■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】トラックも7割がAT。消え行くMT...(´;ω;`) [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 : リバースネックブリーカー(catv?)@無断転載は禁止 [TH]:2017/04/08(土) 08:21:33.80 ID:IuDhj68V0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
14年ぶりに全面改良した日野『プロフィア』は、前2軸、後2軸など複数タイプを持つカーゴと、ダンプ・ミキサーでラインナップする旗艦車種。
同社チーフエンジニア渡邉良彦氏は、「半世紀という長い歴史を経て、これからも選ばれ続ける車種でありたい」と意気込む。
貨物市場について渡邉CEは「国内輸送はトンベースでトラックが91.3%、残りを鉄道や旅客機などで分け合う状況」と説明し、
「トラックドライバーが乗ることによろこびと満足を実感してもらうべく、内外デザインを一新。快適性の追求した」という。
「ボトミングショックは35%減、室内エンジン透過音は15%減、グリルを大型化し、縦のVラインは日野の血統を感じさせるデザインに。
ヘッドランプはデイライトを備え、ひと目で分かるアイコンとして位置づけた」
操作性向上を狙う新アイテム類で注目されていたのがダイヤル式ギヤセレクター。
日野版のオートマチック・トランスミッションといえるPro Shift(機械式12段自動変速機)は、従来のシフトレバータイプをやめ、エアコン調整などに似たダイヤル式を採用。
ニュートラル(N)から右へ1段まわすと、ドライブ(D)、さらにもう1段まわすと「SLOW」で、「より容易に微速で走行できる」という。
ステアリングコラムから左に延びるシーケンシャルレバーによって、手動で変速もできる。
また、このオートマチック「Pro Shift」に加え、通常のマニュアル・トランスミッションも6MTと7MTを用意。
「これまでのプロフィアは、おおむね3割がMT車。すでに7割がATだが、今後、このダイヤル式ギヤセレクターを売りのひとつとし、ATのさらなる普及をめざす」という。
年間販売目標はシリーズ全体で1万1000台。価格はトランテックス製ウイングバン完成車・Pro Shift 12・25トンクラスで2405万1600円。
「すでに複数社から受注している」という。
【日野 プロフィア 新型】ダイヤル式変速機で「ATのさらなる普及めざす」
http://response.jp/article/2017/04/05/293141.html
http://response.jp/imgs/thumb_h2/1171510.jpg
日野、自動ブレーキ「PCS」の全車標準装備など「プロフィア」「レンジャー」をモデルチェンジ
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1053268.html
https://youtu.be/5OdhN9c8BiM
- 2 : 足4の字固め(大阪府)@無断転載は禁止 [EG]:2017/04/08(土) 08:24:02.50 ID:tx16Ry9M0
- 水ってー音ワン・ツー・スリー
- 3 : スターダストプレス(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 08:24:03.91 ID:81Dmxx5v0
- 半クラw
- 4 : マシンガンチョップ(茸)@無断転載は禁止 [AR]:2017/04/08(土) 08:25:21.82 ID:gU/m2tfe0
- ダブルクラッチ(笑)
- 5 : 超竜ボム(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 08:25:51.36 ID:3PbJWrCq0
- MTって加速が一定じゃないから前走られるとイライラする
- 6 : シャイニングウィザード(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 08:26:39.50 ID:G7aXSbq40
- ヒールアンドトゥ(失笑)
- 7 : 足4の字固め(大阪府)@無断転載は禁止 [GB]:2017/04/08(土) 08:27:08.08 ID:Obzjb4k00
- MT厨笑
- 8 : ミッドナイトエクスプレス(公衆電話)@無断転載は禁止 [JP]:2017/04/08(土) 08:27:58.61 ID:wQWmVeLk0
- 創価学会はカルト宗教で集団ストーカー
をしている。ドトールコーヒーは末端
住みたい街 赤羽は創価の陰謀
主イエスキリストこそ神なり
三位一体
- 9 : 毒霧(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 08:28:37.44 ID:umOAV9sL0
- MT、AT こだわりなく中古屋回ったが
ATしかないんだよな
MTあっても いろいろ弄られてたり事故歴あったり
- 10 : スターダストプレス(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 08:28:58.84 ID:81Dmxx5v0
- 2速発進w
- 11 : フロントネックロック(京都府)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 08:29:14.91 ID:IngSiheV0
- MT信者でもなんでもないけど免許のAT限定は恥ずかしい
- 12 : ジャンピングカラテキック(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 08:30:14.02 ID:MkG7ngy30
- 軽トラのATとか走らないわ、5速ないからエンジン回転高くて煩いわで最悪
- 13 : 垂直落下式DDT(家)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 08:30:27.33 ID:wT68r4IE0
- 大丈夫だからAT7割なんだろうけど、重いものとか運搬する時は
1速の頑張りが重要なイメージが有るわ、ATでもそのあたりスムーズなのだろうか
- 14 : ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@無断転載は禁止 [DE]:2017/04/08(土) 08:30:57.20 ID:1FjD1FWM0
- https://www.youtube.com/watch?v=dIxjyJT5pCw
漢だ
- 15 : フロントネックロック(茨城県)@無断転載は禁止 [BR]:2017/04/08(土) 08:31:05.94 ID:s26LoYdk0
- おまえらおはよう!
そして糞イカの4トン乗りどもお疲れチャーン!
LEDチカチカイカ釣り漁船イカだぜwww!
悔しかったらトレーラーとか乗ってみん会(笑)
まぁLEDチカチカ買える金あっても大型免許買える金ないもんな(笑)オモロー!
- 16 : ジャンピングカラテキック(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 08:31:24.37 ID:MkG7ngy30
- >>5
一生CVT乗ってろカタワ
- 17 : フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 08:31:32.64 ID:QuvfYAe50
- 免許(笑)
クルマ移動って未開の地かよ
- 18 : バーニングハンマー(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [NZ]:2017/04/08(土) 08:32:09.13 ID:G1+hzPQy0
- ガキ
- 19 : フロントネックロック(三重県)@無断転載は禁止 [IT]:2017/04/08(土) 08:32:30.09 ID:n65Qzb1L0
- 条件等
大型車はAT車に限る
- 20 : シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 08:32:31.11 ID:h9KfDrf60
- まあ仕事道具はおもちゃじゃないからな。MTにこだわる必要はない。
- 21 : ダイビングフットスタンプ(空)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 08:32:37.14 ID:oqmA91p20
- >>17
自動車大国日本に住んでて車持ってないとか
おまえどんだけ貧乏なんだよwwww
- 22 : グロリア(群馬県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 08:33:20.77 ID:QIXlhwJk0
- 俺の運転がオートマより上手いんだから仕方ない
- 23 : 毒霧(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 08:33:42.25 ID:umOAV9sL0
- >>21
いやいや、無免許自慢だと思うぞ
- 24 : ビッグブーツ(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 08:34:09.40 ID:h6x2Yb1a0
- MTなんてバカしか使ってないだろ
- 25 : セントーン(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [BR]:2017/04/08(土) 08:34:56.58 ID:F4aqljXk0
- トラックのトルクならMTも別に苦ではないけどな
- 26 : ボマイェ(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 08:35:29.52 ID:NvAdC3oP0
- よく分からないまま教習所行ってAT限で免許取ったことは後悔してる
- 27 : ボマイェ(東京都)@無断転載は禁止 [JP]:2017/04/08(土) 08:35:30.09 ID:yvmCgM1T0
- 高速走るのにマニュアルとか死にたくなるわ
こっちは娯楽でトラック乗ってるんじゃねーよ
- 28 : シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 08:36:20.62 ID:h9KfDrf60
- まぁ日本に住んでたら俄に信じ難いだろうが、間違いなく自動運転に代替されるからな。
シンガポールやアメリカでは自動運転車は結構走っていて統計的に事故率が低いのは証明されている。
- 29 : アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@無断転載は禁止 [FR]:2017/04/08(土) 08:36:48.89 ID:+IDsu/j70
- なんでMTなんかあるのか謎(笑)
めんどくさいだけでしょ
- 30 : 男色ドライバー(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 08:40:20.98 ID:P81qu4NI0
- MTの方が燃費良いしな
- 31 : サソリ固め(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 08:41:07.85 ID:pk3C7fK60
- 重い荷物積んだときのATは、ゴミ
- 32 : キングコングニードロップ(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 08:41:24.66 ID:tJRr45gw0
- ボンバへー!ボンバへー!
燃え立つよな暑い多摩市!
- 33 : フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 08:41:25.25 ID:MUKEWDJz0
- 職探しなんか少し幅が広がりそう
(AT限定不可)ってのが減ってくれるといいな
転職してたい
- 34 : ビッグブーツ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 08:41:39.81 ID:uEf1zQXK0
- 最近のトラックのオートマはすごいんだよ ギヤがすごく多い
人間だと5速ぐらいが限界だが機械がかってにやるなら何速でも問題ない
エンジンは一番燃費のいい回転数で固定、あとはギヤチェンジで速度調整
当然燃費がよくなる
人間に10速以上なんてとても使いこなせないけど機械ならなんて事無い
大型トラックのオートマには20速なんてものある
- 35 : ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [RU]:2017/04/08(土) 08:42:12.33 ID:yfrUa1WU0
- クラッチ踏みすぎで左足股関節がヤバい
- 36 : マシンガンチョップ(茸)@無断転載は禁止 [AR]:2017/04/08(土) 08:44:04.34 ID:gU/m2tfe0
- MTなんて趣味でのるもの
- 37 : アンクルホールド(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 08:44:22.79 ID:M7BjTBWK0
- いまだにATの勝手にシフトする感覚が気持ち悪い
- 38 : スパイダージャーマン(埼玉県)@無断転載は禁止 [CA]:2017/04/08(土) 08:44:46.05 ID:TAqrdt100
- ATなんて古い
いまどきはCVTじゃないと運転する気にもならん
- 39 : ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 08:45:35.08 ID:RBICVo8Z0
- トラックはまだしもタクシーはもう90%は軽く超えてるはず
何せ仕事で使うにはATのほうがいいわ
趣味ならMTもアリ
- 40 : ジャンピングカラテキック(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 08:46:33.16 ID:MkG7ngy30
- >>38
多段ATは許せてもCVTだけはない
- 41 : ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [RU]:2017/04/08(土) 08:48:38.71 ID:th8qxcwe0
- 昔のトラックのミッションてノーマルでも魔法使いの杖みたいなのあったな
- 42 : ジャンピングカラテキック(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 08:48:42.36 ID:MkG7ngy30
- AT、MT両方乗れるにこしたことない。
ここのカタワにはATしか運転無理だろうけどww
- 43 : かかと落とし(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/08(土) 08:48:52.74 ID:QqgHipog0
- さすがにトラックはマニュアルだろ
排気とフットで速度加減なんてしてたら疲れて仕方ない
- 44 : 超竜ボム(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 08:49:17.37 ID:3PbJWrCq0
- >>33
5万で限定解除しろよ
- 45 : スリーパーホールド(カナダ)@無断転載は禁止 [AR]:2017/04/08(土) 08:50:08.51 ID:4sArqJKr0
- だから運転中に寝るのか
- 46 : イス攻撃(禿)@無断転載は禁止 [CA]:2017/04/08(土) 08:50:32.53 ID:fnGVZzh80
- >>28
凄いとは思うけど、自分でハンドルをさばける手動モードはあるの?
ただ移動するって手段じゃ面白くない
- 47 : バズソーキック(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 08:51:13.50 ID:cFXYA2jZ0
- >>14
なんじゃこりゃ?運転めんどくさそう
- 48 : 16文キック(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 08:52:23.28 ID:qgGrwSUS0
- >>34
トラックの整備をしてる友達に聞いたけど、今のトラックは12速のLo-Hi切り替えで実質24速ATだそうだ
全国走り回ってる運ちゃんにしたらMTは地獄だな
今はGT-Rみたいに状況モニタリング出来るしハイテクの極みだわ
- 49 : レインメーカー(静岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 08:53:17.68 ID:qC/dP/Vj0
- ダブルクラッチ&Hi/Low切替え付
- 50 : ボ ラギノール(長屋)@無断転載は禁止 [FR]:2017/04/08(土) 08:53:42.23 ID:rM/m40c80
- >>34
12速MTに普通に乗ってるけど俺すげぇのか?
- 51 : ビッグブーツ(東京都)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/08(土) 08:54:04.61 ID:u8e0fTqG0
- バスぐらいかな
- 52 : ダイビングヘッドバット(庭)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/08(土) 08:54:25.76 ID:G7aXSbq40
- http://i.imgur.com/Y5RhN0d.jpg
- 53 : クロスヒールホールド(東京都)@無断転載は禁止 [GB]:2017/04/08(土) 08:54:26.33 ID:BOnBLUDg0
- 長距離トラックの運転席の後ろで寝るのが夢だわ
- 54 : ウエスタンラリアット(福井県)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/08(土) 08:54:42.07 ID:LgxKH83Z0
- >>30
いつの時代の話しだよ
とっくにATの方が燃費良いから
- 55 : エメラルドフロウジョン(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [BR]:2017/04/08(土) 08:55:00.83 ID:Lle9f38U0
- トラックATはなんか微妙。
俺のトラックはMT
- 56 : ジャーマンスープレックス(dion軍)@無断転載は禁止 [DE]:2017/04/08(土) 08:55:14.98 ID:TT77ikNA0
- ATはもはや人間では制御出来ない領域に入ってるからな。
MTは完全に趣味で乗るものになった。
- 57 : エクスプロイダー(広島県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 08:55:45.59 ID:nPrOF0640
- dddd
- 58 : ダイビングヘッドバット(芋)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 08:55:52.20 ID:OXWXRZdY0
- ウニモグは通常の舗装路だと5速発進で良いんだっけ?
- 59 : ときめきメモリアル(石川県)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/08(土) 08:56:59.08 ID:qib/cYCJ0
- 教習所でしか乗ったことねえ
- 60 : グロリア(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/08(土) 08:58:15.20 ID:UEOcpXKP0
- セミオートだろ
- 61 : ドラゴンスープレックス(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 08:58:16.66 ID:mhMN/RJL0
- 中身はATじゃなくて2速+6速の12速AMTじゃないっけ?
- 62 : 中年'sリフト(神奈川県)@無断転載は禁止 [JP]:2017/04/08(土) 08:58:28.02 ID:4JtQWmxB0
- 大型トラックは同業者同士か知らないがすれ違いでのクラクションによる挨拶はやめろ
マジで近距離から急に鳴るとビックリする
- 63 : シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 08:58:35.64 ID:h9KfDrf60
- >>46
面白さよりも便利さや安全さが優先される時代だ。手動運転モードは消えないだろうよ。公道では使えないかもしれないが。すべての車が自動運転車の方が都合いいし。
政府は自動運転に本気だ。今週、みちびきの2-4号機の発表もされた。
- 64 : トラースキック(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CA]:2017/04/08(土) 08:58:44.25 ID:B4BC1HFU0
- 男でAT限定はねーわ
身分証で免許出した時に笑われてるよ
- 65 : 閃光妖術(山梨県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 08:58:55.53 ID:ULRj9uUR0
- 一番多いのは4トンのユニック等だろう
無理目な積載が当たり前なので自動MTだと壊れる
- 66 : リキラリアット(dion軍)@無断転載は禁止 [AR]:2017/04/08(土) 08:59:19.51 ID:xGrFXl2P0
- 大型トラックでもATあるのならAT限定の大型免許作れば今よりもドライバー増えるかもしれんのに
- 67 : サッカーボールキック(石川県)@無断転載は禁止 [DE]:2017/04/08(土) 08:59:52.38 ID:Fxv96Ymb0
- というか変速機なんて無くしてモーターにしちゃえよ
- 68 : バズソーキック(catv?)@無断転載は禁止 [JP]:2017/04/08(土) 09:00:02.43 ID:n68tTRnv0
- >>64
身分証でマイナンバーカードだせばいいんじゃない?自意識過剰すぎるよ。
- 69 : ビッグブーツ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:00:37.55 ID:uEf1zQXK0
- >>50
クラッチあるの?
- 70 : チキンウィングフェースロック(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:00:47.80 ID:GkgXIGMJ0
- トラックやバスはもともとAMTが多かっただろ
クラッチを自動化してるヤツ
単にレバーがダイヤルに変わっただけの話でしょ コレ
- 71 : エクスプロイダー(中部地方)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:01:07.53 ID:tCub4p/v0
- セミオートマに乗ってたよ
- 72 : 魔神風車固め(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:01:10.16 ID:hTAnwS4i0
- 形はちょっと違うけどジャガーのATも同じような形だな
そのうちシフトレバーって言葉が無くなるのかも知れん
- 73 : ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [RU]:2017/04/08(土) 09:01:49.76 ID:th8qxcwe0
- 名阪国道のくだり坂とか怖そう
あと発進も遅そうだから交差点右折のタイミングとか難しそう
- 74 : ボ ラギノール(長屋)@無断転載は禁止 [FR]:2017/04/08(土) 09:02:02.00 ID:rM/m40c80
- >>69
あるよ
- 75 : レインメーカー(庭)@無断転載は禁止 [ID]:2017/04/08(土) 09:02:08.55 ID:nJ8QEKUe0
- >>57
日野の
- 76 : トラースキック(茸)@無断転載は禁止 [JP]:2017/04/08(土) 09:02:11.43 ID:4f9sHFBo0
- 東名の下りでクラッチ切って140キロ
- 77 : クロスヒールホールド(京都府)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:02:45.14 ID:djaHdDA50
- >>11
MTのったことないのに割高のMTの免許もっててもな
- 78 : 腕ひしぎ十字固め(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:03:23.22 ID:sp5IpMQu0
- 友達によればトラックに限ってはATはダメと言ってたな。
ドライバー一筋の奴だから間違ってはいないと思う。
ただし10年くらい前。
- 79 : ハーフネルソンスープレックス(静岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:03:44.66 ID:hUh5Cs800
- 大型免許更新時の深視力検査で一発できるコツ教えろ下さい。
- 80 : アトミックドロップ(大阪府)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:03:57.60 ID:TgLZA1Gj0
- >>19
これでええから欲しいな。
- 81 : ビッグブーツ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:04:05.71 ID:uEf1zQXK0
- >>74
それは素直にスゴイわ
クラッチ付きでそんな多段の車あるの知らなかった
- 82 : 垂直落下式DDT(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:04:40.60 ID:8NtU0kF70
- 舗装された道しか走らないならいいんじゃない?
林道や畑ならMTかセミオートマじゃないと
- 83 : 32文ロケット砲(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:04:45.97 ID:0hKCm4Xf0
- >>40
MTからCVTに乗り換えたけど
スクーターと一緒って自分に言い聞かせて乗り出したら
CVTもありかなって思ったよ
- 84 : エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:05:13.50 ID:xrw6AdYc0
- >>54
理論値ではMTじゃねーの?
- 85 : ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@無断転載は禁止 [FR]:2017/04/08(土) 09:05:57.18 ID:Cqjx8VdM0
- >>12
スズキのなんちゃらシフト良いぞ
- 86 : ボ ラギノール(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:06:34.98 ID:qzjw9cnU0
- >>17
よう貧乏人 息してる
- 87 : ストレッチプラム(兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:07:07.86 ID:cHCFygz/0
- 趣味でMT乗るのは良いけど、仕事で長時間乗るなら楽なATが良いな。
- 88 : 魔神風車固め(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:08:14.81 ID:hTAnwS4i0
- >>12
マジか、軽トラじゃないけどエブリィワゴン買うか悩んでたんよ
あれターボだとATしか選べないから選択から外すわ
- 89 : ニーリフト(芋)@無断転載は禁止 [ZA]:2017/04/08(土) 09:08:57.02 ID:cXXd4PBr0
- >>38
今時CVTってw
もう時代遅れだぞww
- 90 : ビッグブーツ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:08:59.16 ID:uEf1zQXK0
- >>84
それはゲームのTASさんのプレイを 理論上人間でも可能 と言ってるのと同じ
現実的には絶対機械制御に負ける
- 91 : ツームストンパイルドライバー(千葉県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:09:04.82 ID:nQCnRvt70
- ミラーがUDと一緒になったな
前の方の時はISUZUと同じだったのに
グレートから乗り換えたい
- 92 : ジャンピングDDT(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:09:18.69 ID:t7Entsp50
- >>77
乗ったことないじゃなくて乗れる事が大事
いざと言う時な
- 93 : エメラルドフロウジョン(catv?)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:09:31.55 ID:6C4and2w0
- AT限定だけど全然困ったことない2chで煽られたぐらいやな
- 94 : アンクルホールド(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:09:38.56 ID:M7BjTBWK0
- >>79
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%B7%B1%E8%A6%96%E5%8A%9B%E6%A4%9C%E6%9F%BB
- 95 : グロリア(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [JP]:2017/04/08(土) 09:09:47.75 ID:ns91RG/80
- 今はトラックでもそうなのか
へー
俺が引越し屋や宅配のバイトしてた10年以上前は
絶対MTだったが
- 96 : ニーリフト(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:09:56.00 ID:LIs6D+Vh0
- 危ないぞ
- 97 : サソリ固め(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:09:59.61 ID:n39AelT70
- エンジン積んでてATとかCVTとかマジ勘弁
女の子専用トランスミッション
車がEVだけになったら諦められるけど
- 98 : ツームストンパイルドライバー(千葉県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:10:06.81 ID:nQCnRvt70
- >>48
それはダブルのトレーラーヘッドの場合だよ
- 99 : ジャンピングパワーボム(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:10:39.59 ID:FrimvYWN0
- バスでもATだしなあ
- 100 : TEKKAMAKI(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:10:41.24 ID:uddwpJxtO
- >>54
それは下手くそが運転した場合。
上手い奴なら、MTの方が遥かに燃費が良くなる。
只、そういう人はもう、40〜50代の限られた方だけだね。
- 101 : フロントネックロック(catv?)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:10:46.11 ID:BZzwZ1zG0
- 山を登ったりしないならオートマでいいね
- 102 : ジャンピングDDT(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:11:18.00 ID:t7Entsp50
- つーか全体的にAT限定の意味不明な書き込み多いな
そんな時代なのか
- 103 : キン肉バスター(庭)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/08(土) 09:11:24.66 ID:QqZseLh20
- このご時世に
MTで免許とったやつ
マヌケすぎだろwwwwww
- 104 : フォーク攻撃(千葉県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:11:29.64 ID:DZX/FmeI0
- トラックでATとか危険すぎて絶対乗りたくない
- 105 : 腕ひしぎ十字固め(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:11:47.07 ID:sp5IpMQu0
- >>100
それはトラック限定の話し?
- 106 : フォーク攻撃(東日本)@無断転載は禁止 [AU]:2017/04/08(土) 09:12:08.57 ID:tCwYGKvC0
- トラックは憧れだが、路線バスについては6〜7割はATだよね。
MTだと運ちゃんの性格や技術、気分が露骨に乗り心地に反映されるが、
ATだと誰でも快適な乗り心地を実現してくれる。
- 107 : サソリ固め(愛知県)@無断転載は禁止 [GB]:2017/04/08(土) 09:12:54.52 ID:LlRbJBZK0
- 今時ウン千万円するスーパーカーでさえATだからなー
途上国向けにはAMTが普及しつつあるしMTなんてマニア向けにしか残らなくなるよ
- 108 : フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:12:57.73 ID:O4bqYL+p0
- >>54
現実はatだと悪いっての知らんのか
メーカーはat売りたくても業者はもうatなんか買わないよ
ミッショントラブル多いし
- 109 : キャプチュード(空)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:13:16.76 ID:kB+WI5ik0
- >>52
迷路か
- 110 : ドラゴンスープレックス(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:13:17.30 ID:mhMN/RJL0
- >>84
理論上なら4速MTが一番いいんじゃない?
空転して引きずる歯車少ないし
- 111 : ブラディサンデー(禿)@無断転載は禁止 [CA]:2017/04/08(土) 09:13:58.00 ID:4X2/vsoU0
- 昔オフロードコースで、トルクが必要な場合はATじゃないとクラッチ壊すよと言われ、なるほどなと思った。
- 112 : TEKKAMAKI(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:14:58.37 ID:uddwpJxtO
- >>105
一般自家用車でも言えるよ。
最初からATの方だとピンと来ないと思う。
- 113 : グロリア(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:15:22.88 ID:pgRmSgc80
- 仕事用の車は全部ATでいいだろ
でも乗用車は趣味用にMT残してくれ
割高でも構わないから
- 114 : ウエスタンラリアット(福井県)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/08(土) 09:15:26.61 ID:LgxKH83Z0
- >>84
カタログ燃費なら86やS660等MTAT両方ある車種ならATの方が良いはず(確認してない)
最適なギア選択、アクセル量でMTは無駄が多い
- 115 : 毒霧(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:15:28.48 ID:umOAV9sL0
- 現場は過酷だし、部品数が増えると故障の確率も高くなる
完全AT化は もう少し技術の進歩が待たれるな
- 116 : ネックハンギングツリー(埼玉県)@無断転載は禁止 [TR]:2017/04/08(土) 09:15:29.16 ID:gM7xWzYz0
- 下り坂とか負荷過ごそうだけど大丈夫なのかね?
- 117 : 断崖式ニードロップ(茸)@無断転載は禁止 [BE]:2017/04/08(土) 09:15:36.11 ID:ixUq/7QU0
- >>55
故障が多いのがね
ウチの会社もまたMTに回帰してるよ
- 118 : サソリ固め(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:15:39.51 ID:n39AelT70
- >>107
スーパーカーは速さ勝負だから
廉価スポーツでは残るでしょ
2リッター以下とか
- 119 : ジャンピングDDT(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:16:15.42 ID:t7Entsp50
- >>103
台車等で目の前にMT車しか無かった時「あー乗れねー」って言うより「まぁ一応乗れるけど・・・」の方が格好いいと思うけどな
こんな時代だからこそな
むしろ今時珍しいとも言える
- 120 : バックドロップ(愛知県)@無断転載は禁止 [DE]:2017/04/08(土) 09:17:01.97 ID:enl3znaJ0
- >>1
シフトセレクターがダイヤル式なのか
トラック乗りが大好きなこういうのを付けたい時はどうするんだ
http://rakuma.r10s.jp/d/strg/ctrl/25/bb469d32ba5e22a4a9585d266b5cfb1bf657c81c.62.1.25.2.jpg
- 121 : サソリ固め(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:17:26.32 ID:n39AelT70
- >>114
遠乗りしたらカタログ燃費より良くなるのがMT
カタログ値は速度によってシフト決められてるから実燃費より悪い
- 122 : 逆落とし(京都府)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:17:28.79 ID:3JJWvNFg0
- >>118
ポルシェがMTのグレードを復活させてるし無くなりはしないな
- 123 : カーフブランディング(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:17:39.69 ID:undVqUFH0
- クロームメッキパーツと"いかつい"デザイン
人材難でアレな人たちにまで募集をかける窮状が現れてる
- 124 : 腕ひしぎ十字固め(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:17:52.60 ID:sp5IpMQu0
- >>112
ねえよ、それ物知らないだけ。
メーカーの燃費用のドライバーがカタログ燃費計測しても変わらねえじゃん。
いつの時代の話ししてんのよ。むしろATのほうが燃費いいのが沢山あるぞ。
- 125 : ハーフネルソンスープレックス(愛知県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:18:19.43 ID:yqQ4Wgk/0
- クソスレタイだな
トラックは9割9分MTだ
ATなんてみたことない
- 126 : ドラゴンスープレックス(北海道)@無断転載は禁止 [BR]:2017/04/08(土) 09:18:39.53 ID:xsgo0/ir0
- ジジイババアこそMT乗せればいいのに
急発進無くなるだろ
- 127 : グロリア(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/08(土) 09:19:44.15 ID:UEOcpXKP0
- いわゆるトルコンATじゃなくてクラッチ自動化しただけな
- 128 : ジャンピングカラテキック(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:19:48.38 ID:MkG7ngy30
- >>126
ほんとそれ
75以上はMT限定にして運転出来ないなら免許強制没取でいいよな
- 129 : ナガタロックII(関西地方)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:20:18.94 ID:OqVB3lQU0
- 教習所以来MT乗ってないし今運転しろ言われても怖くて無理
乗ってみたいんやがな
- 130 : ブラディサンデー(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/08(土) 09:20:38.57 ID:3oIbsbOc0
- いまだになんでMTなのってきいたら
荷物積んでる時にちょっとした坂道登るときMTじゃないとダメなんだって
今時のATってそんなにポンコツなの?
- 131 : ファイナルカット(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:21:03.91 ID:Xp7dr3Vy0
- >>126
少し前まではマニュアルじゃないと怖くて乗れないっていうジジイババアがそれなりの数いた気がする
- 132 : ダイビングフットスタンプ(空)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:21:28.44 ID:oqmA91p20
- >>103
男でATかよおまえ、恥ずかしいやつww
それとも障害あるカタワ?
- 133 : フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:22:24.02 ID:O4bqYL+p0
- なんか乗用車のatとトラックのatを同じもんと思って必死に燃費いいアピールしてる奴がいるな
現実は真逆なのに
- 134 : キングコングラリアット(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:22:27.54 ID:ERNiIG4L0
- 男でとか女でとか言ってるやつは脳に障害でもあるんか?
- 135 : パイルドライバー(catv?)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/08(土) 09:23:24.64 ID:NGz0WWPX0
- 乗用車と違ってトラックのクラッチはクソ重たいんだよな。
昔ATにしろって言ったら鼻で笑われたわ。
これだから脳筋バカは経営者に搾取されるんだなと想った。
- 136 : レインメーカー(茸)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/08(土) 09:23:34.99 ID:6k6ilvIW0
- こんなのオートマにしたらすぐ壊れそう
今の技術ではそんなことないんだろうけど何故か信頼性に欠ける
- 137 : ジャンピングカラテキック(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:24:02.87 ID:MkG7ngy30
- >>134
いや男なのにMT運転出来ないってかなり恥ずかしいよ
- 138 : シャイニングウィザード(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:24:50.42 ID:cNnOaWBM0
- >>134
車の運転に関しては女は生まれつき脳障害
それに近いオネェみたいな男はAT乗ってる
- 139 : 逆落とし(京都府)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:25:17.30 ID:3JJWvNFg0
- >>130
軽トラのATは昔に開発されたのをそのまま使い続けてるから
- 140 : ファルコンアロー(京都府)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:25:20.66 ID:49EHaogW0
- 高速でエンストして冷や汗かいてた時代がなくかしくなるのか?!
- 141 : アイアンフィンガーフロムヘル(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [DE]:2017/04/08(土) 09:25:59.87 ID:gLSmIqmp0
- >>126
法事の席でボケ防止にMT車がイイとかのたまわってるババアがいたな
暫くしてガンで死んだけど
- 142 : トラースキック(群馬県)@無断転載は禁止 [RS]:2017/04/08(土) 09:26:10.30 ID:RkVBFTTX0
- >>120
我慢して古いの乗るしかない
- 143 : 膝靭帯固め(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/08(土) 09:26:45.07 ID:EBwJwXas0
- >>52
4から5がつらすぎる
- 144 : キングコングラリアット(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:28:13.63 ID:ERNiIG4L0
- >>137
男女は関係ないだろ。そんなこと気にしてるやつが恥ずかしい。殆どの人はMT車運転する機会なんてないのに。
- 145 : フランケンシュタイナー(茸)@無断転載は禁止 [IN]:2017/04/08(土) 09:28:32.11 ID:HxFmHW/x0
- >>139
軽トラもどんどんASGなどMTベースATになっているよ
MTをコンピュータと油圧で動かす的な
- 146 : ツームストンパイルドライバー(千葉県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:29:08.80 ID:nQCnRvt70
- >>134
お前がどれだけ人の運転を見てないかがわかるわ
- 147 : ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:29:35.12 ID:0mHUOXpS0
- P
R
N
D
2
1
こういうような配列になってるやつは入れ間違いのリスクが高い
- 148 : TEKKAMAKI(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:29:41.53 ID:uddwpJxtO
- >>124
試験と実際に街で運転するのとでは、全く違うよ。
貴殿もMTの運転をすれば、直ぐに分かるよ。
- 149 : メンマ(庭)@無断転載は禁止 [HU]:2017/04/08(土) 09:30:03.37 ID:NmsWIPnC0
- >>125 世に出ようぜ、雌伏の時は終わったぞ
- 150 : バックドロップ(愛知県)@無断転載は禁止 [DE]:2017/04/08(土) 09:30:37.55 ID:enl3znaJ0
- 一般ドライバーは置いといて、トラック業界だとそんなに頻繁に最新機種に乗れる機会なんてないだろうから
プロドライバーが保守的になるのはしょうがないと思う
それでもMT3割AT(AMT)7割にまで進んでるんだな
- 151 : 中年'sリフト(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:31:27.26 ID:tiN1xoQb0
- トラックでATだと困る事なんかある?
高速の勾配走るときちょっとイラッとするくらい?
- 152 : シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:31:48.65 ID:h9KfDrf60
- >>146
運転見ようにもMT車の母数が少なすぎるからな。
- 153 : ツームストンパイルドライバー(千葉県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:32:01.62 ID:nQCnRvt70
- >>125
ちなみに、日野の現行のトレーラーヘッドだとATしかないからな?
トラックもATが主流になってきている
- 154 : シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:34:22.86 ID:h9KfDrf60
- まずは高速で自動運転始めてほしい。今どきトラックの運転手になりたいやついないから、自動運転でしか運転手不足は解消されない。物流が伸びなければ景気の回復はありえない。
- 155 : ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:35:22.92 ID:P9Y+paSB0
- 普通車までは燃費もATに負けてMTに何のメリットも無くなったからな
こういうデカいトラックはベルトに掛かる負担が大きすぎて今まで無理だったんだろうか?
軽トラは普通にAT多いけど
- 156 : 腕ひしぎ十字固め(庭)@無断転載は禁止 [GB]:2017/04/08(土) 09:35:25.70 ID:Q0L77FE20
- 壊れなきゃATでいいんだけど アホみたいに壊れるんだもん
見てるかフソウ お前の事だ
- 157 : シューティングスタープレス(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:36:24.94 ID:BvUY7/+X0
- >>126
足首硬いから加減が効かずにアクセル開いちゃうんだよな
ATだとそのまま速度上がっちゃう
- 158 : ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:36:37.54 ID:SF9r1b9g0
- >>135
そのトラックエアー抜けてたんじゃね?
ランクルナナマルよりクオンの方がクラッチ軽いぞ
- 159 : ラダームーンサルト(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CH]:2017/04/08(土) 09:36:57.75 ID:vGoeCs5e0
- >>156
さすがにATはドイツ製じゃないよな?
- 160 : ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@無断転載は禁止 [ID]:2017/04/08(土) 09:36:59.32 ID:bGTxVvMi0
- >>153
しれっとウソつくな
- 161 : フォーク攻撃(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:38:04.36 ID:VJUz0N+v0
- >>54
ATはまず重さで不利だからな
トラックに限った話だと荷物の量で大きく重さ変わるからATだとそれに対応した理想的な変速はまだできないんじゃないかな
CVTの技術革新が無い限りトラックはMT最強じゃね?
- 162 : ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:39:32.28 ID:SF9r1b9g0
- 軽トラやジムニーだとMTとATで下取り価格が雲泥の差
- 163 : エメラルドフロウジョン(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:40:50.23 ID:Ylu47h6F0
- http://imgur.com/9jcWGxO.jpg
- 164 : 断崖式ニードロップ(茸)@無断転載は禁止 [BE]:2017/04/08(土) 09:42:10.95 ID:ixUq/7QU0
- >>150
これから先のATの信頼性をどう捉えるか?で比率はまた変わるのかな、と。
ウチの会社は過去10年でAT車を300台程運用した結果、またMT車に回帰する事にしたよ。
- 165 : 河津掛け(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:42:25.83 ID:OecpAOrL0
- ボルボのATはいいよ〜、乗用車と変わらんくらい。
それに比べて、国産のATはクソだな!
特にふそうは乗りにくかった。
- 166 : 腕ひしぎ十字固め(庭)@無断転載は禁止 [GB]:2017/04/08(土) 09:42:39.26 ID:Q0L77FE20
- >>159
さぁ エンジンはベンツだけどATまではわからない
- 167 : ボ ラギノール(大阪府)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:43:07.88 ID:3O+F2Pbj0
- 12速なら燃費も良いんだろうな
- 168 : ジャンピングカラテキック(東京都)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/08(土) 09:45:12.60 ID:LGZWnQJy0
- ATが多いのは日本だけじゃないか?
というか欲しい車が古い車で手に入りそうなのがMTだけだったらAT限定だと乗れないじゃん
子供の頃憧れてた車に乗ろうと思ってたら自分の免許では乗れないとか悲しいやろ
- 169 : マスク剥ぎ(愛媛県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:46:02.90 ID:28aTNTpE0
- 軽トラも気合入れて開発してほしいな。
モデルチェンジとか言っても前のとほとんど変わらんし。
- 170 : フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:46:21.23 ID:O4bqYL+p0
- >>167
逆
- 171 : 膝靭帯固め(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/08(土) 09:48:32.64 ID:D5OdciDR0
- http://i.imgur.com/utqWtOb.jpg
- 172 : 張り手(茸)@無断転載は禁止 [DE]:2017/04/08(土) 09:48:47.87 ID:AjbE7Zw80
- 車検の時の代車でぐらいしかMT乗らないけど体が憶えてるもんだな
ただやっぱり慣れる前には返しちゃうからちょっとビビりながらの運転になるが
- 173 : フェイスクラッシャー(埼玉県)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/08(土) 09:49:22.01 ID:IXz8sSHm0
- >>5
あと減速もな
最後最後にしかフットブレーキつかわない
- 174 : 断崖式ニードロップ(茸)@無断転載は禁止 [BE]:2017/04/08(土) 09:50:16.93 ID:ixUq/7QU0
- >>167
燃費が良いと言うより変動が少なくなる感じ
- 175 : 腕ひしぎ十字固め(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:50:30.11 ID:sp5IpMQu0
- >>148
思い込みのレベルだね、それ。
MT車が大幅に燃費が上という信用に値するデータがない。
メーカーのデータは現実の交通状況で乗ってみればどれもギャップがあるけれど、
それでも思い込みの発言よりは信頼性がある。
また同一車種、同一エンジン、ほぼ重量が同じ車って乗る機会ないけどね。
自分はMTに乗ってたよ、免許取ってから8年くらい。二台乗ってATにした。
だからMTの良いところも理解するけれど、特にATが進化している今、
燃費が大幅に違うなんてことがあるとは思えない。
特別に趣味に特化したような車ならともかく、一般論でそれが通じるわけがない。
- 176 : 毒霧(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:50:45.68 ID:umOAV9sL0
- 半クラのとき やたら吹かす奴も
- 177 : スターダストプレス(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CA]:2017/04/08(土) 09:51:47.10 ID:Xij60EJK0
- >>56
踏み間違いも
- 178 : ジャーマンスープレックス(茸)@無断転載は禁止 [CA]:2017/04/08(土) 09:51:48.63 ID:/S2os3Lc0
- >>172
今時代車でミッションってよっぽどだな
- 179 : かかと落とし(庭)@無断転載は禁止 [TW]:2017/04/08(土) 09:52:23.72 ID:LXoxK+dN0
- >>168
>欲しい車が古い車
>子供の頃憧れてた車
そういう人は車マニアの領域
- 180 : レッドインク(東京都)@無断転載は禁止 [JP]:2017/04/08(土) 09:52:44.67 ID:Ua5Yxd/d0
- >>63
お前昨日ヤマト運輸のスレで、車が空を飛ぶとかほざいてただろ
http://hissi.org/read.php/news/20170407/c2FlbzZLNXQw.html
- 181 : 閃光妖術(青森県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:52:50.63 ID:PuwoWo8k0
- うちの消防団の消防車をATにしてほしい
MTは軽トラしか乗ってないから慣れないわ
4tだから車両感覚も慣れないし
2tのATにして
- 182 : スターダストプレス(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CA]:2017/04/08(土) 09:53:08.72 ID:Xij60EJK0
- >>155
カタログではatの方が燃費良いことになっているが、実際走るとやはりmtの方が良い。
- 183 : チェーン攻撃(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:53:29.14 ID:7eH+El4f0
- チョロチョロ鬱陶しいからバイクはATにして欲しいな
- 184 : シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:53:40.97 ID:h9KfDrf60
- >>168
貧乏な国ではMTが多い傾向にあったが、世界一の自動車生産国である中国は今ATばかり作っているからヨーロッパを除く世界中でATのほうがメジャー。
アメリカや中国、日本のような渋滞する国ではATの方が都合がいいんだろう。
- 185 : フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:54:11.49 ID:O4bqYL+p0
- >>175
トラックのAT/MTに一般論あてはめてる時点で君は役立たず
- 186 : 毒霧(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 09:54:55.60 ID:umOAV9sL0
- >>183
ATになってもチョロチョロ鬱陶しいと思うが
てか今時の珍走にスクーターが普通に混じってるんだな
- 187 : サソリ固め(福岡県)@無断転載は禁止 [JP]:2017/04/08(土) 09:55:22.22 ID:DEvZAqG90
- 大型トラックってエンジンの上に運転席でうるさくないの
あと運転台とシャーシの間にもクッションがあるって本当?
- 188 : ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:55:36.07 ID:0qduC5mr0
- 軽トラはガチャガチャやってる方がいい
- 189 : 32文ロケット砲(家)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:56:31.24 ID:Xo6zPcwc0
- アクセルを床にペタッて踏み込む感じはATでは無理。
うちは、俺も嫁もMT派。
- 190 : スターダストプレス(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CA]:2017/04/08(土) 09:56:51.19 ID:Xij60EJK0
- >>141
マツダも言ってる
- 191 : サソリ固め(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 09:58:02.66 ID:y0kt27v00
- ATのスポーツカーは見下してる
- 192 : バックドロップ(愛知県)@無断転載は禁止 [DE]:2017/04/08(土) 09:58:06.13 ID:enl3znaJ0
- 大型トラックのATはいわゆる一般的なトルコンATではなく、
セミATとかロボタイズドMTとか言われるMT車のクラッチ操作を自動化した物である。
という認識でいいかしら
どっかがトルコンAT作ってたりする?
- 193 : アトミックドロップ(茸)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/08(土) 09:58:48.98 ID:EqR4GtI70
- そういえばダイハツのミラは色々やってみて辿り着いた先がMT専用車になったな
- 194 : 頭突き(庭)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/08(土) 10:00:19.75 ID:/MVCSsZz0
- >>151
荷物が重いとトルクコンバータがぶっ壊れる
だから上にも書かれてるけど乗用車のATとは別物
https://track-library.com/2016/03/01/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E6%A5%AD%E7%95%8C%E3%81%A7%E4%B8%BB%E6%B5%81%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%A4%E3%81%A4%E3%81%82%E3%82%8B%E3%82%BB%E3%83%9Fatamt%E3%81%A8%E3%81%9D%E3%81%AE/
- 195 : ネックハンギングツリー(新潟県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 10:00:21.85 ID:xZH0eo5D0
- >>171
3、7、12、17、20だけ使えばただの5速MT
- 196 : ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 10:01:07.64 ID:V11BhuWs0
- マニュアルで免許取ってるけど一度も役に立ってない
もはや乗れる自信もない
- 197 : エメラルドフロウジョン(岩手県)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/08(土) 10:01:42.14 ID:vYvWBIJW0
- MTは6段までだろ
7MTとか運転手可哀想だ
- 198 : フェイスクラッシャー(東日本)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 10:02:15.48 ID:TnIUdxLg0
- 軽トラも運転できない人が増えてる。
- 199 : スターダストプレス(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CA]:2017/04/08(土) 10:03:20.67 ID:Xij60EJK0
- >>192
クリープ現象が無ければ、トルコンatではないと思う
- 200 : エメラルドフロウジョン(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 10:04:00.56 ID:Ylu47h6F0
- トラックってトルコンATじゃなくて
シングルクラッチのセミATなんでしょ?
- 201 : カーフブランディング(アラビア)@無断転載は禁止 [GB]:2017/04/08(土) 10:04:09.12 ID:alPZxAnv0
- は〜しれ、走れ
いすゞのトラック〜(´・ω・`)
- 202 : トペ コンヒーロ(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 10:04:34.70 ID:beKF0fYo0
- 時代は自動運転をいかにして実現させるかってところまで行ってるのに、
未だにATだMTだで大騒ぎしてるんだから、庶民というか、職業ドライバーたちのレベルの低さがよくわかる
- 203 : ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 10:06:52.26 ID:mPN/flRP0
- 軽トラで農道を
- 204 : イス攻撃(茨城県)@無断転載は禁止 [IL]:2017/04/08(土) 10:06:53.25 ID:rgeWK08z0
- >>52
こんなの覚えられるの?
- 205 : バックドロップ(dion軍)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 10:07:21.48 ID:UqghkMZC0
- 俺でもトラック野郎になれるのか!
- 206 : エルボードロップ(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止 [NL]:2017/04/08(土) 10:07:27.91 ID:1+hm5qh/O
- 駐車場で寝てるトラック
運転手
アイドリングストップ!
- 207 : クロスヒールホールド(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 10:07:46.93 ID:7eAWP+IY0
- >>192
アリソンとかが大型用のトルコンAT作ってて、路線バスで使われてたりする
それ以外は基本的にシングルクラッチAMT
だから重量もほとんど増えないし、燃費も差がない
- 208 : サッカーボールキック(北海道)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 10:08:35.50 ID:x1GcTxVm0
- 一応十数年前に上位互換のMTで免許取ったが過去の産物だわな
- 209 : デンジャラスバックドロップ(大阪府)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 10:08:38.52 ID:JJHDrkeD0
- 軽トラも最近はAT多いな
- 210 : バックドロップ(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [ID]:2017/04/08(土) 10:10:36.46 ID:QcNAkxzVO
- >新アイテム類で注目されていたのがダイヤル式ギヤセレクター。
20年以上前に家にあったエルフナビ5はハンドルコラムにダイアルシリンダー式が付いててもっと先進的かも。当時からブレーキオートホールドもあったし。ただ10万キロ毎でクラッチ板交換だったけど最近のはどう?
- 211 : バーニングハンマー(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 10:10:39.50 ID:KtVPEwFW0
- 限定
- 212 : TEKKAMAKI(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 10:10:48.45 ID:uddwpJxtO
- >>175
MTには、Nが有ることをお忘れの様ですね。
先程も申しましたが、実際の街なら上手に運転すればMTの方が燃費が良いのは事実です。
少なくともどちらも乗る私の場合、MTの方が燃費が良いです。
但し個々のレベルでの話ですから、貴殿の仰せの通り公式試験の統計結果では出ない答です。
- 213 : 膝十字固め(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 10:11:09.59 ID:rISKj+Xh0
- あと数十年したら完全自動運転が当たり前になる
- 214 : タイガードライバー(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [IT]:2017/04/08(土) 10:12:48.67 ID:Vw6K+j0S0
- >>137
それは大分古い考え方だと思う
販売数の1.5%しかないMTの免許をわざわざ取るのはコスパ悪いとしか言えないと思うぞ?
後から限定解除も出来る訳だしな
MT免許持ってるのは物好きの少数派位の気持ちでいた方が良いぞ
- 215 : 超竜ボム(庭)@無断転載は禁止 [AT]:2017/04/08(土) 10:12:49.20 ID:v/VTw4Ma0
- http://i.imgur.com/4f1GtFD.jpg
- 216 : バックドロップ(愛知県)@無断転載は禁止 [DE]:2017/04/08(土) 10:14:27.92 ID:enl3znaJ0
- >>207
ほう あることはあるんだ
よくトルコンがもつなあ
- 217 : スターダストプレス(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CA]:2017/04/08(土) 10:14:42.88 ID:Xij60EJK0
- >>99
最近バスで若いお姉ちゃんの運転手が運転しているのは殆どatだね
- 218 : 膝十字固め(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 10:15:40.41 ID:rISKj+Xh0
- >>64
おっさん乙
- 219 : バックドロップ(家)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 10:17:03.42 ID:4q5Cmm9M0
- トラックはATでもMTでもいいからとりあえず前車アイサイトつけろ
- 220 : TEKKAMAKI(京都府)@無断転載は禁止 [BR]:2017/04/08(土) 10:17:13.03 ID:fmH+ehhi0
- MTで乗るべき車にはMTが残ってるし、バスだのトラックだのなんざどうでもいい
だろ
- 221 : スターダストプレス(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CA]:2017/04/08(土) 10:18:40.56 ID:Xij60EJK0
- MTは年取ってから踏み間違えないための保険だと思って運転している
- 222 : エメラルドフロウジョン(岩手県)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/08(土) 10:19:25.55 ID:vYvWBIJW0
- まぁ折角MT免許持ってるし
来年にはポルシェケイマンのMTを中古で買おうかな
- 223 : 逆落とし(千葉県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 10:20:19.74 ID:X+ORhFgg0
- 教習所くらいでしか乗れないんだから記念にMT受験しとこうぜ
- 224 : クロスヒールホールド(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 10:20:45.16 ID:7eAWP+IY0
- >>216
元になった流体クラッチ(フルカン継手)は船舶用だし、
鉄道の気動車は日本の場合ほぼすべてトルコンですぜ
- 225 : 魔神風車固め(東京都)@無断転載は禁止 [NL]:2017/04/08(土) 10:21:02.86 ID:XSVSwkrN0
- 駆動はモーターでいいだろ、エンジンは発電専用
- 226 : 閃光妖術(山梨県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 10:21:32.28 ID:ULRj9uUR0
- >>212
ATでDのままじんわり加速ならATの方が良くなる筈だけど
実際は信号青で無駄に加速
黄色は止まらず
赤になったらアクセル緩めてブレーキ
ペダルパタパタのガクガク運転
機械の性能より扱う人が雑なので燃費が悪くなる
- 227 : ジャンピングカラテキック(家)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 10:22:33.61 ID:9WonSXOq0
- >>79
2本の間と考えずに左右どちらかの隣に来たらボタン押す
- 228 : 膝靭帯固め(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 10:23:49.55 ID:py15n/W5O
- うちの母親はMTしか乗らない。ATは楽だよと
勧めるが、操作がよくわからんと頑なに拒否
パドルシフトとか眉間に皺をよせて嫌な顔する
- 229 : タイガードライバー(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [IT]:2017/04/08(土) 10:24:20.12 ID:Vw6K+j0S0
- >>212
車の記事書く人でも殆ど差がない位なのに大幅に違うって凄いですね!!
http://autoc-one.jp/nenpi/2129142/
- 230 : オリンピック予選スラム(東京都)@無断転載は禁止 [EU]:2017/04/08(土) 10:25:18.37 ID:vUKKsnKO0
- ATの方が燃費も良くなったしな
- 231 : バックドロップ(家)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 10:27:08.51 ID:4q5Cmm9M0
- >>228
良いカーチャンじゃん。おそらくMTが運転が辛くなくなったとき
自分で運転やめる。ウチの73歳のカーチャンがそう。
- 232 : サソリ固め(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/08(土) 10:28:36.96 ID:9+fVlGjt0
- 田舎に住むには必要
田舎ベンツを操縦する必要性は高い
- 233 : ウエスタンラリアット(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 10:30:03.70 ID:/FuvA8mV0
- トラック2400万もすんのか。たっかー
- 234 : ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 10:32:52.76 ID:kdzHacau0
- 会社のトラックがATになったんだが、荷物載せてるとちょっとした坂でもエンジンが唸るようになった
- 235 : スターダストプレス(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CA]:2017/04/08(土) 10:33:18.25 ID:Xij60EJK0
- >>230
並の腕前の人が運転するなら未だmtの方が良いと思います
- 236 : ニーリフト(徳島県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 10:33:41.52 ID:mTXSq+hN0
- AT限定で免許取るつもりだったが教習所の人に
「教習所の車でMT車運転しなきゃ死ぬまでMT車乗る機会ないかもなぁ」って言われてMT車で免許取った
授業料も変わらなかったし今となっては良い思い出
確かに今の時代死ぬまでMT車にのる機会はないと思う
- 237 : アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 10:33:51.24 ID:6FCExsjo0
- 今はわからんけど、昔乗ったいすゞのセミオートはダメだった。
クラッチ操作せずにギアチェンジできる奴だったが、癖でどうしてもクラッチを
踏んでしまい馴染めないままだった。
- 238 : フォーク攻撃(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 10:34:29.40 ID:6Btvi2AV0
- MT( 笑 )
- 239 : クロスヒールホールド(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 10:34:32.61 ID:7eAWP+IY0
- >>235
並みの腕前ならそれこそ、バラつき無くすためにATにした方が良いと思います
- 240 : スターダストプレス(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CA]:2017/04/08(土) 10:35:27.43 ID:Xij60EJK0
- >>239
別にばらつかないけどね
- 241 : 16文キック(東京都)@無断転載は禁止 [AU]:2017/04/08(土) 10:35:36.58 ID:Zz4zNxfh0
- もう却ってMTのほうが時代錯誤だよな
免許証がAT限定になってないと寧ろ恥ずかしい
俺も免許証からMT外してAT限定だけに
したいけど何か良い方法ない?
- 242 : ランサルセ(東京都)@無断転載は禁止 [BR]:2017/04/08(土) 10:37:49.75 ID:eqCpKpJg0
- ぼけ防止のためにMT乗ってる
- 243 : ラ ケブラーダ(空)@無断転載は禁止 [CA]:2017/04/08(土) 10:38:01.74 ID:IVVxLM2Y0
- ISUZUのNAVI5最強
- 244 : ニールキック(福岡県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 10:38:56.79 ID:QD/3Kc6d0
- >>241免許の更新放置して免許なくなってからAT限定取りに行けば良いと思うよ
- 245 : ファイナルカット(宮城県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 10:39:19.07 ID:utXqxd4p0
- 何故かクルマ好きって奴ほどMTを好むのはなんで?
シフトチェンジもクラッチ操作も無い方が速いじゃん?
- 246 : ファイナルカット(宮城県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 10:40:11.42 ID:utXqxd4p0
- 渋滞してる時に前に進まないのがムカつく
- 247 : ニーリフト(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 10:40:12.61 ID:f2ovJLPp0
- >>178
ド田舎の家族経営のことだろうな
- 248 : クロスヒールホールド(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 10:40:13.27 ID:7eAWP+IY0
- >>240
バラつきで機械超えられるなら、
それはもう並みの腕前では無いと思います
- 249 : サソリ固め(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/08(土) 10:43:24.78 ID:9+fVlGjt0
- 田舎社会に溶け込むためには重要スキルだぞ
近所のじ様に野菜分けてもらったり、耕作道具乗っけたり、田植えの時期に長靴とか運んだり、ホームセンターで買ってきた納屋の補修用建材乗せたり他にも色々
むしろ田舎暮らしのパスポートと言ってもいい。田舎で暮らしてるのにベンツも運転できないなんてありえないよ
- 250 : フロントネックロック(catv?)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 10:44:23.17 ID:z/Ds3A4u0
- もはやMTの運転の仕方忘れたわ
クラッチってなんだっけ
- 251 : ダイビングヘッドバット(dion軍)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 10:44:44.66 ID:O8EC3BAq0
- >>81
別にlow-highがあるだけだから
ジムニーみたいなもん
- 252 : フロントネックロック(禿)@無断転載は禁止 [RU]:2017/04/08(土) 10:45:45.43 ID:3yLNMpEy0
- 三角のウインカー無くなったんか
- 253 : ラ ケブラーダ(福岡県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 10:46:43.41 ID:yfk7uYsI0
- まだまだATもMTも多く混在してた時期なら解るけど
今はAT限定で良いよ別に
MT無い免許とか・・・なんて今時言ってる奴は
ちょっと脳がアレっていうか変なこだわりを外部にまで押しつけるタイプだから
無論自分がMTも取りたいっていうのは自由にすればいいこっちゃ
- 254 : スターダストプレス(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CA]:2017/04/08(土) 10:47:19.90 ID:Xij60EJK0
- >>248
普通の腕前な。
- 255 : 男色ドライバー(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 10:48:49.04 ID:P81qu4NI0
- >>175
素人が運転すりゃ、そりゃATの方が燃費良くなるよ。運ちゃんはエコドライブ運転の教育されてるからMTの方が良いんだ。ソースはうちの会社。
- 256 : アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 10:50:38.05 ID:6FCExsjo0
- たまに軽トラのマニュアル乗るけど、楽しいわな。林道なんか最高。
- 257 : クロスヒールホールド(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 10:50:46.78 ID:7eAWP+IY0
- >>254
バラつきのデータ取らないとなんとも言えないね
- 258 : 16文キック(東京都)@無断転載は禁止 [AU]:2017/04/08(土) 10:50:57.63 ID:Zz4zNxfh0
- >>244
は?余計な手間じゃん
変えたいのはギアなのにわざわざ先に
クラッチ踏めみたいな無駄好きのMT思考だなそれ
- 259 : ミッドナイトエクスプレス(家)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/08(土) 10:51:33.45 ID:wGa9NUfk0
- ポルシェ991gt-3にMT復活。
ま、こういうことだわな。
- 260 : 32文ロケット砲(岐阜県)@無断転載は禁止 [GB]:2017/04/08(土) 10:57:03.61 ID:NaeIPbUd0
- 農家で年に軽トラの運転を年に数回しか行わないので
特に用もないけど仕事場のフォーク運転してクラッチ感覚忘れんようにしてる
- 261 : フォーク攻撃(茸)@無断転載は禁止 [TW]:2017/04/08(土) 10:57:46.36 ID:z7FL/pyD0
- >>212
MTのニュートラルが燃費にどう影響するんだ?
- 262 : ハーフネルソンスープレックス(茸)@無断転載は禁止 [TW]:2017/04/08(土) 10:58:25.17 ID:8rqDubEO0
- 最近のヤングはバイクもオートマ限定で取るんやろ?
- 263 : ニールキック(鳥取県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 10:58:39.19 ID:x3Iwzw700
- 踏み間違いが捗るな
- 264 : 不知火(静岡県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 10:59:30.45 ID:MnmMM0uo0
- 早く電気自動車にならんかなぁ
- 265 : 逆落とし(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [JP]:2017/04/08(土) 10:59:56.06 ID:Mx+TM/Hq0
- 大型どころか中型でもATなんて見た事ないぞ
うらやましい
MTなんて忙しいからイヤだ
- 266 : キングコングニードロップ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 11:00:36.24 ID:+MbQgos90
- シフトセレクターがダイヤル式とな
ガチャガチャとレバーを操作するほうが楽しいだろ
- 267 : 張り手(新潟県)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/08(土) 11:00:55.38 ID:ULznx5nZ0
- 実家に帰ったとき農業用の軽トラが電気自動車でびびった。
- 268 : タイガースープレックス(東京都)@無断転載は禁止 [ヌコ]:2017/04/08(土) 11:01:50.49 ID:x6B9KXCG0
- まー軽トラまして大型トラックやバスなんて一生運転しないだろう
- 269 : ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]:2017/04/08(土) 11:02:12.96 ID:nxB073sU0
- >>52
本当にこんなシフトパターンの車あるの?冗談だろ?
- 270 : かかと落とし(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 11:02:43.62 ID:QyClt/5d0
- そもそも車持ってない奴
- 271 : クロスヒールホールド(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 11:03:08.56 ID:7eAWP+IY0
- まあMTMT言ってても、
握ってるそのシフトノブ、トランスミッションと直接くっついてる訳でもないし、
毎日踏んでるクラッチペダルもブースター介して操作してるわけで
マニュアルなのはシフトタイミングだけ
そんなのAMTでもできる
- 272 : エクスプロイダー(東日本)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 11:04:18.93 ID:XqA079iM0
- ATだとクラッチ切ってアクセル吹かして煽れないだろうがぁぁ
- 273 : ニーリフト(WiMAX)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/08(土) 11:04:38.96 ID:88Ut6/M70
- AT限定だからって恥ずかしいとは思わない
ATでも手動でシフトチェンジ出来るのにMTなくてもいいじゃん
- 274 : エクスプロイダー(東日本)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 11:05:25.61 ID:XqA079iM0
- いまの若者はダブルクラッチもヒールアンドトゥも知らんだろうな
- 275 : クロイツラス(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 11:06:14.42 ID:2pVq/inR0
- MTにムキなってるんのは昭和のおっさんだけ
- 276 : ニーリフト(東京都)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/08(土) 11:06:22.00 ID:1zqyu/R20
- ATとか、ユニック車の場合どうすんの?
- 277 : バックドロップ(東京都)@無断転載は禁止 [FR]:2017/04/08(土) 11:07:10.97 ID:kjJGI6940
- 仕事で使うならATの方が楽でいい。
MTはキモヲタの高級なオモチャ。
- 278 : かかと落とし(千葉県)@無断転載は禁止 [SG]:2017/04/08(土) 11:07:35.99 ID:DHlYGwoP0
- 別にいいんだけど、トラックは50キロ以上出さなくしろ、事故多い
- 279 : エメラルドフロウジョン(福岡県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 11:08:03.76 ID:dZKUg0hZ0
- ATの方がMTより10万ぐらい高かったよな〜
- 280 : エクスプロイダー(東日本)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 11:11:56.11 ID:XqA079iM0
- F1はじめレーシングカーもいまはみんなATだし
MTは使命を終えたのかもな
- 281 : キチンシンク(dion軍)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 11:14:26.82 ID:ZM+I7uFY0
- こういうのはほんとに計器全部確認してるの?とは思う
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/6d/08/93/6d08935da855a1699549f950a1ec3845.jpg
- 282 : ランサルセ(庭)@無断転載は禁止 [TW]:2017/04/08(土) 11:16:43.11 ID:mIxm791S0
- オートマ限定のトラック野郎とか世もまつだな(`・ω・´)
- 283 : スターダストプレス(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CA]:2017/04/08(土) 11:16:44.23 ID:Xij60EJK0
- >>261
アイドリング分の燃料しか消費せず通常走行よりかなり少量で済む
- 284 : 男色ドライバー(大阪府)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 11:17:41.68 ID:Rp+uLmN20
- まぁ車はATでいいけど免許が限定奴はカタワ
- 285 : ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 11:18:52.56 ID:ePAneUxV0
- ほぼ高速でオートクルーズだからどっちでもいい
- 286 : フェイスロック(家)@無断転載は禁止 ぱよぱよちーん©2ch.net [FR]:2017/04/08(土) 11:19:22.41 ID:43yDcTFY0
- >>129
邪魔にならんとこで練習したら半クラとかなんか慣れだから、マニュアルなんざ全然恐くなくて楽勝だわ
- 287 : エクスプロイダー(東日本)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 11:19:59.82 ID:XqA079iM0
- MTだと年寄りの暴走は防げるんだけどな
クラッチとシフト操作のほどよい緊張感でボケ防止にもなるし
- 288 : 不知火(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 11:20:17.07 ID:HMlfNPJI0
- MTくそみそに批判してる人にまさかAT限定の人はいないよね?
- 289 : 男色ドライバー(大阪府)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 11:21:16.13 ID:Rp+uLmN20
- 未だに欧州特に南の方はMTが多いからな
レンタカー借りる時に困るだろ
- 290 : ムーンサルトプレス(福岡県)@無断転載は禁止 [SC]:2017/04/08(土) 11:22:18.66 ID:mfRKW1Yy0
- >>281
ピータービルトか
- 291 : エクスプロイダー(東日本)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 11:23:29.27 ID:XqA079iM0
- >>289
水曜どうでしょうで
イタリアで藤村Dと大泉が
エンストしまくってたなw
- 292 : フォーク攻撃(茸)@無断転載は禁止 [TW]:2017/04/08(土) 11:24:42.30 ID:z7FL/pyD0
- >>283
それ加速したらニュートラルで走るってこと?
- 293 : ジャンピングカラテキック(愛知県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 11:25:25.49 ID:S07Zvis40
- >>283
普通にアクセルオフしてエンジンブレーキの状態になると燃料カットされるからニュートラルで滑走するより燃費いい
あくまでニュートラル滑走だとアイドリング分の燃料を消費してしまう
- 294 : ニールキック(福岡県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 11:25:43.52 ID:QD/3Kc6d0
- >>258じゃあ裏にAT限定に限るとか書けば大丈夫なんじゃないかな?
俺も住所変更したとき裏に書かれたし
- 295 : ジャンピングカラテキック(愛知県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 11:27:24.80 ID:S07Zvis40
- 今時の車はアクセルオフで燃料カットされるからニュートラルで滑走するのは馬鹿の極み
- 296 : サソリ固め(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 11:28:38.57 ID:oPdHlSxX0
- MT乗ってるやつって、運転に酔ってる感じで、後ろの人からすると危険なときが多いんだよな。
特に高速。
一定のスピードでいいのに、急にシフトチェンジしたり、減速かけたり
無意味な行動が多すぎ
- 297 : クロスヒールホールド(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 11:29:19.13 ID:7eAWP+IY0
- >>283
アイドリング分+A分の燃料で速度を維持する
アイドリング分でN走行したあと、
アイドリング分+B分の燃料で加速する
BがAの半分以下なら意味がありそうだね
減速時はアイドリング以下になるから意味ないけど
- 298 : フランケンシュタイナー(愛媛県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 11:29:55.57 ID:U9HqWsJh0
- 周りがATだらけだから、という理由で自分の車はMTにしてる
1台くらいはMTを置いといてもいいでしょ、という
まぁ、ATの方が今やロスは少ないし誰でも扱えるし、わざわざMTを選ぶメリットは、なーんにも無いんだけどね
ディーラーで「んじゃコイツのMTで」て言ったら、3回くらい確認されたよw
ま、そういう世の中だ。
- 299 : エクスプロイダー(西日本)@無断転載は禁止 [GB]:2017/04/08(土) 11:32:22.17 ID:U7VWgpQlO
- >>52
信号の無い田舎道や高速ならまだしも、信号や一時停止の多い街中だと苦痛でしかないな
- 300 : フルネルソンスープレックス(茸)@無断転載は禁止 [DE]:2017/04/08(土) 11:33:12.80 ID:aXN3miBd0
- >>137
老害臭い考えw多分本当に老害なんだろうけどw車は昭和のだっさい外見が好きでMT大好きなんでしょwww
- 301 : タイガースープレックス(東京都)@無断転載は禁止 [BR]:2017/04/08(土) 11:33:22.13 ID:PlTDCrmf0
- ATは低燃費で最適化されるから誰でも燃費良くなる
MTは相当上手く走らないとまず勝てない
MTで燃費意識した運転なんてやってられんよ
- 302 : バックドロップ(チベット自治区)@無断転載は禁止 [RO]:2017/04/08(土) 11:35:24.84 ID:F1JimFln0
- 大型のおおとまは故障多いと聞くが
- 303 : 男色ドライバー(大阪府)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 11:35:31.23 ID:Rp+uLmN20
- 南欧だとATはカタワの乗り物ってことになってる
ジジババすらそのイメージを嫌ってMT乗る
- 304 : 急所攻撃(大阪府)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 11:35:44.50 ID:7cBcPj9H0
- つうかさ、そもそもギヤチェンジという行為自体が、レシプロエンジンの致命的欠点の埋め合わせ行為だからなあ。
そしてその埋め合わせ行為は、熱力学・機械工学的に不十分なものでしかない。
(世界的には)多くの鉄道気動車がそうであるように、エンジンはずっと回しっぱなしにして発電機として使い、
動力は電気モーターで行って低速の加減速に対応したほうが、トータルでは合理的なんだよ。
道路を走るトラックでは、さまざまな事情からさすがにこれは使えないけどさ。
- 305 : 男色ドライバー(大阪府)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 11:36:42.25 ID:Rp+uLmN20
- セリエA時代の中田英寿がATポルシェ乗ってたらめっちゃオカマ扱いされてたな
- 306 : ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 11:36:52.81 ID:mPN/flRP0
- >>256
ATのが楽
そしてマジレスだと
たまにMT乗ると楽しい
微妙な運転精度求められる時
慣れや疲れてるとエンストするのがまたなw
- 307 : エルボードロップ(東京都)@無断転載は禁止 [GB]:2017/04/08(土) 11:37:20.68 ID:d6/ahZK+0
- >>303
日本は98%以上がカタワだしなw
- 308 : 膝靭帯固め(静岡県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 11:38:34.52 ID:7IijNgdx0
- >>52
ギア外したらニュートラルに戻ってくれる?どこかに引っかかりそう…
- 309 : キチンシンク(dion軍)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 11:38:49.67 ID:ZM+I7uFY0
- 完全に趣味性に振ったスポーツカーでMTを求めるのはわかるけど
快適性前提の大型セダンや都市型SUVはATでいいんじゃないかと思う
- 310 : 魔神風車固め(禿)@無断転載は禁止 [JP]:2017/04/08(土) 11:39:21.61 ID:/XAAbX1I0
- MTの方がシフトチェンジ機構を人間が代行していて軽い分燃費は良い(こともある)
- 311 : ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 11:40:15.90 ID:mPN/flRP0
- MT乗り慣れてるけど
自分で思うのが半クラ普通で上等
まあ文句いう人も多いだろう
- 312 : フランケンシュタイナー(愛媛県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 11:40:53.78 ID:U9HqWsJh0
- ATのハンドルを握る機会なんざ、掃いて捨てるほどあるんで
逆にMT環境を残しとこうと思ったら、自分の車くらいしかないわけです
- 313 : ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 11:41:27.79 ID:mPN/flRP0
- 若い頃から爺なんだよって言われてるが知らん
まあ現場仕事以外じゃMT乗る機会なんてないけどw
- 314 : ダイビングヘッドバット(dion軍)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 11:43:46.86 ID:O8EC3BAq0
- ダンプはMTじゃないと動かなそう
- 315 : キン肉バスター(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 11:45:31.07 ID:BSHAv4yT0
- カミさんが運転できなくなるから不便だし
何よりいい年したおっさんがMTとか恥ずかしい
- 316 : ローリングソバット(茸)@無断転載は禁止 [JP]:2017/04/08(土) 11:47:32.24 ID:jUN3+0Wz0
- >>1
バスは何割がMTなん?
- 317 : ファイナルカット(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 11:48:39.26 ID:OWDZBJYx0
- かなしいなぁ
- 318 : 魔神風車固め(禿)@無断転載は禁止 [JP]:2017/04/08(土) 11:49:24.22 ID:/XAAbX1I0
- >>315
?ATだと恥ずかしいなら分かるが
- 319 : エルボードロップ(兵庫県)@無断転載は禁止 [CA]:2017/04/08(土) 11:51:21.33 ID:KMK+45IQ0
- >>17
やわらか銀行さんは本当に貧乏人しかいないんだね
- 320 : 閃光妖術(茸)@無断転載は禁止 [CZ]:2017/04/08(土) 11:52:51.03 ID:kvP7dfQT0
- こんなデカイのがATだとは知らなかった
- 321 : ジャンピングカラテキック(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 11:54:49.20 ID:8j131yNG0
- MTは別に人の好みだからいいと思うけどATバカにしたり車自慢テク自慢はやめてね
あれみんな凄い寒い目で見てるから
- 322 : ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 11:54:53.92 ID:mPN/flRP0
- この車移動してとかお願い頼まれた時MTだったら・・・
そういうスチュエーションになる人はMT持ってるか
もう時代は変わったってか
- 323 : ファルコンアロー(北海道)@無断転載は禁止 [ES]:2017/04/08(土) 11:55:44.48 ID:zVQvy8oc0
- トラックはどうでもいいけど
バスとタクシーはさっさとATのみにしてくれ
乗り心地悪すぎるわ MT
自分ひとりで運転するぶんには楽しいけれど
- 324 : エメラルドフロウジョン(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 11:56:33.66 ID:0cITBnf90
- うちの会社30強程度の台数あるけどAT1台しかないんだがこの記事うそじゃねぇの?
- 325 : ダイビングエルボードロップ(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 11:57:26.41 ID:mtHE1S500
- >>52
ワロタw
- 326 : TEKKAMAKI(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 11:57:43.77 ID:+PQJmbjI0
- >>34
大型のMTにも20速くらいあるやつあるぞ
完全にハンドルから手を離してシフトチェンジしてるのをようつべで観た
- 327 : アトミックドロップ(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 11:57:59.05 ID:3zD6ZBv20
- >>324
零細だと新車買えないからなw
- 328 : ジャンピングパワーボム(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 11:58:45.00 ID:RWlekCxB0
- >>63
事故った時の責任の所在は?
日本で普及するにはここの法整備がされないと永劫無理
逆に言えば法整備できればすぐに普及するだろうね
あ、勿論用地確保やら道路整備の問題もあるが
- 329 : キチンシンク(空)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 12:00:30.41 ID:9YnkSgkV0
- 今の若い奴は例えMT免許持ってても乗れないだろうな
ガソリン車は教習所で使うディーゼル車とは全然違うから
- 330 : ジャストフェイスロック(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 12:00:45.55 ID:S0DMeTcv0
- >>92
MTペーパードライバー・・・
- 331 : TEKKAMAKI(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 12:03:24.80 ID:asiesFXi0
- 運転ド下手の俺が言うのもなんだが、MTの方がヒヤリハット率が圧倒的に高い
操作が多い分注意力も散漫になる
- 332 : スリーパーホールド(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [SE]:2017/04/08(土) 12:05:29.03 ID:4ocUIa3g0
- 自衛隊のトラック(3t半)もAT化して当たり前になるけど変速ショックが酷すぎ。
民間のデカいトラックのATはどんな感じなんだろ?
- 333 : サッカーボールキック(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 12:07:19.53 ID:4qhC13T00
- >>289
ドイツでもAT指定でCクラス程度のセダンを予約したら、選択肢はトゥアレグと
E-CLASSだった。どんな選択肢だとw
今度ドイツ行くのにゴルフAT予約したけど
何が出てくるかな。
- 334 : 断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [FR]:2017/04/08(土) 12:10:21.69 ID:G43ftJrP0
- MTでドヤ顔して乗ってる奴に限って大体運転がヘタ
そして乗ってる車が汚ない、酷い奴はタイヤの溝も少ない
本人は上手いと思って乗ってるのがすごい滑稽で笑う
無意味に急加速するわ、赤信号嫌って止まらないようダラダラ走るわ、駐車場停めるのモタモタ遅いわなんなのMT厨は
- 335 : 河津落とし(庭)@無断転載は禁止 [TN]:2017/04/08(土) 12:13:18.51 ID:t4c2aRtT0
- >>333
小さい車のATほんとないよな
あってもMTより高いし
- 336 : フォーク攻撃(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 12:13:25.40 ID:jYC1Y2qa0
- 8速シフトでレバーの土地に副変速ノブが付いて16速だったいすゞ
- 337 : 男色ドライバー(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 12:14:10.05 ID:ytDarisT0
- >>334
プリウス海苔によくいるけどなそんなの
- 338 : ランサルセ(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 12:16:52.74 ID:ExHSPy4E0
- http://i.imgur.com/NOOOWLT.jpg
普段AT乗ってるからたまにマニュアル乗るとクラッチ踏み忘れるでござる
- 339 : スターダストプレス(茸)@無断転載は禁止 [CA]:2017/04/08(土) 12:19:26.20 ID:sxQHKjks0
- どっちでも良いと思うけど仕事で車乗ってる人はMTならやれる仕事も増えるしそういう人たちはMTのがいいんじゃないかね
>>331
それはATMT云々じゃなくて運転手の問題だぞたぶん
- 340 : 河津掛け(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 12:21:02.36 ID:/eeyg8hc0
- 荷物満載で坂道とかどうするの?
自分の思ってるとこまでギア落としてくれるの?
- 341 : クロスヒールホールド(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 12:21:20.65 ID:7eAWP+IY0
- >>340
自分で落とせばいいんじゃないかな
- 342 : ドラゴンスリーパー(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 12:21:53.86 ID:blNYVFI60
- >>338
エスコット...UDか
- 343 : 河津掛け(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 12:23:41.71 ID:/eeyg8hc0
- >>341
そんな都合良く落とせるもん?
アクセル緩めて踏みなおしても落ちたり落ちなかったりって印象だけど
- 344 : ランサルセ(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 12:27:12.32 ID:ExHSPy4E0
- >>340
自動で適切なギヤに変わるし踏み込めばキックバックで一速落ちる
まぁ手動でギヤも上げ下げできるから何も問題ない
- 345 : TEKKAMAKI(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 12:28:10.17 ID:EwOtyphY0
- MTは趣味で乗ってる
ATが圧倒的に楽だけど
- 346 : エルボードロップ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/08(土) 12:29:45.20 ID:CD6giUtF0
- 大型車のアクセルブレーキ踏み違えはさすがに凄そう
- 347 : 急所攻撃(大阪府)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 12:31:46.36 ID:7cBcPj9H0
- バスの運転手なんか見てると、乗客大杉での上り坂なんかは、ATでも適宜手動でギヤを下げてるよね。
実用上はあれで十分なんだろうな。燃費とかはしらんけど。
- 348 : ジャンピングDDT(大阪府)@無断転載は禁止 [SG]:2017/04/08(土) 12:32:20.67 ID:tC2Ry0bw0
- トラックは満載だとMTじゃないと坂道とか結構大変よ
まぁATだと登れないって事はないんだけど
トレーラーとかは本当に登れないのかもしれんが
つーかATはコンピューターで制御とかできないのかね?
- 349 : ランサルセ(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 12:33:15.21 ID:ExHSPy4E0
- キックバックじゃないやキックダウンだな
>>342
んだ
- 350 : ラダームーンサルト(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 12:34:53.00 ID:0U7uwpht0
- トラックだと低速大変そうだな
- 351 : フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 12:37:23.43 ID:O4bqYL+p0
- >>349
こいつすげー乗りにくいわ
ショックでかいしUDは排気量一割以上少ないから遅いし
それなりに走らせようとしたら普通に2L台/kmだしな
荷物積むと更に糞になる
- 352 : ニーリフト(東京都)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/08(土) 12:37:24.38 ID:1zqyu/R20
- >>181
最近、警防課から降りてくる完成車は、ATもあるよ。
どうやって、ポンプに繋げるかはしらないけど。
2tが良いなら、可搬性のが有るだろ?
- 353 : ムーンサルトプレス(庭)@無断転載は禁止 [GR]:2017/04/08(土) 12:40:54.54 ID:OIfdYz3f0
- MT車ばかり乗ってるから、AT車のトルコンやCVTのベルトの滑る感覚が苦手
DCTは良いんだけど、買うとなると耐久性が心配
- 354 : ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 12:43:56.51 ID:P9Y+paSB0
- 単車は例えば流してる時にちょっと気が向いたら一速落として加速したりする楽しみがあるからMT
車はそんな挙動させたら危ないし、そもそも単に移動する手段でしかないからAT
- 355 : ランサルセ(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 12:44:21.19 ID:ExHSPy4E0
- >>348
トレーラーだけど坂道の登り下りはマニュアルより楽だぞギヤが自動で変わらないようにマニュアルモードにするけど
道民だけど冬の峠でも苦にならないし
問題は雪道の平らな道路で動けなくなった時にATだと前後に揺すって脱出するのが大変なくらい
- 356 : 河津掛け(茸)@無断転載は禁止 [AU]:2017/04/08(土) 12:44:25.36 ID:V2NLfLlP0
- >>247
まさにそうだ
代車の数が限られてるからMT乗れる人は基本MTにされる
おばちゃんなんかはAT
- 357 : ボ ラギノール(埼玉県)@無断転載は禁止 [FR]:2017/04/08(土) 12:47:06.74 ID:mQ3p9l6M0
- >>163
コラだよね?
- 358 : 稲妻レッグラリアット(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 12:48:43.24 ID:F5PA5Y6DO
- まだ大型積載に最適化したATが無いのか
何十年進歩が無いんだ
- 359 : TEKKAMAKI(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 12:49:05.64 ID:asiesFXi0
- >>339
運転手の問題だと思うけど、ド下手でも安全運転させてくれるってだけで俺にとってATは有り難すぎる
アクセルブレーキの踏み間違えは歳取ったら怖そうだけど
- 360 : ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 12:49:22.91 ID:mPN/flRP0
- MTに乗ってまずやる事は半クラの位置を確認()
- 361 : ドラゴンスリーパー(庭)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/08(土) 12:54:11.21 ID:F7Pui39C0
- >>173
ブレーキランプパカパカの下手クソAT乗りよりまし
- 362 : エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 12:54:37.45 ID:HriblRdM0
- ギアがどこにはいってっかを目で見るんじゃだめだろ手で触ってわかるが基本なんだよ逆の方向だろエアコンもラジオも全部そうしないと
- 363 : クロスヒールホールド(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 12:55:07.30 ID:7eAWP+IY0
- >>355
北海道はUD、って本当だったんだ
- 364 : ジャストフェイスロック(茸)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/08(土) 12:55:11.18 ID:Hf/++X5s0
- >>151
13トンフル積載で微速走行してるとクラッチすぐ過熱する
その為に一応クラッチペダル付いてんだけどね、スカスカで操作感イマイチという
- 365 : ジャストフェイスロック(茸)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/08(土) 12:56:48.53 ID:Hf/++X5s0
- >>161
日野のプロシフトはバカシフトで有名
ってどこのメーカーのATもダメだったな
- 366 : ドラゴンスリーパー(愛知県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 12:57:19.40 ID:2OuJMDS60
- ベテラン運ちゃん達からは壊れやすいって聞くけどどうなんだろね
- 367 : エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 12:58:13.49 ID:HriblRdM0
- ATでもいいけどさバックはガコってはいるようにしようよニュートラルもスコって
- 368 : 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 12:58:52.12 ID:loYKDAXM0
- MTって乗って慣れてしまうと
ATとか「くそとまんね」になってしまう
- 369 :(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 13:04:49.29
- 路線バスのAT車はMT車よりも300万ぐらいアップする。もっとも今は路線バスはATしか作ってないけどね
- 370 : ドラゴンスリーパー(茸)@無断転載は禁止 [JP]:2017/04/08(土) 13:05:38.52 ID:83U5CZmv0
- それよりさ
まるデシタコ車載カメラによる完全監視
- 371 : フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 13:07:34.52 ID:O4bqYL+p0
- >>358
それをやるとカタログ値に最適化した燃費がガセだとばれるからな
あんなのは空車で数値が良くなるようにマッピングしただけの詐欺値だし
メーカー技術者は辟易してるよ
- 372 : グロリア(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 13:07:55.85 ID:7/m937b90
- うちは会社から貸与している車とカミさんの車はATだな。
俺の車はMTのレガシィ。
ATの方が圧倒的に楽だよ。
年寄りはMT限定にしてほしいな。
トラックとかはMTの方が良いのでは?
- 373 : ハーフネルソンスープレックス(バーレーン)@無断転載は禁止 [FR]:2017/04/08(土) 13:09:36.07 ID:YNOzxrS20
- 今回の「プロフィア」「レンジャー」は両方灰皿が無い
窓からポイ捨てしろってか
- 374 : ジャストフェイスロック(長野県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 13:13:12.63 ID:N7KYbLGQ0
- >>338
充電器の青色LEDテープで塞げよ。
夜間邪魔にしかならんでしょ
同業だがLED煌々と照らしてる奴は燃費悪い、事故と名の付くのが多い、運転じゃ無く車磨き&いじりするのが多いイメージ
- 375 : 河津掛け(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 13:15:01.86 ID:/eeyg8hc0
- 右半身だけしか使わないatは退屈過ぎて嫌だわ。
全身使ってダラダラ走ったり高回転で走ったり気分で使い分けれるmtの方が好き。
atにあるチェンジの谷、変わりそうで変わらないむず痒さが嫌。
- 376 : フライングニールキック(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 13:15:09.33 ID:0bmpvwQa0
- >>374
運転に支障が出る位置じゃねぇよ
LED嫌いだからって難癖つけんな
- 377 : リバースパワースラム(大阪府)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 13:15:29.10 ID:bRyVXJS30
- >>88
アトレーもターボATしかないよ
- 378 : ニールキック(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/08(土) 13:16:12.60 ID:B4r4tbrE0
- コンビニ突っ込み隊がいるから、MTだらけにすべき
- 379 : ドラゴンスリーパー(茸)@無断転載は禁止 [JP]:2017/04/08(土) 13:18:45.09 ID:83U5CZmv0
- ○高速自腹
○延着自腹
○荷物破損自腹
○事故一発クビ
○手積み手卸し地獄
○規則規制監視地獄
○年間拘束時間7200時間
で年収400万、の方が問題なんだけどな
これでは仕事ではなく何かの罰ゲームだよ
欧米の運転手は組合強くてドライバーは自由に仕事出来て年収は日本の2倍なのにさ…
- 380 : イス攻撃(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]:2017/04/08(土) 13:21:51.85 ID:Jg6kjZWD0
- ギアの変更タイミングくらい自分で決めさせてくれ
- 381 : ダイビングヘッドバット(大阪府)@無断転載は禁止 [BR]:2017/04/08(土) 13:22:15.61 ID:d62pjscs0
- 灰皿が無い?
日野の社内で禁煙が高まってるんやろけど、客にまで押し付けたらアカンな
トラックドライバーなんて睡魔との闘いでタバコでかろうじて目を開けてられるんやし
- 382 : フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 13:23:32.42 ID:O4bqYL+p0
- >>379
お前どこの時代から来たの
- 383 : イス攻撃(禿)@無断転載は禁止 [HR]:2017/04/08(土) 13:25:38.92 ID:m4qKtJAH0
- >>29
AT限定のカタワ乙
- 384 : ジャンピングDDT(茸)@無断転載は禁止 [CA]:2017/04/08(土) 13:27:14.63 ID:mojekikX0
- 地元ではヨボヨボのじーさんが軽トラの低速ギアで超ふかして走ってる
そしてよく田んぼに突っ込んでらる
- 385 : ニールキック(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 13:31:42.24 ID:qepAUVwI0
- バイクのATは糞だよな
- 386 : キチンシンク(愛知県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 13:32:26.11 ID:3WVXfbtT0
- >>384
その現象の原因は難聴な
うちの近所の耳の遠い爺さんがそれ
- 387 : ジャーマンスープレックス(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 13:33:47.67 ID:hKuOz9Q+0
- >>328
道路整備はそこまで大変じゃないと思うよ
電信柱0の方が遥かに大変で金がかかると思う
あとは問題が起きた時に責任を取る覚悟のある政治屋がどれだけいるかじゃないかな
- 388 : ファイヤーボールスプラッシュ(三重県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 13:34:23.78 ID:jikt0HhD0
- >>381
ガム噛めよ
あと眠気がきたなら止まれよ
トラックに居眠りで突っ込まれると普通車でも危ない
マジで居眠り運転やめて
- 389 : 腕ひしぎ十字固め(新潟県)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/08(土) 13:36:49.54 ID:przybZKF0
- フォークリフトは断然オートマ一択
一旦停止のたびにクラッチを踏まなくいいから負担が減る
- 390 : ジャストフェイスロック(長野県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 13:37:15.31 ID:N7KYbLGQ0
- >>376
LED嫌いじゃ無いが
キチンとした奴はマーカー明るくて球切れしないのでメンテ少なくて良い
乗用車のヘッドライトも標準LEDで明るい
でもキャビンに常時点灯するアクセサリ。直接光源は視線移動の際何故か一瞬視線移動しがちという研究結果が有る
しかも不調で点滅なんてしたら気になるだろ?
- 391 : ムーンサルトプレス(茸)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/08(土) 13:37:31.00 ID:FAYXJEkM0
- MT如き誰でも乗れる →わかる
MTも乗れない奴は車乗るな →わかる
今時MTなんて要らない →まあわかる
免許はAT限定 →www
- 392 : 急所攻撃(大阪府)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 13:40:36.63 ID:7cBcPj9H0
- >>375
右ハンドルのMTは、左半身ばっかり使って疲れるだろ。
車両通行は、どっちでもいい問題(調整問題)の典型として扱われるけど、
本来は、ナポレオン式(米仏式)のほうが合理的なんだと思う。
乗り物は右側通行が合理的。馬車の鞭にしても、MTのギアにしても、右側が良い。
船だって右側通行だし、飛行機だって原則右側通行で管制されている。
- 393 : スリーパーホールド(庭)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/08(土) 13:47:17.05 ID:6TFRQbqo0
- >>390
何勝手に故障してる設定付け加えてんだよ
- 394 : ジャストフェイスロック(長野県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 13:47:20.70 ID:N7KYbLGQ0
- >>381
叩くわけでは無いがあなたの周りに禁煙した人結構いるでしょ?喫煙率下がっているの衆知の通り
それならコスト掛けて日野が灰皿設置しなくても良いと判断しただけ
吸わない人が多いなら無駄装備でしょ?
タバコ吸うなら自分の気に入った灰皿持ち込めば良いだけなのに
- 395 : ダイビングヘッドバット(大阪府)@無断転載は禁止 [BR]:2017/04/08(土) 13:47:56.96 ID:d62pjscs0
- >>388
ガムやコーヒー、栄養ドリンク類は慣れてしまったら効果無し(体験済み)
渋滞で時間ロスして止まって休めん時も多い
突っ込まれたくなかったら、なんでもかんでも嫌煙するのはやめとけ
眠気覚ましにはタバコが一番有効やから
- 396 : 膝十字固め(庭)@無断転載は禁止 [VN]:2017/04/08(土) 13:47:57.10 ID:Zrz/xZ420
- automaticだけでいいよもう
- 397 : ラ ケブラーダ(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 13:50:07.09 ID:3/H4djWa0
- アクセルかブレーキどっちか必ず踏んでるような運転するやつも多いよな
惰性で進むってのはないのかと
- 398 : 垂直落下式DDT(庭)@無断転載は禁止 [JP]:2017/04/08(土) 13:52:10.93 ID:k6Y/NfBw0
- >>390
充電器の光源が邪魔だと思うなら最初っから光らないの使うし気にならない位地に有るから使ってるだけだぞ
そもそもメーター周りやナビの方が明るいし
- 399 : クロスヒールホールド(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 13:53:04.10 ID:7eAWP+IY0
- >>397
MTやAMTだと車間ちゃんと取って運転してるとアクセル操作の割合が高くなると思うよ
- 400 : 張り手(新潟県)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/08(土) 13:53:10.51 ID:ULznx5nZ0
- >>396
宇多田 ヒカル 「他にもいい曲あるでしょ。」
- 401 : ジャストフェイスロック(長野県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 13:56:12.44 ID:N7KYbLGQ0
- >>393
だって機械だし
故障や不調になる可能性ある
というか有った
付け加えでも何ともないが?
- 402 : スリーパーホールド(庭)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/08(土) 13:58:10.14 ID:6TFRQbqo0
- やべえ
こいつ会話が成り立たねえ
- 403 : 目潰し(庭)@無断転載は禁止 [SA]:2017/04/08(土) 13:59:44.95 ID:JpQ9yaep0
- AT免許が無駄がなくて良いね
- 404 : 栓抜き攻撃(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 14:00:07.82 ID:NO0ecZqr0
- 教習所でしか運転したことないわ
- 405 : ショルダーアームブリーカー(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 14:02:34.19 ID:lI7EDUc60
- ATのミッションバイクってないの?
- 406 : ジャストフェイスロック(長野県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 14:03:25.43 ID:N7KYbLGQ0
- >>398
メーターは点灯してなんぼでしょ?
視認性に優れていないと
あなた頭湧いてる?
あとナビも注視するなと法律で定められてる
それらを通電LEDと同列に例えるとはねぇ・・・
- 407 : 稲妻レッグラリアット(関西・東海)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 14:03:46.33 ID:jbIj2HT5O
- 腱鞘炎がなかなか治らない原因がMT車のギアチェンジだった
その後AT車に乗り換えたらすぐに治った
- 408 : 河津掛け(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 14:07:29.97 ID:/eeyg8hc0
- mtばっかり乗ってるat限定をバカにはしないけどな。
足るを知るって事だし。
大型乗りが中型や普通をバカにする感覚じゃん。
中型や普通乗りは「そんなデカいのまず乗らないしー」って言うだろうし。
でもmt車をバカにするat限定の奴は死んでおk
- 409 : ジャーマンスープレックス(WiMAX)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/08(土) 14:10:14.56 ID:MSLBPeZl0
- ここまで全部無免許の妄想
- 410 : ハイキック(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB]:2017/04/08(土) 14:10:20.40 ID:ExcIxLYU0
- ここの最底辺層住民はATを馬鹿にする人が多そうだけど
自分はどっちも運転できるからどうでもいいけど
- 411 : リバースパワースラム(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 14:10:29.30 ID:YghbCVM70
- AMTだろ?
アリソンATなんか嫌だぜ?
- 412 : ダイビングフットスタンプ(空)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 14:10:47.68 ID:oqmA91p20
- >>391
男でAT限定とかカタワか重度の運動音痴なんだろうwwww
- 413 : クロスヒールホールド(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 14:14:04.73 ID:7eAWP+IY0
- >>408
ストレス溜まってるなら、
おいしいもの食べて早く寝た方がいいよ
- 414 : 男色ドライバー(宮崎県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 14:17:54.40 ID:2J6Wd+fF0
- 今時のトラックやバスは小排気量化が進んでるから
ATじゃないとまともに走らないんだっけ?
- 415 : 河津掛け(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 14:19:40.86 ID:/eeyg8hc0
- >>413
何度も言うが俺はat限定をバカにしないって。
でもat限定のお前はmtイラネって感じでバカにするよな。
だから死んで良いよ。
鈍臭い不器用なんだろうしこの先もまともに生きるの大変だろう。
あ、右半身しか体動かないのなら謝るわw
- 416 : ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 14:21:31.20 ID:mPN/flRP0
- >>408
俺もそう思う
AT、MTを馬鹿にする意味がな
あと確か免許取得期間とお金の差の話がでかいのかな?
あれこれいうけどMTを選んだ方が良いのは事実
バイクも俺は最初から中型とったからあれだけど
ATでもMTも乗れたイメージあるけどどうなってん?
結構知らぬ間に法律変わってるじゃん
- 417 : セントーン(福岡県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 14:21:44.01 ID:LVXKkJlv0
- トラックでATなのは基本高速の長距離の大型車
故障率や値段考えたらそれ以外はMT
7割とか嘘すぎる
- 418 : ファイナルカット(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 14:21:55.77 ID:OWDZBJYx0
- だっせーな
- 419 : セントーン(福岡県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 14:26:00.39 ID:LVXKkJlv0
- >>28
アメリカは超大国だから別格として
シンガポールなんてちっちゃな町と日本比較されてもね
- 420 : ダイビングヘッドバット(大阪府)@無断転載は禁止 [BR]:2017/04/08(土) 14:32:15.13 ID:d62pjscs0
- >>394
うちはドライバーの大半が吸ってる
灰皿のコストなんて微々たるもん
コストカットするならイスズみたいに助手席側の頭上収納を無しにするほうがカットできるのに日野は今回もまた付いてるしな
自動ブレーキをアピールしたいためにわざと居眠り運転するように灰皿撤去したのかと疑ってしまう
まぁ、持ち込めばいいだけなのはその通りやけど
- 421 : マシンガンチョップ(静岡県)@無断転載は禁止 [DE]:2017/04/08(土) 14:33:22.94 ID:7C2QJ2pW0
- あの”クイッ!クイッ!”って手首の返しの動作がかっこいいんだがなw…
- 422 : ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 14:34:27.88 ID:Z5zSirzk0
- 20年MTだった。
買い替えを検討したが、もうMT設定の車種は無くなってた。
仕方なくATにした。運転つまらん。
- 423 : ハイキック(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB]:2017/04/08(土) 14:35:21.40 ID:ExcIxLYU0
- 会社が貧乏で営業車の大半がMTなんだよw
- 424 : TEKKAMAKI(茸)@無断転載は禁止 [GB]:2017/04/08(土) 14:42:14.81 ID:ibNDZj3G0
- トレーラーヘッドとかATで大丈夫なん?
あれターミナルとかの微調整出来なくてむち打ちになるとか聞いたけど。
- 425 : 垂直落下式DDT(庭)@無断転載は禁止 [JP]:2017/04/08(土) 14:43:47.68 ID:k6Y/NfBw0
- >>406
他に光源が有るのにLEDの光源をどうのこうの言ってるお前が頭沸いてるんじゃねーの?
そもそもLEDの光源が邪魔なら光らないのにすれば良いだけだろ
LEDに親でも殺されたのか?
- 426 : エメラルドフロウジョン(茨城県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 14:47:12.09 ID:X4yzTag90
- 今まさにFIT RS6速MT乗って帰ってきた。
MTなんて10年前教習所で運転したっきりでびびりながら帰ってきた。
バック駐車が難しい。
- 427 : グロリア(庭)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/08(土) 14:50:50.42 ID:qNs7ozlk0
- 戦車とか軍用ってどーのん?耐久性重視しそうだけど
- 428 : アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@無断転載は禁止 [JP]:2017/04/08(土) 14:53:17.82 ID:5haaVFxm0
- >>17
や わ ら か 銀 行
- 429 : ドラゴンスクリュー(群馬県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 14:53:46.21 ID:fYkbme6a0
- ATもちょっと無茶するとミッションディスクが焼けたりするからな
- 430 : アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@無断転載は禁止 [IR]:2017/04/08(土) 15:00:18.35 ID:8Wj44d+V0
- >>30
今は電子制御だから変わらんよ
- 431 : アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@無断転載は禁止 [IR]:2017/04/08(土) 15:02:14.95 ID:8Wj44d+V0
- >>414
逆オートマだとトルク低いから走らないわ
イライラする
- 432 : アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@無断転載は禁止 [IR]:2017/04/08(土) 15:04:20.46 ID:8Wj44d+V0
- >>427
戦車はいまのはオートマだよ
- 433 : ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 15:05:18.25 ID:Cr0R9H4E0
- >>385
そんなことないと最近知った
ホンダのDCTのATモードはかなり良い
- 434 : ドラゴンスリーパー(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 15:07:56.64 ID:KgDfNFMP0
- >>427
日本の最新の戦車はCVTになった
といってもベルト式では無いけど
- 435 : ジャストフェイスロック(長野県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 15:08:41.12 ID:N7KYbLGQ0
- >>425
僕は常時点灯は視線が行きやすい
機材異常時に点滅や不灯等で気を取られる
と言っているのですが?
短い時間だが見る事により事故のリスクが増える
これらのリスク無くすために点灯部分マスキングしたら?と言っただけ
車転がす仕事しているんだからLEDを見る
こんなしょっぱい事で事故起こしても馬鹿馬鹿しいだけ
実際僕が使っているのはLEDレスタイプ
ハイハイ、イカ釣り漁船目指す人には光が一つ減るとそりゃ大変ですもんね。
モニタやら色々直接光源付けて散漫運転して下さい
僕は巻き込まれさえしなければ痛くもかゆくも無いので。
- 436 : ニールキック(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 15:12:54.86 ID:2XuRzgVT0
- トランスミッションなんか何でも良いけど
シートをもうちょっと上質な物付けてやれよ
2t車とか板みたいなシートしかないやん
- 437 : 膝十字固め(公衆電話)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 15:14:38.65 ID:/uQbvlU40
- 前のトラックが坂道で下がってくるとビビる
サイド使えよ
- 438 : リバースネックブリーカー(埼玉県)@無断転載は禁止 [GB]:2017/04/08(土) 15:19:38.94 ID:GWtAtuQg0
- MT乗ってるチンパンジーまだいるんか
スマホ時代にガラケー使ってるのと一緒
- 439 : ニールキック(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/08(土) 15:20:44.68 ID:flbH7ehG0
- at限定免許って何故か馬鹿にされるよね
mt乗る機会なんてないのに
- 440 : 魔神風車固め(禿)@無断転載は禁止 [JP]:2017/04/08(土) 15:28:33.80 ID:/XAAbX1I0
- >>438
スマホは中韓製でもない限り爆発しないから
- 441 : マシンガンチョップ(愛媛県)@無断転載は禁止 [GB]:2017/04/08(土) 15:28:47.24 ID:cOQehy1h0
- >>355
なるほど
半クラのつながり具合で揺すってるのか
確かにATだとNとの間を短時間で揺するのは難しそうだ
- 442 : スリーパーホールド(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 15:30:42.01 ID:xnLtgae10
- >>11
今の若い子はMT乗る予定ないのに余分にお金掛けるのは無駄だからAT限定にする子が多いらしいよ
それ聞いて賢いなーと思った
自分も今後MTを運転することなんてないだろうし、もし今免許取り直すとしたらAT限定にするわ
- 443 : かかと落とし(千葉県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 15:31:12.35 ID:SsvxBv4O0
- AT限定とは何だったのか
- 444 : 魔神風車固め(禿)@無断転載は禁止 [JP]:2017/04/08(土) 15:32:51.30 ID:/XAAbX1I0
- 若い頃はATでかまわない。
問題は年取ってから。
- 445 : イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [MX]:2017/04/08(土) 15:34:20.18 ID:PkNJd6Kd0
- 砂の多い現場だと、ATFに砂が混じって変速不良とかなるみたいね。
こないだATのおかしいトラックからATFを抜いてペットボトルに入れてみたら、
一晩経過したら底に砂が沈殿しててびっくりした。
MTだとそんなことないんだろうけど。
- 446 : 河津掛け(庭)@無断転載は禁止 [SE]:2017/04/08(土) 15:34:21.66 ID:LO5yvS3j0
- 長く乗ろうと思ったらMTかな
AT乗せかえもできるけどやっぱ金かかる
- 447 : 河津掛け(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 15:36:50.74 ID:/eeyg8hc0
- 年取ってmt必要なら限定解除行けば良いじゃん。
それをネタにat乗りをバカにするのはおかしい話。
手間もお金もかかるが当人の問題だしな。
at乗りをバカにするよりは、at乗りをバカにするmt乗りをバカにしたい。
- 448 : エメラルドフロウジョン(北海道)@無断転載は禁止 [EU]:2017/04/08(土) 15:38:29.39 ID:1jxoHz8n0
- 平坦ならまだ良いけど峠越えあるならMTじゃないとストレス溜まる
あとダンプはクラッチペダル無いと作業しづらい
下り坂とか手動で減速し無いゆとりが大型でベーパーロック・フェード起こしそうで怖い
- 449 : オリンピック予選スラム(WiMAX)@無断転載は禁止 [JP]:2017/04/08(土) 15:40:12.40 ID:wPkmsgvU0
- 二速発進
- 450 : ショルダーアームブリーカー(静岡県)@無断転載は禁止 [AR]:2017/04/08(土) 15:40:54.03 ID:VnaXyX6g0
- ホームセンターのハイゼットトラックATに乗ったらアクセル踏んでもニーニー言うだけで全然加速しない
- 451 : マシンガンチョップ(静岡県)@無断転載は禁止 [DE]:2017/04/08(土) 15:42:03.00 ID:7C2QJ2pW0
- ちゃりんかすにもATはよw!
- 452 : ジャンピングパワーボム(大阪府)@無断転載は禁止 [FR]:2017/04/08(土) 15:50:32.68 ID:9xaTam7N0
- むせる
- 453 : アトミックドロップ(庭)@無断転載は禁止 [PK]:2017/04/08(土) 15:52:54.87 ID:yKNRvpZQ0
- バスのATとかめっちゃトルクフルな感じだったけどな
普段MT担当の人が乗るとシフトレバーが空を切るわw
- 454 : キン肉バスター(catv?)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 15:55:21.01 ID:pXsZyG570
- >>361
それな。
渋滞の原因作るなっての。
- 455 : ラダームーンサルト(庭)@無断転載は禁止 [MX]:2017/04/08(土) 15:55:35.38 ID:FDkMeNW80
- ダンプはまだ無理だろうな
- 456 : ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [RU]:2017/04/08(土) 15:55:48.76 ID:th8qxcwe0
- AT&Tの役員が一言↓
- 457 : クロスヒールホールド(庭)@無断転載は禁止 [ヌコ]:2017/04/08(土) 16:00:11.38 ID:2zPvi8rg0
- >>455
ダンプもATあるよ
- 458 : ファイナルカット(茨城県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 16:02:29.19 ID:9whr8mBL0
- まあ趣味の人用と言うか伝統芸能と言うか技術遺産として残ってる分にはいいんじゃね
- 459 : オリンピック予選スラム(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 16:11:59.32 ID:FudcLloU0
- やっぱ水に潜れる新型より乗り慣れた奴の方がいいよな
- 460 : マシンガンチョップ(愛媛県)@無断転載は禁止 [GB]:2017/04/08(土) 16:14:19.71 ID:cOQehy1h0
- この手ので、自動変速の大型車があるけど
あれってAT限定で乗れるの?
クラッチないやつ
クラッチあるやつもある??
- 461 : キングコングラリアット(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 16:16:00.74 ID:CzVoaFzc0
- 大型免許にAT限定なんてあるのか?
- 462 : 河津掛け(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [RU]:2017/04/08(土) 16:19:55.25 ID:s3bkFoYe0
- MTなんて教習所以来乗ってないわ
- 463 : 張り手(カナダ)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 16:22:59.79 ID:ks0HH/7E0
- MTってATより何が優れてるの?
燃費?馬力?加速?頑丈さ?
- 464 : 毒霧(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 16:35:05.49 ID:qjhQnLqw0
- 耐久性じゃないですかね…
- 465 : リバースパワースラム(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/08(土) 16:38:08.82 ID:Z1zhzS2F0
- >>151
加速でかなりもたつく。
- 466 : パロスペシャル(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 16:38:55.49 ID:wzXOGIBU0
- youtubeの海外の車道楽動画見てると、AT派のアメリカ人とMT派のヨーロッパ人がいつも喧嘩してておもしろい
- 467 : 河津掛け(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 16:45:14.66 ID:/eeyg8hc0
- >>361
後ろで観察した事あるんだけどビックリするくらい踏むよな。
そこそこ広い道なのに対向車とすれ違うだけでパカパカといちいちブレーキ踏むんじゃねーよ。
俺の車1880幅のmtだけど1回も踏まねぇよ。
ブレーキパッドは8キロくらいは持つわ。
- 468 : 閃光妖術(山梨県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 16:48:20.82 ID:ULRj9uUR0
- >>280
どっこい
アルカーイダやボコハラムの車はMT車
土人でも整備が容易
- 469 : ミッドナイトエクスプレス(庭【緊急地震:長野県中部M4.0最大震度3】)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 16:54:13.51 ID:vw0RVpsa0
- 時代だな
- 470 : ファイナルカット(栃木県)@無断転載は禁止 [FR]:2017/04/08(土) 16:56:03.26 ID:9eD7Td0U0
- >>467
ブレーキパットを8kmごとに交換とかスゲー車に乗ってんだな
- 471 : ラダームーンサルト(庭)@無断転載は禁止 [MX]:2017/04/08(土) 16:59:22.71 ID:FDkMeNW80
- >>457
あるけど小さなダンプしかない。
10トン以上はあっても売れないでしょ
過積載だとAT は怖い
- 472 : エクスプロイダー(中部地方)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 17:09:04.72 ID:8Wx+pIC10
- >>173
赤信号に向かってアクセルふんでフットブレーキでパッド減らしてる奴って何考えてるの?維持費ドブに捨てるのが趣味??
- 473 : シャイニングウィザード(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 17:11:01.57 ID:S2f+1xi20
- 上手く運転することに興味がないんだよそもそも
どうでもいいの
- 474 : 16文キック(北海道)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 17:12:20.33 ID:S6sStl4F0
- >>48
それは違う、6速L/Hで実質12速が多い
- 475 : レッドインク(宮崎県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 17:12:30.97 ID:4D8rLmon0
- 積載なし登坂AT自動でどんどん減速していくのは運転してて泣きそうになった、ボルボは試乗して乗用車感覚で驚いたけど荷物積んだらどうなんだろうね?
運転の荒いドライバーからはすこぶる評判悪かったからATはトラックに優しくて燃費が良いものだなーっと思った
だけど修理代高いし故障多いしドライバーが優秀ならMTが良いかな?トラックトルコンATはエンジンと相まって修理代がやばいかと
- 476 : ミッドナイトエクスプレス(東京都)@無断転載は禁止 [DE]:2017/04/08(土) 17:13:42.99 ID:ubs6xP6+0
- ドリフトマニア以外ATは必要ないだろwww
- 477 : ミッドナイトエクスプレス(東京都)@無断転載は禁止 [DE]:2017/04/08(土) 17:14:44.03 ID:ubs6xP6+0
- http://response.jp/imgs/thumb_h2/1171510.jpg
こんなクソデカイトラックがバカチョンとか
すげぇ時代になったなぁwww
- 478 : ミッドナイトエクスプレス(東京都)@無断転載は禁止 [DE]:2017/04/08(土) 17:17:46.81 ID:ubs6xP6+0
- >>120 ドンキホーテ信者感が半端ねぇwww
- 479 : 閃光妖術(山梨県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 17:18:38.11 ID:ULRj9uUR0
- >>472
でも、バッテリーが劣化するからとウインカーは付けない
- 480 : 16文キック(北海道)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 17:19:05.25 ID:S6sStl4F0
- トラックでトルコンってなんだよ?www
ただの自動変速のMTみたいなもんだ、負荷や勾配に対してクラッチ操作と変速をやってくれるだけ。
どんな名人より的確で燃費は上回るのが現実、良い時代になったもんだ。
- 481 : パロスペシャル(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 17:25:10.94 ID:SSVwYItd0
- >>17
AT限定すら持ってないのかよ…
- 482 : ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@無断転載は禁止 [EU]:2017/04/08(土) 17:27:35.01 ID:mgI2vYMj0
- おっさんからする久しぶりにMT車を運転すると若い頃を思い出したりするんだろう。
懐メロみたいなもんか。
- 483 : 膝十字固め(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 17:30:54.01 ID:1UzDL05i0
- MT取ったけど1回も乗ってねえわ
- 484 : 目潰し(庭)@無断転載は禁止 [SA]:2017/04/08(土) 17:35:43.72 ID:JpQ9yaep0
- オートマってなんかブレーキ不安になるよな
- 485 : ナガタロックII(福岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 17:35:54.81 ID:EiUgggiX0
- AT限定で取って2ちゃんでAT限定煽るのがトレンドだぞ
- 486 : フロントネックロック(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]:2017/04/08(土) 17:37:28.50 ID:ewinHcsI0
- >>435
こいつはアスペ
- 487 : メンマ(大阪府)@無断転載は禁止 [FR]:2017/04/08(土) 17:38:46.02 ID:9izotbdq0
- そんなの
トラック野郎じゃねえ
- 488 : キングコングニードロップ(庭)@無断転載は禁止 [CH]:2017/04/08(土) 17:38:53.70 ID:DGwMls8+0
- >>173
もう免許返上しとけ
- 489 : マシンガンチョップ(静岡県)@無断転載は禁止 [DE]:2017/04/08(土) 17:40:22.64 ID:7C2QJ2pW0
- コラムシフト(M/T)のダットラ運転してた時は変速の度に
「タクシーみたいw」とか笑われたけど
シフトがちゃがちゃやるのがメカメカしくてかっこよかったんだがw
- 490 : ダイビングヘッドバット(catv?)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 17:44:45.05 ID:xSIVbOdU0
- マニュアルめんどくさい
- 491 : スリーパーホールド(庭)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/08(土) 17:45:17.45 ID:qIJ6BVSu0
- 最近バスにはアリソン製増えてるからね…
- 492 : 河津掛け(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 17:48:11.09 ID:idX2WyeI0
- >>53この頃のは天井(風防部)に付いてんだぜ
- 493 : ドラゴンスクリュー(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 17:51:52.92 ID:7FoBEg7A0
- バスも最近MT無いな。
- 494 : 河津掛け(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 17:58:11.43 ID:idX2WyeI0
- >>99大型路線バスのATは昭和の頃からあるぞ。大阪市営バスが結構な台数保有してた。観光バスのATはまだお目に掛かった事ない。
一昨年で陸送屋辞めたからその間の進化は知らんけど。
- 495 : フェイスクラッシャー(埼玉県)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/08(土) 18:00:21.70 ID:IXz8sSHm0
- >>361
>>472
>>488
トラックの排気ブレーキなんてもっと悪質だろ
エンブレでもランプつくようにしろよ
- 496 : ダブルニードロップ(catv?)@無断転載は禁止 [IT]:2017/04/08(土) 18:01:43.82 ID:13IEFLXo0
- 現行のギガのオートマに乗ってる俺が来ました
キャビン内はプロフィアとギガでほとんど同じだなぁ
物置くとこ、少なすぎて泣ける。
デイライトだけがうらやましい
あとはあんまし変わらんか(^^)
音はキガも静かで快適になってる
- 497 : キン肉バスター(catv?)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 18:08:42.69 ID:pXsZyG570
- AT限定野郎の必死の主張は面白い。
- 498 : タイガースープレックス(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 18:09:00.62 ID:NO1oAOLn0
- ダンプは汚泥地や急な山道も走るからATじゃダメだわ
- 499 : サッカーボールキック(茸)@無断転載は禁止 [GB]:2017/04/08(土) 18:11:37.35 ID:QHRLCY1o0
- mtで大型取ったけどmtとかほとんどメリットないからなー
メリットは速度の微調整くらいだろ
- 500 : 河津落とし(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 18:16:30.13 ID:kGdVHrSR0
- AT限定で「今時MT取る意味なんてないよ」って言うのはダサいから
MT取ったうえで言ってる
- 501 : サッカーボールキック(茸)@無断転載は禁止 [GB]:2017/04/08(土) 18:16:43.53 ID:QHRLCY1o0
- >>498
なるほど
うちの勤務先ダンプだけは未だにMTなのはそれが原因か
- 502 : ラ ケブラーダ(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 18:17:48.43 ID:E144ynBn0
- >>120
やめとけ。
ものすげー運転しにくい。
- 503 : バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 18:28:19.40 ID:eSFYDBUw0
- うちの会社、すでに新型プロフィアとレンジャーを発注済み。
プロフィアはLED可変ライトとかのOPも当然つけてる。
両方とも夏過ぎた位で納車だわ。
- 504 : バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 18:31:58.70 ID:eSFYDBUw0
- >>496
フォワードのワイドキャビン流用のギガに乗らされるって罰ゲームだろ?
うちの会社も1台4低総エアを買ったが、不評でいすゞは二度と買わない。
いまじゃ新型なのに、乗り回しの自場で使ってる。
- 505 : ダイビングエルボードロップ(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 18:40:32.83 ID:q1OBuPlM0
- 70才以上の 老人には
MTの 車を 義務化しろよ。
マニュアル車 運転出来なければ
免許返上させろよ。
- 506 : オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 18:44:37.15 ID:QCVs61+90
- >>505
老人のほうがMT率高いんだが
- 507 : フランケンシュタイナー(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 18:51:37.99 ID:7iUucPbi0
- >>495
それ一時期あったけど
走ってる間アクセル抜く度にパカパカとブレーキが点灯するから
逆に危ないってなってなくなった
- 508 : フライングニールキック(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 18:52:46.53 ID:Pixbch2i0
- >>505
自分に関係ないところだけ規制しろというクズ
- 509 : ラダームーンサルト(庭)@無断転載は禁止 [ID]:2017/04/08(土) 19:03:03.26 ID:gVgI3DLv0
- シェア争いしてる訳じゃないだろ
- 510 : ニールキック(愛知県)@無断転載は禁止 [FR]:2017/04/08(土) 19:08:51.31 ID:tUCftPzF0
- 大型のAT荷物満載の時なんて発進糞だし、登り坂時の無駄なシフトダウンとかCPUも糞だわ
- 511 : ラダームーンサルト(庭)@無断転載は禁止 [ID]:2017/04/08(土) 19:09:28.17 ID:gVgI3DLv0
- 悲しいなぁ
- 512 : 張り手(岩手県)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/08(土) 19:13:42.15 ID:lvvAn04T0
- >>5
あー、だからいきり立って
ムリクリ追い越していく奴がいるのか
- 513 : テキサスクローバーホールド(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 19:19:30.58 ID:hM443GCr0
- >>137
もう死ねよ爺ィ
外出るな
- 514 : フェイスロック(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 19:22:11.66 ID:OLR8ONJx0
- >>21
>>86
>>319
>>428
>>481
田舎って怖いなー
- 515 : 中年'sリフト(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 19:30:43.67 ID:tiN1xoQb0
- うちの会社は軽トラ使うからMT無いと使えない奴扱いやわ
- 516 : ウエスタンラリアット(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 19:34:04.00 ID:RwIxad4H0
- オートマ 自動ブレーキなんて
楽な 運転させるから
事故おこすんじゃないかな。
認知と判断の 能力が
劣ってきていると
第三者が 判断できるなら
免許返上させろよ。
- 517 : タイガードライバー(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 19:37:33.26 ID:0Z8ShNGX0
- MT乗ってるけど2速と3速のギア比が離れてて坂道で困る
2速じゃちょっと回転高いなーと思って3速に入れると回転低すぎる
- 518 : 目潰し(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 19:38:34.68 ID:NJaBeqhS0
- >>387
用地取得できなくて高速道路も鉄道も引けない状況なのになんで道路整備が大変じゃないと思うの?
規格に適した道路なんてごく少数だろうに
- 519 : チェーン攻撃(茸)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/08(土) 19:40:53.63 ID:UHrOn+e90
- >>516
免許返上しろなんて奴はこういうアホばかり
- 520 : フルネルソンスープレックス(福岡県)@無断転載は禁止 [DE]:2017/04/08(土) 19:41:49.99 ID:GgW5ry2h0
- ず〜っと3速で走ってて 高速でブレーキ効かなくなって死にかけた
- 521 : ダイビングエルボードロップ(空)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 19:53:01.39 ID:XVtN5Mmq0
- MTには運転する楽しさがあるからなぁ
- 522 : 16文キック(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 19:54:46.32 ID:eJC12BCa0
- マニュアルのいい点 アクセル踏み間違えのコンビニ特攻がへる、特攻の前にエンストするから
- 523 : ボ ラギノール(中部地方)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/08(土) 19:56:57.59 ID:dl8nvPBp0
- >>522
この先ブレーキアシストが義務化されて普及すればなくなるでしょ
- 524 : 16文キック(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 19:59:15.33 ID:eJC12BCa0
- >>523そりゃそうかw
- 525 : ボ ラギノール(中部地方)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/08(土) 20:00:38.58 ID:dl8nvPBp0
- >>498
そのうちダンプにもトラクションコントロールが付いて低μ路走破モード付のATが普及するだろう
- 526 : ストマッククロー(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 20:02:41.68 ID:CmiTRSMs0
- >>50
ボルボ?
- 527 : ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 20:05:58.80 ID:5pUQuwtL0
- トラックはあぶねえだろ
- 528 : スリーパーホールド(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/08(土) 20:08:16.99 ID:3SRM+X/Q0
- 趣味で大型と牽引取ったけど意外に簡単だった
実際仕事で乗るのはまた違うんだろうけど
- 529 : ウエスタンラリアット(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 20:08:48.59 ID:RwIxad4H0
- 高齢者でも ちゃんと 運転できる方なら
免許返上しろなんて いいません。
アクセルと ブレーキの
踏み間違いが 多いから
実際 私の 回りでは 高齢の
軽トラ乗り 多くて
みんな エンスト 起こしています。
幸い 事故は 殆どないです。
そんな訳で マニュアル車も
残して欲しいと 思います。
- 530 : エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/08(土) 20:36:31.95 ID:QRT9Kc2n0
- 俺のピストンは凄いよ
- 531 : スリーパーホールド(新潟県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 20:41:29.33 ID:9NNY9qhh0
- 面倒だわあんなの
- 532 : イス攻撃(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/08(土) 20:44:00.21 ID:7dutSgpQ0
- >>525
もうトラクションコントロール付いてるよ
- 533 : 河津掛け(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 20:45:57.72 ID:/eeyg8hc0
- 性格かもしれんけどトラックとか除くmt乗りはチャキチャキ走る人多いね。
- 534 : トラースキック(愛知県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 20:48:00.47 ID:Vh9+0ajU0
- 角マフラーになってから大排気量ディーゼルの恩恵が無くなった
17年式の日野大型は空荷の時は信号変わったら5速発進してたわ10年で150万キロ走って乗り換えたが
今のアドブルーの型トルク無さすぎ
- 535 : ボ ラギノール(愛知県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 20:48:16.29 ID:XR60UqnG0
- >>13
ATつってもトルコンATとは違う
MTの進化系
- 536 : 中年'sリフト(家)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 20:49:46.07 ID:K80St+tG0
- MTがいいけど、サイドブレーキをどうにかしてくれんかな
サイド引き忘れて事故ったわ
- 537 : 足4の字固め(dion軍)@無断転載は禁止 [DE]:2017/04/08(土) 21:05:02.89 ID:xirFe1S30
- >>533
大排気量ディーゼルはエンジンのレスポンス悪いしフライホイールもくっそ重いから物理的にキビキビ走れん。
荷物積んでたらさらに酷いし。
- 538 : 張り手(新潟県)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/08(土) 21:05:04.04 ID:ULznx5nZ0
- >>530
シリンダーはどこ?
- 539 : マシンガンチョップ(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [CA]:2017/04/08(土) 21:07:19.13 ID:rgZvmjUO0
- >>472
それメガネ特有の習性
顔見てみるといいよ
信号が青だとトロくなって赤だと加速するのがメガネ
- 540 : 稲妻レッグラリアット(関西・東海)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 21:12:59.07 ID:jbIj2HT5O
- 最近バスの運転手もクラッチつなぐの下手な人多いな
- 541 : ミドルキック(dion軍)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 21:46:20.92 ID:3U0I84EF0
- そのうちプリウストラックがでるだろ。
ガソリンはハイオクで。(´・ω・`)
- 542 : 足4の字固め(茸)@無断転載は禁止 [IT]:2017/04/08(土) 21:51:51.71 ID:vTliSE6s0
- >>52
ネーヨwwww
- 543 : エクスプロイダー(奈良県)@無断転載は禁止 [AU]:2017/04/08(土) 21:55:06.44 ID:tcUyPb0e0
- トラックのATは雪道を走る時が怖い
- 544 : マスク剥ぎ(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 21:59:23.44 ID:s5eWV6Uc0
- >>52
律儀に一段づつ変えなくてもいいんでしょ?
最大積載でなければ発進5→7→10→13→17なんて
飛ばしてもいいのだろうか?
- 545 : エルボーバット(庭)@無断転載は禁止 [EU]:2017/04/08(土) 22:35:43.92 ID:Bk2/41440
- >>5
普段ATしか乗ったことない奴がMT乗ると正しくこうなるな。
「回転を合わせる」というのが分からないし、ビビッてクラッチ戻すのが
遅れて回転落ちてから慌てて繋ぐからシフトアップするたびエンブレ
効いてつんのめる。回しながら繋いでを繰り返せば良いだけなのに、
右足は踏めず左足は戻せない。そら前に進まんわ。
- 546 : トラースキック(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 22:52:22.54 ID:SCbdsJZN0
- >>52
無理ww
- 547 : ランサルセ(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 23:03:32.05 ID:ExHSPy4E0
- 淘汰
- 548 : キングコングニードロップ(庭)@無断転載は禁止 [CH]:2017/04/08(土) 23:05:03.72 ID:DGwMls8+0
- >>495
下り坂に限らずトラックのケツに付くときは車間空けとけ
お前のアタマが悪いんだよ
- 549 : 16文キック(北海道)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 23:25:10.70 ID:S6sStl4F0
- >>495
一時期そうなったんだが、下りで排気ブレーキ入れて下ると
フットブレーキ踏まれてもどっちかけてるのか分からなくて廃止になった。
- 550 : トペ スイシーダ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/08(土) 23:32:28.37 ID:YaUMTpny0
- >>52
9段にいれるの難しすぎるだろ
- 551 : バックドロップホールド(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/08(土) 23:37:23.84 ID:g4fvnid30
- 当然の流れ
- 552 : ニールキック(群馬県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 00:06:36.28 ID:Vnf9qYUS0
- もうATが基本、標準って事だね
どうしようもない所のみ、仕方なくMTも存在している、存在が許されるって感じ
MT好きがどんなに「AT限定ってw」
って煽っても、もうどうにもならんよ
MTが面倒な人がATに乗るんじゃなく、ATを嫌う偏屈な人がMTに乗る
こういう事
- 553 : ストマッククロー(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB]:2017/04/09(日) 00:06:55.29 ID:sjJ6IpOs0
- mt乗れないmt免許所持者も多いけど、バカにされる対象じゃね?
なんで取ったのレベル。
- 554 : カーフブランディング(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 00:41:16.15 ID:XOvm8u0I0
- >>552
そう
本当に車が好きな人はCVT、DCT、AT、MTでも特性を理解して乗りこなす
- 555 : マスク剥ぎ(愛媛県)@無断転載は禁止 [GB]:2017/04/09(日) 00:59:58.22 ID:74T2Lq0E0
- 過積載って日常的にやってるのか
このスレ見るとだからMTが必用だと言ってるが
うちの会社の車は、過積載というほどでもなく数%のオーバーなんかはあったようだが、何年か前に常載の機材を下ろして全て一掃してたな
- 556 : エクスプロイダー(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 01:01:14.03 ID:7Ro1F9MG0
- 免許返上が 無理なら
老人には MT 車の
運転を
老人ならMT 免許を 当然
持っているはずだし
MT 車なら 踏み間違いしても
エンストする。
老人には オートマ車の 運転を
禁止するべき。
田舎では 80才ぐらいの
老人でも 普通に 公道を
走行している。
- 557 : ミドルキック(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [RU]:2017/04/09(日) 01:11:10.76 ID:YApjgoB60
- >>540
クラッチの理想的なつなぎ方教えて
- 558 : エルボードロップ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/09(日) 01:15:06.58 ID:F8I4Nu3m0
- MT信者は真空管信者のようなもの
MTの良さは理解できる
カセット、レコードのように少し盛り返すかもしれないが
需要の流れには逆らえない
- 559 : オリンピック予選スラム(庭)@無断転載は禁止 [EU]:2017/04/09(日) 01:18:47.43 ID:PG9pflsa0
- >>556
そうなるとますます問題なのは今の40代未満の奴らだろう。
80代の爺いですら乗れるMT車に怖くて乗れない今の若い
世代が歳を取ったらどうなるのか。老人が誰も車に乗れない
時代が来るぞ。自動運転は追い付けるのか。無理だろ。
- 560 : エクスプロイダー(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 01:33:47.16 ID:7Ro1F9MG0
- 車の運転は
年齢 判断力に よって 禁止するべき。
年齢で 規制するべきではないが
70才以上は 無料で
自動車学校に行って
実技試験を 受けるべき
- 561 : クロイツラス(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 01:43:34.31 ID:eKrRIamR0
- トラックatは大丈夫なのか
- 562 : チキンウィングフェースロック(庭)@無断転載は禁止 [AR]:2017/04/09(日) 01:47:14.46 ID:a94SAk4C0
- 高齢者に関していうなら、もし今のAT限定世代が70歳になったら
免許返上しかないわな。年寄はMTに乗れってのは正論であり、そ
れに乗れないなら公共交通機関か何かに乗り換えるしかない。最悪
なのは今のAT限定世代がボケ半分でクルマを乗り回す未来だわ。
- 563 : ミドルキック(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [RU]:2017/04/09(日) 01:53:30.61 ID:YApjgoB60
- トラックだとATのメリットってあんまないよな
- 564 : 雪崩式ブレーンバスター(会社)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 01:59:42.82 ID:gxLOLGDH0
- エンジンブレーキがないトラックとか怖くないのかな
実際どうなん
- 565 : タイガースープレックス(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 02:02:12.23 ID:xztAZxSO0
- 業務としてMT使う理由が全くないからな。
私用の車ですらMTはオプションになっている現実。
スポーツタイプですらセミATに切り替わっていってるという。
- 566 :(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/09(日) 02:03:09.88
- >>564 永久磁石式or流体式リターダーとかの補助ブレーキが付いてるから大丈夫だよ
- 567 : タイガースープレックス(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 02:03:39.81 ID:xztAZxSO0
- >>562
AT限定世代が70になる頃はMTなんてのこってねーよw
それどころか自動運転がデフォになってるかもな。
- 568 : 頭突き(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CA]:2017/04/09(日) 06:51:16.27 ID:w1pvqV9E0
- >>567
人間の老化と、ATの暴走懸念と、自動運転の確実性と法整備が解消されない限り、それはない。
- 569 : エクスプロイダー(静岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/09(日) 07:05:41.05 ID:8w4zFVqD0
- >>79
作動する音か動きを感じて手前と奥で止まるからその間の時間を数えて押す!
たしか、2.5秒だった。
- 570 : ジャンピングカラテキック(大阪府)@無断転載は禁止 [FR]:2017/04/09(日) 07:12:34.22 ID:Wmte2e2n0
- >>549
それ以前は排気効いた時に緑のランプ点くようにしてたれんちゅうもいたよね
- 571 : 膝十字固め(東京都【緊急地震:福島県沖M5.0最大震度3】)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 07:24:11.97 ID:iu/KNm9N0
- MTは靴のかかとの減りが早い
- 572 : ストレッチプラム(新潟県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 07:25:55.38 ID:9EvsH1j40
- 雪道でハマったら脱出し辛いAT、駆動を切って揺さぶるとか出来ないしチェーンも万能じゃ無いしな
自動運転にも夢見すぎ
- 573 : ランサルセ(大阪府)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 07:29:36.61 ID:SnnurBfw0
- >>34
>>人間に10速以上なんてとても使いこなせないけど機械ならなんて事無い
>>52
使いこのしてるだなー
無知って怖いわ
- 574 : 河津落とし(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 07:33:19.84 ID:5cUdo+N00
- 一回で良いからエアブレーキ動かしてみたい。
どれくらい制動力あるのか体感したい。
- 575 : ストマッククロー(愛知県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/09(日) 07:35:31.61 ID:cUflTnpf0
- うちは運送屋ですけどATは大型の新車だけどす・・・
4t2tは(安いから)一生MTどす・・・
- 576 : ドラゴンスープレックス(北海道)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 07:45:26.61 ID:I6yBR/6M0
- ディーゼルのMT乗りって、トップギアしか使わないからな。
- 577 : セントーン(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 08:14:11.47 ID:cHJvjxOv0
- 電子制御のオートマ、ほんと糞
バッテリー弱ってくると制御出来なくなるし
- 578 : キチンシンク(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 08:25:42.44 ID:p72ZMjH00
- >>567
そのころまだ事故の責任どうするかでわちゃわちゃもめてそう
- 579 : カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 08:31:06.75 ID:f7YC6alt0
- >>577
どういうことだよ
- 580 : ニールキック(dion軍)@無断転載は禁止 [PL]:2017/04/09(日) 08:34:39.59 ID:SueB3Pfl0
- MT某気取ってた兄が先日ATに変えたのは笑ったわちょっと前までATなんてつまんねーわとか馬鹿にしてきたくせに
免許は俺もMTだけど移動手段に無断な労力さきたくないわ
- 581 : アイアンフィンガーフロムヘル(カナダ)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/09(日) 08:35:38.11 ID:CtwkIBDD0
- 時代遅れは否めない
- 582 : フルネルソンスープレックス(catv?)@無断転載は禁止 [FR]:2017/04/09(日) 08:36:08.21 ID:wZ7p5kHw0
- オートマとか女かよw
男ならミッションだろミッション。
- 583 : ダイビングヘッドバット(青森県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 08:39:28.37 ID:GE+RSbjp0
- レースの世界でも2ペダルが主流だってのに、一般道で走りといえばMTや!なんて言ってる連中の、一体どれだけ時代に遅れてるのか・・・
- 584 : フライングニールキック(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/09(日) 08:41:25.14 ID:yNrfCa0pO
- >>332
AT化で燃費が極悪になったんだろ?
装甲車とかはしょうがないけどただの大型トラックまでAT化って
MTの運転技術大丈夫なのか?
- 585 : ローリングソバット(中部地方)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 08:41:33.59 ID:mpPcWyrz0
- MTの仕事用軽トラと、遠出用のAT自動車と二台あるんだけど
MT乗ってから直ぐAT乗ると、シフト操作しそうになって危険だから気を付けろよ
- 586 : ファイナルカット(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/09(日) 08:45:46.65 ID:bCrNLE5k0
- もう自動運転の時代だからな
- 587 : 足4の字固め(山梨県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/09(日) 08:47:48.40 ID:XxWWiVjK0
- >>585
会社のトラックがコラムシフト
自宅に帰る時はatなので減速でコラムの位置に無意識に手が
- 588 : エルボーバット(静岡県)@無断転載は禁止 [IT]:2017/04/09(日) 08:47:50.83 ID:M7G2kPvs0
- たまにMT乗りたい気分になるが、毎日は御免だね
- 589 : ミドルキック(家)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/09(日) 08:49:20.80 ID:En/RpNyY0
- 趣味でMT普段はATってのが勝ち組なんだろうね。
- 590 : レッドインク(愛媛県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 08:51:41.19 ID:ZP96BDcM0
- 最近ミッション車に乗れねぇ馬鹿が多いからなぁ
免許持ってるんだったらミッション車くらい乗れるようにならないとw
AT限定なんてオカマちゃんか!w
ミッション車最高!!!
- 591 : イス攻撃(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 08:52:55.23 ID:gzhPxOR00
- >>467
中距離なら1日50回ぐらいライニング交換する感じかな
- 592 : 足4の字固め(山梨県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/09(日) 08:53:19.29 ID:XxWWiVjK0
- >>590
キリスト教の布教する車の事か
- 593 : メンマ(愛知県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 08:53:38.25 ID:xJ7NAUMp0
- >>583
レース用のATはアホみたいに金掛けたMTの延長線上にあるもので、市販車のはウンコだそ
市販車改造レベルだとDCTでも古くさいMTに勝てないのが現状‥
- 594 : カーフブランディング(愛知県)@無断転載は禁止 [VN]:2017/04/09(日) 08:55:26.47 ID:8Q1GjUFK0
- 時代はトルコン!CVTやNavi5も過去のものだよな
- 595 : ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@無断転載は禁止 [RU]:2017/04/09(日) 08:58:15.87 ID:tXtrFCOP0
- >>585
会社の資材運んだりMTトラック乗って後に自分の車ATに乗ると左足踏み込んじゃう
左手はシフトレバー無いのにスカスカ空気を握ってる
- 596 : キドクラッチ(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 09:38:47.19 ID:azJeki650
- 大型トラックのスレなのに大型免許持ってない人多過ぎw
国産4社の大型AT(厳密に言うと乗用車のトルコンATやCVTとは別物のクラッチレスのAMTね)はだいぶ進化している。頭ひとつ抜きん出ているのはUD、VOLVOのESCOTだと思う。長距離で運用してるけど、比較的ストレスが少ない。完全2ペダルなのも良かったけど、半クラ使っていた場面に遭遇すると>>355の人と同じ扱い方をせざるを得なかった。ちなみに自分も道民。
いすゞや日野は静かでいいなと思うけど、実際仕事で使うなら好みが分かれるけど、自分ならUDかな?
- 597 : 足4の字固め(山梨県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/09(日) 09:43:31.57 ID:XxWWiVjK0
- >>593
競技車は変速装置の交換が認められていないクラスでも
dctでも全部バラバラにして調整・組立・セッティングで直ぐに3桁マン円
- 598 : 不知火(滋賀県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 09:45:48.37 ID:oUnmqi2t0
- 下手な奴は教習所でAT限定に変更を勧められるよな
- 599 : チェーン攻撃(禿)@無断転載は禁止 [SA]:2017/04/09(日) 09:46:02.16 ID:4qIooFBa0
- つべになんか何本もシフトレバー? 付いてたトレーラーかな?海外の動画あったけど、
何してんのか結局分からなかった。
- 600 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@無断転載は禁止 [IT]:2017/04/09(日) 09:48:51.76 ID:fqq0VNTs0
- オートマとか言っても、エンジンの調子が悪くなると
それなりに、気づくような反応があったけど
プリウスなんて、全く気付くことは無い。
- 601 : ストレッチプラム(新潟県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 09:49:30.74 ID:9EvsH1j40
- >594
どれもトルクコンバータじゃないの?
- 602 : クロスヒールホールド(芋)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 09:55:44.81 ID:HWToqYP20
- >>601
DCTやAMTはトルクコンバーター入ってない
- 603 : ミドルキック(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [RU]:2017/04/09(日) 09:59:13.39 ID:YApjgoB60
- 俺みたいな軟弱な男から見たらトラック乗りの兄貴達ってのは太い腕でデカイワッパ回して水中花のシフトレバー、コンコンーこれだよやっぱ
素敵♪抱いて〜♪
と思う
- 604 : タイガースープレックス(家)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 10:03:00.45 ID:pdPkyb2p0
- >>602
ちょっと前アメリカのホンダがトルコン付きDCTってゲテモノ開発したってニュースがあったなぁ
- 605 : 断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/09(日) 10:04:50.89 ID:UmO9I1Uq0
- >>30
MTの方が燃費が良いという時代はもう終わったよ
- 606 : ジャーマンスープレックス(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/09(日) 10:24:20.38 ID:euwNC9WN0
- ボルボがトラック用DCTを開発したって聞いたよ。トラックモーターショーで発表したと。
量産したという話はまだ聞かないが。
- 607 : 栓抜き攻撃(家)@無断転載は禁止 [CA]:2017/04/09(日) 10:34:08.35 ID:xLi8r8IZ0
- >>173
えぇ?
- 608 : 栓抜き攻撃(家)@無断転載は禁止 [CA]:2017/04/09(日) 10:50:37.26 ID:xLi8r8IZ0
- >>125
うちの会社で所有してるデュトロはATだぜ。
- 609 : エルボードロップ(庭)@無断転載は禁止 [VN]:2017/04/09(日) 10:58:45.42 ID:IrXC9duo0
- 8トラ復活しないかな
- 610 : 男色ドライバー(茸)@無断転載は禁止 [JP]:2017/04/09(日) 11:19:57.74 ID:g4sWB+eO0
- 長野のスキーバス事故ATだったら死ななかったかもな
- 611 : セントーン(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 11:38:14.11 ID:cHJvjxOv0
- >>579
ニュートラルに入らないでバックギアな入ったりするから
エンジン切ってるとエンジンが掛けられないんだよ
- 612 : クロイツラス(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/09(日) 12:45:38.55 ID:+T7R4J8r0
- ぶっちゃけ軽ならATのが速い
- 613 : キャプチュード(中国地方)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 12:48:11.44 ID:7Hhy1R4p0
- こういうのいつも、ATだのMTだので年中争ってるけど
どっちでも好きな方乗ってろじゃダメなのか?
- 614 : エクスプロイダー(千葉県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 12:53:20.46 ID:jZWSPyPt0
- こないだウチに納品に来たドライバーが倒れて救急車呼んだんだ
んで残ったトラックを動かしたんだけど、10tのATって古いボルボしか乗った事無かったんで操作が分からんかったw
色々イジってたら動かせたけど、Rは押しながら入れるとかなんだな
- 615 : エルボーバット(中国地方)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/09(日) 13:17:40.48 ID:T1nyUULD0
- >>361
ほんそれ
信号のない国道バイパスで車間あけとけばアクセルで速度調整できるのにわざわざ車間詰めて前の車が少し減速するだけでフットブレーキパカパカ踏みやがって、後ろから見てるとアホかと思うわ。
- 616 : グロリア(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/09(日) 13:54:36.25 ID:gJxh3dxe0
- 最近のスカイアクティブATなんかは減速時もロックアップ解除しないからエンブレで操作しやすいね
フランスのAL4のレベルにはまだ到達してないけど
あれはジャダー出ようが意地でも変速しない、MTライクな感覚は良かった
信頼性はどうしようもなかったが
- 617 : 断崖式ニードロップ(静岡県)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/09(日) 14:13:32.46 ID:4iahwyqQ0
- 昔はギアチェンジする姿がかっこいいとか言われたもんだが
今は違うのか
- 618 : スパイダージャーマン(群馬県)@無断転載は禁止 [EU]:2017/04/09(日) 14:26:03.81 ID:vo2sA1Yq0
- >>120
ロッドがダメになるぞ
- 619 : ジャンピングパワーボム(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 14:31:39.30 ID:rHISR9rT0
- ポンプだの油圧だの積んだ特殊性のある車両ですらATだからな
- 620 : キチンシンク(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 14:40:17.86 ID:LRStwdwQ0
- シフトレバーが3つ
http://www.youtube.com/watch?v=8lEYaTvvq4g
- 621 : ハイキック(catv?)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 14:41:07.29 ID:Uj+Ap6Ws0
- >>328
自動手動切り替えがあるもの→運転車(自動に切り替えたとしても監視、管理する責任がある)
完全自動運転席なし→おそらくメーカーっていうかそうなったら免許すらいらなくなるだろ
- 622 : 32文ロケット砲(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [FI]:2017/04/09(日) 14:45:05.40 ID:nwBBo6Hf0
- トラックがATになると余計に片手運転が横行する。
未だに携帯片手に運転してるドライバーよく見る。
混んでもいないのに信号機が目の前にないのにふらふらトロトロ走ってるトラックは大概携帯片手に運転している。
- 623 : エメラルドフロウジョン(大阪府)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 14:47:09.70 ID:XOyjMtK00
- >>617
昔からそんなことは言われていない
自分で言ってただけ
- 624 : スパイダージャーマン(東京都)@無断転載は禁止 [ID]:2017/04/09(日) 15:06:58.83 ID:CfZk75El0
- 仕事でマニュアルとかやってらんねーだろ実際めんどくせー
MTは趣味でクルマに乗るような奴のために細々と作ってればいいわ
それもそのうちなくなるかもしれないけど
- 625 : ダイビングヘッドバット(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 15:13:48.03 ID:al8LokcD0
- >>64 お前みたいにMT免許如きで威張る底辺じゃないからなーw 他に取り柄ないのかよだっせーぞ。
- 626 : アキレス腱固め(茸)@無断転載は禁止 [CA]:2017/04/09(日) 15:20:10.91 ID:/5OwbrKN0
- MTで一月に免許とったけど、もうATしか乗れる気がしない。
- 627 : チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]:2017/04/09(日) 15:25:45.19 ID:yNXiKBIO0
- ところで、軽井沢スキーバス事故の原因は分かったのか?
- 628 : ラダームーンサルト(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/09(日) 15:29:14.09 ID:Kx7ljYL+0
- 信頼性命だろう戦車もそうらしいし仕方無いな
- 629 : 栓抜き攻撃(dion軍)@無断転載は禁止 [DE]:2017/04/09(日) 15:33:46.63 ID:r1gKPvmO0
- MT限定免許とAT限定免許に完全に分けたらええがな、既に持ってる人は選べる形で
MT乗り回してる奴とATしか乗らない奴らはちゃっちゃと手続き済ますだろう
一部の訳わからんおっさんらが、ゴネて暴れ回るだろう
- 630 : キングコングニードロップ(庭)@無断転載は禁止 [FR]:2017/04/09(日) 15:39:38.49 ID:fF7Q8bOC0
- 免許においてAT限よりも普通免許の方が完全上位であることは事実だけど、車としてはATの方が圧倒的に優れてる
- 631 : 足4の字固め(山梨県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/09(日) 16:28:10.86 ID:XxWWiVjK0
- 2トンの高所作業車借りたらATで全く走らん
高速はアクセル全開で70キロ
登坂車線では最後は30キロまで落ちる
- 632 : フルネルソンスープレックス(福島県)@無断転載は禁止 [EG]:2017/04/09(日) 16:43:48.73 ID:tVHbIiBN0
- >>629
何言ってんのこの池沼は?
- 633 : アイアンクロー(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/09(日) 16:55:31.42 ID:RppOY6j70
- >>629
一部わけの分らんおっさんとはお前自身の事だろ
- 634 : ストレッチプラム(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 16:57:21.72 ID:quXsMkGH0
- >>631
昔よりは良くなったけど特装には向かないな
昔は上りで原チャに煽られてたからな
- 635 : 腕ひしぎ十字固め(石川県)@無断転載は禁止 [CZ]:2017/04/09(日) 17:00:35.17 ID:j/jH6MXX0
- MTにこだわってる欧州人は、君は本当に馬鹿だな状態
- 636 : フライングニールキック(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 17:03:50.81 ID:cmx4odf40
- 大型でMTしかなかったのは燃費がATより良いからなの?
MTの方が全体的に悪いんじゃないかと思っている
- 637 : 栓抜き攻撃(dion軍)@無断転載は禁止 [DE]:2017/04/09(日) 17:19:21.43 ID:r1gKPvmO0
- >>632->>633
ほーら湧いてきた湧いてきた
ゴキブリ以下の単純な思考回路だなww
- 638 : レッドインク(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/09(日) 17:22:09.41 ID:aiLh8v8R0
- AT車にしとかないと若者の運ちゃん雇えなくなってるんじゃね
- 639 : ミドルキック(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [RU]:2017/04/09(日) 17:25:50.47 ID:YApjgoB60
- >>631
遅すぎワロタw
- 640 : サソリ固め(福井県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/09(日) 17:27:01.92 ID:2bRvxzy00
- MTなんてのは技術の過渡期の産物だよ
ギアチェンなんて言う手間を強制された所で眠気覚ましにしかならんw[
- 641 : ニールキック(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/09(日) 17:32:46.68 ID:Sy27c1sH0
- >>636
積載に応じたシフトチェンジはMTの方がいいしブレーキはドラムが主流なので補助ブレーキがないと減速が厳しい
強力なバックトルクを駆動系で受け止めるかリターダーに頼るかの違いもある
- 642 : グロリア(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/09(日) 17:38:53.80 ID:gJxh3dxe0
- >>640
というか操作してないと途切れる程度の集中力なら、
自動車の運転に向いてないと言わざるを得ない
- 643 : ストマッククロー(神奈川県)@無断転載は禁止 [AO]:2017/04/09(日) 17:42:29.87 ID:KwguznLG0
- >>48
しれっと嘘言うなよ
2デフのトラクタでもプロシフトATは16速
MTでも主流は8のローハイで16だぞ
- 644 : ジャンピングカラテキック(大阪府)@無断転載は禁止 [FR]:2017/04/09(日) 17:49:38.62 ID:Wmte2e2n0
- >>642
お前エアプだろw
- 645 : サッカーボールキック(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 18:36:46.42 ID:Fcwo4YDG0
- 規定の回転数までメカニカルブレーキで落とさないと、
ギアが入らないからエンブレが出来ないんだっけ?
- 646 : ハーフネルソンスープレックス(西日本)@無断転載は禁止 [ES]:2017/04/09(日) 18:43:00.24 ID:u50cDCJv0
- おい昨日からMT免許取り始めたんだがおいこら
35万+分割手数料1万也
- 647 : 毒霧(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 18:43:23.93 ID:RSZRjOci0
- MT乗れないと車使う仕事は出来ないとか言ってた人はまだ生きてるのかなあ
- 648 : イス攻撃(catv?)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 18:44:11.78 ID:k9x/dAiL0
- トラックで7割って相当だな
- 649 : 毒霧(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 18:45:46.95 ID:RSZRjOci0
- 全部ではないけど路線バスでもATをよくみかけるわ
- 650 : ダイビングエルボードロップ(庭)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/09(日) 19:10:29.30 ID:AGbCzoAu0
- 操作できるできないは別として
MTのガチャガチャが面倒くさいからATができたんだよ
MT好きが騒いで見下してるだけ
- 651 : 足4の字固め(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/09(日) 19:28:03.24 ID:PR4Zx5Wx0
- >>623
西田ひかるが笑っていいともで言ってた
3速にシフトする時がかっこいいんだって
- 652 : パロスペシャル(石川県)@無断転載は禁止 [HK]:2017/04/09(日) 19:29:52.69 ID:40XLUKed0
- MT気狂い酷いなあw
あれだ、スマホが流行りだしたときにガラケーが1番、スマホなんて流行らねーよ!と2ちゃんで言ってたことを思い出したわ
それと今は似てるかもなあ
技術が進めば楽なATでもいいじゃないw
- 653 : ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 19:35:31.16 ID:pIa7hwi60
- >>652
なんで下位互換免許なんて選んだのる
- 654 : 足4の字固め(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/09(日) 19:39:36.10 ID:PR4Zx5Wx0
- ずっとAT乗ってたけど故障が多くてな
MTは今のところ目立ったトラブルが無いな
- 655 : ブラディサンデー(catv?)@無断転載は禁止 [SE]:2017/04/09(日) 19:40:50.70 ID:BKHCTsmw0
- まあ、ATとエアサスは多いな。
でも燃費にうるさいとこはまだMTだろ?
何れ中古も含めて将来はほとんどDCTになる。(特に三菱ふそう使ってるところは)
- 656 : ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 19:41:36.34 ID:MQhZxxtO0
- そりゃーまー、お前らもパソコン使えねーじゃん(笑)
- 657 : メンマ(長屋)@無断転載は禁止 [FR]:2017/04/09(日) 20:11:53.49 ID:PJ0YLN3s0
- >>655
トラックはATの方が燃費が良いみたいだよ
コスト面で言うとATはまだ信頼性がイマイチで修理代がかさむって事で敬遠される事もあるみたい
- 658 : 雪崩式ブレーンバスター(群馬県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 20:21:03.47 ID:3ufhStjv0
- http://i3.cpcache.com/product_zoom/884948566/funny_shift_pattern_zip_hoodie.jpg
- 659 : エクスプロイダー(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/09(日) 20:25:57.66 ID:5oX4dMnN0
- >>68
そっちのほうが住基カード並に恥ずかしい
- 660 : トペ コンヒーロ(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/09(日) 20:34:51.61 ID:q5h5mrNc0
- >>651
西田ひかるはLA育ちだから
当時の羅府はMT率は高かったから、MT乗せてもらった彼氏か父親かがいたんじゃないかな
- 661 : ジャンピングエルボーアタック(茸)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 20:55:47.94 ID:4eD/XenE0
- >>5
これはCVT乗り
それか加速が一定じゃないとか意味分かって書いてないんだろうなコイツ
- 662 : 超竜ボム(山口県)@無断転載は禁止 [CO]:2017/04/09(日) 21:08:32.33 ID:z2zmzNrK0
- >>52
むwww りwww
- 663 : アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/09(日) 21:26:37.17 ID:iXOgti6p0
- ATでもMTみたいなATあったはず。あのATはめっちゃ力あるよ。
- 664 : タイガースープレックス(家)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 21:29:13.20 ID:pdPkyb2p0
- トラックのATはだいたいAMTだろ
- 665 : ダイビングエルボードロップ(庭)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/09(日) 21:30:39.15 ID:AGbCzoAu0
- セミオートマだっけ
クラッチ取っ払ったやつだろ?
- 666 : ナガタロックII(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [DE]:2017/04/09(日) 21:43:00.41 ID:dEc1U3zR0
- むせる
- 667 : タイガースープレックス(家)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 21:46:17.34 ID:pdPkyb2p0
- >>665
クラッチペダルが無いだけでクラッチ板はあるATだぞ
- 668 : 河津掛け(禿)@無断転載は禁止 [GB]:2017/04/09(日) 21:47:54.46 ID:VhcW+b/M0
- MT乗るメリットって一つもないよね
- 669 : パロスペシャル(石川県)@無断転載は禁止 [HK]:2017/04/09(日) 21:52:52.17 ID:40XLUKed0
- >>653
ん?俺はMT持ちだよ、MR2乗ってサーキットで遊んでた時は楽しかった
友人がAT限定とっても別に貶す必要もなかったしね
これからATメインになるだろうしいいんじゃね?って言ってた
- 670 : スターダストプレス(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]:2017/04/09(日) 21:57:22.02 ID:Iv0w17L10
- トラックこそATだわ
半クラなんていらない
- 671 : 毒霧(宮崎県【21:39 宮崎県震度1】)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 21:59:36.62 ID:gpXmMRnL0
- 耐久性を落として早く壊れた方がメーカーにとっては都合がいい
- 672 : スパイダージャーマン(群馬県)@無断転載は禁止 [EU]:2017/04/09(日) 22:00:11.83 ID:vo2sA1Yq0
- ふそうのATしか乗ったことないけどまだまだこれからだね
- 673 : ビッグブーツ(catv?)@無断転載は禁止 [ヌコ]:2017/04/09(日) 22:22:15.38 ID:kpEmLAnw0
- >>651
2と3の間には確かに段差みたいなのを感じる
- 674 : ビッグブーツ(catv?)@無断転載は禁止 [ヌコ]:2017/04/09(日) 22:26:06.62 ID:kpEmLAnw0
- >>624
年取ったら免許返上もしくは強制MT
- 675 : ボ ラギノール(福岡県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 23:03:07.02 ID:TxKbOSoK0
- AT限定のやつの運転は酷いな
操作が簡単なもんだから下手なくせに横着で傲慢
交通ルールもマナーもまるでわかってない
- 676 : スパイダージャーマン(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/09(日) 23:14:21.79 ID:VmCVni6a0
- https://youtu.be/8lEYaTvvq4g
- 677 : ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/09(日) 23:20:46.30 ID:YBHC4jDJ0
- クラッチ無しの2ペダルなんだけどシフトはMTと同じトラックに乗った事があるけどメチャクチャ運転しづらかった。あれがいわゆるセミオートマってやつなのか?
- 678 : オリンピック予選スラム(東京都【00:52 東京都震度1】)@無断転載は禁止 [MY]:2017/04/10(月) 00:59:18.97 ID:lunoPqnN0
- 前も書いたけど、自動変速なのはいいんだよ、別に。
駆動力で車の挙動を制御したい時ってあるじゃない、現状普及帯のATはいざここという時に変速だのキックダウンだのでトルク抜けを感じるシーンが多い。高級車のソレはマシだと願うけど。
電気自動車はリニアに駆動力を感じて良かったなぁ
- 679 : かかと落とし(家)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/10(月) 01:35:35.49 ID:TaPrvh410
- 細けえこたあどうでもいいんだよ走りさえすりゃ
- 680 : ニールキック(catv?)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/10(月) 01:44:37.92 ID:RXyzjUP70
- MT乗ってるけどATでもクリープ無くしてクラッチつけてくれればいいんだがな、正直ギアチェンジはどうでもいい
- 681 : レインメーカー(埼玉県)@無断転載は禁止 [GB]:2017/04/10(月) 02:09:22.03 ID:HMkgjmIN0
- >>675
どうやってAT限定が分かったのか非常に気になる
- 682 : ムーンサルトプレス(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/10(月) 03:55:44.94 ID:YNZ0v9Un0
- >>680
外車のCVTってクリープないのがあるんだろ?
そもそも擬似的にクリープっぽい感じにしてるだけで
- 683 : 不知火(庭)@無断転載は禁止 [TN]:2017/04/10(月) 04:51:52.69 ID:X6bCoqN20
- この期に及んで次は3ペダルにしようかと思ってるオレ
今までトルコンしか乗ったことないけどw
- 684 : 稲妻レッグラリアット(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/10(月) 04:54:47.99 ID:6byL4DoP0
- アーマードトルーパー
- 685 : ジャストフェイスロック(静岡県)@無断転載は禁止 [IN]:2017/04/10(月) 05:10:30.59 ID:mYb71+zp0
- >>646
その金額で分割1万とか安いね
10回払いくらい?
俺は17万を10回払いで7000円くらいだった
- 686 : ジャストフェイスロック(静岡県)@無断転載は禁止 [IN]:2017/04/10(月) 05:16:43.51 ID:mYb71+zp0
- >>641
そういうことか、ありがとう
だからMTが根強いのか
燃費だけで考えたら、シフトチェンジする時にひっぱったりする人が多いから関係ないとは思っていた
正直MT面倒だからAT増えてくれれば嬉しいな
- 687 : 超竜ボム(香港)@無断転載は禁止 [DE]:2017/04/10(月) 05:45:16.73 ID:m8xAgoFX0
- ATトラックは荷物積んだときが乗りにくい
- 688 : 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [GB]:2017/04/10(月) 06:44:42.93 ID:T7ThzZ8B0
- こういうのってオートシフトモードと
マニュアルモード切り替えられるでしょ?
- 689 : ニールキック(東京都)@無断転載は禁止 [BG]:2017/04/10(月) 06:50:32.81 ID:zuM5rlOy0
- PCだとマウスでなんの不都合も無いのに態々コマンドラインでファイル開いてるくらい滑稽
だいたいF1も軍用車もATの時代なのにMTとかwww
- 690 : ニーリフト(庭)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/10(月) 06:59:47.97 ID:163GJvlx0
- さっき久々にMTで傾斜に駐車したらサイド引き忘れて後ろにさがってビビった
5m近く気づかなかった…後ろに何もなくて助かったわ。
- 691 : 急所攻撃(庭)@無断転載は禁止 [GB]:2017/04/10(月) 07:01:32.83 ID:fnPBO2F30
- 引き忘れはともかくすぐ気付け
- 692 : サソリ固め(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/10(月) 07:04:42.65 ID:6uTP8r1r0
- そんなポルシェが一番良いのにMT復活させたな。前がPDKのみだったから世界中から不満が殺到したのは知ってた。
やっぱりあれはMTだよ。
- 693 : ニーリフト(庭)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/10(月) 07:05:15.10 ID:163GJvlx0
- 止めてすぐ助手席の荷物取ってて気づかなかったw
- 694 : リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/10(月) 07:16:04.61 ID:Jtx8HKTV0
- ATはメンテナンスしないと壊れるからな
まあたいたいは詰まりからくる漏れなんだけど。
- 695 : ドラゴンスクリュー(東京都)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/10(月) 07:19:46.34 ID:HPGrcrMm0
- シフトレバーガチャガチャいじくってるのかっこいいよな
- 696 : アイアンフィンガーフロムヘル(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/10(月) 07:24:07.43 ID:yHp5DXNr0
- かっこいいって理由でMTで免許取ったけど、少し後悔してる
結局1度もMT乗ってねー
- 697 : ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [RU]:2017/04/10(月) 07:28:15.84 ID:J1mHwRxC0
- >>679
素敵♪
- 698 : オリンピック予選スラム(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/10(月) 08:14:40.55 ID:aftD/JRC0
- ミッションの意味がなさすぎ
- 699 : グロリア(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/10(月) 08:22:10.19 ID:jMd7Cwfu0
- >>696
そんなもんだよ
俺も取った頃はMT貨物車使わないといけない頃があって仕方なく乗ってただけだった
下道の渋滞だと皆微妙な速度で動くから左足パンパンになるw
もちろん自分の車でMTなんて買ったこと無いね
- 700 : ダイビングフットスタンプ(静岡県)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/10(月) 08:36:45.75 ID:1lVGRcYk0
- 大特でもMTは一部のブルドーザと大型タイヤローラだけだよな
- 701 : 16文キック(長屋)@無断転載は禁止 [FR]:2017/04/10(月) 08:52:20.73 ID:T9YxKArL0
- >>700
ブルもローラーもセミATじゃね?
- 702 : ネックハンギングツリー(大阪府)@無断転載は禁止 [DE]:2017/04/10(月) 09:02:01.47 ID:fxn3tzh80
- >>209
結構積んで悪路走るから持つのか心配。
- 703 : キングコングラリアット(空)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/10(月) 09:04:41.91 ID:22II+EAM0
- ところで最近のトラックに付いてる自動ブレーキってキャンセルできないの?
うちの庸車が、乗用車に割り込みされて自動ブレーキが反応したらしく、鉄板を13ミリずらして全部持ち帰りさせられてた
遅いのはわかってるから好きに追い越してくれて構わないが、余裕をもって割り込んでくれよなぁ
- 704 : 河津掛け(島根県)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/10(月) 09:07:50.30 ID:+13egqm50
- >>293
燃料カットは1500rpm未満限定だとかうんたかかんたらまでがコピペ
- 705 : 稲妻レッグラリアット(兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/10(月) 09:09:43.27 ID:Z0FvTe0m0
- 渋滞やイオンの駐車場の坂道のことを考えたらMTなんて買われへんがな
- 706 : ジャンピングパワーボム(空)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/10(月) 09:09:51.88 ID:RVv7VDsG0
- >>703
大型が前を開けてブレーキ踏んでるのを、入れるからって入るヤツは池沼
- 707 : キチンシンク(禿)@無断転載は禁止 [FR]:2017/04/10(月) 09:13:33.30 ID:3eoP+iqW0
- ATのエンブレはなんで「弱い」と「すごく強い」しかないんだよ。
それぞれのギアに合ったエンブレがかかるようにしろよ。
それが出来なきゃカーブや下り坂の快適さでMTには敵わん。
- 708 : ネックハンギングツリー(空)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/10(月) 09:17:45.88 ID:n0AT6tL80
- >>706
そうなんだよなぁ
そのお陰で6m近く停止距離が短くなるってのがわからないんだろうね
どうせスタートダッシュで簡単に割り込めるんだから落ち着けよって思うわ
- 709 : 男色ドライバー(鳥取県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/10(月) 09:18:48.90 ID:qYUNR8h90
- 電磁クラッチになって膝に負担がかからなくなればMTに戻すんだが
- 710 : 河津掛け(島根県)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/10(月) 09:24:26.62 ID:+13egqm50
- >>312
俺もそれでMTにした
MTレンタル需要あると思うんだよな
- 711 : ドラゴンスクリュー(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/10(月) 09:29:58.93 ID:HvZo48mg0
- イスズ ギガ同世代同排気量3台乗り継いだ
1台目MT 走行約20万q 通算燃費3.2
2台目AT 走行約40万q 通算燃費2.7
3台目MT 走行約27万q 通算燃費3.0
ATと言っても乗用車みたいなトルコンじゃなく
12速を機械がクラッチとシフトしてくれてる
ミッションが壊れるンじゃなく補器センサー類が
壊れて走行不能発進不能になる
http://i.imgur.com/MqN0jsx.jpg
- 712 : ドラゴンスクリュー(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/10(月) 09:34:43.01 ID:HvZo48mg0
- 高速乗ったら4.5いくんだけど
基本下で定量いっぱいだから
うちの会社は燃費が悪いわ
ATは何度も路上で立ち往生して
ディーラーも直しきれなかったので
導入は当分しないなぁ
- 713 : ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/10(月) 09:44:19.52 ID:l5rUWs9e0
- atは燃費クソ悪いよな
後はどのメーカーも必ずセンサー類がぶっ壊れて自走不可になる
ディーラーで機械診断入れても「エラーは出るんですが、特定出来ないので。。」が口癖
うちのクオンは一年で5回修理入れたわ
内atトラブル3件
atは二度と買わないって会社増えてるわな
- 714 : シャイニングウィザード(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/10(月) 10:05:12.94 ID:B3H39FCX0
- 次期スパグレはMT廃止らしいね
- 715 : ミドルキック(青森県)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/10(月) 10:07:55.42 ID:+EWOeGNY0
- >>312
むしろ会社の車がMTだったから、仕事でMT環境に慣れたわ
- 716 : エルボーバット(山形県)@無断転載は禁止 [RU]:2017/04/10(月) 10:08:50.10 ID:UYbaIyhd0
- 学科扱いでも良いから最低1時間は運転して
ギア比の感覚とクラッチの動作原理を理解して欲しい。
- 717 : 河津掛け(島根県)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/10(月) 10:13:27.88 ID:+13egqm50
- MT運転技術はほとんど無駄だけど
ATの自動操作に癖があって人間側で癖を推測して
操作するってのも無駄な技術だと思う
- 718 : 毒霧(山口県)@無断転載は禁止 [CO]:2017/04/10(月) 10:25:57.42 ID:Z3NEK3hq0
- これが男の仕事場ってもんよ。
https://youtu.be/3d0KFMh1ldE
- 719 : ジャンピングパワーボム(空)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/10(月) 10:34:58.80 ID:RVv7VDsG0
- >>713
旧い大型が道端で走行不能→クラッチ死んだんかな?
新しめの大型が道端で走行不能→センサーエラーワロタ
こう判断してるよなw
- 720 : マスク剥ぎ(庭)@無断転載は禁止 [NL]:2017/04/10(月) 11:12:24.76 ID:gfEheNDD0
- >>717
会社構内の急カーブの上り勾配をオートマのトラックは
ギアチェンジに数秒もたつくので坂の途中で失速して登らなくなる
ギアが繋がるまで無負荷状態で待つか逆行を嫌ってブレーキかけて再スタートかなんだけど
人によって勢いをつけて登ったりするんで稀にある対向車と事故を起こしそうになったり
同じ大きさのMTのトラックの時は一気に登れたんで楽だったけどATに替わってから
皆走りにくくなったとぼやいてる
- 721 : 目潰し(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/10(月) 11:27:53.41 ID:TGoChUYw0
- >>52
何積んで何処走るんだろう すげえ
- 722 : フォーク攻撃(空)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/10(月) 11:44:49.82 ID:fat90WlW0
- 軽井沢スキーバスみたいにギアー入んなくなって死ぬの?
- 723 : ジャストフェイスロック(禿)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/10(月) 11:58:03.45 ID:BCO+vwF70
- >>617
オジサン達は頑なに、トップギアのままで、走る。
- 724 : チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]:2017/04/10(月) 12:17:26.00 ID:DauHJVLk0
- >>29
MTのおかげでATがあるんだろう
おまえ親居ないの?
- 725 : 目潰し(庭)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/10(月) 12:24:15.06 ID:UG2v95d/0
- >>711
走行重ねると燃費が悪化するんだな
ミッション関係無い
- 726 : ドラゴンスクリュー(東京都)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/10(月) 13:55:49.47 ID:luDKffW80
- >>650
めんどくさいというよりMTを運転できないような層にもメーカーが売りつけたいからじゃないの
当初は特に女とか主婦層
あとは技術者のオナニー
- 727 : TEKKAMAKI(茸)@無断転載は禁止 [FR]:2017/04/10(月) 14:02:55.44 ID:wmzFN/t40
- 低学歴低収入の最後の砦がMT免許なのに可哀想(;ω;)
- 728 : クロスヒールホールド(東京都)@無断転載は禁止 [BG]:2017/04/10(月) 14:04:40.81 ID:wGB1JuFr0
- 走れ 走れ いすずのトラックう
- 729 : フロントネックロック(大阪府)@無断転載は禁止 [EG]:2017/04/10(月) 14:06:47.43 ID:UubjI1YF0
- 三菱ふそう全国縦断〜
- 730 : エクスプロイダー(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/10(月) 14:07:21.02 ID:wfgDxySUO
- 有事の際、ジープが運転できないやつを量産するためのオートマ限定。
- 731 : リキラリアット(福岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]:2017/04/10(月) 14:08:56.43 ID:BmHspS+d0
- >>52
18、19、20速入れるには以外と14速を倒さないと行けないな
- 732 : ショルダーアームブリーカー(茸)@無断転載は禁止 [RU]:2017/04/10(月) 14:15:06.01 ID:7xPmTJWj0
- 近所の路線バスがATなんだけど車体が
古いせいか、何かトルコンが滑りまくってるような
音がして全然加速しない・・・
- 733 : 垂直落下式DDT(東京都)@無断転載は禁止 [IT]:2017/04/10(月) 15:22:46.38 ID:2G0xcVTP0
- >>730
パジェロベースになって以降の自衛隊ジープはオートマじゃないの?
- 734 : タイガードライバー(禿)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/10(月) 16:13:22.04 ID:b/yvWyR40
- ATは雪道走る時に困る
- 735 : かかと落とし(家)@無断転載は禁止 [US]:2017/04/10(月) 16:20:45.92 ID:TaPrvh410
- 豪雪地帯だがATばっかりだぞ
四駆は多いが
- 736 : アキレス腱固め(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [IT]:2017/04/10(月) 16:23:39.45 ID:+5Tyl4/VO
- 積み荷で重量重くなった時に排気ブレーキで賄うには限度がががが
- 737 : 断崖式ニードロップ(芋)@無断転載は禁止 [CH]:2017/04/10(月) 16:43:34.93 ID:7kkQYd3/0
- ストライクドックって俺強そうやろ?感が半端ないから普通のスコープドックの方が好き
- 738 : 膝靭帯固め(catv?)@無断転載は禁止 [KR]:2017/04/10(月) 17:13:26.26 ID:+BrwDigW0
- 前にMTが走ってると
坂の下りでエンブレのかかり具合がATと違うから嫌なんだよなw
- 739 : ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [RU]:2017/04/10(月) 17:24:58.65 ID:J1mHwRxC0
- やっぱりトラックの運ちゃんはMTよね
シフト操作してる姿がかっこいいし
もう1本のシフトレバーはわたしに任せて
- 740 : ダブルニードロップ(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]:2017/04/10(月) 18:35:45.75 ID:eGqtjWb10
- 新型ギガかっこいい
- 741 : シャイニングウィザード(福岡県)@無断転載は禁止 [EE]:2017/04/10(月) 22:15:30.14 ID:/+pvZSHu0
- >>720
その辺は慣れというか、マニュアルとの切り替えを判断出来る様になればねぇ
- 742 : ラ ケブラーダ(大阪府)@無断転載は禁止 [HK]:2017/04/11(火) 02:35:31.56 ID:fMs3E1pm0
- 知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://vbolk.celebsplay.com/1051.html
192 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)