■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【大相撲】照ノ富士、変化で王手も大ブーイング!「モンゴル帰れ」 ★2©2ch.net
- 1 :鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net:2017/03/26(日) 13:27:10.60 ID:CAP_USER9
- ◆大相撲春場所14日目 ○照ノ富士(はたき込み)琴奨菊●(25日・エディオンアリーナ大阪)
大関・照ノ富士が関脇・琴奨菊をはたき込み、単独トップに立った。結びで横綱・稀勢の里が敗れたため2015年夏場所以来、11場所ぶり2度目の賜杯に王手をかけた。立ち合いで変化し、観客の激しいブーイングを浴びたが、古傷の左膝を痛めており、奇襲戦法で1敗を守った。千秋楽で稀勢の里との直接対決を制すれば優勝が決まる。6敗目の琴奨菊は、1場所での大関復帰がなくなった。
「琴バウアー」に沸く館内で、照ノ富士は眉間にしわを寄せていた。「(変化を決めたのは土俵に)上がってから。待ったの時に気持ちが…。一度決めたら迷ったらいかん」。立ち合いが一度不成立になっても決意は変わらない。両手をついて構え、当たらずに右へ身を翻した。勢い余った琴奨菊は土俵下まで転がった。
観客は驚きで一瞬静まり、激しいヤジが飛び交った。「モンゴルに帰れ!」「恥を知れ!」。期待外れの結末を受け、観客は不満を怒りに変えて大関に浴びせた。協会幹部も落胆を隠せない。土俵下の二所ノ関審判部長(元大関・若嶋津)は「がっかりした。(横綱に)上がる人がね…。ブーイングも分かるよ。優勝したら綱取り? 内容(の問題)もあるしな」と苦い顔。八角理事長(元横綱・北勝海)も「勝ちたい気持ちは分かるけど、大関だからね。お客さんが見てるわけだから。残念」と苦言を呈した。賜杯を抱けば夏場所(5月14日初日・両国国技館)が綱取りになる可能性が高いが、印象を悪くした。
8勝と2ケタ黒星を繰り返した1年間を思えば、なりふり構っていられない。照ノ富士は朝稽古を途中で切り上げ、古傷の左膝の治療を受けた。鶴竜を破った前日13日目の取組後に「外掛けを受けて(膝が)やばかった」と漏らし、この日は患部に右膝の2倍の量のテーピングを施して勝負に臨んだ。奇襲はリスクを承知しての判断だった。
千秋楽では手負いの新横綱との大一番が待つ。「少しでも良くなってほしい」とライバルを気遣いながらも「最後はしっかりやるだけ。全力でやるだけ」と語気を強め一戦必勝の決意を固めた。(網野 大一郎)
スポーツ報知 3/26(日) 6:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170326-00000066-sph-spo
http://www.hochi.co.jp/photo/20170326/20170326-OHT1I50040-T.jpg
★1が立った日時:2017/03/26(日) 06:53:52
前スレ
【大相撲】照ノ富士、変化で王手も大ブーイング!「モンゴル帰れ」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490478832/
- 2 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:27:52.63 ID:ObFhyHoe0
- 菊必勝法なので問題なし
というか何十回目か知らんが引っかかる菊が悪い
- 3 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:28:44.29 ID:iNG/wuO+0
- またネトウヨが迷惑かけたの?
- 4 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:29:01.42 ID:l+DBlva10
- 反則じゃ無いし
- 5 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:29:17.31 ID:F20JsYEs0
- 別にモンゴルだから叩いてるわけじゃないんだよ
こういう汚い卑怯な手を使うのがたまたまモンゴル力士だったってだけで
- 6 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:30:10.10 ID:qT5/p8IZ0
- ブーイングされて当たり前
- 7 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:30:47.62 ID:3jXjkWNw0
- もう変化禁止にしちまえよ
- 8 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:30:53.51 ID:T5CVvQjb0
- ガッツリ当たって欲しかった
でも大関までならまだ許すわ
だけどこれで優勝して次は綱取り場所とか持ち上げるにはチョットなぁ
- 9 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:32:11.96 ID:L4wvaMQg0
- 横綱5人もいらねwwwwww
- 10 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:32:13.86 ID:BknAGkOV0
- 恥を知れ恥を
- 11 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:32:22.26 ID:nKJxFnYo0
-
元寇 おもいだすわー アレ、おもいだしたー
- 12 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:33:02.84 ID:ObFhyHoe0
- >>8
先場所負け越しで角番だったから全勝優勝でも微妙なとこじゃないか
似たような事例は日馬だけど2場所連続全勝優勝だったからケチのつけようが無かっただけだし
- 13 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:33:17.87 ID:QlT1lo+e0
- 豚奨菊死亡!
- 14 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:33:39.65 ID:HRdppmzL0
- 菊は大関復帰の可能性を断たれちゃったしな
空気読めよ、テル
- 15 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:33:45.30 ID:1CQVlpLR0
- >>2
どっちが悪いかでしか考えられない奴ってホント馬鹿だなって思う。
いつも見事に食らう方も情けないし、
ああいう一番で突っかけてから変化で勝つ方も卑怯だ
- 16 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:34:03.87 ID:QlT1lo+e0
- >>11
ファシズムユダヤ日本会議シネ!
- 17 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:34:36.84 ID:XPlyjr040
- 照ノ富士には唖然としたけど琴奨菊の受け身の取り方にちょっとかっこいいなと思った
- 18 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:34:59.95 ID:849A/9hf0
- 変化自体が悪いわけではなく、タイミングが最悪だったんだろうな。
稀勢怪我で、照にごっつぁん優勝が転がり込んできたこのタイミング。
観客がガッカリしてる中、せめて復調気味の照が優勝するにふさわしい相撲を取ってくれたらと思っていたところで変化。
- 19 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:35:22.59 ID:HRdppmzL0
- >>13
なんか面白い事書きこんだつもりか?
頭蓋骨の中に脳味噌の代わりにウンコが詰まってるゴミクズ
- 20 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:36:06.42 ID:QlT1lo+e0
- >>19
ファシズムユダヤ日本会議乙!
- 21 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:36:27.46 ID:0qoBuQ9b0
- デカい図体して琴奨菊ごときに変化で逃げて勝つ糞モンゴリアン(。◕ˇдˇ◕。)/
- 22 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:36:47.54 ID:s+tDeObY0
- >>1
モンゴルは全員モンゴル帰れ!
- 23 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:37:10.91 ID:QlT1lo+e0
- >>17
池田屋事件を思い出すよな。
- 24 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:37:32.32 ID:RASz1k9l0
- キラーカーンは堂々としてたが
最近のモンゴリアンは糞ばかりだな
- 25 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:37:34.28 ID:rDarK1ye0
- なぜこの状況でするのか
興行だろうよ
しかも格下相手に
- 26 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:37:35.81 ID:7ls1HZC+O
- >>14
可能性はまだあるよ
3場所33番勝てばいいんだよ
- 27 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:38:03.10 ID:6GEfSa7p0
- さすが大韓民国場所だ
- 28 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:38:07.26 ID:lqVdB69h0
- ニホンジンガーサベツガーレイシストガーファシストガー
- 29 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:39:03.23 ID:HRdppmzL0
- こんな事して仮に優勝したところでねえ
失うものの方が大きいと思うんだけどな
- 30 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:39:05.65 ID:kKPDf1Mb0
- チョンゴル人だからしゃーない
- 31 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:39:30.54 ID:1CQVlpLR0
- ルールに反してないから悪くない意見てのも聞き飽きたな。
ボクシングでポイントリードしているチャンピオンが延々足使って打ち合いを避け出したら
大ブーイングに包まれるよ。
サッカーでリードしている方が延々後ろで回してバックパス繰り返してもね。
野球で点差が開いているのに牽制球しつこく繰り返したり
打者投手の胸元を攻め続けたりしてもね。
- 32 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:39:38.74 ID:ObFhyHoe0
- >>25
ちょっと前まで同じ番付だったっての
- 33 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:39:53.06 ID:dRKLmwKd0
- モンゴルを叩き潰せ!!
- 34 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:39:55.80 ID:QlT1lo+e0
- 今調べたら豚(力士)がユダヤ侍どもに切られたのは近江屋事件でした、日本史に無知ですみませんでした。
- 35 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:40:23.07 ID:11cPyJug0
- 膝を痛めてガチンコで優勝した貴乃花
- 36 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:42:05.19 ID:QlT1lo+e0
- >>25
興行?キミはスポーツをヤクザの金儲けのツールとしか考えていないようだね、
いかにも日本人らしい。ファシスト
- 37 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:42:22.75 ID:wJX/rQjl0
- 横綱狙う人がこれはいかんよな
角番回避とかなら全然有りだけど
- 38 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:43:01.11 ID:QlT1lo+e0
- 日本には原爆50発追加しとくから。
- 39 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:43:29.41 ID:FxhsZYSx0
- 稀勢の里だって、琴奨菊に変化してたけど、結果にこだわったとかでいい変化として
言われていたような気がするよ。
照はアウェーだけに厳しくいわれてしまうんだろうな。
- 40 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:43:31.31 ID:nGiNFCJq0
- 大関ならいいよ
っていうか今相撲みてるやつが
相撲を腐らせたんだろ
よく今時相撲をみてるわ
八百長とか
- 41 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:43:47.92 ID:p6CxKcBu0
- 琴奨菊が叩かれないのが異常
卑怯低空立会いをする方が悪い
- 42 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:44:27.74 ID:QlT1lo+e0
- >>35
彼は韓国人。
- 43 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:44:37.08 ID:rDarK1ye0
- >>32
今は現に格下だが?
同じ大関でも照の方が強いけどな
- 44 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:44:42.30 ID:yRQtwPdm0
- 照はブーイングに驚いたろうな
ここは反省して、キセを思い切り吹っ飛ばして下さい
- 45 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:44:54.22 ID:p6CxKcBu0
- 変化は前を見ないで突っ込む馬鹿がいるから無くならない
変化が先にあるんじゃなくて無謀突っ込みがあるから避けられるだけ
- 46 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:45:04.56 ID:1CQVlpLR0
- 一番まずかったのは優勝争いに絡む一番だったからでしょ。上位陣同士の。
そしてテルかキセのマッチレースになっていて、
キセが怪我してまともに取れない状態で土俵に上がっているのに
ライバルが怪我して圧倒的に優位な方が突っかけ→睨み付け→変化で勝つ、この対比構図
- 47 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:45:57.54 ID:G/qJXbEa0
- ガブは学習能力ないんかい。立ち合いのはたき込みで負けたん何回目や。
- 48 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:45:58.69 ID:11cPyJug0
- >>42根拠は?
- 49 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:46:10.73 ID:HBCSsopY0
- 悪役がいる方が相撲が盛り上がるだろ
- 50 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:46:11.26 ID:HBCSsopY0
- 悪役がいる方が相撲が盛り上がるだろ
- 51 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:46:25.71 ID:FxhsZYSx0
- 稀勢の里の変化はいい変化というのが日本人
しょうがない
そういう民族性は改善できるものじゃない
- 52 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:46:27.85 ID:hi3/yOgn0
- シナチョンのアイドルモンゴル力士
- 53 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:47:21.56 ID:EM4gBleY0
- 勝負より空気読むの難しいんだな
- 54 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:47:23.15 ID:n1suVGEa0
- 一乙
変化もいいけどこれ身体が楽を覚えちゃうので長い目で見ると良くないのよね
関脇止まりの力士じゃなく横綱狙える器が
過去変化相撲に味しめて何人停滞して行ったことやら
- 55 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:47:50.56 ID:N3EsJvt60
- 品格がどうだとか恥知らずだとかブーイングでモンゴル帰れとか言っちゃうような奴が口にするなよ
- 56 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:48:03.48 ID:QlT1lo+e0
- >>48
ヒント 憲子
- 57 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:48:16.69 ID:ObFhyHoe0
- 照は膝手術したわけじゃないからかなりギリギリのところでやってるんだろ
残りライフと棚ぼたで優勝転がり込んでくる状況なら色々と考えるわな
福祉大相撲じゃないんだから
- 58 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:48:29.44 ID:p6CxKcBu0
- 先に菊が悪い事をしてだから避けられるわけで変化注文相撲を元凶は菊なんだよ
菊がいつもちゃんと前見て変化の可能性も考慮して立ってたら誰も変化なんてしないよ
負けるからね
- 59 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:48:38.25 ID:hz788ipN0
- あーあ、日馬富士が逆風作っちゃったね
- 60 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:48:47.20 ID:+otlpCME0
- 技に体重制限つけろよ。
- 61 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:50:01.71 ID:p6CxKcBu0
- 元凶は前見ないで突っ込む猪力士なのにそれに的確に対応すると悪と言われる風潮が酷い
- 62 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:50:24.56 ID:AyNDb3190
- プロレスみたいにモンゴル軍VS日本軍みたいにすれば盛り上がりそうだね。
モンゴル勢は日本人倒した後にガッツポーズして喜べば年寄り発狂で大入り満員やで。
- 63 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:51:24.30 ID:4+OkoeQc0
- さすがにあの状況でやるとは思わなかったわ
まあモンゴル人に日本人の空気を察しろってのが無理なんだろうけど
- 64 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:51:27.13 ID:QlT1lo+e0
- >>58
そうだよ、菊は糞だよ、天皇の肛門だ。
- 65 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:51:57.41 ID:QlT1lo+e0
- ライジング・糞
- 66 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:52:13.67 ID:QlT1lo+e0
- 糞風特別攻撃隊
- 67 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:52:13.83 ID:NyEEixIj0
- 琴奨菊もしょっちゅう変化してるしなw
しかし、照がつっかけて、「おお、こいつ気合い入ってる!」って思って
ガチンコのぶつかり合いを楽しみにしてた客のがっかり感もわかるw
- 68 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:52:23.41 ID:QlT1lo+e0
- 天糞
- 69 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:55:03.59 ID:p6CxKcBu0
- 最低限、変化されても相撲になるレベルの立会いをしないと駄目だわ
あんなのかわされて当然
- 70 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:55:24.61 ID:Ic8TLrnD0
- >>55
ほんとその通りだ
日本の相撲ファンに品格なし
- 71 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:55:29.29 ID:TAwTWYxjO
- 単純に真剣勝負論で語るなら、禁止されてるわけではないからいいんだが
横綱、大関になると勝ち方を論じられるからやっかいだよな
いっそ格下に対しての変化は禁止にすればいいのに
- 72 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:55:50.03 ID:fMWn1adq0
- いつも自分勝手な立ち合いで嫁も美人の琴奨菊は不愉快だから糞嬉しい
- 73 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:56:01.69 ID:iEK7k5+10
- モンゴル関係なくね?w
やっぱ人種差別はどうにもならん問題だな、これの解決は無理
- 74 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:56:03.32 ID:Tg6rUoE60
- >>63
モンゴル人が日本人の空気を察しながら土俵に上がったら、
全てのモンゴル人が日本人に勝たなくなる。
今の日本の相撲界を取り巻く雰囲気はそういう空気だから。
- 75 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:56:03.71 ID:xrw9Pcic0
- 照ノ富士の顔が無理だわ
なんかキモいっていうかなんというか
- 76 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:56:05.11 ID:7xUYTm7c0
- 琴葬ってくれてありがとう
- 77 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:56:40.87 ID:3WfSx8sRO
- モンゴル死ね、日本から出て行け、モンゴル相撲でもやってろや
- 78 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:56:45.18 ID:QO/ODH1K0
- >>8
負け越しと勝ち越しを交互に繰り返しているのに、何が綱取りだって話だよねw
- 79 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:56:51.18 ID:N/VOp5qq0
- バカウヨ=キチガイ
- 80 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:57:04.45 ID:5ef7LkFM0
- あの場面で逃げるなんて漢じゃないただの卑怯者
立ち居振る舞いも横綱の器からは程遠いし相撲ファンからは歓迎されないんじゃないかな
- 81 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:57:22.35 ID:uRI24Nfq0
- 今日も変化
- 82 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:57:24.58 ID:GGI3ntij0
- 大負け→ハチナナを繰り返しながら
一年以上も死んだフリして回復するとはね
大関の地位をフル活用してるなw
- 83 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:58:06.16 ID:ObFhyHoe0
- >>78
大関が優勝→来場所綱取りとバカのテンプレのように話を振るカスゴミが悪い
- 84 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:58:27.26 ID:zoPUgI+Q0
- モンゴルばっかやないか
- 85 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:58:39.01 ID:po1ZskfE0
- 何かの応援余興に使うべき
http://i.imgur.com/GHsl4XL.gif
- 86 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:58:49.50 ID:C7izSG5c0
- 小兵力士以外の変化を禁止にしろ
この日を楽しみに高い金払って会場に見に来たファンに失礼
- 87 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:58:55.07 ID:NfH6xKnI0
- http://www.sanspo.com/sports/news/20170127/sum17012716180005-n1.html
海老蔵、稀勢の里の土俵入りに感激 「すごい感動 カッコいい!!!!!」
「きたーーー!日本人横綱!!!すごい感動 カッコいい!!!!!ジーン
稀勢の里さん好きです。もちろん日本人横綱みたい!!!」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170326-00000040-dal-ent
好角家の市川海老蔵、照ノ富士の相撲をバッサリ 「寂しい内容」
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1619970.html
稀勢の里「体が反応」変化気味に琴奨菊下し全勝守る
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1795237.html
琴奨菊「あーくそ!」稀勢の里に突き落とされ3敗目
支度部屋に戻り風呂場に入ると「あーくそ!」と大声を出して悔しがった。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/03/22/kiji/K20160322012256850.html
稀勢、変化で9連勝 愚直な男が…悲願Vへ執念
どんな時でも愚直に真っすぐ立つことを売りにしていた稀勢の里にして
は珍しい光景だった。琴奨菊の当たりが低すぎるとみるや頭と頭でぶつか
った瞬間に右に動いて突き落とし。わずか0秒7の“心理戦”を制し、唯
一の全勝を守った和製大関は「いい反応だった。よく見られたと思います」
と納得の言葉を述べた。
幕内史上最多となる59回目の対戦だったが、こんな結末は初めて。
この力士だけは絶対に変化はないと信じ切っていた琴奨菊の心理の裏を
かく頭脳的な動きだったとも言える。八角理事長(元横綱・北勝海)は
稀勢の里が注文相撲を取ったことに関し「見たことない。褒められた相撲
じゃないけど優勝への執念でしょう」と許容範囲内であることを認めた上
で「今までは要領が悪かったというか正直過ぎたからね」とも言った。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/sumou/520952/
まさかの注文相撲で琴奨菊撃破!稀勢の里が悲願初Vへ前進
稀勢の里が当たった瞬間に右に動いて突き落とし。頭から突っ込んだ琴奨
菊はあっさり土俵に転がった。常に真っ向勝負を貫いてきた男が見せた、
まさかの注文相撲。熱戦を期待した超満員の館内は大きくどよめいた。取
組後の稀勢の里は「体が反応してくれた。相手が低かった? よく見えて
いた」と振り返った。
今回も当然、真っ向勝負になると踏んで頭から突っ込んでいったが…。
その思い込みが大きな“落とし穴”となった。取組後に「あんなことを
しなくても強いのに」と思わず恨み節も口を突いた。
hthttp://news.livedoor.com/article/detail/12543018/
カド番の大関・琴奨菊が陥落のピンチ 放心したような表情で無言に
琴奨菊は「あー、くそっ」と、その後は放心したような表情で無言
http://www.asahi.com/articles/ASK3N3CTKK3NPTQP00S.html
琴奨菊「あー、くそー」連発 元大関対決、新横綱に惜敗
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2017/03/26/kiji/20170325s00005000477000c.html
琴奨菊、真っ向勝負のはずが…大関復帰挑戦振り出し「あーくそっ」
- 88 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:58:59.77 ID:WibqpTCT0
- おいおい
相撲ファンてなんでいつもこんな人種差別的なんだろうな。
- 89 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:59:05.18 ID:YHp+PSAH0
- 相撲ってくだらねえな
- 90 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:59:07.23 ID:QO/ODH1K0
- >>83
照ノ富士5月場所はいつものように負け越したりしてw
- 91 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:59:11.82 ID:dp6uOY7H0
- 動画ください
- 92 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:59:28.01 ID:Ic8TLrnD0
- 大阪場所って、民族主義者の巣窟と化してるな
さすが森友学園の本場だなw
- 93 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:59:53.09 ID:Pt+4SGrp0
- やきうで言うと直球で勝負せずに変化球で打ち取ったのを叩いてるようなもんか。知らんけど。
- 94 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:59:54.31 ID:Tg6rUoE60
- >>86
小兵力士以外頭を下げて突っ込んでは駄目、のほうがわかりやすいよ。
そういう馬鹿が先にいるから変化をする余地が生まれるわけで。
- 95 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:00:00.07 ID:zoPUgI+Q0
- 来場所モンゴル3人の横綱の助けで優勝したら
横綱5人とかいらねえよ
- 96 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:00:05.08 ID:NfH6xKnI0
- https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12136-372749/
白鵬らモンゴル人3横綱が稀勢の里の連覇を阻止するため、
3月場所で立ち合い変化か
稀勢の里の連覇を許せば白鵬らの落ち目に拍車がかかるため、どんな手で
も使うらしい
白鵬ら3横綱は変化、張り差し、ヒジ打ちと何をしてくるか分からな
いという
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1450308.html
「アホか!」変わった白鵬に観客ブーイング
「なに考えとんねん」「アホか!」と猛烈なヤジを受けた。
「なに考えとんねん」「アホか!」「白鵬のアホ!」。
強烈な怒りのヤジも飛び出した。
http://www.j-cast.com/2016/03/29262682.html?p=all
白鵬、最後の一番の「変化」に見る必死さ
リスク背負っての「賜杯奪還」だった
NHKテレビの解説をしていた舞の海が勝負決着の瞬間、場内が騒ぐのと
同時にこう叫んだ。
「ブーイングですよ」
http://blog.livedoor.jp/moneslife3/archives/51688088.html
注文相撲──把瑠都の変化に「帰れコール」、同じ変化でも稀勢の
里だと大絶賛──困ったもんだよ島国根性(笑)
新大関・稀勢の里が大関・琴奨菊を立ち合い一瞬の突き落としで破り、
1敗をキープした。6連敗中だったライバルに対し、場所前から積極的
に胸を合わせた成果を発揮。
同じ大関として初めて迎えた“菊稀対決”は稀勢の里の瞬時に下した
判断で勝負が決まった。注目の立ち合い。稀勢の里は琴奨菊の体勢が低
いことに気づいた。「内容的には良くないけど相手の足、頭の位置を一
瞬で見られた」。左に動きつつ即座に繰り出した突き落としで相手がバ
ッタリ。前に出る相撲を身上とするだけに、あっけない幕切れには不満
を抱くが、苦手のライバルを破り「きっかけにしたい」と確かな手応え
を口にした。
これまでの対戦成績は11勝24敗。直近は6連敗中とあって場所前
から“対琴奨菊”には並々ならぬ意識を注ぎ込んできた。年始の一門連
合稽古でも積極果敢に申し合いを行い、11勝8敗で勝ち越した。
「(琴奨菊と)あれだけ(稽古をたくさん)やったのは初めて。あの時
の感覚と自分の勝負勘を信じた」
大関把瑠都(27=尾上)が唯一の全勝を守ったが、館内はブーイング
の嵐。大関稀勢の里(25=鳴戸)を立ち合い一瞬の変化ではたき込ん
での注文相撲に「帰れ!」コールも連呼されるほどだった。稀勢の里に
は過去17勝3敗で6連勝中と圧倒していただけに、よもやの注文相撲。
「(変化は)体が勝手に反応した。見に来たファンの皆さんに申し訳な
い」と謝罪
- 97 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:00:06.01 ID:N+yno6Hj0
- 勝負の内容に美醜などない
勝ったものが強い
本来勝負とはそういうものだろ
- 98 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:00:19.20 ID:QO/ODH1K0
- あれでかいとって読むのカッコ良いね
- 99 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:00:24.64 ID:bZMYtjet0
- 去年白鵬が変化で優勝したらヤジで泣かされたのも大阪だっけ?
- 100 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:00:54.12 ID:QO/ODH1K0
- >>98
誤爆ごめんなさい
- 101 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:01:55.20 ID:wmGUoW3KO
- メジャーリーグベースボールにも独自の暗黙の了解があり、それに抵触するプレーをやると、ブーイングをくらう時があるが、昨日は満員御礼の大阪場所だったから、もう大ブーイングになるわな
- 102 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:02:02.69 ID:sTp5Q++S0
- >>97
そうだよ。だから数字上は勝ちだよ
客の罵声は受け止める義務がある内容だというだけの話
- 103 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:02:31.96 ID:ng9moDbx0
- 死ね!カスウヨ死ね!
- 104 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:02:39.78 ID:mjAZhtgL0
- 照ってさ、角番、8勝、角番、8勝・・っていう成績多いよね。
そんな力士を横綱にさせたくないな。
菊を応援してたのに。
もう、永谷園は買わないよ。
- 105 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:02:49.94 ID:Ic8TLrnD0
- 大阪場所の観客こそ卑怯者
日本の恥
- 106 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:02:57.94 ID:ZuQAHdHV0
- もう変化禁止にすればいいのに
- 107 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:03:03.79 ID:ObFhyHoe0
- >>92
勢応援団といいいつにも増して糞な客多すぎ
- 108 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:03:12.87 ID:NyEEixIj0
- >>91
https://www.youtube.com/watch?v=b-Sdx30BKdw
- 109 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:03:32.17 ID:ms70/z2s0
- むしろ琴奨菊こそ早々に引退すべき
- 110 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:03:52.20 ID:Tg6rUoE60
- >>102
受け止める義務はない。
観客が騒ぐ自由があるだけ。
- 111 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:03:54.52 ID:KMXXBC/j0
- こいつ直前にわざと突っ込むように見せかけてたからな
全て計算してて小せえ野郎だったわ
- 112 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:04:02.42 ID:TQbQEHky0
- >>102
なるほど納得
- 113 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:04:11.75 ID:cwk368470
- 島国根性丸出しで恥ずかしいわw
世界もあきれてるよなww
- 114 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:04:23.89 ID:Dt8wClf20
- 様々な格闘技がある中で試合開始直後に前も見ずに突っ込むなんて相撲ぐらいだろ
やるならリスクも覚悟しろ
- 115 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:04:25.30 ID:Ghycjajk0
- この程度で大関復帰しようと考えるな
- 116 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:04:52.44 ID:86T3Y0Y30
- 琴奨菊は頭下げすぎだろ
何回やられれば気が済むんだよw
- 117 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:05:09.69 ID:0dcyf6I20
- 観客はモンゴル連中の空気の読めなさに苛立ってるんじゃね
- 118 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:05:09.70 ID:0nvbuJ8+0
- モンゴル人だったのか
鶴竜も最初日本人力士かと思ってたわ
にしてもモンゴル帰れは言い過ぎだな
横綱じゃあるまいし、たまに変化したくらいで
- 119 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:05:28.17 ID:a5oIUdS80
- 客の民度はどうなんだということは置いておくとして、客が観に来てるのは相撲なんだよね
勝てばいいではない歴史がある
それに理解を示せない外国人力士はもう不要よ
- 120 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:05:36.43 ID:Ix2cQQ3C0
- 親方とかも文句言うのなら
もう大関以上は変化禁止とか作れ
- 121 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:05:39.06 ID:5ef7LkFM0
- 観客は本気でぶつかる漢の勝負が見たいのよ
- 122 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:05:43.04 ID:mlEbb0fR0
- 琴奨菊が頭下げすぎ
あんな感じだから大関から陥落するんだよ
- 123 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:06:07.34 ID:bPdFyvnx0
- ちょっとかわされただけで負けるようなギャンブルみたいな相撲とってるほうが悪いだろ
- 124 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:06:15.31 ID:Tg6rUoE60
- >>119
だから日本人はこういうことをやってませんっていうそういう発想はどこから来るんだw
- 125 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:06:15.67 ID:xzCiXcJY0
- >勢い余った琴奨菊は土俵下まで転がった。
ワロタ
- 126 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:06:18.38 ID:rDarK1ye0
- 変化が良い悪いとか人種の問題じゃなくてあの場面でやるのが問題なんだよ
そして結果的にそういう場面で変化するのがモンゴル人に多いのは確か
- 127 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:06:40.47 ID:5ef7LkFM0
- 最近の琴奨菊ガブれてないよね
- 128 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:06:41.78 ID:DgB21Zn40
- 稀勢の里も去年琴奨菊に変化したやん
- 129 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:06:42.22 ID:beRdokqz0
- それしていいならもっともっと勝ってた横綱や大関がいるからなあ
勝つだけなら勝てるって人は多いから
そこに制限をかけるから美しいんであって
結果が全てのことやりたいなら総合でもいきゃいい
- 130 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:06:55.31 ID:a5oIUdS80
- >>118
横綱目指してる大関が格下相手に変化とか横綱に相応しい要素がないよねって話になる
- 131 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:07:20.53 ID:M3XirslL0
- 何度も変化してる琴奨菊が
変化されたからといって怒る資格はない
そもそも照ノ富士にもしたことあるじゃん
- 132 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:07:21.41 ID:mlEbb0fR0
- >>121
馬鹿の一つ覚えみたいに頭下げすぎて突っ込んでくる力士の相撲なんか見たくありません
- 133 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:07:28.17 ID:F7LdPdT/0
- 別にいいじゃないか
モンゴル人が多いからモンゴル流になるのは仕方ない
日本人が強くないからこんなことになる
- 134 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:07:52.08 ID:Ic8TLrnD0
- >>110
自由はあるだろうが客としての品格保てよと言いたい
関取に品格を要求する観客なら、尚更な
見る限り、場所を汚してるのは客のほうだよ
- 135 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:07:55.06 ID:NfH6xKnI0
- http://blog.livedoor.jp/moneslife3/archives/51688088.html
注文相撲──把瑠都の変化に「帰れコール」、同じ変化でも稀勢の里だと
大絶賛──困ったもんだよ島国根性(笑)
11勝24敗と大きく負け越していて、ここのところ6連敗という苦手の相手に
変化技で勝った。本来ならブーイングのはず。なのに「場所前から積極的
に胸を合わせた成果を発揮」と誉められる。変化で勝ったのだ。「成果を
発揮」もなにもあるまい。「あの時の感覚と自分の勝負勘を信じた」とい
うコメントも意味不明。変化で勝ったのに「あのときの感覚」もあるまい。
まあ「勝負勘を信じた」はその通りだが。
ここにあるのは負けが込んで優勝とは程遠い琴奨菊はもうどうでもよく、
まだ1敗で優勝の可能性のある稀勢の里に、栃東以来の日本人優勝を願う身
贔屓である。
もしもここですでに4敗している琴奨菊が変化して稀勢の里を破り、2敗にし
たなら、まったく同じ相撲なのに非難囂々だったろう。まさに御都合主義で
ある。日本人力士好きのファンはそれでもいいが、この記事を書いたスポニ
チの記者に定見はあるのかと呆れる。
一方、稀勢の里を破った把瑠都にはこんな評。ニッカンスポーツ。
大関把瑠都(27=尾上)が唯一の全勝を守ったが、館内はブーイングの嵐。
大関稀勢の里(25=鳴戸)を立ち合い一瞬の変化ではたき込んでの注文
相撲に「帰れ!」コールも連呼されるほどだった。稀勢の里には過去17
勝3敗で6連勝中と圧倒していただけに、よもやの注文相撲。「(変化は)
体が勝手に反応した。見に来たファンの皆さんに申し訳ない」と謝罪した。
同じ事をしてもまったく正反対の評価である。同じ状況で殺人をしたのに、
日本人だと正義の正当防衛、外国人だと悪逆非道の殺人鬼、と書くような
もの。こういうことを書くスポーツ記者に見識はあるのだろうか。もちろ
んない(笑)。
稀勢の里は対戦成績が11勝24敗と大きく負け越していて、ここのところ6
連敗中という大の苦手の琴奨菊に変化で勝った。「そんな卑怯なことをし
なければ勝てないのか!」「そこまでして勝ちたいのか!」と非難殺到が
自然な流れだ。
私は把瑠都は変化するので
はないかと思った。目の前の牛が、鼻息荒く、全力でまっすぐに突っこん
でくるのが見えているのだ。見えすぎているのだ。なにもそれを正面から
受けとめてやる必要はない。案の定、把瑠都は左に変った。猛牛はひとり
で土俵下に飛んでいった。これぞ稀勢の里が琴奨菊に勝ったときに言った
「自分の勝負勘を信じた」になる。なのに「帰れコール」をしつこく叫ん
でいるバカがいて、それを大々的に取りあげる記者がいる。
悪役朝青龍が力相撲の果てに負けて座蒲団が乱舞するような熱狂ではない。
「あ〜あ、しょうがねえな」という白けた雰囲気の中で、しつこく「帰れ
コール」をひとりでやっているバカがいただけなのだ。なのに記者は場内
にそれが満ちていたかのように書く。
- 136 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:08:00.42 ID:Tg6rUoE60
- >>126
あの場面ってどういう場面?
琴奨菊の大関完全陥落なんて公の話ではないし。
完全に本人の自業自得、実力不足のせいってだけのこと。
- 137 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:08:18.16 ID:0nvbuJ8+0
- >>130
そんなこと言ったら、相手より番付上なら変化したら駄目になっちゃうじゃないか
- 138 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:08:29.02 ID:ZiPZYwC20
- 白鵬も泣かされたのに懲りてないんだな、変化は嫌がれるのを
- 139 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:08:29.09 ID:Fungi6J90
- 本当の真剣勝負なら勝つために何でもやるのが当たり前だと思うが、相撲は客のご機嫌取りも大事だから仕方ないね
- 140 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:08:32.80 ID:a5oIUdS80
- >>124
日本人力士だって八百長だの賭博だの問題は起こしてるが強い奴が変化をするのは大相撲ではないことくらいは認識してるだろ
- 141 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:08:43.01 ID:PLKXp13I0
- 今回は変化なしで優勝してもケチが付く。
横綱になるには実力も運がない、典型的な上にあがるには一歩足りない人。
- 142 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:09:04.12 ID:S/8hjDPzO
- ・
2012年、東京都品川区の昭和大学病院で、患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因で寝たきりになる。
説明を求めたが、病院側は拒否
健康被害を受けた昭和大学病院の対応についてのまとめ
http://shouwa.memo.wiki/
*hf11.
- 143 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:09:04.73 ID:Z7oiMuG80
- 横綱白鵬も変化したことあったな。
- 144 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:09:22.43 ID:Tg6rUoE60
- >>140
認識してないから琴奨菊自身も稀勢の里も豪栄道もやってるんだろw
- 145 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:09:36.77 ID:TmrThWpf0
- 単純にシラケる
格上のやつが格下相手に立合い変化はやめとけ
器が小さい
- 146 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:09:55.56 ID:5+D5Brl20
- くだらねえ
ダメならルール変えろっての
照は何も気にする必要ない、騒ぐ客には中指でも立ててやれ
- 147 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:09:57.16 ID:ncGYO1VP0
- 心技体の心の部分の話だな。
- 148 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:09:57.80 ID:a5oIUdS80
- >>137
俺はそれが当たり前の相撲観だと思ってるが
格上なのにセコいことすんなよってこと
- 149 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:10:05.38 ID:Eo/pmaeTO
- てか相撲のスレ読んでて思ったけど2ちゃんマジで高齢者多いよねw
俺の周りは20、30代が多いが、相撲が人気はないのはもちろん話題にもならない
元気なのは喜ばしい事だが、高齢化社会なんとかしないと年金支えれないよw
- 150 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:10:28.40 ID:2rYeo/jS0
- 出稼ぎをスカウトして稼ごうとする部屋にも責任あるぞ。
解体させろ。
- 151 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:10:40.39 ID:mlEbb0fR0
- >>138
照ノ富士がそんな事を気にする力士じゃないのは明らか
- 152 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:11:20.48 ID:mlEbb0fR0
- >>141
と、稀勢の里も言われてたけどなw
- 153 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:11:22.78 ID:EJ5qO6ti0
- テレビで見てたけど
ブーイングは気づかなかったな 場内のどよめきはあったけど
- 154 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:11:29.48 ID:Ix2cQQ3C0
- 客の品格なんて手拍子するようになって何年も前にもう地に落ちてる
- 155 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:11:46.96 ID:TAwTWYxjO
- >>75
おかずクラブのでかいほうに似てるよな
- 156 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:11:52.97 ID:5ef7LkFM0
- >>136
主語が間違ってるよ
琴奨菊の大関陥落の話ではなく
勝ち星トップの照ノ富士の話
- 157 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:11:54.94 ID:GsENBmF40
- 照は立ち会いと同時に縦に立って横に飛んでるじゃん。菊が間抜け。
こんなん、地力のある大関なら軽く対応して逆に楽に勝てるわ。実際、高安は今場所で変化されても勝ってただろ。
- 158 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:12:01.70 ID:M6gOS3j80
- やっぱこういうのがあるからモンゴルは好かんわ
大関以上でこんな情けない真似すんなよ
- 159 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:12:40.64 ID:sJN+/5yJ0
- 琴奨菊,
こいつばか?相手も可愛そう
- 160 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:12:44.01 ID:22ett+VF0
- 会場の空気がモンゴルアンチになってるからなー
日本人力士だけでやってた方が相撲人気はさらに高くなるよ
相撲界は鎖国していいと思うわ
きちんと指導できない親方連中が問題あるんだろうけど
- 161 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:12:44.83 ID:w37Im89C0
- 照の変化で怒ってる奴って、野球とかでも4番打者相手にストレートで勝負しろ、変化球は
投げるなとか言っちゃう奴なんだろうな
よく考えると、無茶苦茶なこと言ってるよなw
- 162 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:12:50.32 ID:R8wUOp8q0
- 白鵬にそっくりだな
勝てれば何でもい
- 163 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:12:56.07 ID:Tg6rUoE60
- >>156
それだったら別に全て照ノ富士の都合なんだから、どういういう取り組みをしようと勝手じゃん。
- 164 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:13:24.94 ID:AgXCfFgZ0
- お客の気持ちは分かる気がするな
お金を払って見に来てるんだから、何を言おうと勝手じゃないか
民度?知った事じゃないな
- 165 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:13:29.20 ID:flALhR910
- ジャップwww
- 166 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:13:37.31 ID:9y8wM/YZ0
- 今日は照ノ富士と稀勢の里がやるんだろ
稀勢の里はなすすべなく負けるだけだから
照ノ富士は昨日に続いて今日も好勝負をすることなく優勝が決まることになる
表彰式ではみんな帰ってしまうだろうな
- 167 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:13:45.91 ID:TAwTWYxjO
- >>94
石浦はともかく宇良は小さいがそこそこ体重あるんだから普通に当たれと思うのは俺だけ?
- 168 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:14:13.30 ID:22ett+VF0
- >>161
それは全く別もんだろ
- 169 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:14:49.62 ID:xDtlmrCO0
- 空気嫁
- 170 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:15:01.41 ID:BsIC7e2L0
- 変化してもいいけど金払ってる客がブーイングすんのも自由
- 171 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:15:07.75 ID:sYtBs1Ou0
- モンゴル人力士は全員母国へ帰れ!!
って近所のオッサンが言ってた
- 172 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:15:26.01 ID:Tg6rUoE60
- >>168
自分で勝手なルールを作り、それを前提に思うとおりにやらない選手を自分ルールで批判する。
根本は同じだな。
- 173 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:15:33.34 ID:flALhR910
- モンゴル土人とか言い出すジャップwww
- 174 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:16:05.60 ID:ms70/z2s0
- 審判部の親方連中は今まで一度も変化したことないし、無気力相撲やら八百長したことないのかな?
自分たちはやっておいて他人には厳しいってどこの民進党議員だよ?w
- 175 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:16:16.40 ID:O5EBvEWI0
- >>1
程度の低い奴らしかいないのな
- 176 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:16:21.64 ID:ewEJiTni0
- 勝てばいいというもんじゃないよねプロなんだから
最終的に勝っていいけど楽しませないと
- 177 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:16:26.26 ID:OWj1/Vqv0
- 今日は左肩をグリグリと攻めるだろうなw
- 178 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:16:46.38 ID:Ic8TLrnD0
- 罵声を浴びせる観客こそ情けない
世界に発信されるんだよ、相撲の観客は民度が低いってね
- 179 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs @無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:16:49.38 ID:+0F7CYTKO
- 照「勝てばよかろうなのだ〜〜」
- 180 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:17:06.76 ID:H1Qu8JRz0
- 恥を知れ
くらいならまだしも
モンゴルに帰れ
とかはやめようね。
マジで恥ずかしいから。
- 181 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:17:19.49 ID:Ix2cQQ3C0
- 稀勢の里が横綱になったから
今後モンゴルの誰かが頑張っても
稀勢の里がずっと主役
モンゴルは好きなようにやった方がいいよ
- 182 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:17:41.87 ID:NyEEixIj0
- >>167
これな
宇良×阿夢露 こんな仕切り見た事ない!! 平成28年7月場所10日目
https://www.youtube.com/watch?v=qWUp2kRty3k
- 183 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:17:55.11 ID:5ef7LkFM0
- でも照の富士の立会いのタイミングはわかりやすいのにダメだよなぁ
にらむ
パチンとはたく
にらむ
立つ
座る
にらむ
じっと動かない
まだ動かない
まだ動かない
首をひねる←ここ重要
で、手をつく
- 184 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:18:17.61 ID:n/RYdehB0
- ジャップはあんなクソヤジ飛ばす奴に同調するのか
程度がしれるな だからジャップは衰退してる
- 185 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:18:20.93 ID:u0ajU8PQ0
- 変化は批判されても仕方ないけど、琴奨菊は全然前を見てないんだからやりたくなる気持ちもわかる
- 186 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:18:48.64 ID:VjQUHo3i0
- >>12
横綱昇進内規が二場所しか問題にしてないんだから今場所優勝&来場所綱取で連続優勝できれば文句無く昇進で良いんだよ
その前に負け越していようがどうだろうが、優勝したという事実と、優勝した次の場所でしっかり連続優勝で綱取要件満たしたという事実さえあれば
横綱昇進に対して内規で示されていないことを理由にケチつけるのはただの難癖に過ぎない
2場所連続優勝さえすれば、場所前は綱取否定的だったのに先場所途中で優勝が見えてからいきなり横綱昇進に言及しだした稀勢の里の昇進よりマトモ
- 187 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:19:04.93 ID:aynMtrdlO
- 照は嫌いだが、こういうヒールタイプも
いていいと思う。
- 188 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:19:17.50 ID:z/p1nk1s0
- >>77
もう大相撲をモンゴル相撲としても良いと思う
- 189 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:19:35.85 ID:gIO94RmK0
- 反則にしろよスッキリするから
- 190 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:19:36.16 ID:TmrThWpf0
- 日本だからブーイングだけで済んでるけど言うのが正解
仮に相撲が他国の国技ならブーイングだけで済まないだろうね
- 191 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:19:46.17 ID:5htGHSJR0
- >>182
宇良の相撲って好きじゃない
- 192 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:20:06.88 ID:Tg6rUoE60
- ここで変化に批判してるような人を琴奨菊は利用してるんだよね。
だから頭を下げて一直線に突っ込んでこれる。
「ほーら、もし避けたら批判を食らいますよぉ」というプレッシャーを前提にしてね。
- 193 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:20:16.18 ID:lzzDfas40
- 白鳳だってすぐに下がってコロリさせるばっかじゃん
ルールに書いとけよ、最初にぶつからないやつは負けってよ!
- 194 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:20:16.61 ID:3WfSx8sRO
- 金払って見に来てる客が一秒で相撲終わったらブーイングして当たり前
ブーイングされたくないなら変化やめろ
- 195 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:20:18.36 ID:xl009Rvc0
- >>1
相撲好きの外人さんも「Booooooo」言うとるな
https://youtu.be/x6v69R8Zv0E?t=232
- 196 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:20:19.18 ID:KC71RkREO
- 日本人じゃないなら見る目はとてつもなく厳しいよ
もともと日本の郷土対決で楽しかったのに
日本じゃないなら敵でしょう
- 197 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:20:22.27 ID:H+2G0ygL0
- >>1
正直モンゴル力士が多過ぎるのもストレスがたまる
各国3人までとか規制つくってもいいんじゃないのだろうか
- 198 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:20:36.24 ID:ya24Va+I0
- 大相撲は神事 国技 昔(栃若時代 柏鵬時代)は変化相撲は無かった
恐らく 照は優勝するだろうので千秋楽の相撲は見たく無い
以前からモンゴル勢優勝国歌に違和感を感じている
照が優勝なら白鵬の優勝以上に館内でヤジって大阪人魂を見せてやれ
- 199 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:21:06.18 ID:4RhOwrMv0
- 滅多に変化なんてしないし雑魚相手に温存しただけなのになんで叩かれてんだ。今日の稀勢の里戦でしたのならわかるが
- 200 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:21:26.07 ID:VjQUHo3i0
- >>194
変化された程度ではばったり倒れない立合いを身に付けられない敗者が悪い
- 201 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:21:52.01 ID:5emN0Ept0
- 照ノ富士
は
カネの亡者。
頭の中は
カネ
金
かね。
変化なんか関係ね。
勝てば懸賞金も入るし
横綱になれば、
金儲けができる。
- 202 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:22:30.88 ID:pLJ8JK+b0
- もう日本人だけでやろうぜ
外人追い出せよ
- 203 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:22:31.79 ID:XSSpJjI40
- むしろ変化しかやらない力士がいていい
お互いPK合戦みたいなふいんきになる
- 204 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:22:52.01 ID:5ef7LkFM0
- >>199
トップを走ってたのにってとこだな
- 205 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:23:03.55 ID:gIO94RmK0
- ルールで認められてるのにやっちゃいけないって空気が日本人らしいな
- 206 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:23:07.28 ID:w37Im89C0
- でも、今日の稀勢がもし変化で照で勝ったら、みんな喜ぶんだろ
仮に変化で2連勝して優勝したら大喜びだろwww
- 207 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:23:19.14 ID:PhZOjhne0
- 稀勢の里の張り手では騒がないのな、お前らクズは
- 208 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:23:29.65 ID:mjzEWuGA0
- こういうのは親方がちゃんと指導しないとだめだろう。
- 209 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:23:56.20 ID:+5/CyJn20
- 優勝で横綱?
こいつの過去1年の成績おわってるけど
安定感なさすぎてとても横綱なんて
ちょっと基準ゆるすぎだろう
- 210 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:24:02.33 ID:YpknwHb30
- 琴奨菊は変化されて負けなかったことあるのかな
- 211 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:24:05.43 ID:+srBrRES0
- とにかくガブに大関復帰なんかしてもらいたくなかったから、
手を叩いて喜んだわ、俺
- 212 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:24:12.01 ID:NfH6xKnI0
- キツフン突進8勝7敗八百長大関男は大人しく下に堕ちろよ。
人気も華も何もないし。目つぶってまっすぐ突進するだけなんて台本
プロレスショーに転向した方がいいんじゃね。
- 213 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:24:16.33 ID:Tg6rUoE60
- >>204
トップを走っていたから、立ち合い変化は駄目。
前者と後者のつながりが全く分からないんだが。
- 214 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:24:32.33 ID:EJ5qO6ti0
- >>185
相手の“変化”に不平不満 大関・琴奨菊に「お門違い」の声
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/181370
琴奨菊ってまったく成長してないんだなw なぜ気づかない
- 215 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:24:41.65 ID:GsENBmF40
- 琴奨菊も今場所で変化してるからなw
しかもそれで負けてるw
- 216 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:24:49.11 ID:vR6Pp7ax0
- 大関復帰へのラストチャンスという人生かかってる一番で
まんまと変化食らって負けるヤツが間抜けとはいえ
モンゴルじゃなくても昨日の一番はボロクソ叩かれるだろ
- 217 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:24:56.96 ID:Ggwqg8Sj0
- >>203
わかっていたら止まられて大惨敗コース
- 218 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:25:21.44 ID:+5/CyJn20
- 両者が変化してお互いぴょーんって飛ぶだけっていう滑稽な取り組みって今まで無かったのかな
- 219 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:25:26.49 ID:EzIqNtZk0
- >>207
相手横綱じゃん
横綱同士なら文句ないよ
- 220 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:25:33.82 ID:+WEQMAJE0
- でも、日本人力士なら技巧派とか言われるんでしょ?
- 221 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:25:39.11 ID:UshB/RFn0
- さすが大阪
似非日本人の差別主義者が多い
- 222 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:25:52.64 ID:5htGHSJR0
- >>193
コロリwww
- 223 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:25:57.79 ID:K7uhPye70
- 外人は変化禁止にしろよ
- 224 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:26:14.90 ID:Ic8TLrnD0
- 大阪場所独特の民族主義丸出しの狂った観客の期待を一身に背負って、
怪我して動けないのに興行のために、無理して土俵に上がる日本人横綱稀勢の里
これを美談にしようとするNHKニュース
- 225 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:26:28.15 ID:gIO94RmK0
- まあ糞ルールなのは間違いないんだから改善しろよ
- 226 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:26:29.97 ID:5ef7LkFM0
- >>213
ボクシングのタイトルマッチでタイトル保持者が逃げに徹する感じって言えばわかるかな
- 227 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:26:37.44 ID:GsENBmF40
- そもそも、琴奨菊も立ち合い変化で勝ったことがある。
昨年7月場所の千秋楽、7勝7敗で後がなくなると照ノ富士相手に変化を見せ、カド番を脱出した。
自分の都合に合わせてよしあしを使い分けているのは筋が通らない。
- 228 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:27:04.20 ID:Tg6rUoE60
- >>226
全く分からない。
それはそれで戦術じゃん。
- 229 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:27:46.85 ID:zw65ivH70
- 琴奨菊 突進するだけのイノシシなんて
まともにする必要もない
よけたらズルイっていうのがw
対応できないのが悪い
ちなみに琴奨菊もよくしとるwww
- 230 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:27:53.67 ID:TAwTWYxjO
- >>182
仕切り線があるんだから、それ以外は反則にすればいいのにな
石浦も宇良も潜り込みたがるが、相手が付き合ってるだけで本気で上から潰しにかかったら簡単に潰せるでしょ、相撲にならないからやらないだけで
いくら腰が強くても90度に曲げた状態で上からのし掛かられたら耐えられないよ
- 231 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:28:06.07 ID:0wZc5Fgp0
- モンゴル勢が小去年と言う時に仕掛けるのは
何度も見ているはずだろうに、それでも同じ様にひっかかる
ここまで来ると、工夫も無く引っかかる方がアホ
なにより、正々堂々を強要する頑迷な世間の風潮が一番のアホ
- 232 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:28:11.86 ID:UshB/RFn0
- 外国人力士は礼儀が成ってないとか言う人がいるけど
日本人力士でも土俵降りる時にちゃんと礼しないのいっぱいいる
そういうのは知らん振り
- 233 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:28:13.68 ID:sTp5Q++S0
- 鶴竜は正面から勝つ自信がなかったって連続変化の真相を漏らした
横綱でずっと優勝できなかったから焦っていたと
テルの場合はそういうタイプじゃない。最初から決めていたくせに
自分から突っかけて、相手が来ないから思いついたとかバレバレの嘘言うタイプ
白鵬と似てる。キセは今日は休場した方がいい
- 234 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:28:15.14 ID:5ef7LkFM0
- >>228
柔道で有効とったあと組まずに逃げ回って金メダル取る感じならわかる?
- 235 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:28:26.93 ID:oLYg/yrQ0
- >>15
ほんこれ。
- 236 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:28:33.82 ID:7XZJac3L0
- どうでもいいけど11月の九州場所廃止しろよ
ガラガラじゃねえか
あれなら11月は地方持ち回りでいいわ
九州みたいなガラガラなところに独占させるべきじゃない
- 237 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:28:38.12 ID:Pir3hDAe0
- そもそも、スポーツですらない興行なのに
ルールも糞もないだろ。
プロレスと同じジャンルなのに。
- 238 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:28:52.90 ID:+NoSeEO30
- 変化もセコいがその前の立ち合いの突っ掛け演技がセコすぎる
これは叩かれて当然
- 239 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:29:55.82 ID:Tg6rUoE60
- >>227
まあ琴奨菊自身はさすがに自分がバカだってわかっているだろ。
わかってないのは琴奨菊自身もやってることを知らずに批判しているお馬鹿なファンでしょ。
もし知ってて批判してるなら、救いようのない卑怯者だが。
- 240 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:29:56.99 ID:8kCj10AF0
- 日本人じゃないし勝てば何でもいいんだろ
- 241 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:30:27.70 ID:Tg6rUoE60
- >>234
日本の石井が金メダルとって日本人は喜んでいたねぇ
- 242 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:31:18.29 ID:dGUMN+YP0
- モンゴル野郎は追放しろ
永谷園なんかCM使って大丈夫か
- 243 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:32:18.89 ID:Ic8TLrnD0
- おそらく今日も、民族主義の熱狂の中で、むざむざと負ける日本人横綱稀勢の里
大阪の客の反応が今から楽しみだ
- 244 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:33:02.79 ID:NfH6xKnI0
- http://www.asahi.com/articles/ASJ5C354DJ5COIPE006.html
突進した琴奨菊、かわされ横転 「やらせておけばいい」
立ち合いで頭から突進した琴奨菊が、右に変化した宝富士に大きくかわさ
れた。目標を失った大関は背中を押されて勢いそのままに横転。土俵下ま
で転がり落ちた。支度部屋では大きなため息をつき、「まあ、しゃあない。
やりたいやつにはやらせておけばいい」。先場所は稀勢の里の変化に泣き、
その後に負けが続いた。「いろんな取り方がある。自分の相撲を貫いてい
くだけ」
【相撲】<琴奨菊>稀勢の里に恨み節 「あんなことしないでも…」「ああいう相撲しか勝てないんじゃない」©2ch.net
1 :
Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2016/03/21(月) 21:47:32.69 ID:CAP_USER*
突き落としで痛恨の2敗目。予期せぬ一瞬の決着に琴奨菊は恨み節を並べた。
「(は)あんなことしないでも強いのに」「ああいう相撲しか勝てないんじゃない」
「不完全燃焼」。ようやく興奮を抑えて「落ちた僕が駄目なんだけど」とも語った。
まだ3横綱との対戦があり、場所後の横綱昇進には“黄信号”がともった。
昇進問題を預かる伊勢ケ浜審判部長(元横綱旭富士)は「前半の2敗というのは痛いけど、
残り全部勝って優勝して、いい相撲内容なら考える余地は出てくる」と含みを持たせた。
2016.3.21 20:31
http://www.sankei.com/sports/news/160321/spo1603210026-n1.html
- 245 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:33:18.53 ID:0qoBuQ9b0
- ブーイングくらってもカネ掴めればいいだけの糞モンゴリアンはまたやるよ
- 246 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:33:24.33 ID:Y6ccPvYa0
- いちいち国籍とか関係ない話を持ってくる連中、なんかキモい。そして、ハズい。
- 247 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:33:47.47 ID:YpknwHb30
- 見苦しいデブの最後としては
これ以上ないくらい惨めな負け方で
笑いが止まらないわ
- 248 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:34:02.30 ID:zw65ivH70
- 卑怯っていうのだったら
こいつだろw
ベイカー茉秋
- 249 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:34:11.45 ID:KFrn+KVt0
- 変化は悪くない
対応できないマヌケは負ける
猫だましのようなもんだ
不意打ちにも対応できない奴は負ける
- 250 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:34:29.20 ID:0qoBuQ9b0
- >>201
それな
- 251 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:34:36.49 ID:61049GK90
- >>247
同意。ギニューの最後に近いものがあったなw
- 252 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:34:37.28 ID:+3oPrQa40
- いずれにしても今回の取組は普通じゃない色んなドラマが詰まってたんだから変化じゃ白けるのも当然だわ
これを通常時の取組の変化と比べるのは間違ってるね
- 253 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:34:40.11 ID:ZpOXihr50
- 変化はリスキーなのになぜ叩かれるかわからん
- 254 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:35:07.97 ID:p6CxKcBu0
- 無謀突っ込みという卑怯技を使ってるのに変化した方が悪いと叩く琴奨菊ってマジで在日なんじゃねえの?
- 255 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:35:15.74 ID:TAwTWYxjO
- >>232
嘉風とか力士入場で土俵に上がる前に審判前を横切る時に挨拶しないよな
- 256 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:35:17.63 ID:NfH6xKnI0
- マワシに指さえ入れさせないキツフンで実力以上の勝ち星を毎場所拾ってる汚い力士がよく他人のことを言えるな
お前は同部屋以外の全力士から嫌われてるよ
琴奨菊と栃煌山に対しては引きを含めて何をしてもいい
最初からまともに戦おうとしない卑怯な相手なのだから
- 257 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:35:17.67 ID:xXofeaRP0
- >>236
大阪もだけど九州は特に客のガラ悪いよなぁ
- 258 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:35:42.02 ID:LMmoq9nm0
- 変化が良い悪いの話じゃないんだって……
なぜわからんのか
- 259 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:36:01.72 ID:CzPMfhVw0
- >>1
これ実際国技館で「モンゴル帰れ」とか罵声送った連中知ってるか?
お前らの大嫌いな「老害連中」やぜ?
- 260 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:36:24.10 ID:zw65ivH70
- 後、舞の海が堂々と当たってほしかったですね
っていうコメントもブーイングしろよw
- 261 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:36:36.58 ID:4+OkoeQc0
- >>241
逃げ回ってないじゃん
なんで嘘つくの?
https://youtu.be/4P_nCTUoTSM?t=1211
- 262 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:37:19.18 ID:AgXCfFgZ0
- 観客の反応を叩いてる奴に限って恥ずかしくて情けない
ネットでは偉そうに吠えてるけど、現実の世界では凹んでシュンとしてるんじゃないか
- 263 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:37:19.29 ID:XY09/RUb0
- 禁止ならルールブックに書いとけばいいのに
馬鹿じゃねぇの
オリンピックでもブーイングする馬鹿出てきそう
- 264 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:37:39.36 ID:5emN0Ept0
- 兄弟子の日馬富士が
稀勢の里をぶっ壊して
弟弟子の照ノ富士が変化で優勝を狙う。
親方は何やっているの?
と思ったら、親方は、元横綱旭富士(優勝4回)。
横綱昇進後初めてそして最後の優勝となった場所で、優勝決定戦で、小錦相手に変化で勝った。
親方がこれだからwwww
- 265 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:37:41.06 ID:Tg6rUoE60
- >>261
本人が「これが勝負です」ってコメント残してるよw
そういう試合だったということ。
- 266 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:37:57.65 ID:+WEQMAJE0
- >>258
変化が悪くないのに何故叩かれるん・・・
- 267 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:38:00.93 ID:V/q/qASm0
- ワロタw
たしかに変化をしたキセノ里は横綱に値しないから
降格させるべきだわなw
- 268 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:38:05.04 ID:Pir3hDAe0
- こいつ自身がよく変化するのに、
よくこんな発言できるよね。
- 269 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:38:21.79 ID:/GxAjCl00
- >>254
廻しもかなりきつく絞めてるからなwww
- 270 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:38:24.11 ID:zw65ivH70
- 相手が、ぜったい受け止めてくれるっていうの前提で
突っ込んでたらアホだろw
- 271 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:38:31.76 ID:BnLpnhQ60
- 金取ってるプロなんだから少しは考えたほうがいい。
- 272 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:38:41.08 ID:YpknwHb30
- 照は琴奨菊バカにしてるから変化するんだよ
これが初めてではないからね
他の横綱大関とやる時には膝の怪我の状態が
悪いとも含めて変化してないし
- 273 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:38:56.44 ID:5ef7LkFM0
- 見せ場を求めて訪れた客を無視するような取り組みはするべきじゃないな
- 274 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:38:58.52 ID:CzPMfhVw0
- >>1
舞の海とかぶっちゃけ皆さんご存知の通り
「協会の犬」だから。
「協会の忠犬」なのでね。
こんなのが解説やっとる以上、日本の相撲の将来はないわ…
- 275 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:39:03.78 ID:GhNO0tXU0
- 判定狙いのボクサーとか自力で踏まない競輪選手はファンからブーイング浴びるものだ。別に悪いわけじゃないんだがツマランもんはツマラン。
- 276 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:39:06.35 ID:TmrThWpf0
- チョンだから平気で嘘ついたんだろ
話題そらして毎回しつこいしそいつ
- 277 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:39:26.73 ID:02CC5kva0
- あのさぁ土俵って平らじゃダメなの?
巨漢があの高さから落ちたらケガするでしょ?
- 278 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:39:47.21 ID:V/q/qASm0
- 今日の取り組みで
照の富士がキセノ里に全力でぶつかって長期離脱に追い込んだら笑うわw
キセノ里が変化したらもっと笑うわw
- 279 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:39:48.36 ID:BNIj2Agj0
- だったらルールで変化を禁止にしろよアホが
- 280 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:39:53.59 ID:QhBGUR5d0
- テレビ中継で解説が勝ち負けも大事だけどとか言ってるうちはだめだろw
- 281 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:40:05.53 ID:uasj83nz0
- 日本人の民度低すぎだろ
- 282 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:40:15.93 ID:bGh5vzKBO
- でもコトショーが変化でモンゴルに勝ったら喜ぶんでしょ?
- 283 :名無しさん@1周年@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:40:34.16 ID:HyYFsbElO
- 舞の海「何が駄目なの?」
- 284 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:40:46.57 ID:N3Lq9mq40
- テコンドーはポイント稼ぎニダか?
- 285 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:41:02.36 ID:sTp5Q++S0
- >>263
JUDO100キロ超級金メダリストのリネール知らない?
あれをいいと思うのもブーイングも自由だよ
彼が金メダリストなのも事実だよ。ただあのJUDOを嫌いなやつは世界中にいるって話
- 286 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:41:10.63 ID:mr2qSkFuO
- >>278
左腕目掛けてアタックするやろなあw
- 287 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:41:12.28 ID:/GxAjCl00
- >>282
だろうね
九州じゃ白鵬が誰かさんに負けた時に万歳だったしw
- 288 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:41:16.48 ID:Ggwqg8Sj0
- >>275
野球の敬遠連発とかも似たような感じかね
サッカーだとリードしてからボールと関係ないとこで時間潰したりとか
全部ルール違反じゃないけど客からブーブー言われるのはしょうがないな
- 289 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:41:22.00 ID:TBvGYDS60
- >>277
そういう改正は必要だと思う
昔からあるものだからという理由で危険なものを残すのは絶対おかしい
- 290 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:41:55.99 ID:O0351r9X0
- 目先の優勝に目がくらんで横綱になるチャンスを永久に逃したなw
昇進議論が出るたびにこのことが引き合いに出されて様子見になる
- 291 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:41:57.30 ID:Ic8TLrnD0
- 「品格ガー!品格ガー!」と騒いで大暴れする大阪の観客
大相撲は世界中に中継されている
- 292 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:42:01.80 ID:SC6sV2N90
- 変化を批判するなら変化で負けた奴はその百倍罵れよ
- 293 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:42:06.23 ID:ib0r0lJF0
- 鶴竜もやったことあるよね。横綱なのに
- 294 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:42:29.16 ID:LMmoq9nm0
- >>266
時と場合を考えろって事
- 295 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:42:29.78 ID:YpknwHb30
- 毎場所変化で2つは星落としてる琴奨菊が
今場所は一度も変化されてなかったんだよね
大関復帰がかかってるから誰も変化しなかったんだろ
そこがおかしいんだよね
そう言えば優勝した場所も変化されてない
- 296 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:42:30.19 ID:XSCmFazo0
- いつも笑わせてくれる菊のコロリンコ
- 297 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:42:41.80 ID:aG5xHQAO0
- 琴奨菊の大関幕引きの花道として正面から当たった上で打ち負かしてほしかった
- 298 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:42:47.20 ID:gOsedc030
- ベテラン大関が変化に対応できない立ち合いをしてることの方が問題
- 299 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:43:14.29 ID:O0351r9X0
- 今日キセノンに重傷を負わせる気だろうけど
自分の引退も早めるから気をつけろw
- 300 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:43:24.40 ID:TBvGYDS60
- そもそも変化が卑怯って考えがおかしい
- 301 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:43:32.07 ID:5ef7LkFM0
- >>292
変化がダメなんじゃないんだよ
変化が見せ場にならない状況で変化するから批判されるんだよ
- 302 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:43:46.95 ID:Uf9CEs9N0
- 国技はこういうの面倒だな。
プロスポーツのはずなのに内容や過程まで言及されちまう。
でも今は暗黙の了解ルールじゃなく番付けが上のものは下のものに対し変化禁止とか明文化しないといけない時代だぜ。
やる方もやる方だがな、ふた昔前なら進退問題もん。
一昔前でもかなり言われる。
今はそういう意味ではいい時代だな。
- 303 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:43:52.75 ID:/GxAjCl00
- >>294
結局はこれが大相撲なんだよね
勝つ負けるじゃなくて「あとは流れで」という
まあ、興行だから仕方がないんだけど
- 304 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:44:02.91 ID:bGh5vzKBO
- >>287
相撲ほど日本人の醜いご都合主義が出るものはないだろう
- 305 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:44:05.13 ID:5emN0Ept0
- 兄弟子の日馬富士が
稀勢の里をぶっ壊して
弟弟子の照ノ富士が変化で優勝を狙う。
親方は何やっているの?
と思ったら、親方は、元横綱旭富士(優勝4回)。
横綱昇進後初めてそして最後の優勝となった場所で、優勝決定戦で、小錦相手に変化で勝った。
https://www.youtube.com/watch?v=aMF0PyIZZCE
- 306 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:44:13.95 ID:Tg6rUoE60
- >>294
どの競技のどの選手も時と場合を考えてプレーを変える必要なし。
- 307 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:44:14.97
- 相手が頭下げて突っ込んできたので叩いたのではなくて土俵に上がった時にもう決めていたのか
まぁルール違反ではないので問題はないけど
- 308 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:44:28.04 ID:SC6sV2N90
- >>301
だったらルールで禁止しろ
- 309 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:44:29.88 ID:uw5QMvF+0
- >>257
TVで見てるだけだけど大阪の客が一番表情豊かで楽しそう
会場の雰囲気も楽しそう
ただ一番狭いんだよね
九州は粗野な感じ
- 310 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:44:30.83 ID:ZpOXihr50
- >>301
変化が見せ場になる状況ってどういうときですか?
それだと叩かれないんですか?
- 311 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:44:38.40 ID:Pir3hDAe0
- >>288
サッカーは勝手にこけてファール貰うのが
技術って思われてるスポーツだからね。
- 312 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:44:45.02 ID:CzPMfhVw0
- >>292
モンゴルではもう「日本の相撲はダメダメ」って広がっとるからな。
「ガチでいけばみんな横綱なれるけど、いろいろ邪魔されて実力あっても横綱なれんのよー」ってなっとるわそりゃ…
- 313 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:45:09.57 ID:AtflMeHz0
- >>298
別に琴奨菊を大関復帰させないための変化だけならいいけど
優勝するのに変化してるから糞
- 314 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:45:27.34 ID:+WEQMAJE0
- >>294
つまり、興行的に。ということか?
- 315 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:45:29.57 ID:9SVl3njU0
- 最初の立ち合いで全く合わせようとしなかった
琴奨菊にイラついて変化したんだよ
琴は立ち合いが汚すぎ
- 316 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:45:53.42 ID:EJ5qO6ti0
- 野球やサッカーやボクシングは外国が発祥だからズルがOKなんだよ
相撲は違うわ
- 317 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:45:58.87 ID:pLJ8JK+b0
- >>310
勝ったら大金星って言われるような状況
- 318 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:46:03.01 ID:p6CxKcBu0
- 変化されるような丁半博打無謀立会いしてる琴奨菊も同時に叩かれるべきだろ
テルだって向こうが普通に立つなら変化しないよ
- 319 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:46:03.24 ID:5ef7LkFM0
- 横綱は変化したらダメって言われるけど日馬富士くらいの体格なら変化することが見せ場になるから変化しても批判は少ないよね
- 320 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:46:13.23 ID:sTp5Q++S0
- >>302
手をつくようになったら今度はそこから姑息な駆け引き始まったもんなw
ビデオ判定とか先進的なもの使ってきたんだからある程度は時代で変えていいと思うけどね
- 321 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:46:16.71 ID:vKgI9NXK0
- ブーイングってwwww
- 322 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:46:36.13 ID:XY09/RUb0
- 変化するのに時と場所気にするとかくだらね
八百長試合見たいならプロレスでも見とけばいいのに
- 323 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:46:44.87 ID:5emN0Ept0
- 変化が許されるのは
舞の海のような
小兵力士だけ。
https://www.youtube.com/watch?v=ZcknTDbDT6w
- 324 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:46:47.73 ID:5iIJrGsR0
- 変化は反則じゃないんだろ?
じゃあ問題ないんじゃね
- 325 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:47:02.75 ID:Pir3hDAe0
- 相撲はいまだに力道山時代のプロレスの延長線で、
日本人が外人を倒す事がうれしいんだよ。
まぁ、力道山も日本人じゃなかったんだけどね。
- 326 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:47:09.80 ID:O0351r9X0
- 大関失格
モンゴルに帰れ
これ毎回言われるなw
- 327 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:47:32.91 ID:CmSxCQhn0
- >>294
時と場合? 何だそりゃ。ダメなんだったら、ルールにちゃんと書いとけ。
ルール違反をしてる訳じゃないのに、叩かれる理由がないわな。
- 328 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:47:36.10 ID:GQ8njcggO
- >>67
琴自身が変化云々はともかくも、立ち会いが悪いからしょっちゅうああいう負けが多い
- 329 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:47:39.29 ID:2l20q7iT0
- 若乃花みたいなヤツ、釜山校に帰れ。
- 330 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:47:40.44 ID:fSBkL7SY0
- 最初突っ掛けておいての変化だからな
故意か故意じゃないかなんて分からんけど
どうやっても自分は支持できんわ
- 331 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:47:44.36 ID:p6CxKcBu0
- でテルが受け止めて卑怯無謀立会いの押しに一方的に寄り切られたら観客は喜ぶわけだろ?
狂ってるよこれ
- 332 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:47:48.53 ID:Tg6rUoE60
- 結局のところ、琴奨菊が力を出し切れずに大関陥落が決定しちゃって悔しいぃってだけでしょ?
でもそれを直接言うと「そんなの照ノ富士に関係ないし。」で一蹴されちゃうから
「あの場面でやるべきではない。」なんてあいまいな物言いにして照ノ富士を批判してるんだよ。
卑怯な連中だよ、ホントw
- 333 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:47:52.34 ID:Ggwqg8Sj0
- >>306
その通りだよ。ルールだからな
ただ、不人気だったり叩かれるのも宿命として受け止める必要もある
メイウェザーみたいに涼しい顔で連戦連勝の塩試合続ければいいんよ
- 334 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:47:54.15 ID:+WEQMAJE0
- >>323
なるほど、重量階級制でない事の弊害なのか
- 335 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:47:58.76 ID:5ef7LkFM0
- >>310
舞の海が現役だった頃は
今日はどんな変化を見せてくれるのかなって観客全員が楽しみにしてたもんだよ
- 336 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:47:59.78 ID:TBvGYDS60
- 品格なんていう目に見えない適当なルールにこだわってるからダメなんだろw
外国人まで入れて興行してるならきちんと線引きしないと
- 337 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:48:12.65 ID:pLJ8JK+b0
- 強い者が「胸を貸す」のが相撲
- 338 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:48:17.56 ID:mr2qSkFuO
- あれ相手触ってもいねーんじゃねw
あまりに見事なジャンピングに驚いたw
- 339 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:48:33.84 ID:p6CxKcBu0
- 菊が変化に対応できるような余裕のある立会いをすれば問題ない話
卑怯なのは菊の方
- 340 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:48:36.97 ID:CVwP/zpPO
- 日本人はこういう構図が好きだよね
悪者仕立てあげて叩く
- 341 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:48:42.24 ID:uw5QMvF+0
- >>263
>>308
こういう事言う馬鹿って何で沸いて来るんだろうな
ルール上禁止されてないから結果の勝敗はそのまま認められる
それと客の反応は全く別の違う話だってのが分からない馬鹿なのかな
明徳が松井を5敬遠して勝った
ルール上認められてる→勝敗はそのまま認められる
観客の心象はいまだに語り継がれてるものだわな
- 342 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:49:07.31 ID:Pir3hDAe0
- >>333
メイは塩でも人気あるでしょ。
あれだけの賞金付くんだし。
塩で人気無いのはクリチコみたいなやつ
- 343 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:49:09.69 ID:Wjv/FhD00
- 変化使って良いのは格下側だけだわな
- 344 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:49:18.69 ID:AtflMeHz0
- >>324
反則じゃないけど客からぼろ糞に言われるだけ
- 345 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:49:36.94 ID:gOsedc030
- >>313
100点
- 346 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:49:40.70
- これはもうヒールに徹するべき
稀勢の里の痛めた左肩を突いて左肩から落ちるように投げてしまえ
今の稀勢の里なら余裕で勝てるだろうから徹底的にやっちまえばいい
- 347 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:49:56.41 ID:TAwTWYxjO
- >>275
メイウェザーは史上最強と言われるが人気はないよな
逆に負けるのを観たくてみんなPPVを買うというへんな現象が起きてる
- 348 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:49:57.06 ID:bGh5vzKBO
- もし宇良が横綱になったらどうすんの?
今までの感じからすると変則的な相撲は横綱相撲とみなされないと思うが
- 349 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:50:04.96 ID:p6CxKcBu0
- >>341
琴奨菊の方に落ち度あるじゃん
変化に全く対応できないような無謀な突込みを称賛する方がおかしい
- 350 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:50:14.92 ID:CzPMfhVw0
- >>1
だいたいわざわざモンゴルから呼んどいて「帰れ」とかあるか普通こんな罵声???
これを「老害」と言わずしてなんというって話でさ…
元々力士になる連中が激減したからこのままじゃ相撲は荒廃の一途を辿るので、危機感をめっちゃ感じてこの「老害連中」が呼び寄せたんじゃないのか?
それを「帰れ」とか…
- 351 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:50:18.61 ID:8UsuMMQC0
- ラスト2戦は変化の決まり手禁止にすればいいでしょ
現行のルールだと、琴奨菊は前のめりに突っ込みすぎだから自業自得に見えるけどw
- 352 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:50:28.45 ID:sTp5Q++S0
- >>324
サッカーで倒れてる味方を気遣って一旦ストップしたフリして抜き去ってゴール決めたり
負傷者を見て相手が外にボール出してくれたのに返さず速攻でゴール決めたりした例あるよ
どちらも問題なく得点になったよ。サポーターや視聴者の反応は言わずもがな
こういうことが起こるから審判が止めるまで自己判断しないって風潮になったしね
- 353 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:50:36.02 ID:TBvGYDS60
- >>341
野球の敬遠は別に何の問題もない
ただ松井見たかった自分勝手な客が騒いだだけ
今回の変化がそれと同じレベルに見えるんだお前はw
- 354 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:50:46.76 ID:CmSxCQhn0
- >>330
ルールの中で勝てばいいんだよ。負けたら叩かれるんだから、ルールの中で
何かをしても別に構わない。『大関だから、横綱だから』ってのは関係がない。
どんな形であっても1勝は1勝。
- 355 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:50:48.06 ID:zw65ivH70
- 相撲は体脂肪制に、すりゃいいんだよ
ブクブク太って膝とかすぐ壊すし
体脂肪の基準作って、これこえたらダメってすればいい
- 356 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:51:00.94 ID:Tg6rUoE60
- >>341
要するに観客が無知ってだけなんだよねw
日本人力士も同じようなことを腐るほどやってると知ってれば特別に騒ぐこともない。
全ては大衆の無知からくる批判。
よくあることだが、客観的ではない分、いつ見ても頭が悪そうには見えるわなw
- 357 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:51:07.51 ID:rU22pjqF0
- 相手と合わすことをしない卑怯な立ち合いをする琴に問題ありなんだよ
- 358 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:51:13.76 ID:Uf9CEs9N0
- >>341
最近どのスレでもやたら多いんが法律やルールできまってるのだからやっても問題ないっていう奴。
確かに法律やルール上問題ないがそれをやると後々自分が苦しくなる事がわからないアホが多すぎる。
- 359 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:51:14.14 ID:uVMuAx7l0
- 外国人だもん、仕方ないよ
- 360 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:51:22.91 ID:5ef7LkFM0
- >>348
ウラの場合は変則相撲が見せ場になるし問題ないでしょ
- 361 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:51:45.30 ID:TBvGYDS60
- >>352
バレなきゃ何してもいいって考えが外人
負けてもいいから正々堂々とやれって教育受けたのが日本
その辺の違いがここではっきり現れてる
- 362 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:51:55.20 ID:+zyt3B+u0
- 横綱だったらブーイングも仕方ないだろうけど大関なんだから問題なし
- 363 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:51:56.86 ID:O0351r9X0
- とりあえずブーイングぐらいやらないとな
そんな汚れた優勝に価値はなって教えなきゃ
- 364 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:51:57.43 ID:TAwTWYxjO
- >>348
上がっても関脇止まりだから安心しろ
- 365 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:52:02.61 ID:YpknwHb30
- ものすごいかち上げで照までふき飛ばしてた高安は
2日連続で変化されても対応して危なげなく勝っている
連勝負けなしで優勝争いしていたし大関昇進にも重要だが
変化への批判もなかった
- 366 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:52:08.75 ID:PFxhpaXM0
- 朝青龍には負けるが照ノ富士は良い顔してるよな
ヒールに徹して欲しい
朝青龍の時間一杯の入りのように
気合い入れるのもアリだな
あれがかっこよくて良く見てたわ
- 367 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:52:11.92 ID:CmSxCQhn0
- >>353
横レスで悪い。それと何が違うんだ?
- 368 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:52:18.44 ID:WT5CZRdn0
- >>4
明文化されたルールさえ守れば何をしてもいいとか日本人のメンタルじゃない
- 369 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:52:18.82 ID:CiZGIECq0
- 個人的には、完璧に菊の虚を突いた、鮮やかな勝ち方だった
横綱が平幕にやったらみっともないと思うが、
大相撲ファンは変化にあまりにも否定的ではなかろうか
- 370 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:52:27.84 ID:V/q/qASm0
- >>286
正々堂々だから問題ないよなw
- 371 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:52:37.85 ID:Pir3hDAe0
- そもそも、重量制が無い時点でまともなスポーツじゃないんだし、
ルールでどうこう無理なんだよ。
ただの興行だよ。柔道とかよりはプロレスに近い存在だし。
- 372 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:52:42.52 ID:Tg6rUoE60
- しかも敬遠は防ぎようがないけど、立ち合い変化は防げるもんなw
馬鹿な突込みをしなければいいだけなんだからw
- 373 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:52:51.47 ID:TBvGYDS60
- >>358
そういうお前は必ずルール守って生きてんのかよw
お前のがアホだわ
- 374 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:53:00.65 ID:TmrThWpf0
- ルールだから何しても勝てば良いというのは小物の考え
- 375 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:53:11.65 ID:SC6sV2N90
- >>361
そんなに外国人が嫌いなら相撲に外人いれんなや
馬鹿じゃねーの
- 376 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:53:18.46 ID:EzIqNtZk0
- >>341
明徳はアマだし、負ければ敗退
客がどうこう言うのも御門違いとは思うけどな
勿論思うのは自由だけど、事情が違うって事
- 377 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:53:22.59 ID:CzPMfhVw0
- >>360
今の日本、その外国人が下支えしとるんだけどな?
だってお前とか働かんし無能でしょ?
そんなお前みたいなのが増えたから、仕方なしに移民ってのが日本のキーパーソンになっとる訳でさ…
- 378 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:53:37.28 ID:CmSxCQhn0
- >>361
バレるも何もない。観客の目の前で取り組みをしてるんだから。
- 379 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:53:59.44 ID:O0351r9X0
- 横綱候補どころか力士としても失格だよ
とっとと祖国に帰れ性悪デブ
- 380 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:54:10.33 ID:Ic8TLrnD0
- なにが「品格」だよ
ただ暴れたいだけじゃんw
- 381 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:54:26.05 ID:2WCct3e00
- 稀勢の里が琴奨菊に変化した時はなんも言われないのにな
- 382 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:54:29.96 ID:bGh5vzKBO
- >>360
テルの変化を批判するような連中は
横綱は受けて立つべき
的な考えの持ち主じゃないのか
- 383 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:54:35.78 ID:Tg6rUoE60
- 大事なのは「ルールに反していない」ということが一つ。
もう一つ重要なのは「こんなのはみんながやっている」ということ。
稀勢の里も白鵬も日馬富士も琴奨菊もみーんなやってる。
横綱になる器じゃないって馬鹿みたいな批判をする奴がいるけど、
実際、横綱になっちゃってますからね。やった人たちw
- 384 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:54:45.08 ID:YpknwHb30
- 照はキセの左肩を完全粉砕して
自分こそが本物の横綱だとしめして欲しい
- 385 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:54:54.81 ID:CmSxCQhn0
- >>368
何を言ってるんだよ。ルール違反をしなければ、何をやってもいいんだよ。
- 386 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:55:26.26 ID:O0351r9X0
- 間違いなく肩破壊しに行くだろうなw
- 387 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:55:38.56 ID:LMmoq9nm0
- >>306
>>314
あの場面は誰もが熱戦を期待してた
プロなら魅せるべき場面だよ
- 388 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:55:46.71 ID:Wu5d5YQ40
- 相撲ってスポーツじゃないんだけど
外国人は勝ち負けを競うスポーツだと思ってるから仕方ない
やっぱ日本人だけの相撲が好きだったわ
- 389 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:55:52.58 ID:4+OkoeQc0
- >>77
言い過ぎだぞ
仮に照ではなく、日本人力士が同じ事をしたらどうするんだ
それはそれで批判しなきゃだめだぞ
人種批判はよくない
大一番で維持出来るか陥落かという状況の中、あの取り組みは残念だった
組んで欲しかったがお互いに精一杯だったのかも
只、相撲で変化が許されるならこれからもあることで見ている側も順応していかなければならない
- 390 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:56:07.91 ID:TBvGYDS60
- >>385
それに尽きる
ただ相撲はルール守ってもダメって言うおかしな人がいるからなw
- 391 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:56:16.78 ID:rR562m2w0
- >>365 大ヒールの照ノ富士VS大ベビーフェイスの稀勢の里の構図になれば面白い 青白時代なんか目じゃないくらいに盛り上がる
ただ稀勢の里の怪我が不安だが・・今日は負けてもいいから無理はしないでほしい
- 392 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:56:33.52 ID:rw0EqwAY0
- >>306
考えるだろ。
サッカーだって5-0で勝ってる終了5分前とかに、
ペナルティエリアであえてPK狙いでこけたりしないだろうし。
これが1点差とかなら狙うだろうけど。
野球だって大量点差あるときに、バッターが投手のとき、内角の厳しい球投げたりはしないし。
- 393 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:56:34.46 ID:Tg6rUoE60
- >>387
観客に魅せるのが前提なら、
明日に可能性を残すために琴奨菊に負けてあげなければならなかったということだな。
- 394 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:56:44.68 ID:TBvGYDS60
- >>387
そういう考えが八百長につながってるんだよw
- 395 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:56:46.56 ID:CVwP/zpPO
- >>348
横綱は無理
- 396 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:57:01.28 ID:Pir3hDAe0
- 日本人なら〜とか、琴奨菊も変化してるだろww
- 397 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:57:16.63 ID:lP89k4+r0
- モンゴル居なくなったら日本相撲終わるだろうが低脳
腐り落ちた国技にすがってるカスが何言ってるんだ
- 398 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:57:25.77 ID:+WEQMAJE0
- >>358
厳密に言えば相互関係があるんだろうね
昭和なら、軽微な事柄なら法やルールに触れていても厳重注意やらゲンコツやらで許されていたものが
今はキッチリ立件・処分されてしまう世の中
法・ルールを境に、どちらにも緩かったグレーゾーンが近年非常に狭くなっている様に思う
- 399 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:57:50.13 ID:rR562m2w0
- >>391 アンカ間違えた>>366
- 400 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:58:10.85 ID:KC71RkREO
- 高見山 小錦などのハワイ勢のように
外国人で愛されるのは半端なく頑張らないといけないよ
モンゴルなんて旭天鵬しかいないし
- 401 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:58:11.55 ID:5emN0Ept0
- ●
白鵬は変化で優勝したとき、インタビューで「申し訳ない」と謝った。
http://www.sanspo.com/sports/news/20160327/sum16032718040008-n1.html
●
- 402 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:58:14.12 ID:QiYtCjZV0
- 立合いが合わないと変化を考えるのは普通だし、
頭を低くしてつっこんでくるだろう相手に変化の誘惑から逃れるのは
難しいんだけど、状況がいろいろ悪すぎだね。
プロならきつい野次を浴びせられても仕方がない。
- 403 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:58:21.99 ID:CmSxCQhn0
- >>387
何でだよ。力士からしたら勝てばいいんだろ。
- 404 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:58:26.10 ID:TmrThWpf0
- モンゴル人がいなくなったら今より相撲は間違いなく盛り上がると思うよ(笑)
- 405 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:58:26.79 ID:8Rs4vDATO
- 変化しても問題ないけど
今場所のテルは変化なしでもガブを圧倒して勝てたと思うから何かモヤモヤすんだよな
- 406 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:58:33.92 ID:RfdjMcHgO
- 去年もだけどブーイングしてる奴らは稀勢の里に優勝してほしいだけなのが見え見えなのに
知らんぷりして変化そのものの是非を問いだす
- 407 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:59:25.45 ID:EJ5qO6ti0
- 稀勢の里は無気力ぽかったけど なぜか美談w
- 408 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:59:45.60 ID:CmSxCQhn0
- >>405
変化したら、尚更勝てるじゃん。念には念を入れだよ。
- 409 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:59:51.03 ID:k7GgfsdZ0
- 琴奨菊が立ち会いでグズグズしすぎてたから、照はイラッときてるだろうとは思ってたよ
あれ、仕切りからずっと見てたら照を責められないよ
- 410 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:59:56.79 ID:Tg6rUoE60
- >>392
それは選手が自発的にやってるだろ。
すでに勝ち決定だから無駄なことはしないってだけじゃんw
周りからの雰囲気でやっちゃいけませんって話じゃないぞw
- 411 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:00:02.60 ID:NfH6xKnI0
- 舞の海なんてキワモノネタ力士でハンカチ王子みたいなものだから
何してもおめこぼしてくれたけど大関崩れなのに目つぶって相手もみないで
前に向かってつっこむだけの相手が逃げない頼みの技しかないからな。
低レベルすぎるので批判されるべき。8勝7敗の互助会大関だったしな。
キツフンだし。汚い。
この部屋のやつらはポゥー!とかもいるしなんちゃらバウワーやら
パフォーマンスばっかより力士の技能磨けよ。
- 412 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:00:04.31 ID:hCCPuBN60
- 確かにあの一番は変化するべきではなかった
ブーイングも仕方がない
でもモンゴルへ帰れと叫んだクズは日本人じゃ無いだろ
大阪だし在日チョンの可能性大
- 413 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:00:25.43 ID:hDTrJwi+0
- 帰れはアカンでしょ
- 414 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:00:47.13 ID:WT5CZRdn0
- >>385
そういう考え方があるのは知ってるが
それは日本人のメンタルでは受けいれ難いって話し
- 415 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:00:50.30 ID:vKgI9NXK0
- キセノンは十分な相撲獲れないのに土俵上がるなよ
そんなの見て拍手する客ってあほなの?
- 416 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:00:57.66 ID:TBvGYDS60
- >>407
今の主役は稀勢の里だからな
稀勢の里中心に回ってる
だから休む事すらできない。それが相撲
- 417 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:01:09.31 ID:bGh5vzKBO
- 日本人が変化でモンゴルに勝つ→大喜び
モンゴルが変化で日本人に勝つ→大ブーイング
こういうのが気持ち悪すぎる
- 418 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:01:19.59 ID:tA3b73VW0
- 週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)
1位 東京都 3752人
2位 福島県 853人
3位 大阪府 711人
4位 沖縄県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 福岡県 457人
7位 北海道 446人
8位 京都府 317人
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1394374669/259
東京人が一番嫌いと答えた人の主な意見
「東京は治安が悪過ぎて遊びに行くのが怖い」(千葉県・30代女性)
「東京は横浜と違って至る所にホームレスがいる」(神奈川県・50代男性)
「東京人は特にネット等でやたら大阪に絡んでくる印象」(大阪府・20代男性)
「東京のテレビ番組を見てると関西の悪口ばかり言っている」(京都府・30代女性)
「東京のサッカーファンは何故あそこまで馬鹿騒ぎ出来るのか不明」(兵庫県・30代男性)
「東京は民度が低い」(北海道・50代女性)
「東北を放射能で汚染した東京(電力)に東北を馬鹿にする資格は無い」(宮城県・60代女性)
「東京は地方の人・モノを搾取することしか能の無いイメージ」(愛知県・40代男性)
「東京発のメディアは韓流ばかり流しているが、左翼が多い土地柄なのか」(広島県・50代男性)
「東京は凶悪犯罪が多過ぎる」(福岡県・20代男性)
「東京の方が臭いから」(埼玉県・40代男性)
- 419 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:01:29.58 ID:gOsedc030
- >>406
ホント白へのブーイングといい、贔屓の引き倒しが目に余る
- 420 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:01:38.43 ID:Wu5d5YQ40
- >>417
お前が相撲を見てないことだけはわかったw
- 421 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:01:47.52 ID:Tg6rUoE60
- >>406
そうそう。
稀勢の里ガンバレ、琴奨菊可哀想っていうのが透けて見えるんだよねw
それを誤魔化すために「マナー」なんてのをこねくり回して批判してるだけ。
素直に「モンゴル人消えろ!!日本人に勝たせろ!!」って言っちゃえばいいのにw
- 422 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:02:21.03 ID:Oobn/Tm00
- 都道府県別 在日人口(中国人+韓国人+北朝鮮人) 平成28年6月
東京都 278,230(総人口比でもトップ、中国人と北朝鮮人で2冠、韓国人も今のペースなら来年にも1位で3冠へ)
大阪府 165,292
神奈川 *90,250
愛知県 *79,630
埼玉県 *74,835
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001161643
- 423 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:02:27.02 ID:CmSxCQhn0
- >>414
お前が受け入れ難いってだけの事なのに、日本人全体の考えに話を広げるなよ。
負けたら叩かれるんだから、勝つ様にルールの中で工夫するのは当たり前だろ。
- 424 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:02:38.82 ID:YpknwHb30
- >>405
照はむしろ元気で余裕がある時ほどなめたことしてくるんだよ
- 425 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:02:42.32 ID:KWKZq9oL0
- ガブ相手だったから俺は両手を挙げて賞賛するけどな
- 426 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:03:50.24 ID:bGh5vzKBO
- >>420
いや、やらかしたのが日本人なら絶対「クニに帰れ!」なんて言われないから
- 427 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:03:50.68 ID:LMmoq9nm0
- >>393
何で照が負ける前提なの?
強いんだから力でねじ伏せれば文句もでないし楽しく観れるだろうよ
>>403
勝てばいいだなんて取組や試合観てるだけで楽しいか?
それならどんな競技も廃れるわ
- 428 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:03:51.91 ID:Ft4M7/qr0
- 【東京】都知事 「90%以上の都民は韓国が好きだ」
ttp://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406360702/
301:トンキンきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308:東京都民責任取れよw
329:トンキン=朝鮮人
335:90%以上のトンキンはトンスルが好きなのか・・・・
339:東京人は早くトータルリコールしろよ!
344:こんなゴミに投票したトンキン
356:トンキン馬鹿過ぎワロタ
370:トンキン民って韓国好きなんだ
378:さすが東京w
384:もしかするとトンキンの90%は在日と帰化人ばっかかもな
387:トンキン土人は電凸する義務がある
394:東京都民ってホンマアホちゃうか?
404:なんで東京人はこんなキチガイを知事にするのか
406:韓流も東京だけでやってろよな。他府県が迷惑千万だよ
411:一刻も早く東京から首都移転すべき
422:トンキン舐められすぎw
425:トンキン都民=シナ朝鮮人ハーフばかり
426:トンキンは都税全部韓国に寄付したらいいよ
427:トンキン人が選んだんだからな
432:東京人、息してるかw
435:ええー、東京人てそうなの?マジ引くわー
438:ソウルトンキン2020
439:さすが東京人が選んだ知事w
443:東京人の投票の基準は「テレビで見たことがあるかどうか」だから・・・
484:トンキムチは壁で囲って焼き払うべき
487:今までトンキンとか言うなよって思ってたけど最近は黙認できるようになったわ
- 429 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:03:58.74 ID:CzPMfhVw0
- >>404
まぁ誰も見なくなるな。
お前らだけじゃないかな?1億3千万の総人口のうちたった100人くらいのネットオタクのニートの連中だけが見る、みたいな。
- 430 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:03:59.69 ID:3CuVRzQ80
- 両サイド70cmのラインでも引いて「相手と接触前に踏み越えたら負け」とかすりゃいいだろ
何でこいつらはルールで対応しようと頭使わないんだ
- 431 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:04:02.81 ID:5emN0Ept0
- ○
白鵬は変化で優勝したとき、インタビューで涙を流し「申し訳ない」と謝った。
http://www.sanspo.com/sports/news/20160327/sum16032718040008-n1.html
○
- 432 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:04:06.75 ID:CmSxCQhn0
- >>420
>>417の言ってる事は正解。外人力士がやるとダメで、日本人力士がやったらOKって事が
多い様に思う。何もルール違反はしてないのにね。
- 433 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:04:07.19 ID:ryGL0v7X0
- 琴奨菊の読みが甘いだけじゃないのか
- 434 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:04:20.11 ID:Rf5ceQM40
- 猪突猛進しか取り柄のない八百菊が悪い
ガブリとか見苦しいだけや
- 435 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:04:24.01 ID:EJ5qO6ti0
- 大阪人は野蛮
野球で黒人選手に 「おまえの先祖は 奴隷!」って平気で野次るんだもんな
- 436 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:04:35.07 ID:+WEQMAJE0
- >>421
日本人から横綱が出たのが19年ぶり?と言うから、
まぁ必死なんだろうなってのはみんな薄々感付いてるよねw
- 437 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:04:35.84 ID:dQ2MG+QN0
- 相撲(角力)はスポーツでも武道でもなく「神事」。
勝ち負けを競ってるが、神々に敬意と感謝を示す行為が基本。
変化が喜ばれるはずも無い。モンゴル人には理解できまい。
- 438 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:05:02.02 ID:TBvGYDS60
- >>423
ルールルール言うが
そもそも外人なんてルール違反でもバレなきゃいいって考えだからな
根本的に違うんだよ
- 439 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:05:15.37 ID:UkRoGKEx0
- モンゴルのケンカ!手法にウンザリ。モンゴルに全員帰れ
- 440 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:05:20.01 ID:k3EfHe7y0
- 百歩譲って変化は良しとしても
一回つっかけておいてからの変化は汚いな
- 441 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:05:23.72 ID:vKgI9NXK0
- 外国人出身力士認めといて勝てなくなったらいちゃもんつけるって
スキージャンプ?
- 442 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:05:24.81 ID:5emN0Ept0
- ■
白鵬は変化で優勝したとき、インタビューで涙を流し「申し訳ない」と謝った。
http://www.sanspo.com/sports/news/20160327/sum16032718040008-n1.html
■
- 443 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:05:29.15 ID:xLIJ8stG0
- 今日は照ノ富士を応援するわ
全力で稀勢の里を潰せ
- 444 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:05:32.48 ID:V/q/qASm0
- まあ老害連中は昔も今も野次が好きなこって
- 445 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:05:38.11 ID:ZpOXihr50
- みんなやってること ⇒変化も想定して50%で立つ
琴奨菊 ⇒変化を恐れず100%で立つ
琴奨菊のほうが卑怯だろ
- 446 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:05:38.73 ID:ud3OewKe0
- >>437
神事で汚いヤジ飛ばすなや
- 447 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:06:11.92 ID:Tg6rUoE60
- >>427
観客に「魅せる」っていうのは、
突き詰めれば観客の総意に従わなければならないって考えだ。
あなたの言う「魅せる」というのはそういう危険な思想だということを理解したほうがいい。
- 448 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:06:16.45 ID:Wu5d5YQ40
- >>432
多くないよ
事実誤認
- 449 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:06:18.82 ID:CzPMfhVw0
- >>437
そんなに神々に尽くしてるあんたの職業何?
まさか「怠け者の極地のニートです」とか言わないだろうな?
- 450 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:06:18.87 ID:CmSxCQhn0
- >>436
下駄を履かせて無理やり横綱にしただけだけどね。
>>437
それがどうした。だったら、昔の殺し合いの相撲に戻れよ。
- 451 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:06:20.09 ID:z4pvn7TS0
- お兄ちゃん若乃花なんか横綱の時でも、よく変化してたぞ
まったくブーイングも無かったな
若乃花は横綱の器じゃないのに、
客寄せで無理やり兄弟横綱なんかつくった協会がバカだが
- 452 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:06:23.82 ID:rSBMduLc0
- 特別日本人だからモンゴル人だからってこともないとは思うけど
そういや安美錦や豪風の変化にブーイングはあんま見たことはないな
- 453 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:06:24.15 ID:PeiqU1Dn0
- 琴勇輝や栃煌山がやったなら日本人でも怒号がとんでるよ
- 454 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:06:34.72 ID:IbV4r56z0
- http://pbs.twimg.com/media/C70aNmrVUAA3ThA.jpg
- 455 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:06:42.91 ID:p6CxKcBu0
- >>445
そうそうこれ
これを無視して議論にならんわ
- 456 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:06:47.96 ID:5emN0Ept0
- ▲
白鵬は変化で優勝したとき、インタビューで涙を流し「申し訳ない」と謝った。
http://www.sanspo.com/sports/news/20160327/sum16032718040008-n1.html
▲
- 457 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:07:10.81 ID:CmSxCQhn0
- >>448
お前の方が事実誤認だと思う。
- 458 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:07:18.01 ID:y3M5i7cb0
- 相撲時期になると毎回笑点の数字が落ちるのが笑える
- 459 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:07:28.89 ID:SX2uFYrQ0
- >>412
同意
白鵬の時もだけど汚い言葉でヤジやブーイングする人達って下品でみっともないし育ち悪いしそれこそ恥をしれって感じ
その下品さと育ちの悪さを会場と生中継で晒して平気な人達
お金持ちの社長や良いとこの人が座る砂かぶりで汚い言葉でヤジってる人っていない
- 460 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:08:03.14 ID:Ic8TLrnD0
- >>384
手加減したら、それこそ八百長といわれる
6年前、八百長騒ぎで大阪場所が中止になったときのことを忘れたとは言わせない
あのときの世論の答えは「例え、消化試合のような千秋楽の取り組みでも、一切妥協しない真剣勝負」だった
興行のために稀勢の里が出てくるくらいなら、ためらうことなく土俵の外にたたき出すくらいのことをしなければ「無気力」と言われるだけ
万全でないなら休場すべき
- 461 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:08:11.34 ID:5emN0Ept0
- ◎
白鵬は変化で優勝したとき、インタビューで涙を流し「申し訳ない」と謝った。
http://www.sanspo.com/sports/news/20160327/sum16032718040008-n1.html
◎
- 462 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:08:47.03 ID:s7MvkH3K0
- >>409
照の富士 イライラしていたね。
気持ちは分かる
でも彼は遅かれ早かれ横綱になると思うからこういう相撲は最後にして欲しい
- 463 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:08:55.75 ID:4/2g+88y0
- キセノンが琴奨菊に変化して勝った取り組みでさ。
菊が「避けることねーじゃねーか」と言ったとかの場所、去年あったじゃん。
今回仕切りの時、菊が格上の照に合わせないで不成立になったのがイラっとしたんじゃないかな。
それにしても大阪場所は、指笛吹いたり、大勢で贔屓力士名連呼したり、子供の叫び声がきんきん響いたり。
おまけに、優勝した白鵬に罵声浴びせたりもあったな。
見慣れた風景だけど、けっして気持ち良いもんじゃないね。
今日もしも照が優勝したら、また見苦しい優勝式典が再現されるんだろーな。
- 464 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:09:24.11 ID:V/q/qASm0
- >>432
例を挙げるとキセノ里な
キセノ里をスルーして照を叩いてるやつの気が知れない
照を横綱にふさわしくないだのなんだの叩くんだったら、キセノ里も今すぐ陥落だと喚き散らすべき
- 465 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:09:31.58 ID:TBvGYDS60
- 老害の客が日本びいきすぎて気持ち悪いんだよなぁ
...とか言われてもう何十年もたつのはどういうことだw
- 466 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:09:33.14 ID:Wu5d5YQ40
- 変化しちゃいけない一番ってあるんだけど
それがわからないのは根本的に頭が悪いだろうな
- 467 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:10:10.77 ID:o4A2j9Fs0
- ブーイングはいいがモンゴル帰れはヘイトスピーチだろ。特定して出入り禁止にしろよ。
- 468 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:10:32.78 ID:A7JMZ1lU0
- ええ!千秋楽の土俵に上がる気かよ
モンゴルに帰れよ卑怯者!
- 469 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:10:33.66 ID:CzPMfhVw0
- >>458
そりゃ「老害ホイホイ」のコンテンツだからな。
だいたい相撲中継の時間とかサラリーマン全員働いてる時間だからね。
どの層が訳のわからん事ほざいてんのかだいたいわかるでしょ。
- 470 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:10:43.56 ID:Tg6rUoE60
- >>466
昨日は別にしてもいい状況だったね。
ただの14日目のいち取り組みだし。
- 471 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:11:00.14 ID:rw0EqwAY0
- >>432
それは外国人、日本人に限らず社会がそうなんだから仕方ないでしょ。
だれしもが同じなんてありえない。
イケメンがやればOKだけど、不細工がやったらセクハラみたいなもんだよ。
- 472 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:11:24.26 ID:Wu5d5YQ40
- >>470
不正解
昨日のは変化しちゃいけない一番でした
- 473 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:11:43.70 ID:Tg6rUoE60
- >>472
いいえ、していい一番でした。
- 474 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:11:49.62 ID:gzlG2ac90
- 外国人力士だから空気読めなかったのか
- 475 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:11:53.11 ID:bGh5vzKBO
- 大相撲を「神事」とするのも納得いかない
神事だったし、その名残があるのは認めるけど
今やってるのは「神事」の名を借りた興業
客寄せのキャッチフレーズのひとつに「神事」が入ってるだけ。
神事はしまなみ海道の神社でやってるようなやつだろ
- 476 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:12:20.02 ID:TBvGYDS60
- >>466
そう区別するのがおかしいって話
それがわからないお前のが頭悪い
- 477 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:12:45.13 ID:5ef7LkFM0
- >>451
若乃花のふくらはぎから腿のラインの筋肉は美しかったな
- 478 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:13:00.67 ID:4+OkoeQc0
- >>472
観客の反応見ればわかるだろうに
それすら分からないアホがいるんだよな
- 479 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:13:03.31 ID:+2Cz7hHq0
- あんなクソ変化を金払って見せられたら
ブーイングの1つや2つ言っても良いだろ
- 480 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:13:32.35 ID:Tg6rUoE60
- しちゃいけない一番、していい一番。
判断基準が人で別れるということは、
つまりはそんな一番はそもそも存在しないということだよ。
勝手な自分ルールを一般化したがってるだけw
- 481 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:13:49.72 ID:e9VrHIAx0
- 今日の稀勢の里戦でがっぷりよつに組んで二分を超える大相撲すりゃあいいんだろ
思いっきり相撲とったれ
- 482 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:14:37.28 ID:LMmoq9nm0
- >>447
いやいや総意に従えとかじゃないわ
男としてプロとして正々堂々やるべきなのよ
なぜわからんのだ
- 483 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:14:37.65 ID:CzPMfhVw0
- >>466
例えばそれどんな場面なんだ?
ここ閲覧してる人みんなにわかるように説明してくれよ。
あんたはわかってるからそう書いた訳でしょ?
説明できなきゃあんたただのアホやぜ?
- 484 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:14:38.45 ID:TBvGYDS60
- >>478
その老害観客がアホだって散々言われてるだろw
- 485 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:14:40.40 ID:NyEEixIj0
- >>479
そうゆこと
大リーグでもいい場面で敬遠してたら普通にブーイングしてるよな
- 486 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:14:45.90 ID:ryGL0v7X0
- 大阪の客は金とか掛けてるんだろうな
だからヒートアップしてるんだろう
- 487 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:15:06.45 ID:+NoSeEO30
- >>466
それな
- 488 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:15:11.83 ID:QVRMjmgt0
- モンゴル人ってどいつもこいつも卑怯な手したがるよな
やっぱ何をしてでも勝てばいいというDNAからして違うんやろうな
- 489 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:15:24.13 ID:Tg6rUoE60
- >>482
わかるわけないよ。
あなたの勝手な願望なんて。
- 490 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:15:26.01 ID:p6CxKcBu0
- しちゃいけない一戦だと決め付けて猪立会いする方が悪いよな
変化も考慮した立会いをしてたら逆に楽勝だぞ
- 491 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:15:36.48 ID:Wu5d5YQ40
- >>483
普通わかるんだよ
空気感で
わからんの? ヤバイぞお前
- 492 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:16:04.36 ID:CmSxCQhn0
- >>478
それは観客の勝手。ルールの中で勝てばいいんだから、何の問題もない。
>>479
あれはあれで面白いじゃん。
- 493 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:16:11.33 ID:p6CxKcBu0
- 正々堂々って変化を考慮しない無謀突っ込みの事か?
- 494 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:16:29.39 ID:yeBaIJLQ0
- 国帰れwww
大阪のジジババの方が愛国主義なんだなw
- 495 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:16:32.85 ID:Tg6rUoE60
- >>491
普通、空気感。
そんな言葉を使わずに「俺がそう思うんだからそうに決まってる」と言っちゃえばいい。
意味は変わらんのだからw
- 496 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:16:56.43 ID:JJJLbXra0
- あんな低い体勢で突っ込んでくるの見え見えで、
むしろ変化しない方がアホだと思うわ
あれで受け止めたらむしろ八百長かと思ってしまう
- 497 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:16:58.11 ID:JgfxCLza0
- 警察が集団ストーカーをやる理由
それほど事件や犯罪が頻繁におきるわけでもないのに、むやみに組織を拡大してきた結果、警察は暇で暇
でしょうがなくなった。ターゲットを作れば作るほど警察予算が増えていくのでその分、ピンハネできるお
金も増えていく。集団ストーカーは、警察OBの天下り先の防犯協会と連携することで利権を維持できる。
集団ストーカーをすればするほど抗精神薬が売れ、製薬会社と利権で癒着、天下り先確保。
集団ストーカーをすればするほど、暴走族が蔓延ったり、時に、周南市事件のような事件が起こり治安が悪
くなる。警察組織を維持拡大するためには、ある程度事件が起こり、治安が悪くなくてはならない。
国民を生贄として闇権力に捧げるほど出世するシステムになっている。警察官全員が裏金の偽領収書を書か
せられるシステムがあるため仙波敏郎氏のような正義感のある警察官が警察組織から排除され、腐敗した人
間ほど出世できる仕組みになっている。役に立たない人間を社会から抹殺することで国民を権力者にとって
都合のいい奴隷(羊)だけにし税金の徴収効率を上げる。集団ストーカーによって権力者に対する憎しみを
市民同士の憎しみ合いに替えることができる。→米ClAが仕掛けるイシスと同じ
- 498 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:17:02.07 ID:C/AISnhP0
- また大阪か
- 499 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:17:13.16 ID:D2ZzwNFf0
- 格好悪いし、見苦しい
- 500 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:17:37.14 ID:ZUCCDIOm0
- 本当に立ち会いを学ばん奴だな
こんなもん変化が悪いんじゃなくて菊野郎の問題だろ
- 501 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:17:47.73 ID:bGh5vzKBO
- キセがコトショーに変化したときあったよな
あの一番も熱戦を期待されてたはず
しかし、キセも今では「救世主」
- 502 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:17:57.90 ID:LMmoq9nm0
- >>483
馬鹿すぎ
何も考えられないわけ?
- 503 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:18:05.94 ID:CzPMfhVw0
- >>493
正々堂々を履き違えとんのよこいつは…
こいつの言ってる事まんまやってたら「ただのアホ」です。
- 504 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:18:10.35 ID:Wu5d5YQ40
- >>495
優勝争いしてる力士が変化しちゃいけないの
これぐらいわかるだろ
1から100まで言わないとわからないんじゃ疲れちゃうわ
- 505 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:18:10.57 ID:TBvGYDS60
- 大昔からある相撲だからな
悪いところまで「伝統」として残ってるわけで
そういうのは変えてもいいんだよ
- 506 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:18:33.61 ID:Tg6rUoE60
- >>504
変化していいんだよ。
- 507 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:18:35.66 ID:CmSxCQhn0
- >>482
だから、正々堂々と変化したんじゃん。別に悪い事じゃないよ。
>>491
何で? 自分が勝てばそれでいいんだろ?
- 508 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:18:40.25 ID:p6CxKcBu0
- 猫騙しとかはやった方が悪いけどこれは菊が無謀過ぎる
- 509 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:18:51.69 ID:CVwP/zpPO
- 日本人て何もいいところ無いな
顔デカ短足胴長陰険卑屈小さい目
- 510 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:18:55.59 ID:JJ3SmCe20
- モンゴルでなくて韓国だったら大騒ぎだったなw
- 511 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:19:21.61 ID:6N84Pxun0
- 人気商売なんやからお客さん沸かせんとあかんやろな
- 512 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:19:35.72 ID:XSCmFazo0
- 変化さてれ派手に転がった菊がバカ
- 513 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:19:36.69 ID:Q39Ebx1Y0
- 大関が変化して何が悪いんだよ
相手が格上だったんだろ?
- 514 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:20:25.40 ID:6ta1IGXe0
- 真剣勝負なら
立ち合いでエルボー顎にブチかましてもええな
張り手もチョップもええんやろ?
殺し合いが見たいんか
お相撲さん馬鹿にすんなよ
- 515 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:20:28.66 ID:Tg6rUoE60
- Q なぜ変化しちゃいけないのか
A 俺がそう思うから
そりゃ説得力無いっすよw
- 516 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:20:43.02 ID:4+OkoeQc0
- >>513
いや相手は関脇だから格下
- 517 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:20:47.58 ID:rtdcIYbJ0
- テルの優勝決まったら場内の客が帰路につかねーかなー
- 518 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:20:59.94 ID:Wu5d5YQ40
- >>506
似た状況って何かなって考えてみたら
柔道のかけ逃げに似てると思うわ
オリンピックで見たことあるだろ?
あの見苦しさ、卑劣さに似てるんだわ
照ノ富士の顔も昔と違って曲がってきたように思う
こずるいことばっかしてるからだよ
- 519 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:21:02.67 ID:CmSxCQhn0
- >502
結局、お前の理屈がおかしいから、逃げを打って『空気』とか言ってるだけじゃん。
>>504
してもいいじゃん。いつからそんなルールが出来たんだ?
- 520 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:21:16.96 ID:s/chEYDU0
- ※モンゴルに帰れ、恥を知れは記者の想像です
- 521 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:21:23.98 ID:CzPMfhVw0
- >>504
優勝争いしてんのに??????
お前共産主義者か?w
- 522 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:21:33.99 ID:CmSxCQhn0
- >>518
何が卑怯なのかが分からない。
- 523 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:21:49.34 ID:BnLpnhQ60
- 相撲は興行だよ。柔道とかとは違うよ。
- 524 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:22:08.69 ID:TBvGYDS60
- 格上はダメとか優勝争いしてるからダメとか
そういう曖昧な自分ルールあるから日本人は20年近くも横綱なれなかったわけで
- 525 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:22:19.09 ID:qv7+sZ3+0
- 在日朝鮮人工作員(ピットクルー社員)
の書き込みにレスしてはダメ
レスアンカー付けたら
工作員に 1件20円 の エ サ が 与 え ら れ ま す
在日朝鮮人工作員にエサを与えないでください
■ピットクルー社員とは?
49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
俺元ピットクルーだけど
ピットクルーの手口はその話の話題ではなく
人格攻撃で話題をそらすというやり方が主流です
53:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
そう、そして24時間体制だよ。
321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/27(土)
某工作会社でバイトしてたけど、工作する時の最重要課題は
「底辺・ニート=ネトウヨ」
のレッテル張りを徹底的にすることだったw
764 名無しさん@12周年 sage 2011/09/11(日)
それもあると思いますが、委託会社は沢山ありますよ
俺がバイトしてた時は、アンカーレス1個に付き20円だったから
工作員には絶対アンカー付けないでね
後、2人一組でレス交換する手口も良く使ってました
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 12:52:21.932 ID:hV34SL2I0
>>10
例えばある会社が不祥事で叩かれてネット上で祭り状態になってたとするだろ
パートスレになって凄い状態になってるみたいなの
こういうのを鎮火させるんだけど
数人でチームを組んで、その掲示板にその企業を擁護する書き込みをバンバン投下するわけ
そうすると、掲示板の住人は次第にその書き込みをする相手を攻撃しだすんだよ
わかるかな?
本来やるべきことは、その企業や個人に対して電凸したりスネークすることなんだけど
「ムカつく書き込みをする奴を叩く」という作業に没頭しだすんだよ
果てしなくこの行為に没頭しだすw
そうすると自然と人は飽きていなくなる
- 526 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:22:33.01 ID:Tg6rUoE60
- >>518
優勢二つで逃げて優勝した石井の金メダルで日本中が大喜び。
つまりは日本人は結果が全てということだね。
- 527 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:22:40.22 ID:+DckaQVo0
- >>518
柔道は逃げ回ったら指導でアウトになるしどんどん厳しい方向に向かってる
相撲は口頭注意のみ
そら変化するわな
- 528 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:22:46.68 ID:HeMHWECZ0
- 出来レースの取り組みが大半を占めてる興行によくムキになれるようなぁ。
- 529 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:23:02.44 ID:6iOA/I370
- 変化OKとかおまえらアホなのか?
例えば相撲漫画があったとしよう
最終回主人公が変化して大勝利!
こんなもん売れるか?
興行なんで
- 530 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:23:02.86 ID:rH3aAXSS0
- >>418
このデータに依拠しなくても、東京が全国で一番嫌われてるのは知ってたww
- 531 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:23:08.00 ID:EjPU2A4N0
- モンゴル人多過ぎ
モンゴルで大相撲立ち上げて勝手にやれよ
- 532 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:23:15.32 ID:Rf5ceQM40
- 変化も諸刃の剣だからなTELのあの変化は情けない負け方する
変化だからなwww白鵬のような相手の立会を見て変化できる
反射神経の変化ではないからな
- 533 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:23:59.91 ID:5ef7LkFM0
- 変化したり引いたりってのは真っ向勝負の取り組みが期待されている場合には逃げとみなされ批判されるんだよね
- 534 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:24:04.66 ID:6iOA/I370
- 俺たちの千代の富士が変化したことあるか?
おい!!
- 535 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:24:11.56 ID:CmSxCQhn0
- >>526
日本人は『日本人が勝てばそれでいい』って考えてるのが、今でも多いからね。
- 536 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:24:13.20 ID:A7JMZ1lU0
- 相撲の変化なんて
野球の隠し球と同じや
プロがする事じゃない
- 537 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:24:20.35 ID:CVwP/zpPO
- 荒れた方が嬉しいくせに
- 538 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:24:46.86 ID:Tg6rUoE60
- >>529
つまりプロ野球では、サヨナラホームランか三振で終わらなければダメってことだなw
- 539 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:24:47.41 ID:Wu5d5YQ40
- 勝負の世界だからどんなことしてでも勝てばいいって
開き直られたらお手上げだ
- 540 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:24:48.74 ID:CmSxCQhn0
- >>533
そんな事勝手に期待されても困るだろ。
- 541 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:24:54.95 ID:NfH6xKnI0
- 相手も見ない突進芸と八百長しかできない糞野郎だから大関復帰ルート
破滅してよかったです。
でしゃばり嫁もこんなはずでは!と激昂してるだろう。
- 542 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:25:43.09 ID:CmSxCQhn0
- >>536
隠し球が叩かれた事なんかないだろ。プロ野球でも偶にあるじゃん。
- 543 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:26:04.48 ID:6iOA/I370
- >>535
んなことねーわ
朝昇龍みたいな素行は悪くてもガチで強いやつは認めるは
- 544 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:26:31.92 ID:TBvGYDS60
- >>539
勝負の世界ってそういうもんやで
相撲はそうじゃない部分があるという体
- 545 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:26:40.75 ID:A7JMZ1lU0
- まあこれで照ノ富士をCMで見る事はなくなったな
好感度最悪だわ
- 546 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:26:45.39 ID:6iOA/I370
- >>538
そうよ
スクイズとか許されん
- 547 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:27:02.46 ID:CmSxCQhn0
- >>531
その前に日本人力士が弱いのを嘆けよ。同じルールで戦ってるのに勝てないじゃん。
負けたら『卑怯』とか言い出すし。
- 548 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:27:13.35 ID:vf/8Xfm00
- >>539
どんな事ってなんかナイフでも隠し持ってたのか?w
相撲のルール内で正々堂々真っ向勝負したんじゃないの???
なんか笑っちゃうわこの人。
- 549 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:27:19.31 ID:kCemIyvo0
- なんて品のない客ださすが大阪民国だ
- 550 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:27:22.23 ID:jcMKbvT70
- てるのん怒りの腕を両手で抱え込んでロックし上に持ち上げ
てからの〜土俵へ叩きつける姿が見たいお(´・ω・`)
- 551 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:27:26.16 ID:p6CxKcBu0
- 変化するからこそ無謀突っ込みに対する牽制になるわけでまったくしないともろで受ける事になるんだよな
- 552 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:27:35.72 ID:Tg6rUoE60
- >>546
レフトフライでゲームセットなんて絶対あってはならないとw
- 553 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:27:38.17 ID:jqFc2UP60
- そりゃ八百相撲なんかに加担したくないわなw しっかしNHK先導でのモンゴル差別が酷いなあ
- 554 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:27:51.83 ID:6iOA/I370
- だから興行なの
んで大一番
変化とか許されん
- 555 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:27:53.36 ID:6ta1IGXe0
- 30年後は
インドのカバティみたいな競技になってるだろう
土俵内なら何でも有りって
とりあえず四つに組むってのはどーなん
- 556 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:27:56.12 ID:Wu5d5YQ40
- >>548
エンターティナーとしてはgmっていう言い方にするわ
照ノ富士はゴミ
- 557 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:28:19.48 ID:jqFc2UP60
- パヨクのモンゴル人差別w
- 558 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:28:21.23 ID:CmSxCQhn0
- >>543
そうだったかな。イビリ出したとしか思えないんだが。
- 559 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:28:21.55 ID:+NoSeEO30
- なんで在日が湧いてんだこのスレwwwwwww
- 560 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:28:39.03 ID:EDureyv0O
- だいたい勝てばいいとか言ってる人は相撲を見てないでしょ。
- 561 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:28:41.67 ID:KHAfSDDX0
- 1回立ち合いで待ったになってるのか
そりゃ変化するわ
駆け引きで負けだ
- 562 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:29:07.48 ID:tqnAaqkd0
- 大相撲は「神事」だからな
そもそも外国人がいる事自体おかしい
相撲の中心が東京に移ってからおかしくなった
- 563 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:29:22.88 ID:LMmoq9nm0
- >>519
菊も頭から突っ込むのが悪い
照も変化するのも悪い
照だけを責めてるわけじゃないのよ
熱戦を期待してるファンに申し訳なく思わない?人としてプロとしてさ
変化が悪いわけじゃないんだよ
まぁわからないんだろうけど
- 564 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:29:26.39 ID:TBvGYDS60
- 変化なんかしなくてもモンゴル人は無双できるけどな
それをあえて終盤でやるってのは
明らかに相撲界に一石投じてるんだよ
- 565 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:29:42.33 ID:Cvt/Ayd/0
- 相手が受け止めてくれること前提で
ああいう前のめりの立会いする琴奨菊のほうも
たいがい恥ずかしいけどな
日本人だから叩かれないだけ
外国人の照ノ富士だけが叩かれる
- 566 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:29:42.75 ID:Tg6rUoE60
- >>560
勝てばいいから上位の力士がみーんなやってる。
やってる連中がそう思ってるんだから、見る方がそれに準ずるのは当然。
- 567 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:29:59.38 ID:YxwoM4Z50
- ジャギ
どんな手を使っても勝てば良い
- 568 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:30:08.82 ID:6iOA/I370
- おまえら現場に行きもしないくせによ
現場のファンはがっかりしたの
それが全て
金払わんおまえらがガチャガチャ言うことじゃない
- 569 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:30:08.98 ID:CmSxCQhn0
- >>560
負けたら負けたで叩かれるじゃん。
>>562
外国人が強いから、今度は排斥か?
- 570 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:30:37.22 ID:TBvGYDS60
- >>563
熱戦を期待するのは客の勝手
ヤオがないという前提なら
力士は1つ勝つのに命がけ
内容なんざどうでもいい
- 571 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:30:43.12 ID:jcMKbvT70
- あれれ〜
よく考えると頭から突っ込んでくる
いつまで経っても学習しないHENTAI犬が間抜けなだけじゃね?
いつも尻の割れ目のまわし調整してるし気持ち悪いから大関の道が絶たれてよかったわ
- 572 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:30:58.32 ID:CzPMfhVw0
- >>554
老害ニート向けの興行とか先が知れてるな。
だから今現役の連中はテレビ見なくなるんだよ。
つまらな過ぎて。茶番過ぎて。
WBCやら高校野球がなんで視聴率取るか知ってるか?
- 573 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:31:19.55 ID:TBvGYDS60
- >>568
お前が引きこもりだからってみんながそうと思わないようにw
- 574 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:31:21.65 ID:ZwaNc4c50
- 相撲とか寿司屋ってほんと差別オヤジ多いよなあ
融通きかないから正攻法以外だとキレるし
コミュ障中年てすぐ国に帰れっていうなあ
- 575 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:32:38.17 ID:N1uSts1P0
- ホントゴミだわコイツ
やっぱモンゴルが悪役になるのも仕方ないな
- 576 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:32:43.70 ID:6iOA/I370
- まぁたすぐ差別てw
それ言えば正義みたいな風潮やめーやw
- 577 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:32:50.68 ID:CVwP/zpPO
- 高安も昔からけっこう変化してたじゃん
顔から何から嫌いだ
- 578 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:33:06.52 ID:Tg6rUoE60
- 「変化なんて許されない!!」
「いや許されるけど。」
「・・・・・・・」
なんでいつもここで止まっちゃうんだw
何か根拠出して説得してみろよw
- 579 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:33:26.67 ID:CmSxCQhn0
- >>563
だったら、相撲も満足に取れない状態なのに出てきた稀勢の里は、いちばん観客を
なめてる事になるよね。『痛みをこらえて出場して、観客に感動を与えた』って事に
したかったんだろうけど、何もできないで押し込まれて負けてしまったじゃん。
- 580 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:33:28.74 ID:kuUXSgeo0
- 差別が大好きなジャップw
- 581 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:33:51.44 ID:5ef7LkFM0
- 面白い試合が見たいだけ
開始1秒で終わる試合を見せられてもまったく面白くないじゃないか
- 582 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:34:11.13 ID:Y6ZxYBZp0
- ウルフマン(稀勢の里)VSモンゴルマン(照ノ富士)
悪魔超人だったら良かったな
- 583 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:34:15.27 ID:p6CxKcBu0
- 変化を誘発させる無謀突っ込みを禁止させろよ
- 584 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:34:17.14 ID:Giks2G+H0
- まあモンゴル人なんて「勝てばいいんだろ」ぐらいの感覚でやってんだろな
- 585 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:34:53.23 ID:SX2uFYrQ0
- >>553
うん
NHKやらマスゴミが「日本人横綱!日本人横綱!」って言い過ぎたせいで変なファンがついたね
白鵬とか昔から日本語で書かれた難しい日本の歴史や相撲の本を奥さんに読んで貰うぐらい相撲オタクで日本文化歴史も学んでくれてるのに「モンゴル帰れ!」は酷いと思う
- 586 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:34:54.46 ID:1wQHGOJ60
- 変化読んでれば勝てただろ
- 587 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:34:55.95 ID:TBvGYDS60
- >>579
だからそこが観客アホって言われるとこなんだろw
変化するな正々堂々やれ
キセが見たい日本人力士サイコー
ただ自分勝手なだけ
- 588 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:34:58.12 ID:ZiPZYwC20
- 金を払ってまで見に行かないなり行動に移せばいいよ
客が足を運ばないのがどんなヤジよりも効果がある
- 589 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:34:58.49 ID:CmSxCQhn0
- >>581
別にそんなの見たくないわな。暑苦しいだけだ。
- 590 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:35:22.73 ID:p6CxKcBu0
- 琴奨菊も攻防がやりたいわけじゃなくて一方的に押し出したいから無謀突っ込みしてるんだが
- 591 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:35:30.17 ID:xDtlmrCO0
- 大相撲は国技ではあり、ガチンコ勝負のスポーツとは分類しがたい
場所は全て興行だしね。だとすればお客さんに喜んで頂ける勝負が求められる。
小兵が変化で立ち回るのは喜ばれるが、今回は観客が求めていた相撲ではなかったと言うことだよね
- 592 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:35:30.80 ID:e9VrHIAx0
- 結局ルールで認められてる行為だからな
モンゴルに帰れみたいな差別むき出しのヤジしか飛ばせないんだよ日本人は
- 593 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:35:31.37 ID:EDureyv0O
- 現場は取り組みを楽しみにしてるしてるんですよ。
知らないでしょ?
- 594 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:35:38.67 ID:5ef7LkFM0
- >>579
ケガのため休場
勝てる見込みがないけど出てきてくれた一戦
どっちに価値があるかは言うまでもない
- 595 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:36:04.09 ID:vf/8Xfm00
- >>581
他に勝てる手段いくらでもあるのにど真ん中のストレートばかり投げる試合か?
そんなんが楽しけりゃ、アニメ見とけよ…
- 596 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:37:07.96 ID:TBvGYDS60
- >>594
それこそ八百長の最たるもんだなw
- 597 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:37:33.27 ID:k3EfHe7y0
- 一回ちゃんとぶつかりますよって
わざと待ったになるようにつっかけてるやん
卑怯過ぎるわ
- 598 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:37:36.64 ID:Giks2G+H0
- >>595
あんたも金払って足を運んだら見方変わるよ(笑)
- 599 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:37:37.66 ID:uXdo+7ZY0
- >>15
ルール上、何の問題もない行為で頭脳で勝ったようなもんだろ
これを卑怯と言うような老害しか相撲を見てないんだよなあ
- 600 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:37:46.59 ID:CmSxCQhn0
- >>594
勿論、球場の方が価値があるだろ。休むべき時はちゃんと休んで、次の場所から
万全な姿を見せてくれた方が、観客は喜ぶだろ。
- 601 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:37:54.89 ID:tt4/Clnr0
- 一見すると、正攻法に見えるけど、琴奨菊の立ち合いは、本当に汚い戦法だからなあ
- 602 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:38:02.02 ID:Tg6rUoE60
- こんなことやってたら相撲界は廃れる!!
→他の奴もやってきたけど、現在相撲は右肩上がり
こんなの横綱の器じゃない!!
→横綱になった連中も同じことをやってきました
何かを批判するのに○○になるに決まってるっていう奴がいるけど、
そのほとんどがいういつもいつも願望だけで終わってしまうw
- 603 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:38:04.03 ID:G51Vbxys0
- まあ、平幕が大関を倒すために変化するのはいいけど
上の者が下の者を倒すのに変化するのは、いかにもモンゴル人らしいと言わざるを得ない
- 604 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:38:13.54 ID:fTHkh5KH0
- Tell No Fuji
- 605 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:38:32.18 ID:NfH6xKnI0
- 今日は森友学園に乱入した在特会のネトウヨババアみたいな
レイシストの叫び声がNHKで中継される。
- 606 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:39:00.74 ID:Tg6rUoE60
- >>594
明らかに休場の方が価値が高いわなw
- 607 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:39:22.23 ID:TBvGYDS60
- >>603
それは相手を認めてるってことだろ
どうしても勝ちたいから死力尽くしてるんだよ
見てる側がつまらないからって批判する方がアホ
- 608 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:39:31.81 ID:F2t1q5Cd0
- 変化を嫌うのは個人の自由だし構わんが
それでモンゴル帰れとか、さすが差別大国ジャップだな
- 609 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:39:48.95 ID:LMmoq9nm0
- >>594
もう>>570や>>579はそういうところがわからないから何言っても無駄な気がする
- 610 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:39:51.55 ID:ZpOXihr50
- もしエンタメとして叩かれるにしても
変化を誘発しているのは琴奨菊の立会であって
叩かれるべきなのは琴奨菊
稀勢の里ですら変化している
- 611 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:40:03.58 ID:5ef7LkFM0
- >>600
稀勢の里がいるから見に来たっていう人もいるだろ?
- 612 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:40:08.98 ID:6iOA/I370
- 本気で差別してるんならそもそもガイジンの横綱出るわけねーんだは
はい論破
- 613 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:40:12.42 ID:dv8zHn84O
- 変化するのもブーイングするの客と力士の自由だと思うけどね
モンゴルに帰れはだめでしょ
- 614 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:40:30.67 ID:Ls2Qk0d00
- 菊なんか何度変化食らってると思ってんだ?
確かに客側からしてみればつまらないだろうけど
やってる側からすれば手の内のひとつだろ。
こんな引っ掛かりやすい力士に。
- 615 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:40:35.10 ID:p6CxKcBu0
- 昔みたいな4つになる前提で立会いで突っ込まないルールにすればいいんだよ
突っ込まないなら変化もうまれん
- 616 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:40:37.14 ID:lqQtUdda0
- 毎回毎回意味わからんわ
そんなに変化がダメなら禁じ手にしろよ
- 617 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:40:56.83 ID:3xdC81YP0
- 猪突ばかりの相撲じゃ、上には行けないって思い知らしめたのでは?
照がやることではないかもしれないが、照は今優勝を狙える位置にいる。
必勝のためにならいい手だよ。琴はもっと本場所でやられた方がいいよ。
- 618 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:41:05.07 ID:TBvGYDS60
- >>609
ってかキセが出てるのは自分の意思じゃないしw
もうニワカすぎなんだなお前w
- 619 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:41:12.98 ID:6iOA/I370
- >>616
雑魚がするぶんには良いんだよ
大一番は駄目
- 620 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:41:13.02 ID:Tg6rUoE60
- >>611
相撲は勝負の場じゃなく、アイドルと同じ顔見世興行だったんだね。
- 621 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:41:33.49 ID:BVaJUPzB0
- 千秋楽楽しみだな
- 622 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:41:40.31 ID:A7JMZ1lU0
- モンゴル人を擁護してる奴って日本でナマポを貰ってる韓国人しかいない
- 623 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:42:25.94 ID:6iOA/I370
- チンギスハーンが変化するかよ
モンゴル魂がない
- 624 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:42:29.73 ID:CmSxCQhn0
- >>611
だったら、相撲をやってるの所の、入口で立っててもらえばいいじゃん。
- 625 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:42:35.42 ID:N1uSts1P0
- 菊もまた絵に描いたようにバッタリいくからな
- 626 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:42:45.24 ID:e9VrHIAx0
- お前らジャップのアイドル稀勢の里にがっぷりよつに組めばいいんだろ
やってくれるさ今日は
楽しみにしてろよモンゴルにかれって言った奴
- 627 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:42:45.30 ID:s7MvkH3K0
- >>616
おっしゃる通り!
- 628 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:42:45.90 ID:SW5K1VQ+0
- こんな奴をCMで使ってる永谷園も糞だな
- 629 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:43:04.85 ID:LMmoq9nm0
- >>618
お前は妄想がすごすぎるよ……
- 630 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:43:17.92 ID:CmSxCQhn0
- >>619
んなアホなww
- 631 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:43:35.00 ID:9aMWga0v0
- 千葉県 柏署は28日、強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。
逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉日報(2016.9.30)
駒澤大学出身
駒澤ギャングスターズ
イオン柏の近くに住む性犯罪常習者
金澤拓也
- 632 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:44:00.82 ID:6iOA/I370
- 純粋に一心不乱の大一番が見たいわけよ
ただモンゴルに帰れ言った奴は反省しろ
- 633 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:44:16.98 ID:LMmoq9nm0
- >>624
まじでバカなんだな
- 634 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:44:28.48 ID:TBvGYDS60
- >>629
基本中の基本w
若貴や最近だと遠藤が休場できなかったことも知らないお前がアホw
- 635 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:44:57.99 ID:Hw17Jd0F0
- 稀勢の里が弱過ぎるだけの話な
- 636 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:45:03.08 ID:tAvNK8dA0
- モンゴル帰れはセーフ
朝鮮帰れはヘイトです
- 637 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:45:32.03 ID:p6CxKcBu0
- みんなが変化に対応できる立会いをするように協会で指示すればいい
変化されるような相撲が悪いんだよ
- 638 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:45:42.32 ID:Tg6rUoE60
- そもそも昨日の取り組みは大一番でも何でもないしw
照ノ富士にとっては通過すべき普通の一試合、
対戦相手が優勝争うとは関係ないK力士という有象無象の一人。
別に特別に取り上げる一戦じゃないでしょw
なんでこれを無理やり「大一番」ってことにしてるの?
相手が宝富士や豪風でも大一番だったの?
- 639 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:46:32.97 ID:N1uSts1P0
- もう立会変化は負けでいいじゃん
- 640 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:46:41.75 ID:Cvt/Ayd/0
- 千代の富士以前はマスコミがやたら
「一人横綱の責任()」とか「一人横綱のプレッシャー()」
と称賛していたが
白鵬が何事もなかったように一人横綱を務めてから
一切そういう事を言わなくなったな
ジャップはマジで卑怯w
- 641 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:47:23.89 ID:xC7iZyd40
- 確かにお客さんも全員がっかりした。だがモンゴルに帰れはダメだ。
あっだけど半島へ帰れはセーフだよなwwww
- 642 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:48:02.92 ID:5ef7LkFM0
- まああれだ、変化するなよ!って試合で変化しなければいいだけの話だ
- 643 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:48:24.98 ID:SX2uFYrQ0
- キセオタまたは日本人横綱ファン
日本横綱・稀勢の里に怪我をさせる相撲をしてはダメ、怪我させた奴日馬富士などは叩く
(キセは以前に照ノ富士やら他の力士を怪我させてきたけどキセが他の力士を怪我させてるのは許せる、スルー)
キセに対して他の力士は変化してはダメ
キセの優勝がかかる取り組みにも他の力士は変化してはダメ
キセの怪我のところは狙わずに土俵上でも優しくして
こういうファンが厄介
- 644 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:48:27.97 ID:CmSxCQhn0
- >>640
そう言われてみればそうだな。1人横綱のプレッシャーは、白鵬も同じだろうにね。
結局、千代の富士は日本人だったから、慮られただけなんだろうね。
- 645 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:48:41.50 ID:Tg6rUoE60
- >>642
昨日は変化していい試合だったから問題ないね。
- 646 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:48:53.04 ID:LMmoq9nm0
- >>634
何その基本?わけわからんわ
- 647 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:49:32.79 ID:fQ0U+vw10
- 何が問題なんだ??
- 648 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:49:34.05 ID:CmSxCQhn0
- >>642
だったら、行司に『この取り組みは変化禁止』とか言わせろよ。
- 649 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:49:46.31 ID:6iOA/I370
- >>644
国籍よりイケメンなのがデカいだろ千代の富士は
- 650 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:50:08.61 ID:v5bpz1cR0
- モンゴルが発展途上国なのがよくわかるよな
自己中しかいない
- 651 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:50:42.51 ID:qyfItqPn0
- 松井の連続敬遠で文句言うのと同じか…
- 652 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:50:44.91 ID:YxwoM4Z50
- 立ち会い変化は、力が劣る格下がやるのは構わないが、大関横綱がやるべきではないって考え方が有るんだよ
- 653 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:50:49.61 ID:TtuFDrHH0
- 逃げるは恥だが役に立つ
押されもせぬ大横綱の白鵬だってたびたび変化してるじゃん
散々ドルジを叩いて白鵬を持ち上げた横審の連中もそれを公認してるってことだよ
- 654 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:51:04.26 ID:e9VrHIAx0
- やったレや
今日の稀勢の里にはガッツリぶつかっていけ
モンゴルに帰れ言ったジャップに目にもの見せてやれ
- 655 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:51:06.59 ID:CmSxCQhn0
- >>650
周りの事を考えて、八百長とかをするのが先進国なんだよねww
- 656 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:51:17.96 ID:Tg6rUoE60
- >>650
日本は発展途上国だったのか・・・。
稀勢の里や琴奨菊のせいで日本もそうなってしまったか。
- 657 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:51:44.69 ID:CmSxCQhn0
- >>652
だったら、ルールにそう書いておけ。
- 658 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:51:52.55 ID:3LCR3mHh0
- ほんと相撲て欠陥スポーツだわ
- 659 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:52:14.38 ID:6iOA/I370
- 見ろよこの顔と体
千代の富士が例えモンゴル人でも人気あったは
むりくり差別にするのやめーや
http://imgur.com/FsRXhAo.jpg
- 660 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:52:19.30 ID:Tsr1hJmE0
- >>628
遠藤でよかったのに
- 661 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:52:24.72 ID:NfH6xKnI0
- 大関稀勢の里の変化はキレイな変化。大関突進琴奨菊を転がした。
- 662 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:52:47.90 ID:9Nb09oc30
- >>11
お前後ろでサボってただろ
前の方大変だったんだぞあの時
- 663 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:53:27.88 ID:Cvt/Ayd/0
- 1場所で変化できる回数の上限決めたらどうかな
三役以下は1場所5回
大関3回横綱1回
意外とゲーム性があって面白いと思う
- 664 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:54:08.58 ID:ms70/z2s0
- >>651
見てるこっち(観客)が興ざめすることやるなやと言ってるだけの話で、
やってる側のことは考えてないってことなのよw
- 665 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:54:27.80 ID:6iOA/I370
- スポーツじゃないのでそんな制約はいらん
国技よ国技
魂の問題
- 666 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:54:47.43 ID:9SVl3njU0
- 変化するなよ〜
変化するなよ〜
絶対に変化するなよ
テル『…』
- 667 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:55:06.26 ID:s7MvkH3K0
- でもここで照の富士を叩かなくても
昨日は旭富士にめっちゃ叱られたはず
- 668 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:55:11.58 ID:cQcdY4A30
- 立合いで両手をしっかりつくことを徹底するルールをやめれば、興行的にももっと面白い相撲が増えるんじゃないか?
- 669 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:55:12.33 ID:TBvGYDS60
- 松井の敬遠のときは単に松井が打つの見たかっただけ
相撲の客も結局は日本人が正面からぶつかって勝つのを見たいだけ
勝負って本来そういうもんじゃない
必死で勝ちにいったらそらつまんない内容のときもあるわ
- 670 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:55:17.94 ID:AMjN95bI0
- 変化が悪いのかどうかはっきりしろよ
ルールに明文化しろ
それ以外文句を言うな
- 671 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:56:04.40 ID:jcMKbvT70
- てるのーふじーてるのーふじーで
地鳴りのようなブーイングが起きたりするのかな^^
- 672 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:56:09.18 ID:6iOA/I370
- そーゆうふうに嫌なら見るな!とか言ってたら落ちぶれる
- 673 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:56:24.54 ID:3xdC81YP0
- >>649
イケメン孤高のヒーローみたいのが好きだからね(w
千代はホントにカッコよかった、が千代の悪口は許さん
大乃国死ねみたいな風潮は嫌だったな。
- 674 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:56:26.82 ID:W4qnokCW0
- どうせ八百長でけせのデブが優勝することが確定してるんだから、こういうつまらなくて臭い古い演出をやめばいいのに。よけいにしらけるわ
どすこーい!どすこーい!(笑)
脂肪フラグのデブだらけのどすこーい!(笑)こんな不摂生デブの裸を見てる奴は変態かよ(笑)
- 675 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:57:17.66 ID:XC4wWcPt0
- 日本人はあんまりこういうことやると引退後干されそうだからな
モンゴル人はモンゴル帰れば英雄だからやりたい放題
- 676 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:57:19.80 ID:zImSPhXD0
- 半分ブーイングだろ
https://youtu.be/VWCqQen4U_M
- 677 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:57:28.33 ID:QMh2O0s20
- >>676
やべえな
- 678 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:57:35.86 ID:GySUUnAp0
- >>676
草
- 679 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:57:36.95 ID:Tg6rUoE60
- 悪くないことを無理くり悪いとしたい連中が使う常套句が「道義的」と「マナー」。
これは自分ルールでどうにも調整が効くから。
要するにそれを使う人間は明確な根拠がなくって困ってるということ。
- 680 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:57:45.80 ID:wAZcMB6d0
- >>676
- 681 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:57:49.73 ID:h7887k5V0
- 興行だもん
お金出してるお客さんは大関があれじゃ不満でしょ
- 682 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:58:21.64 ID:AMjN95bI0
- 相撲・・・立ち会いの変化禁止
だったら・・・
野球・・・敬遠禁止、変化球禁止
サッカー・・・フェイント禁止
テニス・・・ドロップショット禁止
- 683 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:58:27.84 ID:5ef7LkFM0
- 変化で勝って歓声が起きたら良い変化
変化で勝って罵声が飛んできたら悪い変化
- 684 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:58:34.74 ID:EDureyv0O
- 反日朝鮮人は朝鮮半島に帰れって思ってます。
だけど、モンゴル帰れはダメでしょ。
朝鮮人がここぞとばかりに言ってたりして。
- 685 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:58:47.22 ID:90m/XlC10
- 韓国相撲はがっぷり四つに組んで勝負する
から日本相撲のような卑怯極まりない飛び技
はない。韓国相撲は実に正々堂々としている
- 686 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:58:57.21 ID:oWL4670s0
- みんなが横綱目指してるわけじゃないし
こういう人がいても良いんじゃないかと
- 687 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:59:02.23 ID:ZpOXihr50
- >>664
もしエンタメとして叩かれるにしても
変化を誘発しているのは琴奨菊の立会であって
叩かれるべきなのは琴奨菊
稀勢の里ですら変化している
- 688 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:59:37.57 ID:EqghXV0v0
- 変化で勝って、横綱になって嬉しいの?
- 689 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:59:40.31 ID:6iOA/I370
- 悪い試合したときのブーイングはプロの試合じゃ当然だけどモンゴル帰れはライン越えてるので反省するよーに
- 690 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:59:54.30 ID:3xdC81YP0
- >>664
それあっての大相撲だろう?
品行方正のお綺麗な相撲は、勝負でもなんでもない
ただの様式美になってしまう。勝敗は神のみぞ知る。
- 691 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:00:06.51 ID:TBvGYDS60
- >>681
あれで不満だという客相手にしたいなら
もうモンゴル人は取るべきじゃないな
- 692 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:00:16.25 ID:CwY3MRRl0
- これモンゴルとか関係ないから
今人気の高安や御嶽海や正代がやってもボロクソ言われるだろう
- 693 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:00:26.72 ID:Tg6rUoE60
- >>688
稀勢の里はめっちゃ喜んでいるように見えたが。
- 694 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:00:33.96 ID:ZA/uB6v20
- 文化的に正々堂々なんて考えのないモンゴル人を相撲界に入れたのがそもそもの間違い
騎馬で距離取って弓で射殺す戦い方する屑だぞ
真っ向から斬り合うなんて頭からないんだよ
- 695 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:00:41.35 ID:TBvGYDS60
- >>688
嬉しいに決まってんだろw
- 696 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:01:09.29 ID:Be4y9UGa0
- >>1
>観客は驚きで一瞬静まり、激しいヤジが飛び交った。「モンゴルに帰れ!」「恥を知れ!」。
こういう時は何故かヘイトスピーチだとは言わないメディア。
だからダブスタだと言われる。
- 697 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:01:11.11 ID:ms70/z2s0
- >>681
相撲は神事と言うくせに、
都合が悪くなると今度は相撲は興行と言い出すw
ちょっと勝手過ぎやしません?w
- 698 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:01:24.07 ID:gH8aMo4x0
- 右翼臭いなあ
- 699 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:01:33.18 ID:tw98SSQ70
- そもそも国技って何?
相撲はスポーツ?格闘技?プロレスみたいな興行?神事?
定義によって意味合いが変わってくる。
- 700 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:01:34.14 ID:8qeNCNR40
- また大阪か
- 701 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:02:03.16 ID:cQcdY4A30
- 今日の直接対決は音声はラジオで聴くことをオススメしたい。テレビだと館内の音のボリュームを小さくしても中継が成り立つが、ラジオだとそれほど小さくできないから、目立つヤジはおもいっきり聞こえる
- 702 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:02:49.76 ID:6iOA/I370
- スポーツではないな
なので暗黙の了解ってものがあるの
例えば土俵に女は入ったら駄目とかな
- 703 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:03:05.03 ID:WMCsc5FD0
- バカウヨw
- 704 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:03:13.09 ID:CVwP/zpPO
- 大阪だから仕方ない
- 705 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:03:56.32 ID:TBvGYDS60
- >>699
お上がその辺曖昧なんだよw
自分らは散々星買ってたくせに
いざ外人が無双するとルール内なのに文句付けるってw
- 706 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:04:18.11 ID:RQI/kM6p0
- モンゴルに帰れ!はないけど、好調の今なら正面からぶつかって欲しかったな。
- 707 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:04:31.74 ID:Tg6rUoE60
- とりあえず「立ち合い変化」は暗黙の了解でも何でもないわな。
それを犯してる例があまりにも多すぎて、絶対に誰も了解してないもんだとわかるw
- 708 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:04:57.78 ID:6iOA/I370
- ガイジン関係ないから
千代の富士がここで変化してもブーイングされてたから
差別問題にするのいい加減にして
- 709 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:05:25.41 ID:q5RlV8Fm0
- >>704
はいヘイト お前日本人ちゃうやろ
- 710 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:05:37.47 ID:RdWkGZX10
- つまんないのは確かだけど、鮮やかに転がるガブが悪い
- 711 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:06:19.46 ID:WmNhW15i0
- めんどくさいスポーツだなとしか
- 712 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:07:18.77 ID:3xdC81YP0
- >>708
千代だと「北海道に帰れ」って言われるのかな。
また道民が差別すんなって、いきりたつのか。
- 713 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:07:26.72 ID:TBvGYDS60
- >>706
清原が新人に初球はストレート投げるのがマナーやろ言ってるようなもんだな
- 714 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:08:42.84 ID:hkWQO3GI0
- 日馬は日本人ならそこまで責められなかったのになあ
- 715 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:08:47.35 ID:+Y70eaxc0
- 小兵力士の変化は許せるのは
小兵力士を侮辱してるから、はっきりルールで禁止にしろ
- 716 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:08:55.50 ID:tiHDb70p0
- >>5
どこが卑怯で汚い手なの?
- 717 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:09:36.03 ID:TtuFDrHH0
- >>702
暗黙の前提があるプロレスはスポーツではないというの?
まぁどちらも八百長が半ば前提となってる時点で純粋なスポーツでないことは明らかなんだが、
ある種の演舞というか、芸能というか
でも、コアなファンはともかく、ライトなファンはガチなスポーツとして見て金を出してるわけで、
「これはスポーツではない、八百長ではなく神事の筋書き」と明言するなら色々改革すべきところも多いわね
- 718 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:09:54.62 ID:ms70/z2s0
- 観客の言い分も、力士の言い分も正しいわけで、
どっちが正しいか軍配を上げるのはこれまた難しい話なわけよw
- 719 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:09:56.70 ID:Rf5ceQM40
- モンゴルを途上国とばかにするやついるけど地理的要因が
きつすぎるぞあの地域は・・・
- 720 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:10:36.66 ID:Be4y9UGa0
- 「〜帰れ」が相撲だけは許されるのか?法務省の見解が聞きたい所
- 721 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:10:43.25 ID:roeLwyig0
- 変化するのが悪くて後先考えないで相手も見ずに突っ込むのはOKとか馬鹿みたいだわ
- 722 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:10:51.51 ID:MCx87z/Q0
- 日本人力士がやったら賞賛の嵐か
- 723 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:11:24.50 ID:7yUWimTU0
- 綱取りの時昨日今日の星は勘定に入らないのでは?
昨日は正攻法で勝っておいたほうがテル本人にも良かった筈
目先の賜杯よりも
- 724 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:11:27.57 ID:G4FKHErA0
- 全ての試合、立合で変化すればいいじゃん
卑怯じゃないならやればいいじゃん
- 725 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:11:35.91 ID:y1omtVsP0
- ヘイトスピーチかな
- 726 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:12:27.18 ID:6iOA/I370
- いちいちルールにしろとかさぁ
それは日本じゃやぼって言うの
郷に従って
- 727 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:12:33.21 ID:tiHDb70p0
- >>721
ほんとそれ
琴奨菊何回も何回も同じことされてる
受けてくれるという前提で突っ込んでる
そりゃ負けますよ
- 728 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:12:34.84 ID:ZWfZOmdU0
- 琴がバカみたいに突っ込んだだけじゃろ
変化だって業のひとつなんだし、文句言うなよと思うが
- 729 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:13:02.74 ID:m1mEV1DZ0
- ひでえヤジ飛ばすんだな。相撲の客のマナーは最悪なのに力士には品格求めるのか
- 730 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:13:07.91 ID:tiHDb70p0
- >>724
それじゃ変化の意味ないてましょ笑
- 731 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:13:28.55 ID:MblByj+c0
- さすが韓西人
笑いがひと味違うな
- 732 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:13:28.85 ID:G5ZzZwAvO
- まじ白けるわクソ
- 733 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:13:52.34 ID:PdAy2pME0
- 相手に正攻法求めるならそもそも突進してはいけない
- 734 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:14:04.13 ID:CVwP/zpPO
- 照よくやった
- 735 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:15:33.86 ID:tiHDb70p0
- 観客のヤジはマジで最悪
恥ずかしいと思った方が良い
- 736 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:15:35.37 ID:DFZS4bX1O
- 怪我でずっと苦労してた照を見ててこれが言える相撲ファンがわからんわ
- 737 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:15:55.81 ID:90m/XlC10
- そういえば高校野球でも松井が全打席敬遠された
事件があったな。
まったくもって日本人が行うスポーツは卑怯、汚い
ものばかりだ
- 738 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:16:05.29 ID:7yUWimTU0
- 今日キセが変化で勝ったらどんな反応するんだろうな
本割り、決定戦連続で
- 739 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:16:51.41 ID:tyQRqMmO0
- 変化する方も当然リスクがある
こっちの動きも見ないで突っ込んでくる相手なら当然の選択
あんな猪が先日まで大関張ってたってのが大問題だわ
- 740 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:17:06.13 ID:6iOA/I370
- ルールで変化禁止されてないのに真っ向勝負したと
こういうストーリーがウケるわけよ
おまえらもいい大人なんだからその辺わかるやろ
- 741 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:17:17.55 ID:tiHDb70p0
- >>737
毎回出塁させてもらっておいて何が卑怯だっていうのか未だによく分からん
- 742 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:17:17.60 ID:Tg6rUoE60
- >>738
「怪我してる状況ではあれしかない!!!」
「ナイス作戦!!!」
「モンゴル人ざまあ!!日本人の頭脳を見たか!!」
まあこんな感じでしょう。間違いなく。
- 743 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:17:19.65 ID:ms70/z2s0
- >>723
テルは自分が横綱になるには、
旧来の内規を満たさないと道は開けないことは分かってるのだから、
そんなバカげた計算なんてするだけ時間のムダだよw
外国出身力士である以上、
キセみたいな大甘裁定は自分には適用されないことくらい分かってるよw
- 744 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:17:23.32 ID:bGh5vzKBO
- 審判長、今場所優勝しても来場所綱取りを渋るかのような発言したみたいだな
まずは「今日の一番を見てから」らしいが
相手がキセで内容もクソもあるのかよ
連続優勝で昇進できなかったらそれはそれでおかしい気もするが
- 745 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:17:47.32 ID:TBvGYDS60
- 敬遠や変化を汚い言う方がスポーツわかってない
それは単に見ててつまんないから文句言ってるだけ
- 746 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:18:13.58 ID:7H6YD9E30
- じゃぷう弱過ぎだろう
モンゴル人に貢ぎてえのかw
- 747 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:18:24.48 ID:90m/XlC10
- 日本人は猪突猛進しか能のない民族だから
しょうがない
- 748 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:18:53.62 ID:6iOA/I370
- だからスポーツじゃないっての
ストーリーは必要
- 749 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:19:08.71 ID:fTPlvwmZ0
- >>736
照ノ富士は元々人気力士で怪我からの復活を待ち望んでいたファンは
大勢いた。将来を期待しているからこそ、あんな相撲で目先の勝を取にいく姿勢に
余計憤りを感じてるんだと思う。まして琴奨菊にとっては大事な相撲なんだから
上を目指すなら正々堂々ぶつかれって思うのが相撲ファン。
- 750 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:19:11.59 ID:8qeNCNR40
- 照鮮やかやった
- 751 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:19:25.86 ID:Vgi19mxM0
- つーか勝っても結局ブーイング受けるのなぜ分からんのかねw
- 752 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:19:58.57 ID:ms70/z2s0
- >>749
それはあくまでもあなたの考えねw
- 753 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:20:03.57 ID:SX2uFYrQ0
- >>687
同意
琴奨菊は「俺は突っ込むから変化するなよ!」と無言の圧力で相手に変化させないと「変化」という手を封じる、そのずる賢さが相手を苛立たせ、それならと相手力士が変化する→結果琴奨菊に対して変化した方が叩かれ琴奨菊可哀想〜と同情さそい味方をつける
前も見ないで突っ込む琴奨菊がそもそも悪いし今までも琴奨菊は立ち会いが汚いくて嫌われてるけど
あと稀勢の里も変化してるけど勝昭までキセに甘いからキセの変化は良くて照のは悪いだからね…
- 754 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:20:23.60 ID:tiHDb70p0
- >>749
正々堂々とやってるよね?
- 755 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:20:47.41 ID:3xdC81YP0
- >>729
枡とか、驕り酒かっくらってる、呑んだくれしかいないし(w
たまに相撲見て、ノリで野次飛ばしを楽しんでる下衆だからな。
ただ、○○へ帰れはハワイ力士全盛の頃も聞かなかったような
たしかに客の質は下がったね・・・orz
- 756 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:20:56.37 ID:Tg6rUoE60
- >>749
正々堂々とぶつかってないのは琴奨菊だよ。
あんな頭を下げて突っ込む立ち合いをしてれば有利になるに決まってんじゃんw
- 757 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:21:08.17 ID:6VDLesEL0
- >>676
騙し死ねよ ゴミ
- 758 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:21:39.29 ID:IFZYMkFS0
- >>749
相手が受けてくれることを前提になにも考えず突っ込んでくる相手をわざわざ受けてやるのは正々堂々ってことになるのか
- 759 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:21:41.20 ID:6iOA/I370
- スポーツなら東京オリンピックでごり押しして種目にするわ
そんな動き1ミリもないだろアホ
- 760 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:21:41.38 ID:fTPlvwmZ0
- >>754
変化は正々堂々とは言わない。
小兵力士がやるならわかるけど大関に求められてる相撲ではない。
相撲の事を知らない連中はルールで禁止されてないから
やっても大丈夫、客が悪いというけど
そんなんじゃ横綱になんかなれないよ。
- 761 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:21:47.45 ID:7aXtLkBp0
- 昨日の一番だけでそんな非難されるのは意味わかんないだろ
今場所はかなり力強かったしあんな片手のはたきに落ちる方がわるいわ
- 762 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:22:05.07 ID:Nr7WbPD80
- 大阪名古屋九州がどうだろうと
両国の大砂嵐に対する「おいイスラム国!」ってヤジが史上最低だから
- 763 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:22:25.41 ID:Tg6rUoE60
- >>760
同じことをやった稀勢の里は横綱になってるけどw
- 764 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:22:42.32 ID:NyEEixIj0
- >>762
ワロタw
- 765 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:22:59.60 ID:TBvGYDS60
- >>760
変化が正々堂々じゃないならルール違反にするべきだな
小兵が許されて他の力士が許されないなんてそれこそ正々堂々じゃない
- 766 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:23:17.10 ID:fTPlvwmZ0
- 変化が正々堂々、琴奨菊が悪いというなら突っ込まずに毎日やれよ。
クソみたいな相撲だった。期待してたけどもう金輪際照ノ富士見限る。
- 767 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:23:33.34 ID:LMmoq9nm0
- >>745
そりゃぁファンが真っ向勝負見たい大一番で敬遠、変化したらつまらないだろ?
そりゃぁ文句も言いたくなるだろ
真っ向勝負で勝ったら負けた相手も自分も気持ちいいだろうよ
それがわからないって悲しい事だよ
- 768 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:24:09.97 ID:ms70/z2s0
- 知恵を使わずただ突っ込めばいいと考えてる単細胞が賞賛され、
知恵を使って変化した方が批判されるっておかしな話だわなw
- 769 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:24:25.53 ID:tiHDb70p0
- >>760
まあ、相撲に詳しいのでしょうが
俺の感想だけど、どっちが汚い立会いだよ、と正直思うけどな
- 770 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:24:26.56 ID:Tg6rUoE60
- >>766
毎日やってもいいんだよ。
やらないのはミスった時に簡単に負けちゃうから。
突っ込み馬鹿相手じゃないとなかなか使えないよw
- 771 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:24:34.05 ID:dZyXpdxUO
- 毎度の事ながらレス内容には知性の欠片も感じられない、
無職や豚ニート共の頭の悪さは異常
- 772 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:24:35.53 ID:TBvGYDS60
- >>767
変化がつまらないってのはお前の勝手
勝負ごとに面白いかつまんないかはそもそも関係ない
- 773 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:24:49.00 ID:2ub2LEu80
- >>749
はた迷惑なファンだなw
- 774 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:24:55.13 ID:Zqzvy5vN0
- これで優勝しても相撲内容が悪いから来場所綱取りは微妙なんて言ったら
横綱が変化した時点で引退させろよって話になるな
- 775 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:25:10.26 ID:3xdC81YP0
- >>748
スポーツではないが、勝負事だし
照の中では15日間のストーリーが出来たのでは?
優勝がかかっていたら、変化を批判されてもやるだろう。
今日の稀勢にも全力で行って欲しい。
- 776 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:25:15.25 ID:1VHNtJhY0
- こいつは、モンゴルでも品が悪いなあ
協会注意しろ
- 777 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:25:39.02 ID:Rf5ceQM40
- なんで変化すれば楽に勝てるというのが湧いてるの?
情けない負け方するぞ
- 778 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:25:48.07 ID:hkWQO3GI0
- 変化するのは考えられたのに、突っ込むしかない琴奨菊が弱いだけw
大関の相撲としてはちょっと…だけど、ケガもふつうにしてる身だしねえ、照は
- 779 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:25:54.54 ID:wmrIsbaV0
- 照の綱取りっつったらまた話がややこしくなりそうな…
キセを優勝一場所であげた後だし
- 780 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:26:00.96 ID:Tg6rUoE60
- >>767
だから大一番でも何でもないからw
照ノ富士vs優勝争いから外れたいち力士、でしょ?
冷静になって見なよ。ただそれだけの取り組みだよw
- 781 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:26:26.51 ID:CmSxCQhn0
- >>760
なってるじゃんww
>>767
まったく理解できないなあ。結局、してはいけない事じゃないから、そんな言い方しか
できないんだろうけどね。
- 782 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:26:44.94 ID:Ggx4xyhM0
- じゃあ
変化禁止にしろよ!
- 783 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:27:07.07 ID:+Y70eaxc0
- アナウンスでやめてくれと言ってるのに
年配の人間が座布団乱舞させたり、
羽目外しがちだし、何するかわからんから照ノ富士も
重く受け止めたほうがいい
- 784 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:27:23.05 ID:tiHDb70p0
- >>774
そうだよね
- 785 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:27:23.69 ID:hkWQO3GI0
- 琴奨菊は調子悪い勢にも負けてるし、マトモにぶつかるほどの価値もないってかんじかw
- 786 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:27:26.11 ID:ms70/z2s0
- >>767
そう言う自分のシナリオどおりにことが運ばないことを、
全体の意見みたいにすり替えるのやめなよ。
- 787 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:27:32.01 ID:MCx87z/Q0
- 野球で例えると大量リードしてる時は盗塁禁止みたいなもんか
アホクサ
- 788 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:27:38.89 ID:YxwoM4Z50
- 大関が変化する事自体に不満を訴えるのは仕方ないが、そこに国籍を持って来るのはおかしい
日本人力士が絶対変化しないって訳じゃないからな
外国人力士に対して良く思ってない人間が実際多いんだろうな
- 789 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:27:39.20 ID:YxwoM4Z50
- 大関が変化する事自体に不満を訴えるのは仕方ないが、そこに国籍を持って来るのはおかしい
日本人力士が絶対変化しないって訳じゃないからな
外国人力士に対して良く思ってない人間が実際多いんだろうな
- 790 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:27:39.32 ID:dZyXpdxUO
- こんなスレで4〜50レスもする程張り付いてる奴ってw
- 791 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:27:43.31 ID:9+4bE5Qr0
- ダメならルールで禁止すりゃ良いじゃん
なんで悪い事したかのように批判するの?
ルール順守してるんでしょ
変化したらダメってルールなんて無いんでしょ
だったら何も批判されることしてないじゃん
- 792 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:27:55.19 ID:yHgI90SU0
- 相撲を見ないサヨクが差別だと騒ぐ
相撲に限らずどのスポーツでもルールとは関係なく、
これはやってはいけないという暗黙のルールがある
照の富士の行為を容認するということは、
法の抜け穴を突く行為なら何でもする犯罪者と同じ思考
モンゴル帰れも差別ではない、野球やサッカーでもチームから出ていけと
言われる選手はいくらでもいる、それと同じ
- 793 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:27:58.27 ID:CmSxCQhn0
- >>749
『八百長をして、負けてやれ』って事?
- 794 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:28:36.58 ID:TBvGYDS60
- >>790
2chってそういうもんやで
- 795 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:28:56.02 ID:BnLpnhQ60
- だいたい、大関や横綱にするかどうかのルールが曖昧なんだから、勝ち方についてもあーだこーだって話になるよ。その程度なんだし、そういうものなんだろう相撲って。
- 796 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:29:05.40 ID:6iOA/I370
- だからルールで縛るのは美しくねーだろ
変化したいが自制して真っ向勝負ってストーリーが美しい
- 797 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:29:16.35 ID:CmSxCQhn0
- >>792
法の抜け穴を突くのは、犯罪ではない。法が不整備なだけ。
- 798 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:29:32.84 ID:tiHDb70p0
- >>792
ボクシングには何がある?
- 799 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:29:36.38 ID:IFZYMkFS0
- 変化がつまらないじゃなくて変化で呆気なく負けるのがつまらないんだろ
立ち会いの当たりに全てを賭けるスタイルなら変化された時の対策も考えとけよ
何年それでやってきてんだ
きっと受けてくれるなんて考えで今までやってきたのかよ
- 800 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:30:33.68 ID:Tg6rUoE60
- >>796
現実に誰もやってないことを求めることに意味がない。
稀勢の里も豪栄道も琴奨菊もみんなやってきてるんだから。
やることが普通、やらないと損。これが相撲界だよ。
- 801 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:30:46.83 ID:Ggwqg8Sj0
- >>797
その考え方のせいでクソみたいな法律がいっぱいできるんだよ
世の中底辺に合わせてかなきゃならんから大変
- 802 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:30:57.89 ID:tiHDb70p0
- >>799
しかも、格上だから受けてくれるからとかね
どっちが汚いたちあいだよと
- 803 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:31:19.98 ID:dZyXpdxUO
- >>794
安価も付けられても無えのに反応しなくていいからw
つ「履歴書」
- 804 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:32:03.39 ID:sJN+/5yJ0
- 琴奨菊は相手に甘えてるんだよ
あれで大関にしたのが悪い
- 805 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:32:04.61 ID:6iOA/I370
- 卑怯な真似はしてはいけません
こんなのも法律しろってかw
- 806 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:32:27.46 ID:Tg6rUoE60
- 今日が何曜日かもわからなくなってるやつがいる。
本筋に入れなくって悔しいのはわかるが哀れだねぇw
- 807 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:32:28.33 ID:9+4bE5Qr0
- なんで悪い事したかのように批判するの?
ルール順守してるんでしょ
【立ち合いで変化したらダメ】ってルールなんて無いんでしょ
だったら何も批判されることしてないじゃん
ダメなら【ルールで禁止】すりゃ良いじゃん
ウダウダ批判してる奴は何様なの?
- 808 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:32:33.10 ID:CmSxCQhn0
- >>801
それだけ、法の整備が進むんだから、構わないだろ。
- 809 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:32:42.56 ID:TBvGYDS60
- >>803
お前だって熱くなって即レスしてるくせにw
- 810 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:32:47.47 ID:SG+rH8H50
- >>580
皆が差別している訳じゃないから気にするな
- 811 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:33:05.19 ID:+Y70eaxc0
- 八百長あるのに変化がらいなによ
- 812 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:34:10.47 ID:90m/XlC10
- 立ち会いの駆け引きも相撲の魅力なんだよ。
当たるか逃げるか立ち会うまでのドキドキ感だ
- 813 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:34:51.00 ID:LMmoq9nm0
- >>793
バカすぎ……
- 814 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:35:17.17 ID:swoFsSd10
- 横綱大関は変化すると叩かれる風潮は変だよ
立派な技なのにさ
- 815 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:35:26.70 ID:6iOA/I370
- ルール厨はわかってねーな
そこは縛らない方が美しいと言ってんのに
だが構わず真っ向勝負と
これが良いんよ
このストーリーが
- 816 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:36:49.72 ID:Tg6rUoE60
- >>815
やってる力士自体がそんなこと思ってもない。
キミが求めてるものはキミの頭の中だけにある理想郷だw
- 817 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:37:00.21 ID:NFgsZOev0
- 今日の相撲、ボロボロの稀勢の里相手に2日連続の変化で
大ブーイングの中の賜杯授与がみたい
- 818 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:37:38.29 ID:LMmoq9nm0
- >>780
>>786
結果はどっちでもいいのよ
観客のブーイングや野次聞いたか?
誰もが楽しみにしてたんだよ
大一番に間違いない
それを大一番と思わないとか相撲本当にみてるのか?
- 819 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:37:57.84 ID:6iOA/I370
- おまえらには美学ってモンがねーな
嘆かわしい😞💨
- 820 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:39:05.59 ID:TBvGYDS60
- >>818
モンゴル人が負けて万歳三唱するような客に何言ってんだw
- 821 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:39:49.21 ID:Tg6rUoE60
- >>818
その観客が信じ込む大一番には
「琴奨菊の大関陥落」という琴奨菊しか関係ない個人的事情が含まれている。
それに観客が勘違いしちゃってるだけ。
でもそんなものは対戦相手には全く関係のないこと。
つまり昨日の一番は琴奨菊の事情を抜けば、
大一番でも何でもないただのいち取り組みだってことだ。
- 822 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:39:52.10 ID:7MNc5FsD0
- 相撲に限らず、プロってのは勝ち負け以上に内容が大事なんだよな。
人気商売なんだから。
- 823 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:40:25.27 ID:e9VrHIAx0
- >>817
逆にガッツリぶつかって二分も力かけ続ける大相撲やってほしいわ
- 824 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:40:29.56 ID:fTPlvwmZ0
- 相撲を知らない煽りニワカの知ったかレスには吐き気がする。
- 825 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:40:46.08 ID:03vHFYHk0
- .
大卒の星、宇良頑張れ〜勝ち越し万歳!
- 826 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:41:04.35 ID:Rf5ceQM40
- 相撲の決まり手は八十二手、猪突猛進が見たいわけではない
あらゆる攻防が見たいわけや、見苦しいがぶりが見たいわけではない
昨日のダイブもまた一興
- 827 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:41:58.92 ID:Tg6rUoE60
- >>824
変化をして横綱になった稀勢の里のことを知らない奴が、
他人をにわか扱いするとは。何かの冗談かw
- 828 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:43:17.79 ID:ms70/z2s0
- >>818
外国出身横綱とキセとの取り組みで、
さんざんキセコールを浴びせることを続けて来た観客が何言ってるんだ?w
カネ払ってるんだから何やってもいいわけじゃないぞ。
力士にマナーを求めるなら、
観客も観客としてのマナーくらい守れよ。
- 829 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:44:05.97 ID:OMm9eQOx0
- 日本製原爆完成全文
http://nipponseigenbaku.com/?paged=158
第8章 一大惹起(いちだい じゃっき)
明仁天皇の皇太子時代(13歳から12年間)の個人教授(母であり、妻)だったクエーカー教徒の
“エリザベス・バイニング夫人”との間に出来た女子“モーラ祖心尼”が、
岩手県紫波郡矢巾町国際参禅道場「観音寺(伴鉄牛老古佛建立)」に於いて、
仏道修行の指導者となる約束で在ったが、出口充彦(東照寺、イエズス会ヴァリニャーノ研究者)、
東伏見慈洽(青蓮院門跡)、畑茂(畑和の三男)、美智子皇太后らの謀略により、
タイ王国で「人身売買(非業の死は偽装)」された事が、
2001年9月11日米国同時多発テロの原因である。
バイニング夫人の財産をモーラ祖心尼が相続する筈だったが、バイニング夫人より先に死亡届が出た為に、
遺産相続はモーラさんでは無くなった。
即ち明仁天皇に配分される資産は無くなったのである。
その資産とは「ペンシルバニア州全土」である。
皇室のアメリカ覇権は消えたのである。
それが、9・11テロであり、イラク戦争、中国四川省での核爆弾起爆と成るのである。
歴史は繰り返す パート9(公開日: 2011年3月2日) ※日付に注目してから本文を読んでほしい
http://nipponseigenbaku.com/?p=37
韓国:潘基文(パン・ギムン)国連事務総長”が、
日本の天皇・皇族らが考え出した「朝鮮半島統一と云う謀略工作」にご満悦なのが、一番の問題である。
韓国大統領府と北朝鮮王室が、今進めている「南北離散家族の交流事業」これは、
その裏では日本政府が秘かに進めている「内戦準備態勢」をカモフラージュ(擬態)している事に、
最大限の警戒態勢で望むべきである。
敵は、本能寺=京都・逗子・葉山・那須・埼玉・東京・千葉・岩手・宮城・鹿児島他に在り。と云う訳である。
この日本国内の“謀反グループ”は、東北電力が使用している「原子力発電を占拠」している。
この「全原子力発電所で、同時に“チェルノブイリ級”の臨界爆発」を準備完了している。
それを、云う為に、テレビで「20世紀少年」を放送している訳である。
漫画的に見えるが、常識を逸脱しているのが、「京都派」だから。
日本の政府高官は一族だから、誰も中止できない訳である
- 830 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:44:29.71 ID:TBvGYDS60
- まぁ日本人力士がホームでモンゴル勢がアウェーってことだろ
どんなスポーツでもつき物
ただそれで相撲は神事言うのはお笑い草
- 831 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:44:45.56 ID:3xdC81YP0
- >>783
最近は、横綱が勝っても座布団飛ばす、罰あたりが増えたからなぁ
気に食わないから座布団飛ばすってなんだよ。そこは客も勉強してから来い。
- 832 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:45:21.98 ID:V+m4+w1/0
- 暗黙の了解ってのがあってだな…この辺外国人やわとほんまに思う
- 833 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:45:56.05 ID:e9VrHIAx0
- 簡単い負けさせてもらえると思うなよキセ
二分かけてじわじわいったレ
- 834 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:46:26.06 ID:vx7IluIb0
- ルールの範囲内。1勝があれでもいいだろうよ。優勝したいだけだ。バカかよ。なら、ルールで禁止しろ。ここらが日本人の意味不明な価値観なんだよ
- 835 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:46:41.26 ID:Tg6rUoE60
- 暗黙の了解ってのも結構便利な言葉なんだな。
自分の個人的意見を「暗黙の了解」ということにしてしまえば、他人を批判できる材料できる。
- 836 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:46:58.17 ID:HEGJbrGd0
- >>834
意味不明なら見るのやめりゃいいじゃん
- 837 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:47:12.22 ID:IFZYMkFS0
- >>818
ブーイングは変化されて呆気なく前受け身とった琴奨菊に向けられるべき
なんの対策もないとかアホすぎるだろ
- 838 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:47:15.43 ID:3xdC81YP0
- >>818
稀勢との大一番の布石であって、これは大一番じゃないよ。
- 839 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:47:26.82 ID:NfH6xKnI0
- 8勝7敗突撃元大関もこれで星買う金がなくなって下におちるだけだなw
キツフン野郎ざまぁw
- 840 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:47:42.38 ID:TBvGYDS60
- >>832
そういう暗黙が八百長につながってたんだろw
- 841 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:48:10.17 ID:V+m4+w1/0
- >>835
世の中そんなもんやでjk
ガキじゃあるまい察しろや
- 842 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:48:24.56 ID:vx7IluIb0
- 横綱を特別視し過ぎ。キセノンが怪我してるから今日はさらに荒れるだろう
- 843 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:48:26.86 ID:BnLpnhQ60
- 君たちはなに人なの?
- 844 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:49:03.60 ID:0OQpuWd00
- もうめんどくさいから番付上位は下位に対して変化を禁ずるって明記しちゃえよ
逆に下位の変化は大いに結構という雰囲気にしちゃえば面白くなるだろうし、そんなアドバンテージを持たれてる中でも勝てる番付上位はやっぱ凄いって尊敬度高まるだろ。
- 845 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:49:17.61 ID:Cvt/Ayd/0
- 「日本人横綱誕生を!」ということで大甘昇進させてもらった稀勢の里が
今度は
「日本人横綱が休むわけにはいかない」というプレッシャーで
強行出場させられて力士寿命断たれるピンチとか、皮肉なものだな
- 846 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:49:19.09 ID:5iIJrGsR0
- じゃあ変化も技の一つという事でおk?
- 847 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:49:26.63 ID:8+fvFWCw0
- どんな事をしてでも勝つのが横綱だと思うがね
- 848 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:49:35.38 ID:3xdC81YP0
- >>842
横綱は特別だよ。
- 849 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:49:45.97 ID:Tg6rUoE60
- >>841
つまり君の>>832も、個人的意見をそう言うことにしたってことね。
- 850 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:50:05.05 ID:V+m4+w1/0
- 興行なんだから客怒らせたらあかんのや
その辺わかっとらん馬鹿はどうしようもない
- 851 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:50:11.49 ID:vx7IluIb0
- >>836
正論にまともに言い返せないからって揚げ足とりかよ。それしか反論の手段ないもんなw
- 852 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:50:42.88 ID:eILlsZgf0
- 前に相手がいなくなっただけで転がる方を叩くべき
立合いで全く残れない勢いで突っ込むなんて、そんなの相撲じゃないだろ
- 853 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:50:57.91 ID:9MDsLnMY0
- 日本の国技で金稼いでるのに日本人に恥かかせたから当たり前なんだよな
もうモンゴルいらんわ
- 854 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:50:59.15 ID:UwKU0zt10
- もう全員モンゴルに帰れ
どいつもこいつも勝つのに必死すぎて民度低すぎるわ
- 855 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:51:32.18 ID:30bJy0UX0
- 琴バウアーに「うぉー!!」って沸く客アホだろ
- 856 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:51:37.13 ID:Tg6rUoE60
- >>850
じゃあモンゴル人は日本人に毎回負け続けなきゃな。
大阪場所では毎回豪栄道を優勝させんと。
客を怒らせたらあんのやからw
- 857 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:51:47.70 ID:bVCwdkH60
- モンゴル互助会で勝敗調整するようじゃ
- 858 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:52:14.77 ID:vx7IluIb0
- >>848
特別視し過ぎって書いただろ。負けるよりいいと思うわ。勝ちへの執念を感じる
- 859 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:52:22.59 ID:ssCnSwK10
- 朝鮮人なら確実にヘイトスピーチだから
朝鮮人じゃなくてよかったな
- 860 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:52:40.02 ID:LMmoq9nm0
- >>821
大一番ってのがわるいか
大関陥落と優勝に近づくための勝負だから「注目の1番」だな
それで変化。
な?つまらんだろ?
もう何言っても無駄なんだろうけど
- 861 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:53:08.28 ID:V+m4+w1/0
- >>856
空気読んで勝てばええねん
難しい事やないだろ
逃げないとモンゴルは勝てないほどヤワやとお前は言いたいのか
失礼な奴やなw
- 862 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:53:23.29 ID:toBK/DkN0
- 津軽海鼠師匠が変化しろって教えてるんだろ
- 863 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:54:00.24 ID:Tg6rUoE60
- >>860
どんなふうに呼び名が変わってもやってる当人には関係ない話だわなw
そんな後付け設定は批判したい側のさじ加減一つだしw
- 864 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:54:52.04 ID:LMmoq9nm0
- >>837
そりゃぁそうだが変化するのも悪いよ。
二人とも悪い
ただ俺は熱戦がみたかった
- 865 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:55:41.88 ID:Tg6rUoE60
- >>861
空気読んで日本人を喜ばせなあかんねん。
モンゴル人は勝ったらあかんねん、豪栄道は大阪では優勝せなあかんねん。
それが観客様の要望やねん。怒らせたらあかんねん。
何せ興行なんやから。
そういうことねw
- 866 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:55:45.92 ID:V+m4+w1/0
- 高い金払って観に来てる客怒らすなんてアホかと思うわ
興行意識の欠片もないボケナスは荷物纏めて国へ帰れ
誰が飯食わしてると思ってねん
- 867 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:56:17.21 ID:bdCDwDFx0
- 待ちガイルもローカルルールで禁止されたことあるしな
野球の低打率のファール粘りの奴とかも賛否両論だしダメなら明確に禁止するしかない
- 868 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:56:18.36 ID:8/Bzk6pc0
- 格下相手、優勝を争い綱を伺う相撲ではないな。
- 869 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:56:27.84 ID:a0EFfHhW0
- 照ノ富士にブーイングしてる奴は伊勢ヶ濱親方と永谷園に直接文句言えよ
- 870 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:57:15.21 ID:V+m4+w1/0
- >>865
普通にやって勝てばええねん
その普通をやらずに逃げるから批判されるんやw
- 871 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:57:16.36 ID:3xdC81YP0
- >>847
それには、俺は反対。横綱は別格。
みっともない、立ち会いはしないで欲しい。
だから、怪我してるキセは休場して欲しかった。
でも闘う以上、言い訳みたいな取り組みはしないで貰いたい。
それは照も同じ、全力で戦ってほしい。勝敗は神のみぞ知る。
- 872 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:58:06.32 ID:qvpc6KKR0
- >>1
大関・照ノ富士
下位力士に対してあの相撲は大関失格
>優勝したら綱取り?
冗談じゃない、こんな詐欺師みたいなヤツはあの一番だけで日本から永久追放しろよ!
- 873 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:58:06.73 ID:Tg6rUoE60
- >>870
立ち合い変化は普通やねん。みんなやってんねん。
日本人力士もやってんねん。現横綱もやってんねん。普通のことやねん。
- 874 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:58:51.20 ID:tiHDb70p0
- >>818
言いたくはないけど察しろ、ってことでしよ?
日本人なら
そもそも会場の空気読んで相手の技を受けて盛り上げていくのはプロレスだから
格闘技なら相手の技受けてはいけないんだから
千代の富士の時代だったらそういうこと、言ってもいいと思うけど、今は一様格闘技ってことになったんでしょ?
ミタケウミも普通に変化も一場所の中に計算して入れているって言ってるしな。
それこそプロの格闘家なら「そこまでして勝ちたい」んだと思うけどね
何が卑怯なのか
- 875 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:59:11.50 ID:tNXuPFDp0
- >>1
>「琴バウアー」に沸く館内で〜
想像したらデブが鯱の真似してる様を観て周りの爺婆が喜ぶ異様な光景が浮かんできたんだが
こんなの喜ぶ変な客しか居ないからマトモな奴は気色悪くてますます観なくなるんだよ
- 876 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:59:24.37 ID:BnLpnhQ60
- >>860
無駄だと思うよ。
優勝や大関昇進も関係してくる一番で、変化で勝たれてもな。
そういうのがわからない人なんだよ。
- 877 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:59:26.48 ID:4hGosYlzO
- 出稼ぎ労働者に品位なんか求めても無駄
賞金減額とか没収にすればいい
- 878 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:59:27.31 ID:8+fvFWCw0
- こんなこと言ってるから無駄に体重増やしてる力士ばかりになるんだよ
相撲は正面からぶつかるだけじゃないんだぜ
- 879 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:59:40.22 ID:V+m4+w1/0
- >>873
肝心な場面ではやらんよ
やるのはモンゴルだけw観てる客はみなわかってる
- 880 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:00:00.09 ID:2qmJmabKO
- マジで立ち会い変化を禁止した方がいいぞ
相撲がつまらなくなるモンゴル人のせいで
でも朝青龍はよかったんだよなあ
- 881 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:01:03.15 ID:Tg6rUoE60
- >>879
勝ち越しかかった琴奨菊相手の時、やった日本人力士がいましてん。
今横綱になってますねん。みんなに持て囃されてますねんw
- 882 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:01:44.66 ID:bL9vUHzz0
- >>876
本物のキチガイか人を煽って遊ぶのが何より好きな精神障碍者のどっちかだな
相手にするだけ無駄
- 883 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:02:20.65 ID:Tg6rUoE60
- なんか反論できない人の泣き言が増えてきたなw
- 884 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:02:35.74 ID:G+HOwvKu0
- >>2
わざとだよ
勝つにはそれ以外になかった
変化やられたらやられたで納得
- 885 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:04:02.91 ID:V+m4+w1/0
- >>881
優勝掛かった場面やないやろw
ほんまアホやなw
- 886 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:04:34.51 ID:Tg6rUoE60
- >>885
昨日も優勝かかった場面ではあらへんかったけどなw
- 887 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:04:42.61 ID:LMmoq9nm0
- >>876
なwww
なんでわからんのだろうな……
可哀想だよ
しかも>>874なんて御嶽海の話してるからね
- 888 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:05:19.73 ID:3xdC81YP0
- >>860
照勝って、これで千秋楽が楽しくなるわとしか思わんかったが(w
- 889 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:05:21.21 ID:tiHDb70p0
- >>885
全ての取り組みに優勝かかってるでしょ?
- 890 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:05:22.88 ID:/jExoTID0
- ルールで変化禁止にしろよ。
正面からぶつかり合うのが相撲なら。
- 891 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:05:32.51 ID:V+m4+w1/0
- >>886
掛かってる大事な一番やぞw
だからブーイング起きたんだwww
- 892 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:06:09.27 ID:VRplgzzz0
- ニュースプラスが辻元清美祭り
- 893 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:06:43.61 ID:Tg6rUoE60
- >>891
初日から全てが大事な一戦やけどなw
- 894 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:06:43.64 ID:V+m4+w1/0
- >>889
序盤と終盤では1敗の重みが違うんや
- 895 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:07:43.92 ID:tiHDb70p0
- >>894
それをプロの格闘家に言ってみろよ
- 896 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:07:48.29 ID:ieG9sKdg0
- >>1
バカ琴バウアーで沸いてた歓声は聞こえたが、テレビ中継では照の富士の顔しか映してなかった
- 897 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:08:35.70 ID:p6CxKcBu0
- 変化はつまらない→なぜ変化が起こるのか→琴奨菊が前の見ないで突っ込むから
変化を誘発してるのが菊なんだよね
- 898 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:08:36.33 ID:Tg6rUoE60
- >>894
つまり初日から立ち合い変化で勝ち続けて勝ち星を重ねても何も問題ないということやなw
まだ一勝の重みが少ない時期やからw
- 899 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:09:32.16 ID:qNnXZdqE0
- なにが気持ち悪いってモンゴルに帰れとか、
ここでジャップ卑怯とか言う奴らね。なんなのこれ。
- 900 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:09:37.32 ID:V+m4+w1/0
- >>895
なんだプロの格闘家ってw
13-1の1敗と0-14の1敗では違うんや
そんな事もわからんで興業見とるなら、相当な間抜けやな
- 901 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:09:53.78 ID:HS6ZgnKU0
- http://blogs.yahoo.co.jp/aazehi
- 902 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:10:54.69 ID:V+m4+w1/0
- >>898
やるならやってみろよw
やりもしないで、優勝掛かった時だけやるんだ糞のモンゴルはなw
- 903 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:11:25.70 ID:uwCrOYjy0
- べつにいいじゃねえの
反則してまで勝てとはいわんが
ある程度の作戦はおk
- 904 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:12:34.38 ID:ieG9sKdg0
- >>899
上位のモンゴル勢に実力で全く敵わないから嫉妬。
別に琴奨菊ファンではないが鬱憤晴らししてるだけ。
- 905 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:12:49.73 ID:Tg6rUoE60
- >>902
やっても問題ないかを聞いてるんやw
価値が違うなら当然問題ないわな。ブーイングする相撲ファンは絶対にいないということやな?
そういう力士がブーイングされるというなら、いつやっても差がないということや。
さて回答を聞きましょかw
- 906 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:13:01.20 ID:SG+rH8H50
- >>692
その通りだと思う
- 907 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:13:27.24 ID:CnH/vqp20
- 永谷園はもう買わない
- 908 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:13:46.43 ID:tiHDb70p0
- >>900
それはみてる側の感想だからね
その13勝一敗の力士は毎日の一試合が命がけなわけでしょ?
照ノ富士の相撲の意味がわかった?
昨日まで全く変化無しの相撲できたから変化が効いた
高安も今までの当たりがすごすぎたから変化されるのがわかって、勝った
駆け引きこそ醍醐味
- 909 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:14:02.21 ID:5dtsHB+a0
- ダメなら禁止しろ
禁止しないなら問題無い
野球の隠し球もサッカーの痛がるフリも問題無いんだから
- 910 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:15:19.28 ID:HEGJbrGd0
- >>851
言い返す気もないし挙げ足取りでもないし
嫌なら見るなで何が悪いの
君に共感する奴が多いならフジテレビみたいに沈没するからいいじゃん
- 911 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:16:20.63 ID:ERm1sDUQ0
- 変化は失敗したらボロクソに叩いていいと思うけど
成功したなら別にいいと思ってる
見てて面白くないのは確かだが
- 912 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:17:05.30 ID:Tg6rUoE60
- あの琴奨菊のゴロンを見て楽しめないなんてまだまだだな。
俺は腹を抱えて笑ったがw
- 913 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:17:11.58 ID:p6CxKcBu0
- 変化にもろにかかるような立会いをしてる卑怯者こそ叩かれるべき
- 914 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:17:25.18 ID:6b3E5/AS0
- 白鵬あたりの強い力士だと変化しても通用しないからなあ
- 915 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:17:32.35 ID:Cvt/Ayd/0
- 「大事な一番なんだから雰囲気読め」
ってのは一見説得力があるけど
その「雰囲気」ってやつは
きちんとしたルールがあるわけじゃなくて
正確に表記すれば
「日本人力士がヒーローになるように、邪魔にならない範囲で外国人は活躍しろ」ともいうべき恣意的なルールなんだよなあ
- 916 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:17:37.45 ID:V+m4+w1/0
- >>905
なんだ絶対ってw何で俺がここで書いたら絶対になるんだwww?
頭おかしいのかお前w
前例無い例えを出されても困るわwww
勝手にやったらええやん。興業的な考慮の欠片もない間抜け晒すだけやがw
- 917 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:18:15.18 ID:PrZOHncb0
- http://img.2chan.tv/s/yccp170326171426.jpg
http://img.2chan.tv/s/yccp170326171416.jpg
http://img.2chan.tv/s/yccp170326170222.jpg
http://img.2chan.tv/s/yccp170326170212.jpg
- 918 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:18:32.46 ID:nFDFVAOAO
- 相手がどう出てくるのか、心理を読みつつ推理する
この駆け引きがおもしろい
まっすぐぶつかるだけじゃ脳がない
ピッチャー・バッターの駆け引きに似てる
- 919 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:18:36.29 ID:Tg6rUoE60
- >>916
答えられんからって話逸らされるのはごめんやでw
あんんたが価値は違うと言い始めたんやからその検証はしなきゃならんやろw
さて答えてもらいましょかw
- 920 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:18:40.15 ID:EsE1CGsJ0
- 工作員のチョンとチャンコロがからんできて
このスレはつまんなくなった。
- 921 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:19:03.37 ID:eBLLqqvh0
- >>909
メジャーにも暗黙の禁止事項はあるし、やるとそれなりの報復を受ける
歴史のある競技ならそういったことはあっていいと思う。
ルールにないから相撲協会から罰を受けることはないけど、ファンからの辛辣な言葉くらい浴びせられてもしょうがない
- 922 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:19:07.65 ID:V+m4+w1/0
- >>908
だから見る側が重要なんだよ
興業なんだからな。その力士共もそれで飯食ってるだからw
早い話人気商売なんや
- 923 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:19:51.23 ID:V+m4+w1/0
- >>919
勝手にやったらええやんと答えてるんだが
読解力無いなw
- 924 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:21:38.42 ID:V+m4+w1/0
- 変化も駆け引きとか言って喜んでるのは見に行かない口先だけのアホだけやろw
会場総シラケや
- 925 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:21:44.63 ID:tiHDb70p0
- >>902
これは本当に15日間通してみてないは、相撲を
- 926 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:21:54.31 ID:90m/XlC10
- 蒙古が反日国家になる出来事だ
- 927 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:21:55.59 ID:rAN/2jBW0
- >>909
野球は報復死球
サッカーは怪我人出たらボールを出す
これ暗黙のルールだろ
暗黙のルールがない競技は存在しない
- 928 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:22:43.57 ID:E1ic5w/g0
- また横綱誕生するん?
- 929 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:22:45.51 ID:tiHDb70p0
- >>921
だからよ、ボクシングとかあんのかよ!
そんな曖昧なルールが
- 930 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:22:57.52 ID:Tg6rUoE60
- >>922
やっぱりモンゴル人は日本人に勝ってはいけないようやな。
興行だから観客を喜ばせんとw
- 931 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:23:27.52 ID:V+m4+w1/0
- >>927
本当それ。どのスポーツにもあるんたけどなw
他のスポーツ全く見てないのかと思う
- 932 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:23:44.58 ID:p6CxKcBu0
- 暗黙の了解でまえを見ないで突っ込む無謀突っ込み禁止を入れろよ
- 933 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:23:54.49 ID:hGtX90/k0
- 国をあげてメタボはダメって騒いでるのに、
デブになることが使命のスポーツが国技って矛盾してない?
- 934 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:24:11.88 ID:Cvt/Ayd/0
- 暗黙のルールと言っても
大前提として「試合の結果を左右しない」のが普通
相撲の変化なんて勝敗に直結するでしょ
そこを「暗黙の了解」と言い始めたら
「当たって後は流れで」と変わらなくなってしまうよね
- 935 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:24:15.35 ID:p6CxKcBu0
- 嘉風もとべ
- 936 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:24:31.51 ID:V+m4+w1/0
- >>930
逃げないで勝つ
別に難しい話やないやろw
それを避けるからこうなる
- 937 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:24:47.00 ID:p6CxKcBu0
- 嘉風は可哀想に小さいのに変化できないで完敗
- 938 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:24:56.62 ID:Tg6rUoE60
- >>923
現実にやるかどうかが主題やないねん。
やっていいかどうかを聞いてんねん。はよ答えてんか。
それとも答えられんか。まあそうやろな。
- 939 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:25:19.88 ID:p6CxKcBu0
- 無言の圧力で正当に相撲できない嘉風が不憫
- 940 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:25:27.92 ID:8+fvFWCw0
- 個人競技で暗黙の了解って…
- 941 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:25:35.88 ID:EDureyv0O
- ID:Tg6rUoE60(68/68)
↑
彼は野球、サッカー、相撲と手広く巡回してますね。
相撲は、変化、変化、変化と魔法を唱えてるみたいですけど。
- 942 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:26:07.98 ID:tiHDb70p0
- >>924
それ言うならまた千代の富士時代に戻せばいいだけ。
格闘家も名乗ってはならない。
あくまで神事ということで
- 943 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:26:44.59 ID:p6CxKcBu0
- 今の嘉風戦みたいな不当な相撲がいいのかね〜
- 944 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:26:44.82 ID:Tg6rUoE60
- >>936
それで勝っても日本人が喜ぶかどうかわからん。
お客様を喜ばせるにはモンゴル人は負けなあかん。それが日本のお客さんのお望みや。
あんたがいうことを突き詰めればそういうことやw
- 945 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:26:52.75 ID:tiHDb70p0
- >>940
本当、言いたかないけどアホかと思う
- 946 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:27:05.13 ID:rAN/2jBW0
- >>929
リングサイドの奴は声を出さない
眼球に攻撃しない
- 947 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:27:23.11 ID:4u3Y6y/x0
- もう八百長復活させたらいいんじゃない
相撲ファンが望んでるんだから
みんな「感動」したいんだよ
感動(笑)だけど
- 948 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:27:23.73 ID:Tg6rUoE60
- >>941
よう、負け犬。ぶるぶる震えてないでかかってこいやw
- 949 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:27:38.98 ID:kSRanQ+P0
- モンゴル人はモンゴルに帰れ!
朝鮮人は半島に帰れ!
みんな、それぞれの母国に戻ろうじゃないか
この記事を書いた記者は、賛成してくれるよね?
- 950 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:27:42.96 ID:V+m4+w1/0
- >>938
だから現実にやったことないだろ
なぜやらないかわかるか?w糞のモンゴルも毎日それやると自分の居場所なくなる事は頭で理解しているんだ
何を血迷ったことグズグス抜かしているw
- 951 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:28:15.24 ID:09mBhM2j0
- >>934
サッカーの怪我をしたら外に出す。
外に出してもらったら相手に返すってのは勝敗に直結するぞ
- 952 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:28:34.46 ID:eVypIXlM0
- 朝青龍みたいな問題児がいないとつまらんわ
- 953 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:28:54.24 ID:Tg6rUoE60
- >>950
つまりそういう奴は批判されるということやなw
それじゃ序盤だろうが終盤だろうが関係ないってことや。
あんたの意見はこれで崩れ去りましたでぇw
- 954 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:29:10.49 ID:tiHDb70p0
- >>929
リングサイドって笑笑
サミングのこと言ってるの?それ反則だからな
- 955 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:30:13.36 ID:V+m4+w1/0
- >>944
喜こばせなくたってええねん
怒らせないようにする事が大事なんだよw
わかるかな?w
- 956 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:31:00.64 ID:teRrSSM60
- モンゴル帰れ、は完全なヘイトスピーチだね
法務省のお墨付き
「祖国へ帰れ」「ゴキブリ」「町から出て行け」 ヘイトスピーチ具体例を法務省が提示
http://www.sankei.com/affairs/news/170205/afr1702050011-n1.html
- 957 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:31:12.45 ID:8aJ3NxC/0
- 変化を誘発してんのはガブなんだよ
あの低空突進に馬鹿正直に付き合えるわけないじゃん
- 958 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:31:40.69 ID:Tg6rUoE60
- >>955
興行は喜ばせな意味ないやろ。興行なんやろ?なぁ、興行なんやろ?
怒らせなければOKの興行なんてどこにあるんや。答えてんか?
- 959 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:33:37.62 ID:ZRumKMWV0
- 紳士協定を持ち出すのもなんか違う気がする
- 960 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:33:43.14 ID:Tg6rUoE60
- じゃあ俺はこの辺で。
- 961 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:34:06.41 ID:V+m4+w1/0
- >>953
批判されるんだからどっちも駄目だろうw
度合いが違うんやjk
その辺は空気読んで察しろや
- 962 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:34:55.77 ID:8qeNCNR40
- 照大好きになった
頑張れ
- 963 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:35:42.52 ID:aizWdGO20
- クズ照にこれだけの懸賞行くのか…
- 964 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:36:06.73 ID:nFDFVAOAO
- 大相撲は興行であるが同時に神事でもある
客の意見だけが正しいわけじゃない
- 965 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:36:25.76 ID:pIVOraVm0
- >>423
いや、日本人の総意だから。
- 966 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:36:38.93 ID:V+m4+w1/0
- >>958
腐るほどあるよ
サッカーも野球も塩試合なんてたくさん。つまんなかったねで帰る試合なんて年中あるわjk
ほんま全然スポーツ見てないの?w
- 967 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:37:29.02 ID:sLBej5ze0
- ねえ、行事を紹介するときに「40代式守なんちゃら」って聞こえたんだけど、
42歳なのか47歳なのかモヤモヤするから、式守なんちゃら47歳ってちゃんと紹介してくれないの?
- 968 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:37:36.26 ID:7aXtLkBp0
- 15日の相撲内容でみろよ
強い照ノ富士は好きだわ
- 969 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:39:11.32 ID:p6CxKcBu0
- キセが変化wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 970 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:39:37.41 ID:FrMKQjFp0
- 稀勢の里変化したぞw
- 971 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:39:48.47 ID:EDureyv0O
- ID:Tg6rUoE60
↑
本田信者かよwww
【サッカー】日本代表データ全12項目の“キング”を発表!UAE戦で圧倒的な存在感を見せたのは?・2ch.net (445レス)
382: @無断転載は禁止 03/26(日)10:34 ID:Tg6rUoE60(1) AAS
なんだ、やっぱホンダはすげえんだな。
- 972 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:39:55.43 ID:p6CxKcBu0
- 変化して勝ったけどブーイングは?
2戦連続だけど?
- 973 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:40:04.95 ID:7aXtLkBp0
- めっちゃ変化したわ
稀勢の里いいやつだな
- 974 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:40:08.06 ID:CnH/vqp20
- ザマァ
- 975 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:40:12.67 ID:p6CxKcBu0
- おいブーイングはよ
- 976 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:40:20.04 ID:b/+j2b5B0
- キセの変化は良い変化
- 977 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:40:23.30 ID:Tg6rUoE60
- 面白いから帰ってきたよ。
さてさて、稀勢の里の2度の変化はどう見るのかなw
- 978 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:40:24.57 ID:V+m4+w1/0
- お客様大喜びです
これが現実やボゲ共
- 979 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:40:30.89 ID:+Y70eaxc0
- 稀勢の里の変化は不問!
- 980 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:40:40.95 ID:e9VrHIAx0
- 稀勢の里の変化はきれいな変化wwwwwwwwwwwwwww
- 981 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:40:44.56 ID:nFDFVAOAO
- モンゴルへ帰れとか、今更言うなよって感じだな
そんなに外人力士がいやなら、大相撲観戦やめてシカトしたらいい
客入らなくて興行成り立たなくしてやればいい
向こうはそしたら考え変わるだろ
- 982 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:40:44.83 ID:YPkFHiTv0
- キセノンの変化は良い変化か????????????
- 983 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:40:49.09 ID:skq2mvJY0
- 日本人横綱の変化はきれいな変化
こりゃモンゴル勢切れますわ
- 984 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:40:50.30 ID:3xdC81YP0
- やるなぁ・・・照大批判浴びてる中、変化したよ(w
稀勢!!!決定戦が楽しみだwwww
- 985 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:40:56.86 ID:PVrcb2XFO
- 八百
- 986 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:41:01.73 ID:V4x8apru0
- きせ
手段選ばずとにかく勝て
- 987 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:41:02.00 ID:7aXtLkBp0
- これで照ノ富士の批判もなくなるだろ
- 988 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:41:02.68 ID:p7GwSq0b0
- 稀勢変化わろた
- 989 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:41:06.50 ID:p6CxKcBu0
- 横綱が2回連続変化していいのか?
- 990 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:41:10.50 ID:Tg6rUoE60
- >>971
まだ悔しさまぎれにそんなことやってんのかw
虚しくないかい、自分のみじめさにw
- 991 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:41:13.06 ID:2M1mDQ/x0
- やっぱりガチ相撲やると、変化が重要な作戦なんだよね
- 992 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:41:15.72 ID:fCVqpGdm0
- ちょっと甘い攻め
- 993 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:41:16.32 ID:YXw7JSVQ0
- キセやったな
もう決定戦はケガだけ悪化させんな
- 994 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:41:21.03 ID:zsTQa1rj0
- 稀勢の里変化で大歓声wwwwwwwwwww
- 995 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:41:21.36 ID:e9VrHIAx0
- 横綱のとる相撲かよ
- 996 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:41:23.31 ID:XBSRgzjK0
- おまえらがイジメるから
空気読んでわざと負けた
- 997 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:41:29.54 ID:4TYCeWGF0
- >>983
あたりまえだよなあ
- 998 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:41:37.16 ID:YN4n1tm00
- 800?
- 999 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:41:42.80 ID:C0rdS/NL0
- よし、今度はキセが変化しろ
- 1000 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:41:45.81 ID:Tg6rUoE60
- 観客喜んでますがw
さっきまで批判してたやつら同すんのw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 14分 35秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
242 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)