■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
春だしカメラをもってお出掛けしたい [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/11(土) 19:27:45.04 ID:OynSWQzG
- 何を撮ろうか…
おすすめの被写体教えてくださいm(*_ _)m
- 682 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 09:12:25.82 ID:C6U2eDht
- >>679
条件次第で設定は色々変わるよ
例えば月とか
- 683 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 09:56:25.20 ID:WM/LlNU5
- フルサイズの持ち歩きが苦痛でしかなくなってきた
そろそろ潮時か
- 684 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 10:26:53.79 ID:1f5IgItH
- >>682
よく見れば10秒か、星の光も拾いそうだな
フィルムの頃って何本も撮ってたのかな
とりあえず1本撮ってみてテントで現像してたんだろうか
リアル現像が何分かかるかしらないけどw
- 685 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 11:29:08.01 ID:RH0VhANQ
- フィルムで撮影するなら最低20分の露光は必要だよね
出来たら1時間は最低開けてたいかな
ちなISO400のフィルム使った場合ね
今現役で使ってる銀塩はGS645Sって富士フイルムから過去に発売されてたカメラ
軽くて全てが機械式なので山で撮影するのにもってこい
- 686 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:40:33.30 ID:pJvTGzNA
- Nikonにカメラ持ち込んで点検とセンサー清掃してもらってるんだけど、預けてる間暇すぎる…
- 687 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:43:22.64 ID:fyuPFVWn
- >>686
それってどのタイミングでやるの?
- 688 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:46:08.41 ID:pJvTGzNA
- センサーの汚れが目立ってきたら出してる感じかな?
大体半年経った位かな?
普段はブロア吹いておしまいだけどさ
- 689 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 13:53:19.91 ID:pJvTGzNA
- ちなみにセンサーに缶スプレータイプのエアー吹くのはタブーだよ
液体飛んだらセンサー壊れちゃうからね
- 690 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:26:04.34 ID:JoxMUaVV
- http://i.imgur.com/k9FOQmg.jpg
有名なビル行ったけどイマイチな写真しか撮れなかった
- 691 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:23:20.22 ID:fyuPFVWn
- >>689
参考になる!
このペースなら落とさないように気を付ければみんなの桜の写真見せてもらえそう!
- 692 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:29:29.86 ID:pJvTGzNA
- センサー掃除と各部点検終わった
用事あったので銀座のサービスに持ち込んだけど、銀座は居心地悪いわ
せっかくセンサー清掃したし来週末晴れて欲しいな
- 693 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:31:44.62 ID:fyuPFVWn
- >>692
そうなんだね!
来週末楽しみ!
- 694 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:32:55.88 ID:o80+myhI
- 落っことして手ぶれ補正機構と背面液晶交換だから桜は諦めた
オリンパスだからゴミで困ったことはないけどボディ内手振れ補正機はこういうのが困る
- 695 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:39:40.99 ID:pJvTGzNA
- わい普段三脚使って撮影なのでVRは基本オフ
てかそろそろカメラをリニューアルさせたいなあ
- 696 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:39:51.41 ID:fyuPFVWn
- >>694
難しすぎてわからないけど大変なことはわかった!
- 697 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:52:00.22 ID:GPg6kXGg
- レンズ内手ぶれ補正とボディ内があるのよ
ボディ内手ぶれ補正があるとレンズに手ぶれ補正があるか気にせずレンズを選べる
- 698 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 17:44:19.17 ID:3d0+RMH2
- >>697
ええええ!
そうだったのか…
- 699 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 18:37:51.20 ID:DPj6GcQU
- >>698
その代わりボディ内式は望遠だと補正効果ガクッと落ちる
ボディ内は回転ブレまで防げる5軸式とかあるけど正直そんなに要らない
- 700 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 18:39:14.91 ID:QBlaIlii
- >>699
気にしたことないから次買うときは気にしてみるよー!
ありがとう!
- 701 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 18:57:11.35 ID:6jvX1NFR
- 気になる
https://www.rakunew.com/items/77568?t=kickstarter
- 702 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 18:58:53.89 ID:DPj6GcQU
- 一芸レンズに10万かあ
- 703 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 19:19:36.22 ID:9SCJ+Ee0
- 玉ボケが星になるオールドレンズなかったっけ
あれ探すのが早そう
- 704 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 19:24:55.30 ID:kufYbYKd
- Kickstarterか
- 705 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 20:04:01.81 ID:5QwcqDwk
- >>703
インダスター61 50/2.8
オクで4000-6000円
- 706 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 20:11:55.30 ID:9SCJ+Ee0
- >>705
これこれw
かわいすぎて笑うわw
- 707 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 20:29:22.20 ID:QBlaIlii
- かわいい!
- 708 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 20:52:32.87 ID:LUpAkxMt
- 10万って遊び用のネタレンズに出す額じゃねえよ
そんだけあるなら普通に中古で40-150/2.8買うわ
- 709 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/27(月) 05:46:48.61 ID:UZwLb9Y7
- 星ボケするM42マウントのインダスターはそんな安くねえぞ
程度いいやつは15k〜する
6000円で買えるのは55/2.8でそっちは星にならない
まあ悪いレンズじゃないけど
- 710 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/27(月) 06:48:34.85 ID:I5V3oejU
- 排水溝に入ってカメラがんばってね
- 711 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/27(月) 09:36:22.25 ID:h5le5jYG
- わざわざそんなことしなくてもさ
遊びなら星型にくり抜いた紙をレンズフィルターに貼り付けたらええやん
- 712 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/27(月) 11:02:10.40 ID:hKcnqUS8
- そんなオールドレンズメンのお前らに、初心者レンズメンからの質問が来てますので紹介します
http://sc360macc.co.uk/sakt_t_saksakel.php?/XXIII/rankle-sAddle/105d10225bfe44-slat-spirituality-hair/101ca866d2a4102.shtml
これってオールドレンズァーからすると、ありなん?やっぱなし?
AFあったら使う?
- 713 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/27(月) 11:05:30.66 ID:hKcnqUS8
- URLおかしいな
アマゾンでいうところのこれです
https://www.amazon.co.jp/テックハート-TECHART-095357-レンズマウント-LM-EA7/dp/B01JH8VZHM
- 714 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/27(月) 11:07:59.17 ID:hKcnqUS8
- くそが
もうしらん
伝わったと思うのでページみないでの回答をお願いします
- 715 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/27(月) 11:48:06.75 ID:BQzi78Ad
- 会話がわからないw
- 716 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/27(月) 14:28:42.96 ID:C+b/34q6
- わいはそんなレンズよりも現実的な
シグマから今度出る14f1.8と24-70が気になる
- 717 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 08:51:38.65 ID:sK+clY0m
- 春だし原宿で女の子でも撮ろうぜ!
- 718 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 09:10:51.15 ID:QR1rSV6x
- レンズ買うかドローン買うか迷う今日この頃
- 719 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 10:36:12.21 ID:7kXaNi6e
- ドローンは3日で飽きるし200g超えの機体は改正航空法の絡みでものすごくめんどくさい
レンズ一択
- 720 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 15:07:46.99 ID:/HrNmpe1
- 多摩川でドローン飛ばしてる人いたけどすごい楽しそうだった
でもすぐ飽きるんだろうなぁ
- 721 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 15:11:06.56 ID:jBTUHjlO
- 菜の花とれよおお!!!!
- 722 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 00:05:23.71 ID:kg0tWaLX
- 雨で桜散りそう
Evaluation: Good!
- 723 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 00:06:28.30 ID:yZ4YUXRg
- 散るほど咲いてないなぁ
Evaluation: Average.
- 724 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 00:07:21.91 ID:kg0tWaLX
- 蕾のまま落ちて終わるのかな
Evaluation: Good!
- 725 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 00:07:45.13 ID:yZ4YUXRg
- >>724
そこまでも咲いてないw
Evaluation: Good!
- 726 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 00:34:33.50 ID:P59yXmIA
- >>720
最初はすげえってなるけど冷めるのも早い
写真や映像撮ってる感まるでねえんだもん
かと言って趣味のラジコンみたいに飛ばして楽しいもんでもないし
Evaluation: Good!
- 727 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/04/02(日) 04:43:59.20 ID:wLfCdBH7
- どっかいきてーなあ
- 728 :豚丸@無断転載は禁止:2017/04/02(日) 05:44:16.12 ID:dR/456J2
- 神代植物園で春の花木撮って来い
- 729 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 12:36:46.69 ID:GUMtv2DF
- 今日は天気いい!
- 730 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 12:39:22.54 ID:5pQoIXwF
- 岐阜スレでメール送ってるのがここのスレの1って言ってたけどなんか雰囲気違うねー
- 731 :イタリア人チンポブラリーノ@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 12:43:06.56 ID:A9AtxfLt
- 春の風が吹き荒れる季節…
…という事でJKのパンチラを撮りなさい
165 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)