■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
男女でここまで違う! 毎月のクレカの利用額ランキング 男性1位は10万円以上! [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 : TEKKAMAKI(東日本)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 15:26:05.22 ID:TG8O4PKq0 ?PLT(16930) ポイント特典
-
Q.1カ月間のクレジットカードの平均的な利用額はいくらですか?
【女性】
第1位 1万〜2万円未満……13.1%
第2位 10万円以上……12.1%
第3位 0〜5,000円未満……10.15%
同率3位 2万〜3万円未満……10.15%
同率3位 3万〜4万円未満……10.15%
第6位 4万〜5万円未満……9.7%
※7位以下省略
【男性】
第1位 10万円以上……18.8%
第2位 2万〜3万円未満……15.3%
第3位 利用しない……10.85%
第4位 0〜5,000円未満……9.9%
第5位 4万〜5万円未満……7.4%
第6位 1万〜2万円未満……6.9%
※7位以下省略
<男性の場合>
■第1位 10万円以上!
・「公共料金をはじめとして、千円を超えるものはなるべくクレジットを使うようにしている」(38歳男性/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「生活のメインカードとなっており、20万円以上使ってる」(39歳男性/金融・証券/技術職)
■第2位 2万〜3万円未満!
・「お米や粉ミルクや生活雑貨に使っている」(39歳男性/その他/その他)
・「ガソリン代とウォーターサーバー代ぐらい」(39歳男性/運輸・倉庫/その他)
■第3位 利用しない!
・「クレジットで破産したという人をテレビで見てから、使わないと決めた。現金一括派」(37歳男性/小売店/事務系専門職)
・「クレジットカードよりデビットカード派」(37歳男性/情報・IT/その他)
https://news.nifty.com/article/item/neta/12163-mw6122250/
- 2 : 32文ロケット砲(庭)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 15:27:32.13 ID:VGemWyB70
- 楽天ポイントがたまるのはいいんだか
そろそろ他のカード持ちたい
- 3 : エメラルドフロウジョン(空)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 15:29:49.68 ID:ujJNuu4q0
- 家賃も公共料金もクレカ払いだから月10万以上使ってる
- 4 : 河津掛け(庭)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 15:30:42.41 ID:hmD6oPVR0
- 悲報 俺氏ブラックでクレカ持てない
- 5 : タイガードライバー(北海道)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 15:32:23.47 ID:Ct4HANFC0
- 15〜20万だな
家賃が大きい
- 6 : アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 15:34:54.58 ID:8C+/OCFD0
- 公共料金と携帯とコンビニやスーパーでiD使って月6万くらいだけど
他に何を使って10万超えてるんだ
- 7 : ニールキック(catv?)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 15:35:43.87 ID:bWgTogDt0
- クレジットで破産とか池沼だろ
- 8 : ボ ラギノール(茸)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 15:37:27.74 ID:f0w8XRxy0
- ↓でクレジットカード大国の朝鮮人がホルホル〜
- 9 : エルボードロップ(茸)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 15:38:55.96 ID:oTT6+4Mi0
- 家賃と電気ガス水道と携帯、ネット代で10万ちょいくらいかな
- 10 : ボ ラギノール(庭)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 15:39:46.49 ID:j3qNNjl40
- セブンイレブンで唐揚げ棒一本もクレカ
- 11 : アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 15:40:32.45 ID:5p8uMkfB0
- 永久機関やってるから最低100万は超える
- 12 : 断崖式ニードロップ(庭)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 15:45:09.44 ID:4RakoCj60
- 女の子へのプレゼントでカードはけっこう使ってる
多い月は20〜30万円くらい
- 13 : エルボーバット(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 15:47:02.00 ID:eF3jcgdP0
- 公共料金・光熱費・家賃・普段の買い物・外食等々に
使ってるから普通に10万越えるな
まあ、おかげでポイント貯まるがな
- 14 : ハーフネルソンスープレックス(禿)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 15:48:13.40 ID:ntGg1u2P0
- 今月はPC買ったから10万いく…
- 15 : かかと落とし(庭)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 15:48:39.73 ID:FUbHfrP30
- スマホの料金はもちろん、生命保険もクレカにしてるから
5万くらいかな。
そのおかげで、ポイントがしっかり付くのはうれしい。
- 16 : フライングニールキック(茸)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 15:52:22.80 ID:oBtHohwI0
- カードで済むものは全てカードで払ってるわ
たまに現金が必要になってATMに行くけど面倒くさいことこの上ない
- 17 : リバースネックブリーカー(dion軍)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 15:57:49.60 ID:VlfDOWn60
- ファミリーマートで税金をファミマカードで払えた頃は年間1000万あった
ポイントがスゲー貯まった
自営業だったし
固定資産税120万とか住民税150まんとか毎月電気代20万とかあったし
現在は300万位かも
金券ショップでJCBやグルメ券を大量に買ったのでカード使わないんだよね
- 18 : ニールキック(庭)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 16:03:59.13 ID:3H1w1BnN0
- ETCとガソリン代で2〜3万円くらい
- 19 : ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 16:07:20.23 ID:58QswqnA0
- 毎月少額10万位で
年ポイント1300.00ポイントたまる
毎回iPadもらってる
- 20 : レッドインク(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 16:08:08.83 ID:CSL9MTVj0
- クレカの支払いを2-3日延滞しまくってるんだけど、これもうブラック入りしてんのかな...?
教えて詳しい人
- 21 : フロントネックロック(茸)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 16:08:48.53 ID:S3zTRAEC0
- クレジットで破産した〜の奴は何か勘違いしてね
- 22 : テキサスクローバーホールド(東京都)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 16:13:47.14 ID:BgPkoxJA0
- 5万以上10万未満が両方共空白地帯か俺はそこだわ
- 23 : ジャーマンスープレックス(東日本)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 16:14:59.07 ID:p1PY5vck0
- 余裕で月40万こえてるンゴよwwww
リボ払いで借金増えたから月20万上乗せして払ってるwwww
未だに30過ぎて親から家賃生活費貰ってる・・・働いてるのにニートみたいな生活スタイル・・・もう笑うしかないンゴね
- 24 : フォーク攻撃(大阪府)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 16:15:08.93 ID:/2dqmXbf0
- 毎月100万超えてるわ。
- 25 : 頭突き(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 16:17:53.42 ID:d5mdzJoQ0
- ビンボーだからリボマンしてる。
毎月50万ポチだから安心安全
- 26 : ダイビングヘッドバット(大阪府)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 16:19:07.93 ID:VS9HrK1g0
- >>20
ブラック行きはカード取り上げられるから
その一歩手前だね
- 27 : 魔神風車固め(茸)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 16:21:16.38 ID:3nH+drBZ0
- ネットでの買い物とガソリンとワオンチャージだけ
- 28 : クロイツラス(千葉県)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 16:23:25.25 ID:cKX6DcnO0
- 現金触る機会なんて殆どないわな
- 29 : ランサルセ(dion軍)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 16:27:52.10 ID:UKeer0NH0
- 家賃も入れたら15万から20万だな
- 30 : 河津落とし(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 16:32:50.68 ID:dVwtNkHf0
- ν速は金持ちエリートだらけってネタじゃなかったんだな
- 31 : フランケンシュタイナー(大阪府)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 16:32:59.44 ID:uIpioT/g0
- 利用しないが男の10%って低いな
持てない人も存在すると聞いたことあるが都市伝説か
- 32 : スリーパーホールド(香港)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 16:40:55.51 ID:ZUXjJ7ik0
- ショッピング枠が10万なんだから10万以上は無理。(無職・無収入で発行された楽天カード)
- 33 : ビッグブーツ(茸)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 16:51:27.45 ID:AwB72LBZ0
- 出張旅費が立替だから20万位かな使ってる
- 34 : グロリア(静岡県)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 16:53:14.78 ID:EGpaUvtm0
- 医療費をカードで支払えるのはありがたい
今月は医療費だけで30万越えたわ…
- 35 : オリンピック予選スラム(福岡県)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 16:55:09.21 ID:G8qJ3Ih90
- >>34
ゲスな質問だが医療費ってポイントつくの?
- 36 : ヒップアタック(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 17:03:18.80 ID:60yQfok/0
- いつもニコニコ現金払いだわ
- 37 : ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 17:04:16.60 ID:kA8rc/fG0
- >>2
ヤフーカードでどうよ
元は楽天カードと同じ国内信販だぞ
- 38 : バズソーキック(茸)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 17:08:43.75 ID:ebvabhup0
- 嫁の家族カードと合わせ毎月50万円くらい
- 39 : チキンウィングフェースロック(家)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 17:09:00.01 ID:O6wAJKiL0
- クレカで携帯とか払うとクレヒスの評価って上がるの?
- 40 : 断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 17:09:39.47 ID:KDda/ppt0
- ・「クレジットで破産したという人をテレビで見てから、使わないと決めた。現金一括派」(37歳男性/小売店/事務系専門職)
頭悪そ〜
- 41 : ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 17:12:09.57 ID:kA8rc/fG0
- >>39
そりゃ支払い実績があるとないとじゃある方がいいに決まってる
- 42 : 32文ロケット砲(空)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 17:17:48.63 ID://bDm98o0
- >>17
グルメもカードで買うだろ
似たような感じで税金を七つの子で払ってる。リクルートプラス経由なんで実質2%引き
役所がとチクるって税関10倍に計算して納付書送ってかたから即効で払った
還付請求したら一度払い込まれた税金は戻せない。これからの分と相殺する。そちらだと30年位払わなくていいですよ、と言われ怒り心頭
裁判するか検討中
- 43 : レッドインク(愛知県)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 17:18:51.27 ID:VPk4YyyF0
- 15万くらいかな
家賃もクレカ払いだから毎月かなり使ってる
ポイント貯まりまくりです
- 44 : ボマイェ(芋)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 17:20:19.94 ID:GVuxPI+i0
- >>42
なにそれ 喧嘩売ってるよねw
- 45 : クロスヒールホールド(東京都)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 17:21:06.65 ID:3Seh4aTt0
- f
- 46 : ボマイェ(芋)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 17:22:27.30 ID:GVuxPI+i0
- >>42
滞納金上乗せするべきだw
- 47 : チキンウィングフェースロック(家)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 17:22:36.20 ID:O6wAJKiL0
- >>41
そなんだ ありがd
- 48 : ミッドナイトエクスプレス(兵庫県)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 17:25:31.52 ID:gsGX1HVd0
- 平均したら5万は超えてると思うけど10万はいってないはず
月によって違うしなあ
- 49 : サッカーボールキック(大阪府)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 17:28:50.98 ID:w4+84HFH0
- 自分が金を払うだけの事で
全く無関係な顔も知らん奴が金儲けしてるの悔しくないの?
- 50 : バズソーキック(茸)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 17:30:51.55 ID:ebvabhup0
- >>49
なるほど大阪人らしい考えですね
- 51 : ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 17:32:11.17 ID:qLVlJwsT0
- 電気、ガス、水道、新聞、NHK、スカパー、固定電話、携帯5台、ネット、パルシステム
家族4人の生活費をカード決済にしたらこれだけで月10万超えてる
その他の買い物入れて毎月20万から30万ってとこだな
いままでポイント考えずに口座振替にしてたわ馬鹿みたい
- 52 : キングコングニードロップ(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 17:33:06.90 ID:9AHFBRv4O
- Yahoo!カードがデザイン変わっちまった
前のがよかった
- 53 : オリンピック予選スラム(福岡県)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 17:34:41.25 ID:G8qJ3Ih90
- 年会費無料のカード3枚でそれぞれ限度額100万超えてるんだけど、これって属性がいいの?
ゴールドとかじゃないと普通は100いかないとか聞いたんだが。
- 54 : 腕ひしぎ十字固め(庭)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 17:42:49.40 ID:/8Cj2hpb0
- 今月は8万だった
- 55 : 毒霧(dion軍)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 17:42:53.96 ID:Hs3Y6QRM0
- >■第3位 利用しない!
>・「クレジットで破産したという人をテレビで見てから、使わないと決めた。現金一括派」(37歳男性/小売店/事務系専門職)
テレビがバカを生む
- 56 : 河津掛け(dion軍)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 17:44:26.52 ID:DZSdfZj60
- イオンゴールドの俺!
- 57 : マスク剥ぎ(兵庫県)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 17:47:49.80 ID:KWw+DlCW0
- イオンゴールドでイオンラウンジ!
- 58 : チェーン攻撃(catv?)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 17:52:05.77 ID:ORtzmMGU0
- 毎月軽く10万円超えるんだけど。
- 59 : タイガードライバー(中国地方)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 17:52:37.86 ID:q0swqT7G0
- 出張しまくる仕事で出張旅費全部カードにしてるから
ポインヨがウマウマだわ
- 60 : 32文ロケット砲(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 17:53:09.36 ID:dG359Ppk0
- ANAアメリカンエキスプレス最強
- 61 : リバースネックブリーカー(愛知県)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 18:10:48.01 ID:arFp4zy20
- >>34
できるの!?知らんかったわ
- 62 : フランケンシュタイナー(西日本)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 18:20:26.09 ID:zxOnHgbm0
- 楽天カードマンの俺は月2〜3万
貧乏人なのに限度額がガンガン上がって困惑中
もしかしたら使うことがあるかもと思って放置してるけど
- 63 : 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 18:25:57.50 ID:/pNy+IB00
- >>61
病院によるだろ
下限もうけてるところもあるし
- 64 : 目潰し(空)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 18:27:54.20 ID:Y3+pVehl0
- まあ10万以上にはなるわな
そのせいで給料もらっても嬉しいのは一瞬だけ
- 65 : ジャストフェイスロック(catv?)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 18:30:45.47 ID:iVo3OBYi0
- 毎月20万とか言ってるやつ月収いくらだよ
おれ大企業勤務だけど手取り20万もねーよ
おれが田舎勤務だからか?
都会のやつは都会勤務手当に10万くらい貰ってんの??
- 66 : キチンシンク(茸)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 18:35:00.14 ID:ANI6WlUM0
- そうだね
リボ払いだね
- 67 : 閃光妖術(茸)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 18:41:30.16 ID:eQlT+Llr0
- >>20
一回くらいなら大丈夫じゃないか?
俺は毎月延滞して最終的にカード更新出来なくなった上に
税金滞納して銀行差し押さえられたけど
AMEXカード作れたからブラックでも意外と平気だぞ
気にしない気にしない
- 68 : ラダームーンサルト(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 18:44:54.96 ID:0Vtu/oHB0
- >>65
48万円
- 69 : 毒霧(庭)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 18:50:24.97 ID:HNIWAr7u0
- >>65
謎だよな 期間工とかじゃね?
- 70 : チェーン攻撃(catv?)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 18:52:47.08 ID:ORtzmMGU0
- >>65
42万ぐらい+出張手当で浮いた分。
- 71 : ヒップアタック(愛知県)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 19:00:34.20 ID:7U0emgQj0
- クレカって1度発行されれば無職になろうが問題ない?
- 72 : ダイビングフットスタンプ(兵庫県)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 19:05:31.34 ID:8Jr/h/r90
- >>1
ア
ド
セ
ン
ス
ク
リ
ッ
ク
お
願
い
し
ま
す
- 73 : ジャンピングDDT(千葉県)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 19:09:06.00 ID:0/flF6jQ0
- 手取り20万なのにカードで15万くらいイカれてる
金喰い虫
クレジットカードは怖いなあ
- 74 : ドラゴンスリーパー(茸)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 19:10:08.14 ID:3fhE+E5D0
- こんなもん男におごらせりゃほとんど使わんで済むわ
- 75 : ボ ラギノール(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 19:42:06.68 ID:xV6RFJzH0
- 一時期毎月50万使っていた
- 76 : フライングニールキック(東京都)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 19:47:27.25 ID:pW/gLfOG0
- >>6
ガソリン代に月5万位かな。
- 77 : ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 20:04:20.94 ID:ts2oSOBf0
- >>42
それ本当か?本当なら遅延利息損害金付いて戻ってくるだろ
- 78 : リキラリアット(東京都)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 20:04:26.87 ID:cYiyPEsR0
- 毎月2万〜6万、ただし食費家賃のぞく全ての支払い込み
楽天モバイルが楽天ポイント払いできるようになったので嬉しい
ポイントの無駄遣いもなく回せる
- 79 : レッドインク(茸)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 20:05:25.77 ID:Jxp3hzL+0
- >>65
自営だけど手取り月50くらい
ボーナスないから大して年収はない
- 80 : 雪崩式ブレーンバスター(茸)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 20:10:23.09 ID:zzYTdAdF0
- 公共料金はクレカだな
コンビニで支払う奴がうざい
- 81 : バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 20:11:05.79 ID:013UMRk00
- プロパーカード解約してヤフーと楽天のカードにした
月にだいたい15万ぐらい
出張旅費の立て替えが半分かな
- 82 : 稲妻レッグラリアット(dion軍)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 20:12:15.23 ID:SoG7Kg4e0
- 男女所得差半端ねーのにこんなランキング意味あるのかよ
- 83 : アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 20:13:32.42 ID:m0zWjw6o0
- 絶対借金はしないという個人的な信条でクレカは作ってない
デビットで済ませてる
- 84 : ダイビングヘッドバット(WiMAX)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 20:14:27.72 ID:9waoySsG0
- 10万ってまじかよ。
月1万っす。
- 85 : 頭突き(芋)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 20:16:10.13 ID:nA3Wx1Fy0
- 毎月20万くらい使ってたら
ゴールドカード送ってきた。
無職なのにw
- 86 : ボマイェ(東京都)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 20:17:22.87 ID:LFJXcJdH0
- 10万以上は金持ちだけだな
自分は5万くらい
- 87 : パイルドライバー(京都府)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 20:17:27.74 ID:QIPSp0Gi0
- 所得が違うだろ
- 88 : 毒霧(愛知県)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 20:17:30.68 ID:QI8P4ukd0
- 今日の楽天カードの引き落としは80万くらいだった
- 89 : パイルドライバー(京都府)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 20:18:32.54 ID:QIPSp0Gi0
- 生活費をカードで買うからこのくらい行く
主婦はカードを使わないんじゃね
- 90 : 16文キック(長屋)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 20:19:03.46 ID:fq3ao09l0
- カードで買い物した分現金を分けて月末預けるサイクルで赤字なし
- 91 : ボマイェ(東京都)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 20:20:08.21 ID:LFJXcJdH0
- 怖いから限度額を落として30万にしてもらったんだ
20万のPC買ったら2ヶ月近く残り数万しか使えなくてひもじい思いをした
- 92 : かかと落とし(東京都)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 20:22:13.16 ID:15R3Tvg60
- 個人病院とか非対応の店以外は
全てクレカ払いだな
滞納、延納さえしなければ
金融的信用も高まって
非正規・最底辺の俺でも
現状クレカ5枚も持ってるし
- 93 : ヒップアタック(庭)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 20:23:01.06 ID:UgFzWALa0
- https://youtu.be/LcnxkUhBSMM
- 94 : タイガースープレックス(千葉県)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 20:25:25.32 ID:5EQHn8P40
- クレジットカード決済じゃ家計簿つけづらいんだよな
引き落とし終わってから明細見ていちいち過去の日付の項目なんて打ち込んでられん
現金払いでレシート貰ったほうがなんぼか管理が楽だ
クレカメインのやつは家計簿どう管理してるんだ?
- 95 : マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 20:25:48.10 ID://ut1B5R0
- >・「クレジットで破産したという人をテレビで見てから、使わないと決めた。現金一括派」(37歳男性/小売店/事務系専門職)
極端なバカの例を見て自分も同類のバカだと自覚してんのかこいつ
- 96 : ジャストフェイスロック(東京都)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 20:27:08.63 ID:4LayPLj+0
- 貧乏人ほどクレカの恩恵大きいよな
- 97 : グロリア(山梨県)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 20:29:52.74 ID:kq5SWWgm0
- >>65
大企業で手取り20万…?
- 98 : ビッグブーツ(空)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 20:36:26.01 ID:q6yXDpoH0
- 家賃(笑)
- 99 : カーフブランディング(茸)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 20:38:29.03 ID:a5VnGA1D0
- Amazonの枠だけで90万あるわ
- 100 : タイガースープレックス(千葉県)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 20:47:11.38 ID:5EQHn8P40
- クレカ使う層はみんな家計簿つけないどんぶり勘定やってるってことか?
とても考えられん
- 101 : 不知火(庭)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 21:00:58.10 ID:ARfP6qPz0
- 5万〜10万が一番多そうだけどランク外か
- 102 : エクスプロイダー(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 21:06:24.67 ID:zoZVi+ty0
- >>94
スーパーで買い物したら普通にレシートくれるでしょう?
ネットで買った時も引き落とし時じゃなくて買った時に付ける
- 103 : 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 21:10:38.01 ID:FpzZKyjv0
- 毎月120くらい
- 104 : 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 21:11:44.89 ID:FpzZKyjv0
- >>94
スクレイピングしてインポート
- 105 : マスク剥ぎ(庭)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 21:15:44.25 ID:/4j2JeWa0
- 今月は14.6万円だな
オリコ1460ポイントつくから、5,000ポイント貯まったら
Amazon5,000円分のアマゾンポイントに交換する
現金主義とか馬鹿だろ
- 106 : マスク剥ぎ(庭)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 21:16:55.46 ID:/4j2JeWa0
- >>97
大企業イコール高賃金じゃないよ?
- 107 : ビッグブーツ(茸)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 21:17:34.02 ID:fM9vZrZ80
- クレカ審査 殆ど通らないわ
ハハッ
- 108 : エクスプロイダー(東京都)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 21:22:40.39 ID:dtGS4k/Z0
- >>65
俺は身内の手術代250万を5枚のクレジットカードで分けて
一日で支払ったことがある。
病院の事務員は涼しい顔で対応してくれたよw
- 109 : リバースネックブリーカー(dion軍)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 21:33:32.85 ID:VlfDOWn60
- >>42
グルメは近所のアクセスで476円
カードで買えればいいな
税金余分に払ってその後に相殺とかauみたいだな
- 110 : ジャーマンスープレックス(庭)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 21:39:51.84 ID:30zOFmnO0
- >>51
同じ感じ
- 111 : クロイツラス(茸)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 21:55:26.93 ID:w2nhBqzL0
- 楽天カード使ってたら普通にダイアモンド会員になるけどメリットあんまりないよな
- 112 : オリンピック予選スラム(愛知県)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 22:08:15.78 ID:BeRLrbQH0
- 10万超えるとその月の生活が苦しくなる
- 113 : タイガースープレックス(東京都)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 22:22:40.25 ID:Q852EORc0
- >>100
MoneyForwardで自動で家計簿つけてる
むしろ現金支払いの方が面倒くさい
- 114 : ナガタロックII(東京都)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 22:27:40.94 ID:YXJ5DTbE0
- >>95
バカを自覚出来ないバカより賢いだろ
あれば便利だけど、無くても生活出来るんだから使わないって言う選択肢だってアリだよ
- 115 : バックドロップホールド(静岡県)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 22:56:08.79 ID:9g0dvyjU0
- クレカ用の口座を作ってあるから、まあ破産はないな。
給油用の口座なんか、年に1回50万円入れてるけど、半分も使わないから積立預金化してる。
- 116 : フライングニールキック(家)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 22:57:40.87 ID:67jOC77Z0
- >>111
年に一回、期間限定ポイントが貰えるだけだな・・・
- 117 : フライングニールキック(家)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 22:58:50.14 ID:67jOC77Z0
- >>65
昔大企業で働いてて、今は中小企業だけど
今の方が1.5倍くらい年収上がったわ
- 118 : サソリ固め(庭)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 23:06:09.75 ID:bWEnPJpM0
- 今までクレジットカードを作る機会がなかったんだが最近不便を感じるようになってきたわ
クレカってどこで作るんだよ
- 119 : ジャンピングカラテキック(WiMAX)@無断転載は禁止:2016/09/27(火) 23:59:17.12 ID:OMbN6HpC0
- 今は結構な銀行がVISAデビット付けて来てるから
ちょっとした買い物は全部これになった。
同時に電子マネーも使用頻度減ったな。
カード、電子マネーとポイント還元あるけど面倒なった。
一部のオンラインショッピングとクレカオンリーの所用で使うくらいかな。
自分も月1〜2万になった感じだ。
- 120 : ジャンピングDDT(庭)@無断転載は禁止:2016/09/28(水) 00:11:56.66 ID:lXzCawMP0
- >>118
カスポイから携帯の割賦とか利用してる?
一回も遅れないで払ってるなら楽天カードカードかYカードから作れば?
どっちも使えばポイント貯まるからお得
- 121 : ときめきメモリアル(庭)@無断転載は禁止:2016/09/28(水) 01:19:29.32 ID:QtfehKD20
- 食費と日用品用
光熱費と外食、雑費用
2枚のカードで合計10万ちょっと
現金は殆ど使わない
現金よりカードの方が家計管理しやすいと思う
- 122 : ナガタロックII(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/09/28(水) 02:34:56.05 ID:Dw5UGTK30
- 今なんてETCも通販、ネット環境整えるのにも
下手すれば携帯もクレカが必要な時代
持って無い奴って全部親まかせとか自立してるのかと疑うレベル
- 123 : リバースパワースラム(dion軍)@無断転載は禁止:2016/09/28(水) 02:49:39.97 ID:MbecFZWl0
- >>118
40過ぎててクレカ初作成だと
最初の1枚は審査通貨しないかも
かなり苦労するぞ
履歴がないのは過去BL履歴があったんじゃないか?と向こうに思われるから
- 124 : マスク剥ぎ(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/09/28(水) 04:40:04.60 ID:Bh9MNyLr0
- やっぱクレカあるとつい欲しいと持ったものを現金のみのときより使うかもな
食料品は同じだけど
バッグとか電化製品とかさ
都合によりメインのクレカを2ヶ月使わない方がいいときがあって
そのときはいつもより金使わなかったな
他のクレカももちろんもってるけど
わざわざそれだしたくないので買うのやめたりできた
普段ならメインカードですぐ買うからね
- 125 : マスク剥ぎ(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/09/28(水) 04:44:13.21 ID:Bh9MNyLr0
- >>85
イオン?
- 126 : セントーン(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/09/28(水) 05:58:07.37 ID:AnrXeeKU0
- 公共料金は元より、スーパーでもコンビニでもカード払いで、月に12万円〜15万円くらい。
内交通費が4.5万円。
貯まったマイルを年に2回国内旅行に使っている。
普通に航空券買うと、片道2万円×4回だから、お得だと思うけど。
交通費は支給だしさ。
- 127 : ダイビングヘッドバット(庭)@無断転載は禁止:2016/09/28(水) 06:09:14.26 ID:C8v2RsUe0
- これはしょうがないと思うわ。
特に男の場合零細自営業とかだと仕事の経費も自分のクレカ使うから高額になる。
それに、大きなご入金の前に金欠になると現金が足りなくてクレカで日常のメシ含めて
生活に使うことまである。
クレカ利用額が高収入を意味するわけではない。むしろ大企業のエリート社員なんか
実際には意外にクレカ使用額低いんじゃないの?
- 128 : テキサスクローバーホールド(兵庫県)@無断転載は禁止:2016/09/28(水) 06:20:52.04 ID:+4dQP4Ky0
- 近くにGMSあるんで、嫁に家族カード持たせてるが、そこが4〜5万+公共料金その他2〜3万だな。
子供いれば、もっと掛かるんだろうが、
10万行く人は、家賃・交通費が入るんだろうか。
- 129 : カーフブランディング(福岡県)@無断転載は禁止:2016/09/28(水) 06:24:56.13 ID:U2Na/ZIl0
- >>127
人による
- 130 : ストマッククロー(禿)@無断転載は禁止:2016/09/28(水) 07:45:05.16 ID:LUYz5la20
- >>128
通勤定期とSuicaチャージだけで毎月5万
- 131 : アルゼンチンバックブリーカー(茸)@無断転載は禁止:2016/09/28(水) 07:55:31.14 ID:sppISqOK0
- どーせソシャゲの課金で月10万クレカ払いしてるんだろ?
- 132 : サッカーボールキック(dion軍)@無断転載は禁止:2016/09/28(水) 13:47:10.30 ID:3t+pTHXZ0
- 便利だけどスキミングの心配があるんだよな。店舗にもっとIC端末が普及してほしいよ
- 133 : ファイヤーバードスプラッシュ(空)@無断転載は禁止:2016/09/28(水) 13:47:59.60 ID:28/MYFMu0
- 【090番号でパケット定額無制限が844円】
(※他社低速200kbps無制限の最安値は1600円)
カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン
http://s.kakaku.com/bb/enq/?noredirecttopcs=1
格安SIMの代表格になったmineo
ここ http://goo.gl/py1yJ2 からmineoに加入することで
1000円のバックがあり更に安くなります。
mineo 平均落札価格1000MB 189円 税別175円
http://goo.gl/qf0rZc
パケットが余れば売れます。
これが出来るのは220以上あるMVNOとキャリアあわせてもmineoだけになります。
他社は繰越などあっても結局は捨ててしまうパケット
それを売って料金を更に安くできるのがmineoです。
- 134 : ファイヤーバードスプラッシュ(空)@無断転載は禁止:2016/09/28(水) 13:48:20.52 ID:28/MYFMu0
- 思いっきり節約するなら
3GB900円のプランを選ぶ
↓
1GBをフリータンクからもらう
↓
4GBをオークションで売る 189円×4
↓
900-189×4=144円
パケット定額しかも低速の無制限がたったの144円で実現
音声プランならパケット定額で844円
格安SIMでmineo選択しない人はもったいないです。
少量で安く使いたい人も、大容量で使いたい人も
220以上あるMVNO業者の中で
「最安値」が実現できてる凄さ
並大抵のメリットではないです
ここまで出来る格安SIMは他にありません。
- 135 : ニールキック(茸)@無断転載は禁止:2016/09/28(水) 14:00:25.27 ID:bAbBg6Bl0
- >>65手取り100万くらい
ほぼ全て買い物がカード。子供のお菓子もカード。
毎月35万位使ってる
- 136 : ファルコンアロー(東日本)@無断転載は禁止:2016/09/28(水) 20:25:22.05 ID:BxBE6tBk0
- やべえ月末までに5万超えそうだ( ^ω^)・・・
- 137 : アトミックドロップ(大阪府)@無断転載は禁止:2016/09/28(水) 20:30:27.98 ID:EW2hnDPz0
- >>128
自営でガソリン、高速代と備品や消耗品とかの雑費含めたら行く
- 138 : カーフブランディング(愛知県)@無断転載は禁止:2016/09/28(水) 21:28:18.34 ID:C9akRpKv0
- >>134
手間かけて月数百円の節約とかアホ過ぎて呆れる
- 139 : ボマイェ(神奈川県)@無断転載は禁止:2016/09/28(水) 22:07:43.98 ID:e684Q6fs0
- 女の分の支払いを男がさせられてるんだよ
- 140 : 膝十字固め(静岡県)@無断転載は禁止:2016/09/28(水) 22:10:41.22 ID:lMZT+BXo0
- 普通の勤め人なら時給換算で2〜3000円は貰ってるからな。
節約術は、社会正義とかが真の目的の場合ならともかく、
単にコスト削減の場合はそれ以上の効果がないと意味がない。
- 141 : ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2016/09/28(水) 22:14:18.26 ID:XOdq26iy0
- まぁ、公共料金やら普段の買い物やら、可能なものは全てクレカ払いにしてれば
10万円くらいは普通に行くわな。
寧ろ未だに現金払いに拘ってる奴とか、そこまで生活管理能力が無い奴ってレッテル貼られるだけなのにな。
未成年は仕方ないけど、成人したらクレカ持ってて当たり前だろ。
- 142 : アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@無断転載は禁止:2016/09/28(水) 22:16:55.33 ID:KeoUC6Rs0
- 公務員だが作れない俺
理由はわからんが
- 143 : キャプチュード(愛媛県)@無断転載は禁止:2016/09/28(水) 22:31:57.12 ID:lyvZna0J0
- クレジットカードの額より、現金合わせていくらつかっているかが問題。
- 144 : 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2016/09/28(水) 22:34:46.71 ID:ye6Jd5KK0
- 基本的にカードですませるのもはカード払い
破産する奴は何やっても破産する
- 145 : セントーン(東日本)@無断転載は禁止:2016/09/28(水) 22:44:14.72 ID:9wNeMhrb0
- 消費財はアマゾン定期便にしてアマゾンカードで買ってる。お得。
- 146 : レインメーカー(dion軍)@無断転載は禁止:2016/09/29(木) 00:38:53.19 ID:2D4vcYuj0
- ケータイ古事記だけど
ケータイ代が50万越える月が4ヶ月はあった
専用口座に300万は入れてある
- 147 : リキラリアット(東日本)@無断転載は禁止:2016/09/29(木) 22:32:33.54 ID:f9DLrwEf0
- ふー今月は5万以内に収まった
- 148 : イス攻撃(catv?)@無断転載は禁止:2016/09/30(金) 11:07:31.00 ID:2t5dBPpK0
- 【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
https://t.co/D5je5sNrew
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に(画像)
https://t.co/BbOIP3rXi9
- 149 : 32文ロケット砲(dion軍)@無断転載は禁止:2016/09/30(金) 12:07:39.11 ID:Sv/bgKr+0
- ヤフオクのガンプラ職人とか原材料をクレカで買うだけでマジ錬金術だろうな
昔みたいに現金決済で白紙の領収書とか今キビシイだろうし
35 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★