■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【おそロシア】世界最大の航空機、アントノフAn-225を中国へ生産移転し再生産か【無理や】 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 : トペ スイシーダ(茸)@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 08:59:39.86 ID:toCBJH5Y0 ?2BP(9000)
-
世界最大の輸送機An-225、中国に生産移転へ 国産第1号2019年に完成か
ウクライナのアントノフ航空が保有する世界最大の輸送機、An-225「ムリーヤ」が中国に生産を移転するもようだ。早ければ2019年にも完成する見通しだ。
中国空域産業集団はアントノフ航空との間で、中国にAn-225の生産を移転することで合意し、8月30日、北京の釣魚台国賓館で契約を締結した。
An-225のエンジンを含むすべての技術と図面、財産権が中国空域集団に移転される。同社はゼネラルアビエーション(GA、軍事航空と定期航空路線を除いた航空分野)関連や
空港建設などを手がける複合企業。中国空域産業集団はさらに四川省瀘州市政府と広西チワン族自治区貴港市政府との間でも、An-225の生産拠点を建設することで個別に契約を結んだ。
同社の張友生総裁は、「生産拠点が完成すれば、最大規模にして付帯施設を完備し、最先端技術を擁する世界で唯一の総合拠点となるうえ、世界的な超大型輸送機メーカーにもなる」と期待感を示した。
An-225は、かつてのソビエト連邦時代にウクライナ共和国のアントノフ設計局によって、ソビエト連邦版スペースシャトル「ブラン」の輸送用に開発された世界最大の搭載量を誇る航空機。
最大搭載量300トン以上、航続距離1万3000キロメートルと、搭載能力は米軍最大の輸送機を160トン以上も圧倒する。同機は世界に1機しか存在せず、今回の契約により再生産されれることが期待される。
中国空域集団西南国際航空物流筹建指揮部の潘校軍指揮長は、国産第1号となるAn-225は早ければ2019年上半期にも完成する予定だとしている。
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2016-08/31/content_39202012.htm
アントノフAn-225ムリーヤ
http://cdn.airplane-pictures.net/images/uploaded-images/2015/10/11/623144.jpg
- 2 : ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 09:02:27.48 ID:HrCxvimN0
- これはだめかもわからんね
- 3 : フェイスクラッシャー(千葉県)@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 09:05:33.63 ID:x6NmIs3p0
- またパクられて終わるだけなのに
- 4 : 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 09:08:11.85 ID:2q1Wi4t+0
- 中国が何を積むの?
人?
- 5 : 32文ロケット砲(空)@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 09:09:12.62 ID:771HQgVs0
- 軍事用としてはどうなの?
- 6 : キャプチュード(空)@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 09:11:38.95 ID:jiikICft0
- >>4
金
- 7 : TEKKAMAKI(愛媛県)@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 09:13:37.24 ID:szfOJblv0
- ウクライナ政府のロシアへの嫌がらせなんじゃねーの・・・
- 8 : アイアンクロー(埼玉県)@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 09:23:16.34 ID:X3RhM7WP0
- まあ中国が生産したいというならご自由にどうぞ
そもそも優れた機体なら量産される筈なんだが今のところ1機のみという事実に目を向けた方が良いんじゃないか
- 9 : ニーリフト(WiMAX)@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 09:23:50.49 ID:PHOhGJpB0
- https://i.ytimg.com/vi/KHd-fSZkedw/hqdefault.jpg
主要部品が剥ぎ取られて放置されていた頃の225
- 10 : キングコングニードロップ(栃木県)@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 09:34:22.02 ID:uNhiZztG0
- 無理ーや
- 11 : ストレッチプラム(岡山県)@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 09:36:57.17 ID:uN7kK8ts0
- 世界最大とかいかにもシナ人が好きそうなネタやな
きっと世界一の爆発ショーを見せてくれるはず
- 12 : TEKKAMAKI(愛媛県)@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 09:40:46.11 ID:szfOJblv0
- 軍事用途じゃ無駄がありすぎる。An-124でお釣りが来る
民間輸送用途じゃ運用が限られる。120トンを超えるペイロードがあるものなんてそんなにない
まぁ採算は取れないが世界最大の飛行機を製造し運用してるって、名誉欲が満たされるくらいかな
- 13 : キチンシンク(愛知県)@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 09:41:21.50 ID:ojRJFeXi0
- 2機目が作られない理由を知らないのかね
現在の技術で作りなおせば多少は採算性よくなるのかも
- 14 : ネックハンギングツリー(茸)@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 09:42:57.41 ID:cAoTAHrh0
- FAAの耐空証明取れるの?
- 15 : ショルダーアームブリーカー(WiMAX)@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 09:44:48.97 ID:cOkslT0l0
- 党員の夜逃げ用かw
- 16 : 逆落とし(東京都)@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 09:45:32.61 ID:fbgxcD2c0
- 安倍ちゃんがウクライナにあげた2000億円は無駄金だったね
- 17 : ミッドナイトエクスプレス(東京都)@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 09:56:52.58 ID:AfQImbKg0
- これだけのペイロードを持つ航空機の主翼とか
その技術だけでも凄く価値があるだろ
- 18 : タイガースープレックス(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 09:57:59.76 ID:E11Ru+P+0
- 中国のコトだからこれで空中空母的なオモシロ兵器を作ってくれると思う
- 19 : 栓抜き攻撃(茸)@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 10:00:33.92 ID:JP2NsUu30
- 量産しても使い道ないから中国へ売ったんだろ
中国が作ったら飛ばない気もするがw
- 20 : クロスヒールホールド(神奈川県)@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 10:01:27.70 ID:baQIavOJ0
- 手抜きで事故多発だろ
絶対乗りたくないわ
- 21 : リバースネックブリーカー(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 10:11:25.78 ID:uS62W/nN0
- これはムリーヤ
- 22 : ミッドナイトエクスプレス(東京都)@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 10:12:43.68 ID:AfQImbKg0
- wikipedia読んでみた
デカブツの癖に機動性もかなり良いみたいだな
ロシア抜きのウクライナだけで作れなかったんじゃないかと思うんだが
だとすれば中国の製造技術で作るのは不可能だろうな
>>16
中国の莫大なウクライナ投資には遥か及ばないし
- 23 : バーニングハンマー(神奈川県)@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 10:29:23.13 ID:YuHIAq7d0
- >>10
中国が、ムリーヤを造るのは無理や!!
- 24 : リバースネックブリーカー(庭)@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 10:29:58.14 ID:kXNEawSl0
- ツンドラの帝王?
- 25 : レッドインク(神奈川県)@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 10:33:35.05 ID:/o4MYqDl0
- 中国の事だから巨大なガンシップを造ってくれそうw
- 26 : ミッドナイトエクスプレス(東京都)@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 10:34:28.84 ID:AfQImbKg0
- 中国が本当に生産するとは限らないよ
これの技術だけでも大枚払う価値がありそう
いろんなもの、兵器とか、
に転用出来る技術があるんじゃ無いかな
- 27 : 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 10:38:44.39 ID:NDA+kgg10
- セメンヤを責めんなや
- 28 : テキサスクローバーホールド(茸)@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 10:45:51.01 ID:imdPcG990
- で、爆発するのはいつ?
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★