■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
カップ焼きそばの作り方を間違え最初にソースを入れてしまった時の解決法とは? [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 : ドラゴンスープレックス(秋田県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:14:28.91 ID:klTR+4oc0 ?PLT(12001) ポイント特典
-
しかし、ペヤングに限ってはお湯を入れる前にうっかりソースを入れてしまっても、美味しく食べる方法があるのだという。その方法を伝授してくれたのは
トリビアニュース編集部の近所に住む無職のオッサンだ。ろくに収入のないオッサンにとってペヤングは安くてウマい最高の食事。
週に8食はペヤングを食べるという、いわばペヤングのプロなのである。
そんなオッサンもうっかり間違えてお湯を注ぐ前にソースを入れてしまった経験があるそうだが、そのときに今回紹介する対処法を発見したとのことだ。
■お湯を切らずに食べるのがベスト
「お湯を注ぐ前にソースを入れてしまったときはとんでもない絶望感に襲われてしまいますが、そんなときはお湯を切って別のソースをかけたりせず、そのまま
ラーメンのような状態で食べてしまうのがベストです。これがびっくりするほど激ウマなんですよ!」(無職のオッサンのコメント)
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20170323/TriviaNews_5873338.html
- 2 : ストマッククロー(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:14:56.02 ID:YGuI7cLQ0
- そんなやついるの?
- 3 : レッドインク(catv?)@無断転載は禁止 [DE]:2017/03/23(木) 21:14:57.70 ID:8Oa74EA60
- パンに挟む
- 4 : ドラゴンスリーパー(家)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:16:03.69 ID:ZNY61HAE0
- 外人さんなら必ずやると思う
- 5 : アトミックドロップ(catv?)@無断転載は禁止 [JP]:2017/03/23(木) 21:16:45.39 ID:2pWJLDhs0
- 無職のオッサンがうまいって言っても共感できないよね
- 6 : サッカーボールキック(福岡県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:16:48.95 ID:xaZ7QVNL0
- 口利きしてもらう
- 7 : フランケンシュタイナー(鳥取県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:16:59.13 ID:cObuTAe90
- やった事があるが、超激マズ
- 8 : キングコングニードロップ(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]:2017/03/23(木) 21:17:06.21 ID:2kZbq3gY0
- なにがペヤングに限ってはだよ
- 9 : ラ ケブラーダ(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:17:24.04 ID:6Anqw5mp0
- 自宅ならそのまま湯切りして、家にあるソースか醤油をかけ直す
外ならコンビニでコロッケを買って付属のソースをかける
- 10 : アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]:2017/03/23(木) 21:17:26.49 ID:w2HCCWEO0
- フライパンで焼けばいいだろ
- 11 : アトミックドロップ(catv?)@無断転載は禁止 [JP]:2017/03/23(木) 21:17:32.78 ID:2pWJLDhs0
- というか麺を取り出して鍋で茹でろよ
- 12 : クロイツラス(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:18:09.72 ID:4CGBiQ9u0
- お湯捨ててからソースかける
- 13 : フライングニールキック(中部地方)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:18:31.35 ID:E7wfkIs+0
- お湯を使わずに仕上げるなら蒸せばいいんじゃね?
- 14 : ストマッククロー(空)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:18:54.75 ID:0Wq1zBhN0
- 缶詰めのミートソースやレトルトカレーを温める
オリーブオイルとニンニクでペペロンチーノにしたこともある
ただし、一平ちゃんとUFOは麺が特殊で合わない
- 15 : バズソーキック(庭)@無断転載は禁止 [TW]:2017/03/23(木) 21:19:22.41 ID:UtKCBwtG0
- じゃ初めからカップ麺で売れば激売れじゃね
- 16 : ブラディサンデー(茨城県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:19:42.67 ID:uc1Srrg/0
- もう一個買いに行く
- 17 : 魔神風車固め(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:19:51.24 ID:k7aCySLkO
- 昭恵夫人に相談する
- 18 : トラースキック(神奈川県)@無断転載は禁止 [GB]:2017/03/23(木) 21:20:16.53 ID:gxfa4PDb0
- 液体ソースだと時たまやっちまうわ
粉で間違える奴は池沼だと思う
- 19 : キャプチュード(大阪府)@無断転載は禁止 [KZ]:2017/03/23(木) 21:20:25.40 ID:J0U/ybVf0
- 家にあるソース使う
- 20 : バックドロップホールド(東日本)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:20:53.94 ID:dtHF0SR10
- 返品する
- 21 : 16文キック(千葉県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:21:22.98 ID:sE3Qdg740
- >>1
普通に湯切りして中濃ソースを掛けろよ
味覚障害
- 22 : アイアンクロー(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [RO]:2017/03/23(木) 21:22:01.26 ID:fbm5F2Ik0
- 間違えた事ないわ
- 23 : ウエスタンラリアット(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:22:11.68 ID:iFp9dv5c0
- とりあえず汁をすすれ!
すすりきったらもう開発し放題だ!
- 24 : 32文ロケット砲(オーストラリア)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/23(木) 21:22:47.32 ID:a79HlckY0
- お湯切ったあとで出てくる辛子マヨ
忘れてたわ…って横にどけて
食べ終えてから辛子マヨかけること思い出す
年1やっちまう
- 25 : フランケンシュタイナー(鳥取県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:22:49.18 ID:cObuTAe90
- >>17
「祈ります」
- 26 : ローリングソバット(茸)@無断転載は禁止 [ヌコ]:2017/03/23(木) 21:23:05.65 ID:xSMdj4J90
- 適当に味付けしろよばか
- 27 : ジャーマンスープレックス(禿)@無断転載は禁止 [MY]:2017/03/23(木) 21:23:14.35 ID:mfHWXhpA0
- 塩コショウでオーケーね
- 28 : アトミックドロップ(庭)@無断転載は禁止 [FR]:2017/03/23(木) 21:23:14.80 ID:op/Vrchw0
- お湯を入れずにそのまま食べる
- 29 : ラダームーンサルト(東京都)@無断転載は禁止 [RS]:2017/03/23(木) 21:23:16.74 ID:vfhLPFu20
- 間違えたというよりわざと袋ラーメンのように作って>>1のような物を食べたことあるが、わりとしっかり味がして食えないこともないぞ
顆粒出汁なり入れるともうちょっと旨くなったかもしれん
- 30 : かかと落とし(茸)@無断転載は禁止 [TN]:2017/03/23(木) 21:23:17.47 ID:OPPIOoI50
- いや、捨てようぜ
それはもうペヤングじゃない
- 31 : キングコングニードロップ(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]:2017/03/23(木) 21:23:43.64 ID:2kZbq3gY0
- カップ焼きそば買っちゃうのが最大のミス
- 32 : ラ ケブラーダ(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:23:45.36 ID:6Anqw5mp0
- と言うか、カップ焼きそばなんて作り方は共通なんだから間違えようがないだろ
- 33 : リキラリアット(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/23(木) 21:24:00.75 ID:WJ60LoHk0
- すまんなバゴーン派なんだ
- 34 : エルボードロップ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/23(木) 21:24:13.23 ID:D5z7L1Kc0
- フライパンで日清焼きそばみたいにすればいいの?
- 35 : キドクラッチ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]:2017/03/23(木) 21:24:21.63 ID:Z4WepewR0
- >>18
逆じゃね?
ラーメンでも粉末は湯入れる前に入れるだろ
液体はラーメンでも焼きそばでも後だし
- 36 : エルボードロップ(catv?)@無断転載は禁止 [IT]:2017/03/23(木) 21:24:22.47 ID:x9x2hhk10
- 容器移しかえて少し水入れてレンチンすりゃいいんじゃないのか
- 37 : 膝靭帯固め(禿)@無断転載は禁止 [CN]:2017/03/23(木) 21:24:27.15 ID:+S1FwivZ0
- >>18
粉はかやくと間違える可能性もありえるが、液体ソース出間違える方が池沼だろw
- 38 : ツームストンパイルドライバー(dion軍)@無断転載は禁止 [CH]:2017/03/23(木) 21:24:48.96 ID:ck8b10d60
- やきそば弁当とバゴーンって、スープが違うだけ?
- 39 : バズソーキック(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:25:06.48 ID:I8IM1KKL0
- ソース味のスープのまま食べるのが一番マシかな
- 40 : 急所攻撃(西日本)@無断転載は禁止 [CR]:2017/03/23(木) 21:25:22.25 ID:2ZuR/aha0
- 慌てずにしっかり湯切りして生ゴミとして出す
- 41 : レインメーカー(家)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/23(木) 21:25:30.89 ID:p41PbhQb0
- 金がないからって学校作ろうとするからこうなる
- 42 : ファルコンアロー(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:25:52.35 ID:oe5ROe480
-
民進党に投票して政権交代をして自民党長期一党独裁で生まれた自民党世襲議員や政府高級官僚が結託した政官財の癒着体制であるカップ焼きそばムラを政治主導で解体してもらって2030年までにかっぷやきそば無償化してもらえばおk
- 43 : スパイダージャーマン(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:25:52.42 ID:g7S3dono0
- >>4
ソース入れて作ってた外人が、「それお湯捨てたあとに入れるんやで」って指摘されたら
「この方がうまいんだ!」って開き直ってたな。つくり方も本来の味も知らなかっただけのくせに。
- 44 : クロイツラス(京都府)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:26:03.63 ID:qaJAlELG0
- こんなソース踏むほど暇じゃないかな
- 45 : 断崖式ニードロップ(庭)@無断転載は禁止 [GB]:2017/03/23(木) 21:26:18.86 ID:pvx7O9t80
- ガキのころ1回あったが薄い味で頑張って食ったわ
- 46 : かかと落とし(茸)@無断転載は禁止 [TN]:2017/03/23(木) 21:26:48.81 ID:OPPIOoI50
- まず麺を取り出します
残りを水分飛ぶまで煮詰めます
麺をぶちこみます
完成
- 47 : エクスプロイダー(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [IN]:2017/03/23(木) 21:26:55.96 ID:KvU6J29+0
- その時はトンカツソースとウスターソースを大さじ半分ずついれりゃ問題ない
- 48 : バズソーキック(庭)@無断転載は禁止 [TW]:2017/03/23(木) 21:27:21.41 ID:UtKCBwtG0
- >>44
えっ
- 49 : ドラゴンスープレックス(catv?)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:28:00.55 ID:p/g0K7V40
- ゴキブリ入ってるのによく食えるな
- 50 : バーニングハンマー(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:28:05.93 ID:ziZAJ0yZ0
- お湯入れないでそのままバリバリ食べる方が良いな
- 51 : アキレス腱固め(石川県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/23(木) 21:28:11.91 ID:BuSQeXGc0
- そんな初心者はお湯捨ててから気付くだろ
- 52 : ニールキック(滋賀県)@無断転載は禁止 [JP]:2017/03/23(木) 21:28:57.69 ID:xYwWaavz0
- ペヤングなら代わりにゴキブリ入れたらええやん
- 53 : 超竜ボム(和歌山県)@無断転載は禁止 [JP]:2017/03/23(木) 21:29:02.89 ID:VG/Y3QaA0
- ペヤングは元々味薄いしな
- 54 : ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:29:32.94 ID:nvPemRo60
- 外人あるあるスレ
- 55 : ファルコンアロー(徳島県)@無断転載は禁止 [CA]:2017/03/23(木) 21:29:40.94 ID:oFUQB8X/0
- >>47
小さじって事かな?
チンカス君
- 56 : ファルコンアロー(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:29:57.81 ID:oe5ROe480
-
>>42
ホントにソレ
先進国でかっぷやきそばのソースをあとに入れなければならないのは日本だけという事実
美国やドイツはソースは先は当然なんだけど御用学者はこのことにダンマリ決め込んでるし
- 57 : ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:30:14.48 ID:OvKOaBrJ0
- お湯を切った後オタフクソースをかける
- 58 : 魔神風車固め(埼玉県)@無断転載は禁止 [AU]:2017/03/23(木) 21:30:54.45 ID:UHKN2VbJ0
- >>19
これ。
- 59 : ファイナルカット(中部地方)@無断転載は禁止 [CN]:2017/03/23(木) 21:32:49.24 ID:HenLqKtq0
- 35に同意
- 60 : 不知火(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:33:48.60 ID:01bXPQCv0
- 普通にお湯切ってウスターソースをかけるだけだよ
- 61 : 張り手(愛知県)@無断転載は禁止 [ヌコ]:2017/03/23(木) 21:34:53.39 ID:13rPAEYD0
- 無職おっさんじゃなくて、編集部の誰かの発明だろ
- 62 : ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:34:56.71 ID:1cq1zhHq0
- ソースラーメンってのがあるから食えないことはないだろ
- 63 : キン肉バスター(神奈川県)@無断転載は禁止 [IN]:2017/03/23(木) 21:35:45.83 ID:XkH+8HLb0
- 普通の家には
・中濃
・焼きそば用
・お好み焼き用
の3種類ぐらいはソースがあるもんだが
- 64 : 栓抜き攻撃(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/23(木) 21:35:53.83 ID:G+Yb6tvr0
- 18 トラースキック(神奈川県)@無断転載は禁止 [GB] sage ▼ New! 2017/03/23(木) 21:20:16.53 ID:gxfa4PDb0 [1回目]
液体ソースだと時たまやっちまうわ
粉で間違える奴は池沼だと思う
- 65 : ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [RU]:2017/03/23(木) 21:36:24.77 ID:nkaX4+LT0
- 貧乏人がカップ焼きそばとか高価なもの食べるかよバカか!
- 66 : カーフブランディング(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/23(木) 21:37:14.09 ID:hftZZhi/0
- 黒石名物スープ焼きそばだと思ってラーメンのごとくすする
- 67 : ハーフネルソンスープレックス(奈良県)@無断転載は禁止 [UA]:2017/03/23(木) 21:37:26.66 ID:DjBpZ7tv0
- 家で食う時には困ってねーよ馬鹿ども
サラダとドレッシングを買ってOL風に食うわ
- 68 : スパイダージャーマン(空)@無断転載は禁止 [CN]:2017/03/23(木) 21:39:53.91 ID:pyOgzLI70
- 食い終わった後に気付く、かやく(乾燥野菜)の存在
- 69 : ジャストフェイスロック(島根県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/23(木) 21:40:16.74 ID:lr8VxIut0
- ゴキブリ入れてネットにアップ、炎上させて交換してもらう
- 70 : 張り手(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:40:33.66 ID:5U0tLEUp0
- >>17
これ面白いと思って書いてるんだよな
死にたくなんねえのかな
- 71 : 男色ドライバー(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:41:39.66 ID:DWXBb4Hq0
- 普通に湯切りしてウスターソースかけて食えばいいだろ
- 72 : キチンシンク(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:43:03.81 ID:ErNYgcxt0
- >>25
稲田「なるほど」
- 73 : ファルコンアロー(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:43:42.02 ID:oe5ROe480
-
カップ焼きそばのそ〜すをお湯より先に入れてしまうことに対しての危険性は、いままで散々指摘してきたのに
その指摘を隠蔽し続けた御用学者と意図的に無視し続けた自民党政権。
これはもう民進党に投票して野党連合で政権についてもらうしかねーだろ???
- 74 : マスク剥ぎ(福岡県)@無断転載は禁止 [HK]:2017/03/23(木) 21:44:16.72 ID:+WYjAeiT0
- 全部すてるだろそんなの
- 75 : 魔神風車固め(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:44:50.43 ID:k7aCySLkO
- >>70
おれがクソ適当に書いたどうでもいいレスに
安価までつけてw
死にたくなんねえのかな
- 76 : フライングニールキック(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:46:06.42 ID:qZXuyDon0
- かやくを入れ忘れたことある
かやく別袋になってないやつあるからたすかる
- 77 : フォーク攻撃(青森県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:47:58.89 ID:YZgVFfFc0
- そのまま適量のお湯を入れて30分待つの
- 78 : ボ ラギノール(岡山県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:48:45.88 ID:Jg1/8fgL0
- 蒸し器またはスチームレンジがあるなら、それで蒸す
- 79 : ランサルセ(catv?)@無断転載は禁止 [CO]:2017/03/23(木) 21:49:32.76 ID:ZTnJPvI20
- お湯全部きってフライパンへ
出汁とソースかけて焼く
ついでに具を足すと尚良し
以上
- 80 : パイルドライバー(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]:2017/03/23(木) 21:50:41.85 ID:LID/M6MU0
- 焼きそばの素が大量にあるから困らない
- 81 : アイアンクロー(岐阜県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 21:52:58.17 ID:riDXf7sV0
- 普通に湯切りして家にあるソースかけて食えよ
- 82 : ツームストンパイルドライバー(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]:2017/03/23(木) 22:00:13.90 ID:HuQrnUI+0
- >>21
中濃は全国で通じないぞ
- 83 : ジャストフェイスロック(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 22:00:24.82 ID:w1ssC1QC0
- 潔く湯を捨て、塩かけて食え
- 84 : ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/23(木) 22:01:35.55 ID:J2e8vxUP0
- 何故、プロが間違うのか
- 85 : 膝十字固め(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 22:02:07.09 ID:8SNMQRsW0
- ソースをかけたらお湯をかける
ソース汁をとりだし煮詰めてソースに戻す
麺は洗濯ネットで天日干し
吉野家に行き牛丼を並盛りで食べる
- 86 : トペ スイシーダ(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]:2017/03/23(木) 22:02:20.10 ID:5YfLnI8r0
- >>82
まじで?!
中濃が一番美味しいのに
- 87 : トペ スイシーダ(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 22:02:40.88 ID:sPYpqI4Q0
- >>84
これもうド素人だよな
- 88 : 頭突き(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 22:03:31.43 ID:5D2N+o7o0
- たまねぎやキャベツと肉炒めてウスターソースで味を整えて全く別のもんにする
- 89 : ミッドナイトエクスプレス(家)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/23(木) 22:03:54.69 ID:YlRLoLW+0
- お湯を捨てようとして、流しの部分に麺を落としてしまった場合はどうしたら良いの?
- 90 : ネックハンギングツリー(庭)@無断転載は禁止 [AE]:2017/03/23(木) 22:04:48.39 ID:vQVxVw2w0
- >>75
そんな揚げ足取りしかできない奴が死にたいなんて思うわけないよ。
- 91 : エメラルドフロウジョン(長野県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 22:06:03.22 ID:BV5SOjPL0
- 130円あれば買い直せるんだが
- 92 : スリーパーホールド(家)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/23(木) 22:06:27.73 ID:oC0RmpHn0
- 湯切りした後にやきそばソースかけて食べる
- 93 : ネックハンギングツリー(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 22:06:33.58 ID:TCTq5TrbO
- 湯切らないでケチャップめんつゆ味の素胡椒入れて大阪ソースラーメンにしろよ
- 94 : マシンガンチョップ(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 22:06:48.09 ID:wZeGiOJq0
- ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ 急いで 口で吸え!
/ (__人__) \
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| ! 行って見ろ!
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ 煤@l、E ノ <
レY^V^ヽl
- 95 : ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [MX]:2017/03/23(木) 22:06:49.96 ID:ebzoAmEs0
- プロはミスらないだろ?
っていうのはアスペやぞ
- 96 : アイアンクロー(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 22:07:27.40 ID:BYcQrE/t0
- 正直間違えようがないよな
湯切りの穴があるのにわざわざフタ先に開けてソースとか
- 97 : スターダストプレス(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 22:07:38.54 ID:wt7JBrgF0
- ID:oe5ROe480
自演して恥ずかしくないのかね
- 98 : オリンピック予選スラム(北海道)@無断転載は禁止 [JP]:2017/03/23(木) 22:08:24.86 ID:dFJ89IUw0
- チェ・スンシルに相談するニダ
- 99 : キングコングラリアット(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 22:09:19.40 ID:wHp7R5A00
- 普通に食える
ってかずっとうちのオカンにお湯切らず作って食わされてた
- 100 : サソリ固め(長野県)@無断転載は禁止 [JP]:2017/03/23(木) 22:10:13.21 ID:4aqsXdQl0
- 酒が入るとよくあるパターン
かやくが蓋の上で温まっている(´・ω・`)
- 101 : フライングニールキック(中部地方)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 22:11:42.69 ID:E7wfkIs+0
- 作り方を間違えたペヤングのリカバリー方法
1、ソースの付いた麺をさっと水で洗い流す(時間はお好みにより様々でOK)
2、ご飯を炊く
3、ご飯に生卵をかけ、醤油を少々入れてかき混ぜる。
4、食す。ウマー
- 102 : 毒霧(富山県)@無断転載は禁止 [CA]:2017/03/23(木) 22:12:20.82 ID:7lVCiiwc0
- ペヤングは最近ちよっと調子にのりすぎだと思う。
- 103 : バーニングハンマー(千葉県)@無断転載は禁止 [ES]:2017/03/23(木) 22:12:48.22 ID:0tbSCrsE0
- またカップ焼きそばスレかよホント好きだなお前ら
- 104 : キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [FR]:2017/03/23(木) 22:13:04.22 ID:Z3TJxzsQ0
- 無職のおっさんが言うなら間違いない
- 105 : 毒霧(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [KR]:2017/03/23(木) 22:15:56.38 ID:2HecGo7G0
- >>1
お前におゆをかけた
- 106 : ネックハンギングツリー(長崎県)@無断転載は禁止 [HU]:2017/03/23(木) 22:15:57.83 ID:e1c/O6LP0
- 解決方法はぬ!
- 107 : ミッドナイトエクスプレス(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 22:17:43.07 ID:bEpkOAoz0
- なんだこのゴミのような記事は
- 108 : ドラゴンスリーパー(家)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 22:20:38.19 ID:ZNY61HAE0
- >>43
本気で言ってるのかもしれんぞ
日本料理は薄味だが、ものすごく塩分が多い
そのへんを嫌う外人も多いよ
- 109 : ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ヌコ]:2017/03/23(木) 22:21:39.81 ID:UEFJpiSz0
- カップ焼きそばの作り方を知らない外人がソースラーメンにして食べてたのを見た事がある。
- 110 : クロスヒールホールド(中部地方)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 22:22:23.37 ID:OB2W58Zz0
- お湯につけすぎて、ふやけた時の解決法を教えてほしい
- 111 : セントーン(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/23(木) 22:26:18.61 ID:tdw5mUHK0
- 前にテレビで中国人留学生がお湯にソース入れて食ってたな
- 112 : シャイニングウィザード(catv?)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 22:27:51.31 ID:xH88S3zK0
- >>111
吃
- 113 : キドクラッチ(catv?)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 22:32:02.97 ID:tgCDRAfm0
- お湯を多目に入れて、5分でお湯を切って、普通にオタフクソースかけて食べたらいいだけのこと
- 114 : ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]:2017/03/23(木) 22:34:48.91 ID:9is3/8ZG0
- >>112
喝
- 115 : ブラディサンデー(茸)@無断転載は禁止 [DE]:2017/03/23(木) 22:38:30.74 ID:7mAyFNN50
- そんなことよりお湯を切るときに蓋ごと落とした時の対策を教えろよ
- 116 : バックドロップホールド(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/23(木) 22:38:36.11 ID:KWejuYPm0
- そんな事より湯切りの時に麺が流しに落ちちゃった時の対処法教えろよ
- 117 : フロントネックロック(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 22:40:40.23 ID:TCV99pK50
- ペヤングとかカップやきそばにしては高いだろ
高級品だよ無職が食えるもんじゃねーよ
貧乏人はスーパーで100円位で買えるごつ盛りソース焼きそばでも食ってろ
- 118 : シャイニングウィザード(岐阜県)@無断転載は禁止 [KR]:2017/03/23(木) 22:41:18.62 ID:tIX3szHl0
- お湯入れる前にかやく入れるの忘れた!!なら分かるが
お湯入れる前にソース入れるバカなんて聞いた事もないが、そんなバカいるの?
仮にそうなったらお湯入れてそのまま麺をほぐして湯を切って、そこにいつも使ってるソース入れればいいんじゃね?
まぁそのカップ焼きそばの味にはならなくなるけど
- 119 : ラダームーンサルト(西日本)@無断転載は禁止 [DE]:2017/03/23(木) 22:42:44.56 ID:6wLakjuK0
- ソース、先に入れてしまったんですか!?
- 120 : ダイビングフットスタンプ(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/23(木) 22:43:28.29 ID:ID6T41UW0
- フライパンに全部入れて、お湯が無くなるまで煮ればええな
もうカップやきそばじゃないけどw
- 121 : ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/23(木) 22:44:38.64 ID:c2MueZz00
- 捨て一択
- 122 : イス攻撃(石川県)@無断転載は禁止 [RU]:2017/03/23(木) 22:49:20.73 ID:EjOhpkHY0
- 一回だけあるそのまま食べてみてぬるい不味いいい事無しだった
- 123 : ハイキック(東日本)@無断転載は禁止 [CN]:2017/03/23(木) 22:50:28.76 ID:IxxNICdBO
- お湯を入れずに 堅ヤキソバにする
- 124 : 断崖式ニードロップ(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 22:51:24.95 ID:TpE0fUI30
- 子供の頃に父ちゃんと渓流釣りに行ったときにやってもうたわ
そのままそばみたくして食べたけど
- 125 : ショルダーアームブリーカー(catv?)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 22:53:44.11 ID:M2hdBrTR0
- 中学生のとき一度やってしまって以来深く反省したのでそれ以来やってないな
自分のミスの味を噛みしめると言う意味でそのまま食ったらいいんじゃないか
- 126 : オリンピック予選スラム(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [NL]:2017/03/23(木) 22:55:13.71 ID:LE2M5sCq0
- ふなっしーに聞け
- 127 : 目潰し(京都府)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 22:56:12.76 ID:CbfjQABw0
- 蒸す
- 128 : ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [FR]:2017/03/23(木) 23:04:04.44 ID:6Fs7tgVR0
- ここまで「そうっすね」なし
- 129 : テキサスクローバーホールド(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 23:04:37.06 ID:cSV7CzOi0
- 焼く
- 130 : ニーリフト(東京都)@無断転載は禁止 [FR]:2017/03/23(木) 23:05:32.71 ID:+Yn1rm1Q0
- 粉末出汁とソースかけるだけでいける
粉末出汁無ければ鰹節でもいい
- 131 : サソリ固め(長野県)@無断転載は禁止 [JP]:2017/03/23(木) 23:10:27.65 ID:4aqsXdQl0
- 中身を鍋に移して一頻り煮込んで水分を飛ばす手法が有効かどうか
誰か試してレポートして欲しい(´・ω・`)
- 132 : 足4の字固め(catv?)@無断転載は禁止 [TW]:2017/03/23(木) 23:12:19.18 ID:gZfuIAPL0
- お婆ちゃんが昔袋のインスタント焼そばを間違えてラーメンみたいにしたが、案外いけたな。
- 133 : キングコングラリアット(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]:2017/03/23(木) 23:12:29.54 ID:WOZ+qwvX0
- 書い直せ
- 134 : 魔神風車固め(庭)@無断転載は禁止 [TR]:2017/03/23(木) 23:14:51.13 ID:cTnExM180
- >>9
醤油は糞まずだな
- 135 : リバースネックブリーカー(島根県)@無断転載は禁止 [CN]:2017/03/23(木) 23:17:12.61 ID:CQF0H7ah0
- 黒石つゆやきそばはゲテモノ食いのつもりで
試したら予想外のうまさだったな
絶対値は大したことないかもしれんが
期待してたのにがっかりした横手やきそばよりうまく感じた
- 136 : フォーク攻撃(茸)@無断転載は禁止 [PT]:2017/03/23(木) 23:17:13.27 ID:7VZ2VIjZ0
- ついでに醤油とマヨネーズかけてフライパンで炒めながらバリバリに砕く、そし
- 137 : シャイニングウィザード(catv?)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 23:19:15.31 ID:xH88S3zK0
- >>136
が倒れました
- 138 : ランサルセ(千葉県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 23:20:58.19 ID:K+2vywi70
- そのままフライパンに開けて水分飛ばしたら普通に喰えるだろ?(´・ω・`)
- 139 : ウエスタンラリアット(北海道)@無断転載は禁止 [CN]:2017/03/23(木) 23:24:02.14 ID:vNT7NUvU0
- >>1
アホや
- 140 : ネックハンギングツリー(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 23:24:59.53 ID:OwAkWccP0
- お湯入れるまえ、ちょっと中華粉末入れてごらん?
5分後、今までと違う!夢のような本格中華焼きそばが食べられるよ〜
やったこと無いけど美味しいかも?
- 141 : テキサスクローバーホールド(大分県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 23:25:35.04 ID:xhJ9Oh4g0
- 焼きそばを頼んだのに、
ラーメンを食うとか
なんという屈辱。
- 142 : ニールキック(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 23:26:39.04 ID:do4Dhw8k0
- >>1
フェイクニュースのきわみ
- 143 : ミドルキック(庭)@無断転載は禁止 [JP]:2017/03/23(木) 23:32:01.35 ID:x5Hqb+Lr0
- 出稼ぎに来てた中国人がUFOのお湯捨てずにソース入れて食ってた
- 144 : シャイニングウィザード(catv?)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 23:35:00.50 ID:xH88S3zK0
- >>143
説明が読めないんだろうなw
- 145 : リバースパワースラム(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/23(木) 23:39:41.20 ID:XunRFlgQ0
- 市販のソースぶちこんでも不味いぞ
- 146 : バックドロップ(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 23:40:43.18 ID:51Pd/OF60
- >>63
焼きそば用は無いんじゃないの?麺に粉のソースついて来るじゃん。
- 147 : 頭突き(栃木県)@無断転載は禁止 [DE]:2017/03/23(木) 23:41:14.28 ID:9d7w77Wa0
- ペヤングのソースが無いならキャベツの細切りと豚肉、イカをウスターソースで炒めて
その具を麺とあえて食べればいいじゃない
- 148 : ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@無断転載は禁止 [CA]:2017/03/23(木) 23:42:09.94 ID:8TLmBpxH0
- お茶漬けかけても食べられるぞ
- 149 : 膝十字固め(千葉県)@無断転載は禁止 [ES]:2017/03/23(木) 23:42:11.53 ID:fTO1I7kS0
- チンでいいじゃん
- 150 : ボマイェ(福井県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 23:42:40.42 ID:AxCKuua70
- > これがびっくりするほど激ウマなんですよ!」(無職のオッサンのコメント)
- 151 : 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [MA]:2017/03/23(木) 23:42:50.90 ID:VmuAdCDr0
- ソースぐらい家にあるだろ。
- 152 : ニールキック(北海道)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 23:44:19.43 ID:FleJ58Gb0
- 付属の中華スープを入れる
- 153 : ミラノ作 どどんスズスロウン(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 23:44:40.92 ID:/kRgHN2UO
- >>1無職のオッサンのコメントwww
- 154 : ハーフネルソンスープレックス(庭)@無断転載は禁止 [VN]:2017/03/23(木) 23:45:15.08 ID:DkXeNYbr0
- すすいでたらこのふりかけ
- 155 : デンジャラスバックドロップ(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/23(木) 23:45:20.00 ID:6LIZ0Erb0
- >>1
知ってたし汁も飲めるし意外とおいしい
- 156 : ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [CA]:2017/03/23(木) 23:46:16.74 ID:tqEN4NPL0
- それより、最初に乾燥キャベツ入れ忘れて
しょうがなくてソースと同じタイミングで入れて
固くて参ることのほうが多い
- 157 : ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [CA]:2017/03/23(木) 23:47:36.22 ID:tqEN4NPL0
- あれ?UFOは一緒にキャベツも入ってるんだっけ?
156はキャベツが袋に入ってるやつね
- 158 : キチンシンク(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]:2017/03/23(木) 23:48:06.72 ID:FhPCsoDP0
- 液体ソースだけペットボトルで売ってくれないの?
- 159 : マシンガンチョップ(三重県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/23(木) 23:48:58.23 ID:343UtI7T0
- コーミソースを使う
- 160 : グロリア(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]:2017/03/23(木) 23:49:28.92 ID:+JB8nlvI0
- フライパンに入れて煮詰めるってどう?
- 161 : マシンガンチョップ(三重県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/23(木) 23:51:25.26 ID:343UtI7T0
- 名城焼きそばの粉末ソースだけ売ってるからそれを使う
- 162 : レッドインク(catv?)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/23(木) 23:51:53.46 ID:ZWW7KNOM0
- >>55
大さじは15ml、 小さじは5ml
- 163 : 断崖式ニードロップ(北海道)@無断転載は禁止 [BR]:2017/03/23(木) 23:52:38.37 ID:Y6oMead70
- >>18
液体ソースを間違える方が池沼だろ
つかカップ焼きそばで粉末のソースってあるの? (´・ω・`)
- 164 : ジャストフェイスロック(岐阜県)@無断転載は禁止 [KR]:2017/03/24(金) 00:03:10.47 ID:AbIKFfQJ0
- >>161
粉末ソースはいいよな!
麺の汁気を吸い込んで、いい感じでパッサパサになるから焼きそばって感じがする
- 165 : リキラリアット(庭)@無断転載は禁止 [FR]:2017/03/24(金) 00:16:11.86 ID:EcQNE8mv0
- >>134
美味い醤油用意しとけよ
- 166 : ジャーマンスープレックス(芋)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 00:28:57.12 ID:2+xChbTp0
- 自宅じゃない時にやって少な目にお湯いれて湯切りしないで固めにふやかす程度で食べた。油はそこまで気にならんかったが落ちつかなかった。
- 167 : フランケンシュタイナー(茨城県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 00:30:31.86 ID:myZdE+390
- そのままポリポリするしかねえ
- 168 : エルボードロップ(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 00:36:16.69 ID:1LQwpQME0
- >>15
ソース焼きそばじゃないけど
こういうのがあるで
http://i.imgur.com/oDl3MRn.jpg
- 169 : かかと落とし(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/24(金) 00:36:26.17 ID:mc2+k+tv0
- ソースお湯割りペヤングを激ウマと言い張る無職のおっさんにだけはなりたくない
- 170 : バーニングハンマー(大阪府)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 00:38:28.83 ID:f8pXEcC/0
- 1)皿に麺と具を移す。
2)もやしを半袋、フライパンで炒める。
3)日清中華・上海焼そば(日清焼きそばでも可)をレンジアップしてフライパンに入れ軽く炒める。
4)「1)」とは別の皿に移して美味しく食べる。
5)「1)」を眺めて飽きたらゴミ箱へ。
- 171 : パイルドライバー(秋)@無断転載は禁止 [IT]:2017/03/24(金) 00:38:37.59 ID:SOsaBQ3A0
- 「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://undernews.tplay.tabplat.com/1703.html
- 172 : ドラゴンスリーパー(dion軍)@無断転載は禁止 [GB]:2017/03/24(金) 00:40:17.88 ID:b1wu/gV+0
- ソース味の湯に浸かった麺だろ
もうゴミだわ
- 173 : ストマッククロー(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 00:42:09.64 ID:MXRrNNTn0
- 二個買っておいて、湯切りした後にもう一つの方のソースかければいいんじゃね?
- 174 : かかと落とし(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/24(金) 00:43:45.09 ID:XDm91heZ0
- 蒸す
- 175 : ウエスタンラリアット(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 00:59:44.72 ID:bNUUK1t70
- 普通に湯切りしてふりかけを振れば良い
- 176 : ランサルセ(千葉県)@無断転載は禁止 [FR]:2017/03/24(金) 01:00:06.85 ID:MoN6lwJr0
- 小学生の頃
お湯を切ってからかやくを入れて
これ違うだろ!
って苦い思い出があるんだが
何か解決策ある?
- 177 : ドラゴンスリーパー(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 01:01:30.93 ID:rofcHfoh0
- >>1
お湯を入れてからソースを入れるのも
お湯を捨ててからソースを入れるのも
どっちもお前の自由だ…
お前はどっちを選ぶ?
- 178 : ニールキック(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 01:06:40.63 ID:vb+NZotE0
- 保育園児の俺が入院した時、母親が病院で俺にUFO食べさせようとしてこれをやったわ
俺以上に残念がってた母親を思い出す
でも味のしない麺を食べさせられたw
- 179 : カーフブランディング(庭)@無断転載は禁止 [NO]:2017/03/24(金) 01:07:26.03 ID:YgO8kCDM0
- >>1
週8回も食ってて間違えるんならプロになるセンスないやろ
- 180 : 膝靭帯固め(東京都)@無断転載は禁止 [JP]:2017/03/24(金) 01:08:05.71 ID:I4vejkJj0
- そのままバリバリ食う
- 181 : サソリ固め(家)@無断転載は禁止 [IT]:2017/03/24(金) 01:09:23.77 ID:NCMLjR2D0
- 家ならフライパンに少なめのお湯と麺入れて水分飛ぶまで炒めりゃいいじゃん
- 182 : 閃光妖術(北海道)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/24(金) 01:10:44.43 ID:ZD0Ujhff0
- 元より大した味じゃないジャンクだろ
適当に好みで調味料ぶち込めよ、大して変わらんよ
- 183 : ハイキック(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/24(金) 01:13:23.61 ID:XGdVdDOR0
- 記事の執筆・監修のMr. Foxってバズプラスの奴か?
- 184 : ジャンピングカラテキック(空)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/24(金) 01:13:43.09 ID:dDdq18Nk0
-
カップ焼きそば
天才的食べ物だよな。
焼きそばとは全く別物。
- 185 : ドラゴンスクリュー(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 01:15:32.67 ID:6K0n/LLD0
- レンジでチンする
- 186 : ジャンピングエルボーアタック(東京都)@無断転載は禁止 [KR]:2017/03/24(金) 01:20:57.36 ID:jHvfftNB0
- コンビニでお湯入れてソースを忘れて会社に帰ったときの方が絶望だわ
- 187 : チェーン攻撃(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 01:23:28.25 ID:bs8E5i2q0
- もう一個つくれよ
- 188 : フォーク攻撃(宮城県)@無断転載は禁止 [NZ]:2017/03/24(金) 01:25:56.00 ID:4OyxOCnS0
- ジャー __
∧,,∧/つ∠__o |
(;`・ω・)ノ. ‖|:\!
( \ ̄/| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧,,∧
(;`・ω・)
(_J⌒J_____
 ̄\~‖~ |\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..∧,,∧
Σ(;´・ω・) ビクッ!!
(_J⌒J______
 ̄\~川~ |\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ボン!!\
- 189 : 河津掛け(catv?)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 01:28:43.19 ID:cAjcSH7Y0
- >>168
i低いな
- 190 : 河津掛け(禿)@無断転載は禁止 [KR]:2017/03/24(金) 01:29:01.43 ID:jXNwulaf0
- また無職のオッサンかよ
- 191 : 垂直落下式DDT(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 01:30:07.51 ID:JF+6ocNe0
- 少し水を加えてフタ外してラップで密閉したら電子レンジでチン
- 192 : ダブルニードロップ(空)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/24(金) 01:39:29.33 ID:TSmy+8eu0
- フライパンで蒸発させればいいんじゃね
- 193 : レッドインク(茨城県【01:30 茨城県震度2】)@無断転載は禁止 [JP]:2017/03/24(金) 01:42:39.33 ID:yD02IRgV0
- フライパンで煮詰める
- 194 : アルゼンチンバックブリーカー(千葉県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 01:53:30.59 ID:PxyJH8ut0
- ふなっしーのソーラーメンみたいな味がするのかな
- 195 : セントーン(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 02:17:05.31 ID:jvs6wLA10
- スープ焼きそば知らんのか?
- 196 : ジャンピングパワーボム(愛知県)@無断転載は禁止 [JP]:2017/03/24(金) 02:21:21.95 ID:H13RUYGA0
- >>140
つまりやきそば弁当のスープの素をお湯を入れるときに入れろと
- 197 : チキンウィングフェースロック(家)@無断転載は禁止 [CH]:2017/03/24(金) 02:22:23.68 ID:zuFbDwET0
- 粉末タイプのソースで前に1度やったわ
液体タイプに慣れてると意外な落とし穴だな
- 198 : フライングニールキック(catv?)@無断転載は禁止 [IE]:2017/03/24(金) 02:23:03.43 ID:6uwjR5ee0
- 現実として、間違えないよね
青海苔の袋残したまま湯入れたことはあるが
- 199 : バズソーキック(奈良県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 02:24:30.30 ID:xXp6HBH10
- ここまでピカプー無しって
お前ら、どんだけ新参者なんだよ?
http://www6.plala.or.jp/netplaza/aspara/pikapu/pikapu_1.gif
- 200 : ダブルニードロップ(東京都)@無断転載は禁止 [FR]:2017/03/24(金) 02:24:30.34 ID:Y8bVumrb0
- 1回だけやった事あるわ
仕方ないからソース湯を捨ててウスターソースかけて食べたが
やっぱり味気ないというか美味くなかったな
- 201 : 目潰し(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 02:36:45.48 ID:ulMi6IXB0
- そんなことよりゴキブリ
- 202 : トラースキック(禿)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 02:37:37.62 ID:2lA0L0eC0
- お湯捨てないで食べるの、意外に美味いぞ
- 203 : クロイツラス(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 02:44:50.95 ID:wo3TqbcB0
- >>202
な
- 204 : サソリ固め(茸)@無断転載は禁止 [GB]:2017/03/24(金) 02:56:27.92 ID:EQp7RDTD0
- お湯捨てないでソースかけたことはあるわ
- 205 : ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道)@無断転載は禁止 [IT]:2017/03/24(金) 03:14:59.73 ID:lxQwBJML0
- 最初に間違ってソースを入れたら放置しておけ。
お湯を吸い尽くして柔らかい麺になってウマー。
おれは柔らかい麺をパンに挟んで食べるのが好き。
- 206 : ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@無断転載は禁止 [JP]:2017/03/24(金) 03:16:28.44 ID:rRW1+yjP0
- ソース追加してスープソース焼きそばだろ
- 207 : リバースネックブリーカー(神奈川県)@無断転載は禁止 [BR]:2017/03/24(金) 03:16:51.85 ID:u7dra5F40
- マジレスだけど、普通にお湯捨てて、ソース掛けた方がうまくないか?
それとも、ソースは常備していないのか?
ちなみに岩塩だけでも結構おいしい。
- 208 : ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道)@無断転載は禁止 [IT]:2017/03/24(金) 03:21:11.04 ID:lxQwBJML0
- >>207
そうじゃねー。
最初に間違えて全部入れてお湯を注いだ時の話だ。
焼きそばのソースなんか大抵の人は持ってないだろ。
ソーライ食う時に使うウスターソースでも麺には合わないからな。
- 209 : キチンシンク(catv?)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 03:29:47.75 ID:7KJ6u65C0
- そんな奴は死んだ方がマシだな
- 210 : エルボードロップ(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [NL]:2017/03/24(金) 03:39:41.16 ID:esBiSsFd0
- お好み焼きソースをかける
- 211 : 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [KR]:2017/03/24(金) 04:04:25.38 ID:FdxJZxwb0
- クソマズソース湯を捨てる
カップラと同じく熱湯で3分
味覇とかチキンスープ粉末とかで適当に味付け
でいいじゃん
- 212 : ミッドナイトエクスプレス(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/24(金) 04:17:03.16 ID:xguYOun3O
- >>18
逆じゃね?
- 213 : リバースネックブリーカー(神奈川県)@無断転載は禁止 [BR]:2017/03/24(金) 04:17:10.41 ID:u7dra5F40
- >>208
北海道の常備ソースはウスターなのか・・・
関東だとトンカツソースが常備ソースだよ。
- 214 : リバースネックブリーカー(神奈川県)@無断転載は禁止 [BR]:2017/03/24(金) 04:20:29.70 ID:u7dra5F40
- ごめん、中濃が関東のスタンダード
- 215 : ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [NO]:2017/03/24(金) 04:23:34.06 ID:CxC3PRXQ0
- そんなミスしたらショックでクビ吊ると思うわ
- 216 : ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 04:36:15.05 ID:EISU2AKg0
- >>168
たまたま今日うん十年ぶりに食べたわ
初めてラーメンとして食べたけど、しょっぱくて辛い謎なラーメン味だった
60円のわりには美味しい
- 217 : ときめきメモリアル(京都府)@無断転載は禁止 [GB]:2017/03/24(金) 04:45:53.27 ID:XcJYon0o0
- フライパンで強火全力
- 218 : ダイビングエルボードロップ(家)@無断転載は禁止 [NO]:2017/03/24(金) 04:56:24.84 ID:xlR73WEJ0
- 粉末ならうっかり習慣でかけてしまうことがあるかもしれないけど、ソースは間違えようがないと思う。
- 219 : ラダームーンサルト(大阪府)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 05:00:00.74 ID:dFQyqy280
- 俺は母ちゃんにUFO作れって命令されて
それやっちゃった。
もう一個買ってくるお金も無くて途方にくれて家出した。
- 220 : キドクラッチ(茸)@無断転載は禁止 [JP]:2017/03/24(金) 05:44:04.34 ID:jlVHx/Jb0
- 1回やったわ
- 221 : ジャストフェイスロック(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/24(金) 06:08:01.13 ID:QgIEqC7/0
- 普通にソースとマヨネーズで行ける
あとやるとしたら塩振るらい
- 222 : フロントネックロック(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/24(金) 06:20:11.06 ID:GgQW0L8T0
- そんなアホがいるのか?認知症レベルだろ
- 223 : ミッドナイトエクスプレス(茸)@無断転載は禁止 [FR]:2017/03/24(金) 06:47:42.09 ID:VkUVyP5z0
- 結局我慢して食うが正解かよ
- 224 : ラダームーンサルト(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 06:56:10.73 ID:Jv0jAqo4O
- コンビニで揚げ物を買いソースを多くもらう
- 225 : ナガタロックII(千葉県)@無断転載は禁止 [ヌコ]:2017/03/24(金) 07:01:26.86 ID:aPRZRugB0
- 頭のMRI検査した方がいい
- 226 : パイルドライバー(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 07:05:37.18 ID:jUXuXe6X0
- 家にあるソース(中濃ソース)を使う
なかった場合は捨てる
- 227 : ニーリフト(庭)@無断転載は禁止 [FR]:2017/03/24(金) 07:12:11.31 ID:OGz0J6VX0
- スーパーに行って、焼そばソースを買う
- 228 : 張り手(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 07:16:07.62 ID:BBIcdNlqO
- オタフクのやきそばソースを常備
- 229 : ドラゴンスリーパー(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 07:20:40.18 ID:ZGKe79PyO
- 俺は下味をつけたんだと思い込んで醤油かけて食う
- 230 : 超竜ボム(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/24(金) 07:23:26.98 ID:/Fcx51f10
- >>108
これ。塩分大杉日本の料理、塩パンひいては汗だく時期じゃなくても塩飴だす始末、、、
若くても心肺停止を突然起こしたり、高血圧や心臓疾患多数生ませたいんかな日本の食料品扱う関係者は
- 231 : キャプチュード(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]:2017/03/24(金) 07:24:43.14 ID:Hn8RCsGm0
- >>198
小3〜4の頃一回間違えた事があるけどその後30年経つが間違えたことないな
青のりはペヤングのような蓋が全部開くタイプなら大丈夫だが
UFOみたいなシールタイプだとたまに青のり残したまま湯入れる事あるw
- 232 : 不知火(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 07:31:09.85 ID:/dW8BbJn0
- フライパンに汁ごと移してホンコン焼きそばすればいけるんじゃね
- 233 : クロイツラス(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]:2017/03/24(金) 07:35:04.12 ID:sSg+c3C90
- >>1
そんなときはフライパンで炒めればいいんだよw
- 234 : ブラディサンデー(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]:2017/03/24(金) 07:48:04.47 ID:aPO8WfYH0
- >>19
ほんとこれ
- 235 : ダイビングエルボードロップ(家)@無断転載は禁止 [NO]:2017/03/24(金) 07:54:17.56 ID:xlR73WEJ0
- フライパンにソースのかかった麺を移し水を入れて着火し、サラダ油を足して水が無くなるまでかき混ぜながら熱する。本来の作り方より旨いかもしれない。
- 236 : スパイダージャーマン(禿)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 07:55:06.69 ID:DdVOfnYo0
- 新しいの買ってくる
- 237 : ラダームーンサルト(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [CN]:2017/03/24(金) 07:59:51.83 ID:Jv0jAqo4O
- 一回洗ってまた新しいカップ焼きそばを鍋で一緒に作って食べる
- 238 : エメラルドフロウジョン(石川県)@無断転載は禁止 [RO]:2017/03/24(金) 08:19:06.68 ID:To7fs6ho0
- なるほど。>ソース風味のラーメンに作り変える
キャベツもあるから塩で
- 239 : エクスプロイダー(catv?)@無断転載は禁止 [CN]:2017/03/24(金) 08:23:52.01 ID:dq/KZEow0
- そっすねー
- 240 : 閃光妖術(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [PL]:2017/03/24(金) 08:24:46.77 ID:+vsLDCvo0
- 水入れて電子レンジで温めれば解決
- 241 : エクスプロイダー(catv?)@無断転載は禁止 [CN]:2017/03/24(金) 08:25:03.34 ID:dq/KZEow0
- OpenSource?
- 242 : セントーン(熊本県)@無断転載は禁止 [CN]:2017/03/24(金) 08:26:01.99 ID:PKf30bRQ0
- お好み焼きソースかければいいやん
- 243 : ジャンピングカラテキック(富山県)@無断転載は禁止 [UZ]:2017/03/24(金) 08:27:03.80 ID:yhy/9E/K0
- >>235
本来捨てるはずだった水ごと食うんだからまずいよ
- 244 : セントーン(熊本県)@無断転載は禁止 [CN]:2017/03/24(金) 08:27:32.34 ID:PKf30bRQ0
- >>75
顔真っ赤やで
- 245 : 河津落とし(愛知県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 08:28:40.72 ID:NKEB05hm0
- 焼きそば弁当のスープの素をソース代わりに振り掛けたら美味いンかな?
- 246 : ローリングソバット(長屋)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 08:33:53.15 ID:XJJMDhEw0
- >>168
これ美味かったけどね。
もう売ってないんじゃない。
- 247 : リキラリアット(岩手県)@無断転載は禁止 [KR]:2017/03/24(金) 08:35:26.22 ID:sXndXjCz0
- >>1
これまでの人生で一度だけやってしまった
- 248 : ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 08:35:27.67 ID:F6GTDcH30
- 普通に湯切りして、たっぷりのマガーリンとダイショー味塩コショウで食えばええやろ
- 249 : バーニングハンマー(チベット自治区)@無断転載は禁止 [BR]:2017/03/24(金) 08:36:28.65 ID:F/4U5Hgf0
- ソースラーメンとして食す
- 250 : エメラルドフロウジョン(福岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/24(金) 08:39:52.88 ID:skclmmdK0
- ●くさい足のにおいを消す裏技●
キッチンハイターを
お湯で150倍(お湯5リットルにキャップ1杯入れる)
に薄めてそこに足を3分間つける。
その後、足をお湯か水でよく洗う。
足のくさいにおいは即効でその場で
消える。水虫にも有効。
http://redf2007.seesaa.net/article/420351585.html?1490312119
- 251 : エルボーバット(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 08:40:19.41 ID:gbkTnEEC0
- そもそも焼きソバじゃない
茹でソバだ
- 252 : チェーン攻撃(三重県)@無断転載は禁止 [CZ]:2017/03/24(金) 08:41:14.88 ID:fMg7cPqV0
- ゴキブリ入ってるんだろ。二度と買わねえよ
- 253 : サソリ固め(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 08:45:23.71 ID:oQDES1L10
- かやく先入れタイプとかあった
- 254 : 中年'sリフト(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/24(金) 08:45:56.64 ID:rCUhJ2kZ0
- >>248
マガーリンが気になる
- 255 : ジャーマンスープレックス(禿)@無断転載は禁止 [KR]:2017/03/24(金) 08:50:39.02 ID:3o547Tfm0
- ソースを取り出さずにお湯を入れたことならある
- 256 : サッカーボールキック(チベット自治区)@無断転載は禁止 [SE]:2017/03/24(金) 08:52:04.65 ID:ohlR+gry0
- わざわざ液体ソースを蓋に接着剤で貼り付けてあるカップラーメンあるけど
あれどうしても最初に剥がしちゃう
剥がさずお湯入れて同時に暖めろって意味だと最近やっと気づいた
- 257 : キャプチュード(東京都)@無断転載は禁止 [CN]:2017/03/24(金) 08:54:14.86 ID:sJbV8roo0
- >>255
所見のカップ麺だと麺の下から小袋が出てくることがある
かやくとソースの二袋だけにして欲しい
- 258 : メンマ(家)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/24(金) 09:02:04.17 ID:+oig/Ag30
- 家だったら普通のソースをかけるかな。
外だったら・・泣きながら味がない麺をすするしかないw
- 259 : ニールキック(東京都)@無断転載は禁止 [IN]:2017/03/24(金) 09:13:16.45 ID:Db/h1WAC0
- ペヤングは絶対に食べないから
- 260 : ニーリフト(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 09:17:04.47 ID:wDlfe5j10
- お湯捨てたらかやくの袋が出てきたは良くあるな
かやく袋ない焼きそばもあるから
統一しろよ
- 261 : トラースキック(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/24(金) 09:20:18.76 ID:CNTAcSWr0
- >>17
たいへん、困難な状況です
- 262 : 腕ひしぎ十字固め(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/24(金) 09:28:31.03 ID:yPdZP+YO0
- >>70
谷さんに封書でお伺いをたてる
- 263 : ローリングソバット(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 09:28:51.73 ID:4MBvpKwy0
- おたふくソースでも常備しとけば
- 264 : セントーン(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/24(金) 09:42:03.86 ID:A4dKEDCU0
- 創価学会はカルト宗教で集団ストーカー
をしている。ドトールコーヒーは末端
住みたい街 赤羽は創価の陰謀
- 265 : 目潰し(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 09:43:48.63 ID:pV4bc+WMO
- 俺の場合はフライパンで汁気がなくなるまで炒めてたな
なんのためにカップ麺買ったのかわからなくなる
- 266 : ダイビングヘッドバット(京都府)@無断転載は禁止 [BG]:2017/03/24(金) 09:46:09.51 ID:ksuTPIFL0
- [ ::━◎]ノ 揚げ物コーナーの小口ソースを取り貯めしておく.
- 267 : ニールキック(奈良県)@無断転載は禁止 [GB]:2017/03/24(金) 09:46:16.19 ID:Dy7jFh6T0
- スープ焼きそばみたいなの食べる地域があったろ
あんな感じで食べればいいんじゃないか
- 268 : ランサルセ(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [DE]:2017/03/24(金) 09:50:01.94 ID:J5licDBQO
- そのまま醤油ラーメンにして食う
胃に入るのは同じ成分だし
- 269 : ファイヤーボールスプラッシュ(奈良県)@無断転載は禁止 [GB]:2017/03/24(金) 10:18:39.55 ID:K//2tfNP0
- >>25
これは関与ですわぁ...
- 270 : サソリ固め(禿)@無断転載は禁止 [CN]:2017/03/24(金) 10:19:24.71 ID:lnZgVktp0
- 粉末鶏ガラ出汁を入れる
- 271 : キドクラッチ(埼玉県)@無断転載は禁止 [CN]:2017/03/24(金) 10:22:25.29 ID:6Qn+f0ZP0
- あきらめて廃棄処分
- 272 : 栓抜き攻撃(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/24(金) 10:22:34.39 ID:iCC+mzWI0
- そのままバリバリ食べろ
- 273 : ジャンピングエルボーアタック(福島県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 10:25:02.65 ID:DHwYj9IM0
- 先日、ばあちゃんにソース味のカップチャンポンと
チャンポン味のカップ焼きそばを作って貰った。
美味しかったよって言ってあげた。
- 274 : バーニングハンマー(鳥取県)@無断転載は禁止 [SA]:2017/03/24(金) 10:27:56.95 ID:bsZE7frr0
- 塩コショウでくえ
- 275 : キドクラッチ(埼玉県)@無断転載は禁止 [CN]:2017/03/24(金) 10:29:38.48 ID:6Qn+f0ZP0
- そんな失敗作なんか捨てろよ
気持ち悪いな
- 276 : レインメーカー(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 10:40:23.45 ID:e9xbSt7v0
- 家にソースくらいあるだろ
お湯流したあと追いソースしろよ
と思ったらソース切らしてた
- 277 : ニールキック(栃木県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/24(金) 11:16:06.06 ID:z2yRygru0
- お湯を鍋に入れて煮詰めればいいじゃん
麺はのびても意外と食える
- 278 : パロスペシャル(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 11:41:26.61 ID:8pK/YP9Q0
- 湯切りして追いソースとマヨネーズで食う。
- 279 : アンクルホールド(禿)@無断転載は禁止 [GB]:2017/03/24(金) 12:07:28.39 ID:Jv0jAqo40
- 水を少し入れて、レンジへ
- 280 : 逆落とし(茸)@無断転載は禁止 [CN]:2017/03/24(金) 12:20:45.61 ID:Al6KyvOQ0
- ソースラーメンと言う発想
- 281 : ニールキック(茸)@無断転載は禁止 [JP]:2017/03/24(金) 12:23:29.09 ID:cxNps3Du0
- 一旦フライパンに移して
水気がなくなるまで炒める
はい、焼きそば
- 282 : ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 12:27:20.80 ID:SQCrsdpo0
- ペヤング何年か前にスープ焼きそばってそのまんまなの出してたよな
- 283 : ミドルキック(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 12:28:13.88 ID:FwQEwcaY0
- カップ麺素人の時やった
不味かった
- 284 : 張り手(catv?)@無断転載は禁止 [GB]:2017/03/24(金) 12:44:07.77 ID:7LteuMFD0
- >>9
外ならわざわざコロッケ買うより
カップ焼きそば買った方がいい
- 285 : マシンガンチョップ(福岡県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 17:14:48.12 ID:JMWChm8n0
- 外なら定食屋でもいけよ
- 286 : 河津掛け(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [RU]:2017/03/24(金) 18:04:13.41 ID:2yYr5XdO0
- 解決策 スーパーに好みのソースを買いに行く
- 287 : デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 18:05:16.72 ID:LEX47iwL0
- >>4
つまりはコンョチということですか?
- 288 : バーニングハンマー(兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/24(金) 18:06:42.57 ID:6tOi/Qbz0
- そのままフライパンに移してお湯かけながら炒めたら焼きそばになるだろ
- 289 : ムーンサルトプレス(禿)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 18:06:45.23 ID:yg3HdIFs0
- オタフクソースかけたらええ
- 290 : ファイヤーバードスプラッシュ(栃木県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 18:09:32.09 ID:NbGKmZl20
- >>188
ベゴンにしよう
- 291 : エルボーバット(catv?)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 18:16:06.28 ID:p4NXwRVB0
- 普通オタフクソースは冷蔵庫にあるだろ
- 292 : ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 18:55:05.04 ID:i+j4IrFZ0
- 関東にバゴーンが売ってなくて悲しい
- 293 : ボ ラギノール(中国地方)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/24(金) 19:03:16.22 ID:g9cor/cT0
- 焼いてないのに焼きそばとはこれ如何に
- 294 : ジャンピングエルボーアタック(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 19:36:23.23 ID:yqq6uwUE0
- >>9
パスタと思えば良いんだよ
オリーブオイルとかホワイトソースとか松茸のお吸い物とか
- 295 : アトミックドロップ(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/03/24(金) 22:09:27.34 ID:ic1jITzk0
- どうでも良い感が半端ない
- 296 : 膝十字固め(禿)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 22:12:31.93 ID:TmlmNCB+0
- 昔、湯切り不要のカップ焼きそばあったよな。MR.オクレがCM出てた。一瞬で消えたけど
- 297 : ニールキック(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 22:52:43.07 ID:2vAUMzSe0
- >>292
ジェイソンでたまに見かける
- 298 : ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/24(金) 22:57:36.22 ID:YAcUqNw70
- ペヨングのラーメンってのを買って食ったが麺が焼きそばのと違ってがっかり
- 299 : TEKKAMAKI(芋)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/25(土) 02:12:51.54 ID:1tZbKfq00
- >>288
そのままお湯ごと麺をフライパンに入れて炒めると麺が必要以上にお湯を吸ってしまうからだめ
ソース入りお湯だけをまずフライパンに湯切りして沸騰させ水分を飛ばしてソース本来の濃さに近づけてからやっと麺を投入しソースを絡めながら炒めるべき
- 300 : ジャンピングDDT(岐阜県)@無断転載は禁止 [KR]:2017/03/25(土) 11:01:27.80 ID:t8IXHPyc0
- >>255
一度もやった事はないが、お湯入れる前にソースかけるよりはありえるな
- 301 : かかと落とし(dion軍)@無断転載は禁止 [JP]:2017/03/25(土) 16:16:46.21 ID:29iuBoXp0
- コンソメ少々(玉ねぎスープの素でも可)+砂糖少々+自宅にあるソース+サラダオイル少々
- 302 : 断崖式ニードロップ(家)@無断転載は禁止 [US]:2017/03/26(日) 19:50:04.54 ID:z5IbPK+L0
- そんな馬鹿は自殺した方がいいだろ
64 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★