■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
神田うの「奨学金の返済月々16000円何だから20年頑張れば払えるでしょ?」 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 : フランケンシュタイナー(秋田県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:44:21.25 ID:sIjgktwB0 ?PLT(12001) ポイント特典
-
30日放送の「ノンストップ!」(フジテレビ系)で神田うのが、奨学金を返済できない若者を疑問視する一幕があった。
番組の「あなたの知らないセケン」のコーナーでは、「若者が破産…“奨学金制度”のゲンジツ」と題し、この10年間で奨学金の返済を滞納し、訴訟を起こされる若者が
約87倍に急増しているという奨学金制度の問題を取り上げた。
再現VTRでは、実家暮らしだった私立大学生の山下さん(仮名・22歳)の事例を紹介した。月8万円の奨学金は学費や生活費にあてていたそうで、大学卒業後は
就職し、東京でひとり暮らしをはじめた。卒業してから半年後、月々1万6168円の奨学金の返済がはじまったのだという。
しかし、次第に返済が滞り、会社にまで催促の電話がかかるようになった。そして、返済が滞ってから9カ月後、裁判所から督促状が届いてしまったというのだ。
VTR後、神田は「甘くみてますよね。だって借りてるワケだから、ちゃんとお返ししないと」とコメント。山下さんの場合、返済総額が388万457円(利子込み)で、
これを20年かけて返済する計画だったという。
月々1万6千円ほどの返済について、渡辺和洋アナウンサーが「少しがんばれば返せるんじゃないか?と感じる金額でもあると思う」と語ると、すかさず神田は
「ねぇ〜!月々8万円も借りてたワケだから。それが1万6000円、20年やればいいんでしょ?できそうですけどね、がんばれば」とコメント。
ここで渡辺アナが「なぜ返済が滞ってしまうのか?」と進行するが、神田は「飲みに行かなければいいんだ! 飲み代を削ろう!」と、進行を遮ってコメントを続けた。
http://news.livedoor.com/article/detail/11707599/
- 2 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:46:00.98 ID:SuvxPtQo0
- まあ、正論だが
神田うのが言うからややこしい
- 3 : フロントネックロック(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:46:53.64 ID:PPjLnYCk0
- 就職してて16000円の返済を滞るのは甘え。
ていうか、頭おかしい。
- 4 : チキンウィングフェースロック(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:47:12.65 ID:mjhbr2150
- マリーアントワうの
- 5 : イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:47:15.54 ID:688Geghn0
- 僕は余裕で返済できてます
- 6 : ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:48:10.40 ID:YvUSsTNl0
- 学歴が低い奴ばっかり出てる番組か
ちょっと調べれば分かるからな
- 7 : ビッグブーツ(千葉県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:48:44.36 ID:tSTNWZYu0
- 神田うのまたKYやないかw
しくじり先生出たの何だったのw
- 8 : ファイナルカット(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:49:05.59 ID:B8yEwnmL0
- 借りてた額と期間によるな
- 9 : ダブルニードロップ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:49:17.18 ID:qEelHwAg0
- 奨学金とかいう名前がよくない
奨励金みたい
- 10 : メンマ(茨城県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:49:36.60 ID:JEBulMGH0
- またか
- 11 : ナガタロックII(福島県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:49:52.60 ID:3U4mOdpU0
- 何故神田が(´・ω・`)
そもそも二種の審査が甘すぎんだよ
Fランなんかに行くバカに与えんな
- 12 : 急所攻撃(北海道)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:50:03.90 ID:CzYymRj50
- なんだかんだ叫んだって
- 13 : エルボードロップ(愛知県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:50:11.83 ID:GrJXgFN90
- >「飲みに行かなければいいんだ! 飲み代を削ろう!」
なんかアホキャラ的に書かれてるけど、実際飲み代、パチンコ、携帯、メンマを削ればそれぐらい捻出できるはず。
俺も底辺職やりながら400万を8年かけて返した。
- 14 : ドラゴンスリーパー(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:50:50.05 ID:lxPUu8Sa0
- 貧乏人は大学に行くな
よっぽど優れた人物だけには学費免除してやればいい
- 15 : 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:50:56.14 ID:LXhqmf460
- 自分が親なら子供に払わせず毎月16000円くらい何が何でも働いて返すね
親がいない子は気の毒だと思うが、まあ頑張って返してくれ
- 16 : ラ ケブラーダ(鹿児島県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:50:59.68 ID:CEn6Ohth0
- 神田うのは嫌いだが、これは正論
だがしかし、お前は触っちゃいけない案件
- 17 : ラ ケブラーダ(鹿児島県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:51:22.24 ID:CEn6Ohth0
- >>13
どんな高級メンマだよ
- 18 : エルボードロップ(埼玉県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:51:34.84 ID:5+UL3Mib0
- 給料の1割以上が返済とか無理
- 19 : デンジャラスバックドロップ(福岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:51:42.75 ID:5g2xeTy20
- 死ねやバカ女
誰か神田うの殺せよ
うざい
- 20 : マスク剥ぎ(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:51:46.45 ID:UnITssbc0
- >>13
メンマ代は高いからな
- 21 : 閃光妖術(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:51:47.73 ID:p9O9OcWy0
- 払えないとか言うやつも携帯代に一万とか払ってるんだろ('・ω・')
- 22 : ナガタロックII(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:51:48.67 ID:GPESDW7r0
- >>9
学生ローンというべき
- 23 : メンマ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:52:14.69 ID:0l+/qxkj0
- 俺は14500円だけど毎月の返済額が少なすぎて繰り上げ返済するのいつも忘れちまう
- 24 : タイガードライバー(愛媛県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:52:20.68 ID:BH5gXw2b0
- >>13
メンマ削ると大きいよね
アレで1万は削れるからな
- 25 : ニーリフト(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:52:38.61 ID:shbrf+Ib0
- 月16000円返済できないような人って何なの?
当然酒もタバコもその他金のかかる娯楽も一切やらない上で返せないと言ってるんだよな?
- 26 : 稲妻レッグラリアット(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:52:42.34 ID:xKO/fHwx0
- >>14
今の制度でも上位者は学費免除
- 27 : キングコングニードロップ(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:52:48.85 ID:2c79j3G20
- おれは高卒だから借りた金は返せば?と思ってしまうな
- 28 : エルボーバット(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:53:07.27 ID:4Vg9SEcu0
- なんで払える経済状況に無いのに私立大行ってるんだよ
国立行くか(特に理系)、好成績で授業料免除されるくらいのやる気を見せないと
- 29 : アイアンクロー(アラビア)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:53:20.21 ID:CLfqbsX/0
- 対した目的や目標もなく、みんなが行くからなんとなくで大学に行く必要は無いだろ
ましてや借金してまでとか
だったら高卒で就職したほうがよっぽど賢いわ
- 30 : ドラゴンスープレックス(埼玉県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:53:25.36 ID:r1oaPH/p0
- 都内に住むなよ。
- 31 : ストマッククロー(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:53:41.45 ID:XV3uXyvu0
- >>13
メンマw
- 32 : 16文キック(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:54:00.87 ID:Jb0kuIXE0
- 即自己破産して踏み倒せっつーの
新卒のお前の資産0円だろ馬鹿か?
- 33 : ラ ケブラーダ(愛知県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:54:04.54 ID:IWRXZvmd0
- 家賃6.5万
食費2万
タバコ1万
メンマ1万
光熱費2万
携帯1万
月こんなにかかってるなんて気づかなかった・・・
- 34 : ときめきメモリアル(石川県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:54:23.20 ID:9c6YRhUc0
- 利息がバカにならんよな
あと車とか家のローンと違って形として残らないから、金を借りてる認識が乏しいだろ
- 35 : 16文キック(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:54:26.85 ID:TKpK+WPT0
- 1.借金している意識がない
2.返済する気がない
3.社会が悪い
- 36 : 河津掛け(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:54:46.83 ID:W4wsdGS/0
- やっと正論を言う人が出てきたか
- 37 : TEKKAMAKI(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:54:49.82 ID:bWzUELna0
- 賃金が低すぎるブラッックが増えたってことだろ
- 38 : トラースキック(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:54:50.26 ID:JpEBQ46/0
- >>33
家賃まず削れよ
- 39 : スリーパーホールド(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:54:56.53 ID:ilEusu3y0
- ふつうに正論だよ。
学生なんて飲み代だけでも、それ以上使ってるだろうが。
最近ってワイドショーが、視聴率を稼ごうと思って、貧困とかしょっちゅう使うけど、
20万円の生活保護のやつが貧困とか、年金で22万円もらってて、無税だから
年収340万円の人と同じなのに、貧困で食費がないとか、嘘もいいとこ。
視聴者のレベルを馬鹿にして、番組をつくってるんだろ。
- 40 : クロスヒールホールド(兵庫県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:54:58.24 ID:x/oBDkk20
- うのが払っとけよ
- 41 : パイルドライバー(静岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:55:11.59 ID:LH/VnKOU0
- こないだのしくじりで確信したがこいつは類稀なる成功者だわw
「才能+努力+運」で掴み取って行ってるからブレが生じない
ハンパに出る杭は叩き折られるのが宿命だけどこいつのは
筋金入りだからまず折れない!
- 42 : デンジャラスバックドロップ(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:55:21.47 ID:pNWgo2aP0
- >>13
メンマ削るのはきついなー。
- 43 : フロントネックロック(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:55:24.64 ID:PPjLnYCk0
- ゆとりって借りたものも返さないのか、こわっ!
- 44 : アイアンクロー(愛知県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:55:25.06 ID:dzWqfSbC0
- 働いているのに月々16000円も返せないって大学なにしにいったの?
まさか歴史が好きだからって理由で歴史を学ぶために金を借りて大学にいったとか?
- 45 : ドラゴンスープレックス(西日本)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:55:26.32 ID:R4XKM6je0
- 正論
返済に16000円は使えないけど
スマホにのみ代、遊び金には糸目をつけない
返すまでは他を控えろよ
- 46 : ナガタロックII(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:55:44.29 ID:rIOcviGR0
- 正論たが、うのが言うとイラッとくるうの
- 47 : ツームストンパイルドライバー(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:55:53.31 ID:WZwREq1p0
- 親が馬鹿なんだよ。
普通子供に借金させるか。
理解出来ない。
- 48 : フロントネックロック(福島県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:56:03.39 ID:a6vbN/sw0
- アホはアホらしく高卒で働け変に大学とか行って何も学ばず口だけが先走る馬鹿の見本だ
- 49 : フルネルソンスープレックス(和歌山県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:56:04.35 ID:Lc7Rcpg30
- 厳しくせんからだよ
正当な理由のない滞納者はどんどん罰していけ
- 50 : フロントネックロック(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:56:13.58 ID:oIg03Grq0
- 正論やな。俺も返済中
- 51 : 張り手(福岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:56:46.77 ID:5/RUL26d0
- タバコ吸わなきゃいいやん、馬鹿ども
- 52 : 河津落とし(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:57:17.43 ID:ADkWM/060
- >>32 市ね
保証人に金がいくんだぞ
借りて返さないあほは金借りんな
- 53 : ニールキック(熊本県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:57:31.32 ID:ZtSib/se0
- >「あなたの知らないセケン」のコーナー
- 54 : ストレッチプラム(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:57:41.48 ID:IwRDUWmc0
- 同じ条件で奨学金を借りたとして、
・一流大学へ行く--就職の際に有利
・Fラン大へ行く--就職にあまり有利じゃない
一定以上の大学へ行き、きちんと学んできちんと就業すれば良いんだろ
金借りてまでFラン行くなって事じゃないの?
- 55 : 32文ロケット砲(関西・北陸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:57:49.57 ID:Z/ufeVsIO
- 上級国民全員ころしてえわー
- 56 : ニールキック(熊本県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:58:02.06 ID:ZtSib/se0
- >「あなたの知らないセケン」のコーナー
うのにピッタリだな
- 57 : ラ ケブラーダ(静岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:58:06.06 ID:zaQYQ1Gi0
- 奨学金っていうから悪い、ただの借金だからな
すごく緩い査定と利息と返済条件の
- 58 : シューティングスタープレス(長野県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:58:19.41 ID:VTjg+JkX0
- やっとまともな意見が聞けたよ。
就職してるのに月一万六千円が返せないやつなんて、クズだろ。
何やってんだよ。
- 59 : ドラゴンスリーパー(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:58:22.80 ID:hnhhBTuw0
- これに関しちゃ正論だろ
金を借りるという行為を軽く考えすぎだ
再優先で工面すべきは返済用の金
- 60 : レインメーカー(WiMAX)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:58:27.23 ID:UfuobEG30
- 金で苦労してまじめに堅気で働いて20年払って完済した奴が言うならわかるけど
最初から金持ちでテレビ業界で遊んでて全く頑張ってない奴が
他人の事をわかったふうに偉そうに言うな。クズが
- 61 : エルボーバット(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:58:37.73 ID:8UqRCsa30
- ハゲの神田うのは黙ってろハゲ
- 62 : グロリア(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:59:03.23 ID:nE5lzjZd0
- >>32
(´・ω・`)
- 63 : ダブルニードロップ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:59:06.24 ID:mDlALGR80
- >>32
連帯保証人組まれてるわアホ
JASSOの奨学金480万ぐらい借りた
いつでも一括返済できるけど、無利子だから一括で返すメリットも無いし、
毎月2万円弱ずつ返済している
- 64 : ファルコンアロー(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:59:17.96 ID:w0dIzH3J0
- 何一つおかしな事言ってないのにな
- 65 : かかと落とし(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:59:29.86 ID:A+j+z7Ej0
- 借金体質を舐めるな!このセレブが!このセレブが!このセレブが!!!
- 66 : 16文キック(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:59:47.80 ID:Jb0kuIXE0
- >>52
アイヌはほぼ全員踏み倒したぞ
- 67 : メンマ(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:59:51.85 ID:8X9yL2PH0
- これはうのが正しい。
というかちゃんとした人は普通に返してるんだよ。
ただな、どんな借金も返せないタイプのクズがいて、
奨学金関係は踏み倒しやすいから最初に被害にあう。
- 68 : デンジャラスバックドロップ(宮城県【09:46 宮城県震度1】)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 09:59:57.58 ID:JhUOJodq0
- 珍しく正論
- 69 : アトミックドロップ(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:00:47.96 ID:cW/MJQvE0
- 金利がほぼ0なんだから甘え
- 70 : ブラディサンデー(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:00:49.51 ID:PLlpmg1B0
- 実家住まいで8万も借りるとか
親はなにしてたんだ
- 71 : セントーン(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:01:02.65 ID:VfK6dORK0
- 正論過ぎる
お金が無くてどうしても大学行きたいなら猛勉強して学費免除枠に入れよ
- 72 : エルボーバット(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:01:08.33 ID:8UqRCsa30
- 神田うのハゲしい
- 73 : キングコングニードロップ(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:01:12.07 ID:OmW7kbXs0
- >>13
くそわろwww
てか何て書こうとしたんだよww
- 74 : ミドルキック(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:01:24.41 ID:HSlyW7NO0
- 神田うのを支持する
- 75 : リバースパワースラム(広島県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:01:47.31 ID:+Gui5e5K0
- お金無い人が
お金借りて
在学中は裕福な生活して
卒業したなら
貧乏に戻る
でも贅沢を知ったら戻れない
闇金とか借りて金返せばいい
- 76 : クロスヒールホールド(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:02:09.44 ID:ztPbCuis0
- 返せる金額だと思うけどな。
オレのにーちゃんはさっさと返したぞ。
- 77 : 張り手(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:02:14.97 ID:WtcfiFMr0
- どうせ払えないやつは
Fラン私立に貧乏人の癖に入って
奨学金貰って
それでいてあそびほうけて
就職先が飲食かゴミ売り営業か
就活全敗コースの自業自得のバカだろ。
頭悪いやつは中学で見切りつけて
工業高校にでもいけ。
そのまま就職したほうが遥かにまともな生活送れる
大学は国立や偏差値60以上の私立大学以外無価値
- 78 : ファルコンアロー(埼玉県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:02:22.30 ID:MycSX8wW0
- うのは正論だけど、「奨学金」という呼称があると、そうとも言えんところもある。
「学資ローン」ということであればすべて綺麗に収まる。
- 79 : 頭突き(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:02:32.97 ID:6EOygILk0
- そらそうだ
払えないって言ってる奴の主張にまったく共感できない
借金返済は再優先だろ、しかも少額
- 80 : ドラゴンスープレックス(埼玉県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:02:35.59 ID:r1oaPH/p0
- そもそもFランて学生時代なにしてんの?
- 81 : 閃光妖術(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:02:40.57 ID:7AZOp2s90
- 神田「別に1000万や2000万くらい、親に出してもらえばいいじゃん」
- 82 : ダイビングヘッドバット(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:02:41.17 ID:nBTjLf9K0
- >>35
これに加え馬鹿
- 83 : 栓抜き攻撃(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:03:33.25 ID:9PLizaSi0
- 非正規だとしても月16000の返済滞らせるのは貧困以前に人としておかしいな
- 84 : バックドロップ(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:03:33.43 ID:cDep7oKE0
- 基本トンチンカンでズレたこと言って叩かれるのがウリだからな
- 85 : 32文ロケット砲(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:03:50.61 ID:mWO7dDmD0
- >>80
セックス
- 86 : 閃光妖術(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:03:59.59 ID:7AZOp2s90
- >>83
払えないんじゃなくて払わないんだろ
- 87 : クロイツラス(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:04:04.36 ID:soIfr/gT0
- 税務署なんか
家のカギぶっ壊して
家財道具
持って行っちゃうんだぜ
どんな
凶悪強盗団だよ
- 88 : ストレッチプラム(兵庫県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:04:12.60 ID:0cJAAnW/0
- >>78
超低利で担保取らないから奨学金を名乗っていいよ
金融機関の学資ローンは本当の貧乏人には貸し出さない
- 89 : 閃光妖術(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:04:26.12 ID:mcV0QpoI0
- 機関保証がなんとかしてくれるはず
- 90 : ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:04:31.95 ID:aQ9ZsQ8M0
- 16000なんて頑張らなくたって払えるやろ
仮にも大学出てんだろ??
返済に回す頭使えや
- 91 : 雪崩式ブレーンバスター(関東・甲信越)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:04:34.42 ID:f8oyEbqkO
- なんていうか、物理的に金がないんだよなあ…
- 92 : ナガタロックII(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:04:37.45 ID:v69wOXZF0
- 返せないって言ってる奴から借金して踏み倒そうぜ!
そしたらこういうだろう
「借りた金返せ!」
- 93 : 閃光妖術(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:04:39.70 ID:7AZOp2s90
- >>87
んなわけねえだろアホか
それできるのは裁判所から指定受けた執行官だけだよ
- 94 : メンマ(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:04:45.57 ID:8X9yL2PH0
- いろいろ理由つけて給食費払わない親といっしょ。
- 95 : エクスプロイダー(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:04:46.46 ID:CRMGWv5f0
- そもそも奨学金を返済できないような人は大学に行く必要が無かったんじゃないか?
大学で遊んでたんだろ
- 96 : 目潰し(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:04:51.76 ID:BiQ64ice0
- これで本当に必要な人も奨学金を使えなくなる
- 97 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:05:07.36 ID:crJKReuJ0
- でも現実問題今は、大学まで行かないで
高卒で働いた方が生涯所得は多いわけで。
よほど良い大学でも無い限りはね。
となると奨学金得てまで大学行って、大学出た後もその返済があるってのは
時流にそぐわないとしても仕方ないんじゃないかな。
そりゃもちろん借りた金は返すべきではあるが・・・
奨学金という借入投資が見合わないのも実態なわけで。
- 98 : リキラリアット(西日本)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:05:12.08 ID:mWUJzKOaO
- 4年の学費を20年掛けて返すとかアホか
だったら偏差値高い大学しか要らねーわ
- 99 : ラダームーンサルト(関西・東海)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:05:12.29 ID:g4YcD6GnO
- 1000万越えてくると返済もなかなか大変だなぁと思う
- 100 : リバースネックブリーカー(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:05:32.24 ID:yMXIBnNr0
- 何百万もの借金して進学するからには目的意識がハッキリしてないとね
ただなんとなくモラトリアムで4年間を過ごした人間が、何の役にも立たない「大卒」の看板を借金して買っただけ
そんなヤツだから「借りた金は返す」なんて当たり前のこともできない
いや、当たり前のことも出来ない様なヤツだから、借金してまで進学したのに月に16000程度の金も払えない貧乏人になるのか
- 101 : ラ ケブラーダ(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:05:55.80 ID:8GShuzqL0
- ブランド物のバッグを毎年買い換えるのをやめれば余裕
- 102 : 閃光妖術(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:06:06.51 ID:7AZOp2s90
- 払えないんじゃないんだよ
よく考えた結果、別にこんなの払わなくていいや、飛ばそっwww
ってなるんだよ
- 103 : ハイキック(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:06:17.08 ID:fyZp5h2v0
- >>39
年金が無税?
- 104 : ダブルニードロップ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:06:25.94 ID:mDlALGR80
- >>77
文科省が少子化なのに大学院増やしまくったせいで、アカポスの不足が止まらないんじゃ?
国立大学と一部私学以外、大学という名称剥奪して専門学校みたいな扱いにすればいいと思うの
- 105 : ランサルセ(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:06:46.29 ID:DQTlqWTz0
- 借りたら返せよ
それが大人としての第一歩だ
- 106 : 毒霧(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:07:02.84 ID:Y5i/dczS0
- そもそも借金しないと大学に行けないような奴は行っちゃダメなんだよ
それでも行きたいなら夜学に通えばいいだけ
- 107 : サッカーボールキック(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:07:05.83 ID:iEOyBvR00
- 4年間遊んだ
- 108 : 河津落とし(兵庫県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:07:12.52 ID:arCn1Ipi0
- >>7
あれはKYじゃなくて思ったことを口に出さないと気がすまない病気じゃないの?
- 109 : ボ ラギノール(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:07:16.96 ID:Y/EpbVXo0
- バブルまでの感覚だよな、それ東京のそこそこの企業にみんなが
正社員なれるイスがあった時代の神話
- 110 : チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:07:23.65 ID:0jd3mfPL0
- いちまんろくせんえん?
そんな単位日本にはないでしょ?
- 111 : セントーン(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:07:45.37 ID:c3XUiq7o0
- 震災?
- 112 : 雪崩式ブレーンバスター(関東・甲信越)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:07:46.73 ID:f8oyEbqkO
- >>90
シャープをリストラされる奴には月に一万円でもキツイぞw
- 113 : ニーリフト(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:07:49.41 ID:oLOmzYfk0
- うちの彼女は派遣年収150万でちゃんと返し切ったぞ
当たり前すぎてなんの自慢にもならんけど
- 114 : ファルコンアロー(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:07:54.84 ID:/ETri/fU0
- 借金だろうが
つか一万六千程度滞るなんてどんな生活してんだ
- 115 : オリンピック予選スラム(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:08:04.58 ID:27zFdvGh0
- 非正規で少ない手取りから国民年金と国民保険も払ってるとかならともかく、就職できたなら払えると思うけど、借金て意識が無いんだろうね。
払わなくても何とかなると思ったのかな。甘えすぎ。
- 116 : サッカーボールキック(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:08:15.91 ID:egUmdo9T0
- 神田正論
神田正輝
似てるね
- 117 : ダブルニードロップ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:08:29.92 ID:mDlALGR80
- >>97
そもそも学ぶ気も何もない奴らがモラトリアムで大学へ行き過ぎるんだよ
中卒、高卒で働けっつーの
- 118 : リバースネックブリーカー(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:08:49.29 ID:GRLIc3wY0
- >>13
メンマってなんだ?
- 119 : ボ ラギノール(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:08:57.82 ID:Y/EpbVXo0
- >>106
鈴木宗男の馬一頭とか豪族や旧家の末裔でも大学にいけたのは
その一族の棟梁を期待される人間だけだったわ
祖父は大卒だが、兄弟が学費を出し合って卒業したという話だしな
- 120 : ジャンピングカラテキック(神奈川県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:09:00.88 ID:RdAbUmpC0
- 奨学金って利子つくの?
- 121 : ニーリフト(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:09:20.79 ID:oLOmzYfk0
- >>117
その通り
いく必要ないやつが行き過ぎ
- 122 : バーニングハンマー(宮城県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:09:29.93 ID:cnzdcIvF0
- 16000円はいいけど20年って長いなー
繰上してなんとか5年くらいでいきたいな
- 123 : サッカーボールキック(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:09:48.22 ID:Ajhic70b0
- >>113
Fラン卒業して派遣かw
- 124 : カーフブランディング(三重県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:09:50.23 ID:dsThrtqF0
- 俺のような田舎住みは周り見ると高卒ばかりで家のローンに加え嫁子供いて車は2、300万のローンてのが普通
月16000円なんてカスみたいな支払いでアホかと思うわ、しかも自分が大学行くのに使った金だろうが
- 125 : ボ ラギノール(中国・四国)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:09:55.63 ID:NCa/5X89O
- 返す気がないんだよ
- 126 : 閃光妖術(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:10:04.60 ID:7AZOp2s90
- >>122
単純計算でも6万超えるな
- 127 : マシンガンチョップ(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:10:17.26 ID:1zdsnt6OO
- 意見言うなら返済苦しんでる奴らを取材してからにしろよ。パヨクの偏向かも知れんし無能や社会不適合者かもしれん。他にも事情があるかもしれん。怠惰なだけかもしれん。取材してないやつに意見を求める方もどうかしている。
- 128 : 足4の字固め(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:10:33.28 ID:0rZky7ZU0
- 未だに疑問なんだけど奨学金を使うに当たって約款とか契約内容とか読まないの?
高校出たばっかりでスマホの契約も流し見するような馬鹿な学生が読まないのはともかく
ある程度のお金が動くんだから親はちゃんと読んで子供に教えないの?
- 129 : ダブルニードロップ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:10:35.88 ID:mDlALGR80
- >>120
JASSOに関しては、つくものとつかないものがある
限られているけど、返済義務の無い給付型の奨学金もある
- 130 : エルボードロップ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:10:59.28 ID:Un66A9OK0
- まあ神田の言ってることはぐう正論だよね
いい職につくためにそんな身分でもないアホが無理矢理借金して大学に行くんだろ
それで行ったなら正社員職は余裕だろうし、ボーナス期ごとにに多めに払えばいいじゃん
たかが16000ローンで悲観するてどんだけだよw
将来家も車も買えんぞ
- 131 : キングコングラリアット(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:11:11.21 ID:tspEBIZJ0
- なんで被害者ヅラしてんのかサッパリわからんわ
- 132 : 閃光妖術(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:11:19.12 ID:7AZOp2s90
- >>128
何見当違いな事言ってんだ
- 133 : 垂直落下式DDT(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:11:30.31 ID:OdJP54t30
- >>128
親も馬鹿なので読むわけがない
- 134 : ニールキック(会社)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:11:31.34 ID:NIvlChv50
- >>118
メンマ コピペ でぐぐってみ
- 135 : 逆落とし(WiMAX)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:11:38.22 ID:Pr1329F70
- >>1
この番組は良い内容じゃなかったな。
自己破産を悪いことのように描いてたし、個人の借金を他の家族が負担するような話しも出てたな。義務もないのに。
別に払える人は払って、仕事がなけりゃ自己破産すりゃいいだけ。若いうちに借金について学ぶことは悪いことじゃない。中年になってからのほうが悲惨だからなあ。
だいたいバブル時代はカードで借金作って若者がブランド品を買ったりしてた。そっちのほうが異常だよ。実際にいまだに返済終わってないのもいるだろうし、それが過払い金請求がビジネス化したきっかけだ。
ただ奨学金がサブプライム的になってるのも事実だな。返済できるあてのない若者に金を貸すリスクは大きいのは当たり前。しかも貸す人数が増えれば当然全体のリスクも上がる。
- 136 : ニールキック(中部地方)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:11:53.28 ID:3iBWEiub0
- 俺は恥ずかしながら返済まで親に通帳管理してもらって返済した…
- 137 : 栓抜き攻撃(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:11:58.58 ID:Bmm2v3lf0
- うのは嫌いだがこれは正論
元々月16000の返済が出来ない職にしか就けない大学に借金して行くなよ
利子が雪だるま方式で増えるわけじゃねえんだから、長期返済が苦痛なら倍額ずつ期間半分で返せや無能
- 138 : シャイニングウィザード(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:12:34.61 ID:+qMx0XqT0
- お前は黙ってろ
- 139 : ミッドナイトエクスプレス(関東・甲信越)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:12:47.18 ID:Sr3HZhlwO
- 正論というか一般常識じゃないの?
借りたものは返す
絶対返せないって月額じゃないだろ。これ返せないって言ってるやつは「返さなくてもいいんじゃね?」って絶対思ってるよな
それか返せないくらいまともな仕事してないなら学校行った意味ねぇな。なに考えてんだよ
- 140 : 足4の字固め(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:13:30.95 ID:0rZky7ZU0
- >>133
馬鹿な子供の親はやっぱり馬鹿なんだな
馬鹿だから奨学金返済地獄とか普通だったらあり得ない状況に陥るんだろうな
- 141 : 魔神風車固め(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:13:34.12 ID:H7S+SP+t0
- >>33
メンマが安すぎないか
- 142 : リバースパワースラム(関東・甲信越)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:13:54.54 ID:+JnehI3OO
- まぁ正論だな
どうせ一万八千円滞納しておきながらスマホ使用料はもっと高いとかな
- 143 : ラダームーンサルト(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:14:13.19 ID:VSRcEAIF0
- 奨学金は返さなくていいとでも思ってたんだろ 舐めすぎなんだよ
- 144 : ジャンピングパワーボム(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:14:16.68 ID:ol2SrptQ0
- 奨学金払って行く大学なんだから国立大か有名私立行くくらい優秀なんじゃねーの?
なんで月16000も払えないとこに就職してんだよ
- 145 : リキラリアット(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:14:16.92 ID:fkX5ZVfR0
- え、奨学金て月々の返済そんなもんなの?ゆっるゆるじゃん。
こんなの返せないってちょっと信じられん。おかしいわ。
- 146 : かかと落とし(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:14:35.38 ID:wdfWnH4t0
- たとえば22歳の兄ちゃんで借金が400万あるとか聞いたら
コイツ人生終わったと思っちゃうわ
サラ金じゃないからそこまでひどくはないだろうけど
- 147 : 雪崩式ブレーンバスター(静岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:14:38.77 ID:t9/o6aYV0
- みんな真面目に返済してると言いたいが
こういうのって返済が滞っても学生機構に連絡も相談もしないで無視するのが問題の本質だろ
- 148 : ナガタロックII(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:14:43.80 ID:xVSPkyap0
- 返済しなくても良い給付型奨学金にするって民進党が言ってるけど騙されて投票するヤツが出そうだな、アイツら中韓の学生にバラ撒きたいだけだしな! 借りたもんは返せ、人の当たり前の姿だぞ!
- 149 : 超竜ボム(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:14:45.71 ID:jSdPnGFV0
- 正解
- 150 : ニールキック(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:14:57.77 ID:VilWYoq40
- 人生でお金で初しくじりをして180マン借金できたけど、ソッコー家賃安い事故物件引っ越して1年半で昨日全て返し終えたけどな、返す気あるかないかの違いだろ
- 151 : 閃光妖術(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:15:00.74 ID:7AZOp2s90
- こんなの返済しないで放置しておけば
勝手にサービサーに回ってチャラになるからな
個信汚れてるやつなら何も気にせず飛ばすだろ
- 152 : ハイキック(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:15:28.56 ID:fyZp5h2v0
- >>135
そんな考えだからお前はいつまでもうだつが上がらないだよ
- 153 : 膝十字固め(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:15:29.29 ID:jOaP3z0h0
- 22歳から20年
42歳まで続く呪いかな
- 154 : ダイビングエルボードロップ(福岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:15:44.56 ID:eMhGmX7H0
- まあそうだな
- 155 : スリーパーホールド(長野県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:15:47.96 ID:dN/FI5RW0
- 携帯我慢すればよくね?
- 156 : アイアンフィンガーフロムヘル(京都府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:16:03.11 ID:N8ZWkDE80
- [ ::━◎]ノ 君たち一般国民の ビンボーは 自 己 責 任 ですよw.
- 157 : ストマッククロー(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:16:04.01 ID:3OJTSrWt0
- 本来は大学や専門進学は贅沢なものなんだけどな。
- 158 : スターダストプレス(奈良県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:16:07.42 ID:NJ0Cr0gE0
- これからの時期
台風コロッケ食わなきゃ返済なんてすぐできる
- 159 : ウエスタンラリアット(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:16:07.92 ID:AvaOuHU60
- 次回パチンコ依存症で返せなくなってしまった人つれてこい
- 160 : エクスプロイダー(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:16:16.95 ID:ln09gLH40
- スマホ代1万円は払う余裕あるのに、奨学金1万6000円は払えないとかぬかすなよ
- 161 : リバースネックブリーカー(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:16:27.53 ID:yMXIBnNr0
- >>60
>テレビ業界で遊んでて全く頑張ってない奴が他人の事をわかったふうに偉そうに言うな。クズが
俺も別に神田は好きじゃないんだけど、じゃあ>60は神田の何をわかってるの?って思ってしまう
親が金持ち、有名人でもパッとしないヤツはいくらでもいる中で、ある程度恵まれた環境があったにせよ、神田の今の地位は本人の努力や才能無しには辿り着けないと思うけどなあ
ま、少なくとも「遊んでて全く頑張ってない人間」かどうかは>60にはわからないことでしょ
ただの僻み、妬みじゃん
- 162 : スリーパーホールド(長野県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:16:29.17 ID:dN/FI5RW0
- >>153
呪いって思うなら借りなきゃいいし、
学生のときに収入が増える資格をとっておけばいいじゃん。
バカなの?
- 163 : スパイダージャーマン(高知県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:16:49.55 ID:plTLqhOo0
- なんで金借りてまで派遣養成学校に行くの?
高卒で働いたほうがましじゃん
- 164 : バックドロップ(静岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:17:09.94 ID:+FvJ04Cl0
- そら他のところで金使ってりゃ返せないわな
甘えてないでまじめに返済しろよ
- 165 : キドクラッチ(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:17:34.78 ID:L/a9G2py0
- 払うのは当然で言ってる事は合ってるが
お前が言うとややこい
- 166 : ストマッククロー(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:17:40.52 ID:YFhmOKGS0
- 正論
- 167 : ドラゴンスリーパー(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:18:00.25 ID:C2cxPArI0
- 買い物で家とか車とか携帯、PC、家電のグレード落とせばまあ捻出できるやな
- 168 : イス攻撃(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:18:11.40 ID:LOUfUq4R0
- これは正論
- 169 : 膝靭帯固め(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:18:14.58 ID:Lxe33Yyx0
- 返せないなら借りなければ(笑)
- 170 : 雪崩式ブレーンバスター(静岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:18:36.58 ID:t9/o6aYV0
- 無利子の1種奨学金を総額270万借りて毎月1.5万返済してるが
大学卒業して12年経っても全額返済まであと3年かかるからな
奨学金の返済ってそういうもん
- 171 : アンクルホールド(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:18:39.09 ID:wVXdjAiM0
- 800万くらいあるかや自己破産したいんだけど、
機関保証なら誰にもダメージいかないの?
- 172 : デンジャラスバックドロップ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:18:43.10 ID:hxsVZ5KF0
- 分かってないなぁ
大学はモラトリアムなの。高校で卒業してすぐ働く勇気なんてあるわけない
- 173 : キングコングニードロップ(埼玉県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:19:05.29 ID:7muLBQ7+0
- 奨学金借りてニートになったおまえらは返済どうしてるの
- 174 : ファイナルカット(千葉県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:19:12.74 ID:kIVsyYOB0
- 借りた金は返す
当たり前だろうが
- 175 : ニールキック(会社)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:19:28.37 ID:NIvlChv50
- エスパス日拓の嫁からしたら庶民の缶ジュース1本にも満たない金銭感覚だろうけどさ
- 176 : キングコングラリアット(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:19:52.95 ID:tspEBIZJ0
- 契約書に嘘書いてあったならともかく、
金借りたら返すところまでがセットだろカス
- 177 : ミドルキック(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:20:17.91 ID:XpaUh+vo0
- 正解
スマホ持って
「金ない」
ファッション雑誌で見た格好そのまんまで
「金ない」
飲み屋に行ってて
「金ない」
はアホ
自分で判断、選択出来ない
「みんながやるから・・・」的な、でも彼ら的には
「みんながやるから」的な選択は「自己主張、個性尊重」らしい
「全然人民服きたクローン兵団ですよ」って教えてる
- 178 : 垂直落下式DDT(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:20:27.35 ID:OdJP54t30
- 結局借金って思ってなかった!奨学金なのに返済はおかしい!って騒いだところで周りからはおかしいのはお前の方だってなるよね
- 179 : 閃光妖術(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:20:53.45 ID:7AZOp2s90
- 相変わらずお前らって、堅いというか、
「まあ一般的には正しいけどさ・・・」
ってことしか言わないよな
- 180 : バズソーキック(宮城県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:21:19.48 ID:Wy6PJuk50
- 返せるなら返すでしょ
返せないから滞る
離職した場合、働けなくなった場合を無視して
簡単に20年払い続ければなんてのは金に不自由したことがない人間の意見でしかない
- 181 : ボ ラギノール(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:21:45.32 ID:bzY0gtMG0
- 【悲報】AV女優「ニートとか鳶よりはまともな職業だと思います」
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1467335738/
- 182 : キャプチュード(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:22:03.21 ID:emJ4e8OM0
- >>63
何あるかわからんからな
- 183 : ダブルニードロップ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:22:06.23 ID:mDlALGR80
- JASSO二種、今年の三月に卒業した人の年利みてみたら
固定方式で0.16%、見直し方式で0.10%じゃねーか
こんな良心的なローン、世の中に存在しないぞ
定期預金等でこれ以上の利子貰えるものもあるだろ
- 184 : 閃光妖術(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:22:07.62 ID:7AZOp2s90
- >>180
全然違うだろ
返さなくてもサービサー回るだけだからいいやw
↓
チャラになった。やったね!
こうだろ
- 185 : ストマッククロー(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:22:21.99 ID:3OJTSrWt0
- まあ面倒くさいから進学ローンに名前変更すべきだな。それでも借りる奴は借りるし、いかにも借金って感じで恥ずかしくて借りにくいとか言う程度の覚悟なら進学なんかすべきでは無い。
- 186 : ドラゴンスープレックス(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:22:30.71 ID:nLHhlv+C0
- 一人暮らしで1.6万はきつそう
- 187 : キドクラッチ(福岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:22:31.96 ID:L7j+JwPo0
- >>7
昔も生放送でネパールは貧乏国とか言って謝罪してたもんな
何も考えずに思ったことを口に出さずにはいられないんだよな
1番嫌われるタイプだよ
- 188 : ドラゴンスープレックス(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:22:42.76 ID:ynXX8wk20
- >>13
いやメンマを削るのは無理だろう...
- 189 : ニールキック(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:22:49.60 ID:Tx6cgvh20
- 給食費未納問題と同じでそのうち話題にならなくなるよ
- 190 : 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:23:35.68 ID:/+2CBlvb0
- 自己破産しても奨学金の返済は免れない
というショッキングな内容だった
- 191 : グロリア(神奈川県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:23:56.14 ID:uSfUlFXE0
- あほでも馬鹿でもほいほい大学行き過ぎなんだよ
- 192 : 足4の字固め(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:24:16.63 ID:0rZky7ZU0
- 身の回りで苦しんでいる人見たことないんだけどそんな大人数が困ってるの?
声の大きい少人数が暴れているだけに思えてきた
- 193 : ジャンピングカラテキック(岡山県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:24:26.91 ID:1/uS2c5/0
- クズうのとカステリーが言うと、正しいことでも素直に頷けない
- 194 : キドクラッチ(新潟県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:24:28.00 ID:dXyPmUxy0
- 返せなくなるのは馬鹿なのがとりあえず大学にいけばいいやって安易な考えで大学に行くからだろ
大学に行って見合った給料がもらえるのか手取り16、7万で奨学金を返すだけの余裕があるのかそこまで人生設計できる奴が借りなきゃダメ
俺も結婚して子供生まれたら返すの大変だと思って28までに400万返したけど今は35の独身だ
人生うまく行かない
- 195 : キン肉バスター(愛知県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:24:32.35 ID:IvfvznAi0
- 正論だが神田うのがいうと歪曲する
- 196 : マスク剥ぎ(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:25:00.24 ID:MnuIg3EkO
- 金借りてまで勉強したかったんだろ?
そんくらい勉強に情熱があったくせに収入につながらない勉強しかしなかったの?
まあ遊ぶ金がほしいだけだったんだろうけどな
こう言われて言い返せるなら言い返してみろってんだよなクソ甘え
- 197 : 垂直落下式DDT(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:25:12.46 ID:dQX0O1ZI0
- >>15
子がいない人はどうすんだよ
- 198 : ダブルニードロップ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:25:27.15 ID:mDlALGR80
- >>182
残債400万弱あるけど、今から必要になったときはものすごい利子でしか借りられないからなあ
予定無いけど住宅買う時の頭金にも使えるし
- 199 : 雪崩式ブレーンバスター(静岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:25:28.74 ID:t9/o6aYV0
- >>179
だって一般的に非常識な対応してる人間だもん
無職なり生活苦しいで返せないなら相談しろよ
やることやらないで問題が大きくなって社会が悪いって子供かよ
- 200 : キングコングラリアット(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:26:20.32 ID:tspEBIZJ0
- >>184
お前もつまらねーことしか言わねーな
- 201 : ファルコンアロー(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:26:28.76 ID:w0dIzH3J0
- 滞納してる奴全てブラックリストに載せてしまえよ
クレカも車も払いきるまでローン組めなくしてやればええやん
- 202 : 雪崩式ブレーンバスター(関東・甲信越)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:26:33.72 ID:f8oyEbqkO
- >>195
神田うので無くてもテレビで芸能人が言う時点で胡散臭い
テレビは生産性無いからな、浪費しかしない人々が何を言うのか
- 203 : マスク剥ぎ(関西・東海)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:26:47.52 ID:k9c/wfcmO
- 奨学金って言葉が、もう詐欺。
本来なら、学資ローンに統一すべき。
- 204 : 垂直落下式DDT(埼玉県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:27:19.65 ID:39IlpasN0
- 神田うのは嫌いだがこれは正論だろ
奨学金受けてまで勉強しといて月1万6000円も返せないとか
何してんだよ無能
- 205 : 急所攻撃(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:27:25.42 ID:62VTk1nX0
- とりあえずパチンコに使う金を削れば奨学金払える奴も多いだろ
- 206 : ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:27:52.11 ID:AUb/v+jy0
- 博士までだから月5万弱
2030年ローンの旅だわ
- 207 : シャイニングウィザード(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:28:11.26 ID:oO4YujpT0
- ウチのカミさん、パートの給料でついこないだ40歳まで返済してたわ。
知らなかったから協力できなかったケド
我が家の住宅ローンのが先に終わってたw
- 208 : かかと落とし(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:28:16.32 ID:8QByJ1Hj0
- まあこれを返せない言われたら貸す方はもっと貸与条件厳しくするか、利率をあげるしかなく、結果的にこれから借りたい人たちの首を絞めることになるもんな。
- 209 : クロイツラス(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:28:21.32 ID:soIfr/gT0
- >>93
アスペかよw
- 210 : エルボードロップ(神奈川県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:28:53.07 ID:NtIyTTi90
- 学費に当ててたのは分かるけど、実家ぐらしで生活費に当ててたってのはどういうこと?
どうせバイトもせずにチャラチャラと遊んでたんだろうから、楽した分はキチンと苦労しろや
- 211 : リバースネックブリーカー(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:28:56.95 ID:yMXIBnNr0
- >>77
ほぼ全面同意
ちゃんとした大学行ったツレは官僚、一流企業等々…
とりあえずで中途半端な大学に行ったツレは派遣、ニート、ブラック社員等々…
バカだから最初から工業高校行ったツレは地元の工場でちゃんとボーナスも貰ってマイホームも買ってる
やっぱ10代の頃から自分の将来を考えさせることは大事だわ
- 212 : ストマッククロー(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:29:15.46 ID:3OJTSrWt0
- >>208
まあ、騒いでるのは自分さえ良ければ良いって連中だからそこまで考えないだろう。
- 213 : レインメーカー(WiMAX)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:29:33.29 ID:UfuobEG30
- >>161
農業や漁業や学校の教師やトラック運転手やドカタなどの労働者の方が
日本人のために価値があって役に立って価値がある
テレビ芸人なんかは何の価値もないゴミ
本人が血反吐を吐くような努力をしていようと芸人クズの仕事
俺は別に神田うのの金に嫉妬してるわけでもない。的外れだな
- 214 : 栓抜き攻撃(愛知県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:29:34.87 ID:AY1TD5L80
- 実家暮らしなのに生活費ってトコがわからん
- 215 : グロリア(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:30:28.57 ID:axfYl5c90
- >>8
若けりゃ年100以上貯金できるだろ
50万でも8年返せないわけが無いんだが
貧困ださとりだと言いながら要求する生活レベルが高すぎる
- 216 : ラ ケブラーダ(関西・東海)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:30:45.94 ID:2UdFKvmeO
- だまれクソブス
死ね
- 217 : ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:31:03.61 ID:afo0arQ10
- そもそも貸していい人間かどうか見極められないからだろ
貸す側にも責任はある
- 218 : 張り手(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:31:32.19 ID:wixFj5Ax0
- 大手じゃなくとも普通の会社入れば年間100万は貯金できるから4年で返済できるだろ
- 219 : 雪崩式ブレーンバスター(関東・東海)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:31:46.65 ID:I4OB9vmVO
- >>118
金銭の支出の話題のときのお約束の項目
だいたい月一万円が相場とされている
- 220 : イス攻撃(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:32:52.14 ID:uLHiHFZO0
- なんというか奨学金云々で騒いでいるやつってろくでもないクズばっかりだよな
自らの頭の弱さを露呈している感じ
- 221 : 中年'sリフト(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:32:58.49 ID:GSR6q9up0
- 次回パチンコで借金したひとについて
- 222 : バズソーキック(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:32:59.49 ID:svJ/TzU00
- カス
- 223 : チェーン攻撃(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:33:15.43 ID:V3FKHvD00
- 別に就職すりゃいいのに金借りてまで就学しといて返すだんになったら
奨学金問題ってwバカ学生擁護してるやつなんなの
あいつら給料入ってそれを100%使えないから不満言ってるだけだろ
- 224 : アンクルホールド(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:33:17.45 ID:rckqz9Vd0
- 親も子供も無知で世の中知らんから、適当に「大学」って名前付いてるトコ行けば何とかなると思ってんだろ。
- 225 : 毒霧(神奈川県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:33:37.73 ID:2Ugu97jZ0
- しくじりで反省したはずだろw
三つ子の魂100までもう死ぬまでこうなんだろうな。
政治家は、無償化とか無利子化の流れでごますってんのに
- 226 : バックドロップ(神奈川県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:34:08.16 ID:uTnSQsAc0
- 奨学金じゃなくて学生ローンに名称変えれば問題無い
- 227 : 雪崩式ブレーンバスター(静岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:34:50.60 ID:t9/o6aYV0
- 世の中には給料日前にカネがなくて食うものに困るヤツ
貯金ゼロが3割という統計があるくらいだから分からないでもないけど
それって収入でなくて浪費癖のせい
きちんと計画立ててお金使えない人間が奨学金返済は無理という当然な話
- 228 : スターダストプレス(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:34:53.00 ID:uEvBn/O+0
- 奨学金問題に関して言えば、大卒の二人に一人が40歳まで借金持ちなんでしょ
そりゃ家買えないわ車買えないわ
奨学金利用してでも大学行く意味あるのかね
返済不要か無利子以外の奨学金を廃止して、大学進学者を減らすのも一つだと思う
日本は貧しくなったね
- 229 : 断崖式ニードロップ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:35:03.87 ID:QYuhbxrG0
- >>1
パチンコ代を削ろうず
- 230 : 男色ドライバー(東日本)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:35:05.52 ID:uZMPxStu0
- >>7
何も反省できてなかったよね
自分は悪くないんだけど周囲が勝手に、と
周囲がこうしてくれないから私はこうなった、しか言わない
嫌われキャラで稼いだツケを払う段階になって被害者ぶるのは甘いって
あの女の子一人しか指摘しないっていう
あれは本来梅沢の仕事だろ
- 231 : チェーン攻撃(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:35:06.79 ID:V3FKHvD00
- >>218
リア充には無理なんだよw使いたいんだよ
オマエは偉いからたまったんだろけどさ
彼女がいないにしても友達と旅行とかいかな無かったの?
- 232 : ダブルニードロップ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:35:13.68 ID:mDlALGR80
- 奨学金返済する金が無いと言ってる奴が、キャリア携帯使ってたら殴りたくなるな
- 233 : 膝十字固め(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:35:50.76 ID:tllcqYJk0
- 今のやつってすげえな
借りて返さないであっちが悪いとかww
- 234 : アルゼンチンバックブリーカー(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:35:54.12 ID:YLiNtZT40
- >>230
おばさん必死すぎ
- 235 : リバースネックブリーカー(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:36:11.01 ID:yMXIBnNr0
- >>213が神田うのをTVタレントとしてしか知らないことはわかったから黙っとけ
喋るほど、幼稚で頭悪いのがバレるぞ
- 236 : 閃光妖術(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:36:34.74 ID:0d5nB6Bs0
- 返せない子供もあれだけど「とりあえず大学は出ろ」とかいう親もどうなんだ
とりあえず、で大学行って遊んでる奴が奨学金返せなくなってるんだろ
- 237 : ラダームーンサルト(岡山県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:36:36.01 ID:5Buwx2Xe0
- この問題って結局は大学行ったところで意味ないレベルのやつを容赦なく足きりする制度でも作らないと解決しないだろ
- 238 : ボ ラギノール(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:37:19.51 ID:8ONq73le0
- 前借りなんてするもんじゃないね
カネにしろ楽にしろ
- 239 : キドクラッチ(新潟県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:38:20.53 ID:dXyPmUxy0
- >>236
ハイその通りでございます
借金してコンパだの旅行だのサークルだのやってお金返せないと喚いております
- 240 : ラ ケブラーダ(関西・東海)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:38:30.10 ID:Vsch0ZepO
- >>213
ただの主観じゃねーか
- 241 : アイアンクロー(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:38:58.78 ID:Xruf62p40
- すこし大学の数減らせよ
特に○○国際大学ってやつ
- 242 : バックドロップ(神奈川県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:39:08.51 ID:uTnSQsAc0
- 奨学金で大学入って無難に就職して問題なく返済出きる奴って何割くらいだ?
親は返済義務のある奨学金を利用する前にそれが博打だと気づけ
- 243 : ストマッククロー(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:39:33.68 ID:3OJTSrWt0
- 働いて頭金程度の金額貯めてから進学すればいいと思うわ。
- 244 : ストレッチプラム(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:39:43.86 ID:xDrsIWZG0
- >>13
メンマだけは勘弁してやってくれ
- 245 : ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:40:00.95 ID:bEO4cSF/0
- 頑張れば払えるんじゃなくて頑張って払うんだよ
それが借金返済ってもんだ
- 246 : フロントネックロック(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:40:11.23 ID:fazmwmGX0
- 正論だな
- 247 : タイガードライバー(愛媛県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:40:31.71 ID:BH5gXw2b0
- >>232
「オンラインゲームで課金」とかどーよw
- 248 : 雪崩式ブレーンバスター(静岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:40:33.91 ID:t9/o6aYV0
- >>237
大学行くか行かないかは関係ない
お金の管理ができない人間性の問題だから
- 249 : ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:40:41.27 ID:lBQG8RE30
- 正論なんだけどうのが言うと微妙な気がするのはなんだろw
あ、自分はきっちり借りてたの返したからね〜
- 250 : ボ ラギノール(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:40:47.66 ID:8ONq73le0
- 借金だと理解できてないんだろうな
- 251 : ダブルニードロップ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:40:55.97 ID:mDlALGR80
- >>236
それだよ
借金させてまで大学行かせた馬鹿親にも責任はある
目的も無いのに、「とりあえず」で大学へ行くな、行かせるな
小学校から勉強出来なかったけど、「とりあえず」で高校でて
F欄いったところで、何かモノになるとは到底思えない
あ、名前を漢字で書いたり、分数や九九習うんだっけ?
- 252 : 男色ドライバー(東日本)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:41:11.21 ID:uZMPxStu0
- 一人でコンビニバイトなら結構払える
下手に就職して、保険やら年金やら引かれて
人付き合いや昼飯、通勤時服飾なんかにズルズル取られて
手取り200万辺りだと多分キツい
200万同士でも結婚して子供いて国と親の補助があると結構いける
やっぱ最強は親と同居の自営業だよな
- 253 : スターダストプレス(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:41:59.32 ID:uEvBn/O+0
- >>237
現行憲法では少なくとも高校以降は義務教育ではないから、親の資産の有無で進学の自由が制限されても仕方がないという立場だね
いやー、こればっかしは仕方がないということで、Fランには進学を諦めてもらおう
お金のある家の子はFランでも東大でも進学していいし、数少ない奨学金を勝ち取れる子は進学出来るしね
- 254 : ニールキック(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:42:03.29 ID:p6ftXIqX0
- 俺も毎月同額返済してるけど
- 255 : トペ コンヒーロ(福岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:43:25.18 ID:olFSFhS70
- ど正論すぎて誰も反論できないだろw
で仕方なしにしくじり先生がーとかわけのわからない愚痴で反論した気になってるアホがおるw
- 256 : ジャストフェイスロック(京都府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:43:35.22 ID:/Q2/KLyj0
- だから奨学金で成功したやつから金とれよ。
リスクを負担しあえ
- 257 : 男色ドライバー(東日本)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:43:54.75 ID:uZMPxStu0
- >>237
能力無い意欲も無い奴でも申請すれば奨学金貰えるようになったのが
全ての原因だよな
- 258 : 閃光妖術(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:44:05.49 ID:ao7OqTEF0
- >>187
タイプっていうか障害だろ
- 259 : アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:44:11.88 ID:ccflNaNF0
- 16000円なんて等価だとたったの4000発ぽっちだもんな
うの的には
- 260 : 雪崩式ブレーンバスター(静岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:44:16.85 ID:t9/o6aYV0
- 家賃光熱費が毎月引き落としされるように奨学金返済も引き落とされるだけ
家賃は払っても奨学金返済は払わないってむしろどんな判断だよ
- 261 : ジャストフェイスロック(京都府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:45:14.72 ID:/Q2/KLyj0
- もっと大変な生活をしてるひともいるのに
なぜ奨学金受給者の裕福な生活を保証してやらないといけないのでしょうか?
- 262 : ダブルニードロップ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:45:28.87 ID:mDlALGR80
- 貧乏だけど頭のいい子は、奨学金も無利子だし、国立大の授業料も一部〜全額免除になるんだよね
本当に目的持って勉強しているなら、この枠に入れるでしょ
- 263 : エメラルドフロウジョン(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:45:44.17 ID:5EcEKmHN0
- >>1の番組見てたけど
借りた子は親がどうしても学費出せないとかじゃなくて
「えーお金もらえんのラッキー」みたいな感覚で借りてる子もいたんだよね
だから返すことなんて全然考えてなくて
今月苦しいからちょっとくらい遅れても大丈夫だろうって返済が滞っていった
そうじゃなくて給料出たらまず最初に借金返して残りでやりくりするのが当然
うのが言うとおり、たいした金額じゃないんだから
- 264 : アトミックドロップ(関東・東海)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:46:20.55 ID:cXEtlNguO
- 大卒で働いてて月16000円が払えないのは完全に甘え
そういう奴に限って
キャリアの最新スマホだったり
ハイブランドの財布だったりするんだよなあ
- 265 : ブラディサンデー(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:46:25.28 ID:gO5ZbWPF0
- 給料貰ったらまず最初に払うべき金額別けとけよ
だから貧乏なんだよ
- 266 : フォーク攻撃(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:47:27.56 ID:umgRJx5I0
- まずは大学は5教科入試にして推薦・AO廃止
補助金も廃止
- 267 : キドクラッチ(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:47:47.99 ID:H1lC8wCX0
- ファッション大卒が多すぎるんだよな
有能な貧乏人だけ拾いあげればよい
- 268 : ドラゴンスリーパー(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:48:29.84 ID:C2cxPArI0
- こいつ嫌われてはいるけど、勝ち組中の勝ち組だよな
- 269 : 垂直落下式DDT(西日本)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:49:06.58 ID:J4LS7do70
- 借金してまで大学に行って月16,000円も返せない程度のところに就職するぐらいなら
そもそも大学なんて行くなって話
- 270 : ダブルニードロップ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:49:24.17 ID:mDlALGR80
- >>264
だろうね
金銭感覚がおかしいから、返せるはずの16,000円が返せない
携帯は中古でMVNOにしとけってんだ
服はしまむら、財布は百均で上等
- 271 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:50:34.95 ID:SuvxPtQo0
- 計画も無く子供を産んだ親が悪い
奨学金=借金だと理解しないで
大学に行かせる親が悪い
大学さえ行けばとホイホイ行った子も悪い
- 272 : 16文キック(北海道)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:51:34.70 ID:GGteeMeZ0
- 成績優秀者だけにしとけよ無償は
バカに配る金はない
- 273 : ビッグブーツ(WiMAX)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:51:40.25 ID:0l/nIVFG0
- まあ神田うのに言われたら腹たつのはわからんでもないが
世間の道理としてはそうなんだね
元手借りて商売始めたのといっしょだからね
- 274 : アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:51:53.93 ID:P8PM4fs60
- >>269
その通り
病気になったら払えないとか
非正規だときついとか
そんな連中は奨学金が無償でも
まともな人生は送れないよ
- 275 : パロスペシャル(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:52:24.27 ID:+xfJ3lQR0
- ジャップランドは自己責任の名の下全く弱者救済の制度が整ってないからな。
負け組は死ぬ気で頑張らないと上級国民に搾取されて負け組から抜け出せないという
- 276 : 毒霧(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:52:48.43 ID:boBsbK3Q0
- 奨学金返すために支出削ってるわ
親の介護でニートライフ入るだろうからその分の貯蓄もしてる
高学歴高収入のエリートニュー速民様は俺の分もしっかり消費して経済回してくれよな
- 277 : ネックハンギングツリー(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:53:05.02 ID:ROhYJWIF0
- メンマ好きが集うスレと聞いてきたんですが・・・
- 278 : ジャストフェイスロック(京都府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:53:14.78 ID:/Q2/KLyj0
- 大卒なのにこんな生活レベル嫌だ。
ようはこれだろ。もっとキツイ生活してる人もいるのに、
大卒の資格をゲットして跳ね上がったプライドとか知るかよの一言。
- 279 : キャプチュード(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:53:33.32 ID:HX0T5oTc0
- 結局、借りたという意識が無いし就職しちゃえば関係ないと
思っちゃうんだよな。奨学金の制度も厳しくしなきゃ。
きちんとした審査を行いお金を出すメリットがある人にだけ
貸し付ければいい。在学中も成績によって免除額ができるとかもいい。
- 280 : ビッグブーツ(WiMAX)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:54:27.58 ID:0l/nIVFG0
- でもあれだ、大卒で弱者気取るのもなんだかなっていう
中卒高卒専門卒も普通に生きてますよ?
- 281 : レインメーカー(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:54:45.64 ID:xOAcitIz0
- >>13
おまえ偉いな
俺だったらメンマは削れんなあ
- 282 : アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:54:56.36 ID:P8PM4fs60
- >>242
99%は延滞せずに返済してたはず
- 283 : バーニングハンマー(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:56:45.06 ID:coZ+u2DN0
- 月八万なんだから毎月八万ちょっと働いて月払いしてけよ
就職してるわけでもないのに
- 284 : ドラゴンスリーパー(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:58:08.77 ID:C2cxPArI0
- 文句言うなら学費も用意できない情けない親にだろ
- 285 : 頭突き(東日本)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 10:59:50.84 ID:8qP+Q9DYO
- 大卒後の専門学校通いで使って、いまは返済中だけど、
今回の借用の奨学金批判に対しては違和感しか覚えないな
借りるときに、返す方を選んだのは自分らのはずじゃん?
何も人生、横並びでなくていいのに
ちゃんと返済している人は、モヤモヤした気持ちで見ていると思うわ
てか、俺がそうだし
いまは200万くらい返して後は6年80万
- 286 : 雪崩式ブレーンバスター(静岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:00:07.43 ID:t9/o6aYV0
- 調べてみたら延滞率は3ヶ月以上は6%、1日でも遅れてる人で計算すると10%だとさ
3ヶ月以上遅れるとブラックリスト入り
- 287 : 急所攻撃(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:01:03.95 ID:QHnheIeC0
- うのwww
- 288 : フランケンシュタイナー(岡山県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:02:06.40 ID:SkKUV5nc0
- 返す自信がなければ、奨学金を機関保証にして自己破産すれば連帯保証人に迷惑かけずに奨学金チャラにできる
- 289 : キングコングラリアット(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:02:43.13 ID:tspEBIZJ0
- ローン組んでFラン行く意味は無いよな。
最低でも偏差値50以上とか下限を設けるべきでは
- 290 : 足4の字固め(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:02:57.88 ID:0rZky7ZU0
- お小遣いの延長で奨学金を受けようとする奴は昔からいたけど今後も変わらないんだろうなって
結局奨学金を返済できない/しない人にしてみれば借金じゃなくお小遣いで貰ったものは返す義理がない
っていう思考なんだと思う
- 291 : タイガードライバー(静岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:03:06.16 ID:KFuC9e5t0
- うの、よく言ったwww
キムチ共がたむろする場所でもう一回言ってこいwwwwwww
- 292 : ラ ケブラーダ(鹿児島県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:03:23.65 ID:CEn6Ohth0
- >>263
親も「ラッキー!貰えるんなら貰っときな」な感覚なんだろな
- 293 : 垂直落下式DDT(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:03:55.53 ID:ZHSRa0dB0
- お金を借りることは必要ですよ。ある程度歳をとってから必要なことです。
例えば30代〜40代の方は、家を買うときにローンを組むでしょう。
そういう時に、過去にお金を借りて返済したという実績がローンを組む際の
信用に繋がるのです。
クレジットカードを利用して返済が滞ったことがない。奨学金を借りて
きちんと返済した。これらの実績は全て、あなたの信用として評価されます。
逆に一度もクレジットカードを利用したことがない人にローンを
組むことが難しいと金融機関は述べています。
- 294 : フォーク攻撃(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:03:56.35 ID:5swjHmPr0
- >>3
これ
こんな額も払えないようなら、大学行って何してたのって話
- 295 : スリーパーホールド(群馬県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:04:15.06 ID:c/+j468v0
- 何も知らずに奨学金を借りた人は可哀想だな
下手したら30歳まで、利息分の返済が続くらしい
- 296 : ツームストンパイルドライバー(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:04:55.88 ID:/I5Ae0sd0
- 無利子無担保で学生ってだけで300万以上貸してくれるんだぜ。
それを踏み倒す気マンマンでそれをあたり前のように報道するマスゴミ。
1日600円貯金するだけなのにそれが出来ないんじゃなくて、しないだけ
- 297 : 膝十字固め(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:05:27.77 ID:fFWruzuX0
- 正しいことを言っても人柄や言い方で意味合いが曲がる好例だな
- 298 : ファイナルカット(東日本)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:06:08.59 ID:N170XTsj0
- じわじわくるなw
- 299 : 垂直落下式DDT(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:06:19.37 ID:OdJP54t30
- >>295
確かに可哀相
ちゃんと借りる前に規約とか内容を確認出来ないような人はその後の人生でも同じような事をしでかす
- 300 : フォーク攻撃(神奈川県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:06:22.16 ID:h8oVMaso0
- 無職には払えませんけど
- 301 : ジャンピングパワーボム(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:06:48.66 ID:d4sp6ZXZ0
- 正論だけど金持ちの神田が言うのはダメだろ。と言うか2時間出演して50万とかもらってるタレントが言うべき問題じゃねえだろ。
古館なんか報道ステーションで1日と言うか、1時間15分で300万近くギャラ貰ってたんだし
- 302 : アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:07:00.31 ID:rmdUt0Uo0
- 失業してどうしようと相談したら次の仕事決まるまで返済停止してくれたぞ、普通踏み倒しなんて起きないはず
ただ俺の場合は糖質発症からの世帯分離ナマポになってしまった、多分このまま行けば返済能力無いから親が返す事になるんだろうな
俺としても早く返したいけど仕事決まらないしナマポを返済に当てるのは禁止だからどうしようもない
- 303 : パイルドライバー(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:07:20.91 ID:TDqE1Fui0
- 3年ボーナス使わなければ余裕で返せるだろ
- 304 : ストマッククロー(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:08:14.40 ID:MxBof82Z0
- 家のローンじゃあるまいしw
- 305 : 魔神風車固め(芋)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:08:19.24 ID:1to8pEuT0
- 正論だがこいつに言われるとムカつくな
- 306 : ダブルニードロップ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:08:25.37 ID:mDlALGR80
- >>301
古舘はそれでいて庶民面してご高説垂れ流してたからなあ
アレ見てたのってどんな層よ
- 307 : ランサルセ(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:08:57.12 ID:QPfVd0E30
- 別に20年かけなくても金がある時にどっさり払っても良いんやで
- 308 : パロスペシャル(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:09:04.95 ID:jZSuwmEk0
- 正論だわな
義務教育でもないしね
- 309 : キン肉バスター(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:09:38.97 ID:jErbprCR0
- 若い頃の4年間の肩書き400万で買えます。
ローン組めます。
利息は鼻くそレベルです。
滞納も手続き踏めば待ちます。
何が不満なのかおっさんにゃわからん
全力で買うわこんなん
- 310 : スリーパーホールド(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:09:45.46 ID:CdyNyiqq0
- 正論だな
借りた金は返せヨ
- 311 : エメラルドフロウジョン(三重県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:09:48.21 ID:nacmXjdm0
- こんなのパチンコの営業一回ですぐ返せるじゃないぐらい言えよバカ女
- 312 : スパイダージャーマン(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:10:12.65 ID:sv50/S8O0
- さすがニュー速の住人は高学歴&高収入
- 313 : 垂直落下式DDT(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:10:18.81 ID:ZHSRa0dB0
- まあ返せなくて破産する人もいると思うけれど
制度としてはそれも織り込んだうえで、現状のままで問題ないと思いますよ。
以前は成績や連帯保証人の所得に基いて、奨学金を受け取れる人と
受け取れない人がいました。今は割と誰でも申請すれば受け取れます。
そういう意味で自分の責任で借りれるという点で良いと思います。
また、返せなくて自己破産する人は、どうせ人生のどこかでお金に困って
破産する人だと思います。奨学金で破産するほうが、遊びにお金を
使い果たして破産するよりマシだと思いますよ。
そういう信用のない人と、信用のある人を見分ける上でも奨学金は
役に立っていると思います。
- 314 : バズソーキック(長野県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:10:26.15 ID:XYc/2nds0
- >>269
その辺で、バカバカしくなってしまうのかもな
- 315 : ストマッククロー(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:11:07.70 ID:m5oASTXD0
- 神田うのはコメンテーターとか、上から目線な仕事はやるなよ。
- 316 : フロントネックロック(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:11:19.53 ID:/uW6j0Dy0
- このスレにくだらないこと書き込もうとしたら
まちBBSに誤爆した死にたい
- 317 : エメラルドフロウジョン(三重県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:12:01.58 ID:nacmXjdm0
- >>296
一日に60本食っているうまい棒を我慢すればいいのか
やってみる
- 318 : ストレッチプラム(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:12:14.60 ID:jL6hiKst0
- ローンとしてはこんなに甘い返済基準はないんだから
しっかり払おうよ
- 319 : キン肉バスター(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:12:30.82 ID:jErbprCR0
- >>269
高卒で働く
4年間肩書き付きでその後高卒と同じ仕事する
どー考えても下がいいじゃん
- 320 : ニールキック(長野県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:12:54.86 ID:2h75tdDp0
- >>4
お金がないなら金の延べ棒でかえせばいいじゃない
- 321 : レインメーカー(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:13:04.12 ID:5/qXE7io0
- 月20万で16000はキツいよな
新入で入った同期がいつも「金ない」言ってるから聞いてみたら家賃、食費、返済で毎日残業してたわ
- 322 : キン肉バスター(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:13:26.70 ID:jErbprCR0
- >>275
おまえが手を差し伸べろよエリートさん
- 323 : フロントネックロック(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:14:15.24 ID:/uW6j0Dy0
- >>296
1日600円とか普通に難しい
1日コーヒー1杯分の〜っていう昔の詐欺まがい商品みたい
- 324 : ダイビングフットスタンプ(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:14:41.15 ID:ICYvdIz80
- パチンコ屋の嫁が言うのは違うな
- 325 : ダブルニードロップ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:15:15.83 ID:mDlALGR80
- >>321
アホか
月20万ももらってたら、額面でも手取りでも16,000円なんて余裕で返せるだろ
返せない奴は、金銭感覚がおかしいとしか思えない
- 326 : 目潰し(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:15:19.70 ID:BiQ64ice0
- 借金してるという意識が希薄なのかな
夢を叶えたいって気持ちもあるかも知れないけど借金してるんだから4年間みっちり学んで早いうちに就活も取り組まないと
- 327 : トラースキック(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:16:25.13 ID:jYqF8hUt0
- >>303
中小企業にボーナスあると思うなよw
- 328 : パロスペシャル(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:16:33.42 ID:ZhDOlRcp0
- >>323
大学行けたのに詐欺とか頭おかしい
メンタル腐ってるわ
- 329 : バックドロップホールド(富山県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:17:08.40 ID:1iCdLFB50
- これね、働く気もなければ生活保護でもないんだぜ
絶対おかしいって
- 330 : ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:17:19.27 ID:BgmHPpmP0
- 阪神淡路大震災で
死者数で賭けをしていた
神田うの
完全なサイコパス
- 331 : 男色ドライバー(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:17:45.11 ID:hc1S9itM0
- >>26
悪魔のような制度だがそれは二種の話で、成績優秀者に与えられる無返済、無金利の奨学金制度は別に変わらんのだよね
身の丈に合わず借金してまで大学に進学する無計画は奴が増え過ぎたのがそもそもの原因
実家が裕福か、特待生、優待生枠で入学出来ないなら専門学校か短大出てさっさと身の丈に合った企業に就職しろ
- 332 : レインメーカー(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:18:09.73 ID:5/qXE7io0
- >>325
返せてるけど贅沢や貯金考えると「金ない」てこと
「何の為に働いてるんだ」て思うだろ
- 333 : チェーン攻撃(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:18:20.62 ID:eA15ARaM0
- 16000円の貯金もできないって大学で何してたのって言われても仕方ないわな
- 334 : トペ コンヒーロ(福岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:19:13.07 ID:olFSFhS70
- 16000円足りないじゃなくまず給料から16000円引いてからそれに見合う生活すんだよ
なんで借金してるのに普通の生活して16000円捻出するのは厳しいとか言ってんのw
- 335 : アキレス腱固め(東日本)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:20:20.47 ID:TZjkrk630
- >>255
あのしくじりは炎上ねらいだから
こうやってうの最低って騒いでもらうのが正解
わかりやすく変わってねえなって言われたがってる
ダンナのパチ屋がカジノ合法化前に金いるから
子供をダシに露出の機会作ってるだけ
せっかく盛り上げてくれてるのに、水差すなよ
そうでなくてもこのキャラ2年は遅い、指原もかなりヤバいのに
- 336 : ニールキック(芋)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:20:32.16 ID:+IBtWZNS0
- つーか、カネがないのに国立じゃなくて
私立大学行くやつって
脳みそが腐ってるんじゃないか?
- 337 : 足4の字固め(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:21:00.82 ID:0rZky7ZU0
- >>331
>実家が裕福か、特待生、優待生枠で入学出来ないなら専門学校か短大出てさっさと身の丈に合った企業に就職しろ
その判断をしない、もしくは出来ないやつらが今の状況を引き起こしているんだと思う
- 338 : ジャンピングカラテキック(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:21:22.52 ID:GczKkMKV0
- 神田うの年表
阪神淡路大震災発生
うの 死者数が6千人を超えるかどうか スタッフとカネを賭ける
1年後 地震追悼番組でこれを告白「死んだ人より賭けに負けたうのが可哀想〜」などと発言 他の出演者どん引き・・
まずいと思い 雑誌「UNO!」で反省の弁を述べる
時は流れ 東日本大震災発生
ネット上で そのテレビ番組の事が語られる
うの 自身のブログで ネットの話を全面否定
雑誌が探し出され コピーがUPされる
うの 反論できず
「しくじり先生」に出演 自身をKY(空気読めない)天真爛漫な女性などとし 反省を演出
「神田うの 震災 死者数賭け」で検索!
- 339 : ショルダーアームブリーカー(栃木県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:22:28.26 ID:O5q8IbNW0
- 16000円ぐらい返せない生活とか生きてる価値ないだろ
ギリギリの給料しか貰ってないなら、
月2回ほど土日に警備員のバイトすれば返せるし
- 340 : レインメーカー(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:22:35.76 ID:5/qXE7io0
- 元から金ある奴には絶対理解できないだろ
- 341 : ミッドナイトエクスプレス(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:22:45.01 ID:SDRnW1Cw0
- まあ正論なんだけど
気軽に進学や奨学金を勧める教師
行っても意味が無いような大学
大卒を取りたがる企業
いろいろ見直さないといかんね
- 342 : サッカーボールキック(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:22:51.74 ID:KaiW+DSQ0
- 正論だわ。払えない事に違和感を覚える
- 343 : ニールキック(芋)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:23:26.98 ID:+IBtWZNS0
- 私立大学なんぞ
安倍や麻生のような金持ちのバカ息子がいくところだ
貧乏人のガキがいってどうする?
貧乏人のガキなら、国公立大学以外の選択肢は
はじめからないと思え
- 344 : ボ ラギノール(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:23:51.11 ID:8ONq73le0
- >>340
母子家庭で奨学金もらって大学出た人も「借りたカネは返せ」と仰ってましたわ
きちんと働いて返済してましたよ
- 345 : ダブルニードロップ(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:25:03.02 ID:XSLBjFwS0
- ちょっとお高い国産車ぐらいのお値段だな。新入社員でいきなりこの借金からスタートは厳しいかもしれないが、借りた以上は返さないとならない。でもこれが社会のルール。いい社会経験じゃんw。
- 346 : チキンウィングフェースロック(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:25:55.08 ID:CYv7VYnY0
- Fランだろうが国公立だろうが就職して働いてりゃ一万チョイ位返せるだろ。
いや、バイトでもいけるだろ
- 347 : 急所攻撃(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:26:26.35 ID:ngtww9kU0
- ねーパチンコなんか絶対やっちゃだめだよね
うのさん
- 348 : ダブルニードロップ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:26:27.58 ID:9rW34AY90
- 返せないなら借りるな
ブラックリストに叩き込んで、資産凍結しろ
- 349 : TEKKAMAKI(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:26:57.23 ID:plCVYDaZ0
- >>1
たしかにそうだけれど
社会に就職して、結婚して子育てってのが遅れて
今期を逃して少子化のながれが続く。
富裕層がそういった人たちを支えてやれよと思う。
お前らの金はそういった貧乏人たちから巻き上げた金なのだから。
パチンコなんかに使わないでそういった学生支援のために寄付でもしてくれたらいいと思うぞ。
それが社会のためだ。
- 350 : ラ ケブラーダ(神奈川県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:27:36.80 ID:A9JKsjDg0
- どう考えても払えるわな。馬鹿大のクズには金貸すな。
- 351 : キン肉バスター(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:29:01.85 ID:zNkhP/ji0
- たかだか16000円が払えないとか…
金借りてまで大学行って何を学んだんだよ
- 352 : ラ ケブラーダ(秋)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:29:06.46 ID:QQq6iFmA0
- 同じ規模の企業でも未だに大卒高卒で給与に差があるからそこをどうにかせんかぎりいつまでたってもこの問題は続く
http://i.imgur.com/H80trcX.jpg
- 353 : ニールキック(芋)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:29:17.27 ID:+IBtWZNS0
- わしはバブル世代だが家が貧乏で旧育英会第1種奨学金で国立医学部にいった
6年間授業料全免だった
当時は物価が何もかも高く、生活は非常に苦しかった
下宿は6畳風呂なし・便所共同
育英会から6年間で200万貸与を受けたが、200万円なんぞ今のわしの
1ヶ月分の給料ぐらのはした金だが、当時のわしには大金だった
あの金がなければ大学進学できなかった。育英会には感謝してる
当時の私立大学医学部は6年間で6000万円払える金持ちのボンボンなら
名前が漢字で書ければアホでもパーでも入れたレベル
貧乏人のガキなら勉強して国公立に行け
私立は金持ちのバカ息子がいくところだ
- 354 : 張り手(静岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:29:21.94 ID:zvVktEDW0
- いかに正論でも生まれてから一度もカネに困ったことのない奴が言うと反感持たれるだけ
- 355 : 雪崩式ブレーンバスター(静岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:29:22.77 ID:t9/o6aYV0
- 奨学金を生活費に当ててるからじゃねーの
バイト代に加えて奨学金が毎月銀行に振り込まれる生活が4年続く
金回りも当然良くなる
しかし卒業して就職すると奨学金が振り込まれなくなるどころか返済しろと金回りが急に悪化する
生活レベルは下げられないから返済が滞る
- 356 : ボ ラギノール(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:29:33.58 ID:Y/EpbVXo0
- まあさ、若い頃は大学って羨ましいとおもうわ俺もそうだったし
でも俺のオヤジは日大あたりなら推薦で受かるけど行かなかったんたか
それで母親と就職先で知り合って俺がいまここにいたりするし
結局のところ大学にたいする憧れの大半は学問じゃなくてテレビとかでみる
リア充ライフじゃん?
- 357 : ハイキック(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:29:55.42 ID:mj7tTw+q0
- >>349
馬鹿が遊ぶために借りた借金の肩代わりなんて社会のためになるとも思えんのだが
- 358 : ダブルニードロップ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:30:00.90 ID:mDlALGR80
- >>343
私立大は昔はそういうポジションだったのに、いつの間にかこのザマですわ
金が有る→国公立でも私立でもお好きな大学へどうぞ
金は無いけど頭は良い→国立大学は門戸を開いております
金も頭も無い→無理して大学へ行く必要はございません。すぐに働きましょう
- 359 : ボ ラギノール(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:30:35.68 ID:Y/EpbVXo0
- でもそういうリア充ライフとか、テラスハウス的な学生生活って
結局のところ付属上がりのボンボンとかができることで、借金して
無理やり上京しても東京のブラック企業のコマになるだけだぞ
- 360 : 閃光妖術(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:31:24.67 ID:mcV0QpoI0
- 無利子の奨学金だと返済ありのナマポみたいなもんと勘違いしちゃう
未来の自分に借金してると思えば気が軽くなる
- 361 : ラ ケブラーダ(神奈川県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:32:18.25 ID:A9JKsjDg0
- 月16000円の奨学金は払わずに、月1万のスマホ代はきっちり払ってゲームに課金もしてるんだろ?クズ中のクズだな。
- 362 : シャイニングウィザード(家)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:33:12.64 ID:erEzflI20
- これでこいつが毎日タバコ一箱吸ってたらそれ辞めりゃ払えるよとか言えるけどな
まあ多分冴えないクズだし吸ってそうだけどw
- 363 : ダブルニードロップ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:33:47.53 ID:mDlALGR80
- >>353
医学部医学科はさすがにそんな馬鹿は合格できなくなってるけど、今でも分かりやすくその構図ですね
一般リーマンの家庭なら、医学部医学科は国公立しか選択肢は無い
合格できないなら、諦めるしか無い
- 364 : フォーク攻撃(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:33:49.66 ID:nKruB8Fj0
- 大学時代に遊び呆けたツケだろ
- 365 : フルネルソンスープレックス(和歌山県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:33:49.84 ID:Lc7Rcpg30
- どっかのヘイト条例みたく未払いのやつは氏名公表すればいいんだよ
- 366 : エメラルドフロウジョン(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:34:40.23 ID:Op4pOTZL0
- 金無いなら国公立行けよ
半額免除全額免除もある
学校の施設がボロいとかそのへんは我慢し
- 367 : アキレス腱固め(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:34:45.73 ID:hHs93xeN0
- >>39
そりゃバカから毟り取った方が捗るからな
- 368 : ボ ラギノール(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:34:51.43 ID:Y/EpbVXo0
- >>358
国公立だって金がないやつに開かれてるわけじゃ本来ないよ
アメリカが学制改革を強行してさ、商業とか工業を無理やり大学に
昇格したやつばかりだから
- 369 : ファルコンアロー(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:34:56.37 ID:KJia5L8U0
- 奨学金とか低金利だから借り得
社会人でサラ金とか借りるぐらいなら奨学金MAXで借りたほうがいい
- 370 : 雪崩式ブレーンバスター(静岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:35:29.32 ID:t9/o6aYV0
- 今年の夏から大学別に延滞率を公表するってさ
Fランほど高いのか有名私大が高いのかわかるよ
- 371 : フロントネックロック(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:35:30.84 ID:/uW6j0Dy0
- >>358
金は無いけど頭は良い→無理して大学へ行く必要はございません。すぐに働きましょう
だろ
- 372 : ムーンサルトプレス(香川県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:36:40.21 ID:GooGybvO0
- まぁ正しいだろうよ
- 373 : ボ ラギノール(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:37:00.97 ID:8ONq73le0
- >>371
頭の良い子なら学費免除されるよ
- 374 : 稲妻レッグラリアット(新潟県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:37:33.97 ID:bDQrFnSs0
- うるせーパチンコBBA!
と言いたい所だがこのデコっぱちは自力でも稼ぐので凄い
- 375 : アキレス腱固め(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:37:51.87 ID:hHs93xeN0
- >>213
どう考えてもお前の方がゴミに見えるな
- 376 : バックドロップ(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:38:12.73 ID:g4+B6eqE0
- めずらしく同意
- 377 : ニールキック(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:38:16.41 ID:w+gxCczG0
- 月々2万円足らずの返済もまともに出来ないような奴が社会生活をおくれるわけがない
制度の問題じゃなくて個人の資質の問題
- 378 : 不知火(埼玉県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:38:25.39 ID:6ZsY1vy20
- 踏み倒すつもりで借りる奴さいてー
- 379 : 32文ロケット砲(石川県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:38:35.04 ID:16p6vTJM0
- まあでも高卒で働いてる人はみんなこう思ってるよ
甘えてんじゃねえよと
- 380 : オリンピック予選スラム(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:38:51.97 ID:UVEk2Owi0
- >>373
国立大学だとめんは大学の財政状況によって左右される、厳しいところだと世帯年収300万以下とかでも半額免除とかだよ
- 381 : ランサルセ(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:40:10.34 ID:dTnJFOEM0
- 神田うのがまともなこと言うなんて悔しいビクンビクン
- 382 : ドラゴンスープレックス(家)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:40:26.26 ID:iDZsBvwn0
- うのたんは悪くないよ
- 383 : ダブルニードロップ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:41:00.35 ID:mDlALGR80
- >>371
それは日本国の損失
家庭の所得によっては学費の免除もあるし、それこそ奨学金も無利子
それで国立の医学部医学科卒業して、医者になった人もたくさんいるというか、ここにも書き込みしてる先生いるでしょ
- 384 : レッドインク(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:41:17.44 ID:JGhl//Uy0
- 高校生向け奨学金もあるだろ?
- 385 : ウエスタンラリアット(東日本)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:42:38.04 ID:92VEO5Zd0
- >>340
教育次第
貧乏育ちでも金銭感覚無い、他人の状況を想定出来ない奴はゴロゴロいる
そもそも神田うののはキャラだから、金持ち関係ない
むしろかなり下世話で俗な質
マツコやYOUみたいな、奔放な説教枠に入りたいだけ
桃井様のポジションで安いのがPD的にも欲しいんだろ
外タレ日本アゲもいい加減飽きられた
でもYOUとか松嶋のあれは、素だから好感度につながるんであって
嘘臭いのはオネエキャラとセットじゃないと厳しそう
- 386 : ラダームーンサルト(四国地方)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:42:50.84 ID:Wm6OqOKv0
- 返せない金は借りるな
だから、金ないなら大学行くな
- 387 : アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:43:54.25 ID:yw1a7lst0
- おまえらは知らないだろうけど地方自治体が独自にやってる奨学金は返さなくていいんだぞ
地元で就職することが前提だけどな
公務員にもなりやすいしサイコー
- 388 : エメラルドフロウジョン(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:43:57.00 ID:Op4pOTZL0
- ついでに神田うのの経歴調べたらスーパーエリートパパでワラタ
それでコネもなく芸能界入りしてブランド作って稼ぎまくってさらに金持ってる男捕まえたのか
すげー女だな
- 389 : 32文ロケット砲(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:44:20.94 ID:pkUWka+x0
- >>13
メンマが何なのか気になってしょうがない
- 390 : 稲妻レッグラリアット(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:45:38.63 ID:xKO/fHwx0
- >>331
国立大学の学費免除話で奨学金関係ないぞ
- 391 : ストレッチプラム(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:45:54.66 ID:E/Z9yvDy0
- !!
- 392 : ニールキック(芋)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:46:21.53 ID:+IBtWZNS0
- 私立大学はできそこないの金持ちのバカ息子がいくところだ
わしの兄貴も貧乏で奨学金で国立医学部に行って
今は開業したが
兄貴の長男はできが悪いボンボン育ち
カネで私立の医学部に行ってる
- 393 : マシンガンチョップ(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:46:23.70 ID:6eNRlwj90
- そこまでして大学行く必要あんのかと言いたい
旧帝ならともかく、
奨学金でFランとかただ遊ぶための借金だろうが
きっちり払えよゴミ共
- 394 : キングコングラリアット(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:46:49.06 ID:2QYb1t1m0
- なんとなく借りるバカが悪い
勘定もできんのか?
- 395 : リバースネックブリーカー(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:46:52.30 ID:7QFrZBkJ0
- 返す気がないたけだろ
- 396 : ボ ラギノール(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:48:07.49 ID:8ONq73le0
- >>380
どうしても工面できない、奨学金も借りたくないというなら
全額免除してもらえる学校を選ぶしかないね
- 397 : バックドロップホールド(富山県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:48:42.86 ID:1iCdLFB50
- >>332詐欺師の発想だね
- 398 : アイアンクロー(島根県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:48:47.86 ID:zZeeI/DV0
- 正論
- 399 : リバースネックブリーカー(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:49:18.81 ID:GJ/IVeTQ0
- Fランの大学経営は、ソコソコ儲かるってよくわかるな。
10年くらいの中期投資にはいいかも。
- 400 : ファルコンアロー(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:49:23.99 ID:KLdiAjjh0
- >>389
それぐらいぐぐれよ
http://dic.pixiv.net/a/%E6%9C%AC%E9%96%93%E8%8A%BD%E8%A1%A3%E5%AD%90
- 401 : ストマッククロー(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:49:25.00 ID:3OJTSrWt0
- >>332
まずは返済の為に働けって話だ。
- 402 : ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:51:04.49 ID:pE1tqNId0
- マジメに1万6千も払えないのにどーやって暮らしてるの?
- 403 : ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:51:46.52 ID:k8zoIvLB0
- 借金ていう認識が無いから苦しい苦しい言ってるんだよな
借金返済は生活二の次なんて当たり前だが馬鹿共は借金返済二の次にしやがる
- 404 : ストマッククロー(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:55:27.23 ID:3OJTSrWt0
- 住民税とかも天引きじゃなきゃ絶対払わん奴らだろうな。
- 405 : グロリア(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:56:24.72 ID:PGOri2vN0
- スマホ代で一万とか払ってんだよこういうクズは
- 406 : ハーフネルソンスープレックス(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:57:23.33 ID:6I4zBhhp0
- メンマで釣られすぎだろ
恥ずかしい奴ら
- 407 : キドクラッチ(WiMAX)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:57:24.01 ID:jVSjZriF0
- 借りたら返すの当たり前
返さない奴は朝鮮人
- 408 : キチンシンク(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:57:33.70 ID:z9nYeZDF0
- 払いたいけど払えない何てやつはいないだろ
別に払えるけど、払いたくないから払わないんだよ
- 409 : 急所攻撃(福井県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:58:40.27 ID:IEZ/dsN60
- 400万の車を20年ローンで買うみたいな感じなのか?
でも20年も同じ車はいろいろ費用掛かりそうだな
- 410 : ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 11:58:40.88 ID:PfT1W19i0
- 金がなければ公立大に行けばよい
- 411 : ランサルセ(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:01:25.15 ID:dTnJFOEM0
- つい先日、健康保険料がマックス請求され住民税が爆上がりしてて一瞬涙目になった身としては
この程度払えないとか大学行って何してたのと
税金じゃなくて自分のために借りた金なんだからさっさと完済しとけと
- 412 : ストマッククロー(香川県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:02:43.61 ID:udvYinKS0
- 奨学金って名称がダメだな
少子化の若者優遇政策で国から無償提供されてるみたい
学生貸付金とか学生ローンとかに汁
- 413 : ヒップアタック(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:03:20.37 ID:fA1sOOY70
- >>197
幽霊さんが大学で奨学金もらってたの?
- 414 : カーフブランディング(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:03:30.00 ID:RtzqVoy10
- 別に好きで勉強しにいったんだから自己責任だろ。
高卒で働いてる奴らも半分はいる。
どうせ払えないから免除してくれとかふざけた考えでいるんだろう
自分らは大卒というだけで高卒より恵まれているべきなんだという
なめた考えを正せ。公正な社会にとってたいへん有害
- 415 : スリーパーホールド(群馬県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:03:55.75 ID:c/+j468v0
- 名称を学生ローンに変えて、借金のリスクも高校生に教えるべきだな
- 416 : ニールキック(徳島県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:04:12.37 ID:DXiHIuxV0
- ブルジョワ階級のウノさんが正しい事を言ってるぅ!
- 417 : エルボーバット(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:04:13.65 ID:mxldicar0
- 俺早慶行くのに600万借りたよ
運よくトヨタ決まったから返済出来そうだけど、中小だったらきついだろうな〜
- 418 : ヒップアタック(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:04:15.89 ID:BDIkFIMF0
- >>411
働きたくない、遊びたい
返さない奴の大半が不純な動機で進学した奴が多そうだ
- 419 : 膝十字固め(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:05:16.08 ID:hPlNoC6q0
- 正論
- 420 : チキンウィングフェースロック(禿)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:06:34.53 ID:y8aI/S/t0
- ワイは手取り15万で12万くらい借金の返済やけどなんとかやってるで
利息低いのに甘えるなや
- 421 : ボ ラギノール(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:06:39.06 ID:Y/EpbVXo0
- 学制は敗戦までのが合理的だわな、それを身分制度とかいう人もでてくるかもしれんか
しかし身分を超えた進学や就職は基本的に謹んだほうがいいよ
- 422 : スリーパーホールド(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:06:42.20 ID:/OXn88GB0
- 普通に借金だからな
でも利率めちゃ低くて良心的だろこれ
- 423 : フェイスロック(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:07:21.93 ID:7o0DqjwE0
- 正論。甘え以外のなにものでもない。
- 424 : アンクルホールド(宮崎県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:07:26.87 ID:FKpNDhuh0
- 貧乏人がテレビで笑えなくなったらテレビ業界も終わり
- 425 : ランサルセ(岡山県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:08:23.68 ID:x3sHbGKv0
- >>13
8年もメンマ我慢したとか正気かよ
- 426 : ショルダーアームブリーカー(京都府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:08:36.41 ID:n26L5BFf0
- 学費じゃなくて生活費なんだろ?
むしろ高校までどうやって生きてきたんだ
- 427 : ストマッククロー(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:09:01.95 ID:mIpqT7FZ0
- >>13
|ω・)チラッ
メンマが何なのか分からない・・・
- 428 : 目潰し(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:09:34.50 ID:Bawk/saS0
- 奨学金は貰うもんだと思ってるバカがいるってホント?
- 429 : ボ ラギノール(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:10:02.99 ID:Y/EpbVXo0
- 奨学金と住宅ローンはサブプライムローンとおなじだ、返済のあてがないのに
バラ色の未来を吹き込んで借金させるなよ
- 430 : TEKKAMAKI(長野県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:11:07.08 ID:tpK0bGc/0
- 自民地獄の今とても無理です、若者の半分が無職か非正規とか自民は腐ってます
- 431 : カーフブランディング(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:11:51.37 ID:RtzqVoy10
- みんながクソ大学でも大学に行きたがるのは
学歴の高さにより富の配分が決定されるという社会構造になっているからな。
それを誰も言いたがらない。現代のタブー。
その理不尽な構造に乗っかっている働きもしない連中があまりに多いから。
- 432 : ファイナルカット(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:12:15.15 ID:pUr4d7Dw0
- 高給取りになるためにわざわざ奨学金受け取って大学行ったわけだから返済も滞るような薄給のところに就職したやつはそもそも奨学金受取り詐欺のようなもの
そんなのはむしろ厳しく取り立てるべき
- 433 : ボ ラギノール(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:13:19.91 ID:Y/EpbVXo0
- >>431
いやそのように洗脳されてるが、東京を本拠地とするマスコミが
東京でリア充生活をするのが普通だとドラマなどで洗脳してただけの
ただのステマによる価値観だよそれ
- 434 : ランサルセ(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:13:41.46 ID:hvCp10eP0
- 日本育英会時代に一種(無利子)奨学金かりてた。
いまでも一種はあるのかな?
無利子だからのんびり返してる。
あと、学業や国際学会での発表などの業績で判断される返済免除制度(事故申告制)もあったよね。
- 435 : キングコングラリアット(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:13:47.78 ID:2QYb1t1m0
- 月々16000円が払えないとかマジでありえん
- 436 : ウエスタンラリアット(関西地方)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:13:48.79 ID:Pohuy3BR0
- メンマ減らせば払えるはず
- 437 : サッカーボールキック(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:14:03.77 ID:QRfntB0u0
- 神田うのってなんで嫌われてんのかわからん
正論言ってんのに
- 438 : カーフブランディング(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:14:11.84 ID:RtzqVoy10
- >>430
アメリカ・イギリス見る限りそんなものは世界的傾向だろ。
あらゆる利害関係者を包括している大衆政党の民主・自民に解決できる問題では無いわ。
もはや共産が政権握るくらいしか世の中変わらん。
- 439 : アイアンフィンガーフロムヘル(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:14:12.07 ID:XZvaOk1b0
- 学生ローンって名前変えろ。
- 440 : エルボーバット(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:14:39.00 ID:mxldicar0
- 中小だと30歳で400万無かったりするんだろ?
相変だな〜
- 441 : ダイビングヘッドバット(WiMAX)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:14:45.98 ID:B/i7rkFv0
- >>13
若者の飲み会離れは
既に日本中で起きている
- 442 : グロリア(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:14:47.81 ID:PGOri2vN0
- >>434
あれ完済が40歳とかだっけ
俺も月5000円くらいだらだら返してるわ
- 443 : ボ ラギノール(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:14:49.41 ID:Y/EpbVXo0
- 仮に奨学金タダにして成績優秀なら入れるようになったとしてもだよ
出口の時点で景気悪かったら結局はその学歴を買い叩かれるだけの話だしだよ
それより高卒で就職して若いうちに社会的つながりを獲得したほうがよい
- 444 : ドラゴンスープレックス(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:15:31.90 ID:CUl3GZ9D0
- 16000円なんて月2バイトしたら捻出出来るだろ
甘えんなよ
- 445 : ボ ラギノール(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:16:11.36 ID:Y/EpbVXo0
- 安倍さんは国立大学を仕分けしてさらに一人当たりの学費を上げるように
言ってるが自分も全面的にその路線に同意するよ、地方駅弁なんてもとは
商専や工高だぜ元の役割にもどせや
- 446 : 不知火(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:17:17.43 ID:s5qT2LsG0
- 昔は借用書的なものがなくて踏み倒し放題だったんだけど
あまりにも返さない奴が多すぎて奨学金屋さんがブチ切れた結果取り立てが厳しくなって
今の奨学金返せない問題に至る
- 447 : フェイスクラッシャー(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:17:19.61 ID:sU97WtLw0
- >>121
「ま、大学ぐらい出とくかぁ」だもんな
- 448 : ムーンサルトプレス(神奈川県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:17:26.82 ID:NWHaflo10
- 月1万6千円払えないってアホか?
車や家は一生買わないの?
借りた金は返さないが趣味やスマホや遊び代は削らないんだろ?
本当にゴミみたいな奴等が増えたなこんな常識はずれなゴミを雇ってる会社もアホだな
- 449 : ニールキック(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:17:47.71 ID:1wrjLd1N0
- >>425
お前のレスで吹いた
- 450 : フェイスクラッシャー(群馬県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:17:50.73 ID:atJvySJ70
- さっさと返せアホども
- 451 : フルネルソンスープレックス(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:18:16.75 ID:KjFM5eeM0
- 俺も300万借りたけど1年で返したぞ
- 452 : ムーンサルトプレス(WiMAX)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:18:32.84 ID:7fTIFX5M0
- パチンコ屋のバカ息子捉まえた女が金の事言うなよ、
- 453 : エクスプロイダー(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:18:39.07 ID:wbLjAgIQ0
- >>340
金無かったら借金踏み倒して良いのか?
すげーな
- 454 : ニールキック(徳島県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:20:18.35 ID:DXiHIuxV0
- >>439
だよな、わかりやすく
学生用融資 とか 学生用貸付金って改名すべき。
それと大学も就職予備校に改名だ。
University じゃなくて Shushoku Yobikoh に改名。
- 455 : キングコングラリアット(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:20:35.25 ID:2QYb1t1m0
- >>340
どんだけ貧乏なんだよ
なんのために、大学行ったの?
- 456 : ニールキック(徳島県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:21:42.50 ID:DXiHIuxV0
- >>446
ワロタw
学生らは借りた金(奨学金) を返せないから騒いでるんじゃなくて、
踏み倒せないから騒いでるんだなwww
ただのタカリやんけ!
- 457 : ビッグブーツ(滋賀県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:22:07.95 ID:zHn5zkPJ0
- こいつら、借りてる時は感謝なんかしてなかったんだろうな。
あと、奨学金借りてまで、二〜三流大学に通う意味あんの?と聞きたい。
- 458 : ボ ラギノール(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:23:03.20 ID:Y/EpbVXo0
- >>454
そんなもんいらん、旧学制を参考に現在の大学の大半を工高や商専門にもどせや
- 459 : 不知火(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:23:07.52 ID:P4+i95Hk0
- 20年借金抱えてその分消費できないという問題はあるけどな
無能貧乏な奴は大学なんて行かずに格安で行ける就職予備校つくってそこに行かせる社会にすればいいんだよ
- 460 : リバースネックブリーカー(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:23:13.04 ID:yfhKx8YP0
- >>13
貧乏スレはメンマコピペ知らんゆとり多いな
- 461 : エクスプロイダー(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:23:15.54 ID:wbLjAgIQ0
- 何か無理やり借金負わされたみたいな感覚で話してる奴が居るな
頭おかしい
- 462 : カーフブランディング(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:23:27.93 ID:RtzqVoy10
- >>445
旧帝以外は完全に廃止。「いい会社」にいいくために大学に行く訳で、
学問そのものに需要があるとは思えない。
それ以外は職業訓練校にする。機械加工の技能や営業技能を身につけさせる
飛び込み営業や旋盤加工も出来ない甘えた大学教員は全員クビ
- 463 : ジャンピングエルボーアタック(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:23:32.26 ID:kiJI3ey00
- >>437
貧乏人のやっかみもあるやろね
もともと金持ちで自らも金持ちになって金持ちの旦那捕まえてるからね
- 464 : クロイツラス(新潟県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:23:41.05 ID:hhrtWUdd0
- 女が大変そう
30くらいまでに返せないと
結婚子育てで収入が無くなるだろ
- 465 : エルボーバット(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:23:57.46 ID:gVBxiZc70
- この前クロ現か何かで見て嘘マジ返せないの?って思ったけど
まともに就職できることが前提だからいまの世相では厳しいのか
- 466 : レッドインク(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:24:29.88 ID:oD7jreot0
- 桜井誠氏が都知事選出馬
小池百合子氏との一騎打ちへ
http://itainews.link/2016/07/post-4527.html
- 467 : ボ ラギノール(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:24:32.88 ID:Y/EpbVXo0
- >>457
そこは何流の問題じゃないとおもうんだ、一流大学でもその看板を生かせるのは
結局のところ生まれがいい名門の子弟なんだから、鳩山由紀夫が東大卒だからと
みんなが東大卒したところで
鳩山由紀夫のようにはなれないという現実を受け入れるべし
- 468 : サソリ固め(北海道)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:25:02.04 ID:w2JXQ3100
- しょうがないな
払いたくない奴の為に裏技教える
両手首切断もしくは両足切断
障害者手帳貰え
それで免除やで
あとなまぽ
- 469 : エメラルドフロウジョン(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:25:02.30 ID:Op4pOTZL0
- >>437
阪神大震災
- 470 : マスク剥ぎ(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:26:09.79 ID:Y+IPMum90
- >>294
スマホげーの課金コンテンツ利用できなくなる ○
- 471 : 稲妻レッグラリアット(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:26:23.55 ID:HcPplZY60
- >>456
大学の出席も
昔は酷かったよ、だから今は厳しくなってる
好き勝手して制度を壊した連中が
今の大学は高いだの
奨学金は酷いだの
昔の大学はサボりまくれただの言ってるんだから笑えんよ
- 472 : ボ ラギノール(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:26:28.02 ID:Y/EpbVXo0
- >>462
医学部も旧帝大以外は医療系限定の専門学校みたいにするべき
首都医校あるじゃん、あれと医師薬学をプラスして臨床医や
ドラッグストアの薬剤師なんて4年で就職させろよ
- 473 : エルボーバット(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:26:45.19 ID:gVBxiZc70
- 50連ガチャ
- 474 : リキラリアット(北海道)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:26:47.21 ID:2qZjVC3C0
- 無職ニートのわい
奨学金返済も国民年金支払いも全部親が金出してる
- 475 : ミッドナイトエクスプレス(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:26:52.51 ID:gjl6oXt80
- >>25
生活保護がやってることを我慢しろと言うのか?
- 476 : マシンガンチョップ(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:27:20.96 ID:g8NzJmf90
- きつくなったら減額も猶予申請もある
- 477 : ファイナルカット(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:27:49.02 ID:BApyW+2y0
- スマホ代、ネット代につぎ込んで借金返済できないとか、
あたまおかしすぎだろ。
- 478 : ボ ラギノール(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:28:07.07 ID:Y/EpbVXo0
- 安倍晋三が成蹊大卒だからってみんなが成蹊大学にいって総理大臣になれるわけでない
この単純な理屈を拒否して大学にいけば末は博士か大臣になれますて
洗脳するのが悪い、百姓は百姓、魚屋は魚屋それぞれの家業を継ぐほうが
立派だし認められるべき
- 479 : ビッグブーツ(滋賀県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:28:09.91 ID:zHn5zkPJ0
- >>466
素晴らしい!
是非、都民になりたい。
- 480 : リキラリアット(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:28:28.31 ID:aDivAtrw0
- 年金と保険料を合わして月に5万円もあるから、奨学金の返済ができないとか。
そういう事情もあったりする。
福祉にかかるお金が多すぎるんだよ。
- 481 : ミッドナイトエクスプレス(福岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:28:30.38 ID:JiR2WSC30
- こいつ嫌いだけどこればかりは同意だな
- 482 : サッカーボールキック(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:29:13.03 ID:QRfntB0u0
- >>469
何やったんだ?
震災の時神戸でキャビアサンド食いながら「きったなーい」とでも言ったのか?
- 483 : ボ ラギノール(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:29:16.50 ID:Y/EpbVXo0
- どうしても、博士か大臣になりたきゃそういう家の養子になるか
野口英世みたいに金持ちに認めてもらったらいいんだよ
- 484 : アキレス腱固め(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:30:09.23 ID:Ka0091Ys0
- >>340
一万六千円くらい死ぬ気になりゃどうにでもなるだろ
死ぬ気になる必要すらないわ
- 485 : ラ ケブラーダ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:30:15.83 ID:lwXbsLIb0
- おれは予定を早めてじゃんじゃん返納して、だいぶ前に全額返納したぞ?
たいしてお得でもないんだけど、気持ちの上で違うからなぁ。
ホントに少額をちょぼちょぼダラダラ返すのは気持ちが悪い、すっきりしたかった
だから、むしろ今の倍額にして負荷かけてやった方が、本気出すんじゃねーかなw
期間も短縮した方がいい、あとボーナスから自動で棒引きされるとかのシステム導入
甘えは良くない、ホントにみっともないだけ
- 486 : ニールキック(愛知県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:30:45.64 ID:KcnIDYEr0
- あと、馬鹿が大学に行くのを止めさせろ
- 487 : キングコングニードロップ(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:30:45.68 ID:vPn1kdKK0
- ごくたまに常識的な台詞を口にするね。
- 488 : ボ ラギノール(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:30:53.77 ID:Y/EpbVXo0
- そもそも、末は博士か大臣かしか認められないような学歴社会の考えこそ
階級社会・身分社会の肯定でありなくすべき
魚屋の倅なら自信を持って魚屋の手伝いしろよって話だそれが
職業に貴賎なしってもんだろう
- 489 : ボ ラギノール(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:32:03.53 ID:Y/EpbVXo0
- もっともらしく、Fランクは潰せとか国公立に限定しろというが
同じだよ今の学制の学部卒なんて、たとえ東大であれど祖父母までの
時代なら高卒でしかないんだから
- 490 : エルボーバット(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:32:43.53 ID:gVBxiZc70
- 政見放送でなぜ学費が何百万もかかるのかって言ってたけど
大学進学は自由意思だろうと
- 491 : チェーン攻撃(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:33:10.10 ID:PejmSq370
- 仕事やめて滞ったのかと思ったら
給料あるのに払ってなかったワロタ
- 492 : 不知火(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:33:57.29 ID:6bTI5Ypq0
- 毎月16000円返済できないなら、なぜ大学に行ったのかと
- 493 : カーフブランディング(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:34:03.23 ID:RtzqVoy10
- >>488
普通に雇われより自営業者のほうが偉いだろ、
雇われの生存権は他人に握られているのに対し、
自営は誰からも指揮命令されず全て自分自身で決められるのだから。
大企業が幅を利かせる社会でなく、自営業主体の社会に戻すべきだ
- 494 : 不知火(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:34:22.90 ID:P4+i95Hk0
- 就職予備校行って就職後目標を決めて大学進学というコースを一般化すべき
- 495 : ラダームーンサルト(静岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:34:32.99 ID:NJ5KcEQi0
- うのに喋らすとアレだけど
ローンなんだから借りた金は返せよ
- 496 : ジャンピングカラテキック(東日本)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:35:43.59 ID:cISDJMUSO
- 悪意がないのは分かるけど思い付いたことや感情を脳のフィルターを通さずにそのまま喋る障害持ちだよな
まあ世間一般にはバカで括られる訳だが
- 497 : ツームストンパイルドライバー(滋賀県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:35:46.00 ID:faV0u22P0
- >>13
飲みに行かない、パチンコ行かない、携帯は課金無し、メンマ嫌いの俺が全く貯金たまらないからその理屈はおかしい
- 498 : ボ ラギノール(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:37:04.96 ID:Y/EpbVXo0
- >>493
農家だって立派な自営業だしな、農家や酒屋などがダサいと定義して
都会でサラリーマンになることを促したマスコミは日本を破壊するために
やってるとしか思えんわ
- 499 : ニールキック(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:37:21.26 ID:hcHEnFVZ0
- >>497
メンマ嫌いとか生きてる意味すらなくね?
- 500 : 垂直落下式DDT(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:37:39.64 ID:f27EUzT30
- 16000円だったのかwww
報道見る限り3〜4万かと思ってたwwww
支払えるだろwwww
- 501 : ヒップアタック(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:37:47.46 ID:quVJjCLc0
- いい学校入ってロクに稼げないとか借金地獄当たり前。
物見湯山で学校入れた訳じゃねーんだぜ?
- 502 : ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:37:50.91 ID:whBzFyTN0
- その辺の一般サラリーマンが言うならいいんだけど神田が言うとすげえ嫌味に聞こえるんだよなあ
- 503 : スパイダージャーマン(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:37:57.53 ID:UydPxnmo0
- >>33
タバコの打ち間違えがメンマだったはず
- 504 : エルボーバット(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:38:36.37 ID:SuvxPtQo0
- こんな糞をテレビ出すから視聴率取れない
- 505 : 稲妻レッグラリアット(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:39:48.10 ID:jqCe3xJO0
- >>498
じゃあどうすんだよ
- 506 : スパイダージャーマン(奈良県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:40:15.43 ID:MeI+EWfn0
- >生活費
コレをローンで賄うやつは借金返せない
金額の問題じゃなくて人格的にムリ
- 507 : ブラディサンデー(広島県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:40:27.37 ID:vcqmlNKc0
- 16000円も払えないのに大学行った意味ねーだろアホ
- 508 : バズソーキック(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:40:42.44 ID:0xQpG1eM0
- 払えないってことは貯金もしてないってことだろ?就職しててありえんの?
- 509 : アルゼンチンバックブリーカー(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:40:52.36 ID:NwokrsZ00
- やっぱ数年前に上がった「悪質な滞納者はブラックリスト登録」を実施すべきだったんだよ
大半は可哀想とか甘やかすから、返す意欲も芽生えない。切羽詰まらせてようやく腰上がるバカばっかりだろ。
本気で返したくても返せないって奴は、キチンと相談に行ってるはず。
- 510 : ラダームーンサルト(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:41:08.12 ID:oXPUWfGZ0
- こんな奴に限って
スマホはキャリアのを使ってて月1万円とか払ってるんだよなぁ
ちょっと調べれば月1000円以内に出来るのに
- 511 : ボ ラギノール(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:41:40.38 ID:Y/EpbVXo0
- >>509
貸す側のモラルハザードも重視して、あまりに不釣り合いな融資して
焦付きさせたら金融機関に付け替えるべき
- 512 : 16文キック(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:42:03.13 ID:ZfOv00Mi0
- >>15
それなら初めから奨学金借りさせるなよ
あんなもん高い利息つくだけのムダ金だろ
- 513 : ランサルセ(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:42:27.40 ID:hvCp10eP0
- >>442
たしかそれぐらい。
六年間借りて、ボーナス返済無しだから毎月3万円弱返してる。
- 514 : ブラディサンデー(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:43:23.93 ID:vApxEJNM0
- 月2万も返済できない職にしか就けない奴がなんで大学行きたがったんだ
- 515 : 不知火(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:44:32.72 ID:s5qT2LsG0
- >>509
滞納したら普通にブラックリストのるよ
- 516 : ニールキック(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:45:10.21 ID:n9Yn1Ops0
- 就職して速攻返したら特別ボーナスで30万貰えたわ。繰上返済オススメ
- 517 : ラダームーンサルト(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:46:05.29 ID:oXPUWfGZ0
- 足りぬ足りぬは工夫が足りぬ
こいつに言ってやりたい
ブラック企業で働いててても月2万円ぐらい節約するのは簡単
- 518 : 32文ロケット砲(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:47:40.83 ID:iQceDmch0
- >>13
給料不定(平均して10〜30万)
家賃6.5万
食費2万
タバコ1万
メンマ1万
光熱費2万
携帯1万
月こんなにかかってるなんて気づかなかった・・・
- 519 : ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:48:37.14 ID:byfgq3Jo0
- >>1
知り合いの奨学金借りてた奴は実家からの十分な仕送りの上に奨学金で遊び暮らしてたわ。
カラオケとかパチンコとか。
奨学金は借金だって感覚が無かったとしか…
- 520 : ストマッククロー(香川県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:49:00.54 ID:udvYinKS0
- でも本人に返済能力や返済意志が無かったら連帯保障人に返済義務が生じるよね
- 521 : フライングニールキック(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:49:08.75 ID:x4q1WUAy0
- ワイ、月々15000円を16年続けて完済。
途中2度の失業で3年半ほど働いていなかったがなんとかなった模様。
借りたものは返そう(提案)
- 522 : ダブルニードロップ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:50:15.82 ID:16F9UaNp0
- コレは正論、サッサと払えよ!!
- 523 : スパイダージャーマン(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:51:28.11 ID:LCGYlC+30
- 奨学金は無利子だし一気に返したらなんぼかもらえるしすごいよ
- 524 : キングコングラリアット(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:52:08.14 ID:kwKl7suj0
- これ選挙に影響でるぞ…
- 525 : ときめきメモリアル(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:52:47.43 ID:gusSe5IC0
- >>521
素晴らしい!それが当然だよな。
俺も5年掛けて返したは。自炊もして節約に努めたよ。
- 526 : 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:53:14.35 ID:heOQ/VlS0
- 正論やわ。一応借りたもんやし、ワイもしぶしぶ返済中
これがなかったら、もうちょっと良い生活できると思うと悔しい
- 527 : トペ コンヒーロ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:53:53.71 ID:Hj6R/g4v0
- マーチ未満には貸すな
- 528 : ラダームーンサルト(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:54:09.91 ID:oXPUWfGZ0
- 借金を返さない奴は知的障害者だと思う
- 529 : ボ ラギノール(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:55:36.59 ID:Y/EpbVXo0
- 貸す方も借りる方もクソだということだ、商売はお互い様だからな
ブラック企業は不思議とクレーマーばかりになる、お互いに自分の
利益だけ主張するからだ
- 530 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:55:37.46 ID:/GzwJe910
- 零細勤めだけど、合計400万を月20000円×6年+一括返済で終わらせた
借金ずるずる引きずってても、その後の人生に良いことは一つもないと思う
- 531 : キャプチュード(滋賀県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:55:42.15 ID:qO08YdDh0
- 払えるだろうけど長いなぁ
途中で住宅ローンやら車ローンも入ってくるんだろうな
生きるの気が重たそう
- 532 : マシンガンチョップ(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:57:51.10 ID:W2VtGp050
- もうあと一括で返せるくらいの残金なんだけど、手続きがクソ面倒なんだよなぁ
一般企業でもなんでもない仕事だけど、頑張ったぜ
あたりまえだけどさ
- 533 : フライングニールキック(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 12:59:40.98 ID:x4q1WUAy0
- >>525
オヤヂの姉さんが保証人だったからカネない時も何とか返した。
オヤヂの顔潰すことになるからな。
- 534 : テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:03:29.57 ID:3EgNwHyl0
- 400万も借りといて底辺大学行って底辺企業にしか就職できないからだろ
だったら高卒で働いたほうがマシ
- 535 : リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:03:50.23 ID:YjzKEgox0
- さすが金持ちテレビ局のエリートは
違うわ
電波利権で守られ
記者クラブで守られ
そいで上からか
こいつら生きてる価値ないわさ
- 536 : TEKKAMAKI(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:04:56.58 ID:AOU7epaz0
- 返せない奴がF欄いくなは全くの正論だけど、
現実高校生がこの判断できるかなぁ
親がきっちり理解すべきだろうね
- 537 : ニールキック(沖縄県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:05:37.31 ID:SWoZqYhZ0
- バイトすればいいのに8万も借りるほうがおかしいだろ。
- 538 : かかと落とし(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:06:51.84 ID:8QByJ1Hj0
- 成績連動型貸与で万事解決。
怠け者は途中で打ち切り。中退でもすればいい。
- 539 : ドラゴンスリーパー(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:09:56.77 ID:twAI+i+J0
- うのはいくら稼いでんのか・・・ええのお
- 540 : ネックハンギングツリー(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:10:03.39 ID:mANzhpJv0
- ワロタw叩かれて死ね朝鮮人女
- 541 : ダブルニードロップ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:10:39.03 ID:mDlALGR80
- >>537
本来は勉強に影響するような、過剰なバイトを必要としないためのものでしょ
バイトで8万も稼ぐ必要あるなら、それこそ正規に働いて夜学に行けばいいこと
- 542 : スパイダージャーマン(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:12:27.54 ID:LCGYlC+30
- >>536
本人も遊びたいやろうしなぁ…
- 543 : 不知火(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:13:16.74 ID:mjyMTiC00
- 野党の給付型奨学金の公約を後押しする企画だったのかねぇ
神田うのの言ってることは正論だよね
9ヶ月滞納までにJASSOに連絡すれば返済待ってくれるはず
それさえしないってルーズな人間なんだろう
- 544 : パロスペシャル(西日本)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:15:22.01 ID:qa4l2Ml30
- 月1万6000円すら返済できないような底辺がそもそも大学行くのがお門違い
バカなんだから高卒ではたらけ
- 545 : トペ コンヒーロ(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:17:41.45 ID:S3KIHZfm0
- うのネタはなにかにつけて板にあがるよなー
- 546 : キャプチュード(福岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:20:00.35 ID:8dc0Q/hS0
- 月16000円も払えないって大卒で何の仕事してるのよ
- 547 : キングコングラリアット(家)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:20:36.13 ID:6whAwPGf0
- 何でこんなゴミ女をテレビに出すの?
芸能村の既得権益だけで大金せしめてる連中に偉そうに言われたくは無いわな
- 548 : 断崖式ニードロップ(千葉県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:20:39.82 ID:d8Cao6FY0
- 帰さないやつを擁護する気が全く起きない
- 549 : ボ ラギノール(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:21:45.12 ID:0mEIA4ss0
- ちゃんと完済した方にもスポット当てろよ
こういう奴に限ってスマホゲーで課金してたりするんだよな
- 550 : キャプチュード(福岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:23:40.39 ID:8dc0Q/hS0
- 収入が少ないなら少ないなりになにかを諦めないと
一番に借金返済を諦める奴は頭がおかしい
- 551 : キャプチュード(福岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:24:44.51 ID:8dc0Q/hS0
- もう債権を街金に売っちゃえよ
社民党のバカ女が言うには回収できなかったら内臓とるらしいし
- 552 : ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:28:24.59 ID:2Mqg8qD00
- こういうゆとりクズって志位るずのツイートに多いけど
今までの人生ゴネて思い通りになってきたから
こうやってゴネているんだろ
そのうち家や車のローンも返済できないロハにしろってゴネだすぞ
- 553 : キャプチュード(福岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:29:21.80 ID:8dc0Q/hS0
- >>552
家のローンは謎の死を遂げてもらうだけだからいいよ
- 554 : フォーク攻撃(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:31:07.88 ID:zEKcyssP0
- >実家暮らしだった私立大学生の山下さん(仮名・22歳)の事例を紹介した。月8万円の奨学金は学費や生活費にあてていたそうで
ストレートに遊びに使ったって言うと誰も同情してくれないから生活費っていう大きな括りの中に入れてごまかそうとしたんだろうけど
返って怪しさ倍増ですわ
- 555 : フェイスクラッシャー(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:31:54.52 ID:O0NnRbeb0
- 震災で仕事なくなって月給14万の派遣社員してたときは止めてもらったな
その後転職して今はボーナス払いで全部返しきってしまったけど
一時的に払えないのであれば待ってくれるし、そういうの上手く使えば返しきれるんだが
- 556 : 膝靭帯固め(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:34:10.21 ID:jmn02a5s0
- 年間で十数万も払えないクソは、
臓器を売れ臓器を
- 557 : アキレス腱固め(家)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:35:10.63 ID:78QHRsa50
- 大学行ったのに無職俺
- 558 : 河津落とし(愛知県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:35:41.13 ID:m+7+2aYi0
- 奨学金なんて貰えなかったから、退学した。
- 559 : 超竜ボム(富山県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:35:53.76 ID:RFW+Ajfh0
- もう奨学金制度は、借金だという認識を強調させろよ。
借りたら返すのが当たり前だろうが!
結婚できないとか会社に迷惑とか、他人のせいなんだな。
- 560 : キングコングラリアット(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:36:27.63 ID:ZHtGh+R20
- びんぼうにんは麦を食え
- 561 : キチンシンク(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:36:59.16 ID:A+siRUol0
- 女子大生とか独身OLは年収低すぎてこういうとこhttps://goo.gl/6RcTyqで使用済み下着とか売ってるくらいだしな
ありえるといえばありえる まあ風俗に行くほどじゃないってことかな
どうせなら身体売ればいいのになー
- 562 : ストマッククロー(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:38:45.20 ID:3OJTSrWt0
- >>525
俺は7年ちょいかかったな。
- 563 : 男色ドライバー(愛媛県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:41:25.51 ID:HMPCnc790
- 16000円を滞るのはクズだからだと思います
- 564 : 垂直落下式DDT(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:42:16.56 ID:lId4wkLO0
- 奨学金って将来返済できない人ほど借りられるようになってるもん
- 565 : サソリ固め(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:42:40.47 ID:+xs5y98S0
- 実家で生活費?家に入れてたの?
- 566 : バックドロップ(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:43:54.70 ID:DAWiO3Iz0
- 返済金16000円を払えない奴であるならば、
国民年金も健康保険も払えないだろうな。
- 567 : ムーンサルトプレス(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:45:02.91 ID:WbpHXsgC0
- ちゃんと働いてれば普通に返せるよな
- 568 : フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:45:48.11 ID:YKUQmld10
- 正論だな
スマホへし折って返済に充てろよ乞食
- 569 : 逆落とし(WiMAX)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:45:59.51 ID:es7IanSD0
- 正論だな
- 570 : ドラゴンスクリュー(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:46:04.75 ID:o0zRdm6S0
- 「○○なんだから」を「○○何だから」って書く奴なんなの?
- 571 : 逆落とし(WiMAX)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:46:42.27 ID:es7IanSD0
- 反日政治活動なんかするより働け
シールズ
- 572 : リバースパワースラム(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:48:27.60 ID:GPESDW7r0
- 食事代も削ってます スマホ月8000円
- 573 : ドラゴンスクリュー(佐賀県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:49:37.00 ID:gHZfveNw0
- 神田うのも阪神大震災の頃から成長したな、正論だわ
- 574 : 目潰し(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:51:23.23 ID:EOKPT9a40
- \16000を返せない給料しか貰えない会社にしか入れなかったと言う事は、高い金借りて卒業した大学に何の価値も無かったってこと?
- 575 : 逆落とし(WiMAX)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:51:28.30 ID:es7IanSD0
- 親戚は奨学金を借りたけど結局使わなかったって
- 576 : レインメーカー(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:51:32.01 ID:/4RsieHE0
- 奨学金借りといてゴネて文句言ってる奴と生活保護もっと増やせって言ってる奴の脳の造り似てそう
- 577 : 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:51:54.46 ID:hJT+2IIi0
- 奨学金も返せないようなとこにしか就職できない
Fランに行く意味無いだろ
- 578 : 逆落とし(WiMAX)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:51:59.37 ID:es7IanSD0
- >>576
シールズにいるね
- 579 : 不知火(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:52:26.46 ID:mjyMTiC00
- >>459
大学時代に先に消費してる
- 580 : TEKKAMAKI(鳥取県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:53:27.08 ID:UgMXZxBr0
- 大学まで出て返済計画立てれないのか
- 581 : フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:53:59.20 ID:YKUQmld10
- >>574
大学のネームバリューなんて今や通用しない
金借りてまで大学で遊んでただけの無能が騒いで集ってるんだよ
- 582 : ジャンピングエルボーアタック(東日本)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:54:16.27 ID:iv6YrfHeO
- 共産党あたりに「返さなくていい」とでも入れ知恵されたんじゃないのか?
- 583 : リバースネックブリーカー(東日本)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:54:17.60 ID:4g5/9Ltm0
- 金持ちってもピーナじゃん
- 584 : マシンガンチョップ(関東・甲信越)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:58:30.16 ID:W/PP41qZO
- 阪神大震災の死者数で賭けをしていたクズが、何を偉そうにほざいてるの?
偉そうに言ってないで、まずは死者数で賭けをしていた事を詫びろよ。
クズ女。
- 585 : 中年'sリフト(福井県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 13:59:14.06 ID:ZQcfr/0p0
- 毎月の収支は?
大卒で就職してて、たった16000円も返せないなんてありえんのだが?
携帯 飲み代 タバコ 服 遊び
上の5つにあほみたいに金つかってるだけだろ
- 586 : 中年'sリフト(千葉県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 14:00:05.33 ID:frSD2uNR0
- >>13
毎月どんなメンマ食ってたんだよ
- 587 : アルゼンチンバックブリーカー(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 14:00:08.20 ID:9M+jLvcU0
- よほどの贅沢をしなければ手取り18万あれば問題ない。
- 588 : リバースパワースラム(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 14:07:30.31 ID:GPESDW7r0
- >>22
久しぶりにID被ったわ
- 589 : リバースネックブリーカー(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 14:11:53.50 ID:fFmNlrD60
- >>585
ブラックか非正規の就職ならきびしいかも
- 590 : チェーン攻撃(禿)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 14:15:09.88 ID:YNlyMICd0
- >>11
ほんとこれ
月々二万程度の返済で生活出来なくなる仕事にしか就けない大学なら高卒で働いた方が良い
- 591 : ランサルセ(北海道)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 14:15:40.47 ID:LeASYm4M0
- 480万借りてたけど6年で繰り上げ完済した
- 592 : 垂直落下式DDT(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 14:16:49.61 ID:dQX0O1ZI0
- >>413
おまんはなにをゆーちょっと
- 593 : メンマ(北海道)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 14:18:45.44 ID:sxy7sRYI0
- そう。一気に返そうとせず何十年単位で少しずつでもいいから返済する意思を示すべき
まさかこのアマと意見一致するとはね
- 594 : 不知火(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 14:22:40.92 ID:mjyMTiC00
- >>11
審査キツくすると「教育を受ける機会が奪われる」って騒ぐぞ
- 595 : 足4の字固め(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 14:23:24.22 ID:QNR9nB6P0
- 同和、似非アイヌは免除されてるんだっけ
- 596 : キドクラッチ(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 14:27:07.00 ID:7dJHM5Px0
- まあ確かにナメてんなそんなはした金も工面できないなんて
何かを得るためには努力と我慢や節制が必要なんだが自分に甘いから
それもやることなくなーんも成し遂げられないで貧困のままなんだよ
そんな奴を救済する必要一切無し
- 597 : 男色ドライバー(禿)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 14:29:27.91 ID:3ehyMxGF0
- 大学も卒業厳しくしてモラトリアム扱いやめさせろよ
特に文系なんて暇でしょーもない四年間しか送ってない訳で
大学ってくだらんカスまでもが行くような場所じゃない
- 598 : キングコングニードロップ(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 14:31:28.66 ID:zmk4IdcO0
- 誰に聞いても返済するしかないだろ って感じなのに
なぜかTVとかだと、返済貧乏は悪く無い みたいな流れに持って来たがるよな
反自民ってことなのかね?
- 599 : スリーパーホールド(埼玉県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 14:35:29.48 ID:Vy0Sp7qz0
- これは正論
踏み倒せばいいって魂胆でいるから苦しいという感覚になる
- 600 : ショルダーアームブリーカー(静岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 14:36:35.08 ID:iqjQqQ3I0
- 月16000円って毎月引かれる国民年金くらいの金額か
- 601 : キャプチュード(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 14:37:29.76 ID:iL7Xgms20
- 金借りて結果出して返すのものこの社会のルール
- 602 : ラ ケブラーダ(鹿児島県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 14:37:33.55 ID:CEn6Ohth0
- >>306
>アレ見てたのってどんな層よ
・意識高い系の高齢者枠
・特亜
・活動家
「報道ステーションファンミーティング」に集まってたの、
そんな感じだったよ
- 603 : バックドロップホールド(東京都【緊急地震:伊予灘M4.6最大震度3】)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 14:41:47.69 ID:kS2hlzcP0
- 収入が少ないと証明できる書面持っていけば月々の返還額を少なくもできる
利子も破格の少なさだし、これで返せないなら借りるなと
文句があるならサラ金使えバカども
- 604 : フェイスロック(チベット自治区【緊急地震:伊予灘M4.6最大震度3】)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 14:43:03.23 ID:lFcQaJ470
- >>321
でも30まで新卒のままの給料ってわけないだろうからな
- 605 : ラ ケブラーダ(鹿児島県【緊急地震:伊予灘M4.6最大震度3】)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 14:44:26.80 ID:CEn6Ohth0
- >>592
チミこそ一体なにを言うとるんだ
こわいやんけ
>>197 名前:垂直落下式DDT(東京都)@無断転載は禁止 Mail: 投稿日:2016/07/01(金) 10:25:12.46 ID:dQX0O1ZI0
>>>15
>子がいない人はどうすんだよ
- 606 : ジャストフェイスロック(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 14:45:17.74 ID:fbzrPWpS0
- まぁ、借金だから返さなきゃね
- 607 : ムーンサルトプレス(中国地方)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 14:45:43.74 ID:aZUVFogY0
- 16000円が返せない、というのは分からんが
奨学金があるから結婚と子供は20年間諦めるというのは分かる
借金だからな
- 608 : ボ ラギノール(西日本)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 14:46:09.87 ID:togSQ7ew0
- 大人になると欲の塊になるから学生時代には頑張って払おう!と固く決心してても霞むわな
学歴という形の無いものへの投資ならなおさら割り切れない
だが底辺に生まれた運命だから借りたらちゃんと払えクズ
- 609 : マシンガンチョップ(愛知県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 14:49:28.80 ID:3nDvD1Mv0
- 借りた金は返せよ
- 610 : マスク剥ぎ(関東・甲信越)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 14:52:12.62 ID:vZpyAzRCO
- これ皆で自己破産とかしたらどうなるんだろうな
この程度の額じゃやらないだろうけど
- 611 : 稲妻レッグラリアット(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 14:55:52.99 ID:XrJ+zOMT0
- 世間とのズレw
- 612 : 河津掛け(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 14:56:31.01 ID:2//UUPnt0
- >>136
己を知り
欠けている部分を補う手法を考えて
実行して完遂してるのはえらいよ
- 613 : ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 14:56:50.57 ID:4vOxGXeC0
- 知人にもいるわ
奨学金踏み倒し
50近いのに派遣を転々としてる奴
しかも住んでる所
親戚の家の1室をタダで借りてるのにいつも金欠
だけど酒タバコ風俗好き
スマホは月1万、中古の車買ったはいいが税金も車検代も払えず放置状態
若い女が出来れば俺も変われるとか
まだ夢見てる
たまに会うと何か良いアドバイスくれとか言ってくる
アドバイスしてもいつも何も実行しないのに相談してくるなw
他にもこういう奴、多いんだろうな〜
- 614 : フェイスクラッシャー(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 14:57:12.10 ID:0XgTHpgP0
- まあその通り。でもうのが言うとな…
- 615 : 河津掛け(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 14:57:56.13 ID:ljcpjLtB0
- 実家暮らしで、生活費???
バイトすりゃ学費だけでいいだろ。
- 616 : ファルコンアロー(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:00:26.51 ID:KJia5L8U0
- 実家暮らしで月8万も借りて返せないとか頭悪そう
- 617 : キングコングラリアット(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:01:22.55 ID:Ow8pccgG0
- 奨学金なんていう発展途上国みたいな制度を未だに取り入れているからこの国はダメになる
いっそのこと消費税引き上げて大学無償化すればいい
不要な大学は廃止する、高校の時点で職業適性あれば気軽に働ける方向にする、能力絶対主義にして学歴差別をしない
ここまでやってようやく経済成長も回復する
若者が力を持たないことにはずっと経済が停滞していくからもっと国が率先して教育を促さなければならん
社会保障制度がここまで充実していない先進国なんて日本くらいだろう
- 618 : ムーンサルトプレス(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:03:50.08 ID:Aen66t3L0
- 借金してるっていう自覚が無さすぎ
返せないんじゃ無くて返す気になれないんだよ
親も借金背負わせてまで大学行かせんなよ
うの正論
- 619 : ニールキック(兵庫県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:05:07.41 ID:DqdNyOsf0
- あのさぁ、共産党系の人ってすぐ教育の無償化を言うけどさぁ、
たとえば、私立の中高へ行かせてるご家庭に少なからず公立校の教員が居たりするわけよ。
いくらタダでも中身が腐ってたらどうしようもないんだよな。
- 620 : 河津掛け(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:05:29.51 ID:2//UUPnt0
- >>613
つFX
- 621 : ハーフネルソンスープレックス(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:07:45.12 ID:Skcw3Wnu0
- どうせ大学行っても何も得られなかった奴が返してないんだろ?
- 622 : リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:08:41.20 ID:7HCtRwDM0
- まあ苦労せず楽に金稼げただけのコイツが言えた事ではないけどな。
- 623 : ニールキック(兵庫県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:09:22.10 ID:DqdNyOsf0
- 教育を貧乏人にも開放しろと叫ぶのならば、公的扶助の拡充と同時に、
教員や大学教授の報酬の削減も叫ぶべき。
学校の経費の大半は人件費なのだから、ヒューマニズムあふれる考え方として、
行政職と比べても異様に高すぎる教員の年収を削減するべきだと思う。
- 624 : スパイダージャーマン(奈良県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:09:30.52 ID:MeI+EWfn0
- >>533
それな
俺の保証人は母方の叔父、しかも母の弟じゃなく、母の妹の旦那
俺とは直接の血のつながりはないのに快く引き受けてくれた
返済しないなんて選択肢はその時点でもうなかったね
- 625 : パロスペシャル(愛知県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:09:33.90 ID:9exOhl7G0
- 原発官僚の妾の半ピーの娘がずいぶんなこと言ってるな
- 626 : ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:10:59.42 ID:WTv00qc40
- ナマポ月額5000円削られて
一日1食になったとか
風呂が3日に1回になったと
騒いでるのと同じだな
- 627 : ニールキック(京都府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:13:40.50 ID:rPNhxwIC0
- 結婚も子供も諦めれば返せるはず
- 628 : 逆落とし(中国・四国)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:14:44.95 ID:sf5gtACQO
- 借りたもんは返すのが当たり前でしょ。甘えたこと言ってんじゃないわよ(笑)
- 629 : レインメーカー(東海地方)@無断転載は禁止 ぱよぱよちーん©2ch.net:2016/07/01(金) 15:16:47.74 ID:9+ZG1B12O
- >>573
21年経ったし。
- 630 : 張り手(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:16:53.73 ID:wixFj5Ax0
- >>231
旅行で何十万使う気だよw
海外とかソープ巡りならわかる
- 631 : 魔神風車固め(滋賀県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:16:54.59 ID:so676HxS0
- >>470
これ
- 632 : シューティングスタープレス(北海道)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:17:29.95 ID:jJv4d1B00
- 30年前の、高卒でハイソカー買ってデビューと一緒じゃん
月10万とかのローン組んでた奴いたわ
- 633 : ハイキック(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:18:34.63 ID:MyWT0lfN0
- 噛んだうのって誰?風俗嬢?
泡姫か?
- 634 : ショルダーアームブリーカー(静岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:20:18.55 ID:iqjQqQ3I0
- >>632
その頃は今みたいにお先真っ暗じゃ無かったからな
- 635 : シューティングスタープレス(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:22:39.79 ID:/fcugKGK0
- 奨学金は返せないんじゃなくて返したくないが本音だろ
- 636 : シューティングスタープレス(広島県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:23:38.72 ID:R02HdJKJ0
- >>7
実はうのは性格直さない方が面白いと思う
- 637 : ボ ラギノール(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:24:02.73 ID:fIUCu8BF0
- >>13
メンマ代を削れとか、お前は酷い奴だな。
- 638 : ダブルニードロップ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:27:47.91 ID:mDlALGR80
- >>613
さすがに盛ってるよな?
- 639 : セントーン(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:30:26.58 ID:IpFuCiBh0
- ほんとうに自信をもって金がないといえるなら
家計を公開すべきだな。本当に無駄遣いしていないかどうか
第三者の目で精査すべきだ。
- 640 : ダブルニードロップ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:31:40.90 ID:mDlALGR80
- >>639
まず、第三者の弁護士を雇わないと!
- 641 : ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:33:55.96 ID:HVUqwBS40
- 16000円の返済できないって、
どうせソシャゲーのガチャ回しまくってるバカタレの戯言だろ?
- 642 : ラダームーンサルト(禿)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:34:55.63 ID:Ulmrpuas0
- >>77
駅弁農学部行ったらあんまり仕事なくて泣けてきたのアタチ
- 643 : レインメーカー(千葉県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:36:15.48 ID:RUM5x9Vg0
- 返せないほど貧乏なら生活保護の申請でもすりゃいいんだよ
- 644 : ラダームーンサルト(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:36:19.46 ID:ZXrlcceJ0
- メンマ代1万
- 645 : ダブルニードロップ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:36:51.97 ID:mDlALGR80
- >>642
駅弁理系は地元有力企業に強いイメージなんだけどなあ
- 646 : フロントネックロック(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:38:22.38 ID:eTekQWzV0
- 1万6000円はともかくそれを20年ってのは滅入りそうではあるな
- 647 : 栓抜き攻撃(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:38:56.51 ID:cMOdViCn0
- 金貯まったら大学行けよ
アホらしくていかんと思うけどな
終点が土方なら早いほうが良い
若い嫁も選べるし
- 648 : ダイビングフットスタンプ(家)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:39:11.95 ID:OUV5uBsl0
- 20年がいやで特需があった時点で一気に返したわ
- 649 : スパイダージャーマン(東日本)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:41:03.11 ID:8j6wd2D7O
- http://mangadget.net/img/comic_image/176/9ded7d07980794a924589dfa5687c826.jpg
- 650 : ドラゴンスリーパー(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:43:04.04 ID:oI7SUuxl0
- 結婚後、夫に奨学金返済してること言ったら、「なんだよ、借金持ちって隠してたのかよ」と言われた。
悔しいこら、自分で稼いで払ったけどね。修士の二年間分、無利子。
- 651 : ニールキック(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:47:32.05 ID:XYjNCOkW0
- >>13
やわらぎは?ねえやわらぎは食べられるの?
- 652 : キングコングニードロップ(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:48:05.35 ID:zmk4IdcO0
- >>650 悔しい? 謝罪の気持ちが全く無いな・・・
夫の人、可哀想 こんな当然の返答なのに「悔しい」とか思われて
- 653 : ツームストンパイルドライバー(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:50:44.41 ID:pB1thqQS0
- 奨学金使って大学いってんだったら大学生活時代から崖っぷちだと教えないといけない
遊ばず頑張って一流企業入ってくれ
- 654 : サッカーボールキック(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:51:14.46 ID:vdBBKDQ30
- >>650
あのな
v速はまんこの来るところじゃないんだわ
- 655 : ヒップアタック(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:52:59.75 ID:2vpLRRYs0
- >>2
これな
- 656 : 足4の字固め(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:53:45.45 ID:5ehPWmut0
- >>13
めんまを削るなんてとんでもない!
- 657 : ラ ケブラーダ(愛知県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 15:59:07.42 ID:IWRXZvmd0
- >>650
借金隠してたとか、ガチで人間のクズやなww
- 658 : ダイビングヘッドバット(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 16:00:51.19 ID:/WnALi9J0
- >>650
メス豚肉便器は死ねよゴミ
- 659 : ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 16:06:00.02 ID:lA44CNHX0
- >>13
メンマネタ知らない奴多いな
まあ当然か
- 660 : 膝十字固め(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 16:16:05.67 ID:PHqQrs550
- 神田うのが代わりに返してやれよ。
朝鮮に送金してるような業界なんだから楽勝だろうがwwww
- 661 : ミドルキック(京都府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 16:19:44.33 ID:G9sXrXN70
- どんな事情があるにせよ借りたなら返せ。これが常識。
自分の意思で借りといてあとから文句いうのはダメ。
- 662 : ラ ケブラーダ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 16:20:06.78 ID:lwXbsLIb0
- そうだそうだ、パチンコ基金創設、パチンコ給付金だ
- 663 : 中年'sリフト(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 16:21:07.94 ID:BX+0FLKT0
- うのの指摘通り、日本の奨学金制度はかなり緩いというか甘いので
普通に新卒社会人でも何でも手取りで月13万円も稼いでるなら
返済するのに困らないプランを組める
それで困る連中はマジメに働いてないか、アニメーターみたいなブラック企業に就職したか
そもそも返済する気が無い連中
- 664 : ニールキック(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 16:23:08.73 ID:1wrjLd1N0
- 大学と大学院で毎月2万ちょっと完済したけど、新卒の頃は辛かった
- 665 : 毒霧(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 16:35:34.13 ID:qqA/w5+S0
- 天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可) キリスト教が嫌いな
他の宗教の方 他のバージョン使って下さい
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
日曜日、13日の金曜日コピペ休み 1日2時間位とする
連投キー hっghjっbっjvjbっh
- 666 : ときめきメモリアル(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 16:38:01.14 ID:+TBzyFCH0
- >>7
〆で何がおかしいのか、どこが悪いのか、どういう事を言ったら他人が嫌な気持ちになるのか
自分じゃ分からんから周りの人教えてって言ってたろ
これが事実ならかなり重症のアスペルガーなんだと思うよ
障害者として見世物にされてる自覚も無いんだろう可哀想に
- 667 : ドラゴンスープレックス(家)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 16:39:45.71 ID:iDZsBvwn0
- 使った金は返したくないよな
- 668 : ミドルキック(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 16:40:05.64 ID:XpaUh+vo0
- もらうだけ貰って、ホイホイ遊んで
強制ニダ!賠償ニダ!
よく似てる
- 669 : 毒霧(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 16:40:59.06 ID:A7AqfeKq0
- メンマは削っちゃだめだよな
- 670 : 魔神風車固め(禿)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 16:44:35.45 ID:m47t6HaY0
- >>1
神田うのはもはや病気のレベルだな。
その16000が苦しいって人が大勢いる時代なのにな。
この人はもうすぐバチが当たるよ。間違いない。
- 671 : 頭突き(埼玉県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 16:45:15.75 ID:XStpKyfr0
- お前が言う事じゃない
- 672 : ダブルニードロップ(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 16:49:41.25 ID:7gutYzo40
- おまえらはもうおわりだ
- 673 : 超竜ボム(禿)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 16:51:37.87 ID:Hv8ooYWF0
- 鬼の首でもとったかのようにスマホが云々という奴が毎回いるけど、
低所得者層だって通信手段や連絡手段は必要で、それを安いスマホに
集約することが経済的だってケースもあるはずなんだよね。
- 674 : ヒップアタック(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 16:57:36.77 ID:EncUdSqG0
- >>294
これに尽きる
- 675 : パロスペシャル(岡山県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 16:57:40.85 ID:pi8/PB3l0
- 薄給で有名なアニメ業界にいた俺でも奨学金8年で返済してるからね。毎月2万以上返済。しかもその間昇給とかないからね。賞与だってないよ。でも返せたからね。
- 676 : バックドロップホールド(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:00:00.54 ID:GY4Kw+fO0
- >>670
おっと、フラグ立てたな
- 677 : レッドインク(関東・甲信越)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:01:05.41 ID:FKc99BfbO
- 1日0.2万ずつ払えば15年で1095万払えるぞ
- 678 : ジャンピングエルボーアタック(中部地方)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:01:44.23 ID:R6t/pUDB0
- 神田だれか射殺や刺殺すればいいのに
- 679 : 膝靭帯固め(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:02:21.78 ID:bT5k931N0
- 正論じゃねえよ
利子までつくただの借金を
奨学金なんて言うのは詐欺みたいなもんだ
学資ローンとでも言え
- 680 : 河津掛け(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:05:02.77 ID:2//UUPnt0
- >>673
スマホがじゃなくて
スマホに払ってる額が問題
カケホ、パケ3G、端末原価、課金、消費税込みで
5000円がリミット、それ以下ならなお良し、それ以上なら悪しと思ってる
- 681 : ツームストンパイルドライバー(滋賀県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:05:43.78 ID:faV0u22P0
- >>22
アメリカでは返済の必要ないのがスカラシップ、返済の必要があるのがスチューデントローンってちゃんと分けてるんだよね
まあ日本でも給付奨学金と貸与奨学金って言葉はあるんだけど結局は奨学金としか言わないからローンを軽く見られてる
- 682 : キングコングラリアット(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:07:22.02 ID:RU1PzjcP0
- そもそも大学行く時点で主体性のない馬鹿だろ
- 683 : キドクラッチ(兵庫県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:09:52.70 ID:OsNz4ziR0
- >>13
メンマネタを知らない奴が増えてきてるのか…
俺もおっさんになるわけだわな。
- 684 : 断崖式ニードロップ(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:10:25.61 ID:TIeIu+cD0
- 正社員として就職して払えないのはなあ
非正規だとかだときついかもしれないけど
- 685 : キングコングラリアット(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:10:40.96 ID:RU1PzjcP0
- >>485
いやそれはそれでアホだろ
手元のキャッシュ全部払ってなにに投資するんだよほんとアホだな
- 686 : バズソーキック(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:11:27.92 ID:Vs/9CB5a0
- >>679の反論は正論だな。
それなりの利子がつくからローンだよ人生を質草にしたローン。
金利もばかにならないし、早い目に返したいよね。
でもブラック企業に就職とか、派遣に落とされるとムリゲぽい。
新卒の離職率を考えると、やっぱりムリゲ。
老後資金をためてても金利なんて殆ど無いのに、借金の金利は高いなぁ・・・
マイナス金利だから奨学金の金利もマイナスにしよう!
借金が増えれば増えるほどカネが入ってくるシステム。
これで政府の借金もんだいも解決!
資本主義の制度疲労だねw
- 687 : エルボードロップ(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:12:45.90 ID:jAUzTlOD0
- 毎月5万とかならともかく1万6千円だもんなぁ
返せないってことは大学行く必要なかったんじゃね?とか思うわ
高卒でも支払える金額やん
- 688 : アイアンクロー(広島県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:15:18.64 ID:wc7ZK6xS0
- 金の苦労も就学もまともに経験していないバカババアが言うから
話がややこしくなる
- 689 : キングコングラリアット(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:15:37.01 ID:RU1PzjcP0
- 奨学金ってゴミみたいな金利じゃん
ようはお前らが返せてないのは利息じゃなくて元金なんだよw
- 690 : ツームストンパイルドライバー(家)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:16:14.95 ID:epFCNoU/0
- 20年間16000円返し続けるなんて精神的に無理
- 691 : エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:18:11.59 ID:iiN51klK0
- いやいやいや 金額はともかく
世間知らずのガキに
20年 240回なんてローン組ませるのはヤバイって
今こんなことになってるの? 鬼畜か
- 692 : フルネルソンスープレックス(関東・甲信越)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:19:05.87 ID:WPllRebzO
- 大学出るのがステータス、あいつが行くなら俺もで大学入った奴等が100%、奨学金払ってないんだぞ!
貧乏でも本気で大学出て世の中の為に役立ちたいとか、自分の好きな道を歩みたいとか言う目的で社会人になった奴はちゃんと返済してるし完済してる
大学出てないと馬鹿にされるからとかの優柔不断な考えで借り入れした奴等はクズ!
- 693 : 河津掛け(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:19:19.25 ID:2//UUPnt0
- >>690
じゃ10年間32000円で返せばいいんじゃね?
- 694 : ヒップアタック(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:19:58.86 ID:EncUdSqG0
- ウチは金無かったから県立の専門行ったわ二年制の
作業着代とテキスト代しかかからなかった
馬鹿大学より全てに於て勝ってると思う
- 695 : キャプチュード(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:21:10.83 ID:HJIDLS0I0
- 奨学金ぐらい返済できないの?
仕事に就けていないから?
どんだけ無能なんだよ
社会適用能力もないのに大学なんか行くなよ
アルバイトでもやってみたら?あ、それすらも出来ないのか
- 696 : カーフブランディング(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:23:29.09 ID:HxinDuBQ0
- 定職あって1万6千払えないは甘えだろう
- 697 : サッカーボールキック(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:23:41.15 ID:92M0JF/Y0
- >>3
就職できなかった人だろう
もしくはブラックを選んだか
- 698 : 河津掛け(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:25:49.21 ID:2//UUPnt0
- とりあえず大学減らそうぜ
俺の母校も無くなるかもだけど
Fラン卒を減らさんことには解決しねーべ
- 699 : ヒップアタック(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:26:04.88 ID:EncUdSqG0
- 高校三年だろ?いくら世間知らずでも借金の意味くらいわかるよ
そこまで18歳が馬鹿なら選挙権なんか与えるなよw
- 700 : ダブルニードロップ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:28:14.27 ID:mDlALGR80
- >>694
そんな発想できないお馬鹿ちゃん御用達だから、F欄がF欄たる所以だと思うわけです
- 701 : ストレッチプラム(東日本)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:31:12.38 ID:egYcBfzBO
- しくじり先生での反省はないな。やっぱり空気読めないバカ!違う言い方あるだろ。
- 702 : ジャストフェイスロック(WiMAX)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:31:52.60 ID:nzaPnNv20
- なんで払えないか調査しないでいきなりコメンテーターに話聞いて意味あるのか?
- 703 : グロリア(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:42:46.65 ID:PGOri2vN0
- 実際には払えないんじゃなくて払いたくないだけでしょ
- 704 : ニーリフト(神奈川県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:44:55.04 ID:tZdYIN090
- スマホやゲーム代がいくら掛かっているかを聞かないと。
家計簿の中身によっては同情の余地もあるが、多分突っ込みどころ満載。
- 705 : ボ ラギノール(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:50:16.95 ID:vIYPHfMX0
- >>698
ほんとこれ
クソみたいな会社の求人が大卒限定の必要ないだら
- 706 : バーニングハンマー(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:51:00.15 ID:1DiY1um40
- これは2、3億のマンション買って家賃収入で返せば簡単だな
- 707 : キングコングラリアット(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:51:11.03 ID:2QYb1t1m0
- >>613
おるよな
電話かかってきたら、金貸してくれって言うやつ
- 708 : メンマ(家)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:52:31.28 ID:OX2A0AJg0
- 電波乞食
正当な電波使用料を払え河原者
- 709 : ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:54:06.96 ID:FG5UU74B0
- UNOはKYではない
UNO はFANTASYなんやぞ
- 710 : 栓抜き攻撃(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:54:42.97 ID:pSFQ1rxx0
- 払わないじゃなく払わなくて済んでた奴らが多かった
真面目に払うのが馬鹿らしい風潮となっていた
- 711 : ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:55:39.00 ID:Z2CKuUj+0
- 俺高卒だけど毎月800万返してるよ。
- 712 : スパイダージャーマン(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:56:08.91 ID:lFfXhcek0
- 普通はできる
が そもそも普通の人は300万もポンっとは借りない
ので 奨学金返済者に普通の理屈を求める事自体ナンセンスなのかもしれない
- 713 : ヒップアタック(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:57:16.58 ID:twvE6IQU0
- 役に立たない勉強なんてなんで20過ぎまでやりたいんだ
公務員試験か株の勉強でもした方が良い
- 714 : キングコングラリアット(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:58:08.03 ID:RU1PzjcP0
- >>713
いやそれは違うだろw
- 715 : フライングニールキック(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 17:58:37.35 ID:x4q1WUAy0
- >>624
今はそういうこと屁とも思わん奴が多いらしいなw
もしワイが不義理したら即刻オヤヂに殺されとるww
- 716 : チキンウィングフェースロック(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 18:02:00.57 ID:K68Qw1i10
- 月16000円の返済すら滞るバカに貸し付けた責任が貸し付け側にもちょっとあるかもしれん。
リスクの見積もりが甘過ぎ、みたいなところで。
- 717 : 毒霧(埼玉県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 18:02:46.23 ID:z5xvoKhL0
- >>3
まず、就職できている前提なのがおかしい。
- 718 : バーニングハンマー(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 18:05:31.97 ID:1DiY1um40
- >>713
ウネリ取りがいいよな
- 719 : チキンウィングフェースロック(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 18:06:12.20 ID:K68Qw1i10
- >>698
大学はいっぱいあってもいっけど、バカを入学させるな、てことだと思う。
今のセンター試験で8割取れないのは、どの大学でも入学できない、
てすればいいんじゃないかな。
才能が偏りすぎて、英語は全く出来ないけど、日本史だけは満点取れる、みたいなのにも対応できるように
科目設定は各大学に任せるとして、とりあえず絶対評価で8割ラインを設定すれば
F欄問題は解消しそう。
- 720 : タイガードライバー(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 18:07:21.41 ID:SBcqAlpC0
- >>719
センター15〜20年前より簡単なん?
- 721 : エクスプロイダー(東日本)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 18:09:33.26 ID:ghcU3uhQ0
- アイホンとアイパッドとモバイルルーターと軽自動車に月3万とか払ってたら笑える
- 722 : サッカーボールキック(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 18:11:18.81 ID:QRfntB0u0
- 学費なんかぶっちゃけ親が払うべきだと思うな
払えない親で子供が超天才とかだったら国が払ってでも大学の研究室とかに入れるべきだが
凡人が行くべきじゃない
親が金持っててマジ良かった
まあ大学行ったところで結局自営業だけどなw
- 723 : キングコングラリアット(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 18:12:19.81 ID:RU1PzjcP0
- >>717
大学生の就職率すげー高いけどな。
簡単に辞めさえしなけりゃ絶対返せる
事故とこ大きな病気があったならしょうがないけど。
- 724 : ニールキック(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 18:13:56.39 ID:B90LhR150
- >>720
簡単というか、対策されまくってるから上位の大学にいく子だと
ほとんどが満点取れるレベルでしかない。
まったく差がつかないんで、あんまり意味はないけど、
このレベルで標準偏差以下、ていうのはお察し。
- 725 : かかと落とし(群馬県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 18:14:23.78 ID:C8c7EDpV0
- http://image.news.livedoor.com/newsimage/3/5/3580a_105_89e1d155_161c4e01-m.jpg
- 726 : エクスプロイダー(東日本)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 18:14:48.72 ID:ghcU3uhQ0
- >>722
そうなんだよな、学歴なくても脳があれば下級社畜なんかやらずに若いうちにサクッと金作って事業やるんだわ
- 727 : ジャンピングエルボーアタック(兵庫県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 18:18:15.01 ID:fypF//jv0
- 残った金を返済や貯金や投資に充てる人は
金返せないし、蓄財も出来ないだろうな。
こういう滞納者はそういうのばっかでないの?
思考が逆だもんな。
- 728 : かかと落とし(茨城県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 18:19:42.74 ID:5Xa5N13J0
- 本来は奨学金以上のリターンがあるから大学行くのに
遊ぶために奨学金貰って大学行ってるからな
- 729 : リバースパワースラム(東日本)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 18:32:15.18 ID:1h5+BvxX0
- >712
これは毎月8万ずつ借りてバイトもせずに暢気な暮らしをしていたという話である
そういう意味では貸し手にももちろん責任はある
しかし、その月々の返済額、僅か1.6万を払えないといって投げ出すのは、到底赦されることではない
- 730 : 腕ひしぎ十字固め(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 18:32:17.37 ID:2pkSzKmx0
- 俺は昨年に全額返し終えました(´・ω・`)
- 731 : タイガードライバー(禿)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 18:36:34.47 ID:46qFaQQb0
- >>670
高卒で働き始めた時は手取り13万くらいだったけど月16000円なら出せる余裕あったけどなあ
貯金出来てたし
大卒がそれ以下って何してたの?って感じ
- 732 : エルボーバット(愛知県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 18:45:57.12 ID:H9+S2Ho00
- 払えない人は大卒資格剥奪
就職した人は会社から天引きできるシステムにしたらいい
無職は農業させる
- 733 : タイガースープレックス(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 18:47:21.65 ID:R2tPrdV10
- アルバイトで普通に働いていて何をどうしたら奨学金返せないのか理解に苦しむな
文句あるなら返済してから言うのが筋じゃないか?
- 734 : タイガードライバー(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 18:50:20.28 ID:SBcqAlpC0
- >>731
肩書きだけ「大卒」で実質、高卒未満だから
- 735 : テキサスクローバーホールド(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 18:55:56.04 ID:gK10mbQw0
- わからんなぁ、奨学金って借金だろ
最初から借金ってわかってて借りといてさぁ
- 736 : 垂直落下式DDT(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 18:57:24.32 ID:vnoV+TL30
- >>630
もうその返しが悲しい人ぽくて泣けてくる(/_・、)
- 737 : クロイツラス(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 18:59:11.49 ID:oOiMajiU0
- 借りたものは返せよ
家賃滞納している俺が言ってみる
- 738 : セントーン(神奈川県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:01:39.87 ID:4xAaFNvn0
- >>720
大昔はセンターですらなかった
あとセンター試験必須でもなかった
ゆとり言われてるが、なんだかんだ言って昔の方が裏口入学だらけだよ
- 739 : デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:01:53.05 ID:c+pYlRRK0
- 何で学習するのに金取るんだよって話
あと大学出てるのに底辺作業やらすクソ会社が多すぎる
大学で学んだことの多さを分かってんのか
そんなんだから経済停滞してんだよ
- 740 : ウエスタンラリアット(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:03:39.38 ID:vPEojDK+0
- 今回の奨学金について騒いでいる連中って左翼弁護士に乗せられているだけなんだよな
左翼弁護士と言っても共産党に肩入れしている弁護士な
奨学金の利子が高いことに目をつけて過度な支払いがないか何かしら目星つけているんだよ
結局は共産党系弁護士の飯の種のために今回は騒いでいるだけ
実際問題、なぜかSEALDsのメンバー(奥田君とか)まで騒いでいる
共産党と民青と弁護士(共産党系)は蜜月な関係だから仕方ない
共産党系弁護士って他に稼ぎ所は労働紛争とかあるけど企業側がリスクヘッジしているから紛争問題までいかないから、今は製薬会社のリストラで騒ぎを起こしているぐらい(ク○ンタ○ルズとアス○ラゼ○カ、田○三○など)
そもそも弁護士で共産党系についている奴らはビジネス能力が低いんだよね
交通事故とか民事紛争なんてすぐ負ける、あるいは不利な条件を持って帰るなど情けないレベルだからね
選挙で不平等で裁判起こした弁護団の裁判を見てみたら分かる
民訴はことごとく避けている
かろうじて得意とするのが住民訴訟とか行政訴訟系
てんで民事紛争はダメなんだよね
- 741 : レッドインク(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:03:52.43 ID:5Qw3vpeW0
- もう、奨学金の制度自体を廃止しろよ
騒ぐ馬鹿が多いから
- 742 : ストレッチプラム(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:04:24.87 ID:T0NJSSZB0
- 確かにな。行けるやつだけ行けばいいんだよな。
- 743 : クロスヒールホールド(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:04:45.16 ID:Ta6xGjtS0
- 正論だけど
パチ資産家と結婚した官僚の娘とかいう利権ズブズブの上級国民タレントに言われてもなあ
- 744 : メンマ(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:05:18.64 ID:bq6doHV30
- うのはこのキャラでいい
- 745 : マシンガンチョップ(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:05:47.77 ID:6eNRlwj90
- 馬鹿量産工場が多すぎんだよ
Cラン以下は廃校にして馬鹿には肉体労働させとけよ
- 746 : レッドインク(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:07:39.86 ID:5Qw3vpeW0
- 金がない奴が進学出来ないのなんて当たり前の事ですやん
借りた金を返すのも当たり前の事ですやん
そんな簡単な事を理解できない馬鹿が多すぎ
- 747 : タイガースープレックス(和歌山県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:11:54.85 ID:rA2jfFU50
- >>1
利子つきのを奨学金って言うの止めろよ。
本来は見込みのある優秀な学生だけが金を貰ってた制度だろ。
俺の親戚が某大学で成績トップになって、学費免除+無利子返済義務無しで月5万支給受けてたけど
そういうのが本来の奨学金じゃないのか?
アホでも受け取れて返済義務も利子もつくって、それローンじゃん。
就学ローンとかに名前を変えろ。
- 748 : ストレッチプラム(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:13:03.68 ID:T0NJSSZB0
- 奨学金廃止しろ
- 749 : リキラリアット(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:17:15.02 ID:FziJLBEQ0
- 無利子じゃないんだ。金利いくらなの
- 750 : エルボーバット(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:19:01.27 ID:WrH69fhw0
- 奨学金って言葉を廃止するのが正しいな
学費ローンなどと呼称して「借金」である事を明確化しないと
- 751 : かかと落とし(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:21:44.76 ID:Qunh9MAy0
- アフィカス死ねよ
- 752 : フランケンシュタイナー(京都府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:21:55.32 ID:4q35EHqK0
- 払えないほうがおかしいわな
- 753 : 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:22:13.77 ID:T/Kj92Ow0
- 奨学金って連帯保証人いないの?
- 754 : アキレス腱固め(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:22:23.35 ID:wU1jbhZZ0
- 山本太郎発狂(笑)
なんか内ゲバ激しいな。
まあ、是々非々だから、これはうのに賛成だが。
ていうか、某クリニックのマネー工作員、そろそろお前ら明かすよ?
- 755 : 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:23:25.87 ID:T/Kj92Ow0
- もう奨学金制度辞めたらええやん。
- 756 : 中年'sリフト(三重県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:25:05.54 ID:55xyCJN/0
- 知り合いに18で400万のアメ車買って5年で返済した知り合い居るから完全い甘え
- 757 : トペ コンヒーロ(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:25:08.46 ID:u+1t1Hvr0
- 1万6000円を返せないって、返せないというより返すつもりがないってレベルだな
- 758 : 足4の字固め(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:26:02.73 ID:2sUvXYI50
- >>750
奨学金借りる時の書類を読めば分かるんだけどね。
この程度で返せなくなるバカ増やしたから、日本の景気回復も良くならないはずだよ。
- 759 : アキレス腱固め(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:27:34.76 ID:wU1jbhZZ0
- >>757
>1万6000円を返せないって、返せないというより返すつもりがないってレベルだな
そう、それなのに、安倍政権ですら、山本太郎のパトロン?タニマチ?支持者?が言い続けたことをやろうとしてる。
サヨクを笑えない。自民内部も見極めなきゃな。
- 760 : フェイスクラッシャー(神奈川県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:28:31.77 ID:pks/4Xf80
- 甘えるなっての。自力で返済するから価値がある。わかんねーだろうな。
- 761 : アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:28:50.14 ID:YtCVwD5x0
- 借りたときだけ一瞬感謝するけど返すのは嫌がる
全ての人間がそうなんだから個人間で貸すとか有り得ない話
- 762 : ストレッチプラム(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:31:20.70 ID:T0NJSSZB0
- こんなバカどもが会社に属してたらそりゃ日本も低迷するわな
- 763 : キン肉バスター(三重県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:32:02.02 ID:edtiEYac0
- 正論すぎて何も言えんよな
給料が振り込まれて16000円確保して使わない時点で
途中から払えなくなったんじゃなくて払うのが勿体無くなったってだけが理由じゃん
- 764 : レッドインク(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:32:18.88 ID:5Qw3vpeW0
- 返済しない奴の債権はヤクザに転売しちゃえよ
- 765 : アキレス腱固め(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:33:22.02 ID:wU1jbhZZ0
- ちなみに二階はまだ話ができそう
。お前らの反論あるだろーが。
でもさ、河村建お?ありゃ、目が怖すぎる。
特殊部隊に居そうな目。
あ? 誰か来た。
- 766 : グロリア(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:33:53.29 ID:TljYYFTB0
- ローンなら奨学金と呼ぶべきではないたとえ無利子でもだ
- 767 : ストレッチプラム(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:34:12.14 ID:T0NJSSZB0
- つか引き落としだろ?
給料の口座に指定しておけば特に返済してるような感覚もないだろうに
- 768 : デンジャラスバックドロップ(愛媛県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:34:20.41 ID:lz25bEF90
- ああまったくの正論だ
俺はあと5年で完済だ
真面目に返済した奴がバカを見るような事があってはならない
- 769 : ダイビングヘッドバット(福島県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:35:34.42 ID:7TpCPPy50
- 大卒ってプライドは高いから高卒より就職率悪いんだってなw
- 770 : テキサスクローバーホールド(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:36:15.39 ID:TVSUA6um0
- まぁね?
- 771 : クロスヒールホールド(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:36:18.79 ID:Ta6xGjtS0
- >>758
「奨学金返済中」と「借金残債あり」で印象がまるで違うのが阿呆を産んでると思うのだがな
電話販売における「実質ゼロ円」並みの名前詐欺
借金だと認識しない池沼の阿呆が悪いのは確かだが
呼び名で誤魔化すのも良くない
- 772 : デンジャラスバックドロップ(北海道)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:38:09.17 ID:B0lrdF4E0
- >>717
おかしくないよ
15年20年前だったら高卒の就職先だった枠を軒並み大卒短大卒で埋めてるじゃないの
- 773 : ムーンサルトプレス(北海道)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:38:13.92 ID:TQGejqCv0
- 16,000を返せないんじゃないんだけど
賃金低いから返せないんでしょ
じゃあ神田うのは収入の1割程度を毎月引かれて生活もつのか、と
- 774 : バーニングハンマー(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:38:55.71 ID:XGPivdTI0
- 怖いな
- 775 : エルボーバット(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:39:36.46 ID:SOxEpmZu0
- 算数もできないのに学位与えんなよ
- 776 : マスク剥ぎ(千葉県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:40:05.72 ID:PrraZjIj0
- >>294
就職する為に大学行くって考えがもう高卒DQNww
- 777 : ストレッチプラム(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:40:35.57 ID:T0NJSSZB0
- >>773
新卒ですら収入はワープアよりはだいぶ高いけどな
- 778 : キン肉バスター(三重県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:40:59.66 ID:edtiEYac0
- >>773
うのからしたら余裕で持つだろwwwwwwwww
というか金がないなら生活費抑えるなり家賃を抑えるなり交遊費を抑えるなりできるだろうがって言う話だろ
生活できないから払えない、じゃなくて払った金で生活するって考えが普通だわ
- 779 : ストレッチプラム(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:41:47.43 ID:T0NJSSZB0
- 年1で昇給していくし、どうやったら返せなくなるんだ?
重い病気とか大きなケガはいいよ別に。
- 780 : 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:41:58.96 ID:T/Kj92Ow0
- 少子化対策で奨学金は女に限るけど20代で結婚して20代で
子供産めばいくらか免除するようにすればいい。2人目から
でもいいし2人目産めば奨学金100万カットとかでもいい。
なぜ20代かは、20代で子供を産むやつが増えれば子供を
産むサイクルが早くなる。奨学金奨学金っていうなら
早く子供産めば免除しますよってなぜ政治家は言わないんだろうな。
- 781 : ムーンサルトプレス(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:42:09.66 ID:0Pr73fbB0
- 保険料とかと同じように、給与から控除しちゃえばいいのにね。
- 782 : アキレス腱固め(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:42:22.07 ID:wU1jbhZZ0
- >>773
>16,000を返せないんじゃないんだけど
>賃金低いから返せないんでしょ
>
>じゃあ神田うのは収入の1割程度を毎月引かれて生活もつのか、と
えーと、すぐに人と比べる癖、蓮舫さんに叱られるぞ(笑)拝金ゆとり(笑)
カネカネカネ金が大好きサヨクです(笑)
めちゃくちゃ(笑)
というのはね。これサービス。世界のサヨクは、自然回帰全裸なの(笑)
- 783 : レッドインク(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:42:27.06 ID:5Qw3vpeW0
- >>773
払えるだろ?
俺は新人の時、車のローンを3万くらい払ってたぞ
あと、駐車場1.2万とか車の保険税金、ガソリンも
- 784 : アンクルホールド(神奈川県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:42:31.83 ID:rFTzrPYs0
- 旦那のパチンコ屋グループは、年商1600億やからな
- 785 : 男色ドライバー(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:42:57.73 ID:RA00bT7C0
- >>776
遊んでたならそれこそ同情の余地無しだろ
- 786 : 稲妻レッグラリアット(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:43:11.47 ID:WRDxD+Gb0
- >>773
賃金いくらだよw
- 787 : アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:43:22.45 ID:ebSntVKX0
- まじでいっぺんこいつ死ね
- 788 : ストレッチプラム(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:43:27.73 ID:T0NJSSZB0
- つか女が大学行くのもナンセンスだわな
どうせすぐ辞めんだろw
- 789 : かかと落とし(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:43:34.65 ID:KA+LHHRf0
- 月8万も借りてたの?
んなら死ぬしかないわね
- 790 : ハーフネルソンスープレックス(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:43:43.65 ID:xyEP+XXG0
- こればかりは正論。借りたら返す。返せないなら借りない。
- 791 : バーニングハンマー(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:43:57.27 ID:XGPivdTI0
- 世帯によって返済額変えてみろ
- 792 : ネックハンギングツリー(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:44:19.76 ID:HUnR2bHQ0
- こんなもん、2、3年で払い終わったけどな。ボーナスとかで。今の奴らは何かへの依存症が酷いな。自分で考え自分で歩こうぜ。
- 793 : バックドロップホールド(岐阜県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:44:52.14 ID:75A4aBp+0
- ウノのがめつさは苦労人の証
言ってることは間違ってない
- 794 : ニーリフト(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:44:53.40 ID:Zgd+33F70
- >>780
フェミ団体が騒ぐから
- 795 : ネックハンギングツリー(神奈川県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:45:14.51 ID:3ANwkAxq0
- 大学に進んだ理由って本当は社会に出るのを先送りしたかっただけでしょ?
逃げると結局余計辛くなるって真理だよなー
- 796 : キン肉バスター(三重県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:45:42.35 ID:edtiEYac0
- >>779
まず重い病気重い怪我の場合はちゃんと延滞させてもらえるように届出できるしな
たとえ後出しでもちゃんと書類さえ揃えてれば受理されたと思うよ
- 797 : ドラゴンスープレックス(禿)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:48:20.37 ID:fEzFO9+H0
- 飲み代とかで返済できないってんなら、そのとおりだけど
神田うのの発言だとわかったら、うのをブン殴りたくなるから不思議なもんだ
奨学金の話はどうでもいいからうの消えてくれ
- 798 : ストレッチプラム(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:48:28.93 ID:T0NJSSZB0
- 大卒のほうが高卒よりはるかにいい企業に勤められるんだから、借金してでも大学行ったほうが圧倒的に有利だろ
なんで有利なのに失敗してるんだこいつら。。こんなイージーなゲームですら負けるとか。。逆になになら勝てるんだよ。。
- 799 : リバースパワースラム(佐賀県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:49:42.77 ID:gTswIg400
- 384万借りて完済まで20年かけてるのに利子4万ちょっとですむのか
- 800 : アキレス腱固め(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:51:36.98 ID:wU1jbhZZ0
- >>797
文系脳と理系脳の違いだよ、それは。
数字を意味あるものとして見るか、それとも記号と見るか、ね。
まあ。どっちも繋がってこそ人間なんだけどね。
AIの越えられない壁ね。
あ、また安売りしちゃったよ。
- 801 : レッドインク(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:52:19.55 ID:5Qw3vpeW0
- >>799
住宅ローンより低金利じゃん
普通なら元金の倍以上にはなってるだろ
- 802 : ジャンピングエルボーアタック(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:52:40.94 ID:9tkg6fLS0
- 大卒を一括にするから変な事になる
何だかんだ言っても、MARCH以上で
毎月1万や2万返せない奴は殆ど居ないだろ
- 803 : スパイダージャーマン(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:54:17.90 ID:suQXumtU0
- >>7
やっぱりね
- 804 : ストレッチプラム(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:55:31.60 ID:T0NJSSZB0
- 奨学金の金利なんてあってないようなものだしな
- 805 : 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:56:23.94 ID:IsxSafxd0
- それなりの大学にいける頭がなかったから高卒で就職選択したけど今では間違ってなかったと思ってる
- 806 : ハイキック(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 19:59:42.62 ID:k0tu3QHD0
- 俺は普通に5年で返済終わったけど
せっかく大学出たのに何でそんなに給料低いのん?
- 807 : ストレッチプラム(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:00:33.49 ID:T0NJSSZB0
- 漫画家やミュージシャンを目指し始めたとしか思えん
- 808 : レッドインク(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:02:25.07 ID:5Qw3vpeW0
- 利息なんて、ほぼゼロなのに騒いでる奴って何なの?
騒げば 踏み倒せるとでも思ってるの?
- 809 : エルボーバット(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:04:27.91 ID:SOxEpmZu0
- 昔の奨学金制度に戻せよ
- 810 : キン肉バスター(三重県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:08:38.36 ID:edtiEYac0
- >>808
思ってるに決まってるだろ
サヨクが炊き付けて本気にして叫んでる馬鹿がいる
- 811 : ランサルセ(茨城県【20:02 茨城県震度1】)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:09:02.79 ID:xMTec+Cd0
- 審査に偏差値入れたらいいのか?
- 812 : レッドインク(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:11:11.65 ID:5Qw3vpeW0
- >>810
やっぱり背後に共産党か
そんな臭いがしたんだよな
- 813 : レインメーカー(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:11:42.91 ID:eKJX8jfi0
- >>807
でもそれに近いよな
生活と返済優先なら期間工でもやればいいんだし
- 814 : 稲妻レッグラリアット(禿)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:13:30.99 ID:WQerlpdT0
- なんの価値も無い大学に行くなよ…
- 815 : ファルコンアロー(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:14:37.20 ID:TsfRcZbZ0
- 偏差値32高卒の俺が助言します
携帯スマホやめれば?1万ぐらい浮くだろ
- 816 : エルボーバット(東日本)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:15:06.79 ID:M7g9Qz4Y0
- なんで神田うのが叩かれてるんだよ
- 817 : テキサスクローバーホールド(神奈川県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:15:23.96 ID:/TA9ALMY0
- うのが言うから素直に飲み込めないけど正論ではあるな
- 818 : フロントネックロック(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:16:05.26 ID:53uUPReU0
- 返金不要の奨学金借りてたけど、金に余裕できたから返してるわ。
月3万程度だけど
- 819 : ミドルキック(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:16:28.07 ID:XpaUh+vo0
- ってか
ウチは貧乏だから入学金は払えるが学費がムリって事で
兄貴は大学行きながら、バイトでで学費稼いで
全学費を自分で払って、免許も自分で払い、更にクルマも中古だが買ってたぞ、現金払いでさ
バイトで年収300万位出してたぞ
奨学金の奴らは講義終わったら何やってんだ?
- 820 : ミッドナイトエクスプレス(関東・甲信越)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:16:47.34 ID:HWjP8xD4O
- 大卒の初任給って20万円くらいだろ?大卒なのに月16,000円も返済出来ないものなのか?一体、何に使ってんだよ!?
- 821 : ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:17:18.70 ID:aQ9ZsQ8M0
- >>112
それまでたんまりもろとるやん
- 822 : レッドインク(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:18:18.05 ID:5Qw3vpeW0
- >>820
初年度は住民税も無いしね
- 823 : ジャンピングエルボーアタック(兵庫県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:18:32.58 ID:fypF//jv0
- 月々16,000円返せないヤツとか。
- 824 : アンクルホールド(宮崎県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:18:59.66 ID:FKpNDhuh0
- 言うても未成年だからなあ、しかも将来のための投資だし
貸す方が見込み甘すぎただけだろ
- 825 : 断崖式ニードロップ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:19:14.81 ID:fglIwA5y0
- 大学に行ってない神田うのがこの件でコメントしちゃダメだろ
別の世界の話なんだからさ
とにかく奨学金問題は制度がダメすぎる
- 826 : ジャンピングエルボーアタック(兵庫県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:19:41.08 ID:fypF//jv0
- 親に貸し付けるのが正解なんだろうな。
結果論から言えば。
- 827 : キン肉バスター(三重県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:24:15.41 ID:edtiEYac0
- >>825
俺大学行ってないけどうのは間違ってないと思うけどな
制度としてダメさがあるのは認めるわ
本当に優秀で金のない奴だけに返済不要の奨学金を与えるべき
でもこれ言うと頭のおかしい奴らが差別だっていうんだよな
はっきりいってこの案件で差別だの言う奴こそが今の奨学金返済問題作ってるって気付いてほしい
まあ気付いてるけど金づるだから無視してるんだろうけどな
- 828 : レッドインク(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:26:29.90 ID:5Qw3vpeW0
- >>827
金づる?
これっぽっちの利息で利益なんか出ないだろ
明らかに赤字
- 829 : バックドロップホールド(禿)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:26:31.96 ID:VMm903Ux0
- アホだよなあ、この制度
たとえば学校でて働きはじめたばかりの若者が消費者金融で何百万も借りられるかっつうと、絶対に審査で落とされるわけだよね
返済できるわけないから
それを建前を奨学金に変えて保証人立てただけで、余裕で借りられちゃうんだから
- 830 : バックドロップホールド(禿)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:32:50.81 ID:VMm903Ux0
- 奨学金借りたいなら新聞奨学生やれ
あれなら大抵の場合は卒業まで続ければ完済だ
そこまでの根性がないなら奨学金なんか借りるな
根性無しではどのみち返済は無理だ
無理して巨額の借金と学歴をゲットするよりも、高卒でも中卒でも頑張って職歴ゲットした方がマシだぞ
- 831 : ブラディサンデー(禿)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:35:38.92 ID:6fveagEN0
- 俺10年間毎月8000円ずつ返済してる。
再来年でやっと終わるわ・・
- 832 : 河津落とし(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:37:29.08 ID:ZxBDcC9G0
- つか月給の他にボーナスもあるのにどうやったら返せなくなるんだよw
- 833 : ジャーマンスープレックス(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:37:48.05 ID:tRz6cVJ70
- >>470
大学出てそんなバカなのかよw
- 834 : ビッグブーツ(家)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:37:59.31 ID:ASBCbimE0
- まあでも、バイトでもいいから働く、親に頼んで親元から職場に行く
親に3万くらい渡して三食保障してもらう等々返済を基本として
生活費組み立てたら数年我慢するだけで借金返済は大丈夫だと思うけどね
健康害して働けないとか特殊事例除いて、返済できないとか言う奴の
毎日の家計簿見てみたいわ
- 835 : 河津落とし(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:40:20.22 ID:ZxBDcC9G0
- おかしいだろ。学生時代にバイトもせずに能力アップの為に学業に励んでたんだろ?
バイトしてるやつよりはるかに優秀な人材に仕上がってるはずだろ。
なのになにこれ(笑)ただの奨学金詐欺事件やんけ
- 836 : ダイビングエルボードロップ(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:43:06.90 ID:gVBxiZc70
- そう
借りた金は必ず返せよ
- 837 : バックドロップ(静岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:45:32.81 ID:+FvJ04Cl0
- 借りた金返すのが嫌だから免除しろって方向に持っていこうとしてる連中はキチガイだと思うわ・・・
だいたい左翼がそういう主張すんだよな
人を堕落させる主張、ただのわがまま
- 838 : 河津落とし(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:48:34.21 ID:ZxBDcC9G0
- うのさん正論すぎる
- 839 : キドクラッチ(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:50:09.63 ID:NdN7t2L80
- これは神田うのが正論
神田うのは嫌いだけど言ってることはド正論で反論の余地なし
- 840 : イス攻撃(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:50:20.47 ID:mxHQit5V0
- これは正論
- 841 : 膝十字固め(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:51:50.33 ID:hPlNoC6q0
- なんのために大学へ?
- 842 : イス攻撃(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:52:09.85 ID:mxHQit5V0
- ワイ真面目に払い切ったぞ
免除するならワイの金も
返してくれんと不公平やぞ
- 843 : バックドロップ(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:52:38.55 ID:Rz7cH+En0
- 携帯と酒代絞ればなんとかなる。当たり前の話だな。俺は酒やらないし、携帯代1000円。
- 844 : ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:54:56.25 ID:RzIoiMXn0
- 我が大地では子供の給食費すら払わないからな
- 845 : キャプチュード(千葉県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:56:21.87 ID:Ag1whkJn0
- レベルはともかく大学まで出た成人が月2万にも満たない返済もしないで信用に傷つける知能しか無いのが心配
一度馬鹿はばっさり切り捨てる姿勢を見せないと日本終わる
- 846 : ジャーマンスープレックス(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:56:34.91 ID:ye/hjYEV0
- >>773
うのの1割(旦那も含む)だったら多分それだけで企業の重役クラス以上あるんじゃね?
残りの9割で余裕だろよ
- 847 : パロスペシャル(四国地方)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:58:00.09 ID:c3QvnAiN0
- >>13
毎月のメンマ代で2万の俺には無理だ
- 848 : リバースネックブリーカー(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:00:49.03 ID:L4ujSAiO0
- 返せないのでは無くて、返したくないんだろ?
クズ人間だな
- 849 : バックドロップ(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:03:19.83 ID:fngnzPNk0
- 30年前の2種奨学金だが700万借りて利率6%ぐらいだたから死に物狂いで4年かけて返した思い出
- 850 : キングコングラリアット(WiMAX)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:03:56.16 ID:4ARIe8PZ0
- 税金の月重なったら終わりだろ
毎月16000円だけの出費ならな
- 851 : フルネルソンスープレックス(新潟県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:04:53.47 ID:8Wef89GE0
- >>13の人気にshit!
- 852 : トペ スイシーダ(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:06:25.71 ID:YCgcGx100
- >>842
そりゃそうだわな、だから免除しない
- 853 : ジャンピングエルボーアタック(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:08:19.17 ID:zkOZH3Ms0
- >>3
20年で若年層の非正規率20%上がってるのは無視ですか
- 854 : フォーク攻撃(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:08:36.01 ID:wbgu+nQh0
- 借りたら返す、コレだけ。
返済出来なければ大卒資格返上と交換。
- 855 : リバースネックブリーカー(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:09:48.89 ID:L4ujSAiO0
- >>853
ただの自己責任
就職する気がないんだろ
- 856 : ストマッククロー(四国地方)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:10:11.59 ID:2mzkHS830
- >>846
うのはストッキングを始めとするブランドだけで年商数億あるだろうからなぁ
- 857 : タイガードライバー(千葉県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:12:19.38 ID:HYt32nPi0
- 働いてて、月16000円も払えないような奴がおかしい
スマホの月額料金が一万くらいだろ
アホかよ
- 858 : ラ ケブラーダ(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:13:17.82 ID:7Dxu7Dev0
- てか次の世代の奨学金借りる奴のこと何も考えてないのな
- 859 : フロントネックロック(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:14:32.35 ID:yL0RJY+C0
- 神田うの嫌いだがこれに関しては大正論
先ずそもそも、実家暮らしだったくせに奨学金を学費と生活費にあててたって何やねん
生活費という名の遊ぶ金やろボケ
ちゃんと返せカスが
- 860 : 逆落とし(栃木県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:16:11.58 ID:3i/vthZW0
- 借りたものは返せよ
ただ奨学金ではなく学生ローンと呼称を変えろ
- 861 : ファルコンアロー(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:16:30.31 ID:P/kE8WmC0
- そもそもこいつは奨学金まで貰って何のために大学に行った
どうせ遊びたかっただけだろ
給与から天引け
- 862 : 膝十字固め(愛知県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:20:23.23 ID:Grydc7Rw0
- 200万ほど借りたけど支払い利息は全部で2万ぐらいだった
楽勝やろ
- 863 : ランサルセ(家)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:21:10.16 ID:ptiNORLC0
- これ奨学金じゃなくて教育ローンや
本物の奨学金は返さんでもええんやで
- 864 : 河津落とし(岩手県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:21:18.60 ID:1C43HCm70
- 金借りて大学まで行ったのに底辺の奴って何なの?
大学で何を学んだの?
馬鹿ってレベルじゃないだろ
- 865 : リバースネックブリーカー(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:21:48.02 ID:L4ujSAiO0
- >>863
いや、返すだろ
- 866 : ランサルセ(家)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:23:29.42 ID:ptiNORLC0
- >>865
わいは優秀やったから返さんでもええやつもろとったで
- 867 : ラ ケブラーダ(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:26:10.66 ID:7Dxu7Dev0
- 医学部だと卒後に指定の系列病院に研修だったり離島僻地志望者だったりする奴は返還不要の奨学金貰えるところあるよな
しかも月20万近くを6年間
こういうの貰えないアホな大学通ってる奴が悪いわ
- 868 : キチンシンク(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:27:15.37 ID:szshcP010
- 取り立てが中途半端だからゴネる奴が出てくるんだよ。
- 869 : アトミックドロップ(山陽地方)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:27:46.38 ID:zvVktEDWO
- これは神田うの正しいだろ
- 870 : キャプチュード(福岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:29:06.02 ID:HhJSNiGf0
- 20年も16000円の借金払い続けるまで大学なんて行く価値があるのか?
- 871 : オリンピック予選スラム(禿)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:31:15.97 ID:yUHKO3Ee0
- スマホ止めてガラケーにすりゃ5000円以上浮くだろ
結局は甘えだわ
- 872 : 不知火(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:31:21.39 ID:zyRjGU8q0
- これっぽっち返す能力やくてよく卒業できたな
あっ
- 873 : 断崖式ニードロップ(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:31:30.32 ID:jU7u1i3C0
- 大学行って、ちゃんと勉強して、開いた時間に社会勉強+生活費としてバイトして
自分に合った仕事見つけておけば、月16,000円の支払いが滞るようなことは絶対ありえんよ。
最悪、アルバイトでも、十分支払えるよ。
出来ないってやつは、やっぱ甘えだよ。借金してまで勉強しに行ってる自覚がないんだよ。
- 874 : 断崖式ニードロップ(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:33:05.34 ID:jU7u1i3C0
- >>13
さすがにメンマは・・・許してやれよ・・・
- 875 : アトミックドロップ(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:40:50.45 ID:Ru2MgVU80
- 奨学金払えないやつって、予備校も行ってないの?
予備校代は払って大学の学費払わないなら本末転倒だし、
予備校行ってないなら頭イイ奴か馬鹿な奴だろ?
頭イイ奴なら踏み倒しなんて事態にはたらないだろうし、
馬鹿なら「大卒」ブランドだけが欲しくて大学行ったんだから金払えよ。
- 876 : ネックハンギングツリー(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:45:14.63 ID:gDhyBbon0
- ゲーセンで使う金を月5万に減らせば何とかなりそう
- 877 : ランサルセ(家)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:47:31.91 ID:ptiNORLC0
- >>875
わいは優秀やったから予備校代も払わんでよかったわ
- 878 : ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:50:02.10 ID:luIHPkJb0
- さすがにパチンコ屋の女房だよな(笑)
- 879 : バックドロップ(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:51:37.30 ID:XJkKOluc0
- 低学歴化するのがいいです。
・高額な学費を負担して大学を卒業してもそれに見合った職に就けず奨学金を返済できない人が生じている。
・学歴が影響しにくい仕事は外国人労働者や高齢者再雇用で補っているほど人手不足であり、若い労働力を確保しやすくなる。
・近年に就職先や結婚相手として公務員志向が高まっている事は機会が大きいよりも格差が小さい事を望む人が増えている。
・雇用対象層が高卒での就職を希望する様になれば企業も高卒採用に変えて育成しようとする。
・一子当りの養育費が減って多産が経済的に阻害されにくくなるし、早婚化・早産化で多子化に繋がりやすくなる。
・通信制大学を拡充すれば社会人になってからも時間的や経済的に学びやすくなる。
- 880 : テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:53:06.49 ID:OIzo5mw70
- そんなに少ないんだ
月10万近いのかと思ってた
激安じゃね?
- 881 : グロリア(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:53:16.58 ID:UV4K2l/l0
- うのは嫌いだが1万6千円なんて返す気があれば返せるだろ
30までフリーターだった俺でも滞らなかったわ
- 882 : ナガタロックII(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:53:22.22 ID:oXPPKDey0
- この間完済した。
- 883 : ブラディサンデー(catv?)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:53:56.64 ID:WDtl9cj90
- この程度の返済もできないところにしか就寝できない奴に奨学金なんか渡すなよ
- 884 : ニーリフト(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:53:58.77 ID:BaHp7qHC0
- 奨学金問題って...
たったの16000円かよ
ふざけんなよw
- 885 : ハーフネルソンスープレックス(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:54:18.65 ID:N44+IapP0
- 手取り10万、月5千円も残らない。
今の給料だとムリ
- 886 : アトミックドロップ(神奈川県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:55:11.70 ID:zBKIp4xs0
- 奨学金って優秀な成績じゃないとダメなんでしょ?
例えば慶應受かった奴が全て、奨学金受けられるわけじゃないでしょ?
- 887 : 垂直落下式DDT(埼玉県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:56:10.94 ID:T8pGjy8v0
- >>885
バイトでも、もっと貰えるだろ
- 888 : グロリア(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:58:00.76 ID:UV4K2l/l0
- >>885
手取りって税とか社会保険天引き後だよな?
- 889 : ニーリフト(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:58:39.79 ID:BaHp7qHC0
- この奨学金がたまたま16000円とお安いのか?
他はもっと高利高額なの?
- 890 : ラダームーンサルト(愛知県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 21:59:38.65 ID:c94f/Ii20
- 給料から天引きできる制度にしたらいいのに
- 891 : フォーク攻撃(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 22:00:00.55 ID:rSwxQ4d/0
- まぁそれくらい削れる余裕は確実にあるわな
甘えすぎ
- 892 : バックドロップ(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 22:00:38.77 ID:XJkKOluc0
- >>722
私立大学を縮減して国公立大をメインにしていくのがいいでしょう。
・これから人口減少していくなら労働力を適材適所に活用する必要性が高まる。
・内部進学で私立大学ではなく一般入試で国公立大に進学する様になるので経済格差による教育機会の差を緩和できる。
・大都市の国公立大は難易度が高いけれど、経済的に裕福でなくても地方国公立大は困難ではない。 ←都市から地方への若者移転にもなる。
・私立よりも国公立の方が利益に直結しにくい研究もしやすい。
- 893 : ニーリフト(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 22:02:30.54 ID:BaHp7qHC0
- 逆に言えば16000円返すのが辛い甲斐性無しに貸した奨学金側が悪いとも言える
民事で訴えればw
- 894 : セントーン(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 22:02:36.30 ID:ArckN9lT0
- 甘えんなカス
自分の意思で借りたもんも返さん奴は人として無いわ
- 895 : フルネルソンスープレックス(茸)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 22:03:22.19 ID:fQo+iTmW0
- >>773
そんなら40年払いにすれば
- 896 : バックドロップ(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 22:05:53.46 ID:XJkKOluc0
- >>647
通信制でもいいです。
・各自の空き時間や経済状況に応じて進められる。
・理解度の低い部分を何度も受けられ、各自が基礎を理解してから応用に進めるので成果が高まりやすい。
・施設費や人件費を抑えられ、学費を安価にしやすい。
・通学時間、通学費用、下宿費用が必要ない。
- 897 : ダイビングヘッドバット(愛知県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 22:07:15.82 ID:imOS72670
- 風俗かホストで働けよ
すぐ返せるわ
- 898 : レッドインク(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 22:07:42.50 ID:6Gwbtuk10
- >>697
そもそも仕事ができない人だったんだろ。
- 899 : ファルコンアロー(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 22:08:55.03 ID:P/kE8WmC0
- こいつは返せないんじゃなくて返す気がないんだろ
甘えんなボケ
- 900 : ダイビングヘッドバット(愛知県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 22:14:46.97 ID:imOS72670
- アスぺうの
- 901 : スパイダージャーマン(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 22:17:00.79 ID:mknmSCcB0
- >>839
こいつ神田うのじゃね?
- 902 : 河津掛け(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 22:21:17.94 ID:t++v2W3i0
- 月8000円の40年払いにしたら払うのか?
- 903 : ムーンサルトプレス(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 22:22:08.60 ID:LM5eJ68RO
- パチンコ玉の輿女が偉そうに だからこいつは嫌われる!!
- 904 : ローリングソバット(山口県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 22:25:38.38 ID:QRvfI3TB0
- 汚い事をしたもん勝ちの日本で金に不自由していないってのはつまり
汚い事をしたもん勝ちってことだよ
正し人間から潰されていく
それが思考停止馬鹿日本
- 905 : ネックハンギングツリー(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 22:25:40.00 ID:Iz7ekco30
- なんでこんな奴が社会問題に口出してんの
- 906 : ムーンサルトプレス(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 22:25:58.43 ID:LM5eJ68RO
- >>897
海外留学する資金集めに風俗店で働くかなりの美人がそういやいたなぁ
結構隠れて風俗店で働く向上心のある女性は多いけど
それしか道はないのか?と思う
- 907 : ムーンサルトプレス(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 22:27:13.94 ID:LM5eJ68RO
- >>905
ねぇ
パチンコで儲けた金で豪遊する奴に言われてもな
- 908 : ときめきメモリアル(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 22:27:37.54 ID:dlOYiB+/0
- 何か急にうの批判する奴が湧いてきたなwww
神田うのはクソだがこれに関しては正論だろ
個人叩きするだけで論理的に反証できてない点から考えても
返さない奴がただの甘え
- 909 : オリンピック予選スラム(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 22:29:36.38 ID:IFq7uThi0
- せめて奨学金返済は経費にしてほしい
- 910 : ニールキック(兵庫県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 22:29:48.51 ID:B1bnR8go0
- セックスしなきゃ良いんだろ?
女作らないとかさ
甘えるな
払えないのなら内臓売れ
角膜でもいいや
- 911 : 河津掛け(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 22:31:23.53 ID:t++v2W3i0
- 神田うのはどうでもいいが言っていることは正論。
「借りたものは返す」も「返せないものは借りない」も社会の大原則。
社会の原則があるからこそ、金が無い奴らも大学に行く機会があったんだろ。
どこに反論があるのかすら分からん。
- 912 : セントーン(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 22:35:42.63 ID:IpFuCiBh0
- 教育格差や教育無償化の話がいくら正しいことだとしても
お金を貸した人にとってはまったく関係のない話。
- 913 : ファルコンアロー(千葉県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 22:37:19.91 ID:wsKFPhp/0
- メンマ代削れば余裕だろ
- 914 : 張り手(静岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 22:37:25.53 ID:pGsz9wE20
- >>827
給付型の奨学金作っても現在滞納しているような連中が受給資格を得られるとは思えん
- 915 : パイルドライバー(家)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 22:42:55.97 ID:BD+3fFJ50
- 言葉は内容よりも誰が言うかが重要ということがよく分かる
- 916 : エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 22:43:30.92 ID:XB17f15u0
- >>15
親が学費払えないから奨学金なのでは・・
- 917 : 河津掛け(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 22:46:09.06 ID:t++v2W3i0
- >>915
その発言でお前がどれだけ馬鹿だということがよく分かる
- 918 : ジャンピングエルボーアタック(兵庫県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 22:49:23.36 ID:fypF//jv0
- まずはお金のお勉強させたらいいのに。
- 919 : トラースキック(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 22:52:10.57 ID:3svpdTvP0
- ほんと世間知らずだな 糞
- 920 : レッドインク(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:01:54.56 ID:F1pKSmp50
- >>262
ぼくちゃんそのタイプでした
院卒まで入学金込みで60万くらいしか払ってないw
しかも格安大学寮かつ年間100万くらいの民間給付奨学金を院卒までもらってたんで浪費グセついてしまったw
- 921 : アキレス腱固め(埼玉県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:16:23.37 ID:Ocfo6yHh0
- こいつ大学行ってんの?
- 922 : アキレス腱固め(埼玉県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:17:20.73 ID:Ocfo6yHh0
- 高卒じゃねえか
自分でやってから語ってどうぞ
- 923 : 河津掛け(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:18:27.48 ID:t++v2W3i0
- これが払えないって言ってる奴の実態だぞ。
「K氏は、社会人5年目の27歳男性。現在の月給は約28.5万円で、
ボーナス込みの年収は約420万円。彼が借りた奨学金は約800万円。
高校1年の終わり頃に親がリストラされ、高校2年から大学4年まで奨学金を借りていました。
食費は3万円と、1回当たり5000円前後の飲み会が2回ほどで、
飲食費全体としては月4万円。家賃が6万7000円で、光熱費が6000円くらい。
通信費がインターネットと携帯電話を合わせて1万円なので、差し引きすると
約5万7000円が自由に使える額です。ただし、ここから被服費だったり、休日に出かける遊興費、
実家に帰省する交通費、趣味にかけるお金などを払うと、ほとんど残らないのが現状です。」
馬鹿なのか?ボケてんのか?
- 924 : ビッグブーツ(千葉県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:18:27.86 ID:4z4llpse0
- >>3
たぶん、育英会?だからってナメてる。
- 925 : バックドロップホールド(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:18:49.24 ID:fOOJ7iuO0
- これは正論なんだよな
金借りといて返せるのに返さないとかクズだよ
返せないなら返せないなりの理由を借りた人に伝えるべきだし
返済の催促されながら無視し続けて、家に取立人が来たとか騒ぐとかアホだと思う
- 926 : エクスプロイダー(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:20:58.10 ID:AzHa8D6F0
- 返せないなら借りるなよ
貸して欲しい時は涙や鼻水流す癖に返す時は怒り狂うバカ
- 927 : リバースパワースラム(家)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:21:39.77 ID:8KJjJI070
- 大卒の奴って初任給で25万ぐらいあるんじゃないのか
16000円返せないとか甘えだろ
- 928 : グロリア(家)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:22:13.45 ID:gTYPhE1l0
- 大学の授業料だろうがパチンコだろうが借りたお金を運用もせず浪費することにかわりないからな。
きちんと自分に投資して成果を上げないことには返すのがきつくなる。
借り入れや利息がどういう意味をもつものなのか、ろくに知識がないうちに借りられる制度は
もう少し改善してもいいな
- 929 : グロリア(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:22:19.76 ID:UV4K2l/l0
- >>923
小遣いを4万1千円にすりゃいいだけで返す気最初からないよな
家賃だって選り好みしなきゃ東京でももっと安くなる
- 930 : スターダストプレス(福岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:25:04.04 ID:SwZQAPOz0
- リボ払いかな?
- 931 : ファルコンアロー(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:25:15.75 ID:P/kE8WmC0
- >>923
給与から天引きでいいな
- 932 : スターダストプレス(中部地方)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:25:29.42 ID:SDQhKo/70
- 毎月16000円を借りて返せばオーケー
- 933 : スターダストプレス(福岡県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:26:37.12 ID:SwZQAPOz0
- つまり運が良くてすごく頭がよくても
家庭が裕福でないというだけで月々16000円が給与から引かれるという格差が生まれるのか
子供には何の罪もないのに・・・
- 934 : リキラリアット(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:27:09.60 ID:NQSwEcnn0
- 人様から借りといて返せないようなカスなところに就職するな
っていう大前提忘れてない?
人の金だからってありがたみ感じてないよね。
- 935 : ジャンピングエルボーアタック(兵庫県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:28:02.79 ID:fypF//jv0
- >>923
小遣いは月3万でしょ。
借金あるくせに小遣いに使い過ぎ。
図々しいですよ。
- 936 : 断崖式ニードロップ(愛知県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:28:30.31 ID:N+q0ZVpl0
- 俺の兄が奨学金借りず自力でバイトして大学行ってたけど結局途中で退学して
そのうえ母親が勝手に奨学金を借りて自分で使ってたっていう話を
その後何年も経ってから聞いた
- 937 : キングコングラリアット(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:28:44.25 ID:3Qxl3UQy0
- >>923
ボーナスで余裕だろ
- 938 : 河津掛け(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:30:12.59 ID:t++v2W3i0
- 親も自分も金が無いのに、大学進学を叶えてくれたのが奨学金だろ。
感謝こそすれ、恨むのなんが筋違いもいいところ。
恨むなら月16,000円すらも払えない社会人になった自分を恨め。
神田うのに感情で反応したところで、奴の方が税金をワンサカ納めてんだろ。
お前らがキモいと言ってるババアが払った税金で生活保護をもらう日が来るぞ。
- 939 : グロリア(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:30:30.94 ID:UV4K2l/l0
- >>934
>>923をみたら返せないのじゃなく返す気が無いだけじゃん
公共料金光熱費食費飲み会経費も差し引いた小遣が5万7千円もあるんだぞ
- 940 : ローリングソバット(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:30:36.53 ID:lZ3UJhMb0
- まあでも月々16000円も払うの嫌だなw
- 941 : リキラリアット(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:31:26.02 ID:NQSwEcnn0
- >>939
返す気ないやつも含めて責任感無さすぎだよなぁ。
- 942 : ボ ラギノール(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:31:54.16 ID:8ONq73le0
- >>933
頭が良いなら学費免除もあると思うけど
もしかして無くなっちゃったの?
- 943 : トラースキック(岡山県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:32:25.44 ID:CmLwVvXK0
- >>923
完全に舐めてるなw
- 944 : ローリングソバット(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:32:55.80 ID:lZ3UJhMb0
- >>33
光熱費2万てのも何気におかしいな
一人暮らしなら1万で済むはず
- 945 : シューティングスタープレス(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:33:57.96 ID:Iw1QB8zL0
- >>933
頭が悪いから学生ローン組んでるんだろ馬鹿かお前は
頭がいい奴は免除の本来の意味の奨学金が降りる
- 946 : 河津掛け(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:34:17.08 ID:t++v2W3i0
- >>933
親の財産の多寡で格差が出ないようにしたのが奨学金だろ。
どういう理解してんのよ、
- 947 : ウエスタンラリアット(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:34:44.84 ID:vPEojDK+0
- >>740が本質なので文系理系関係ないし事の本質を見失う
共産党の策略に引っ掛からないでね皆さん
- 948 : ローリングソバット(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:35:02.95 ID:lZ3UJhMb0
- カズ教が出てることにびっくり
カズ教に入れば奨学金チャラになるよぐらい言えばいいのにw
- 949 : セントーン(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:35:21.61 ID:ImG8vWLf0
- >>940
「払う」んじゃなくて「返す」んだよボケ
- 950 : アイアンフィンガーフロムヘル(山陽地方)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:37:05.23 ID:4O1U9mTEO
- 何他人の懐を勝手に決めてんだよ
この糞女
- 951 : アイアンフィンガーフロムヘル(山陽地方)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:38:52.30 ID:4O1U9mTEO
- お前芸能人だから毎月500万円寄付しろよ
- 952 : ジャンピングエルボーアタック(兵庫県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:39:33.91 ID:fypF//jv0
- そもそも
なんで優秀でもないのにまで奨学金使わせてやるんだ。
- 953 : 河津掛け(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:40:01.83 ID:t++v2W3i0
- >>923のインタビューで大事なのは、
「自由に使える額」が「ほとんど残らない」から払えないって所だろうな。
自由に使える額から払うもんじゃ無いだろうが!
これを記事で堂々と取り上げてる側にも問題あるぞ。
- 954 : ローリングソバット(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:40:49.77 ID:lZ3UJhMb0
- 総額300万とか400万とか社会人でもローン組むのに二の足踏む額じゃん
そんなのを借りるって意識をもっと学生に持たせないと
- 955 : ニーリフト(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:41:29.88 ID:BaHp7qHC0
- ホントに無理だと思ったら破産すればいいだろ
- 956 : アイアンフィンガーフロムヘル(山陽地方)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:41:44.60 ID:4O1U9mTEO
- そもそもお前ら芸能人は一般人がお客様だろが
何偉そうに説教しとんじゃ糞ボケ
- 957 : ファルコンアロー(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:42:15.03 ID:P/kE8WmC0
- まあ返さない奴は片っ端から口座押さえていいよ
- 958 : パロスペシャル(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:44:33.08 ID:foi7ees40
- 民進党が今の選挙CMでやっているのが、
民進党に票を入れれば奨学金を返さなくていい と借金踏み倒しの宣伝を堂々とやっています。
日本を潰す気か ドアホ民進党。 奨学金を借りた奴は借金はきっちりと返せ。
返せない金で大学なんか行くな。返さない奴は重課産の上、大学卒業取り消し。それでも払わなければ刑務所に行って強制労働で1日500円で返済しろ。
- 959 : 栓抜き攻撃(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:44:33.59 ID:+6MA5qwL0
- つーか、金借りておいて返さないとか頭おかしいだろ。
- 960 : ジャンピングエルボーアタック(兵庫県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:44:57.31 ID:fypF//jv0
- まあ、こういうヤツは
色んな床から金借りて
結局は破綻するからいいけどな。
- 961 : 断崖式ニードロップ(愛知県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:47:10.51 ID:N+q0ZVpl0
- >>944
ガス会社によってはやたら高いところとかあるよ
- 962 : ダイビングヘッドバット(埼玉県)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:47:42.08 ID:o3GPte8x0
- >>933
放射脳
- 963 : ウエスタンラリアット(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:47:47.12 ID:vPEojDK+0
- >>961
プロパンというオチだろ
- 964 : グロリア(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:48:30.15 ID:UV4K2l/l0
- >>961
プロパンの物件に住むと普通に2万超えるな
- 965 : テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:48:50.53 ID:OIzo5mw70
- >>923
なんだこれw同程度の年収で家族を養ってる奴、ガツンと言ってやれw
- 966 : アイアンフィンガーフロムヘル(山陽地方)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:49:17.14 ID:4O1U9mTEO
- 返せないのは教えた教授が馬鹿だから貧乏人なんだわ
それでかねかえせってさぎやんw
- 967 : カーフブランディング(北海道)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:49:33.74 ID:z6oEFjDR0
- 今の時代尚更良い学校出ても稼げるって訳じゃないからね
でも客観的に見ても国が若いのを借金漬けにして使い潰してるって構図にしか見えないな
- 968 : オリンピック予選スラム(空)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:51:16.74 ID:8FsV98Td0
- 働いてて貯金しなけりゃ
二年位で返せる額じゃねーか
甘えてんじゃねーよ
- 969 : アイアンフィンガーフロムヘル(山陽地方)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:51:45.32 ID:4O1U9mTEO
- こんなもんは貸した奴の自己責任だよな
なあ自民党様w
- 970 : アイアンフィンガーフロムヘル(山陽地方)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:52:58.84 ID:4O1U9mTEO
- 返す必要一切なし
貸した奴の自己責任だから
- 971 : ボ ラギノール(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:53:23.93 ID:l1kukl0u0
- >>14
人材育成止めたら本当に終わるぞ
- 972 : 河津掛け(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:54:46.06 ID:t++v2W3i0
- >>967
国になんのメリットがあって若いのを借金漬けにして使い潰すんだよ。
低金利で赤字続きなのに。ってか、いつ使ったんだよ、と。
- 973 : ウエスタンラリアット(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:55:00.65 ID:vPEojDK+0
- >>967
どんな色眼鏡をかけてらっしゃるのでしょうか?
- 974 : オリンピック予選スラム(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:55:58.70 ID:XOFOzko/0
- >>617
とりあえず認識不足
アメリカには社会保障はないに等しい
JFKの頃から皆保険は議論されてるけど実行されない。オバマも出来なかった。
アメリカの大学の学費は日本の数倍
学費免除の方法→軍隊に入隊
ドイツの大学進学率は10%バカはいけないから
- 975 : グロリア(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:56:11.74 ID:UV4K2l/l0
- >>973
赤い眼鏡すっかね
- 976 : ローリングソバット(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:56:43.69 ID:lZ3UJhMb0
- >>964
未だにプロパンってどんな未開の地だよ。。。
- 977 : ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:57:17.86 ID:C6+6G9VW0
- そもそもそんな払ってないぞ
- 978 : デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:58:26.75 ID:wneOdQel0
- >>958
これと全く変わってないよな
http://livedoor.blogimg.jp/terunagadoi/imgs/5/8/5852274c.jpg
- 979 : ジャーマンスープレックス(庭)@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:59:39.14 ID:ZdgNNZ3I0
- 一万6000円も払えなかったら車も家も買えないだろ。。
- 980 : フェイスクラッシャー(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/02(土) 00:00:00.78 ID:BMroiHmv0
- 一体どこの大学に奨学金貰ってまで行ったんだ
- 981 : エクスプロイダー(庭)@無断転載は禁止:2016/07/02(土) 00:05:19.53 ID:LbhW8Yov0
- >>971
義務教育とは何だったのか
- 982 : キチンシンク(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/02(土) 00:05:59.88 ID:byA3ySCG0
- >>971
そもそも今の大多数の大学に人材育成は期待されてないだろ。
- 983 : ダブルニードロップ(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/02(土) 00:09:23.52 ID:ec/n2LLY0
- >>638
盛るどころか話せばもっと酷いw
人はいいんだけど
夢見過ぎの精神年齢が学生
中高生から20代前半くらいの女しか
興味を示さない
そっち方面の行動力だけはあり
果敢にアタックするが勿論ダメw
そりゃ自分の娘くらいの年の女を
金無しオヤジ顔の男が落とせるわけ無いわww
- 984 : フェイスクラッシャー(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/02(土) 00:10:11.30 ID:BMroiHmv0
- 貧乏人でも大学行けるようにするシステムは必要
だが馬鹿でも大学行けるシステムはいらん
優秀だけど家庭が貧乏な奴だけに返済不要の奨学金を設ければいい
- 985 : カーフブランディング(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/02(土) 00:13:47.94 ID:hfeFlhc90
- 0.1%の400万の20年ローンの利子など¥4万だろ。
払ってるのは利子じゃなく元金だ。
なになめた事を言ってるんだ。
- 986 : ハイキック(東京都)@無断転載は禁止:2016/07/02(土) 00:19:37.76 ID:Cgsk3HgU0
- こればっかりは神田うのが正しいw ガチの正論ですわw 奨学金予算そのものを減らすべき!
- 987 : アキレス腱固め(山陽地方)@無断転載は禁止:2016/07/02(土) 00:20:08.21 ID:7pOCoBRmO
- いいか 世の中を根本的に変えないかん
大利益を出した企業や個人が次世代の学費を出す
義務化だ
民主党は間違ってない
なんのための利益だ
金をねんねさせとくためじゃねえぞ
糞アホが
こうやって大利益を出したやつはパトロン義務化で繰り返されるんだ
これでいいんだ
義務化
- 988 : アキレス腱固め(山陽地方)@無断転載は禁止:2016/07/02(土) 00:21:08.59 ID:7pOCoBRmO
- 糞アホが
- 989 : バーニングハンマー(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/02(土) 00:23:04.53 ID:x4aSZjX10
- 20年前は奨学金って頭の良い奴が借りれた制度だったけど、今は借金の意味も知らない馬鹿に貸す消費者金融のような制度に変わったのかい?
- 990 : アキレス腱固め(山陽地方)@無断転載は禁止:2016/07/02(土) 00:23:22.94 ID:7pOCoBRmO
- 聞いとるか? そこのトヨタの糞アホ
糞アホが
- 991 : バーニングハンマー(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/07/02(土) 00:24:42.71 ID:x4aSZjX10
- 馬鹿でも大学に行けるようになったのが問題だろうね。子供が半分になったんだから大学も半分潰さないとダメだろ。
- 992 : ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/07/02(土) 00:24:54.02 ID:FyL6ejCX0
- 学費くらい親が払ってくれないわけ?どんだけ貧乏なんだよww
- 993 : アキレス腱固め(山陽地方)@無断転載は禁止:2016/07/02(土) 00:25:03.71 ID:7pOCoBRmO
- 糞アホが
- 994 : TEKKAMAKI(福島県)@無断転載は禁止:2016/07/02(土) 00:25:28.37 ID:LLKMBfTa0
- 奨学金なんてやめちゃえばいいだろ
その代わり学費免除の特待生枠はちと増やす
学歴と年収は必ずしもイコールにならないし学費免除も取れないなら高卒でがんばれ
- 995 : ニールキック(千葉県)@無断転載は禁止:2016/07/02(土) 00:25:46.46 ID:L153f3qE0
- 1000なら俺、20歳若返る(´;ω;`)
- 996 : カーフブランディング(dion軍)@無断転載は禁止:2016/07/02(土) 00:26:12.84 ID:hfeFlhc90
- >>989
親の収入が多いとダメらしいが
基本・利息0.1%の20年払い
こんな割の良いローンは無い
ただしバカが払えなくなると他のローンより早くブラック入り
利息は10%
返す時に限ってはサラ金の理屈になる
といっても14%のサラ金と違い0.1%でしかない
- 997 : 閃光妖術(静岡県)@無断転載は禁止:2016/07/02(土) 00:28:20.53 ID:uGvoohWQ0
- 間違い無く無駄使いしてるわ
家計簿付けて管理しろよ
就職難の俺でも自力で返したのに
- 998 : ジャンピングエルボーアタック(家)@無断転載は禁止:2016/07/02(土) 00:34:45.50 ID:Wp+dAgsT0
- 学歴と無縁のウノ婆って
奨学金のこと知らねえだろ
パチンコの景品じゃねえんだよ
チョンパチ嫁www
- 999 : エクスプロイダー(庭)@無断転載は禁止:2016/07/02(土) 00:35:14.02 ID:LbhW8Yov0
- >>997
だよね
俺もリーマンショック直後、東日本大震災時入社組なのに
奨学金返したぞ
どこをどうしたら返せなくなるのか不思議でならないわ
- 1000 : フェイスクラッシャー(大阪府)@無断転載は禁止:2016/07/02(土) 00:38:31.48 ID:BMroiHmv0
- 甘えんな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 14時間 54分 10秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
237 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★