな〜
>他のもんピッピッしている間に食べときたいねん』というたとえ話からも明らかです。
この例えコメントしてる奴がアホなだけだろ。
商品はカップを含むコーヒーであってカップだけではない。
- 617 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:26:24.91 ID:OwKt0s+20
- 常識のないクズ芸人だからな
- 618 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:26:29.56 ID:nkyqjsR70
- 松本も若い頃は面白くて好きだったんだけどな
こういう事をガキ使で言ってもボケとして成立してた
ツイッターでそれをやろうとしてるとは思えないいけど、こんな表現じゃそれも難しいね
- 619 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:26:59.06 ID:S0Lby/lM0
- >>591
それが馬鹿
松本にとっては当然でも、一般の人にとっては当然じゃない
その際をきちんと言えてない松本の落ち度
そもそも松本にとっては当然ってのもお前の推測でしかないわけだし
>>596
生産効率考えるならこれ考えろよ
特殊な条件下が前提ならそれを言うのは必須要件だろ
コーヒー淹れ終わるタイミングと一致しない限りどちらかの不利益になる
店員側としては客がコーヒー淹れて戻ってくるのを待たなきゃいけないし
客側にとっても清算しようとレジに戻ったら他の客が並んでて余計待たされるかもしれんし
- 620 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:27:22.91 ID:Ze6A7h0f0
- 普通のは買って飲みたい感じでもないがアイスカフェラテだけは認めてる
- 621 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:28:03.53 ID:jE3MX/Xt0
- カップに淹れたら飲んだことになるのか?
おかしなイチャモンだな
- 622 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:28:34.46 ID:I+Oqo5pYO
- Pos通してる間に済ますって話なら
前で松本がやっててもどうこう無いわ
松本叩きたいだけでなく
マジで批判するのが常識と思ってんのか?
上から50くらい読んでズレた喩えに眩暈がしたわ
- 623 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:29:11.70 ID:yp41VuFK0
- >>618
だいぶ昔ヘイヘイヘイの収録見に行ったことあるけど
松本のトークはグダグダだったぞ
でも放送のときは面白い部分ばかり繋げて笑い声被せたから
見違えるほど面白く感じるように編集されてた
- 624 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:29:14.45 ID:S0Lby/lM0
- >>616
カップを買ってるわけじゃなくてコーヒーを淹れる権利を買ってると言えるな
いずれにせよ清算前にその生産で得る権利を行使してると言う点で同じだろ
アイスの例が分かりにくいんだったら
商品のリップクリームを清算前にパッケージ開けてヌリヌリしてるようなもん
こんな奴いたら「え?」ってなるわな
- 625 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:29:37.83 ID:nkyqjsR70
- 状況が一定ではないのだから画一できないよ
884 :(埼玉県)@無断転載は禁止 [US] [] :2017/02/03(金) 22:55:55.78 ID:F4aSzJbb0 (2/2) [PC]
ケースにもよるからな
例えばレジ2台稼働、A列に松本、B列にコーヒーだけの客三連
レジ中途の松本のコーヒーでマシンが塞がったら、ジェットストリームドリップできなくて困るだろ
- 626 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:30:14.25 ID:nkyqjsR70
- >>623
そうなんだ
尚更ツイッターでは難しいなw
- 627 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:30:34.52 ID:wIhUycDD0
- >>609
それ偏見だよ。ビジネス街にもコンビニなんて沢山あるから老若男女問わず買いますよ。売り上げはほぼ社会人だと思う。
逆に主婦は勿体無いから買わないね。
- 628 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:30:48.61 ID:S0Lby/lM0
- >>622
何か具体的な反論もなく「松本叩きたいだけか?」の一点張りで擁護してる松本信者がずっと沸いてるな
ID変われど言ってる内容は同じっていうw
松本の言うやり方は
コーヒー淹れ終わるタイミングと、生産のタイミングがバッチリ合わない限り
タイムラグが出来て双方にとって不利益
店員側としては客がコーヒー淹れて戻ってくるのを待たなきゃいけないし
客側にとっても清算しようとレジに戻ったら他の客が並んでて余計待たされるかもしれんし
ピッピしてる間にコーヒー淹れてその間生産は保留って奴が連続したら
清算保留中の商品がレジに溢れかえってしまうし
- 629 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:31:20.58 ID:OwKt0s+20
- >>616
記事に書いてるだろ
こういう基本なことが出来ない松本の社会常識の無さが批判されてんだよ
>彼もいまや人の親ですが、レジを済ませる前に商品を飲み食いしてはいけないというのは、
>親が子供に教える社会常識のひとつのはず。
- 630 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:31:37.59 ID:16Gc9O1x0
- >「レジの人 カップ先くれへんかな〜 他のもんピッピッしてる間に淹れときたいねん」
自分の顔を見ろよ…
どう考えても、カップを先に渡したらコーヒー淹れた後
会計しないで店外へダッシュするに決まってるだろ。
どこのドカタだよ?って面だぞ。
- 631 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:31:38.90 ID:V80AmNT00
- ファミマで利用多いんだがタンク水切れ状態でスタッフに補給頼むのを何度か体験してるが、あの白いタンクの水はミネラルウォーターとか専用の水を使ってるんですかね?
地元の県にはローソンでもセルフ向けも設置されてる店舗があるよ。
ローソンはセルフ向け設置してない店舗が多いらしいから不便だよね。
優良なローソンならセルフ向けも設置してるんだろうね。
- 632 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:32:14.54 ID:QQmsQx7DO
- 個人的にはインスタントの方が好きなんで
自分で粉量選択してポッドで湯入れるサービスが欲しい
- 633 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:32:18.50 ID:I+Oqo5pYO
- 「いや、それ喩えられてないよw」
とレスしようとしたが
アンカー振るかわりあぼーんしたわ
そのほうが互いに生産的だ
- 634 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:32:29.54 ID:pUmSvmpk0
- というか、松本がツイートするたびに、
その度になんか文句言う人は一定数いるんじゃね
必死に擁護してる人も方向が違うだけで、
あんまその人たちと変わらん気もする
松本が叩かれようがどうでも良いだろ
- 635 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:32:31.84 ID:bkf4ZMfl0
- 空の容器を渡される感覚って変だと思うね
- 636 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:32:39.33 ID:yp41VuFK0
- >>624
いやだからそうじゃなくてw
カップにコーヒー入れるという手間をレジ清算のときにやりたいって松本は言ってるわけw
別にいち早く飲みたいわけじゃないんだよw
- 637 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:33:26.69 ID:FWLVPD7B0
- >>601
松本も取り巻きも昔から店員へのクレームばかりじゃん。
木村とかそれで嫌われてたわけだし。
- 638 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:34:06.24 ID:upMJxFVz0
- >>8
これ誰か言ってやれよ
- 639 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:34:26.82 ID:nkyqjsR70
- そこで「浴衣が普段着だったらどうすんねん」ですよ
過去に彼はレアケース持ち出してるわなー
- 640 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:34:28.98 ID:pUmSvmpk0
- 炎上言ってるのは記事書いた人であって、
松本がツイッターでボロクソ言われてるのは、
松本にとっては日常だと思うよ
- 641 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:35:00.48 ID:V80AmNT00
- セブンイレブンのRって表現には嫌気がさすがスタッフバカじゃないから小さい方って言えばR出してくる
早くセブンイレブンもSサイズ表現に変更してほしいよね。
今はサンクス、ファミマ増えてセブンイレブン微妙に存在感が弱まってきたし。
- 642 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:35:36.71 ID:jE3MX/Xt0
- これが炎上する意味がわからん
何一つ文句言われること言ってないし
- 643 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:35:48.42 ID:I+Oqo5pYO
- 松本ギライなだけならいいが
この感覚が普通ってのが多いのか…
飲んでたら流石にドヤすわな
「おう!コラわれ、なに飲んでんじゃい」
開けて使うとか喰うとかと別次元やん
- 644 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:36:00.01 ID:yp41VuFK0
- >>638
味が全然違うから買うんだろw
- 645 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:36:03.09 ID:FWLVPD7B0
- >>623
編集でしか面白いこと言えないってナイナイバカにされてるけど、松本もそんなでもないよな。
俺もHEYHEYHEYや発明の見に行ったことあるが。
- 646 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:36:10.72 ID:eS1diWe20
- なんでそんなにせっかちなん
日本人とは思えんわ
- 647 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:36:47.31 ID:kJBkP4Xv0
- 店員としては問題無いと言いたい
お互い無駄の少ない行動で慣れた人はみんなそうしてるよ(´・ω・`)
- 648 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:36:49.53 ID:upMJxFVz0
- >>12 >>28
まーたオーナーが無駄に什器買わされるのか
- 649 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:37:29.66 ID:V80AmNT00
- 操作感が好きだったから昔のサンクスコーヒー機械好きだったな。
上にコーヒーの元になるアイテムセットしてスイッチONのアレ面白かったよな。
- 650 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:37:49.68 ID:nkyqjsR70
- やってくれる状況と、相手の機転次第ではある話なのに
こういうこと垂れ流すから一面的だと捉えられるんだよ
- 651 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:38:34.63 ID:OwKt0s+20
- >>636
時間を効率よく使いたいってことだろ?
でもそれは個人のワガママだからな
ちゃんとコンビニにはコンビニ側のルールってもんがあるんだぢょ
みんな松本みたいに好き勝手してたら他の客の時間が遅れたりめちゃくちゃになるんだよ
その辺の個人ルールばかり主張する松本に社会常識がないんだろ
- 652 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:38:56.33 ID:UGsrlVNi0
- >>619
なんかアフィに釣られてる気がしてきた
- 653 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:39:02.71 ID:nkyqjsR70
- >>647
ヒント:他の客
- 654 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:39:10.78 ID:yp41VuFK0
- >>645
昔のバラエティの編集はほんと上手かった
今は拍手ひとつでも被せてるのが丸わかりで冷めるわ
- 655 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:39:26.97 ID:G4iNJld00
- やってくれへんかな〜ってちょっとつぶやいただけなのにこんなに責められるってw
- 656 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:40:57.35 ID:16Gc9O1x0
- >>655
そりゃ、どう考えたってやってくれないに決まってるからだろ。
小学生だって一瞬で、この方法の欠点を数個あげてくるレベル。
- 657 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:41:03.13 ID:l7UwLalv0
- 『アイス先にくれへんかな〜他のもんピッピッしている間に食べときたいねん』という例えがヘタすぎ
- 658 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:41:23.37 ID:yp41VuFK0
- >>651
だから「アイス先に食べたい」という>>1のたとえは的外れってことを言ったわけ
松本が自分勝手かどうかは別にしてな
- 659 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:41:25.99 ID:ZavVTwkF0
- まっちゃん忙しいからな
- 660 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:41:44.54 ID:N1gOK3xgO
- コンビニ店員松本
そのくらい待てへんのかなあ?
- 661 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:41:44.70 ID:nkyqjsR70
- >>655
こいつら芸能人は一般の人間に評価してもらう事を生業にしてて、
それがプラスの評価だった場合は素直に受け入れるのにマイナス
の評価だと途端に「ちょっとつぶやいただけ」は筋違いにも程がある
- 662 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:41:59.32 ID:E75HvwLe0
- 風俗は前払いの方が好きだな
- 663 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:42:34.54 ID:nkyqjsR70
- >>662
門前払いに見えた
- 664 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:43:14.85 ID:lZKF2jgC0
- 松本っていつも思うけど常識無いよな
だからこそ奇抜な発想ができて一時代を築けたんだろうが、笑いが取れなくなると
痛々しくなってきたな
- 665 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:43:21.99 ID:Fz2Oy8TuO
- そもそもコンビニのコーヒーなるものは
コーヒーじゃないし
- 666 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:43:42.83 ID:ZavVTwkF0
- 缶コーヒーってクッソまずいよな
コンビニコーヒー飲んだらもう飲めない
- 667 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:44:33.33 ID:SkLZ5sLf0
- たまにこれ言ってコップもらってる人いるけど別になんとも思わない
イチャモンつけたいだけやろ
- 668 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:44:35.86 ID:+C0T4Qo60
- あれカップだけ自販機みたいにできんやろか?
- 669 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:44:48.32 ID:pUmSvmpk0
- フォロワーが100万人いたとして、1%で10000人、0.1%で1000人だろ
程度は分らんけど一定の確率で、
強烈なアンチはいるんだし、ゴチャゴチャ言われるのが嫌なら、
ツイッターか芸能人のどっちかやめるしかないんじゃね
- 670 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:44:53.43 ID:bkf4ZMfl0
- ほとんどサバ操作してるのは中年なんだけとね
- 671 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:45:03.07 ID:1l1ED7Oq0
- 先に出してくれる店員も居るんだよな
- 672 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:45:32.95 ID:S0Lby/lM0
- >>636
だからw
権利売買の清算が終わる前にその権利を行使しようって考えがまずおかしい
そして、松本にとっては効率的かもしれんが店側や他の客からすれば迷惑になり得るから
自己中心的な考えだってこと
店員側としては客がコーヒー淹れて戻ってくるのを待たなきゃいけないし
客側にとっても清算しようとレジに戻ったら他の客が並んでて余計待たされるかもしれんし
ピッピしてる間にコーヒー淹れてその間生産は保留って奴が連続したら
清算保留中の商品がレジに溢れかえってしまうし
- 673 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:45:51.96 ID:OwKt0s+20
- >>667
イチャモンつけてるのは松本だけどな
- 674 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:47:45.66 ID:nkyqjsR70
- 誰でも参加できるような庶民的話題だからこうなるってのもあるw
これが”大規模建設現場の重機について”だったら俺は無理ww
- 675 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:48:20.90 ID:k8RpP+900
- ピッピしてる間に俺はコーヒー淹れときたいねん(松本目線での時短・効率化)と言うが、
逆に松本がコーヒーを淹れ終わるまでの間にピッピが終わったら
レジ係と後ろに並んだほかの客がお前のコーヒーを待つ(全体の不利益)というのか?
どこまで自分勝手なんだろう
- 676 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:48:37.04 ID:ZSxjCeLZ0
- >>21
アスペか
- 677 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:48:43.69 ID:nkyqjsR70
- >>667
「俺はセーフでお前はアウト」の典型
- 678 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:48:48.85 ID:nrnQKFyF0
- 尿カップ渡される感覚だな
- 679 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:49:11.37 ID:kD/oUsxy0
- 松本の落ち度はバカに付け入る隙を与えたことだが松本はノーダメージだしな
もっと偏差値40でもわかるように条件を限定してツイートしないと
- 680 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:49:15.71 ID:yp41VuFK0
- >>672
>>658
- 681 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:49:50.61 ID:oI3RqYIH0
- >>21
会計前に開封したらダメだと思うけどw
- 682 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:49:56.25 ID:S0Lby/lM0
- >>647
何故かこのスレコンビニ店員が異様に多いなw
質問なんだが、その客がコーヒー淹れ終わるタイミングとスキャンし終わるタイミング合わなかったら
その客や店にとって不利益生じるよな?他の客にも迷惑かけるかもしれんし
その辺何か対策してるの?
店員側としては客がコーヒー淹れて戻ってくるのを待たなきゃいけないし
客側にとっても清算しようとレジに戻ったら他の客が並んでて余計待たされるかもしれんし
ピッピしてる間にコーヒー淹れてその間生産は保留って奴が連続したら
清算保留中の商品がレジに溢れかえってしまうし
- 683 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:50:28.68 ID:hAeDyujD0
- 嫌な理由わかりやすく言うと、「レジの人 カップ麺先にくれへんかな〜 他のもんピッピッしてる間にお湯淹れときたいねん」
そんなの後でやってくれよって話、ほかに客いればね
- 684 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:50:55.32 ID:9qYnsLoR0
- ダライ・ラマがファミマで会計前のミルクティー飲んでたの思い出した
- 685 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:51:03.54 ID:ZavVTwkF0
- 肉まんみたいに店員が入れて出してくれればいいんだよ
- 686 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:51:12.57 ID:lZKF2jgC0
- 松本も最近は視聴率が全然取れないから炎上芸人にシフトしたのかな?
- 687 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:51:26.61 ID:uo1ZzqmU0
- 天下の松本様にコンビニごときが逆らうな
- 688 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:52:00.59 ID:nkyqjsR70
- >>679
松本がそれぐらいの偏差値なんじゃなかったっけ?
- 689 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:52:03.39 ID:Cht5EZFQ0
- そういえば松本はコーヒーにこだわってたんじゃなかったのか
結局にわかなんだな
- 690 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:52:33.23 ID:uo1ZzqmU0
- 直接手で受けてのめば
- 691 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:52:33.92 ID:dQ3+RQES0
- > 支払いを済ませる前に商品を寄こせと言っているのと一緒
いや違うだろ効率考えて言ってるんだから
- 692 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:52:37.78 ID:F/MJeyvt0
- 些細な事な発狂する精神病がキモイな
- 693 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:52:57.53 ID:kD/oUsxy0
- >>672
おでんは?客がセルフで取ってから会計する所多いだろ
レジであれこれと注文して時間かかるのはおでんもタバコもホットスナックもコーヒー以上だと思うが
- 694 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:53:35.58 ID:M3YDOLeU0
- >>683
まーそうだろうな
松本の主張は効率性なんだが・・
1のコーヒーにしても
お前のカップ麺の話にしても・・レジからやや離れたところで
作業することになるからな・・
レジの速度と一致するのならまだしも・・
先にカップ渡して・・コーヒーを機械で入れてる間に
会計が滞ると・・・それは松本のコーヒー入れ待ちになってしまうからな・・
だから問題なんだよな
そこなのに
1の記事の奴って勘違いしてるよな
アイスの例えした・・視聴者と同じレベルになって
>店内で飲み食い〜
とかさ・・誰も・・松本は店内で飲み食いしたいなんて言ってないのになwww
- 695 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:53:42.71 ID:OwKt0s+20
- >>687
コンビニにCMさせてもらって金貰ってたくせに松本ww
- 696 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:53:59.70 ID:FztQJtUG0
- ピッピッは見なくていいんだ
- 697 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:54:36.91 ID:KhrcS8KK0
- 炎上芸人化してるなあ
まあワイドナ盛り上げるためか
- 698 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:54:37.56 ID:CdmyQlLn0
- もう3かよ
いい悪い関係ないんだな なんかいってくれれば。
勝手に盛り上げてくれる。
- 699 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:54:48.93 ID:adVffgvn0
- バカばっかり
今日も日本は平和
- 700 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:55:06.07 ID:sGt83HOb0
- 先入れ式自体はアメリカではコップにいれてから会計だし別に問題はないのにね
店の決まりは守らなきゃだめだけど
- 701 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:55:17.04 ID:yraRP32B0
- >>685
ローソンはそういう形式多かった気が
- 702 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:55:28.84 ID:TvszNZrp0
- >>689
昔はコーヒー飲めないと言っていた記憶が
コーヒーのCMやってからは言わなくなっていたが
- 703 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:56:18.17 ID:N9cPKwUS0
- レジの横にコーヒーマシン置くなんて論外だよ
コーヒーだけ買う人が邪魔すぎる
大渋滞だよ
- 704 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:56:43.21 ID:9KABkoAm0
- そもそもレジでピッピッぐらいたいした時間じゃないだろ
松本ぐらいの稼ぎになると1万円以上買うのかもしれんけどさ
レジっていったらたいがいバイトだろ最近は外国人ばかりだ
自分の時間を惜しむのもいいが他人に優しくしてやれよ大金持ち
- 705 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:56:45.66 ID:KC+86O+F0
- こんな事言う奴に限って
レジに5・6人並んでて自分が最後尾の時に
先頭の客がレジ精算の最中にコーヒー淹れに行ったり
戻ってきて金払ったりとチョロチョロされると
文句言うんだよね
- 706 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:56:49.04 ID:I+Oqo5pYO
- 松本がせっかちだとは思うよ
コーヒー入れる時間をはるか越える会計時間で無い限り
次が待つかもしれないも理解するが
開けて使うや喰うとかを同列に考える知能が
どうにも受け入れ難い
おい、ババア
なんで金額確定してから財布出すねん!
とはいつも感じてますが
- 707 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:56:54.65 ID:S0Lby/lM0
- >>691
効率を考えて言ってるのかもしれんが、
売買における権利発生のタイミングを考えれば同じことだろ
>>693
何を質問したいのか分からん
キチンと条件を明示して、その場合おでんはどうなのか
それについて何を質問したいのか明確に書いてくれるか
- 708 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:57:07.07 ID:rsEkqYvz0
- >>682
ほんこれ
このくらいの問題点がすぐ思いつかない松本はやっぱりアホ
- 709 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:57:33.20 ID:M3YDOLeU0
- >>691
そうそうw
効率の話なんだよな
松本がしたいのな
先にカップを渡してくれて・・レジの店員が
松本の他のをレジに通しておいて・・その間に松本がコーヒーを淹れ終わって
戻ってくると・・会計をして終われば・・
効率がもっともよいことになるから
松本の「都合」においてそうしてくれないか??
って話しやからな・・ネタにもなってないかな・・この場合はな?w
だから・・松本がコーヒーを入れてる間(これは松本の速度ではなく・コーヒーの機械の速度)になるから
もしも・・松本がコーヒーを入れてる間に
レジが終わった場合(松本が買ったのが2点とかな)
後ろの客にしても・・レジの店員にしても
松本がコーヒー入れ終わるのを待たないといけないことになるから
これは・・先にコーヒーを渡しても・・後に渡しても同じw
カップを渡して・・会計が終わってから・・その機械にセッティングしてくださいね??
ってなるから・・どっちにしても効率は同じことになるんだよな
よって・・松本の意見は妥当ではないかな・・w
- 710 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:57:36.94 ID:yp41VuFK0
- >>699
平和が嫌ならお前は中東でも行ってろよw
- 711 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:57:49.20 ID:QQmsQx7DO
- >>684
紅茶花伝だな
- 712 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:59:37.03 ID:0x9FI/3z0
- >>13
自分が待たされる側になったら分かるだろ。合理的なのに文句言うなよ
- 713 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:00:07.00 ID:nkyqjsR70
- ぶっちゃけ断る理由を考えれば
「今店内が閑散としてても、”昼間帯に同じ事ができない”のでお断りします」でも断る理由になるよ
何故なら「遅番ではやってくれるで?」こういうの言う奴ホントいるので例外ってのは面倒なんだよ
機転でしてくれた例外を例外として「ラッキー」で受け止めてくれる人も居れば
前例ができた後は”当たり前”にしてしまう人が現れるから
ただ、店員機転レベルでやってくれる店員や状況は実際ある
全てに期待するなってだけ
- 714 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:00:20.52 ID:I+Oqo5pYO
- どうしたって松本の言動より
アホな喩えに目が行くっての
チャン チャン
- 715 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:00:27.18 ID:bomhusy50
- 他に並んでる客がいないとか別レジが空いているとかならいいんじゃね?
コーヒー入れにいってる間に会計終わって支払い待ちを後ろで見てるのは嫌だな
- 716 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:00:38.20 ID:ZavVTwkF0
- >>701
そうなのか
じゃあまっちゃんローソン行こうか
- 717 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:01:08.69 ID:yp41VuFK0
- >>709
お前のレスは効率が悪すぎるw
- 718 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:02:13.55 ID:Jo2R2iyU0
- 手間が嫌なら大金持ちがコンビニなんか利用すんな
- 719 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:02:13.73 ID:pUmSvmpk0
- 「店員に言えば先にくれるんじゃね?」
ほとんどの人はこう思う話
ゴチャゴチャいう松本が叩きたい人の動機は分かるが、
「叩くな!」と発狂してる人は、金髪でたまに誤爆する感じの人に見える
- 720 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:02:13.88 ID:kD/oUsxy0
- >>707
お前がバカなのはわかったもうしゃべるなゴミ
- 721 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:02:34.39 ID:ajDX5++M0
- そもそも自分でコンビニでコーヒー買ったりすんのか?
- 722 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:02:49.09 ID:TgUl5eKw0
- >>709
草生やす辺りが非常にキモい
- 723 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:03:02.57 ID:Ewx32rxu0
- 別にええんやんけ
アホネットユーザーは何でも噛みつくなあ
- 724 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:03:56.25 ID:S0Lby/lM0
- >>707
論破されてその捨て台詞って、松本擁護はの程度が知れるなw
反論できなくなって暴言吐くって子供かよw
- 725 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:04:19.20 ID:rV8d7JvH0
- レジから見えない所にコーヒーマシンが2台あるファミマで俺の隣の空いてるマシンでリュック背負った奴が来てコーヒーを入れ始めた。
そいつ、俺がコーヒーを入れ終わった後にリュックからマイボトルを取り出して空いてる側のコーヒーマシンで入れ始めたわ。
普通に万引き、いや窃盗なんたけど。
- 726 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:05:57.47 ID:YsgCq9dk0
- 松本が言ってるのは、
1.会計前にカップをコーヒーマシンにセットしてピッとスタートする
→2.お会計する
→3.注ぎ終わったコーヒーを持っていく
なんだろうけど、
それだとコーヒーが注ぎ終わっていても、2の間はコーヒーマシンが塞がっていて他の人が使えなくなる可能性が有るよね。
そうゆう自己中心的な所が芸能人って嫌だわ。
無意識的に自己中。
- 727 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:06:03.15 ID:s+l/6lV70
- 別に会計前でも後でも待ち時間は同じだろ
- 728 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:06:06.91 ID:upMJxFVz0
- >>651
時間を効率よく使いたいってならコンビニコーヒーマシンを
常に持ち歩いてくれるお供を雇うべきだよね
そんな金はない?無駄?じゃあ黙っとけ
- 729 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:07:19.42 ID:rbcFNLVu0
- 逆に謙虚になったなと思うんだけどアピール?
- 730 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:08:10.21 ID:9KABkoAm0
- 自分の行動範囲すべてにコーヒーサーバー置いておけばいい
一杯100円 と 年間100万円 どっちでも松本には同じだろ
- 731 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:08:26.20 ID:nkyqjsR70
- >>714
アイスの例えはマトハズレ・・
というか、こういう他のケースに当てはめるのはそうなる事が多い
極端には「非食券のラーメン屋は食ってから会計」こういったケースが違う物、
店舗が定めてる提供から会計までスタイルは無視だからなw
- 732 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:08:28.62 ID:yp41VuFK0
- >>726
普段は芸能人風ふかして業界ではでかい態度だけど
いざ一般の店に入ると「カップ先に下さい」の一言すら言えないというだけだなw
- 733 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:08:39.81 ID:bomhusy50
- 時間を効率にって1〜2分間の作業のロスを考えるほど頻繁にコーヒー買ってるのかよって那覇市
- 734 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:08:40.03 ID:7Bar68nW0
- >>666コーヒーヲタじゃないから気にしないが、コーヒーやお茶などは熱すぎても味を落とすらしいからコンビニコーヒーは熱すぎるし本音を言えば美味しい言う客はコーヒーヲタには笑われそう。
俺は気にしないが熱すぎるからなコンビニコーヒーはw
- 735 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:09:08.46 ID:rLzzTeN80
- とりあえず、松本の後ろには並びたくないな
コーヒーに限らず、なんらかの文句でトラブルになって、待たされそうだし。
- 736 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:09:10.51 ID:HlKRElio0
- カップを先に貰いセットする
↓
会計を済ませる
↓
店を出るタイミングで淹れたてが飲める
セットしてからレジが混んでいたり会計で手間取ったりするとセットしておいたカップはそのまま
他の客はカップをセット出来なくなるし
会計中にコーヒーが冷めただの何だのトラブルの元だし、カップから目を離している隙に何かされるかもしれない
ちょっと考えればやめた方がいい事を考える前に
「他のやつは思い付かない事を思い付く俺って素敵やん」とツイートしてしまう
衰えたな、悲しいね
- 737 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:09:35.51 ID:s+l/6lV70
- >>726
客が松本1人なんであれば成立するけど
他に客がいたら結局同じことだよな
- 738 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:09:51.92 ID:rsEkqYvz0
- >>726
松本が逆の立場だったら
誰じゃコーヒー放置してんの!
おまえか!?邪魔じゃボケェ!
見に見えるように脳内再生される
- 739 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:10:00.38 ID:uTDE8MSx0
- 他のものレジに渡す前にコーヒー注文してカップもらってからレジにカゴ置けばいいじゃん?
- 740 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:12:10.05 ID:jvR1DlzA0
- >>738
それやりそうw
- 741 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:12:15.61 ID:upMJxFVz0
- >>735
肉まんやないピザまん言うたやないか店長呼んでこい!!!
とか始まりそうだしな
- 742 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:12:33.44 ID:kcNkFpeh0
- 松本のわだいつくりうざいわ
- 743 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:12:45.43 ID:rLzzTeN80
- アイスの例えで言うなら、
「他の商品を会計してる時間がもったいないから、先にアイスだけ食べるね」ってことか。
なぜそこまで急ぐw
時間に追われている仕事じゃないだろう?
- 744 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:12:55.66 ID:X9sRcasK0
- もう松本の話とかでいちいちスレ立てんな
場所取り過ぎ
- 745 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:13:07.00 ID:bOYq+xDR0
- てかコンビニコーヒー買ってるのが可愛いw億稼いでるだろお前w
- 746 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:13:12.26 ID:fkFfzDzg0
- 金払わずに逃走する人が出てくるだろ
馬鹿かこいつは
- 747 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:13:48.81 ID:j6lCKEPq0
- コンビニに松ちゃんが居たら店から出た方がいいな
- 748 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:14:04.20 ID:/Sk6e3IL0
- >>1
>へんかな〜
って実際はどうなの?
実際に先にカップだけくださいって言ったの?
言ったのに断られたの?
それとも俺の内心読んで先にカップだけ出すくらい気をきかせえってことなの?
- 749 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:14:27.05 ID:QFKeFwxH0
- コーヒーもコイン入れたら出てくる方式にしておけばいいんじゃね?
- 750 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:15:38.53 ID:9KABkoAm0
- >>746
それはコーヒー泥棒じゃなくてカップ泥棒だけどな なんか面白いけど
- 751 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:16:31.24 ID:FqmPRcM/0
- 普通にコーヒーって言ったら会計前にまずコップ出されるんだが?
- 752 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:16:54.55 ID:rLzzTeN80
- >>745
それやめたほうがいい。
信者から「金持ちほどケチなんだよ」と擁護くるよ。
(それか、先に書かれたので悔しくて、カッコ内をコピペするか)
てか、百歩譲っても、コンビニコーヒーなんて、マネージャーや後輩に買わせると思うんだよな。
まあ自宅に帰ってからなら別だけど、自宅なら家でコーヒーメーカーぐらいあるだろうし。
なんか、謎のツイートだわ。おそらく、「庶民感覚」を出そうとして、若手から募ったネタなんじゃないの?
「おまえら最近怒ってること言えや!ネタに困っとんねん!」みたいな。
- 753 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:18:51.78 ID:YsiYhDGz0
- >>750
コーヒー入れるだろ
- 754 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:19:11.17 ID:/Sk6e3IL0
- >>1
>他のもんピッピッしてる間に淹れときたいねん
入れておきたいのもわかるが
入れ終わる前にピッピ終わって清算待ちになったとしたら
メンドクさくないか?
コンビニのレジって前の客の清算保留にしておいて次の客の会計に入れるの?
- 755 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:19:25.29 ID:QYw2akZ40
- >>726
そうじゃなくて、松本がそうすれば次の客が買う物少なくてコーヒー買う場合は、松本が終わっててすぐ使えると思うんだが。コーヒー買った順番で、コーヒーメーカー使うから、いいとおもうけど。
レジに比べてコーヒーメーカーが少なかったら、他のレジの人が待つ事にはなるが。
- 756 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:20:09.30 ID:nkyqjsR70
- >>709
よくわからないからもうちょい推敲してくれ
- 757 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:20:12.76 ID:xTf1YyBo0
- ホント。なんでこうなったのか・・。
https://goo.gl/w9ELss
- 758 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:20:36.87 ID:kcNkFpeh0
- ワイドナショーのための話題つくりか
- 759 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:21:47.71 ID:nkyqjsR70
- >>733
>のかよって那覇市
ですしお寿司みたいなやつかこれ?
スレに関係無いけどさw
- 760 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:23:05.87 ID:auDKKoH/0
- 頭いいぶっても所詮こんなもんだよ
育ちが悪すぎる
- 761 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:24:13.70 ID:TxTW5PyK0
- 気が利く店員だと先にカップくれて、どうぞって言ってくれるよね。
で、他の商品スキャン中に淹れられるから時間短縮になる。
- 762 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:24:20.42 ID:AZh84LME0
- おまえが芸人をやめてコンビニのフランチャイズの店長やればいいだろ
つまらない事しか言えないくせにまだ芸人に未練があるのか?
しょうもないことを書いて記事にするな
- 763 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:24:43.39 ID:S0Lby/lM0
- >>755
特殊な条件下でしか成立しないお前の条件は色んな人が利用するコンビニにおいて成立しない
- 764 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:24:54.37 ID:KCZ4xQKu0
- くっだらない
どっちでもいいわw
- 765 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:26:17.03 ID:sdpnsRqU0
- コンビニじゃなくて個人店舗とかなら融通効くけど
コンビニにそれ求めるなら本社レベルで変更してもらわんとな
- 766 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:26:53.17 ID:2iB72D/70
- 松本、色んな意味で余裕が無いな。
- 767 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:27:59.07 ID:+q6ytA7X0
- ていうかレジ打ち袋詰めに数分かかるほどの大量購入のときは
コーヒーはあきらめるべきだろう
たぶん松本は重くなったコンビニ袋を持って
コーヒーの機械を操作したり待機したりするのがイヤなんだろ
重い買い物袋をもらう前に終わらせたいんだろ
- 768 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:28:58.34 ID:QFKeFwxH0
- っていうかさ
マイカップ持参したら
コーヒー飲み放題なんじゃね?
- 769 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:29:08.14 ID:/Sk6e3IL0
- 状況をもうちょい詳しく書いてくれないとな
コーヒーの他、コーヒーを入れてる間ではピッピが終わらないくらい商品を買ってる
コーヒーを入れてる間にピッピは終わってしまうかもしれんが
自分の他に会計しそうな人はいない とかさ
コーヒーおまえが入れてる間にレジが滞ってしまう状況なら
先によこせってのは他のお客様の迷惑になる可能性もあるし
- 770 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:29:57.05 ID:0Di/Wmkz0
- これ、単なる要望じゃん。
なんで文句言われるんだよ。
なんか、目の前の餌に反応する昆虫みたいな人間ばっかだな、ネットって。
- 771 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:30:14.58 ID:tU9M74O00
- 社会人破綻してない?
https://t.co/niXX30y3Xz
- 772 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:32:11.36 ID:S9YuxBNS0
- 客が自分だけって理屈だから全然共感できない
- 773 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:33:12.90 ID:nkyqjsR70
- ツイッターにも文字制限があるので詳細に書かれないし、書かれたとしてもテキストそのままなので、
「内心、本意はこうだ、ああだ」と見る人の数だけ想像も捉え方もあるだろう
皆が参加できるような庶民的な話題であるので道理や他のケースも各々が拾い集めてくる
それが顕著になるだろうな
- 774 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:33:41.83 ID:Zjl/CE4G0
- というかコンビニでどんだけ買い物してるだろうな
- 775 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:33:52.97 ID:/Sk6e3IL0
- 先にカップをもらうも前のお客さんが複数個買っていて
結局松本は待たされる
松本「販売は1グループ1杯までにしとけっちゅうに、ほんまに
- 776 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:34:13.24 ID:nkyqjsR70
- >>770
これ、単なる意見じゃん
で一蹴
- 777 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:35:10.91 ID:+vVUjKE70
- 紙パックのジュースを買ってストローが入ってないふうだからコーナーで1本もらって出たことはある
- 778 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:37:15.21 ID:0Di/Wmkz0
- >>775
それだって、単なる愚痴じゃん。
愚痴っちゃいけないのかよ。
- 779 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:37:37.26 ID:yp41VuFK0
- >>770
レジの人に言えないくせにツイッターに書いちゃうからだろ
- 780 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:37:39.46 ID:xwIHtbcC0
- LAWSONで買えばいいだけじゃん
セブンとファミマその他が自分でいれる方式でしょ
- 781 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:39:24.49 ID:cFVmRn4dO
- コーヒーマシンから遠いレジでコーヒーと2、3点かってコーヒー淹れにいって店員が商品持ってきてくれると信じてたバカなら見たことある
- 782 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:39:53.28 ID:HRqVC9oU0
- うちの近くのファミマは普通にそうだよ。
レジの横にコーヒーメーカーがあってレジの途中でコーヒーカップ渡されて
コーヒーメーカーにセット。清算が終わってレシート受け取ってすぐぐらいに
抽出完了。カップの蓋をとってコンビニを出る。
いちいち清算終わってからコーヒー抽出するより早いのは確か。
レジの横にあってコーヒーメーカーに人がいない場合は普通にそれをやるね。
- 783 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:40:21.95 ID:rLzzTeN80
- >>767
てか、信者が言うには、
「まっつんは常にマネージャーや後輩と4〜5人でコンビニに訪れるので、
会計はそいつらが済ませてくれる」らしいよ?w
なので、先にカップだけ貰いたいんだそうだ。
- 784 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:42:24.34 ID:/Sk6e3IL0
- >>778
ぐちっていいよ
何個か書いてしまったが
俺の今回のポイントは
>「レジの人 カップ先くれへんかな〜
この「へんかな〜
ってとこだし
ここもぐちだから言ってもいいが
実際に店員にくださいと言ったのか、言わないのか
言ってないならぐちる前に直接店員に言ってくださいと
それでダメなのを愚痴るならかまわんが
- 785 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:43:48.28 ID:nkyqjsR70
- >>770,778
要望なら企業へ出せばいいのに、お前が忌み嫌うネットってのを使って松本がおおっぴらにやってる事は?
結局愚痴だろうがネットで公然と発信したら批判は起こる 発言も【自由】とセットで【責任】があるのだから
- 786 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:45:00.68 ID:nkyqjsR70
- こいつら芸能人は一般の人間に評価してもらう事を生業にしてて、
それがプラスの評価だった場合は素直に受け入れるのにマイナス
の評価だと途端に「これ、単なる愚痴じゃん」は筋違いにも程がある
- 787 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:46:27.55 ID:upMJxFVz0
- こうやって常にイライラしてるから嫌われんだよ
- 788 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:47:49.77 ID:kI/hIVDy0
- 所詮尼崎の貧民窟の出ですよ
なにを期待してるんですか?
- 789 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:50:07.78 ID:9KABkoAm0
- コンビニは来店してタバコだけ買うとか新聞だけ買う客もいっぱい来るので
その瞬間 客は自分だけ でもレジで時間掛かりそうなことは避けるべきでしょ
- 790 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:50:25.59 ID:WQx9tfMU0
- >>39
あー意味を理解してない人ってこういう思考なんだ!!んーばかだなぁwww
- 791 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:50:46.02 ID:/Sk6e3IL0
- 松本君はさきにカップを渡して欲しい派かもしれんが
清算済んでからのほうがいい人もいる
店員はお客さんがどっちかはわからない
実際には先にカップをくださいと言っていないのなら
くれへんかな〜ってのは無理があるよ
- 792 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:50:56.60 ID:DBqoiNjx0
- チンピラ
- 793 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:52:48.24 ID:nrnQKFyF0
- 荷出しの最中だったのかレジからものすごい数のカップがまとめて袋に入っているのを見たな
- 794 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:53:56.96 ID:kYRfHvB50
- 会計前にコーヒーカップ渡せというのはカップ麺に先にお湯入れさせろというのと一緒
要は泥棒
いい大人の言うことじゃない
- 795 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:53:58.52 ID:3+KtiEkC0
- >>779
流石にレジで言い出す方が空気読めなすぎだろ
松本は自分が発信力のある事を自覚してはいるだろうけど
「〜なったらいいのになぁ」程度の呟きすることくらい許してやれや
- 796 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:54:46.94 ID:/Sk6e3IL0
- このひといっつもこんな感じだよね
お弁当だって店員が「温めますか?」って聞いても怒るひとでしょ
状況を見ろよ、俺が車の中で食うか?
家に帰ってからチンして食べるんだから
そんな無駄なこと聞くなやと
- 797 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:54:59.62 ID:9KABkoAm0
- 自分の心情を察しろよ ってのは無理があるだろ 多分奥さんでも100%は無理
芸人はこういうスタンスの人多いね ジュニアとか宮迫とか
- 798 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:55:25.08 ID:NXqPZeUd0
- ケチつけたいだけになると日頃からストレスたまって仕方ないだろ
もう少しおおらかに生きろよカッカしてる奴等は
- 799 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:55:26.88 ID:yGs9QfaIO
- 松本は、会計中にコーヒー入れられるぐらい、
コンビニでも大量に買い物するんだよ、たぶん
- 800 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:55:35.03 ID:JG9PqOKj0
- スタバのシートドリップの税込価格¥302の¥2の端数も何とかしろと言ってたおちょこ番長
スタバカードで支払いすれば済む話なのに。
- 801 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:55:46.34 ID:lXppdQP70
- コンビニでまだ買ったことがないけど飲みたいな
- 802 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:57:02.81 ID:yp41VuFK0
- >>795
カップ先にもらえますか?
普通に言えるだろw
それで無礼に断られたならまだわかるが
- 803 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:57:39.16 ID:jvR1DlzA0
- >>791
コミュ力高い人なら「先に淹れていい?」「いいですよ」みたいな会話で済むと思う。
- 804 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:57:39.20 ID:T+ME5/MR0
- >>801
100円だと思うと美味いよ、缶コーヒーなんて買わなくなる
- 805 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:57:44.39 ID:ajEylUsz0
- >>795
こういう時に店員に文句言うのはさすがに無いわな。まず対応できるわけないし
キム兄あたりなら平気で言って困らせそうだけど
これを機にコンビニの本部がどう思うかくらいでとらえておけば
このニュースは良いよな
- 806 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:57:52.81 ID:bQQ7HA/U0
- 松本の想定としては入れ終わったコーヒーは置きっぱなしなのか
持ち歩くのかどっちなんだ。
- 807 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:58:17.45 ID:0eBM/8b90
- >>21
頭おかしいのはお前な
- 808 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 15:59:24.06 ID:9KABkoAm0
- こうなると初めて行ったコンビニやファストフード(てんや)で
おおはしゃぎしてた和田アキ子のほうがまだましだわ
- 809 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:00:22.26 ID:QvJxwat20
- 松本 「何百億税金収めてきたと思っとんねん」
- 810 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:03:06.69 ID:rbcFNLVu0
- 売れてるし美味しいらしいね
芸能人こぞって美味しいと絶賛していた
どうなんでしょうね
- 811 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:06:25.75 ID:JG9PqOKj0
- 一杯1200円のコーヒーよりも、コンビニコーヒーがおいしい理由が分かった。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48358
- 812 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:06:33.74 ID:yp41VuFK0
- ってかこんなどうでもいい不平不満をいちいちつぶやくから炎上するんだよ
一般人でも控えるツイだわ
- 813 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:07:15.89 ID:FztQJtUG0
- 回転がよいから美味しいってことらしいんだけど
- 814 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:08:12.67 ID:UOsfz+ek0
- そもそも芸能人に常識求める方がアホ
- 815 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:09:38.80 ID:QFKeFwxH0
- 自販機で買えばよかったのに
- 816 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:10:28.50 ID:DYk725g60
- >>265
イギリスも大概だなw
- 817 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:10:46.76 ID:DD2Owymr0
- そのアホがコンビニ店員に要望を求めてます
- 818 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:11:08.97 ID:/Sk6e3IL0
- >>1
>松本の発言は見方を変えれば、支払いを済ませる前に商品を寄こせと言っているのと一緒
これもおかしいんだよな
支払いを済ませる前に商品よこせってあるが
支払済ますまえに商品渡す場合あるでしょ
2人でコンビニに買い物に行きコーヒー2杯と他の商品を買う
一人が他(全て)の商品の会計をやってる間に
もう一人のひとが先にカップをもらいコーヒーを入れてると
- 819 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:11:53.77 ID:b5LXg3c60
- 日曜番組の仕込みとしか思えない
- 820 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:12:26.41 ID:DD2Owymr0
- >>1
>ひとかどの見識
あったっけ?
- 821 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:12:33.39 ID:ZOPvuBVO0
- >>492
いいえ 私はそのような解釈で発言してません
- 822 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:12:48.59 ID:YU8dqEDe0
- 2人でいって先にカップもらっていれれば済む話じゃん
- 823 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:14:46.01 ID:u5UcTU8R0
- 気の利いた店員は、最初にレジ通してカップ渡してくれる
そういうことが言いたかったんだろ松本は
- 824 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:14:57.96 ID:S0Lby/lM0
- >>818
条件特殊すぎだろw
あと2人であれば一人は清算の場に立ち会うこと出来るから
1人で清算の場を離れるのとは全く意味が違うし
擁護するのに必死で無理やりすぎるな
- 825 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:15:03.01 ID:DD2Owymr0
- >>803
これだよね
それで仮に断られても「事情があるんだろう」と一旦捉えるし、
少し考えれば「いつでもできるわけではないからか」と認識できるだろ
それでもわからないなら「なぜだろう」とツイートすればいいんだよ
- 826 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:15:06.91 ID:WIAwkdEX0
- >>183
むしろレジの脇以外にあるのかとww
- 827 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:15:26.04 ID:HLsfDVvm0
- 相変わらずの器の小ささに糞ワロタw
- 828 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:15:33.97 ID:yp41VuFK0
- 梅沢富美男のマックのやつもそうだったけど
本人面白いと思って書いてんだな
ただこれ読んで不快に思った人のが全然多かったというオチ
松本はツイに関しては素人レベル
- 829 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:15:49.30 ID:50Cj6tEy0
- ほんと、オッサンはコンビニ好きだよな
カネあるんだからコーヒーくらい他で飲めよ
- 830 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:17:05.17 ID:DD2Owymr0
- >>819
こういうのをどう活用するの?
ちょっと知りたいな
- 831 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:17:30.34 ID:S0Lby/lM0
- >>823
店内ガラガラの時に店員側が好意でやる分には勝手だが
客側がそれを要求するのは傲慢だろ
コーヒー淹れ終わるタイミングとレジスキャン終わるタイミングが合わない場合
店員側としては客がコーヒー淹れて戻ってくるのを待たなきゃいけないし
店側の労働力に100円コーヒーの客がそれも止めるのはちょっと傲慢でしょ
- 832 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:18:00.67 ID:mPVLdEJJ0
- コンビニじゃなくて喫茶店でコーヒー飲むわ
自分で入れるの面倒だし、ゆっくり座って飲めないじゃん
座席あっても狭いしさ
芸能人なんだし、上等なカフェで飲めばええと思うよ
- 833 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:19:49.62 ID:YU8dqEDe0
- スタバにはいかないんだな創価企業なのに
- 834 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:20:07.79 ID:T0V+tGNI0
- やはり尼崎の乞食タレントは言うことが違いますねw
- 835 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:20:21.98 ID:/Sk6e3IL0
- >>824
俺が誰を擁護してると思ってるのかわからんが
>>818は
>松本の発言は見方を変えれば、支払いを済ませる前に商品を寄こせと言っているのと一緒
単純にこれがおかしいってことを言いたかったの
松本の発言を「支払いすませる前に商品よこせと言ってるのと一緒」と批判するのは違うかなと
- 836 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:20:33.23 ID:yp41VuFK0
- >>832
そんな時間がなかったんだろw
- 837 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:20:46.76 ID:u5UcTU8R0
- >>831
店内混雑の時のことを松本は言ってるか?
- 838 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:20:50.02 ID:5OqY+i3z0
- >>6
英国では普通ななんだよ
スーパーとかで品物カートに入れながらポテチ食べて
会計時に食べ終えた空の袋渡して一緒に会計したりとか
普通に皆やってて驚いた
- 839 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:21:07.56 ID:KD3gN2+SO
- カップの自動販売機を置けば良くね?
- 840 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:21:36.11 ID:DD2Owymr0
- >>826
あるよこんなの
┏━━┓
┃ ┃
┃ ● ┃←マシン
┃ ┃
┃ ┃ レジ レジ
┃ ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
- 841 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:21:53.06 ID:tN1zx6NP0
- 会計前だなんて、日本人じゃなくなったみたいだね
- 842 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:22:02.74 ID:B2gvIw5f0
- 老害
- 843 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:24:15.78 ID:upMJxFVz0
- >>823
時給900円に気遣いまで要求するなよ
サービス乞食極まってんじゃん
- 844 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:25:05.64 ID:S0Lby/lM0
- >>835
売買における権利発生のタイミングを考えれば同じことだろ
>>837
ガラガラとも言ってないな
普通に考えてコンビニに他の客がいない状況の方がレアで
混雑とまではいかなくても他の客がレジに並ぶ可能性がある状況下では
松本のやり方では店や他の客に迷惑かかる恐れがある
店員側としては客がコーヒー淹れて戻ってくるのを待たなきゃいけないし
ピッピしてる間にコーヒー淹れてその間生産は保留って奴が連続したら
清算保留中の商品がレジに溢れかえってしまうし
- 845 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:26:32.17 ID:yp41VuFK0
- ピリピリしすぎなんだよ
芸能人の驕りがツイッターからにじみ出てる
芸人ならもっと面白い事書け
- 846 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:26:35.79 ID:HRqVC9oU0
- >>831
>コーヒー淹れ終わるタイミングとレジスキャン終わるタイミングが合わない場合
何度もやったことあるけど一度もないな。
清算やっている途中でコーヒーの抽出が終わったことない。
清算が終わってからちょっとして終わる感じ。
そうじゃないタイミングでやるほうがアホ。
- 847 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:27:01.51 ID:FOeJfBOv0
- アマゾンgoみたいな無レジコンビニになれば解決
早よ作れ
- 848 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:27:09.14 ID:QFKeFwxH0
- >>838
日本では窃盗罪に問われる可能性もあるんだよなぁ
- 849 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:27:50.37 ID:vSjx627R0
- 淹れときたいが何で飲みたいになってるんだろ
日本人じゃない人が発狂してるの?
- 850 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:28:10.75 ID:Og096yvZ0
- >>471
問題なのは客の方であって店員側ではないと言う事、客が早く済ませたいならば、お金を先に出せばいいんだよ。
こうやって急かす奴に限ってやっぱりお金が無いとなった時、「いや金払う前にお前がカップ出すからだろ」って主張するんだよね。
松本はそう言うタイプだと思うわ
- 851 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:28:12.07 ID:YU8dqEDe0
- 缶コーヒー買えよ
- 852 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:29:00.30 ID:VfkSpAR90
- >>1
調子のんなハゲ
- 853 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:29:17.33 ID:HRqVC9oU0
- >>844
>他の客に迷惑かかる恐れがある
>店員側としては客がコーヒー淹れて戻ってくるのを待たなきゃいけない
店員を待たせたこともないし、ほかの客に迷惑をかけるタイミングでは
やったことない。
むしろ、抽出を早めることで同じタイミングでもう一つのレジでコーヒーを買った人が
コーヒーメーカーで並ぶ時間を短縮する効果もある。
何の問題もない。
- 854 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:29:23.27 ID:j6C071+b0
- あんまコンビニ行かんからわからんのだけど
セブンならカップも自動になったんでないの
- 855 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:30:35.35 ID:vSjx627R0
- 松本じゃなかったら炎上する要素が一つもないツイートだね
- 856 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:30:49.09 ID:V797PidU0
- コーヒーが入った時点で完成品なんだから
会計はその後でもいいだろ本当は
カップだけの時に精算するのは前払いだ
つーかこんな細かいことまで文句言いたくはないよな普通
- 857 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:31:25.92 ID:DD2Owymr0
- >>846
お前はお利口さんだけどアホもたくさんおるんやで
- 858 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:31:52.26 ID:yp41VuFK0
- >>853
お前一人の問題ではないからなw
- 859 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:31:54.62 ID:3jglvwMF0
- 自販機から退化してるシステム
- 860 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:32:20.86 ID:YU8dqEDe0
- ローソン行け
- 861 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:33:30.09 ID:eqX3nXyx0
- 最重要証人を出せない教団(教祖の強姦、確定)
http://tanemura1956.blogspot.jp/2013/11/blog-post_14.html
私は以前、大川隆法氏が不倫で傷つけた女性の個人相談を受けました。
最近、さらにその被害が広がっていることを確認しました。
http://tanemura1956.blogspot.jp/2012/07/blog-post_12.html
最初はおそるおそる手をだしていたのが
意外に簡単に女性が思いのままになることに気をよくした隆はだんだんと
行動が大胆になっていきました
http://6261.teacup.com/amamin/bbs/41
過去世悪用の強姦
http://6261.teacup.com/amamin/bbs/37
http://6261.teacup.com/amamin/bbs/36
http://6261.teacup.com/amamin/bbs/35
http://6261.teacup.com/amamin/bbs/34
大川の日常生活に 触れる職員はほぼ全員が女性である
http://6261.teacup.com/amamin/bbs/33
【恐怖!霊障の科学】
知人のお子さんは支部エルカンターレ像の首に緑色の蛇が巻き付いていることを霊視
http://6261.teacup.com/amamin/bbs/30
エル・カンターレ像に祈る人に、地獄の霊や悪魔が取り憑いてきます。
http://6261.teacup.com/amamin/bbs/28
sssp://o.8ch.net/ocm8.png
- 862 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:33:51.73 ID:HRqVC9oU0
- >>858
俺のおかげで隣のレジでコーヒー買ったやつは待ち時間短縮して助かってるからな。
効率的に動けば誰もが得する。
- 863 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:34:20.37 ID:S0Lby/lM0
- >>846
>>853
それは有り得んだろw
コーヒー淹れる時間は一定なのに対して
バーコードスキャンにかかる時間は商品の数によって変化する
定数と不定数が常にイコールになることは有り得ない
すぐばれる嘘ついてまで擁護すんなよw
>清算やっている途中でコーヒーの抽出が終わったことない。
>清算が終わってからちょっとして終わる感じ。
コーヒー淹れっぱなしでマシン離れてレジに戻って清算するってことか?
- 864 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:34:29.78 ID:vSjx627R0
- こんな話題でよくもまあ三時間も発狂できるな
- 865 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:35:34.44 ID:DD2Owymr0
- 合理や効率ってのは一面的だとダメっていう好例な方がここにおわすな
- 866 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:35:56.00 ID:eLxLHD8w0
- >>678
こら
営業妨害w
- 867 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:35:56.94 ID:dpbrmi910
- この件は言いたい事は理解出来るなー
会計済ませて商品を両手で持ったりもするからね
- 868 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:36:04.02 ID:S0Lby/lM0
- >>856
店としては完成品を渡すのではなく、権利を売り渡してるわけだから
その権利を付与するカップを受け取る時点で清算すべきだろ
- 869 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:37:26.63 ID:gH5HJR0S0
- 信者がホルホルしまくるからどんどん自尊心が肥大してるな
岡村と一緒。
- 870 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:37:59.67 ID:DD2Owymr0
- >>867
持ちかえるにしても飲むにしても複数の袋を一旦でも片手で持てる程度で
買わないとそもそも問題があるんじゃないの?
- 871 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:38:48.82 ID:gP4IAeLt0
- 嫌なら買うな
- 872 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:39:30.94 ID:u5UcTU8R0
- >>844
コーヒーセットしたら放置して戻れるし、声かければすむ話
まあ、コンビニバイトなんて要領悪いやつがいても仕方ないけどね
- 873 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:39:35.31 ID:Vu/feTa40
- レジ通さなくてもいいようにして欲しい。要は自販機式なんだけど
- 874 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:40:47.94 ID:HRqVC9oU0
- >>863
ありえるよ。
大体コーヒーの抽出とレジの清算が一致するとは一言もいっていない。
清算途中にコーヒーをセット、清算した後、コーヒーの抽出が終了。
レジの隣にあれば清算の時間にロスもないし、コーヒーの抽出終了後の
ロスもない。
なんで清算とコーヒーの抽出がちょうど同じタイミングで終わらないとダメだって
いう前提になってるのかが意味不明。
>コーヒー淹れっぱなしでマシン離れてレジに戻って清算するってことか?
そうだよ。入れている途中に清算をする。清算後もコーヒーの抽出
が終わっていない。隣にあるから何の時間のロスもない。
マシンを離れるも何もレジの横に一歩移動するだけだからな。
- 875 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:41:09.22 ID:yp41VuFK0
- 会計済ませてから渡した方がスムーズって店側の判断
特例作るとめんどくさいから規則にしてある
いい大人ならこれくらい理解しないとなw
- 876 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:41:13.86 ID:Zxl29/Lu0
- 精算前に食ってるバカチューバーと同じメンタル
- 877 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:41:27.57 ID:JG9PqOKj0
- 会計前にカップ先に渡したら、飲み逃げする奴いるでしょ。
- 878 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:41:44.64 ID:S0Lby/lM0
- >>872
コーヒー淹れっぱなしでマシン離れるのこそ迷惑だろ
それこそ店内に他の客がいない条件下以外では他の客に迷惑かける恐れある
コーヒー淹れっぱで放置して清算してる間
コーヒーだけ買ってすぐにコーヒー淹れる客が出たら放置したコーヒーがマシン占拠してたら迷惑だろ
この辺考えれない奴が松本の意見に賛同してんだよな
- 879 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:42:13.49 ID:Pnm3WVdT0
- >>868
権利を売り渡しているというのはあなたの思い込みですよね?
- 880 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:43:46.42 ID:rLzzTeN80
- てか、松本が「それ」(レジ離れ・会計離れ)をやってる人の後ろに並んでほしいw
そのときは、いったいどういう「ツイート」をするのか、興味あるw
- 881 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:43:59.57 ID:DD2Owymr0
- それぞれの客の挙動なんて一定ではないので推測するのには限界もあるからね
原則会計後にやってくださいってこと
条件が揃えばやってくれるし、自分で頼んでみたらいいんだよ
- 882 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:45:12.47 ID:S0Lby/lM0
- >>874
やっぱりコーヒー淹れっぱなしで放置してマシンを離れて清算する前提か
それこそ他の客の迷惑だから辞めろよ>>878
コーヒーメーカーがレジのすぐ横にあるとは限らんだろ
むしろ最大手のセブンは入り口付近でレジから離れたところに置く処も多い
>>879
思い込みじゃなくて事実だろ?
カップに100円払ってるわけじゃないだろ?
一方で商品の受け渡しはコーヒーが入った状態のカップで行われる訳じゃない
カップの受領によってあのカップにコーヒーを淹れる権利を買ってる
- 883 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:45:20.49 ID:HRqVC9oU0
- >>878
いれっぱなしではない。いれている途中の時間だけ離れる。
清算終わって戻ったところでまだ抽出の途中。
何の問題もない。誰の時間もロスさせていない。
むしろ隣のレジでコーヒー買った人の待ち時間を減らせる。
この辺考えられない奴が無駄にコーヒーメーカーの列を作ってるんだよな。
となりのレジでコーヒー買ってる奴からすれば清算途中に作っとけよってことだ。
- 884 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:45:31.58 ID:50Cj6tEy0
- >>862
きめぇw
コンビニがこういう低脳なオッサンに支えられてるのがよくわかるレス
- 885 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:46:16.51 ID:DD2Owymr0
- >>625
ワロタwwwww
- 886 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:46:49.80 ID:HRqVC9oU0
- >>882
コーヒーメーカーが隣ではない場合はやらない。当たり前だろ。
無駄なことをしてどうするんだよ。
だからセブンでは一度もやったことはない。
まじでお前らみたいな非効率な人間の方が迷惑だから気づけよ。
- 887 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:47:14.21 ID:uW3126B50
- 最低
- 888 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:47:45.62 ID:HRqVC9oU0
- >>884
ゆとり教育落とし子だな。お前。
- 889 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:47:54.08 ID:DD2Owymr0
- どんどん個人的な話にしてるバカがいるザマスね
- 890 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:50:34.18 ID:S0Lby/lM0
- >>883
>清算終わって戻ったところでまだ抽出の途中。
清算にかかる時間の変動は変動するから
コーヒー淹れる時間と清算の時間の大小は変動し得ると言うことで
必ず清算が終わるまでコーヒー淹れ終わらないと言うわけではない
お前の主張が成立するのは
・コーヒー淹れる時間より商品スキャン、凄惨にかかる時間が短い
という前提条件の下でだけ
商品スキャンがコーヒー淹れるより先に終わったら店員待たせることになるし
商品スキャンが終わるより先にコーヒー淹れ終わったらマシンを待つ客を作ることになる
- 891 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:51:08.41 ID:BYogk1IS0
- カップ専用の販売機でもありゃ解決じゃね?
\100入れたらカップだけ出てくるヤツ
- 892 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:51:28.30 ID:yp41VuFK0
- コンビニにもルールがある
ルール以外のことやってほしいなら直接店員に聞かなきゃ
タレントでもそれは同じこと
その場で聞かなかった松本がツイでウダウダ言ってるから炎上
- 893 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:51:37.72 ID:FD/zp5Ot0
- 朝鮮人には「所有」という概念がない
金とコーヒーと交換なんだという感覚がないから
こんな発想が出てくる
- 894 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:52:30.29 ID:QQhfS2r00
- コンビニコーヒー、ほんとうまくなったよな
会社の下にある喫茶店よりまじでコンビニコーヒーのほうがうまいわ
- 895 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:52:59.31 ID:rLzzTeN80
- >>625
意味不明。
レジ離れうんぬん関係なく、コーヒーの客が多ければ、機器の前に行列するしか選択肢は無いだろ
例えばランチ時などね。
- 896 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:53:28.56 ID:S0Lby/lM0
- >>886
>コーヒーメーカーが隣ではない場合はやらない。
結局特殊な条件下でのみ成立するってことだろ
最大手のセブンではやらないってw完全にマイナーな状況を前提にすんなよ
勝手な前提条件作って擁護してるだけ
- 897 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:54:32.79 ID:Sihs2ZOp0
- 松本の番組もCMは全部後にしてくれ。時間の無駄やねん
- 898 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:55:14.46 ID:NrtPcaB30
- なんでもそうだけどさ、自分ならもっと上手くやれるって勝手な行動をして
流れを乱すバカを抑えるためにルールを決めてる側面もあるんだよ
- 899 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:56:10.10 ID:HRqVC9oU0
- >>890
清算に時間がかかりそうなときはしないだけ。
迷惑がかかる可能性があるからな。
必ず清算が早い。だからロスタイムゼロ。
そういうタイミングだけやってる話だけどなんか問題があるんか?
いれっぱなしでマシンを占有したり、レジを待たせるようなタイミングで
レジを離れなきゃいいだけ。アホじゃなければ誰でも状況判断できるんだけど。
- 900 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:56:14.33 ID:S0Lby/lM0
- >>886
効率的と主張してるが
レジのすぐ横にあったとしても
清算してる最中にコーヒー淹れ終わったらどうすんだ?
別のレジでコーヒー買った客がお前の清算町になって迷惑か掛かるぞ
お前みたいな想像力欠如した自己中馬鹿が人様に迷惑かけてんだよ
- 901 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:56:17.06 ID:yGs9QfaIO
- コンビニ側としたら、店内で熱々コーヒーを持ち歩きされないように、
出口側に設置してるのかもしれんし
- 902 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:57:17.59 ID:64IsCfKd0
- 少しぐらい待てよ!
- 903 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:58:28.30 ID:F01N716s0
- >>1
パク本ぐらい金稼いでるなら
コンビニ珈琲なんて使わず
高級な店に入って世に金回せ
日本は金持ちが金を使わなさすぎる
だから若者に金が回ってこない
- 904 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:58:41.60 ID:HRqVC9oU0
- >>896
お前こそ
>>238
なだけ。
勝手に一般化して批判している。
状況判断ができない馬鹿。
>>900
そういうタイミングではやらないだけ。
迷惑をかけるタイミングでやらないのは普通の人間であれば
状況判断できる。
- 905 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:59:35.39 ID:FztQJtUG0
- 庶民派をアピールしているだけなんだろうけど
いつも庶民を起こらせているな
- 906 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:00:05.08 ID:S0Lby/lM0
- >>899
>清算に時間がかかりそうなときはしないだけ。
>迷惑がかかる可能性があるからな。
また特殊な条件追加したな
特殊な条件下以外では他の客に迷惑かかるってお前もちゃんと分かってんじゃんw
>そういうタイミングだけやってる話だけどなんか問題があるんか?
清算に時間かからなさそう、っていうお前の適当な見積もり通りの時間で清算が済むとも限らんだろ
「俺の予想は百発百中だ」とお前が主張しても、今後必ず当たるとは限らないし、他の奴がお前のように高精度で見積もりできるとも限らない
店としてお前のような勝手な行動を容認すれば混雑を招く恐れがあるんだよ
- 907 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:00:10.81 ID:HRqVC9oU0
- >>900
お前みたいなやつが無駄にコーヒーメーカーに列を作るんだよな。
- 908 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:00:21.39 ID:iF5dg+ZA0
- コンビニの商品を全部買い占めてからゆっくりコーヒー入れたらええがな
- 909 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:00:57.64 ID:aHw4gpMN0
- 別に会計だけ先済ませてカップ貰ってもそう時間大差ないやろ・・・
自分が会社の昼によく利用する所だとコーヒーメーカーがレジ横にあるし
先にカップ貰って会計済ませたら
弁当温めたり、袋詰めてる間に「コーヒー入れて貰ってていいですよー」って感じだ
でコーヒー入れてる間にレジ横から商品渡してくれる
- 910 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:01:39.55 ID:OPxhUFLL0
- >>898
高卒Fランは馬鹿と決めつけて最初から排除すんのもそこまでズレてないんだよな
- 911 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:01:47.23 ID:HRqVC9oU0
- >>906
お前こそ
>>238
なだけ。
>お前の適当な見積もり通りの時間で清算が済む
済んでますけど?w
普通の人間であれば状況判断できるけど。よほどのアホでなければw
- 912 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:02:15.17 ID:S0Lby/lM0
- >>904
コンビニ最大手のセブンイレブンを想定するのは
特殊な条件でもないだろw
レジ清算の時間は購入する品数や店員のスキルによって一定ではありえないんだから
コーヒー淹れるタイミングと完全に連動させるのは無理がある
- 913 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:02:34.38 ID:d28ipk+o0
- アイスを食う例えは違うよな
会計前にコーヒー飲みたい言ってる訳ちゃうし
流石マスゴミ汚いのう
- 914 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:03:11.60 ID:FD/zp5Ot0
- 金も払わずものだけ欲しい朝鮮人の心根
よく出てるね
- 915 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:03:23.39 ID:S0Lby/lM0
- >>907
どういう理屈でそうなるのか説明して頂こうか
>>911
>普通の人間であれば状況判断できるけど。よほどのアホでなければw
お前は店員のスキルまで判断できるのか?w
レジ清算の時間は購入する品数や店員のスキルによって一定ではありえないんだから
コーヒー淹れるタイミングと完全に連動させるのは無理がある
- 916 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:04:00.62 ID:HRqVC9oU0
- >>912
状況判断でやれるときにやる。それだけで何か問題あるんか?
そもそも松本はあらゆる条件下でそうさせろとは言っていない。
やった方が効率がいいパターンだけを想定してなんであかんの?
なんか都合でもわるいんか?
>>238
なだけだろ?
- 917 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:04:30.07 ID:gP4IAeLt0
- >>904
なかにはアホな客もいるわな?
店側としてはそういう客も想定した対応をしなければならない。
なぜこんな簡単な事が理解出来ないのかな?
- 918 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:04:47.27 ID:50Cj6tEy0
- コンビニのレジで効率とか言ってるジジイが、2chで延々とコンビニのレジについて主張
これがコンビニジジイの土曜日の過ごし方w
- 919 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:05:01.31 ID:zHkpQ+X70
- これは店員による金出す前にカポってレジ台に置いてくれる人もいる
- 920 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:05:16.33 ID:HRqVC9oU0
- >>915
お前みたいなアホは迷惑だからやらないほうがいい。
状況判断ができないのが文章からにじみ出てる。
- 921 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:05:36.76 ID:iF5dg+ZA0
- 大体、松本ヒトシともあろうもんがコンビニの淹れるタイプのコーヒーとか飲むなよ
マイコーヒーセットを持ち歩くか缶コーヒーでサッと済ませれば良いだろ
- 922 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:06:32.37 ID:S0Lby/lM0
- >>916
その状況判断が正しいとは限らん
むしろ不確定な要素が絡んでるから正確に見積もることの方が難しい
>そもそも松本はあらゆる条件下でそうさせろとは言っていない。
逆に特殊な条件下のみやりたいとも言ってない
特殊な条件下のみ成り立つ提案であれば、その特殊条件を述べるべきだろ
最大手のセブンイレブンは除外とか明らかに特殊条件だわなw
説明できてない松本の落ち度
- 923 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:06:40.85 ID:FD/zp5Ot0
- コーヒーをカップ一杯分淹れる権利とお金の交換
そういえば賃貸契約せずに住み始める朝鮮人が
戦後多数いた
- 924 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:06:46.95 ID:kKYb5u6+0
- _,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/ 女子高生とやりまくってた時期あったけど
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: / 最近の女子高生は汚すぎる
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. / パンツとかちゃんと洗ってないんちゃう?
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
松本人志容疑者(53)
- 925 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:07:18.56 ID:z7Q30aPgO
- 916が状況見てやれることならきっと松本にも出来るよ!
レジの人に声かけてみればいいだけ
- 926 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:07:20.31 ID:HRqVC9oU0
- >>917
それこそ状況判断しろということだ。
コーヒーメーカーが空いているかどうか。
コーヒーメーカーの横のレジかどうか。
隣のレジが空いているかどうか。
なぜこんな簡単なことが理解できないのかな?
- 927 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:07:49.69 ID:D37+waMs0
- 無駄を楽しめよ
- 928 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:08:06.21 ID:S0Lby/lM0
- >>920
状況判断できる出来ないの一点張りだが
状況判断=清算にかかる時間(店員のスキル)、自分以外の客が入店する・レジに並ぶタイミング
等不確定要素があるから完全に状況判断できると主張するのは無理あるだろ
- 929 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:08:10.64 ID:nrnQKFyF0
- みんな買って飲んでいるんだな
- 930 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:08:20.25 ID:+BKZX/FV0
- 何億と稼いでいるなら、自分の家でコーヒーを淹れたらいい
ネットでつぶやけば、何でも自分の思い通りになると
勘違いしてるのでは?
- 931 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:08:43.79 ID:BYogk1IS0
- >>923
おじいちゃんはむりしてねっとやるひつようないのよ?
- 932 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:08:48.21 ID:gP4IAeLt0
- >>926
その判断を店員に要望するのは御門違いだわな?
- 933 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:08:48.34 ID:0ZcdeRRX0
- 松本擁護してるやつの気が知れんわ
- 934 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:09:32.14 ID:cqibxYU10
- 炎上ってタイトルに入れたら炎上したことになんの?
つられてるバカが多すぎてびっくりするわ。なんだよ3て
- 935 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:09:43.26 ID:zWBQYXSW0
- 時給バイトに多くを求めるなよ
ほんと糞だな
- 936 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:09:45.25 ID:HRqVC9oU0
- >>922
お前みたいなアホは見積もれないからやるなw
>特殊な条件下のみ成り立つ提案であれば、その特殊条件を述べるべきだろ
Twitterでつぶやくのにそこまでやる必要あんのか?
文脈・行間を好意的に捉えるか揚げ足を取るつもりで捉えるかの違い。
お前は悪意をもって捉えるからそういうスタンスになっている。
すべてを説明しないと理解できませんっていうタイプの馬鹿。
- 937 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:10:34.48 ID:lZKF2jgC0
- >>933
松本擁護は働いたことのない子供かもしれないし許してあげよう
- 938 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:11:04.51 ID:iF5dg+ZA0
- コンビニはコンビニでサービス増やしすぎなんだよ
レジ打って袋詰めして売れるもんだけ売っとけ
- 939 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:11:21.54 ID:FD/zp5Ot0
- 基本的に朝鮮人は
「売買は等価なものの同時交換である」という感覚が無い
だから対価を払ってない段階で相手の所有物を要求する
- 940 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:11:26.31 ID:WpfpmEj50
- >>8
缶コーヒーみたいなクズ豆とは違うんだろ?
- 941 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:11:43.54 ID:HRqVC9oU0
- >>928
完全に状況判断しなくても別に問題ない。
少なくとも俺は一度もレジ・コーヒーメーカー共にロスタイムを作ったことがない。
アホは状況判断できないからやるなw
迷惑になるだけ。
- 942 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:12:23.85 ID:S0Lby/lM0
- >>936
お前は見積もれると根拠なく言い張ってるが
第三者の能力や行動など不確定条件絡むから完全に見積もるのは不可能だろ
>文脈・行間を好意的に捉えるか揚げ足を取るつもりで捉えるかの違い。
コンビニ最大手を条件から除外するとか、勝手な前提条件作って擁護してるとしか言いようがないと思うがw
そもそも状況判断を正しくできると言う初期条件に無理がある
- 943 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:13:09.03 ID:5f5zd0oO0
- たいした時間ではない
- 944 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:13:31.34 ID:NrtPcaB30
- 老若男女様々な客層が混ざっていてもスムースな流れを作れるようにルールがあるわけ
俺はチャッチャとできるから勝手にやるから、では社会は回らないのよ
- 945 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:13:33.45 ID:KlH/55bR0
- >>931
臭い
- 946 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:14:10.52 ID:S0Lby/lM0
- >>941
根拠はないが俺は百発百中で予測できる、の一点張りしかできないまま終了かw
状況判断=清算にかかる時間(店員のスキル)、自分以外の客が入店する・レジに並ぶタイミング
これら不確定要素の見積もりをどうやってやっているかの説明すら無し
- 947 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:14:43.40 ID:BYogk1IS0
- >>934
たかがコンビニコーヒーの話題で怒号飛ばしちゃうような暇人なんです!
生暖かい目で見守ってあげてください!
- 948 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:14:56.05 ID:nrnQKFyF0
- ノルマもあって大変なのに求めるものではない
- 949 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:15:11.04 ID:HRqVC9oU0
- >>942
コンビニ最大手とかなんで一般化しているの?
あらゆる条件下でとか全く言っていない。
そもそもお前みたいなアホはやらないほうがいい。
迷惑だからw
- 950 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:17:12.13 ID:ZTjKmNbe0
- 批判することでもないわ
- 951 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:17:38.64 ID:IU8qpgsW0
- そのピッピ終わった後に金払うんだろ?
絶対こぼすやつ出てくるから
- 952 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:18:45.84 ID:S0Lby/lM0
- >>949
>コンビニ最大手とかなんで一般化しているの?
一般化も何もセブンがコンビニ最大手なのは事実だろ
その成立しない事象を、最大手は除外という明らかな特殊条件の説明もなく言うって
説明下手すぎでしょw
根拠も言えずに出来てるの一点張りの馬鹿>>942
は社会や他人に迷惑かけて煙たがられてろよ
- 953 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:19:31.63 ID:ub29Ram90
- >>944
最初からできないで諦めるのが無能
対策を考えるのが普通の人で
いい対策を思い付くのが有能
ここの人達はどれに当てはまるかな?
- 954 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:19:48.91 ID:gP4IAeLt0
- カップを先に渡すコンビニなら勝手にやればいいが、松本が言っているのはカップを先に渡してくれないコンビニに対して「先に渡してくれへんかなー」と要望してるわけ。
ズレた主張してる馬鹿はなんなの?
- 955 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:20:25.68 ID:+h1sjSdp0
- 貧乏が染み付いているんだろうな
- 956 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:20:49.23 ID:S0Lby/lM0
- >>953
松本の案は特殊条件下でしか成り立たないず、特殊条件下以外では店や他の客に迷惑が掛かるので
松本は無能
- 957 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:21:13.91 ID:oHIOxNb/0
- 俺は藤岡隊長のコーヒーが飲みたい
- 958 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:22:20.01 ID:gP4IAeLt0
- >>953
要領の悪いアホな客もいるので、他の客に迷惑が掛からないように、一律カップは後で渡す。
という対策を取っています。
- 959 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:22:49.71 ID:59kDVciB0
- 無駄に時間かかるから
ローソンは客にやらすべき
- 960 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:23:08.12 ID:NrtPcaB30
- >>953
レジを打ち終わるまでの僅かな時間を有効に使いたいなんていう特殊な要求に答えるために
ルールを変える必要性を感じない
- 961 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:23:23.12 ID:0x9FI/3z0
- >>14
頭いいな
けど電子マネーはedyとwaonで
- 962 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:23:37.46 ID:QYw2akZ40
- 先にカップ渡してくれれば、効率良く出来る場合があるってだけで、当然迷惑かけないようにやるんだよ。
- 963 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:23:59.65 ID:P7ImrdYt0
- 後払い方式にした場合、セットだけして買わずに逃走とかやられたり、注文し忘れ・注文打ち忘れとかデメリットあると思うが
- 964 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:24:52.98 ID:gP4IAeLt0
- >>959
待ってる客に申し訳ないからローソンでは買わない事にしている。
- 965 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:26:19.92 ID:ps7xBIGk0
- ドリップするのに時間かかるからなぁ。
レジ通したら俺も真っ先にセットしに行くぞ。
- 966 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:27:41.11 ID:rbcFNLVu0
- コップ渡されるのなら買わない
並んであるも無理
- 967 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:27:46.92 ID:P7ImrdYt0
- 結局レジで先にコップだけ貰おうがコーヒーコーナーでもたついてる客がいたり、待ってる人がいた場合意味ないんだよな
しかもレジで後ろに人並んでるのに支払いよりコーヒー優先になって迷惑かける奴は絶対に出てくるはず
- 968 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:29:36.81 ID:DD2Owymr0
- >>953
対策という名の打破をする必要もそれ程ありませんですハイ
- 969 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:29:50.31 ID:Rlfwixjm0
- >>「レジの人 カップ先くれへんかな〜 他のもんピッピッしてる間に淹れときたいねん」
何も問題ないじゃないか
買う量が多いんだろ
コーヒーを入れておいたら精算と同時に直ぐ帰れる
- 970 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:29:54.90 ID:IMyYWZu+0
- レジ清算じゃなくて、カップの自販機みたいに
金入れたら稼働するようにしたらいいんじゃないの
- 971 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:29:56.47 ID:VCIXrhQa0
- >>967
そーゆーやつに出くわして「カップは会計後にわたせばええやん」と言い出す松本が簡単に想像つく
- 972 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:32:40.41 ID:DD2Owymr0
- >>969
個人的なことならそのまま店に言えばいいって話
- 973 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:35:05.58 ID:jlcgfjwo0
- >>972
しゃべると松本ってバレるから駄目なんだと
- 974 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:36:01.48 ID:Lt7F7d/Y0
- 本人はノーダメージ
- 975 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:36:23.33 ID:bkf4ZMfl0
- 旧式はそれで原液だろ
イメージ的あるな
- 976 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:36:31.42 ID:gP4IAeLt0
- >>973
知らんがなw
- 977 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:39:37.95 ID:DD2Owymr0
- >>973
ああなるほどねw
気持ちはわからんでもないが、それも松本の都合だよね
じゃあ芸人松本を辞めれるわけもないけど、圧倒的多数の一般の人まで自分にあわせようとするのはダメだろうな
>>「レジの人 カップ先くれへんかな〜 他のもんピッピッしてる間に淹れときたいねん」
ツイートする前にその場で言う事なのをツイートするから「一般化したいのか?条件が揃わないと弊害あるぞ?」
と取られるのも仕方がないだろう
- 978 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:40:26.29 ID:gP4IAeLt0
- 松本は「チクビ」と「ウンコ」だけ言ってりゃ良いんだよ、無理するなw
- 979 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:41:37.57 ID:rbcFNLVu0
- コーヒーだけ買って帰られても困るしな
- 980 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:41:52.46 ID:yqUaVBsE0
- レジのすぐ横にメーカーがあるとは限らないしそんな事したらややこしい
- 981 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:42:04.16 ID:Xq/iJqBf0
- よく分からんけど2度清算を分ければいいだけなんじゃないの
なんで工夫しないんだろう
- 982 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:43:08.98 ID:HzxPhOKz0
- 松ちゃん来たら緊張しちゃう
- 983 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:43:52.22 ID:xPDAnJW4O
- 会計前にカップ貰って、そのまま払わず持って帰る気か
- 984 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:43:51.53 ID:DD2Owymr0
- 松ちゃんはもう少しモノ考えた方がいいと思う
一応喋りが生業なんだからさツイッターでテキスト発信しようが芸人松本の沽券にかかわるだろ
昔は輝いていて好きだったよ・・・さようなら松ちゃん・・・・
- 985 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:44:19.87 ID:NrtPcaB30
- >>981
まあね、レジ打ちの間コーヒーをセットしにいけるほど買い物をするのであれば
店に入った直後にコーヒーだけ買えばいいよね
- 986 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:47:53.70 ID:P7ImrdYt0
- 明日のワイドなショーでこの件に関して何か言及するのかな?
収録がいつか知らんけど
- 987 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:48:51.39 ID:yud2uXVi0
- 俺分かるけどな
公共料金でも電子マネーでも良いけど、いちいちこっちが財布から金揃えるのぼーっと待つ馬鹿店員って結構居るよ
公共料金だったら並行して判子先に押しといて!って必ず言うけどね
仕事出来ない奴の特徴よ
- 988 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:51:19.45 ID:j0itXENd0
- 検尿カップについても物を言いたげな脳筋マッスル松本のライフワーク
- 989 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:51:20.82 ID:bkf4ZMfl0
- そのコップってどこから出してくるの
見えないとこから出されるのって不気味に感じるのだが
- 990 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:51:38.72 ID:aBEGAThE0
- >>987
お金が足りなかったりして「やっぱやめとく」となったら困るのでは?
- 991 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:52:45.01 ID:Xq/iJqBf0
- >>985
いや、レジでコーヒーだけまず清算させてってお願いしてさ
できれば、コーヒー代くらいは釣りが出ないようお金くらいは用意しとく(松本ならそれくらいやってもいいはず)
その後はカゴの中よろしくって、コーヒー淹れにいけばいいんじゃない?
- 992 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:52:51.61 ID:vHO6tVCl0
- 【社会】「日本スゴイ」の連呼にも聞こえる安倍晋三首相の演説 ゆがんだ愛国心ではなく、人を傷つけぬ開かれた愛郷心を取り戻せ・琉球新報
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486196656/
- 993 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:53:12.36 ID:9LYvDl2T0
- この人車の中でマネージャーがレジに並んでんの見てるだけだかんね
- 994 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:53:35.57 ID:yz+HUEks0
- コーヒーもったまま会計するのはキツいよ
- 995 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:55:54.82 ID:6IEvFzlF0
- こいつ韓国人かよ
- 996 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:56:38.04 ID:VCIXrhQa0
- >>990
だよね・・・ハンコ押しちゃったら取り消すのに倍面倒くさいのに
そんなこともわからないなんて
- 997 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 18:00:52.33 ID:gP4IAeLt0
- ツイッターで構ってちゃんになるとは、松本も小物になったなあ
- 998 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 18:01:04.53 ID:q2HCrrH20
- 会計の方が先に終わってたら迷惑だね
量でわかるやろって感覚なんだろうけどコンビニに求めすぎ
- 999 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 18:01:39.05 ID:Xq/iJqBf0
- 松本ってひとをバカにすることもあるようだけれど
自分は工夫しないのかなってよく思うんだよね
こういうひとって不平不満ばかりで生きづらそうだ
- 1000 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 18:05:50.40 ID:wH2dN2Tb0
- >>993
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8時間 56分 14秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
256 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★